NHK教育を見て40229倍賢くプリプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40228倍賢くレッドカーペット
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1350125134/
2NHK名無し講座:2012/10/13(土) 21:47:43.72 ID:WMwrA54O
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/10/13(土) 21:48:22.37 ID:8zA72isg
│ω・`)
4NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:06:12.92 ID:TlpKQPxm
■教育スレのお約束■ (改訂版4.1)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. M2 ◆QW.mxMona2 には触らない。
5NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:15.81 ID:87uB2Vzd
香織よりかわいいな
6NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:22.49 ID:taRKk0pr
37にしては若い
7NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:27.48 ID:4GbF0W54
ラーチューラー
8NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:27.68 ID:ZteCXEif
誰かに似てる
9NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:36.48 ID:OaGjS3oR
10月いっぱいくらいまで開いているんだろうか?
10NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:27:41.55 ID:IkdLBVAL
病気
離婚
借金
失脚

今夜はどれがテーマだ?
11NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:28:11.57 ID:VJW95jfp
イングリッシュガーデンてやつ?
12(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/13(土) 22:28:18.77 ID:RoaSiBpL
BS-TBSで世界街歩きのパクリやってる
13NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:28:22.95 ID:4GbF0W54
>>5
香織は鼻が…
14NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:28:26.07 ID:xSY+8LsS
持田マキに似てる気がす
15NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:28:52.34 ID:bUDq2PX1
裏庭にはコッソリと芥子の花が
16NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:29:14.09 ID:SxR9tUSi
もっちーみたい
17NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:29:19.19 ID:VJW95jfp
プラスチックのネコ使えばいいのに
18NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:29:24.49 ID:YvRG8XAN
可愛いおばさんだな
19NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:29:38.49 ID:OaGjS3oR
サイトぐぐってみた
今年これから行こうとか思う人は注意(´・ω・`)来年行くか

>上野ファームのガーデン公開は10月8日をもちまして
>終了いたしました。ガーデン閉園後もカフェは通年で営業して
>おりますのでぜひ遊びにきてください。
20NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:29:45.67 ID:ZteCXEif
ここ自分チなの?
どうやって生計立ててるんだろ
21NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:30:33.89 ID:IkdLBVAL
>>14
今どうしてるんだろうか?あの人
ggrのもめんどくせえんで
22NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:30:45.44 ID:4GbF0W54
変な歌のドラマ
23NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:30:58.43 ID:2Kri23A2
>>14
香織じゃね?
24NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:30:59.62 ID:t1m3Wxfl
なんか不自然で居心地悪そう
25NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:31:16.09 ID:SxR9tUSi
>>19
なぜやめたんだ
26NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:31:32.55 ID:sBdJCZfk
そんな上野さんの毎日を支えているのがこの青汁!
27NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:31:36.80 ID:W/1uM/Lh
>>21
結婚したばかりだよ
28NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:31:37.16 ID:xSY+8LsS
北海道はもう寒いんだよね?
29NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:17.64 ID:VJW95jfp
>>25
また来年てことでしょう
30NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:17.87 ID:kImUfoDN
畑のように季節ごとに合わせて植えるんだな
31NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:20.52 ID:ZteCXEif
>>25
花が咲く時期が終わったんじゃね?
32NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:37.31 ID:bUDq2PX1
あら永山にあんのか
知らんかったわ実家旭川圏だけど
33NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:41.28 ID:y0bUgEUW
柳の枝に猫がいる
34NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:43.16 ID:IkdLBVAL
>>27
ありがとう、幸せでなによりだ
35NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:47.05 ID:OaGjS3oR
>>25
単に冬に向かうから。また春になったら再開
36NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:32:57.11 ID:4GbF0W54
北大卒とな
37NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:33:28.89 ID:taRKk0pr
やはり女 所詮女
38NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:33:43.74 ID:IkdLBVAL
で、そろそろイイ男登場だろ?
39NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:00.79 ID:BSqKt4QT
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
40NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:08.91 ID:VJW95jfp
別人w
41NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:09.22 ID:4GbF0W54
若い頃より今ののが可愛くないか
42NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:10.42 ID:taRKk0pr
辞めるのはえー
43NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:14.23 ID:kImUfoDN
いいなフットワーク軽くて勢いがあって
44NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:17.85 ID:bUDq2PX1
>>36
道内の大学としかいってないぞw
45NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:35.84 ID:SxR9tUSi
>>29>>31>>35
ああそっか
冬って花咲かないのかな
雪積もっちゃうんか
46NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:40.31 ID:3MwZBiPo
メーキャップしてるのに顔が全然違う

整形か
47NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:34:54.90 ID:W/1uM/Lh
上の歯並び悪いな
さては子どもの頃固いもの噛んで育たなかったな
48NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:35:08.67 ID:ZteCXEif
>>46
まぶたは弄ってるね
49NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:35:42.25 ID:2Kri23A2
別人のような
50NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:36:05.27 ID:kImUfoDN
ふしぎだなぁ
遠くの国の庭と日本の庭
51NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:36:12.13 ID:W/1uM/Lh
ヨーロッパ人は歯並び悪い女は嫌われるぞ
八重歯とか言って持て囃されるのは
日本くらいだ
52NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:37:26.74 ID:4GbF0W54
ターシャの庭は好きだけど
人工的な庭って好きじゃないわ
53NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:37:39.55 ID:sr2t3kRh
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ギリッ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i  この番組胡散臭すぎてイライラする・・・
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z::::!V::::z≦  /::::/
       ∧::::ト “ ::::::::::::: “  ノ:::/!
       /::::(\  /エエヽ   / ̄)
         | ``ー――‐''|  ヽ、|
         ゝ ノ     ヽ  ノ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:37:45.63 ID:VJW95jfp
外来種の問題とか大丈夫か?
55NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:37:52.11 ID:ZteCXEif
そりゃそうだろ
56NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:38:17.16 ID:W/1uM/Lh
西洋の庭と日本の庭は定義が違う
西洋は左右対称の構成美の自然とは正反対の人工の庭
日本は自然の凝縮した庭
57NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:00.19 ID:W/1uM/Lh
下あごの歯並びも悪い
58NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:03.38 ID:3MwZBiPo
昔の写真がいちいち別人過ぎて天晴れと思う
59NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:10.42 ID:tKKX1/C/
オサレなガーデニングしましょ
60NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:21.75 ID:d28gL+v6
いいけど
なんで日本の風土に根ざした植物に目を向けないのか嫌になる
61NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:58.97 ID:W/1uM/Lh
そりゃ猿真似だからさ
62NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:39:59.54 ID:IkdLBVAL
なんでイギリスと同じようにって事にこだわるの?この人
63NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:15.18 ID:2Kri23A2
>>56
それはフレンチガーデン
64NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:18.01 ID:+cf69IIe
ドーム化して日照と気候制御しないとダメだな。
65NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:18.66 ID:ZteCXEif
「違和感を感じる」って変じゃね?
66NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:29.97 ID:d28gL+v6
近くのものを良いと思わないのが日本人の特性なのかな
67NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:30.84 ID:tKKX1/C/
そらヨーロッパ風ってお洒落だから
68NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:37.44 ID:VJW95jfp
>>60
それが今回のウドンジュテと予想
69NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:40:44.87 ID:OaGjS3oR
北海道はほんとルピナスがそこらへんにぼこぼこ生えているから
70NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:41:00.02 ID:AoE83q4c
日本でやるには人口密度高過ぎるだろwww
日本の可住地の少なさとそれに対する人口の多さは異常
71NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:41:31.66 ID:mBo2SmBq
北海道に住んでて思うが、
こんだけ自然があるのにガーデニングとか正直アホ臭いわ
72NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:41:37.05 ID:tKKX1/C/
タイトルにもあるように
ブランジュテ

お洒落じゃん
73NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:42:03.24 ID:d28gL+v6
日本在来種にもすばらしいものがあるよ
74NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:42:48.37 ID:IkdLBVAL
いいよな。趣味の延長でそこそこ稼げて
充実ライフおくれるならさ
75NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:42:51.46 ID:taRKk0pr
何やらスケベを感じる
76NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:42:56.86 ID:tKKX1/C/
日本庭園って年寄り臭いじゃない
だからブランジュテ

料理は園山
77NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:07.32 ID:Fn0bpo2E
>>70
可住地の少ないってのは幻想だよ
78NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:11.75 ID:bUDq2PX1
>>69
田んぼの畦に植えてるとこもあるな
79NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:21.41 ID:4GbF0W54
風のガーデンから4年
信じられん
80NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:39.27 ID:RN+hphvX
グリンフィンガーズって映画知ってる人居る?アレ何気に名作だと思うんだ
81NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:40.28 ID:SxR9tUSi
金払ってまで見たくないな
82NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:54.09 ID:zF17ezUw
>>60
無い物ねだりだろう…外人さんに盆栽が人気なのと同じようにさw
83NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:55.84 ID:AoE83q4c
無料の庭を有料にしましたwww
84NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:43:59.21 ID:ZteCXEif
風のガーデンってつまんなくて途中で脱落した記憶がある
85NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:03.46 ID:kImUfoDN
ひどいなお客さんって
86NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:12.19 ID:W/1uM/Lh
小さい子どもには煮干やスルメを食わせろ
大きな顎に育てると歯並びもよくなる
87NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:23.00 ID:tKKX1/C/
そもそも
北海道の一戸建てって西洋風のが目立ったな

ああいう建売のが気候的にいいんかな?
88NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:24.64 ID:Q9Ie7+pf
この人食べたい
89NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:27.40 ID:IkdLBVAL
監督「先生背景どうします?」
倉本「あ、花屋にまかせときゃいいんじゃね」

って流れじゃないのかと
90NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:29.33 ID:d28gL+v6
在来種で新しい庭園を造ろうとする人は少ない気がする
同じことは水槽のなんかでも思った
特に水生植物は外来種の侵入が一番やばいのにそういうことも知らない
91NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:44:29.99 ID:VJW95jfp
寄付してもらえばいい
92NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:45:38.57 ID:bUDq2PX1
旭山動物園から流れてくるんだろうな車で15分くらいだし
ツアーとかに組み込まれてるかも
93NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:45:46.05 ID:d28gL+v6
理系的な意味での生物としての植物には興味がなさそうだな
94NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:45:52.83 ID:W/1uM/Lh
丸谷才一死んだのか
95NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:45:56.83 ID:SxR9tUSi
子供いるんかい
96NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:05.74 ID:zF17ezUw
>>73
朝顔とか日本桜草とかは江戸時代の方が品種が多かったらしいな…
97NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:16.72 ID:ZteCXEif
何だ、既婚子持ちかよ
98NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:43.42 ID:4GbF0W54
>>90
水草水槽やってるけど
ヒーターないと枯れるようなのばっかで
日本に侵入はない気がする
99NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:45.19 ID:kImUfoDN
クリスマスのライトアップとかはしてるかな
100NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:51.10 ID:RN+hphvX
かわいい顔してるねグランジュテ
101NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:46:54.25 ID:IkdLBVAL
あら、今日は珍しく挫折シーン無しだったな
102NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:47:28.87 ID:W/1uM/Lh
まあ子どもからしたら
きれいなかわいいお母さんはうれしいだろうが
ちゃんと固いもの食べさせて
子どもたちは歯並びいい子に育ててください
103NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:47:42.86 ID:AoE83q4c
>>101
これからの転落人生
104NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:47:53.42 ID:bUDq2PX1
>>96
ブラタモの先生が古文書を
105NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:48:04.08 ID:d28gL+v6
できれば生態系のことを知って欲しい
興味ないだろうけど
106NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:48:05.69 ID:4GbF0W54
フキでけえ
107NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:48:06.87 ID:RN+hphvX
>>103
どんなバッドエンドだよwww
108NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:48:34.79 ID:tKKX1/C/
>>96
品評会とか市とか盛大だったとか
朝顔の品種改良とかね

ガーデニングとはちょっと趣が違うか
109NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:48:35.95 ID:mBo2SmBq
木道作ったらそれで充分
110NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:00.55 ID:RN+hphvX
グリーンフィンガーズって映画見てくれよ おもしろいぞ
111NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:10.71 ID:W/1uM/Lh
>>106
フキの下にはコロボックルが隠れてるよ
112NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:11.06 ID:kImUfoDN
生態系も考慮してつくってるといいな
113NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:14.79 ID:tKKX1/C/
タリバン?
114NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:26.78 ID:IDCyluA3
おやかわいい
115NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:28.28 ID:/WD2jkLS
乳でかいな
116NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:30.64 ID:zF17ezUw
>>93
両方からのアプローチがあるから園芸の裾野が広がってるのにな…
キュー植物園とかがあるからイギリスは凄いのに…
117NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:34.03 ID:VJW95jfp
森と庭て正反対のものじゃね?
118NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:34.79 ID:AoE83q4c
理想の庭を追い求め、北海道の森は外来種で埋め尽くされました…
119NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:35.33 ID:IkdLBVAL
NPOキタコレ
120NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:36.18 ID:mBo2SmBq
巨乳
121NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:41.96 ID:ZteCXEif
なんか裕福な奥様の趣味を紹介・自慢されただけな気がする
122NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:49:42.03 ID:ggHeCkCY
おっぱい!
123NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:20.45 ID:AoE83q4c
アニョハセヨ〜
124NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:26.19 ID:tKKX1/C/
料理はないのか


なんだこれ
125NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:33.12 ID:W/1uM/Lh
アンニョンハセヨ〜
何言ってるかわかりません
126NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:45.62 ID:d28gL+v6
>>98
それならいいけど
温帯から導入すると危険
オオアカウキクサなんて外来種が定着してしまったらしい
127NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:50.23 ID:IkdLBVAL
事故ったメンバー活動再開したからな
128NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:50:58.98 ID:87uB2Vzd
錦織ニックンマニアがいねえ(´・ω・`)
129NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:51:31.32 ID:AoE83q4c
さあみんな、gleeが始まるよー
130NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:51:31.37 ID:oByyH6pS
>>20
実家だよ。お米農家さん。
131NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:51:31.46 ID:bUDq2PX1
>>116
自然のが見たかったら市の反対側に北邦野草園てのが昔からある
132NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:52:26.53 ID:87uB2Vzd
>>130
北海道米なんてかつては最底辺の格安クズ米扱いだったのに
時代は変わったなあ
133NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:52:52.85 ID:zF17ezUw
>>108
狭い日本なんだから鉢植えがイイのにな!
まあ北海道は涼しいからイギリス式の庭園作りがやりやすいのかもしんないが…
134NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:53:14.30 ID:d28gL+v6
>>116
あそこは研究施設としてもすばらしい
日本の植物園でも研究はしてる
でも確かに日本ではガーデニングとしての視点はないかも
135NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:53:16.45 ID:IkdLBVAL
>>129
そうか、この後 モバゲーの時間か そろそろ寝るか
136NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:53:33.26 ID:yvBTsSEX
ムォオ チョ ア ヘ ヨ
137NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:54:33.27 ID:mBo2SmBq
>>134
だってガーデニングとかロクな自然が身近に無い連中がやることじゃん
138NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:54:57.67 ID:R4Sv1hut
付け鼻みたいだな
139NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:56:05.84 ID:aLZGx+ls
ジェニーかよ
140NHK名無し講座:2012/10/13(土) 22:58:01.17 ID:d28gL+v6
>>137
それだけでもない気もするけど
景色を縮小してもってくるのも一興だけど
パッチワークの材料として植物を使うのも一興だと思う、菊人形みたいなものも含め
141NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:00:18.92 ID:x7Qz1Ebt
142NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:14:24.07 ID:/855W49H
これがジェシーおいたん?
143NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:40:16.90 ID:YUrUw0Az
アナチュマチンコ
144NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:43:07.58 ID:aLZGx+ls
緊張しすぎ
声量もない
145NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:44:20.66 ID:ApMPI3kr
歌うまいよ
メロディのモノマネにはなってる
だが、自分の歌にはしてない
146NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:45:08.09 ID:ApMPI3kr
大学生かよ
147NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:46:17.04 ID:CvIuImWR
矢口真里Eテレ好きだなぁ
148NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:46:45.95 ID:5j9aC71J
なんで矢口みたいなクソ出すんだろうな
149NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:46:51.33 ID:tKKX1/C/
会社の星見てる?
150NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:49:57.81 ID:vG3wrdEv
ゆとり世代って年寄りの「最近の若いもんは〜」にお墨付き与えられた層だから
一生言われ続けるんだろうなあ…
151NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:50:47.06 ID:tKKX1/C/
誰も居ないのか
寂しいな
お前ら飲めよ
152 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:50:52.06 ID:lRQN/fsd
若い世代少ないから大変だろうな
153NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:50:55.00 ID:6l2X2pYh
合説でのガリバーの勧誘はうざかった
154NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:51:19.53 ID:GxeIXFy0
郵便使えwwww
155NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:51:42.18 ID:pLCe2fft
こんなの見ないで捨てちまうよ
156NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:51:45.41 ID:tKKX1/C/
だったら郵送すれば
157NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:51:53.36 ID:vG3wrdEv
26なんてそんなに違わないだろ
きっかりとゆとり教育やりますよとか言ってないだけで中身はゆとり教育傾向だったろうに
158NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:52:06.65 ID:pLCe2fft
小学校の交換日記みたい
159NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:52:26.09 ID:+gcyFMHf
学校かよw
160NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:52:29.74 ID:cMeRMxcI
でもぶっちゃけ突然くるのは勘弁してほしいよな
161NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:52:35.84 ID:YUrUw0Az
本音なわけねえよ
162NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:52:40.57 ID:tKKX1/C/
にしても
提出書類なのに字汚いな
163NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:03.54 ID:3S+D9gF7
実はその文章すらも、表面的な偽りの姿
164NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:03.93 ID:1CqEQyul
いきなり来られても迷惑だけどな
新人のやり方のほうがありがたい
165NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:06.36 ID:jzggCfs2
なにこれ
166 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:53:11.04 ID:lRQN/fsd
同じマンションか・・・
167M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:53:12.92 ID:Fybo7Tkx
>>160
KDDIが最近ウザイ。
168NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:20.71 ID:sBdJCZfk
>>160
迷惑だよな

俺もゆとりだけど
169NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:28.31 ID:6l2X2pYh
いやいや…愛社精神無いかぎり本音書かねーぞw
170NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:53:53.72 ID:3S+D9gF7
おい、ひとりかわいい
171 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:53:56.12 ID:lRQN/fsd
>>167
あ、近々おじいちゃんなのに新入社員になるコテだ。
172NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:54:07.87 ID:5j9aC71J
うわぁ息抜けないな…
173NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:54:29.12 ID:tKKX1/C/
せっかく出向いたらチャイムぐらいと思ってしまうのだが
174NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:54:45.91 ID:jzggCfs2
これで売れてるんならいいけど・・・
175NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:54:49.48 ID:6l2X2pYh
営業職って飛び込み当たり前なの?
176NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:54:59.17 ID:e3YLu7Vv
どう考えても世代じゃなくて適正の問題だよな。
店長なんていかにも体育会系みたいな奴だし。
177 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:55:03.85 ID:lRQN/fsd
この先生鼻が大きいな
178NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:08.21 ID:vG3wrdEv
>>155-156
うーん、飛び込み営業の問題点(迷惑がられる)と
その対策としてこういう手紙入れるみたいなテク(見てもらいましたー?ってすれば断れにくい)が生まれて
それをそのまま過程省略して引き継いだだけだと思う
179NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:08.48 ID:rYfinqcG
あれ?2355は?
180M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:55:14.47 ID:Fybo7Tkx
>>169
まったく今の若いもんは自社に誇りをもつことをしらん。
われわれの世代は給料が払われなくても文句も言わずに働いたもんじゃ。
そしてウサギ跳びで鍛錬だ!
181NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:26.09 ID:sBdJCZfk
>>167
就職決まったの?
182NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:34.00 ID:jzggCfs2
面接とか履歴書の書き方の先生だ
183NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:39.29 ID:1CqEQyul
1クッションあればいいな
置いてくる書類に興味あれば連絡してくるだろうし、そこからうまく営業できるだろ
184NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:43.53 ID:5j9aC71J
モノが売れない時代なだけだろ
185NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:52.72 ID:6l2X2pYh
ジジイ共偉そうだな
186M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:55:53.99 ID:Fybo7Tkx
>>171
まだ話が来た程度だ。
187NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:55:57.09 ID:tKKX1/C/
お互いがそー思ってるかも知れんね
188NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:56:10.73 ID:vZMsFOM5
そういう人間を採用した人事が問題だろ
189NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:56:30.53 ID:jzggCfs2
新人類世代
190NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:56:37.82 ID:JjihN6dl
人事のせいだな
191NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:56:39.24 ID:AwTWR4LI
ゆとりと聞いて(´・ω・)
192 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:57:00.12 ID:lRQN/fsd
残りは偉大なる指導者か
193NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:01.77 ID:8G/pbdPE
団塊世代はキチガイだらけだからなぁ〜
194NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:08.90 ID:tKKX1/C/
ああ
指示待ちって新人多いような
聞きに来ないイメージ
195NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:18.27 ID:1CqEQyul
まあ「ゆとり世代」って言葉も罪だよな
上の世代が下をこき下ろすときに一番便利な言葉だ
196M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:57:26.13 ID:Fybo7Tkx
>>173
まったく今の若いもんは突撃精神がたりん!
昔の帝国陸軍の玉砕や空軍の特攻のように死ぬべきだ。
また中原永世名人のように(ry
197NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:26.64 ID:2xwlG9VM
>>192
無慈悲な○○シリーズか・・・(´・ω・`)
198NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:30.84 ID:6hXJ0MgM
部品みたいに動いている
さび付いていてもかみ合って無くても
自分から勉強しない
いつか抜擢されるか転職できると思ってる
そりゃ給料あがらんよ
199NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:34.01 ID:6l2X2pYh
社会人になって人間が分かり合えることは永久に不可能だと思った
200NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:41.40 ID:YUrUw0Az
池田さんはゆとり世代じゃないの?
201NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:44.68 ID:2kaWdI3e
言われたことしかできない奴ら
言われたことも出来ない奴ら
202NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:57:53.45 ID:vG3wrdEv
渡部の同意は詐欺師のテクっぽいなー
つか渡部の隣にいるのにもゆとりの特徴当てはまってないか
今日一言も発してないけど
203 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/13(土) 23:58:05.26 ID:lRQN/fsd
>>189
西武の工藤や渡辺がそうだと言われてたな。
そんな彼らももう50近く(´・ω・`)
204M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:58:17.89 ID:Fybo7Tkx
>>181
履歴書も送る段階じゃないし、まだ面接も受けてないし。
205NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:58:22.24 ID:tKKX1/C/
就職が困難すぎるかも
ここは同情する
この子達は可哀相だわ
206NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:58:27.23 ID:5j9aC71J
こんなときでも駆け引きか
207M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/13(土) 23:58:41.71 ID:Fybo7Tkx
>>183
連絡するか?
208NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:58:42.45 ID:X8BGs/rt
団塊はクソだから俺らは悪くない。ってのがゆとりの言い訳なのか
やっぱゆとりって糞だわ
209NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:58:46.31 ID:6l2X2pYh
>>195
別に使わなきゃいい話で、メディアが多用するから悪い
210NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:58:56.36 ID:pfJgpkN2
派遣やワープアには関係ねぇ話だな
211NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:05.83 ID:jzggCfs2
ひどいwww
氷河期世代 (失われた世代) 1970年-1986年
212NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:23.91 ID:tKKX1/C/
これは以外
213NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:24.20 ID:YUrUw0Az
でも仲良くなったと思ってるのは上司だけだよね
214NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:28.91 ID:LJ4+tRph
>>210
うん(´・ω・`)
215NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:30.49 ID:2xwlG9VM
すごいフェラテクとかもってるのか・・・(´・ω・`)
216NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:50.55 ID:2kaWdI3e
上司にも仲良し倶楽部強要
217NHK名無し講座:2012/10/13(土) 23:59:59.38 ID:T5WNOiqe
要領が悪い新人に地道だけど楽な仕事を頼んだら、
「そんなんじゃ私が輝けない」と言われたことがある
218NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:08.13 ID:zTji+WXS
上司との関係とかあまり考えなくていい職場だから助かる
219NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:23.23 ID:6hXJ0MgM
飲み会ないんですかって聞いてくる新人うざい
仕事ができない女と飲みに行ってくだをまいてる暇は無い
220NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:28.78 ID:IQkRzHdB
なんかコミュ求めてんのな
暇ならひとりで携帯いじってるのに
221NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:29.46 ID:7erVTkZB
会社に束縛されるようなのは嫌だ
チームプレーの方が責任感が薄くなるからいいんだろ
222NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:42.34 ID:e3YLu7Vv
上司は逆にそんなこと考えてねえよw
職場でしっかりせいよとしか。
飲み会しときゃあ上は満足でしょなんて思ってるほうがいやだわ。
223M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:00:44.56 ID:hqjekU/W
>>208
例えば1000年、2000年前や古代エジプト時代は、今より文明が優れていた。
常に今の若いもんがダメだから、人間の文明は廃れていった。
224NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:51.95 ID:crVrWhq6
>>207
だって興味ないことを持ってこられても時間の無駄だし
さっき出ていた新人は手紙も書いてたわけだし、会わなくても意図は相手にわかるだろう
225NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:00:59.98 ID:2kaWdI3e
責任取りたくないだけ
チームプレーで自分がミスすると
もう会社に出てこなくなる
226NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:01:10.88 ID:7erVTkZB
ってかNHKが世代でくくるなよな
227NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:01:12.69 ID:vG3wrdEv
>>208
うーん、結局そういう先入観というか偏見があるから
なにやったって互いに分かりあえん気もするがなー
まあ分かりあう必要なんてないかもしれんが
228NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:01:38.53 ID:Fluf3iY3
チームプレーは好きだけど、連帯責任は嫌い。
229NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:03.25 ID:hubpspxO
ゆとりじゃなくて完全にアラサーじゃねーかwwww
230NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:08.05 ID:tKKX1/C/
ある意味においては、この世代、スキル高いとは思ってる
231NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:10.71 ID:/855W49H
>>196
当時の日本に空軍無いよ女子高生(´・ω・`)
232 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:02:14.30 ID:lRQN/fsd
いいよなあ。職場に若い人がいるって。
俺5年ぶりの新人だった('A`)
233NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:20.41 ID:Gbburgpt
ぶさかわ?
234(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:02:20.58 ID:1mqGRfhk
勝手にスライドされるとドキドキするからやめてw
235NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:26.12 ID:TDNEkbin
小学校のころから2ちゃんやってた発言w
236NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:28.20 ID:vZMsFOM5
かわいくない眼鏡っこ
237梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 00:02:32.11 ID:0G2+4qKq
エビは人間の食うものじゃない
238NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:45.18 ID:crVrWhq6
上司との関係なんて喧嘩でもなきゃ別に付かず離れずでいいとおもうけどなあ
239 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:02:53.46 ID:cdIh1+sK
>>235
うわああああああ!
240NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:02:53.71 ID:WtwubFjD
毎月1着送られてくるって、あの通販サイトか
241NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:12.32 ID:bc6r8Rpy
キモい会社
242NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:12.86 ID:7erVTkZB
>>230
上と下の差が開いてるだけでトップ層だけ見ればゆとりの方が色々できるし能力高いと思うよ
243NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:30.67 ID:BJmBPc+f
絶対 周りから30代と思われてる
244M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:03:34.74 ID:Fybo7Tkx
>>224
そーだよな。営業トークじゃダメなんだよ。まさに押し売り。

しかし今の若いもんはダメじゃ。わしらの後のアプレゲール、団塊、しらけ、新人類たちもダメじゃった。
わしらの年代最強!
245NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:38.49 ID:w37dtAAH
IT感覚(キリッ
246NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:40.14 ID:7TNH2TUd
こいつら見てると俺みたいな中小企業の町工場で働くゆとり世代とは別物に見えてくる
247NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:43.76 ID:97ygNiEu
これゆとり世代の特集じゃなくて大手IT企業の特集じゃね
日本でもこれだけ進んでますよみたいな
248 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:03:49.18 ID:cdIh1+sK
mixiか
249NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:49.89 ID:tjhJYtZn
ゆとり世代の
20%が正社員 30%が非正社員


50%がニートww
250NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:03:50.08 ID:f2/XpYXh
顔色わるっ
251NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:00.84 ID:lEBDYi6F
羨ましい

フリーターだからなぁ
252NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:10.84 ID:Os+sikXC
若いのにPCを使えないのは最悪。
外字作成すら面倒くさいといって手書きするダメゆとり新人。
253NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:18.71 ID:5j9aC71J
バブル世代が一番幼稚で何もできないけどな
254NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:28.11 ID:BFhjYajt
>>225
責任が好き・嫌いなんてのは世代関係ないんじゃ?
そりゃあ責任果たさないなら果たさんほうが楽だわ
権利と義務(責任)が表裏一体なのわかっていたとしてもさ
255NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:37.22 ID:IQkRzHdB
>>242
パソコン、携帯関連はさすが強いと思う
いろいろ教えてもらってる
256NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:38.74 ID:Gbburgpt
まあいつの時代もできるやつはできるから
全く問題ない
ブレインがいれば
下は言われたことだけやればいい
257NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:41.09 ID:nRpTlboA
顔がキモい
258M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:04:43.37 ID:Fybo7Tkx
>>231
すみません。海軍の間違いです!
大正デモクラシー世代に叩かれますね……。
しかし彼らには大和魂がない!
259NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:50.83 ID:WtwubFjD
>>249
そのような社会情勢を許していいのか?しょうがないと何もせず敗北宣言をするのか?
260NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:04:56.70 ID:crVrWhq6
>>244
営業は相手の需要を理解してうまくプレゼンすること
飛び込んでごり押しすることじゃない
261 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:05:10.63 ID:cdIh1+sK
こんな夜遅くまで大変だな
262NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:05:25.87 ID:IQkRzHdB
これくらいの子が一番エロいな
263NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:05:43.36 ID:v3bvN0Jx
>>244
チンコ世代のおっさん、こんばんは
264NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:05:44.79 ID:4I1X4OwL
30代だろ絶対
265NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:05:50.67 ID:ua6anyPp
>>252
外字は16×16ドットで作りたい。
266(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:05:53.84 ID:1mqGRfhk
>>261
これ生なのかw
267NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:06:10.04 ID:zTji+WXS
鼻でかいな
268(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:06:22.45 ID:S+pxuwIV
>>265
せめて24×24でw
269M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:06:25.61 ID:Fybo7Tkx
>>260
そもそも需要がない。あってもカネがないので無理なんだ。
270NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:06:32.98 ID:IQkRzHdB
営業の手本は釣りバカのハマちゃんだぞ
271NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:06:39.22 ID:CzVeb6nu
動乱の幕末京都が懐かしいわ
272M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:06:40.49 ID:hqjekU/W
>>263
ウンコです!
273NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:06:45.88 ID:v3bvN0Jx
>>258
大正デモクラシー世代ってこの人たちのことですか?
http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/
274NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:06:53.98 ID:crVrWhq6
>>269
そりゃどうしようもないなw
275NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:07.46 ID:OvRKh8Dt
萌えない萌さん
276NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:07.43 ID:OIBaj4fu
SNSは必要なのかどうか
277NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:09.07 ID:bc6r8Rpy
SNSやると効率上がるのw?
278NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:11.67 ID:1Lmp59F4
>>270
MRは・・・
279 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:07:26.97 ID:cdIh1+sK
一太郎は全く使えません(´・ω・`)
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:07:30.60 ID:y8y6HaAn
昔使っていたソフトをずっと使う?
新しいものを入れるリスクを分かっとらんな
281NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:36.27 ID:BFhjYajt
話を振ればある程度ネタはしこんでるよな
282NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:37.73 ID:5j9aC71J
適応してほしいなw
283NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:42.79 ID:tjhJYtZn
>>259
いいわけない
ジジババ世代から仕事と金奪わないと日本に明るい未来は来ない
284NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:07:51.40 ID:nRpTlboA
なんかプラズマクラスターとか提案してそう
285M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:07:52.50 ID:hqjekU/W
>>273
今の若いもんは行ってることがわからん!
SNSってSMセックスか!
286(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:08:07.99 ID:1mqGRfhk
いらないコーナー
287M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:08:11.14 ID:hqjekU/W
>>274
そうなんだよ……。
288NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:18.51 ID:yccXJdIo
仕事中にSNSやってんなよ、ゴミが
289NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:27.08 ID:BJmBPc+f
入社年度
2012年 奇跡の一本松型
2011年 はやぶさ型
2010年 ETC型
2009年 エコバッグ型
2008年 カーリング型
290NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:27.53 ID:nRpTlboA
俺もゆとりだけど気持ち悪いから変えよ…
291NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:28.80 ID:5Zkxc8Al
ネットに親しんだ・・・
全然関係無くね?
292NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:30.61 ID:OvRKh8Dt
ITをPCケータイスマホ程度にしか考えてなさそうだよね
293NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:08:42.42 ID:a6fJCdXs
コジマには言われたくないだろ
294NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:01.99 ID:Os+sikXC
IT、ITってブラウザいじってるだけでメール暗号化すらわからず、
エクセルマクロもチャレンジせず、ただスマホいじってるだけじゃねぇか。
FBをプロモに使えとか馬鹿かと。
まずは目の前の客にきちんとした言葉遣いをすることだろうに。
295NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:14.47 ID:TDNEkbin
つまんね
296M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:09:24.87 ID:hqjekU/W
>>280
リスク。使いこなせない。少し操作が違うだけで画面に向かって文句を言うのが人間というもんじゃ。
297NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:30.13 ID:CzVeb6nu
笑点のピンツマよりつまらん
298NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:33.38 ID:5Zkxc8Al
>>294
アクセスは・・・
299NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:37.41 ID:WtwubFjD
>>283
ただし、金を持たない爺婆からは金を巻き上げちゃダメ。
300NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:39.18 ID:BFhjYajt
>>280
それは裏返しだよ
ゆとりに適応力や柔軟性がないって言ってる自分も
同じように適応力や柔軟性がないのだから
301NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:44.19 ID:crVrWhq6
>>283
それで昔はどの世代もうまくいってたんだよな
じじばばも生きていくのに十分な年金があったわけだし
302NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:55.84 ID:/9POQy46
29歳はゆとり?
303NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:09:59.35 ID:eCau/MP8
日本って同調圧力がめんどくせぇw
やっぱ俺リーマンとか無理だわ
起業しよ
304NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:08.59 ID:v3bvN0Jx
>>285
Societe Nationale de Sauvetage en Mer
305NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:11.07 ID:OIBaj4fu
最近新しい爆発的に売れるおもちゃって出てんの?
ハイパーヨーヨーもビーダマンも昔の遺産でって感じじゃね
306NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:11.29 ID:wDX3Fn5N
オイコノミアはじまた
307NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:18.17 ID:IhDyygGu
いちおつ
308NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:24.88 ID:IQkRzHdB
あれ
又吉
309(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:10:27.54 ID:1mqGRfhk
hjmt
310NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:34.43 ID:nRpTlboA
>>303
俺もあの同調圧力が苦手
311 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:10:42.36 ID:cdIh1+sK
随分小奇麗になったな
312NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:50.03 ID:BFhjYajt
>>293
この人コジマっていうんだ
初めて知ったが知らなくてもよかった知識だ
313NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:10:59.21 ID:97ygNiEu
今は新入社員=30代なんてのもあるんじゃね
氷河期世代で今頃になって正社員になれたみたいな
314NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:01.56 ID:Os+sikXC
>>298
アクセス使うからDBの設計しろといっても、ひたすらエクセルシートに打ち込んできやがる程度がゆとりのIT技術。
315NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:01.92 ID:NkSpiGfH
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
316(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:11:06.87 ID:1mqGRfhk
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
317NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:07.87 ID:yccXJdIo
同調圧力がめんどくさい程度で起業なんかできるわけないわw
318NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:08.45 ID:IQkRzHdB
おまえ
美容院いってんのか

ダメだろ
319NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:13.10 ID:zTji+WXS
>>303
一番失敗するパターンだぞ
320NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:13.43 ID:HOBLGtrT
木トさん
321NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:14.35 ID:wDX3Fn5N
駆け出しの頃から美容室行ってるのか
322NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:18.05 ID:/RGozJgv
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
323NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:18.37 ID:OIBaj4fu
>>301
人口比が違うからな
少子化って言って今の若いのが文句言われるけどそういう原因作ったのはその上の世代なわけで
324NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:20.99 ID:NkSpiGfH
>>316
変態だ
325(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:11:23.85 ID:1mqGRfhk
おまいら美容院派?床屋派?自宅派?
326NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:27.56 ID:5Iv/A3Pi
え?
刈り上げしてるのか
327NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:30.18 ID:WtwubFjD
>>305
シンプルなおもちゃはヒットしないよね(´・ω・`)
328NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:51.65 ID:vfg4ycE0
>>325
美容室
329M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:11:57.16 ID:hqjekU/W
NHK教育でレッテル貼り的規定の世代論を前提とした番組つくるなや。
330(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:11:57.55 ID:1mqGRfhk
>>324
変態は褒め言葉です
331NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:07.72 ID:dx6aG9sL
携帯電話の話なのできますた
332NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:18.82 ID:vhws7G7m
>>325
美容院
美人と楽しくおしゃべりできて腕も良くて3600円
333 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:12:23.13 ID:cdIh1+sK
>>330
紳士だ
334NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:26.51 ID:IhDyygGu
>>314
育てることも教えることも放棄してるくせに
要求はいっちょ前な老害がなぁ・・・
335NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:27.91 ID:WtwubFjD
>>323
その、上の世代に罪の意識がないのよね。
336NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:33.47 ID:HOBLGtrT
SBのステマ
337NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:36.15 ID:BFhjYajt
>>305
会社の星が取り込もうと狙ってる層が子供だった頃に流行ったものだな
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:12:37.23 ID:y8y6HaAn
>>327
鉄の輪っかにリングがいくつかついたやつあったな
全然流行らなかった
339NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:41.69 ID:IQkRzHdB
床屋でしょ
男なら
ヒゲとか顔とか
340NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:42.14 ID:97ygNiEu
>>325
ひどい天パで不細工だから美容院とか無駄以外の何ものでもないから
床屋派
341M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:12:43.69 ID:hqjekU/W
今の若いもんはスマホとか当たり前だと思ってる。
けしからん! 黒電話使えや!
342(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:12:50.65 ID:1mqGRfhk
スマホのメリットが未だにわからん
テザリングくらい?
343NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:12:56.96 ID:wDX3Fn5N
俺も携帯買い替えたいのよ
もう5年くらい経つから一番安いプランでも2000円くらい必要だし980円にしたいのよ
344 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:13:03.77 ID:cdIh1+sK
10兆か
345NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:09.89 ID:dx6aG9sL
MNPしたほうが安くなるのはわかるけどなかなか変えられんわ
346 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:13:12.21 ID:cdIh1+sK
ひちゅじゅひん?
347NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:12.99 ID:WtwubFjD
>>332
髪を切ってもらうだけで3600円もかかるのかよ
348NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:14.72 ID:5Iv/A3Pi
人口が1億3000万居てこその市場だね
349NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:17.83 ID:NkSpiGfH
>>325
QB刈りつぶし中だが出店ペースの方がはるかに速い罠
350NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:18.74 ID:zTji+WXS
お前らはスマホ?
351NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:28.64 ID:YOLXLer9
俺が専ブラ使うのもネットワーク外部性からなの?
352NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:31.54 ID:IhDyygGu
>>339
行きつけは肩揉んでくれる
くすぐったいからやめてもらうが
353M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:13:32.15 ID:hqjekU/W
>>342
つるはし機能だろう。
354NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:32.80 ID:BJmBPc+f
blog疲れ
mixi疲れ
twitter疲れ
FB疲れ
スマホ疲れ
355NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:37.03 ID:f2/XpYXh
WPwww
356(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:13:43.39 ID:1mqGRfhk
イケ?
357NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:45.71 ID:Os+sikXC
>>334
本は与えた。数冊よんでからやれと言った。
新人でも800万もらう業界だ。それくらい自ら調べて成長しなければならぬ。
358NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:47.32 ID:REVc8gme
>>342
アプリ使えば通話料無料になるとか
359NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:53.64 ID:IQkRzHdB
>>342
インターネッツができるのよ
知らんの?
360NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:13:54.49 ID:XpqcfauZ
キエェエエエエエエエエエエ・・・(´・ω・`)
361NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:00.10 ID:WtwubFjD
>>339
そう。だから美容院はツカエナイ。
362NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:03.27 ID:97ygNiEu
>>342
メリットの大部分はアプリだろうな
ゲーム機みたいなもんだと思えばわかりやすい
363NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:04.07 ID:IhDyygGu
>>350
ガラケー
ストレートの携帯が欲しいな
364(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:14:17.82 ID:1mqGRfhk
>>354
ツイッター最近RT爆弾多すぎて疲れた
365NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:19.84 ID:ru77lXlp
最近中古ガラケー探してる
366NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:26.10 ID:WtwubFjD
>>343
つ ウィルコム
367NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:33.66 ID:crVrWhq6
そもそも上の世代は気に入らないことがあるとゆとり世代の特徴だってことでこき下ろすんだけど
世代単位で言うなら、どの世代にも苦手や弱点ぐらいあるだろと
それともあなた方は完璧世代ですかwと言いたい
368NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:34.04 ID:BFhjYajt
>>347
新日の永田があの髪型に1万2500円くらいかけてるって話思い出した
369(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:14:45.05 ID:1mqGRfhk
>>359
オレのガラケーでもインターネッツ出来るw
370NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:14:47.92 ID:NkSpiGfH
>>350
ドラえホン
371NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:03.22 ID:IhDyygGu
>>357
800万なら納得できる
が、それ以下は・・・
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:15:05.69 ID:y8y6HaAn
個人情報抜かれる電話帳が最近流行ったな
スマホ大丈夫か?
373NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:14.05 ID:vfg4ycE0
>>339
顔そりはいらないなぁ
374NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:15.42 ID:wDX3Fn5N
>>359
俺なんてネットはPCメインだから携帯で更に定額料金とか負担したくないのでスマホじゃなくてもいいんだけど、買い替えで安くなりそうなのはスマホしかなさそうなんだよね
375NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:20.27 ID:vhws7G7m
>>347
キャバクラ1時間3000円だぞ
376NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:27.79 ID:v3bvN0Jx
>>329
逆に、現在のNHKでマトモな番組ってまったくないよ
俺去年から、見るのやめたもん
377NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:31.64 ID:f2/XpYXh
どう考えても便利だからだろ
378NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:33.80 ID:IQkRzHdB
>>367
んなもん
下に当たるのが当然じゃんか
379 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:15:45.83 ID:cdIh1+sK
スマホにしたら外出中でも実況スレ見るだろうなと思ってガラケーにしてます
380NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:49.36 ID:jTG9CsBg
>>361
いや床屋だと毎月行かないと髪型持たないけど
美容院で切ると2か月は余裕
床屋は顔そりだけたまに行く
381NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:53.71 ID:REVc8gme
>>375
その値段だと動物園みたいなキャバクラだと思う
382NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:15:54.48 ID:WtwubFjD
>>371
新入社員の年収の最頻値がそれくらいになるべきですよね。
383(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:16:05.12 ID:1mqGRfhk
>>375
その店安すぎだろ
384M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:16:05.34 ID:hqjekU/W
>>273
大正テレビ寄席じゃなくてアニメか!
385NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:06.30 ID:BJmBPc+f
いつもの先生は休みか
386NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:10.92 ID:dx6aG9sL
友達少ないからスマホ欲しくならんのです
387NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:16.68 ID:97ygNiEu
>>357
おおすげえな
IT業界ってIT土方とか何とか言われてたけど
今や本当に花形だな
388NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:19.50 ID:WtwubFjD
>>372
LINEのことか。
389NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:20.50 ID:lIOTCUQZ
固定電話にかけられるじゃないか
390NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:20.44 ID:vhws7G7m
>>381
地方都市では優良店です
391NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:38.89 ID:crVrWhq6
>>378
上の世代も同じこと繰り返してきてんのかな
392NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:39.87 ID:ru77lXlp
>>357
そんな業界にそんな新人採用するのか
393NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:50.53 ID:Fluf3iY3
昔は携帯持って通信やってたけど、
上司が「お前が持つのはナマイキだ」と言ったので1997年に解約してそのままだな。
394NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:51.96 ID:OvRKh8Dt
日本の場合は人が多いとコンテンツの価値は下がってくような
395NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:16:52.66 ID:IhDyygGu
>>382
そうなれば結婚も視野に入れられるし
安心して子作り子作り子作り子作り子作り子作り子作りできるからいいね
396(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:16:59.00 ID:1mqGRfhk
ポケベルがならなくて
397NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:07.27 ID:28EqqBqX
今から見る
4年使ってるガラケー、充電持たないしカメラ機能悪いし不満あったからスマホに変えたい
でも金無い
398NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:08.43 ID:jTG9CsBg
>>383
うちの近所の水着キャバもそんなもん
すげえ若い子がTBとかOBとか履いて店内歩いてて大変
399NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:09.29 ID:REVc8gme
>>390
(;゚д゚)ゴクリ…
400NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:18.65 ID:wDX3Fn5N
>>386
でも機能あまりない年配用の簡単ケータイの方が高いらしいぜ
401NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:18.93 ID:IQkRzHdB
>>380
ウソこけ
正直、ねーちゃん目当てって言いなさい
402M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:17:19.03 ID:hqjekU/W
>>304
わからん!
403NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:22.26 ID:M6mXBcGJ
>>379
俺、電話はガラケーで、安く買ったスマホに月1000円のSIM刺して
会社の昼休みの時間つぶしに重宝している
404NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:24.86 ID:BJmBPc+f
えっ! 携帯電話 持ってないんですか
なんで持ってないんですか?
405NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:17:52.43 ID:wDX3Fn5N
俺はサターン派
406NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:01.17 ID:BdzMvTZN
携帯電話は実際問題、そんなに便利なものじゃないけどね。
407M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:18:01.00 ID:hqjekU/W
>>397
電池変えろw
408NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:02.84 ID:qbdDNNQx
初代PSww
409NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:10.48 ID:Os+sikXC
>>387
IT業界ではないぞ。IT業界そのものじゃないからソフトを使うだけだ。
410NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:16.27 ID:v3bvN0Jx
>>402
フランスの海上保安庁みたいなもの
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:18:19.37 ID:y8y6HaAn
何でプレステなの
412NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:20.87 ID:ru77lXlp
ピピン@マークは
413 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:18:25.82 ID:cdIh1+sK
インターネットゲーム機ってピピン@のことか
414NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:29.91 ID:REVc8gme
ドリキャスにしようよ
415NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:32.78 ID:JcBIMG3i
サターン?
416NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:40.08 ID:BJmBPc+f
これから携帯電話電波税が取られそう
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 00:18:48.50 ID:y8y6HaAn
キラーソフトが増えなかったサターンの悪口はやめろ
418NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:50.90 ID:qbdDNNQx
3以降のPSの悪口はそこまでだ
419NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:51.13 ID:crVrWhq6
携帯って連絡が多く来る人にとってはいらないものかもね
420NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:18:58.77 ID:IQkRzHdB
>>391
当たり前です
上のものが下にピシピシしないで誰がするのよ
金払って講師なんか呼ばんよ
421M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:19:10.82 ID:hqjekU/W
>>400
そーなんだよ。もう通話とメール機能でいいよって聞いたらそっちのほうが高いという。
422NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:14.75 ID:NkSpiGfH
>>416
既に負担してんぢゃん
423NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:22.73 ID:WtwubFjD
>>400
女性用より男性用のほうが服が高いのと同じ仕掛けだろうね。
お金を持っているだろうからぼったくる。
424NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:26.20 ID:vhws7G7m
>>386
友達の少なかったらスマホでもガラケでも関係ない気がするw
425NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:42.98 ID:97ygNiEu
>>400
おおそうなのか
IT業界じゃないのにエクセルより上級なソフトでDB設計とは
さすがにハイレベルな業界なんだろうな
426NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:44.82 ID:BdzMvTZN
>>416
電波は全部税金がかかってるよ。アマチア無線。携帯電話なんかね。
電話会社が代理で払っている。
427NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:45.86 ID:28EqqBqX
>>407
見た目もボロボロだしなぁ・・
スマホ使わないと脳が退化しそうでこわい
428NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:47.36 ID:M6mXBcGJ
>>407
そういえば何年か携帯使ってると電池ただでくれるらしいね
429M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:19:48.83 ID:hqjekU/W
>>376
今見てるじゃないかw
430NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:50.34 ID:Fluf3iY3
みんな持ってるから「ちょっと貸してよ」で足りちゃう。
そんな時代が来てる。
431NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:19:50.88 ID:BFhjYajt
PSが道踏み謝ったのってどの辺りからなんだろ
ポケステ?
2出した辺りからなのかなあ…
432NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:07.19 ID:NkSpiGfH
433NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:13.99 ID:R+c4WWOI
>420
中学生の部活動と同レベルなんだな
434NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:14.60 ID:IhDyygGu
>>416
機能に数円税金とか
カメラなし、アプリなし、PCサイトビュアーなし
で十数円減税とか
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:20:23.51 ID:y8y6HaAn
お、ドリキャスだ
436(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:20:25.97 ID:1mqGRfhk
VHS vs ベータ
437NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:29.56 ID:wDX3Fn5N
>>417
SSはいいソフトいっぱいありました
PSが有利になったのはFFのせいです
438NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:31.47 ID:qbdDNNQx
スマホにして後悔したのは無料通話分がなくなったことやな
439NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:32.33 ID:OvRKh8Dt
マイノリティ路線のほうが愛着がもてる
440NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:38.07 ID:TDNEkbin
戦争しないで仲良くやれや
441NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:46.49 ID:dx6aG9sL
>>424
友達多かったらラインとやらを使わざるえなくなりスマホにするしかない、と想像してます
442NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:20:53.50 ID:WtwubFjD
>>428
言わないとくれないんだっけ
443NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:04.67 ID:97ygNiEu
>>376
「すいえんさー」って番組は凄い
NHK史上に残る屈指の好番組だと思う
444NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:07.97 ID:NkSpiGfH
1.435mmぢゃねーのか
445NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:08.66 ID:REVc8gme
レールを一本にすればよかったのに
446NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:11.10 ID:BdzMvTZN
>>434
確か年500円だったような
ちょっとうろ覚え
447NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:15.62 ID:v3bvN0Jx
>>429
見てないよ
おれ番組の内容にまったく触れてないでしょ
448NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:24.38 ID:IQkRzHdB
関西と関東
449NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:32.42 ID:NkSpiGfH
>>443
糞演出
450NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:35.93 ID:M6mXBcGJ
>>442
でしょうね。 まだもらったことないから噂でしか知らないけど
451NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:44.02 ID:I/cD5XhO
共通規格のテクノロジーが発見されました!!
452NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:51.73 ID:WtwubFjD
交流は送電ロスが少ないだけで、本当は危険なのよね。
453NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:21:51.81 ID:IhDyygGu
>>446
へぇーそうなのか
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:21:53.24 ID:y8y6HaAn
何で電流の話なんだ
455NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:00.00 ID:97ygNiEu
>>449
あの演出がいいんだよ
456NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:02.86 ID:cre/F+Ko
やっぱりナレーションはパクさんだったね
457(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:22:06.52 ID:1mqGRfhk
チップスアホイ
458NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:07.26 ID:NkSpiGfH
あほぃ
459NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:09.12 ID:vhws7G7m
β vs VHS
BD vs HDDVD
SD vs メモリスティック

ソニーは中二病なのか
460NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:10.61 ID:REVc8gme
Ahoy使ってるわ
461NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:11.20 ID:JcBIMG3i
交流は危険なのか
462NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:19.72 ID:28EqqBqX
>>442
au、向こうからメールかハガキか忘れたけど
言ってきたよ
もうその貰った電池も持たなくなって
コンセントに刺しっぱなしで携帯できなくなってるけど・・
463NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:22.16 ID:wOa6yL/7
マリガリでやってたな
464NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:28.63 ID:WtwubFjD
>>441
電話帳を探られるのに抵抗はないんだろうかね。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 00:22:30.60 ID:y8y6HaAn
>>456
ニーサン
466NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:32.71 ID:jgeU0hWQ
どう危険なんでしょうか、交流は
467NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:33.16 ID:OvRKh8Dt
エロコンテンツ
468NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:33.84 ID:qbdDNNQx
AV最強
469NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:35.21 ID:NkSpiGfH
DVDも
470NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:36.98 ID:dx6aG9sL
エロのチカラ
471NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:37.79 ID:REVc8gme
VHS=エロ
472NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:38.08 ID:crVrWhq6
>>420
でも「ゆとり世代」はなんか違う気がするんだよ
なんか言いっぱなしじゃない、ゆとりだから仕方ないみたいなさ
昔も下の世代には「若い奴らは・・・」云々いいながら放置してないイメージがあるんだが
473NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:42.41 ID:Z0bh/4cz
AVですね
474NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:42.79 ID:BFhjYajt
>>437
十年一昔だな、いやもう20年くらい前になりそうだが
今やFFもなあ…
475NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:44.38 ID:JcBIMG3i
ソニー涙目
476NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:50.98 ID:NkSpiGfH

性交しますた
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 00:22:52.22 ID:y8y6HaAn
エロが勝利しただけ
478NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:52.27 ID:MbYyY3Dz
周波数どうにかしろや
479NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:54.39 ID:YOLXLer9
エロパワーだとなぜ言わない
480NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:56.99 ID:QSK2TX5x
AV
481NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:57.21 ID:IhDyygGu
一方、日本は5HZか60HZで
482NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:22:57.36 ID:wOa6yL/7
GD-ROM…
483NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:01.34 ID:XpqcfauZ
>>461,466
教育民との交流はキケン・・・(´・ω・`)
484NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:01.57 ID:TDNEkbin
ケータイの話どこいったんだよ…
485NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:08.56 ID:NkSpiGfH
電子書籍は?
486NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:22.46 ID:WtwubFjD
>>462
ウィルコムからはそういった連絡は無いなぁ。
487M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:23:36.16 ID:hqjekU/W
>>427
とりあえずガラケーでいいや。ウチにいるしPCがあるから。

>>428
2年くらいで電池くれるんじゃないかな。オレ最初から外部電池つけてもらった。
ケータイのサイアクなところは電池切れだからな。
コンビニで売ってる乾電池式はいまいちダメだ。微妙に形状が違ってアンテナ部が破損する。
488NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:37.37 ID:REVc8gme
QWERTY
489NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:51.99 ID:YOLXLer9
たていすかん
490M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:23:53.15 ID:hqjekU/W
>>447
なんだよ……。
491NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:54.41 ID:BdzMvTZN
>>453
そうだよ
アマチュア無線が衰退した原因の一つが電波税
これを始めて一気に利用者が激減
放送局と一般のアマチア無線が同じ税額だったはず
ちょっとうろ覚えだけど
492NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:56.09 ID:R+c4WWOI
>447
バリバラ見てないとか勿体ない

というか何でここにいるの?
493NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:23:57.23 ID:cre/F+Ko
面白いね
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:24:00.78 ID:y8y6HaAn
くぁwせdrftgyふじこlp型キーボード
495NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:03.17 ID:NkSpiGfH
TYPEWRITERって2段目に全文字集まってんだぜ
496NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:04.25 ID:vhws7G7m
諸説あるよね
497NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:05.81 ID:Z0bh/4cz
松下が裏でAV会社に金ばらまいてVHSで作らせたんだよな
498NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:07.12 ID:JOmD5UFK
クワティ!クワティ!
499NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:08.84 ID:BFhjYajt
>>466
死刑の電気椅子に使用されてるのが交流、みたいな攻め方をエジソンはしてたはず
500NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:13.04 ID:WtwubFjD
>>482
大容量なのにね(´・ω・`)
501NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:13.63 ID:Zp+H50kF
aを小指で打たなきゃいけないのが納得いかん
502M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:24:20.13 ID:hqjekU/W
和文タイプを使えや!
503NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:20.68 ID:zTji+WXS
クエルティだと思ってた(´・ω・`)
504NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:23.20 ID:vJc1QS23
エロビデオが見たいからVHSが普及してベータが消滅したんだろ
意外と知られていないが

505NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:23.50 ID:REVc8gme
タイプライターがぶつからない様にだっけ
506NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:39.19 ID:NkSpiGfH
>>491
放送局が異様に安いんだな
507NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:39.78 ID:crVrWhq6
理由分からないけど、いつの間にかなんとなく自然に配列が分かっている
508NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:41.60 ID:dx6aG9sL
ほほう
509NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:43.04 ID:peXap1I1
くぁwせdrftgyふじこl
510NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:48.84 ID:qbdDNNQx
じゃあ人間側が適応したんか
511NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:49.17 ID:IhDyygGu
>>491
高いなぁ
512NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:24:56.93 ID:OvRKh8Dt
クウェルティかと思ってたわ
513NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:05.09 ID:Fluf3iY3
qwertは指つるよw
英語用配列だしー
514NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:09.26 ID:WtwubFjD
>>491
アマチュア無線と放送局が同額だなんてひどいな。
515 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:25:09.98 ID:cdIh1+sK
へー
516(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:25:10.75 ID:1mqGRfhk
かなり初期のやつだな
517NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:11.53 ID:v3bvN0Jx
>>490
M2だって雑談ばかりじゃないか
518NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:12.62 ID:REVc8gme
進化したキーボードだとメモリーに一回記録して
そのあと自動で打つんだよね
519NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:17.37 ID:JcBIMG3i
ひどいな
520NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:21.42 ID:vhws7G7m
と、言われている
521M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:25:29.49 ID:hqjekU/W
>>436
βの圧勝だったね。形も画像品質も。
522NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:31.60 ID:Z0bh/4cz
親指シフトはなぜ消えたのか
523NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:36.17 ID:TDNEkbin
どうでもいい
524NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:36.23 ID:YOLXLer9
>>494
似てるな!俺のは
くぁwせdrftgyふじこlp型だぜ?
あれ?同じ型だな!
525NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:37.32 ID:REVc8gme
>>518
○タイプライター
×キーボード
526NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:47.45 ID:dx6aG9sL
シェア取ったもん勝ちか
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:25:55.79 ID:y8y6HaAn
別に今のキー配列でいいじゃん

今のキー配列がダメな理由はないでしょ。
どんな配列でも覚えれば一緒
528NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:25:57.61 ID:5w75i/lB
日本は沢山の国の集まりだったのになあ
薩長が無理矢理一本化したせいで
地方は衰退し無個性でゴミ以下の存在に
529NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:02.13 ID:M6mXBcGJ
>>513
30年近くキーボード打ってるけど、カナ打ちは出来ない
530NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:02.64 ID:OcmFh08N
winのことかー
531NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:03.53 ID:28EqqBqX
ケータイ買うならどれにする?ってタイトル見て来たのに・・
532NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:04.84 ID:REVc8gme
エスペラント語か
533NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:06.74 ID:wOa6yL/7
>>520
なぜ?どうして?がおがおぶー!
534NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:09.72 ID:WtwubFjD
>>521
悪貨が良貨を駆逐する
535 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:26:14.19 ID:cdIh1+sK
エスペラントか
536NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:25.77 ID:NkSpiGfH
おっとエスペラント語の悪口は
537NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:29.21 ID:MbYyY3Dz
DVD>BD
538NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:29.75 ID:BdzMvTZN
>>506
そうそう
中学生からも税金取るって、どうゆう事って問題が起きたけど、アマチア無線の団体が天下り団体だったから、全く意味がなく日本からの無線文化が消滅したよ。
539M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:26:34.01 ID:hqjekU/W
>>517
うんこっこ!
540(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:26:34.67 ID:1mqGRfhk
親指シフト
541NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:37.16 ID:I/cD5XhO
エスペラント語<ano
542NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:26:56.63 ID:vhws7G7m


俺のPCと会社のPCが 「Function」 と 「Ctrl」 が逆なのどうにかしてくれ
543NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:04.74 ID:peXap1I1
英語は例外だらけの欠陥言語だが間違いに鷹揚なのが良い
フランス人はうるさすぎ
544NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:04.80 ID:IhDyygGu
コントローラーも左手に方向キー
545NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:12.21 ID:IQkRzHdB
>>472
思うに、ゆとり世代なんかは「なんて呼ぶか思いつかなくてデタラメに付けた世代名称」にすぎないと

自分が新人の頃どうだったか
土曜の深夜、呑みながら思い出してみるのもいいかも
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 00:27:16.48 ID:ugC0fKAr
ミリンダヨ(-.-)y-~~~
547NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:30.66 ID:BJmBPc+f
>>491
HAMが廃れたのは携帯電話のせい
年500円なんかたいしたことない
548NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:31.73 ID:5Iv/A3Pi
LPにCDを立てかけるなよ
キズがつくだろ
549NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:37.71 ID:BFhjYajt
>>526
そういや特許もシェア取ったもん勝ちだった気がする
露骨に後だしはダメだけど
550NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:39.47 ID:v3bvN0Jx
>>539
はやく風呂に入りなさい
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016243.jpg
551NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:40.34 ID:I/cD5XhO
33.3回転
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:27:44.19 ID:y8y6HaAn
スパ4に人が集まると、次の格ゲーに人が集まらない
553NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:44.71 ID:JOmD5UFK
ピピン@
554NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:45.75 ID:JcBIMG3i
MP3に落とせなくなったからな
555NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:47.55 ID:MbYyY3Dz
お前は俺か
556NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:47.81 ID:WtwubFjD
>>542
Fnが付いているキーボードを窓から投げ捨てれば解決。
557NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:48.27 ID:Z0bh/4cz
PCエンジンはなぜ消えたのか
558NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:27:49.93 ID:vv1ugYDZ
ベータきたあああ
559M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:27:51.06 ID:hqjekU/W
今の若いもんは米を食わんからダメだ。
パンやスパゲッティなどけしからん!

とかな。
560NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:05.48 ID:vhws7G7m
PS2と互換性の無いPS3のウンコっぷり
561NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:09.44 ID:wOa6yL/7
>>542
俺のネットブックもそうだし、しょうがないね
どうしても変えたかったらレジストリやらパイナリやらをいじるといいらしい。
562 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:28:09.47 ID:Mz2gruNc
やーいやーい!おまえんちベータ(´・ω・`)
563NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:13.56 ID:f2/XpYXh
ベータって知らんなあw
あちこちで聞くけど
564NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:13.49 ID:M+grV5iB
結局MD買わなかったなー
565(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:28:18.58 ID:1mqGRfhk
スーパーファミコンとか随分古いものをw
566NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:19.59 ID:wDX3Fn5N
コントローラーはサターンパッドに統一しろよ
他のは格闘ゲームやりにくいだろ
567NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:20.32 ID:ru77lXlp
ベータ版は無かったよなあ
568NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:21.77 ID:XpqcfauZ
カワイソウスw・・・(´・ω・`)
569NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:22.92 ID:vv1ugYDZ
ブルーレイは残るのかな
570NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:24.75 ID:5Iv/A3Pi
レーザーディスクには触れないのか
571NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:34.23 ID:IQkRzHdB
コーエーの大航海時代コスタデルソルで遊びたいんだが
win95のPCが欲しい
572NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:36.74 ID:MbYyY3Dz
ピピンアットマーク
573NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:37.60 ID:IhDyygGu
エンクロージャー
574NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:43.44 ID:OvRKh8Dt
ゴーグルせんせい
575NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:48.03 ID:WtwubFjD
>>549
ドメイン名もですね。
576NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:49.05 ID:LoxLrkJc
>>569
エロBDがゾクゾク出てるから大丈夫
577NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:52.53 ID:BFhjYajt
小さい頃はPS派だったが
SS・DS派のソフトはいろいろ羨ましかったなあ
578NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:53.99 ID:Fluf3iY3
>>529
時間課金のパソ通時代はカナ打ちや親指が最強だったよね。
定額になって急がなくてもよくなったら、ローマ字で充分w
579NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:54.27 ID:vv1ugYDZ
MNPの話か?
580M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:28:56.13 ID:hqjekU/W
レーザーディスクよりVHDのほうが勝ってたな。
581NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:28:57.08 ID:UeNaqEfl
今はソフトよりハード自体をどんどん売っていくスタイルに移行してる
582 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:28:57.83 ID:Mz2gruNc
>>557
NECのコア妄想(´;ω;`)
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:28:58.33 ID:y8y6HaAn
>>563
うちの親父は機械好き?だったからか、ベータだった
知らない間にVHSになってたけど
584NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:00.74 ID:qbdDNNQx
こんな時間に外から子供の声聞こえるけどどんな教育してんだか
585NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:04.01 ID:Z0bh/4cz
3DOのこともたまには思い出してあげて下さい
586NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:05.91 ID:lIOTCUQZ
変えるのめんどくさい
587NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:08.37 ID:NkSpiGfH
地デジ化か
588NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:12.10 ID:vv1ugYDZ
>>576
高いお
589NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:19.13 ID:JcBIMG3i
下位互換は不具合の宝庫だし切る所が難しい
590NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:21.57 ID:dx6aG9sL
vodafoneアドレスが愛しいので変えられない
591NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:32.10 ID:XzWGbVs+
仕事も?
592NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:32.70 ID:REVc8gme
>>569
メディアがだいぶ安くなってきたから
結構使ってる
593NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:41.93 ID:OMWmUmM2
うちは80年代にVHSビデオあった。母親が会社のビンゴ大会で当てたやつ。
リモコンが本体とコードで繋ぐタイプの。
近所の同級生はAKIRAをベータで録画してたな。
594NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:47.27 ID:WtwubFjD
>>557
ポーズを掛けるときに間違ってセレクトボタンも一緒に押してしまい、
頻繁にリセットされてしまうから。
595NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:49.00 ID:97ygNiEu
すイエんサー、テストの花道、スーパープレゼンテーション、タイムスクープハンター
10min.ボックス、麻理子様おりこうさま、オコノミアとか
この辺は屈指の好番組だと思うがな
596NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:49.77 ID:wOa6yL/7
>>566
いまでもサターン配列のパッドは探せば各機種で出ている
597 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:29:51.68 ID:Mz2gruNc
うち、レーザーカラオケありますよwww
598M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:29:54.74 ID:hqjekU/W
>>550
ま た ア ニ メ か !
599NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:29:54.89 ID:Z0bh/4cz
>>582
あれは本体を出し過ぎて子供たちが混乱しただけでした
600NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:04.58 ID:BJmBPc+f
>>590
いまだにj-phoneアドレス
601NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:06.66 ID:BdzMvTZN
>>597
パイオニアだね
602NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:08.33 ID:u4zWpI/W
スマホの違約金はボッタクリ
603NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:19.00 ID:M6mXBcGJ
>>563
今で言うと。 idとクイックペイみたいなもんとか
604NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:19.00 ID:vv1ugYDZ
違約金かからないじゃん、契約期間の一ヶ月先までは
605NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:19.74 ID:IQkRzHdB
>>584
今は居酒屋に子ども連れてくる親が居るしね

子供も、親の付き合いしなきゃならんから大変だ
606NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:22.02 ID:Zp+H50kF
2年の拘束は無効って判決でなかったっけ
607NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:24.67 ID:Fluf3iY3
へんな囲い込みに縛られて自由を失うのはアホ
608NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:26.11 ID:M+grV5iB
この番組の雰囲気きらいじゃない
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:30:26.39 ID:y8y6HaAn
企業のノウハウとかは3か
610NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:29.67 ID:IhDyygGu
>>590
高校入学して初めて女子とアドレス交換したとき
その子がVodafoneだったな
611NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:37.36 ID:WtwubFjD
>>561
Fnはそれで解決できないような。
612M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:30:39.00 ID:hqjekU/W
>>534
VHS使ってるヤシなんていなかった。ビデオ屋さんもみんなβで(ry
613NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:39.20 ID:JOmD5UFK
同じ彼女と付き合うのもスイッチング・コスト
614NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:44.40 ID:NkSpiGfH
>>597
LPC
615NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:45.97 ID:xavlGFpk
>>585
その辺はPC-FXとかヴァーチャルボーイとか色々有り過ぎて
616NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:30:49.76 ID:JcBIMG3i
罠だなw
617(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:30:53.16 ID:1mqGRfhk
インク商法
618NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:08.67 ID:rlsHDvu+
>>600
@j-phone.ne.jpだっけ?
619NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:08.92 ID:REVc8gme
>>605
DQNって深夜まで小さい子を連れまわしてるよな
620NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:10.32 ID:dx6aG9sL
携帯のキャリアロックはクソだ
621NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:11.63 ID:NkSpiGfH
未来対応型コンピュータとは何だったのか
622M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:31:12.74 ID:hqjekU/W
>>522
富士通基準はダメだ!
623NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:17.39 ID:WtwubFjD
>>570
見た目と違ってアナログなのがいいよね。
624NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:20.35 ID:M6mXBcGJ
>>578
パソツウ ジダイデモ ローマジ ニュウリョク ダッタヨ//
625NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:20.58 ID:vv1ugYDZ
インクたけーーよバカ
626NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:21.30 ID:BFhjYajt
>>595
民放臭いのがなあ…
テレ東がやってても違和感ない
627NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:23.60 ID:ru77lXlp
カメラの充電池も高い
628NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:24.39 ID:28EqqBqX
携帯のアダプターも欠けやすいのに
800円くらいするよな?欠けちゃって携帯から抜くの大変だったわ
629NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:24.48 ID:MbYyY3Dz
洗濯機の糸くずネット
630NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:31.80 ID:XpqcfauZ
で、店員に「それなら新製品を丸ごと買った方がお得ですよ」って・・・(´・ω・`)
631NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:32.76 ID:IQkRzHdB
又吉が美容院行ってるってことに
まだ腹立たしいんだけど
632NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:38.51 ID:rgNuavca
ALPS MDですが
633NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:44.58 ID:f2/XpYXh
やっとケータイに話が
634NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:46.33 ID:OcmFh08N
修理部門が独立採算になったせいで、修理有償で初期不良を認めないソニーのことかー
635NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:47.23 ID:OMWmUmM2
>>569
今電気屋ではブルーレイの録画機しか置いてないから嫌でも残るかと(´・ω・`)
金がなくてずっとビデオで過ごしてきて、最近電気屋に行ったらDVD録画機がなくなってたからびっくりした。
636NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:48.18 ID:wDX3Fn5N
プリンタは汚いよね
カートリッジも次々型を変えていく
637M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:31:53.09 ID:hqjekU/W
カートリッジで儲けようとする魂胆が許せん。
ということで10年前からモノクロレーザーでした。
638NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:55.64 ID:BJmBPc+f
>>618
jp-*.ne.jp
639NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:55.85 ID:zTji+WXS
プリンターのインクはダイソーので十分
640NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:55.95 ID:ru77lXlp
駅前でケータイ配ってた
641NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:31:58.15 ID:u4zWpI/W
>>617
プリンター4000円くらいで安いと思ったらインク2000円のボッタ
642NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:00.24 ID:MTXsMPyF
しまったああああ
オイコ忘れてたあああああ
643NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:07.47 ID:lFIKF+Kl
キヤノンのカートリッジ商法
644NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:11.60 ID:Z0bh/4cz
湯川専務って今なにやってんだろ
645NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:20.02 ID:XpqcfauZ
>>632
家もまだ現役で使ってる・・・(´・ω・`)
646NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:23.61 ID:REVc8gme
>>631
自分も美容院で切ってるけどなんかダメなの?
647M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:32:29.29 ID:hqjekU/W
>>538
あちこちアンテナ立ててたのに減ったな……。
648NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:36.65 ID:BJmBPc+f
OASYSは縦型画面がいいんだよ
649(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:32:37.88 ID:1mqGRfhk
>>635
HDDレコーダならw
650 ◆SXFkBO53Hc :2012/10/14(日) 00:32:37.49 ID:cdIh1+sK
macでカナ入力するときどうすればいいんだよ!ってことか。
651NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:45.83 ID:rlsHDvu+
>>638
*の部分は地域によって違うんだよな
652NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:50.17 ID:vv1ugYDZ
りんごブランドに自ら囲まれる奴もいるけどな
653NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:54.41 ID:NkSpiGfH
>>637
まーだレーザだけで仕事してるの
654NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:58.03 ID:vhws7G7m
>>603
iDとクイックペイがむしろわからん
655NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:32:59.06 ID:IhDyygGu
>>630
パソコン壊れて修理するならそうしようとしたが
結局、二倍の価格で新しいPC買った
656(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:33:02.54 ID:1mqGRfhk
>>641
hpのプリンタはPCにタダで付いてくる事多いなw
657NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:03.10 ID:Z0bh/4cz
クラスに一人ぐらいは、かたくなにセガのゲーム機しか使わないやついたよな
658NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:03.65 ID:wOa6yL/7
>>644
光吉さんは未だに歌うたってるのにな
659NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:06.13 ID:dx6aG9sL
ソフト○バンクの孫正○義のことだな
660NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:09.27 ID:MTXsMPyF
あれ?終わり?
661NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:11.52 ID:MbYyY3Dz
excelとロータス123
662NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:13.81 ID:qbdDNNQx
競争して勝てる日本企業残ってるのだろうか
663NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:21.76 ID:REVc8gme
>>641
尼で全色セットが700円で買える機種を選ぶと良いよ
純性インクじゃないけど
664NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:24.01 ID:BdzMvTZN
>>647
今やってるのは
主におじいちゃんだね。
若い子は、まず皆無。
665NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:26.10 ID:vv1ugYDZ
>>635
うちにあるぞ
ブルーレイレコーダー買ったからもう押入れの中だが、引き取ってくれ
666NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:33.33 ID:wDX3Fn5N
>>596
PS2とか復刻版のとかもう売ってないしすげー高値になってる
サターンパッド変換アダプタみたいなのは昔あったけど今じゃ全然みかけないし
あの配列で簡単に手に入るのはもうUSBゲームパッドくらいやな
667NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:36.14 ID:WtwubFjD
>>605
わざわざキッズスペースを作っている店もあるほど(´・ω・`)
668NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:37.32 ID:28EqqBqX
多くの男は囲い込んだらエサやらなくなるからな
669NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:47.43 ID:97ygNiEu
>>626
多少そっちの方が俺は飽きにくい
真面目一辺倒だと放送大学になっちゃうし
テレ東もワールドなんちゃらサテライトとかは
いいと思うよ
670NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:56.89 ID:cre/F+Ko
えろぼいす
671NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:33:58.76 ID:OMWmUmM2
>>649
あー焼けないやつね。あれはどうなのよ?保存としては。
672M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:34:03.26 ID:hqjekU/W
>>472
同じような……。
>>545
憎悪までこもってる。年寄りはなんでもレッテル貼るのだ。
673NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:07.98 ID:M6mXBcGJ
VHD、β、SC-3000、サターンとかばかり買ってしまった人もいるんだろうか?
674NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:08.52 ID:JcBIMG3i
AMDでくんだからインテルに乗り換えづらい
675NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:08.82 ID:vv1ugYDZ
この番組前からやってたの??
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:34:15.57 ID:y8y6HaAn
確かにw
髪型変えたらお前誰ってなるなw
677NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:16.43 ID:QEjAQziu
電力会社はどうなりますか?
678NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:25.36 ID:cre/F+Ko
次回、面白そう
679NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:29.46 ID:WtwubFjD
>>626
テレ東系だと全国放送されないので、NHKがいい。
680NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:30.51 ID:wOa6yL/7
とりあえずウィンドウズフォンを日本でもっと取り扱ってくれないかな
681(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:34:31.05 ID:1mqGRfhk
>>671
保存するならブルーレイレコーダ買ったほうがw
682NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:33.88 ID:Z0bh/4cz
MOって昔あったなぁ
完全に消えたが
683NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:36.18 ID:vv1ugYDZ
実質0円に騙されるバカのことか??
684NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:41.65 ID:IhDyygGu
>>675
うん
685NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:48.73 ID:Fluf3iY3
どんどん壊れていくレーザーディスクプレーヤーを直す為に
デジタル回路を覚えた。設計は出来ないけど、修理は出来る。
686NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:49.41 ID:BJmBPc+f
687NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:51.05 ID:MTXsMPyF
>>675
4月からじゃないかな?
688NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:52.64 ID:rgNuavca
エディ〜エディだろ〜
689NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:34:56.52 ID:dx6aG9sL
端末0円でもその分パケット代に乗ってるだろ
690NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:02.94 ID:PWifP+v+
なるほど共感できた
芸人のガチャガチャうるさい番組が増えてる中こいつは静かだからいいな
691NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:04.47 ID:M+grV5iB
そんな又吉も
額が後退してきたら
かならず髪型を変えるね
692NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:11.64 ID:WtwubFjD
>>635
DVD録画も出来るBD機はなかったの?
693NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:13.80 ID:BdzMvTZN
>>682
印刷屋ではまだ使っているとこ多いよ。
694NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:13.98 ID:IQkRzHdB
>>646
いや
又吉がダメなんであって、君はいいよ

俺だって美容院のおねえちゃんに切ってもらいたいよ
695NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:25.06 ID:vv1ugYDZ
>>684
>>687
そんな前からか
696NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:26.24 ID:v3bvN0Jx
>>647
  |⌒|   |⌒|            |⌒|   |⌒|  
  |┃|   |┃|            |┃|   |┃|
  |┃|__|┃|三 ー_        |┃|__|┃|
  | ノ       -二     ー二三 ノ      ヽ
  / −□―□-三二-  ̄   - 三  −□―□-) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  半信半疑あっちこっち♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
697NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:27.37 ID:M6mXBcGJ
>>654
今で言うと・・・・適切な規格が思い浮かばない
698NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:28.41 ID:REVc8gme
>>674
モバイルアスロンでOCとかやってて面白かった > AMD
699NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:40.25 ID:/RGozJgv
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
700NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:45.26 ID:XzWGbVs+
>>694
男もいるけど
701NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:54.53 ID:BJmBPc+f
この スッカポンタン!
702NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:54.97 ID:WtwubFjD
>>637
10年前って家庭用に使うには非常に高かった気が…(´・ω・`)
703NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:35:58.82 ID:OMWmUmM2
>>665
ただならwwハードディスクにも録画出来るタイプならほしい。
704NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:00.90 ID:TDNEkbin
おええええええええ
705 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:36:06.32 ID:Mz2gruNc
またタツノコ!!!!!!!!
706NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:06.88 ID:w37dtAAH
ヤッターマンと聞いて(´・ω・)
707NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:12.81 ID:IQkRzHdB
なんだこの懐かしいサウンドは
708NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:16.04 ID:MTXsMPyF
このじんましんってストレス性だな
709NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:22.15 ID:cv52L9c7
ヤッターマン コーヒー ライター
710NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:23.65 ID:B5gHsH7m
ウヴァさん
711NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:24.22 ID:qbdDNNQx
ヤッターマン再放送してたな
712NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:24.43 ID:wDX3Fn5N
誰だよ
先週の流れからなぜ柳原を使わない・・
713NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:31.46 ID:Z0bh/4cz
>>693
まだ使ってるとこあるのか
まぁ俺も最近5インチFD使ったしな
714NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:44.37 ID:Fluf3iY3
赤玉が、一発出たマン
715NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:45.37 ID:BFhjYajt
ボヤッキーをやるべきだったな
716NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:47.72 ID:xavlGFpk
今の再放送だったから、これも再放送でイッパツマンかと思ってたわ
717NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:50.30 ID:vhws7G7m
なんでヤッターマンてこんなに持ち上げられるの?
おれ、タイムボカンしか知らんのだけど
718NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:51.74 ID:BJmBPc+f
アイちゃん 出せよ
719NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:52.97 ID:WtwubFjD
>>661
三四郎
720NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:58.53 ID:REVc8gme
>>694
噛み洗ったりマッサージは男の人の方が良い
女の人だと力がこもってないんだよね
721NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:36:59.11 ID:wOa6yL/7
実際ヤッターマンがつなぎなのは
整備服の裏返しだから
722NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:00.80 ID:u4zWpI/W
増田ってまだ生きてたんだ
完全に岡田だけ売れたよね
723NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:02.64 ID:MTXsMPyF
1977年とな!
724NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:18.54 ID:REVc8gme
アイちゃん可愛い
725NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:20.19 ID:28EqqBqX
この芸人、この番組とカラオケ番組でしか見ないな
726NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:24.04 ID:w37dtAAH
エロい(´・ω・)
727NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:26.35 ID:IQkRzHdB
>>700
ヤローに用はないよ
ねーちゃん出せよ
巨乳のねーちゃんを
728NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:26.63 ID:zTji+WXS
何でヤッターマンって人気あるの?
729NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:27.13 ID:M6mXBcGJ
>>717
ヤッターマンて一番長くやってたような気がする。
730NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:29.93 ID:Fluf3iY3
脱衣変身w
731NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:29.92 ID:R+c4WWOI
とてもじゃないがローティーンには見えない
732NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:30.85 ID:XpqcfauZ
やったあああああああああああああああああああああああああああああああ・・・(´・ω・`)
733NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:34.74 ID:BFhjYajt
夏休みのアニメ劇場と言えばヤッターマンだったなー
734NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:47.10 ID:FR33YdC/
昔のアニメはパンチが効いてるなあ
735NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:48.64 ID:BJmBPc+f
全国の チャネラーのみなさま〜
736NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:37:51.03 ID:JcBIMG3i
今見るとアイちゃんかわいいな
737(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:37:55.57 ID:1mqGRfhk
ジンジンジンギスカーン
738NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:00.62 ID:BdzMvTZN
>>713
懐かしいな5インチFD
NEC98のDXくらいの時代かな
739NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:02.22 ID:IQkRzHdB
タイムボカンはなんでダメなんだろ
740NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:08.28 ID:OMWmUmM2
>>681
そか…一番欲しい、番組丸ごと1日録画を何日もできるタイプのが12、3万はするんだよなぁ…
普通のでも四万とかさ…買えねーよ貧乏人には。
ビデオの時は一万ちょっとで買えたのに…
741NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:08.51 ID:WtwubFjD
>>682
FDと違って今もディスクが売ってる。もちろんギガモも。
742NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:18.80 ID:M6mXBcGJ
>>736
アイちゃんの声優の人の声が苦手
743NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:26.88 ID:qbdDNNQx
カンペ読みすぎwww
744NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:34.49 ID:MTXsMPyF
オタスケマンはまじで存在してると思ってた5歳の頃・・・・
745NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:39.10 ID:cv52L9c7
裏の畑にビルがたつ
ひょんな事でもハラがたつ

空の真ん中にニジがたつ
恐れ入谷の鬼子母ブタ

いいぞ 頑張れ ドラゴンズ
燃えろ ドラゴンズ
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:38:45.48 ID:y8y6HaAn
12歳のおっぱいじゃねーだろ
747NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:46.48 ID:FR33YdC/
子供のころはいつ見てもやっててワンパタでつまんなかったけど、大人になってから面白さが
わかったわw
748NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:48.03 ID:wDX3Fn5N
12歳だと・・
749NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:48.14 ID:u4zWpI/W
しょこたんって教育合ってそうだな
もっと出ろ
750NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:53.24 ID:XpqcfauZ
そんなに若かったのかw・・・(´・ω・`)
751NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:55.35 ID:OMWmUmM2
15歳位だと思ってたわww
752NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:38:55.79 ID:IhDyygGu
カトキハジメなら角ばったデザインに
753M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:38:58.75 ID:hqjekU/W
>>569
DVDが普及しちゃった。メディアが高いしDVD/HDレコーダーがまだまだ使える。
画質的にもオレの場合はBlu-rayは必要ない。
次世代ディスクが出たらソッコーでなくなる過渡的メディアになりかねない。
さらにDVD放逐のためにデータ移動できなくしてるDVD/Blu-rayレコーダーのやり方が露骨なので売れない。

ということで普及しないとみた。
754 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:39:00.68 ID:Mz2gruNc
ツン乳
755NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:03.17 ID:LoxLrkJc
>>733
捨て子のハッチだったな
756NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:05.53 ID:w37dtAAH
ズコー(´・ω・)
757NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:08.74 ID:M6mXBcGJ
>>744
薄汚い大人になってしまったね。
758NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:11.62 ID:IQkRzHdB
そんな設定だったのか
759NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:14.01 ID:PWifP+v+
ロリショタだったのか
760NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:14.93 ID:cv52L9c7
>>729
ヤッターマンだけは2年間放映したんだよね
761NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:17.33 ID:xavlGFpk
>>729
タイムボカンシリーズ最長の100話越えだね
762NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:23.52 ID:ru77lXlp
FFは何が楽しいのかわからんかった ドラクエはやったことない
763NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:28.05 ID:Qva0szIf
リメイクはなんであんなに糞味噌に叩かれてたの?
764NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:33.64 ID:REVc8gme
765NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:33.53 ID:/RGozJgv
これはエロい
766NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:37.20 ID:MTXsMPyF
70、80年代アニメって主人公が常に13歳前後だったな
767NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:37.33 ID:BJmBPc+f
今週のびっくりどっきりメカ!
768NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:40.54 ID:w37dtAAH
見えた(´・ω・)
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 00:39:42.42 ID:y8y6HaAn
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
770NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:42.49 ID:vMM8H16u
いやらしい!!いやらしい!!
771NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:44.87 ID:M6mXBcGJ
>>755
みなしごだろ
772NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:45.47 ID:wOa6yL/7
最近は昔のタツノコアニメって全部リマスターされてるのか
773NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:46.04 ID:97ygNiEu
キャラクターデザインがなんとなくワンピースっぽいんだが
774NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:49.00 ID:IhDyygGu
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱ・・・
 ⊂彡 

  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
775NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:51.41 ID:cOEuWZ41
無駄にエロいなw(*´Д`)ハァハァ
776(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:39:51.45 ID:1mqGRfhk
>>740
三菱、東芝のやつなら2万台
777NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:52.15 ID:wDX3Fn5N
モザイクなし
778NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:39:55.35 ID:BFhjYajt
のび太の声なんだよなー
779NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:00.16 ID:XpqcfauZ
>>747
俺もヤッターマンはそんなに楽しみに見てた記憶はないな。
アニメやってるから見てるって感じ・・・(´・ω・`)
780NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:02.68 ID:zTji+WXS
ワルサーグロッキー
781NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:05.57 ID:CqioA/Je
のびたの声?
782NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:07.57 ID:IQkRzHdB
>>733
ベム、メルモちゃん、あたりかも
783NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:12.98 ID:Fluf3iY3
プロダクションが「ヤッターマンなら安くしとくよ」って
やっちまったから、なぜかヤッターマンが生き残っちまった。
それが現実w

タイムボカンを大事にしすぎたんだなw
784NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:16.65 ID:FR33YdC/
今のアニメは幼稚過ぎる
785NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:21.90 ID:LoxLrkJc
>>771
そう、それそれ
786NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:34.07 ID:PWifP+v+
のびたかわええ
787(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:40:36.81 ID:1mqGRfhk
恋のから騒ぎ
788NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:38.67 ID:BdzMvTZN
>>755
ハッチは男の子だけど
ミツバチって、普通はメスらしい。
男の子のハッチは性行為用に特別に作らないと出来ないらしいよ。
789NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:42.85 ID:R+c4WWOI
>763
一回しか見てなかったけど悪くなかった気がするなあ

から騒ぎ
790M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:40:44.39 ID:hqjekU/W
>>653
インクジェットももってるけどね。
>>702
2万円でレーザー買えたよ。高いのはカラーレーザーだったね。
値段は下がったが今もってちと高い。
791NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:48.21 ID:cv52L9c7
>>778
のび太とジャイアンの立場が入れ替わってるのは面白いポイントだね
792NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:53.11 ID:FLzAlQuH
昔よく出たわ
793(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:40:55.02 ID:Boa/sBhC
オタスケマンやイッパツマンを見たい
794NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:55.14 ID:qbdDNNQx
うわあ
795NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:55.47 ID:REVc8gme
自分が風疹に罹ったらそのあと一気にクラスメートに広がったのはいい思い出
796NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:57.54 ID:BJmBPc+f
じんましんの コーーーナーーー
797NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:40:56.51 ID:u4zWpI/W
熟してますね
798NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:07.52 ID:FR33YdC/
今じんましんに悩まされてる真っ最中だから見るのやめるわw かゆくなってきた
799NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:10.41 ID:WtwubFjD
>>762
DQは中世的雰囲気を舞台とした日本的ストーリーが面白い。
800NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:10.33 ID:/RGozJgv
サバ食べてじんましん出たなあ(´・ω・`)
801NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:10.66 ID:IhDyygGu
ジンマシン!
802(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:41:12.30 ID:1mqGRfhk
先生かわいいな
803NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:13.16 ID:OMWmUmM2
>>692
DVDが再生できるみたいだからDVDも録画できるんじゃないかな?
値段がDVDレコーダーの方が安いんじゃないかと思ってさ。
804NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:20.96 ID:M6mXBcGJ
>>788
男装の麗人ハッチなんだよ。
805(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:41:27.84 ID:Boa/sBhC
この番組、嫌いじゃないけどグダグダだよな
アニメと無理矢理結びつけて冗長な構成で
よく続いてるわ
806NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:29.69 ID:GOhWeLHO
>>779
偉大なるマンネリ
807NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:32.43 ID:LoxLrkJc
>>788
Eテレらしいレスだ
808M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:41:32.49 ID:hqjekU/W
>>664
若いもんはイソターネッツという怖いことをやってるらしいぞ。
809NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:33.59 ID:TDNEkbin
気持ち悪い
810NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:39.78 ID:xavlGFpk
>>778
のび太がジャイアンをアゴで使う
811NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:50.56 ID:BFhjYajt
この「説明しよう」ってのもヤッターマンにかかってるんだろうか
812NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:53.05 ID:97ygNiEu
敵役にまんまワンピースのオヤビンみたいなのいなかったか?
悪魔の実でスロー光線撃つやつ
813NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:55.56 ID:JcBIMG3i
湿疹よく出るわ
814NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:41:57.14 ID:cv52L9c7
>>788
アリと同じってことか
815M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:42:02.02 ID:hqjekU/W
>>696
おばけ?
816NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:03.04 ID:esBodgH6
じんましんの痒さは我慢出来ない
817NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:05.64 ID:OMWmUmM2
>>784
萌えアニメか腐向けアニメしかないのをどうにかしてほしい
818NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:16.64 ID:PWifP+v+
1日で治まるならいいな
819NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:16.95 ID:BdzMvTZN
>>804
ハッチはフジテレビだから8なんだよ
エイトマンも同じ。
820NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:17.12 ID:xavlGFpk
>>793
イッパツマンは先週やってた
821NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:18.41 ID:XzWGbVs+
俺多分卵で出た
822NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:23.26 ID:TDNEkbin
気持ち悪いのでチャンネルかえる
823NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:25.04 ID:wDX3Fn5N
>>790
古いレーザーならもうドライバが新OSに対応してくれないだろ
大丈夫なん?
824NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:30.59 ID:WtwubFjD
>>763
特に理念があって叩いてる人はほとんどいなかった印象。
つまり意味なく叩いている人がほとんど。
825NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:31.75 ID:esBodgH6
ストレスって言われた
826NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:35.05 ID:u4zWpI/W
汗とか暑さとか寒さとか対処しようがねえ
827M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:42:45.12 ID:hqjekU/W
蕁麻疹ってなった記憶がない……。
828NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:47.28 ID:0R8QbKEX
昔夏外出るだけで蕁麻疹出たぜ
829 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:42:48.64 ID:Mz2gruNc
陣マシン
830NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:50.99 ID:wOa6yL/7
>>817
テレ東の日中アニメを見よ
831NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:53.17 ID:M6mXBcGJ
>>819
ロボット8ちゃんもか? 田舎だったのでフジでやってたか知らんが
832NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:57.72 ID:/RGozJgv
>>825
原因不明だとたいていストレスって言われるよな(´・ω・`)
833NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:42:58.81 ID:IQkRzHdB
ミツバチはメスしかいないのかぁ

レズなのか
834NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:02.35 ID:IhDyygGu
青汁飲みなさい
835NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:11.23 ID:BdzMvTZN
>>831
そうそう
836NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:19.23 ID:OMWmUmM2
>>762
DQ3〜5やればわかるよ。面白いから。特に3は。
837NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:19.35 ID:u4zWpI/W
セクハラで訴えろ
838NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:20.22 ID:w37dtAAH
これはヒドイ(´・ω・)
839NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:21.38 ID:REVc8gme
陣間 伸
840(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:43:34.88 ID:1mqGRfhk
女の子に馴れ馴れしく触ると
最近は訴えられるよね

※は除く
841NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:36.73 ID:Fluf3iY3
この番組は、しょこたんから新しいお言葉と挙動を引き出す番組
しょこたんの秘密を暴く番組
842NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:36.94 ID:BJmBPc+f
アトピーに近い
843NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:44.99 ID:PWifP+v+
俺はアトピーだからあれがデフォだけど
844NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:45.62 ID:XpqcfauZ
工エェェ(´д`)ェェエ工
蕁麻疹って表面はなめらかなのか・・・俺がブツブツなっていたのは湿疹だったのか・・・(´・ω・`)
845NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:47.08 ID:cOEuWZ41
かゆくなるうわあああ><;
846NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:43:49.22 ID:JcBIMG3i
蕁麻疹マニア歓喜
847NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:00.38 ID:FR33YdC/
>>779 シリーズでやってるから微妙に人物が変わってて愛着湧かなかったw
ガンダムにハマってた
848NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:05.29 ID:OMWmUmM2
>>830
何がやってるの?あらしのよるが夕方にやってるのは何回か見たな。
849NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:08.95 ID:v5Is4M+b
岡田はチョンドラマ好きなんだから
他には出なくていいよ
850 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:44:10.07 ID:Mz2gruNc
えええええええええええええ
851NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:21.31 ID:IQkRzHdB
そんなの
酷いかも
852(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:44:21.71 ID:Boa/sBhC
>>836
1〜3のセットが販売中
つーか、1〜3が1続きで4〜6も同シリーズだろ
何故3〜5
853NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:22.16 ID:XpqcfauZ
すごいショックだなw・・・(´・ω・`)
854NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:23.49 ID:BFhjYajt
>>810
普通の声優さんならドロンジョはここまで人気出なかった気がする
のび太の声だったからこそってのもあるんじゃないかなー
855NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:25.99 ID:WtwubFjD
>>819
ロボット8チャンもか。
856NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:33.15 ID:u4zWpI/W
蕁麻疹が出るほど嫌われたくはないな
857M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:44:53.22 ID:hqjekU/W
>>823
使えるだろ。ただ普段は旧いマクで使うのだ。そもそもワードつかわん。
ポストスクリプトフォントもマクに入ってるからな。
前時代すぎるな……。
858NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:53.92 ID:IhDyygGu
>>840
女の子にスキンシップされると紅潮するから女の子苦手
859NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:54.92 ID:REVc8gme
スタンド攻撃だな
860NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:44:56.13 ID:Nrdn87rS
しょこたんw
861NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:05.44 ID:H4GgBNNx
ダニだな
862NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:08.54 ID:wDX3Fn5N
俺も何が原因かわからんじんましんになった事あるな
普通は食った物を疑うがその日特にダメな食べ物食ったわけでもないし、その日の仕事で嫌な思いもした記憶もないからな
863NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:09.31 ID:esBodgH6
薬で治るよ
864NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:09.77 ID:v5Is4M+b
>>849
増田だったか
865NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:15.96 ID:0R8QbKEX
ドクターGか
866NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:22.14 ID:H4GgBNNx
男前な女医だな
867NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:24.86 ID:/RGozJgv
女医役美人
868NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:26.03 ID:IhDyygGu
それは恋ですね
869M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:45:27.80 ID:hqjekU/W
ある人アレルギーかしら。
870NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:34.47 ID:Fluf3iY3
関西では「赤いイボ」と言うらしい
871NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:34.48 ID:OMWmUmM2
美人女医だな
872NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:36.14 ID:JcBIMG3i
イッパツマンのころには時代遅れ感が否めなかった
873(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:45:35.95 ID:1mqGRfhk
恋だろ
874NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:36.67 ID:IQkRzHdB
エロ先生
チンコが腫れたように大きくなってしまうのですよ
875NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:44.31 ID:esBodgH6
先生エロい
876NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:48.74 ID:w37dtAAH
レズレズじゃのう(´・ω・)
877NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:51.35 ID:u4zWpI/W
しょこたん当たるか
878NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:55.25 ID:/RGozJgv
レズものとかでありそうこの二人(´・ω・`)
879NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:45:57.02 ID:BFhjYajt
レズAV
880M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:45:58.34 ID:hqjekU/W
これが鯉ね♪
881NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:00.24 ID:lbxw2ipk
その課長と結婚するんだろうな(o^∀^o)
882NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:01.21 ID:xavlGFpk
もしかして恋
883NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:02.22 ID:FR33YdC/
自分も三日間治らなくて先週病院行った。薬飲んでる。今もでてるわ
884(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:46:02.28 ID:Boa/sBhC
なんかちょっとレズっぽい・・
885NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:07.21 ID:wOa6yL/7
>>848
何故か昔モーニングでやってたGONがCGアニメでやってたりするw
テレ東アニメは秋から新作が色々増えた感じがするなあ
886NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:09.11 ID:aNEbpnp0
エロい先生だな
887(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:46:11.65 ID:1mqGRfhk
きめぇw
888NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:13.35 ID:esBodgH6
なにこれ・・
889NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:15.85 ID:XzWGbVs+
女医あのモデルっぽい
890 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:46:20.08 ID:Mz2gruNc
あらあら・・・うふふ・・・
891NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:20.56 ID:0R8QbKEX
>>874
それは癌です。今すぐ切り取らないと駄目ですね
892NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:20.59 ID:g3bJfg1x
さいごの締めはいらんw
893NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:21.91 ID:FLzAlQuH
頑張っちゃうんだから☆
894NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:22.23 ID:JcBIMG3i
おれの皮膚科も女医だった
895(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:46:29.12 ID:1mqGRfhk
先生かわいい(・∀・)
896NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:29.50 ID:rlsHDvu+
簡単に言うと女に友達がいないってことじゃねえかwww
897NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:34.38 ID:GOhWeLHO
オーリスCMのおかまみたい
898NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:37.69 ID:IQkRzHdB
がんばっちゃうのか
よしっ
おれもっ

テヘッ
899NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:37.68 ID:g3bJfg1x
キャピ
900NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:38.05 ID:WtwubFjD
診療内科的病気か…
901NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:38.46 ID:QOUzfVk1
しれっと最後に映りこんだ男社員は誰だw
902NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:42.72 ID:H4GgBNNx
口で言わないと 皮膚に出てくるとは
903NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:45.40 ID:u4zWpI/W
今の時代ネットで愚痴は言えるね
904NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:46.58 ID:BJmBPc+f
>>819
エイトマンはTBS
905NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:47.18 ID:REVc8gme
>>896
シーッ! d( ゚ε゚;)
906NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:47.10 ID:OMWmUmM2
>>852
個人的にリアルタイムでプレイしてクリアできて、かつ面白かったのが3〜5だから。
907(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:46:50.60 ID:1mqGRfhk
>>891
乳がんはよく聞くけど
チンコがんはあんまり聞かないyね
908NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:46:55.70 ID:lbxw2ipk
そんな単純なもんじゃないよ(o^∀^o)
909(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:47:12.74 ID:Boa/sBhC
お酒でも出るよね
910NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:16.14 ID:XpqcfauZ
>>896
それだwwww・・・(´・ω・`)
911NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:17.29 ID:IhDyygGu
>>894
今日の眼科は女だったな
912NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:18.45 ID:/RGozJgv
>>907
前立腺は多いよね(´・ω・`)
913NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:19.27 ID:wOa6yL/7
>>907
前立腺のことじゃないのか
914NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:26.80 ID:RWzocbJt
>>907
前立腺はおちんぽとちがうの?
915(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:47:30.60 ID:1mqGRfhk
ストレス耐性って個人差あるよね
916NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:30.96 ID:lbxw2ipk
ま、こびとのイタズラだからな(o^∀^o)
917NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:31.26 ID:PWifP+v+
スタジオの先生の方が話しやすそうで好きだよ
918NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:35.12 ID:BFhjYajt
関係ないがアイちゃん全裸にひん剥かれた回があったよな
ボヤッキーの夢オチだったが
919NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:39.05 ID:XpqcfauZ
ギョウ虫だろ・・・(´・ω・`)
920NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:45.98 ID:Fluf3iY3
蕁麻疹の多い人は、背中にしょこたんの顔が浮かび上がるまでがんばれ
921M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:47:51.28 ID:hqjekU/W
>>907
あるよ。もぐしかないんだよ! それがイヤなら悪化と転移でチンチンつけてまま死ぬの。
922NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:52.83 ID:QOUzfVk1
>>852
そういや、あの1〜3セット発売から、もう1年だ。早いな。
923(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:47:57.06 ID:Boa/sBhC
>>907
陰茎癌もあるけど頻度は低いっぽいな
924NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:58.13 ID:u4zWpI/W
この先生より地元の皮膚科の先生の方が美人
925NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:01.61 ID:vMM8H16u
大泉洋か(´・ω・`)
926(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:48:04.98 ID:1mqGRfhk
>>912-914
おまいら前立腺大好きだなw
射精しまくるといいんだっけ?
927NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:07.28 ID:H4GgBNNx
皮膚科は患者が死なないので 割りと医師に人気がある
928NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:12.38 ID:IQkRzHdB
でもストレス性ってのもやっかいだよな
自分だって好きで痒い痒いしてるわけじゃないし
929NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:14.87 ID:R+c4WWOI
>918
ロリコンだからな(´・ω・`)
930NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:19.68 ID:eCau/MP8
増田の俺賢くてソツがないだろ感がウザい
931NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:20.19 ID:IhDyygGu
タコを見るとジンマシン!
932NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:28.44 ID:LoxLrkJc
前立腺マッサは勃起力まじでUPするわ
933(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:48:29.17 ID:Boa/sBhC
しょこたんのは、薬疹だろ・・
934NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:32.68 ID:QOUzfVk1
俺もしょこたんもか
935NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:33.50 ID:wDX3Fn5N
>>857
俺が98SEの時に使ってたレーザープリンタはXP以降のドライバ出してくれないので使えなかったのよ
だから今でも親の年賀状の宛名印刷する時だけ昔のPC立ち上げて使う
936NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:38.23 ID:wOa6yL/7
>>926
なにその漠然とした解決法w
937NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:44.65 ID:Zkp2LUMO
冬場に乾燥してダニの死骸が舞い吸い込んで成るのは
家の掃除をして下ださい!と恥ずかしい指摘が
938(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:48:49.64 ID:1mqGRfhk
>>932
おっ!オレ以外に前立腺マッサージ趣味な人がいたw
939NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:50.49 ID:v3bvN0Jx
>>921
深作欣二が膀胱がんだっけ?
940NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:55.76 ID:RWzocbJt
心因性以外の原因でじんましんがでた
941NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:55.96 ID:OMWmUmM2
>>840
所さんの目が点によると、女は嫌だと感じる相手には触れられると気持ち悪く感じるから嫌がられる。
イケメンなどの好意を持ってる相手には平気、という統計がある。
942NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:48:59.62 ID:QkZB5OR7
>>907
そういやキンタマがんはたまに聞くけど、チンコがんは聞かないよね
943NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:10.99 ID:Fluf3iY3
うちのかぁちゃんは、寒冷蕁麻疹
秋田の山奥生まれなのに、、、

いまは雪の振らない静岡に住んでる。
944M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:49:10.81 ID:hqjekU/W
ケイト・ブッシュからはじまったとおもったら、いきなりさかのぼってクリフ・リチャードかよ……。
945NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:11.78 ID:lbxw2ipk
チュ(o^Э^o)
946NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:14.66 ID:bu8kMCdS
>>938
エネマグラ?
947NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:16.76 ID:vMM8H16u
スケベ!(´・ω・`)
948NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:18.93 ID:H4GgBNNx
七色いんこで女刑事がじんましん出して縮む
949NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:22.22 ID:BFhjYajt
普通の皮膚科で相談ってブラマヨ吉田じゃねえか
950 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:49:23.11 ID:Mz2gruNc
13歳に?????????????????????
951NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:23.53 ID:4lyriEL2
24歳と13歳
952NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:26.14 ID:wDX3Fn5N
なんとう絵
953NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:30.80 ID:BJmBPc+f
こんな下り知らんわw
954NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:32.29 ID:PWifP+v+
ショタ…
955NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:33.36 ID:IQkRzHdB
俺のドロンジョ様なのに

許せん
956NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:36.33 ID:OMWmUmM2
ドロンジョは年下がお好きか
957NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:37.28 ID:QOUzfVk1
>>942
睾丸がんってある?
958NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:41.13 ID:wOa6yL/7
実写版の恋愛要素はいらなかった
959NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:44.03 ID:XpqcfauZ
呪いのノート・・・(´・ω・`)
960NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:45.51 ID:w37dtAAH
そんなノートやだろ(´・ω・)
961NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:47.33 ID:Zkp2LUMO
呪いのノート
962 ◆TURBOr5qJg :2012/10/14(日) 00:49:48.19 ID:Mz2gruNc
あらあら・・・うふふ・・・
963NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:48.88 ID:QkZB5OR7
呪いのノートてw
やってたのかw
964NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:49.93 ID:rlsHDvu+
しょこたんw
965NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:52.66 ID:JcBIMG3i
グロ絵か
966NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:52.44 ID:wDX3Fn5N
しょこたん・・
967NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:49:54.31 ID:KCZKf6uv
やってたんか
968(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:49:57.74 ID:1mqGRfhk
>>946
それあんまし聞かない
やっぱやってもらうのが一番いい
969NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:00.58 ID:1DwcEjzK
この番組で流れた洋楽が好みだったので
曲名とアーティスト教えて下さい
970NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:05.77 ID:u4zWpI/W
しょこたんはてっぺんの髪が少ないからトップにパーマかければいいのに
971NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:07.40 ID:xavlGFpk
またヤッターマンか
972NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:12.75 ID:R+c4WWOI
またドロンジョ様か
973NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:16.10 ID:GOhWeLHO
まだヤッターマンかい
974NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:16.93 ID:WtwubFjD
>>957
睾癌丸
975NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:17.04 ID:LoxLrkJc
>>957
爆笑の田中が玉とってなかったか?
976NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:23.26 ID:uVIoo9cx
呪いのノートφ(・ω・`)メモメモ...
977(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:50:25.57 ID:Boa/sBhC
>>957
精巣癌だったかと
978(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2012/10/14(日) 00:50:28.32 ID:1mqGRfhk
>>957
陰茎がん、睾丸がん、精巣がん、前立腺がん、膀胱がん
全部あるよ
979NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:32.27 ID:H4GgBNNx
にげてー
980NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:32.35 ID:PWifP+v+
ほくろとか毛
981NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:33.24 ID:Fluf3iY3
のらくろを取り上げるのは何時?
982NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:33.26 ID:/RGozJgv
>>941
キモイ男とイケメンが同じことしても、セクハラ言われるのはキモい方だけだよな

ピロンピロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
983M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:50:42.61 ID:hqjekU/W
>>925
だれその北海道タレント&俳優は?
984NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:43.73 ID:WtwubFjD
三三七拍子じゃないと怖い。
985NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:44.13 ID:lbxw2ipk
ビヨッビヨッビヨッ(o^∀^o)
986NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:46.58 ID:w37dtAAH
あらヤダ怖い(´・ω・)
987NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:47.23 ID:BJmBPc+f
会長www
988NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:47.03 ID:XpqcfauZ
ぎゃあああああああああああああああああああ・・・(´・ω・`)
989NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:48.07 ID:H4GgBNNx
先生 隠れないと!
990NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:48.54 ID:Nrdn87rS
先生w
991NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:48.72 ID:u4zWpI/W
これつい最近見た
992NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:53.53 ID:0R8QbKEX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
993NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:53.90 ID:OMWmUmM2
いやああああ!悪夢がよみがえるうう
994NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:50:54.48 ID:IQkRzHdB
>>969
多分ジミヘンの「あなたに夢中」
995NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:05.86 ID:vMM8H16u
先生置物かよwww
996NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:06.66 ID:REVc8gme
先生うごけw
997NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:06.71 ID:MTXsMPyF
このシーン、当時一瞬だけニュースで流れたな
998NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:13.67 ID:RWzocbJt
これ病院の先生だったのか!!!わからなかったwww
999NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:20.80 ID:B6Y3U9KC
じじ医
1000NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:28.83 ID:1DwcEjzK
>>951
知らなかった・・・

キャラクターそれぞれどういう設定なの
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/