ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349507543/
2NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:15:36.78 ID:1JnXN0rQ
>>1
3NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:19.09 ID:P5NtB+2X
五スレ目とかおまいらって奴は島編好きだなm9(´・ω・)
4NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:38.47 ID:lmpTUNZi
ナディアの声優って今なにしてんの?
仕事あるの?引退した?
5NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:50.14 ID:K1Shks2w
死にたくなるED
6NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:55.63 ID:ALJPYzsz
今日は5スレ目か
7NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:58.41 ID:miCJzrRe
8NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:19:59.93 ID:r1MFy26f
てってけてってっ〜♪
9NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:00.44 ID:U6N6o0rC
さてミクライブまで寝るか
10NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:01.17 ID:j/vKxdaB
裏でコナンないから人多いのか
11NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:01.26 ID:HqhgmN6T
30分早いな。やっぱ出来良いわ
12NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:01.86 ID:UzkrjDOl
サリーちゃんだっけ?
13NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:01.94 ID:r00BYWcE
このシーンっておかしいだろ。
何で最終回の未来マリーが投げた飛行機を昔の4人が追いかけてるの?

時間移動とかそういう概念ないでしょ?

中途半端にメタなことされると困るんだよね。
14NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:02.50 ID:knv55l6N
明日があるから
15NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:02.56 ID:0bAumanI
まさに関白失脚の妻そのものだな>ナディア
16NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:02.75 ID:1JnXN0rQ
マリー
「ナディアが病気になっちゃったの。変な物を食べちゃったからだってさ。
エヘッ、食いしん坊なのね、ナディアってw 
ジャンはお薬になる草を探しに行ったんだけど・・・」

マリー・ナディア
「ふしぎの海のナディア 第25回 『はじめてのキス』」

ナディア
「ちょっと恥ずかしいけど・・・でも、やっぱり見てね ///」
17NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:03.25 ID:9THLSekh
5は初めてか?
18NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:03.17 ID:RcXeXeQd
てってててって・・・予告こねええええええええええ
19NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:03.74 ID:dDSSESZt
内容濃かったな
20NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:05.12 ID:ic9c5WYo
予告無し
21NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:05.83 ID:OzDo87Dm
作画直ってるとそこそこ見れるな島編
22NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:06.27 ID:TlPYtldu
アッー!
23NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:07.00 ID:O2RnJA+1
噂の島編初めて見るけど来週からひどくなるの?
24NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:08.21 ID:sof0bJf8
25NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:09.05 ID:jPqYSE59
デザインあイネ
26NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:09.67 ID:PIz2qHmc
やっぱり島編は延びるなw
27NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:09.78 ID:XMIURa1U
おもしろかった、あっという間だったな
28NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:10.66 ID:iEIUKTTz
アッー!
29NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:11.01 ID:YTS91QRg
何気に安定4スレ消費
30NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:11.70 ID:eqM5Lh/P
1000 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:19:43.21 ID:pPINMLo0
1000なら島編スキップ
来週からはその後から
31NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:12.01 ID:YkZxbKP3
1000 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:19:43.21 ID:pPINMLo0
1000なら島編スキップ
来週からはその後から

ハマハマか
32NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:14.30 ID:0LGgTSb8
デザインアッー!
33NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:14.46 ID:gLsKyPEt
あっあっ///
34NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:15.09 ID:hDInOjEf
>>4
この再放送の前に一瞬だけ顔出ししてたな
35NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:15.26 ID:JTgEC2Hh
アッー!
36NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:16.14 ID:hdRcBo25
ああ来週面白いよ
37 ◆dion/i69BA :2012/10/06(土) 18:20:16.82 ID:sFJtQpsS
デザイ ンアッー!(≧Д≦)
38腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:20:17.00 ID:CaMRzFK/
>>996
台風の中函館かr室蘭までヨット走らせたことはある
39NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:17.96 ID:DMXxiRFW
安定回だったな
島編としては
40NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:18.59 ID:nttJ0zRS
予告とイラストこねえええええええ
41NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:19.42 ID:gxajEtmb
やっとうざくない>>2を見た
42NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:20.43 ID:4brB1Dmf
>>3
4週もすればいなくなるさw
43NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:21.04 ID:mYVO9JL8
やっぱり島編おもしろいわ
44NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:21.74 ID:Z4DZ+KjS
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、わりとどうでもいい物を盗んで行きました。
           ヽト     ""     /          我々の30分です
             |\         ,.!
45NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:23.05 ID:YkZxbKP3
アッー!
46NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:25.63 ID:BVLjjEiD
島編の作画崩壊なんてなかったんや

脚本崩壊やで
47NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:26.47 ID:Hmf75KSO
正直「島編」でここまでスレが伸びるとは思わなかったわ
48NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:29.46 ID:BTWMaNyf
バクマンより盛り上がったな
49NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:30.41 ID:hhuPh8lX
>>23
ナディアのわがままがひどくて、グーで殴りたくなるよ
あと作画もひどい
50NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:30.74 ID:T2QRV1Pb
とらぶるうぃんどうず思い出すエンディングw
51NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:31.27 ID:pXw1ZNUK
さすが島編
よく伸びるわ〜
52NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:31.66 ID:5eUpd9O8
その次だとアフリカ編になるがよろしいか
53NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:29.15 ID:2360PlT+
ジャイロゼッターにジョーリノイエの名前が出るとはなあ…

ケーキくいてえ…
54NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:31.83 ID:hCqkUmEs
生クリーム飲みてえええええええええええええええええええええ
55NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:34.72 ID:2wa6Y5GI
5スレって……
56NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:34.73 ID:WOy71w1q
アッー!
57NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:34.87 ID:OJtUuvRT
裏切りのエレクトラでも4スレだったのに、おまいらw
58NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:35.40 ID:SB2pWo/G
ナディアは黒人だから泳げないのか
59NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:39.20 ID:ic9c5WYo
島編よりアフリカ編がキツイ
60インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/10/06(土) 18:20:40.56 ID:xlHe0Cr8
アッー!
61NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:42.37 ID:OeYIWrja
>>3
なんだかんだ言って大好きなんだ
62NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:42.83 ID:O2RnJA+1
>>49
ありがとう
楽しみにしとくw
63NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:43.16 ID:5BbwXPsq
島編の崩壊が一番酷いのは、三人組と再開するあたりか・・・
64NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:44.72 ID:n8xTE7jo
確かに面白かった。次回はよ
65NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:44.76 ID:RcXeXeQd
バクマンよりスレ伸びてるじゃねーかw
66NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:45.53 ID:hDInOjEf
>>47
タラヲ氏ね的な伸び方だな
67NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:45.44 ID:of3k0flr
マリーの歌回ってすぐだっけ?
68NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:46.26 ID://BZ21VB BE:4400049896-2BP(11)
>>16
いつも
69腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:20:47.93 ID:CaMRzFK/
>>16
はじめてのチュウ♪
君とチュウ♪
70NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:48.06 ID:ybKqu/EV
予告の人カモン!
71NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:49.29 ID:+TkFb4Ix
いつもの人
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:49.15 ID:bhCTjbN/
アッー!
73NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:50.94 ID:1jhS0r4v
>>16
またリーフ64に行くのか
74NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:52.34 ID:+A+A5o/C
コーネリアスキターーーッ
75NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:52.42 ID:gBqjrtLJ
ちょ!?声優めっちゃ豪華だな!
NHKはこんな不況なのに声優にそんなにギャラ払ってるんか!
76NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:53.28 ID:P5NtB+2X
>>42
むしろ内容が内容だけにスレが加速しそうな予感がするが(´・ω・)
77NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:20:54.25 ID:zIRHltK+
>>44
どうでもいい言うなw
78NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:01.71 ID:ovRqlv2A
今日はアホすぎておもしろかった
79NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:02.18 ID:mG7+8Cku
第25回「はじめてのキス」

脚本:大川久男 梅野かおる
演出:栗井重紀
絵コンテ:樋口真嗣
作画監督:中沢一登
原画:太田雅三 山本良博 岡本圭一郎 向井勝人 花輪弘昌 六崎光幸 叶内孝行
80NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:03.42 ID:AgX9J7Z+
ふつうに面白かった
81NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:03.19 ID:S4cL1qdO
>>16
セクロスしてるのにキスはまだなのか
82NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:05.02 ID:XTrFIlDG
島編結構面白いな
83NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:06.56 ID:ALJPYzsz
来週から一気に作画崩壊が始まる
最初のナディアの顔から一気に崩壊してくる
84NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:06.82 ID:hmYtKjt4
伝説の作画崩壊回はいつ見れるん
85NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:09.87 ID:/vPwOHMB
島編悪くないじゃん
なんでこれが不評なのかわからん
86NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:11.23 ID:jPqYSE59
次はキス回か
87NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:11.44 ID:z/YpVdu7
>>75
ファイ・ブレイン・・・
88NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:13.87 ID:tew+ZDqK
ア―――
89NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:14.21 ID:PIz2qHmc
>>63
あの回は誰が誰だか分からないよな・・・
90NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:15.47 ID:VHcAgPQ8
島編が面白いとかこの後言ってられなくなるけど
91NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:17.44 ID:2A5upmKW
次回予告の人マダー!(・∀・)
92NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:21.97 ID:P5NtB+2X
>>16
いつも乙です(´・ω・)
93NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:22.07 ID:T2QRV1Pb
>>51
まさかの島スタートなのでw
94NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:22.24 ID:OzDo87Dm
>>67
歌回はだいぶ先
95NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:25.53 ID:mYVO9JL8
>>16
さあいよいよ悶絶回か
96NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:27.87 ID:gxajEtmb
>>71
嬉しそうだな
97NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:27.89 ID:ska4wfRW
次回予告

わが友ネモよ、安らかに眠れ
君の魂ははるか宇宙に召されて
われわれの力の及ばぬところで
光となるのだ
君に与えられた灯火はただひとつ

…それは!
98NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:28.54 ID:4ds2G+tv
アッー
99NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:30.08 ID:rDsLzoB7
ジャン「マリーおとなのおもちゃつくったよ」
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
マリー「ぁんぁん…じゃぁんぁん」
100インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/10/06(土) 18:21:30.62 ID:xlHe0Cr8
本放送だと予告あったんだな
101腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:21:30.97 ID:CaMRzFK/
>>79
スケスケ逆光っていつだっけ
102NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:36.68 ID:bdZ6b6Td
>>57
内容的に面白いのと
実況で盛り上がるのは
全くの別物だからなぁ
103NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:37.20 ID:cKhqG/u4
な?島編はおもしろいって言っただろ
104NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:39.20 ID:PvlPz6mq
今見ても実に画期的なヒロイン
105NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:39.00 ID:UzkrjDOl
ん? はじめてのキスはまだ作画大丈夫だった記憶があるが・・
106NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:41.88 ID:M5RUDLT5
島編悪くないじゃん
なんでこれが不評なのかわからん
107NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:42.09 ID:Sk1xbUVQ
来週はきのこの回か
108NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:47.79 ID:k5K1F36f
今回は普通に面白いな
シリアス続きな展開における息抜きとしても。
109NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:51.47 ID:X/g8NHzo
>>34
お願いランキングだっけ?
確かに出てたな
110NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:52.05 ID:dDSSESZt
今日のナディアはうざかったけどそれ以上にかわいかったと思うよ
111NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:53.19 ID:5eUpd9O8
キレイなもんだな
112NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:54.08 ID:hkBHtXgo
前回と比べたら神作画だった
113NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:57.36 ID:6Jdo3J4M
>>85
皆さん最初はそうおっしゃるんですよ
114NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:57.78 ID:r00BYWcE
>>49
今は島編後も結末もネットで見られるし、
みんな知ってるからな。

そりゃ当時とすりゃ、
貴重なアトランティスとの古代文明バトルを見たかったのに。

延々と島編やられたからな。
115NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:21:59.54 ID:e0g1/WW+
>>4
今も現役だよ、サクラ大戦の花火役でミュージカルでは本人が演じてる
最近もスケットダンスに出ていた
116NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:00.50 ID:+A+A5o/C
>>100
個人情報保護法がネックかね
117NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:06.67 ID:pRm8b8/o
>>81
風俗嬢
118NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:08.98 ID:6GXUpW0F BE:179712443-2BP(1000)
エレクトラさん「ナディアは一体何を考えて生きているのでしょうか。」
119NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:09.73 ID:ALJPYzsz
>>47
前回の再放送の時も一番実況が伸びたのは24〜26話だった
来週は突っ込みどころしか無いから今週よりさらに伸びると思う
120NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:09.89 ID:Kd7VX87a
サバイバルキッズやりたくなってきた
121NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:10.29 ID:9O+ISs9/
伸びるのはむしろ実況してなきゃつまんないからじゃ(ry
122NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:11.48 ID:eOLUSk6A
>>16
毎度乙
123NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:11.77 ID:2360PlT+
>>99
Eテレ民は殲滅する!!
124NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:15.57 ID:Mb3QGCSq
>>79
一登来るのか期待
125NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:19.10 ID:CZ9vQ8eH
>>110
作画かわいかったな
126インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/10/06(土) 18:22:22.25 ID:xlHe0Cr8
このデザインあって何の番組なの?
127NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:26.85 ID:OeYIWrja
>>106
延々この意味のない話を繰り広げるから
個人的には好きだがメインストーリー追いたい人にはやっぱつまらんと思う
128NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:26.73 ID:YTS91QRg
>>16
我が家では当時この回の予告を最後に視聴を停止した
(小学生にはタイトルが過激すぎた)

つまり今回が当時見た最後の回だったわけだ
129NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:27.26 ID:0bAumanI
まぁフローネが楽しめる人なら島編も行けるはず、たぶん
130NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:28.95 ID:3cwCvYFP
おまえら実況でワイワイつっこみながら見てるから見てられるんだぞ!(´・ω・`)
直前のテンション上がりまくりのシリアス展開との落差がひどかったし
131NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:31.53 ID:OzDo87Dm
来週もそこそこ見れると思う
問題は再来週から
132NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:31.37 ID:hCqkUmEs
>>106
この調子が続くと思うなよ?
133NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:32.36 ID:gLsKyPEt
>>121
それ以上いけない
134NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:38.27 ID:62ssEGqu
>>118
今日のお話を実によく表現した言葉だったな!
135NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:41.32 ID:bAcXnEYh
>>89
作画修正版みたいだから、その辺は大丈夫じゃないか?
136NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:43.32 ID:5BbwXPsq
137NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:45.45 ID:Ra54Qdpv
来週はシーツを切って作った シルエットの透けるエロ服着る回 しかし徐々に作画が崩壊していくのがわかる
138NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:46.56 ID:ybKqu/EV
>>16
いつもオツであります!
139NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:47.44 ID:bdZ6b6Td
>>101
次々回
140NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:51.27 ID:5eUpd9O8
すげえw
141NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:56.97 ID:Q9cx35iu
>>126
アーッ!!!
142腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:22:59.26 ID:CaMRzFK/
>>114
コレいつまで続くんだってイライラしてた記憶はあるw
143NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:22:59.39 ID:D+/lqMGq
前スレ>990ありがとう、いただいたよ
誰かがこれうpってくれるのまってたんだ
144NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:05.62 ID:ofSrT8i8
145NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:05.75 ID:gONvi4Gu
最後のナディアとジャンの掛け合いは初代「魔法使いサリー」のED曲のパロディなんだけど
今の若い人は知らないのかな・・・
146NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:12.03 ID:hDInOjEf
>>136
小さすぎてわかんねーよ
147NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:13.98 ID:AgX9J7Z+
>>102
キマシとかAAとかのような定型文バーストは別として、
ツッコミどころがあったら伸びるし、それを視聴者に委ねてると更に伸びるんだよな
148NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:15.57 ID:Q6UJ1Io0
>>4
>>4
Wikipediaでも見とけw
149腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:23:21.98 ID:CaMRzFK/
>>139
thx
150NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:25.20 ID:of3k0flr
>>121
画面見てなくても重大なとこを見逃す心配がないからな
151NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:34.72 ID:vi0CFNMu
放送休止を挟みながら、延々と島編やったんだっけ?
152NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:36.98 ID:iCoVpn2d
>>114
本放送じゃ島編で休止をはさみまくって
全然先に進まなかったしな
153NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:47.41 ID:6GXUpW0F BE:269569229-2BP(1000)
リンカーンって黒人奴隷を解放したんじゃなくて
単に北部の票集めのために取って付けただけだよね。
154NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:52.38 ID:YkZxbKP3
>>144
メッチャシコれよな
155NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:54.70 ID:gxajEtmb
今週は一段とあーあーうるせえな
156NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:54.97 ID:eOLUSk6A
>>118
何も考えて(ry
157NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:57.44 ID:pAik62xx
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
158NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:23:59.08 ID:2360PlT+
一人もくもくと気球を縫い続けるマリーが好きです
159NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:02.00 ID:OeYIWrja
>>136
オリジナルはやっぱ色汚いなー
BD買うべきか迷う
160NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:04.97 ID:Sk1xbUVQ
>>101
26話
161NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:11.63 ID:LFqfsNxz
>>106
本当の戦いはこれからだ!
162NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:13.54 ID:RcXeXeQd
HDリマスター用予告とか作っておけばアイキャッチもいれてアッー!なんて必要なくなったのに・・・
163NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:20.59 ID:5BbwXPsq
>>144
今日のご褒美映像集か・・
164NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:21.48 ID:R3O6cew5
ジャン「マリーおとなのおもちゃつくったよ」
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
マリー「ぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁんぁん」
165NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:25.34 ID:gxajEtmb
>>153
インディアンとかは普通に消毒してたらしいな
166NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:36.80 ID:Bp824B3l
貞本さんが作画がひどすぎて怒ってバイクで帰ったのはこのあたりか・・・
167インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/10/06(土) 18:24:40.51 ID:xlHe0Cr8
>>144
5枚目ワロタ
168NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:42.95 ID:r00BYWcE
>>106
ガンダムで言ったら真ガンダムに乗り換える直後に、
島編が延々と続いて最終話直前に主人公とガンダムが出てきて直ぐぶっ壊れるようなものだぞ?

本来はここで、
古代文明を解き明かす話と、宇宙編が入るはずだったんだぞ?

宇宙編の方が世褐炭決まってるだろ。
169NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:50.11 ID:0tNXSOl5
今週は五分しか見なかったわー
来週は何分見れるかな
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/06(土) 18:24:50.93 ID:3sQ2M8gH
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1349515115432.jpg

この絵の横のナディアの名前を一瞬ナージャと読んでしまったw
171NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:54.17 ID:bdZ6b6Td
>>136
アフリカ編はチョン作画比率高いからなぁ
172NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:55.60 ID:dDSSESZt
>>125
見た目もそうだけど中身も
173NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:24:59.87 ID:ofSrT8i8
174NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:17.74 ID:pAik62xx
175NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:17.52 ID:EF1BbLPW
>>153
そうそう別に黒人解放とかはどうでもよかった
176腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:25:24.13 ID:CaMRzFK/
>>167
グーグーガンモを思い出すな
177NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:27.97 ID:UzkrjDOl
>>144
一番下って何? 魔王? こんなのあったっけ?
直撃してるなぁw
178NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:31.79 ID:gONvi4Gu
>>136
作画もだけど背景が物凄くやっつけ仕事で非常にヤバい事に・・・
179NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:34.62 ID:e0g1/WW+
声優はEDだと3人だけど
実際はハンソンの人がキング役だから、4人だな
そこは直せばいいのに
180NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:34.95 ID:nArL+Ith
>>79
中沢一登なら動きは期待できそうな
181NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:38.10 ID:xTJECnq9
>>129
フローネはお父さんのチート具合を堪能するのが醍醐味
182NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:49.86 ID:M5RUDLT5
>>153
そうだよ
その一方でインディアン虐殺は続けてた
なのに人権派大統領として後世に語り継がれてる
まるでガンダムAGEの最終回で銅像立てられたフリットみたいな奴
183NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:25:59.84 ID:FkHtmOIF
たしか、本放送時は島編の間中湾岸戦争のせいで何度も放送中止になって、
数話足らずの島編がやたら長い期間に思える地獄だったんじゃなかったっけ?
184NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:09.89 ID:jC0oGIN1
まだ日本作画か
しかし話が進展しないな…
185NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:11.29 ID:PvlPz6mq
>>173
さっそくジョジョがネタ動画にw
186NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:32.43 ID:OxgywJX0
仕事を早目に切り上げてよかった。
実況つきだと面白いな。けっこう見れたわ。
187NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:39.67 ID:6GXUpW0F BE:134784533-2BP(1000)
ちゃんと百科事典を干す辺り偉いな。
188NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:52.88 ID:zIRHltK+
>>168
クルルス・ドアンの島がずーっと続くガンダムか…見たいな
189NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:53.15 ID:pAik62xx
>>183
島編はたっぷり1クールある
190NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:55.51 ID:jC0oGIN1
>>168
宇宙編ってどんなだよ
191NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:26:56.33 ID:ALJPYzsz
来週はガーゴイルまでもが喪服着てネモの葬式やりだすからな
192腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:27:04.46 ID:CaMRzFK/
>>185
アニメ化を機に下っ端コンビのAAが増えそうな気がする
193NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:27:07.23 ID:62ssEGqu
>>174
そいや今日ピラミッドパワーで指を治してたな
194NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:27:16.89 ID:85V10Rm9
島編がまさかの高評価
乱造された糞アニメを見すぎて、感覚が麻痺してるのかおまいら
195NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:27:37.22 ID:JiB8PDup
実況あると楽しいな。
当時は地獄の次官だったのに。
196NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:27:40.81 ID:gxajEtmb
>>189
島は島でも魚人島に比べりゃ可愛いもんだな
197NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:27:51.55 ID:ExsMhU45
>>192
元々それなりにあっただろw
最近は見ないけど
198NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:03.57 ID:jC0oGIN1
>>182
今も昔もメリケンのダブスタですな
199インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/10/06(土) 18:28:06.53 ID:xlHe0Cr8
>>194
放送当時過度に叩かれてた作品が再評価されるって事もあるけどな

まぁまだ島編始まったばかりだし
200NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:06.77 ID:pAik62xx
>>190
35-39話の第三部かな
201NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:07.24 ID:9THLSekh
>>195
先を知ってるか知らないかの違いもでかいだろう
202NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:09.35 ID:1jhS0r4v
>>195
地獄の次官  鬼灯様か
203NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:10.09 ID:/vPwOHMB
>>153
工場が黒人労働者を欲しい
ところが黒人はおもに農民の奴隷になってた
だから、黒人を開放して工場が金で黒人を雇うようになった
204NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:18.97 ID:5BbwXPsq
205腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:28:22.60 ID:CaMRzFK/
>>190
アレだろ、大人と赤ん坊を永遠に行ったり来たりする奴の話
206NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:31.17 ID:eqM5Lh/P
正直ジャンが変なキノコ食べるまで島篇の異変に気づかなかった
207NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:38.26 ID:Ra54Qdpv
早く島編最後の ナディア裸映像が15分以上の話しがまた見たいぜ
208NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:41.20 ID:e0g1/WW+
>>194
今回は島編でも、まだまともだった
次回以降はどんどん酷くなっていくから・・・
209NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:46.70 ID:BVLjjEiD
ナディアのパンモロがあったな

子どもの教育に悪いからTBSに抗議する
210NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:28:48.48 ID:dDSSESZt
子供の頃ナディア見た記憶が飛び飛びだったが
結構毎週みてたことが再放送でわかった
211腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:28:48.72 ID:CaMRzFK/
>>197
そこにシビれる憧れるくらいじゃね、よく見かけるのは
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/06(土) 18:28:56.03 ID:3sQ2M8gH
>>181
あと、アムロお兄ちゃんの情けない感じを堪能w
213NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:04.71 ID:PIz2qHmc
>>195
当時は毎週「今週こそはノーチラスクルーが出てくるよね?」
とドキドキしながら見はじめて毎週ガッカリしてたなあ
214NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:08.42 ID:PvlPz6mq
>>192
クロマティ高校のAAとあまり変わらないよなw
215NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:10.24 ID:HfY2zC1S
>>189
そんなにあったっけ?
216NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:15.08 ID:pAik62xx
>>194
リソースがないのを逆手にとってるから面白いは面白いんだよな
本当にどうしようもないのがアフリカ編の32-33話
217NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:25.42 ID:SB2pWo/G
>>153
黒人女の家政婦に中出ししまくってたのリンカーンだっけ?
218NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:41.90 ID:2360PlT+
ハマハマの嫁は結構俺好みでした
219NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:29:45.16 ID:bdZ6b6Td
>>204
ノーチラス・ν-ノーチラスのデザインすきやわぁ
220腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:30:30.62 ID:CaMRzFK/
>>218
ジャンボ!
221NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:30:34.97 ID:/vPwOHMB
初音ミクコンサートまでに飯食ってくる
222NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:30:42.37 ID:bdZ6b6Td
>>218
ムラムラかw
223NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:30:44.39 ID:xTJECnq9
>>205
鶏肉美味しいもんな
224NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:30:56.16 ID:jC0oGIN1
>>196
二年たったんだから魚人は瞬殺して欲しい
ホーディなんか無意味に突っ込んでボコられてたのに最近急に強くなってるし
225NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:31:48.97 ID:iCoVpn2d
>>220
あんた払い!
226NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:31:49.40 ID:JiB8PDup
>>188
ガンダムが隠されたままだけどな。
227腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:31:57.19 ID:CaMRzFK/
>>223
昨日の晩飯は鶏粥だった
228NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:32:28.81 ID:5BbwXPsq
ちなみにTXはパンツ規制っては本来無いらしい・・・6時台ってのを考慮して
制作側が気をつかっちゃったおかげで定着しちゃったとかなんとか・・・
229NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:32:49.52 ID:HfY2zC1S
ワンピアニメは相変わらずなのかw
230NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:33:32.36 ID:jC0oGIN1
昔はナディアって人気キャラだったの?
キチガイにしか見えない
231NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:33:54.91 ID:zIRHltK+
>>229
ドラゴンボールで鍛えられた世代はまだまだだねって言ってそうだけど
232NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:34:10.61 ID:nP5zTyt0
神回だったな
233NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:34:39.83 ID:jC0oGIN1
>>194
思い出補正が入ってるだろ
234NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:34:56.12 ID:5BbwXPsq
>>230
最初の放送の頃、こういう我が儘ヒロインってのは少なくてな・・・
んでハマっちゃうファンが続出した
235NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:35:04.78 ID:CZ9vQ8eH
>>153
いや一応解放はしたろ。本人は平等だと思ってなくても
236NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:35:14.11 ID:bdZ6b6Td
>>224
>>224
崇拝している鳥山DBの唯一の欠点パワーインフレを
しないようにして、結局つまんねーってなっちゃってる
感じがする
237NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:35:52.91 ID:dDSSESZt
>>230
ナディア三大人気要素
・珍しい褐色娘
・露出度高い
238腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:35:53.47 ID:CaMRzFK/
>>236
道力とはなんだったのか
239NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:36:25.69 ID:BVLjjEiD
リンカーンは…まあ大統領としては上出来だろう。

戦争に勝ったリーダーってのは人気でるよ。
負けた南部からは…KKK賛美しまくったグリフィス監督の映画では評価高かった。不思議。
240NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:36:30.70 ID:5BbwXPsq
なんせ「ツンデレ」なんて言葉も無かった頃だったしな・・・
今で言うくぎゅう系キャラの走りだったと言っても過言ではない
241NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:36:36.07 ID:bdZ6b6Td
>>230
いったいナディアは何を考えて生きているのでしょう?
ってナレーションからも意図的であることは確か・
242NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:38:04.88 ID:jC0oGIN1
明日はゼアルとパズルタイムどっちにいこうかな
243NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:38:13.18 ID:5BbwXPsq
ついでに言うと、NHKがやりやがった!っていうインパクトもあったな・・・
まぁNHKも半分騙されてたわけだがw
244NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:38:19.38 ID:BVLjjEiD
ツンデレはアスカが第一号とか言われるときもあるが、アスカはデレなかったからなぁ…
245NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:38:22.22 ID:F9VOxkKy
>>216
キャラソン編…
246腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2012/10/06(土) 18:38:54.81 ID:CaMRzFK/
>>243
アラミスのヌードで鍛えられてた俺もさすがに驚いた
247NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:39:34.57 ID:62ssEGqu
パズルは再放送だっけ
248NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:40:10.94 ID:bdZ6b6Td
>>243
よっしゃNHKアニメだ!前代未聞の作ってやろうぜ!
って作っちゃったみたいだからねぇ(´・ω・`)
249NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:41:02.82 ID:CZ9vQ8eH
>>239
國民の創生って南北戦争から50年後なんだよな。今と第二次大戦より全然近い
250NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:41:26.51 ID:dDSSESZt
今日の動物とお話しできるナディア→やっぱり駄目でした
の流れは最初のプロットのナディアをディスってたのかな。ガイナのことだから・・・
251NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:41:32.23 ID:HfY2zC1S
ドラゴンボール前にスカパーでやってた時見直したけど、意外と覚えてなかったな
2回連続だからナレーションうざかった
252NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:42:10.19 ID:5BbwXPsq
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1990%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

この辺みると判るけど、ナディアのキャラって当時のアニメの中じゃ異色だしな・・・
253NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:42:42.66 ID:bdZ6b6Td
>>244
ラムちゃんとか昔のでもいっぱいいた気がするけどねぇ
254NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:43:18.09 ID:iCoVpn2d
>>183
ナディアの放映期間は1年なのに3クール分の全39話。
実際のところ島編は1クール分だが、休止が集中したのは島編。
2週連続休止して1話放映したらまた2週休止とか
1ヶ月連続休止もあったりして、島編は実質期間2クール分
半年に及んだ。
255NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:43:46.36 ID:bdZ6b6Td
>>250
設定では確か
動物と話せる っと本人が思い込んでいるだけ
だったはず
256NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:43:52.73 ID:5BbwXPsq
>>248
路線がいきなりガラリと変わったからねw

>>253
ラムはどっちかつーと一途な女って感じだからなぁ・・・
257NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:44:35.83 ID:kjZJYjin
声は聞けるんじゃなかったっけ?
肉が食べれなくなった理由と共に語られてたような
258NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:45:44.34 ID:5BbwXPsq
ナディアって名前でぱっと思いつくのは、古い人だとコマネチかこっちだw
259NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:46:06.11 ID:BVLjjEiD
>>254
銀河へキックオフもほぼ1年間放送3クールだな

変身前レイカちゃんも全体の2分の1以上に及ぶとは
260NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:47:27.93 ID:pAik62xx
4クール52話は1年きっかりだからね。大抵は休みが入ったりして溢れたり
何本か刈り込むので、最初から3クールの1年シリーズもある
261NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:49:15.49 ID:iCoVpn2d
島が沈んで盛り上がったと思ったら
歌の総集編とアフリカ編に突入して
またガッカリするんだ
262NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:50:04.17 ID:bdZ6b6Td
>>257
そういえばそうかもw
263NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:50:44.80 ID:bdZ6b6Td
>>261
一番がっかりしたのは監督だったと言う事実ww
264NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:51:54.92 ID:pAik62xx
>>257
肉が駄目な理由は語られるが別に声が聞こえたりとかしないよw
イリオンは別だが
265NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:53:04.69 ID:BVLjjEiD
>>249
グリフィスからすればあの映画こそが南部人の真の歴史なんだよな。

黒人は悪に描かれる。
黒人に追われてレイプされそうになり自殺を選ぶ白人令嬢とか出てくる。


でもなぜかリンカーンは高評価。暗殺されたことも悼んでいる。

グリフィスも不思議な人だ。
266NHK名無し講座:2012/10/06(土) 18:55:03.74 ID:dDSSESZt
>>257
>>264
どっちだよ(´・ω・`)
267NHK名無し講座:2012/10/06(土) 19:02:35.59 ID:iCoVpn2d
>>263
本編が締め切りに間に合わなくて、
即席で歌の総集編を、監督自ら編集して約2日で作ってねじ込んだって
当時、日高のり子のラジオで言ってたな
268NHK名無し講座:2012/10/06(土) 23:02:58.59 ID:+tefsues
はじめての恋って歌が好きだから早く聞きたいわ
269NHK名無し講座:2012/10/06(土) 23:33:02.95 ID:ybKqu/EV
歌回普通に好きだな。
リアルタイムで見た時もいい意味で意表を突かれたよ
リズムに合わせた映像もビデオで何度も見直したもんだ
270NHK名無し講座:2012/10/07(日) 16:14:30.65 ID:qZPJwDqe
んhkのアニメは昔から1年39話なので
報道特番で潰れなくても他のNスペや再放送セレクションで埋めたはず
271NHK名無し講座:2012/10/07(日) 20:43:06.79 ID:wyoDThUC BE:179712926-2BP(1000)
エレクトラさん!!!
272NHK名無し講座:2012/10/07(日) 23:07:07.56 ID:qW9zYTLg
17歳と?ヶ月
273NHK名無し講座:2012/10/08(月) 00:03:29.26 ID:+xC78jc0
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349499853/
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349507509/
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349507526/
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349507543/
ふしぎの海のナディア 第24話「リンカーン島」Part5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349514864/
274NHK名無し講座:2012/10/08(月) 00:03:46.16 ID:Yu9MCu3R
【マターリ】バクマン3→ナディア→ファイ・ブレイン★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349499884/
【極マタ】 なでぃーあ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1349513566/
275NHK名無し講座:2012/10/08(月) 00:06:44.12 ID:6hu8in5y
このスレみて
土曜日ナディア見逃したの知った
276NHK名無し講座:2012/10/08(月) 01:12:21.53 ID:3HfEp22i
プギャー
277NHK名無し講座:2012/10/08(月) 01:21:41.91 ID:iNbLWVS5
IDチェック
278NHK名無し講座:2012/10/08(月) 01:53:10.42 ID:QzNfs+wo BE:359424364-2BP(1000)
エレクトラさんチェック
279NHK名無し講座:2012/10/08(月) 07:35:25.88 ID:QzNfs+wo BE:89856432-2BP(1000)
エレクトラさーんチェーック!
280 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8)
ニンジャちぇっっく