NHK教育を見て40055倍賢く脱原発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336551520/

【前スレ】
NHK教育を見て40054倍賢くラララララ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1348399021/
2NHK名無し講座:2012/09/23(日) 22:30:18.78 ID:TVco6YG4
■教育スレのお約束■ (改訂版4.1)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. M2 ◆QW.mxMona2 には触らない。
3NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:08:21.46 ID:iTXAjtmN
>>1

おつ。
九谷の見たことあるから、
サイエンスゼロまで録画を見てるわ。
4NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:16.79 ID:H775ccaH
>>1
その動きトキ
5NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:24.87 ID:wwR4WTSs
その動き、アミバ!
6NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:25.08 ID:2u3bpMPM
>>1
んーんー?
7NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:39.17 ID:eap52kss
>>1
これはキレイ
8NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:41.12 ID:PVDPRl48
焼いてみないとどうなるかわからないのか
慣れてればわかるだろうけど
9NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:42.55 ID:H775ccaH
萌え
10NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:58.08 ID:wwR4WTSs
          ∬         むっ!その動きは味噌汁!!
    \_\_\≡.ノ
.          └┘  ススー...
11NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:09:54.52 ID:teGocr1d
つるこ〜(o:へ;o)
12NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:09.38 ID:PVDPRl48
寒いとこってド派手なものを作るよな
13NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:11.05 ID:2u3bpMPM
んーんー確かに良いな・・・素人が見てもw
14NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:11.89 ID:EKsmkdQ1
>>1
おいくら万円なんだろ?
15NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:31.56 ID:H775ccaH
いやらしい撫で方
16NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:36.08 ID:gV/xfvf3
>>1
鷺って美しい生き物だよな
ウチの親父はみすぼらしい生き物だって言うが(´・ω・`)
17NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:40.01 ID:MF6setSn
料理は盛りたくならないな
18NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:41.17 ID:wwR4WTSs
触ってごらん、ウールだよ
19NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:40.02 ID:WjPP4PUl
どうしても土地柄金が有名だから派手になるんだろうねぇ(´・ω・`)
20NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:51.61 ID:PVDPRl48
でもやっぱり料理には使いづらそう…
21NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:10:55.47 ID:l/o9dA1y
前987
違うよ
22NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:11:30.26 ID:MvnDrkr0

数寄物はきりがない・・・('A`)
23NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:11:47.13 ID:QOPbk5+1
>>12
結婚式も凄いぞ、
帰りは引き出物袋で両手を塞がないとケチだと恥をかくw
24NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:11:47.49 ID:PVDPRl48
昔の中国は凄かったな
今は皆殺しのアウディだけど
25NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:11:57.59 ID:uE6GvY/D
日馬富士も似たような壺もらってたよ
26NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:11:57.55 ID:ZyOHcG16
色彩もだけど柄もくどいな。
加賀友禅もなんかくどいし、金沢って独特なセンスなのかな?
27NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:03.50 ID:2u3bpMPM
細苗はあんまりだな・・・
28NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:04.43 ID:LnWLojQg
放射性物質吸い込む魔法瓶でも開発されないもんかな
29NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:16.43 ID:l/o9dA1y
九谷焼は煮物や焼き物が似合う
30NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:19.61 ID:2Ua7uIuu
フィルウッズ
31NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:25.65 ID:eap52kss
めがしぱしぱしそう
32NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:38.30 ID:w3Bw7xxw
ベンガル
33NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:42.83 ID:PVDPRl48
>>23
ド派手で見栄っ張りか
34NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:12:51.03 ID:kh+bTE6N
万暦赤絵の評価が高いのは日本だけだという
他じゃ明末期の劣化期陶器と見られてるそうな
35NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:03.36 ID:MvnDrkr0

水木プロか
36NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:08.62 ID:2jbDyuN9
滋賀にいるネズミの筆がいいんだっけ?
面相筆
37NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:08.84 ID:w3Bw7xxw
細密にも程があるだろうw
38NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:04.92 ID:QXkwhpVa
こまけぇ
39NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:14.37 ID:N/sUbM/a
石川の旅館いったら、ブリとか煮物入れてバンバン九谷だしてくる(´・ω・`)
40NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:14.53 ID:PVDPRl48
なんというカケアミ
41NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:17.74 ID:d3NpwYEP
(U) < 器 夢工房だと、どんな頓珍漢な器でも、料理を載せて実用をアピールする映像が入る
42NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:18.89 ID:teGocr1d
すげー(o^∀^o)
43NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:19.03 ID:5pEKccyN
目に来るわこれ
44NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:21.22 ID:B1J9DgBd
うわー
45NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:31.40 ID:eap52kss
手が震える・・・
46NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:34.64 ID:JrxLGOlx
目が悪かったらできない仕事だな
47NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:38.68 ID:WjPP4PUl
>>24
景徳鎮が有名でヨーロッパに渡って陶器の事をボーンチャイナって
言われる位だからねぇ(´・ω・`)
48NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:30.05 ID:zFAEQCBL
うひゃあ
49NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:46.68 ID:MvnDrkr0

スクリーントーン使えよ
50NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:43.23 ID:PVDPRl48
今の漫画家ってカケアミできないらしいね
PCとトーンでやっちゃうから
51NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:48.26 ID:2u3bpMPM
うわぁぁぁっ!!!って、たまには皿投げつけたくならのかなw
失敗したときw
52NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:13:54.19 ID:wwR4WTSs
ガレージキットの顔の色入れとか得意そう
53NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:08.85 ID:H775ccaH
ひええ
54NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:12.05 ID:4QoYFuch
これきっつwwww
55NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:22.67 ID:2jbDyuN9
>>39
意外に合うよね。
56NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:23.97 ID:oQA3Hy/b
こまけえ
57NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:25.89 ID:JJWiNlIQ
見てるだけで「むきゃー!!」ってなる
58NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:28.39 ID:w3Bw7xxw
のうタン(;´Д`)ハァハァ
59NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:28.75 ID:ZyOHcG16
カメラマン緊張してるだろうなあ
60NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:29.38 ID:EKsmkdQ1
スガちゃんが得意だな
61NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:29.23 ID:uE6GvY/D
これはすごい
62NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:34.21 ID:AOSl2dhg
この渋み掛かった紅色は好きだ
63NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:34.50 ID:WjPP4PUl
伊賀焼のビードロのある皿もいいなぁ(´・ω・`)
64NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:35.00 ID:N/sUbM/a
ゲゲゲ
65NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:30.31 ID:H775ccaH
のうタソ(;´Д`)ハァハァ
66NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:37.99 ID:PVDPRl48
これは目が疲れそう…
67NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:38.56 ID:JrxLGOlx
水木の弟子で点を打つのが上手いのがいたな
68NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:56.79 ID:l/o9dA1y
すっげええええ
69NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:59.25 ID:QOPbk5+1
>>39
一般家庭の我が家にも九谷がゴロゴロありますよw
今飲んでいるコーヒーカップも、九谷三色
70NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:14:54.86 ID:eap52kss
うわあ・・・
71NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:04.62 ID:w3Bw7xxw
ひえー
72NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:03.42 ID:2jbDyuN9
こういう仕事したかったなー
73NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:15.95 ID:B1J9DgBd
これがちゃんと焼き付くってのがスゲーよな
74NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:20.63 ID:tMdcnuzv
でもお高いんでしょう
75NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:23.20 ID:H775ccaH
>>67
点々職人懐かしいな
76NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:27.98 ID:PVDPRl48
やっぱこんな器でチャーハン食えない
77NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:55.51 ID:N/sUbM/a
欧米か
78NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:15:56.62 ID:rjzeG4c/
普段はテレビ付けながらやってるのかなw
79NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:07.96 ID:PVDPRl48
シノワズリ→ジャポニズムだな
80NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:07.20 ID:oQA3Hy/b
>>72
わかる
81NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:17.57 ID:AOSl2dhg
ジャパンクンニ
82NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:18.62 ID:2jbDyuN9
さっきのオッサンより今のオッサンの方がなんか好き
83NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:31.61 ID:B1J9DgBd
これがちゃんと焼き付くってのがスゲーよな
84NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:38.05 ID:WjPP4PUl
パリ万博も出展したんじゃなかったっけ(´・ω・`)
85NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:40.40 ID:l/o9dA1y
千と千尋の神隠しに出てた壷だ
86NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:40.80 ID:nSnjGDul
気が遠くなるな
87NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:44.37 ID:H775ccaH
>>76
洗剤つけてガシガシ洗ったら申し訳ないな
88NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:30.97 ID:JrxLGOlx
プリントじゃダメなんですか
89NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:53.38 ID:GsBOfUy6
久谷のスズメ絵付けは本当に可愛いんだよな
90NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:55.40 ID:kh+bTE6N
正直、一般人の家にあっても浮くな
91NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:58.50 ID:2jbDyuN9
>>81
kwsk
92NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:16:51.73 ID:PVDPRl48
これは完全に普段使いじゃない
93NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:32.97 ID:vdmtV30k
>>50
軽々しく「今の漫画家」とか言うな。
アナログでやってる人なんてナンボでも居るわw
94NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:33.82 ID:EKsmkdQ1
>>90
ちょっと使い道がないよね
95NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:36.36 ID:B1Bitlps
やっぱり美のツボいいな
和むなぁ
96NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:40.87 ID:QOPbk5+1
>>87
九谷はすべて浸け置き洗いだよ、半日は掛けてね
97NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:44.28 ID:PVDPRl48
娼家(;´Д`)ハァハァ
98NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:45.36 ID:2jbDyuN9
正月や、めでたいときには使いたいな
99NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:45.83 ID:2u3bpMPM
そんな壷どうするのw外人
家に飾って見せびらかすのかw
100NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:46.81 ID:JrxLGOlx
>>79
向こうの人は中国と日本の区別ができたんだろうか
101NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:17:58.62 ID:LnWLojQg
当時の人間が絵皿に料理乗せたならアニメが写る皿の上に料理のせたら違和感ないんだろうか

技が反映されるなら
102NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:11.28 ID:l/o9dA1y
里芋ゴロゴロ入れたい
103NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:15.97 ID:2u3bpMPM
何かバッチ光ってるぞwww
104NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:27.58 ID:rjzeG4c/
>>94
客にプレッシャーをかけるには最適な器だけどな
105NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:31.31 ID:GsBOfUy6
>>95
このくらいの時間に見るのがいいよね
7時半じゃまったりできない
106NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:43.04 ID:H775ccaH
月を象ったバーガーを
107NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:48.70 ID:w3Bw7xxw
庶民だからどういう料理盛ればいいのかわからない
けど、水を張ってそうめん入れる程度でも綺麗そう
108NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:49.73 ID:wwR4WTSs
茶道優N
109NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:53.02 ID:WjPP4PUl
>>102
このての皿は煮物とかブタの角煮とかね(´・ω・`)
110NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:18:53.57 ID:N/sUbM/a
すげー合わねー(´・ω・`)
111NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:00.68 ID:PVDPRl48
>>93
今PCを使ってる若い漫画家に変える
若い人はそもそもカケアミも点描も知らないらしい
112NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:07.30 ID:JrxLGOlx
緑の器ってアレだな
113NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:17.97 ID:kh+bTE6N
>>104
なぜ、プレッシャーをかけようとするww
114NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:18.25 ID:nSnjGDul
>>50
あすなひろし先生のカケアミはほんと素晴らしかったよね
115NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:27.57 ID:AOSl2dhg
>>91
緩衝材に春画が付いてるからそれ見てくれと
116NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:27.79 ID:4+ZuzK+C
ぶらぶらで言ってたけど、金沢の美術館に九谷焼の大皿を寄贈した人は
最後にお別れの会として宴会を開いて、その皿に鍋の具を盛ったって
117NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:29.83 ID:H775ccaH
>>96
手間かかってるなぁ・・・
118NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:30.56 ID:eap52kss
マリアだ
好きな曲
119NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:16.39 ID:2u3bpMPM
この器はべつにどうでも良いなw
120NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:35.97 ID:ZyOHcG16
>>96キッチンハイターでいいの?
121NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:51.74 ID:IdveGHo9
食器をひっくり返して
じろじろ眺めるのって
ある意味下品だよね
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:19:51.55 ID:kY74gGE0
金沢は駅の横にでかいパチ屋が陣取ってるくせに風流だよな(´・ω・`)
123NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:19:59.17 ID:qs01YWWv
ハレと ケがいまだに よーわからん
@能登
124NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:01.50 ID:rjzeG4c/
>>111
漫画やっててそれはさすがに物知らずだなあ(´・ω・`)
125NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:05.25 ID:AOSl2dhg
ほうやっぱ色使いが変わってるねえ
126NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:09.88 ID:B1Bitlps
>>105ゆったりとしたまま良く寝付けそうだよね
127NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:20.33 ID:2jbDyuN9
うっかり擦ったら、色移りしそう
128NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:27.07 ID:H775ccaH
>>121
視姦か
129NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:27.03 ID:JrxLGOlx
金沢の20世紀美術館に一度行ってみたいな
130NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:33.13 ID:WjPP4PUl
ホテル百万石は倒産したねぇ(´・ω・`)
131NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:20.89 ID:2u3bpMPM
>>101
それですね!!
萌古九谷ですね!!
132NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:39.00 ID:PVDPRl48
>>105
朝4時半にある奴がどうしても見られない
133NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:39.77 ID:kh+bTE6N
どう見ても遊郭カラー
134NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:47.87 ID:l/o9dA1y
朱壁は水戸黄門で見てかっこいいなと思った
窓枠とかオシャレだったがどこの建物だったんだろ
135NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:52.26 ID:w3Bw7xxw
あらおいしそう
136NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:52.63 ID:d3NpwYEP
(U) < 赤色のはエロいろです
137NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:56.16 ID:rjzeG4c/
ヘタクソな絵がかわいいなw
138NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:56.96 ID:H775ccaH
これはこれは
139NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:20:57.61 ID:2u3bpMPM
これは可愛いなw 欲しいw
140NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:05.96 ID:eap52kss
こういうあわせ方が難しい気がするんだよなー
141NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:13.70 ID:PVDPRl48
はんぱな料理じゃやっぱり器負けするわこれ
142NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:15.32 ID:nSnjGDul
料理に皿が勝ってる
143NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:18.33 ID:l/o9dA1y
いやー和食は食材も絵みたいだな
144NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:20.11 ID:EKsmkdQ1
料理が映えないなぁ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:21:14.78 ID:kY74gGE0
液の卵キモイ(´・ω・`)
146NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:32.81 ID:2jbDyuN9
>>122
ワロタ
147NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:32.62 ID:qs01YWWv
治部煮と刺身しか ないくせに
148NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:42.91 ID:WjPP4PUl
>>141
そう思う(´・ω・`)
149NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:45.61 ID:eap52kss
>>145
たまごかけごはんは(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:21:59.85 ID:IdveGHo9
>>131
>萌古九谷
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:22:04.45 ID:kY74gGE0
バイ貝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
152NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:08.23 ID:B1Bitlps
紅茶のカップとかは裏をみるのはよくないんだっけか
153NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:00.52 ID:JrxLGOlx
>>144
だよね
絵がごちゃごちゃしてて
料理が引き立たないね
154NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:11.03 ID:nSnjGDul
>>122
初めて降りた駅の目の前にパチンコ屋があるとガッカリするよね…(´・ω・`)
155NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:06.09 ID:2jbDyuN9
ヒモを束ねた珍味きた
156NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:21.65 ID:rjzeG4c/
のしいかで代用できんかな(´・ω・`)
157NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:20.49 ID:d3NpwYEP
(U) < なまこや
158NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:26.52 ID:teGocr1d
これはいい(o^∀^o)
159NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:24.38 ID:eap52kss
ほおおおおおお
160NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:25.69 ID:l/o9dA1y
くちこに日本酒
ああいいねえ
161NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:34.54 ID:oQA3Hy/b
かわいい
162NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:34.94 ID:wwR4WTSs
ドドドド、ドラゴン!
163NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:35.19 ID:AOSl2dhg
星影のステラ
164NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:40.84 ID:zFAEQCBL
バチ子高いんだよねえ
165NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:22:53.51 ID:PVDPRl48
これは皿を割ったら首吊りしなきゃならんレベルだよな
166NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:03.26 ID:nSnjGDul
緊張しすぎて食った気がしなそう…
167NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:07.66 ID:JrxLGOlx
九谷の器は使うものじゃなくて、鑑賞するものなのか
168NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:13.71 ID:w3Bw7xxw
杯いいなあ
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:23:14.92 ID:kY74gGE0
>>149
エビの卵と間違えた(´・ω・`)
卵かけご飯は好きだよ。
170NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:18.81 ID:WjPP4PUl
有田・伊万里の卓袱料理じゃないとかぁ・・・(´・ω・`)
171NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:37.95 ID:PVDPRl48
どうやって洗うんだ徳利なんて
172NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:39.36 ID:zFAEQCBL
この曲なんだっけ
173NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:40.84 ID:LnWLojQg
>>131
否定はしないけどアニメも萌えアニメしかない訳ではないのだから

と思ったがアニメもなかなか評価されないよな金になるから話題にされてるけどさ絵を動かせて無限の表現ができるのに
174NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:37.69 ID:l/o9dA1y
月見酒したい
175NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:48.36 ID:EKsmkdQ1
もうおわりか
176NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:54.85 ID:NHGqxsc4
>>111
( ゚д゚)ウム

まあ、最初っから液タブなんて世代ならば無理もないかな…
177NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:59.10 ID:MvnDrkr0

パカパカ行進曲のBGM
178NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:23:59.87 ID:wwR4WTSs
>>154
品川の京品ホテルの跡地もパチ屋になっちゃったな
179NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:03.94 ID:eap52kss
>>169
なるほどw


いやだ使いたくない
割りそうで怖い
180NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:08.60 ID:WjPP4PUl
皿に負ける料理・・・(´・ω・`)
181NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:17.57 ID:ZyOHcG16
ここ谷啓が住んでた家か
182NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:20.66 ID:6QvvRd4W
確かに仙人だとか村人みたいなのが描かれてるのはちょっとねぇ
183NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:27.58 ID:uE6GvY/D
美の壺妻の登場が先か、グレ姉ちゃんの登場が先か
184NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:30.08 ID:2u3bpMPM
なんか・・・取って置きのモノを出してもてなすって
良いかもw
185NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:31.41 ID:tMdcnuzv
で、クレンザーで洗って金が落ちると
186NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:36.60 ID:kh+bTE6N
>>173
その表現力をちゃんと使いこなせてる製作者がほとんどいないから
187NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:24:36.38 ID:w3Bw7xxw
>>173
芸術分野でのアニメーションはフランスが盛んらしい
188NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:03.71 ID:d3NpwYEP
(U) < やっぱ遊郭向けの焼き物のようだな
189NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:04.97 ID:OZNv3jge
しかし草刈さんちはいい家だないつも
ロケ地どこなんだろ
190NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:13.29 ID:H775ccaH

191NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:15.25 ID:nSnjGDul
>>178
あのホテルの末期のアジ看板にはどん引きしたけどね
192NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:15.83 ID:PVDPRl48
>>187
漫画もあそこのは芸術入ってるよな
193NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:15.32 ID:ZyOHcG16
>>171ペットボトル洗うブラシで
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:25:15.69 ID:kY74gGE0
アメリかと思た
195NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:40.21 ID:GsBOfUy6
>>183
美の壺妻は声だけならたまに出るけど
グレ姉ちゃんは実在すら疑われる
196NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:51.67 ID:H775ccaH
ガン飛ばすヒロインなんて・・・
197NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:51.97 ID:oQA3Hy/b
NHKってこういう顔好きだな
198NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:52.72 ID:U9NuW/iE
ブッサイクだな(´・ω・`)
199NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:00.34 ID:yxLiH7to
低視聴率に終わりそうなドラマだな
200NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:25:57.36 ID:nSnjGDul
これは見ないかも…
201NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:12.95 ID:U9NuW/iE
いとし・こいし師匠かよ(´・ω・`)
202NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:13.57 ID:zFAEQCBL
もう凄いハズレ臭
203NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:20.55 ID:EKsmkdQ1
これはつまらなそうな予感
204NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:20.53 ID:AQjONKp0
誰これ佐藤藍子か
205NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:22.33 ID:HcBTh/nq
うーんつまらなさそうだ
206NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:48.29 ID:zFAEQCBL
>>196
シャラップっす
207NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:52.16 ID:U9NuW/iE
夏菜なんてカラダだけだろ(´・ω・`)
208NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:56.33 ID:teGocr1d
これまた期待出来んな(o-へ-o)
209NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:26:52.94 ID:AQjONKp0
夏菜って誰だよパチもんか
210NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:04.06 ID:7ox3R/hK
ぶつかって入れ替わるのか
211NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:05.49 ID:nSnjGDul
来春のクドカン脚本+サラリーマンNEO演出家の朝ドラは期待していいの?
212NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:13.42 ID:jsXzZbTv
ナツナのイントネーションがアナウンサーによってバラバラなのは何故だ
213NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:13.66 ID:yxLiH7to
こういう暑苦しい主人公は1クールなら我慢して付き合ってもらえるけど半年じゃ…
214NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:22.73 ID:EKsmkdQ1
だんだんは面白かったのに
215NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:39.97 ID:2a5gz3DF
夏菜ブスやなぁ

って子役可愛いな
216NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:27:43.73 ID:teGocr1d
なんですか〜(o^∀^o)
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:28:01.28 ID:kY74gGE0
>>195
三大出てこない家族
・グレーテル姉ちゃん
・草刈奥さん
・美佳の姉
218NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:00.52 ID:jsXzZbTv
金八と健次郎
219NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:13.32 ID:AQjONKp0
姉さん離婚できません!
220NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:17.15 ID:H775ccaH
>>214
えっ
221NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:14.85 ID:nSnjGDul
>>214
なしてそげなこつ言うん
222NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:28.29 ID:zFAEQCBL
申し訳ございません
223NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:28.43 ID:d3NpwYEP
(U) < なずなと太陽のドラマです
224NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:27.65 ID:YTQw3Wrq
ルーシーリュー?
225NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:52.68 ID:teGocr1d
やべー、つまんなそー(o^∀^o)
226NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:43.64 ID:zFAEQCBL
>>220
なしてそげなこというかね
227NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:28:50.56 ID:l/o9dA1y
>>211
今からそっちが楽しみで仕方ない。キャストが嫌いなやつとか下手なやつとかジャニとかだったら嫌だな
秋からのは見る気しない
228NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:00.96 ID:hmXXhaKf
さてサイエンスZEROの時間か
229NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:01.39 ID:/LSdeq83
オカルト朝ドラですか
230NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:01.74 ID:2u3bpMPM
>>173
なるほど・・・ありがとうございました!!
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:29:07.74 ID:kY74gGE0
エスパーなの?
232NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:16.79 ID:vUJWXfs+
金パチか
233NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:03.94 ID:nSnjGDul
おいおい。エスパーものなのかよwwwwwwwwwww
234NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:21.11 ID:qAfXz7pW
風間俊介を見たいので見る
235NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:27.99 ID:AQjONKp0
なんで乳繰り合うのかね
236NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:41.39 ID:jsXzZbTv
>>227
主役が既に(棒)と言われております。
237NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:41.45 ID:ZyOHcG16
>>217昔ならコロンボのかみさんとかな
238NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:37.54 ID:YTQw3Wrq
佐藤藍子と萩原直人の若いころか
239NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:29:44.96 ID:2a5gz3DF
>>211
出てくる女の子たちのルックスは期待していいよ
240NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:07.30 ID:EKsmkdQ1
もこみち油が出演するのか
241NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:10.04 ID:d3NpwYEP
(U) < NHK少年ドラマシリーズご気体ください
242NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:19.51 ID:hmXXhaKf
はじまた
243NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:22.60 ID:U9NuW/iE
ZEROハジマタ
244NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:20.54 ID:uE6GvY/D
みんなから煙たがられるって発達障害だろ
245NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:31.53 ID:nSnjGDul
とりあえず1回目は見るけどね
246NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:45.38 ID:H775ccaH
ハズマリハゼロッ
247NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:45.04 ID:AQjONKp0
お前らおいす
248NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:52.23 ID:Z20cmxQL
なんか昔の三上博がはまるような役じゃね>愛
249NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:52.81 ID:U9NuW/iE
氷河ってすごいな(´・ω・`)
250NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:30:57.73 ID:iTXAjtmN
kita-


って、ひげじいかい!
251NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:10.30 ID:QcZh2QpV
はじまた
252NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:11.12 ID:jsXzZbTv
キグナス氷河
253NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:31.39 ID:Z20cmxQL
>>237草刈りのってBBCコメディの「マーガレット」じゃないのか
254 :2012/09/23(日) 23:31:36.52 ID:dKLbR4VB
255NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:41.50 ID:d3NpwYEP
(U) < 白馬にあるやつか
256NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:43.09 ID:8GzPCrer
氷河の底に目覚めたる〜
257NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:50.31 ID:QCHTy/Re
ヤクルトの投手?
258NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:51.41 ID:EKsmkdQ1
氷菓ならうちの冷蔵庫に
259NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:57.61 ID:ZyOHcG16
昔の冷蔵庫はよく氷河できてたわ
260NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:31:59.53 ID:w3Bw7xxw
ひょうがないにゃあ…
261NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:02.02 ID:HyVvSlh/
鳥海山にも最後まで溶けない残雪みたいなのあるけど、これって氷河じゃないの?
262NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:05.06 ID:H775ccaH
>>252
Ω初めて見たけどプリキュアみたいなキャラデザでワロタ
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:32:06.18 ID:kY74gGE0
剣の氷河?
昔から言われてたけど、認定されてなかったって聞いたけどちがうのか。
264NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:12.16 ID:Z20cmxQL
>>259流れ出てたのかよ
265NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:15.30 ID:U9NuW/iE
ナマではありません(´・ω・`)
266ストパン・ヨハンソン ◆2/AX5EtxkM :2012/09/23(日) 23:32:25.51 ID:mk2C8kXc
氷菓なら先週終わっただろ(´・ω・`)
267NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:33.67 ID:ESUxhs2T
キグナス
268NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:31.12 ID:dQRCPzg7
ナマではない
269NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:42.06 ID:1JPmaSm7
爆笑朝鮮時代劇が無いので久々に来ました(´・ω・`)
270NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:32:52.27 ID:U9NuW/iE
氷河って動くから氷河なのか(´・ω・`)
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:33:04.49 ID:kY74gGE0
割れ目(;´Д`)ハァハァ
272NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:10.32 ID:6QvvRd4W
さっきから各局で山のステマが止まらない
273NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:15.96 ID:7ox3R/hK
マ・キ・モ・ド・シ・だ・と
274NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:12.47 ID:MF6setSn
ガリガリくん
275NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:29.50 ID:HUbSj6DE
>>264
融けて流れりゃ、みな同じ〜♪
276NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:36.61 ID:jqZRMxA8
>>266
2日に1回はサクレ(レモン)食ってるぞ
277NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:38.77 ID:H775ccaH
この氷水は飲んだら衛生的にヤバいんでしょうか
278NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:48.57 ID:Cy3HCekg
ピチピチ
279NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:49.70 ID:jsXzZbTv
>>262
荒木伸吾死んでたってさっきはじめて知ったわ
280NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:40.90 ID:vs87UDu0
もったいないな
281NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:02.01 ID:xyQzfBiE
超超カワエエ…
見てると逆に憂鬱になるわ…
282NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:05.80 ID:TNG0AaP5
でもさ、いま吸っている空気だって数億年前からあったわけだし
283NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:33:52.16 ID:jqZRMxA8
スト脚
284NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:14.87 ID:o1oCotef
氷河が北極南極にしか無いとか
そんな無教養な人居るの?
285NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:14.90 ID:t3cXMZyZ
真ん中の娘が接待されてるような構図
286NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:18.60 ID:W8qXc1zI
古き邪神が閉じ込められていたりしないか
287NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:23.62 ID:H775ccaH
ひょー
288NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:25.26 ID:Cy3HCekg
ナオナオの方が酢適
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:34:28.19 ID:kY74gGE0
私の体を構成する元素なんかもっと前に生まれてるぞ!
290NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:34.45 ID:EKsmkdQ1
>>277
数万年腐らなかったんだから大丈夫でしょ
291NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:44.69 ID:gljLx/Ko
脚映せ
292NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:50.60 ID:H775ccaH
>>286
テケリ・リ!テケリ・リ!
293NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:57.42 ID:IW7VEXxX
氷河の底に埋まってる巨人族はまだ発見されないのか
294NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:34:58.90 ID:dQRCPzg7
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:35:05.82 ID:kY74gGE0
地元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
296NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:12.62 ID:AOSl2dhg
めっちゃ三角州
297NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:14.11 ID:w3Bw7xxw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!ルプス
298NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:09.82 ID:d3NpwYEP
(U) < なおたん
299NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:17.80 ID:MF6setSn
竹内さんのズボンがオサレ
300NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:22.95 ID:zFAEQCBL
白馬大雪渓は違うのか
301NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:28.43 ID:t3cXMZyZ
>>284
むしろそういう人間が存在することを想像できない奴のほうが
302NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:25.99 ID:1JPmaSm7
剣岳あたりか
303NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:25.95 ID:739a/v7w
り・・立山
304NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:29.55 ID:jsXzZbTv
立山連峰(連邦)
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:35:45.74 ID:kY74gGE0
>>296
扇状地と言いたまえ(´・ω・`)
306NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:50.80 ID:6at+o+P2
安めぐ降板?
307NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:55.26 ID:IdveGHo9
赤道直下のインドネシアにも氷河あるじゃん
308NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:35:58.31 ID:EKsmkdQ1
立山といえば砂防鉄道
309NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:16.51 ID:Z20cmxQL
>>275ふるいで(´・ω・`)
310NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:32.03 ID:jqZRMxA8
ホモの疑いが
311NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:33.44 ID:d3NpwYEP
(U) < カルデラとは火山か
312NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:44.72 ID:o1oCotef
二人三脚って足結んでないやん
313NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:46.19 ID:IW7VEXxX
どうやって飯食ってんのこの人たち
314NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:51.90 ID:MF6setSn
雷鳥はいませんか ('A`)
315NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:36:48.39 ID:OL3QBtVm
糞映画の岳から来ますた
316NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:00.24 ID:739a/v7w
>>305
扇状のメリークリスマス
317NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:05.93 ID:f1hUdY3R
どこにキグナスがいるの?
318NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:04.68 ID:QcZh2QpV
氷河というのには凄い無理上がるやつなんだよな
319NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:10.00 ID:iTXAjtmN
>>290

マンモスの氷漬けには細菌がいたとのこと。
油断はできない。
320NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:15.99 ID:zFAEQCBL
U字谷
321NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:18.92 ID:AQjONKp0
ヘイカール
322NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:16.42 ID:H775ccaH
↓スジに反応
323NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:21.49 ID:jsXzZbTv
ヘイ!カール
324NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:18.36 ID:8GzPCrer
明治の?
325NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:25.87 ID:zFAEQCBL
昨今の擦痕は
326NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:32.62 ID:Tlaha7BF
昨今ついた擦痕です
327NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:35.34 ID:739a/v7w
>>313
バーテン
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:37:37.26 ID:kY74gGE0
立山企画はアサイチでも金とくでもやってたな。
きっと同時取材したんだな。
329NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:39.19 ID:jsXzZbTv
らいてうさん
330NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:40.12 ID:hmXXhaKf
ライチョウキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
331NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:42.50 ID:Cy3HCekg
ライチョウキター
332NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:43.64 ID:w3Bw7xxw
雷鳥?
333NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:48.74 ID:AOSl2dhg
>>305
あれ?三角州ってなんだっけ?おれ勘違いしちゃったかな
334NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:50.41 ID:oQA3Hy/b
雷鳥
335NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:50.61 ID:EKsmkdQ1
サンダーバードだな
336NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:45.66 ID:H775ccaH
らいてうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
337NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:51.98 ID:vs87UDu0
たった1万年前まで氷河期だったのか
338NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:37:52.57 ID:8GzPCrer
3万年の戦士達〜
339NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:10.83 ID:d3NpwYEP
(U) < カール
340NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:12.31 ID:V7dDmd1s
氷河は滅びん
何度でもよみがえるさ!
341NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:21.95 ID:f1hUdY3R
雷鳥って絶滅したんでないの?
342NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:23.36 ID:739a/v7w
>>317
国道沿いで石油売ってる
343NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:31.14 ID:zFAEQCBL
>>333
河口にできる地形
344NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:31.64 ID:hmXXhaKf
>>333
三角州は河口
345NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:41.35 ID:UQ/5JzD7
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:38:41.50 ID:kY74gGE0
しょぼい・・・
347NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:44.81 ID:sFXyfiPl
探検のナレーションは田中信夫でないと
348NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:51.32 ID:MF6setSn
もしかして地下に秘密が
349NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:54.67 ID:zFAEQCBL
>>341
サンダーバードになっちゃったね(´・ω・`)
350NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:54.46 ID:QcZh2QpV
>>342
すげー石油売っているのか
351NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:55.43 ID:I4TwfnvJ
突っ込んだwww
352NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:56.71 ID:t3cXMZyZ
初っていうかみんな知ってたんじゃないの
353NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:02.61 ID:7ox3R/hK
マアソノぅ
354NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:03.05 ID:vs87UDu0
これくらいのやつなんか毎年溶けてんじゃないの?
355NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:38:58.40 ID:iTXAjtmN
BGMと解説、今日は遊ぶなぁw
356NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:08.58 ID:0b3tJWD9
今回のナレーション変なテンションだな
357NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:19.86 ID:jqZRMxA8
いちいち繰り返すな!
358NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:40.82 ID:OfHfzc0N
>>335
サンダーバードと雷鳥は別物
359NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:42.25 ID:HUbSj6DE
なんか今日リピート多いな、うざい。
360NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:42.33 ID:U9NuW/iE
しょぼい氷河だな(´・ω・`)
361NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:45.06 ID:t3cXMZyZ
こういうおちゃらけナレーションは止めて欲しい
362NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:48.58 ID:O2LzNERs
>>333
川が海に流れこむ所にできた三角形の中洲
363NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:44.39 ID:V7dDmd1s
思うてたんとちが〜う!
364NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:39:55.58 ID:jqZRMxA8
おまえざわじゃないの?
365 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:40:03.04 ID:R9pHLzs0
登山家ってこういうところにロマンを感じてるのかな
登山してる人はどういうところを楽しんでる?
366NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:07.99 ID:OL3QBtVm
最低でもこれ位ないとな
367NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:08.44 ID:H775ccaH
>>347
探検パニックホラー系でB級臭い洋画の宣伝を田中信夫がやっててニヤニヤしてしまった
368NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:13.98 ID:I4TwfnvJ
奈央ちゃんに小さいとか言われたくないなw
369NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:24.90 ID:Cy3HCekg
氷河の定義は何なん
370NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:41.98 ID:yqa2NDFA
あまりにも見つからなさすぎて、基準が甘くなっているのでは
371NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:44.94 ID:jsXzZbTv
>>365
高いところにしかない景色が見られるのがいい
372NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:45.75 ID:t3cXMZyZ
氷河というものの規定だけで30分もたせるつもりだな
373NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:44.24 ID:H775ccaH
遠くから見ると枯山水のようだな
374NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:55.86 ID:HreTGMWf
ダイヤモンドダストオオオオオッッッ!!!
375NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:40:49.60 ID:V7dDmd1s
2,000mくらい
376NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:12.35 ID:TlAeCnJF
山の傾斜を考えたら、どん深だろ
377NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:12.84 ID:739a/v7w
日本3大がっかり
・札幌時計台
・はりまや橋
・立山の氷河
・星野真里
378NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:27.15 ID:jsXzZbTv
>>369
根雪が川の様に動く
379NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:36.54 ID:iTXAjtmN
>>374

和菓子の人乙
380NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:36.26 ID:f1hUdY3R
こういう探検みたいなのっておもしろそうだなぁ
381NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:47.29 ID:HUbSj6DE
アイスクライマー
382NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:52.49 ID:V7dDmd1s
汚い雪
383NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:53.15 ID:oWZK/srv
慶子の目て、こんなに離れてたっけ・・・
384NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:53.35 ID:ZyOHcG16
どうしたら氷河に認定されるのかな?
385NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:54.41 ID:HreTGMWf
>>369
頭に白鳥みたいな兜を装着してること
386NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:41:57.08 ID:AOSl2dhg
またまた氷河とか話盛っちゃって
387NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:00.40 ID:QcZh2QpV
>>377
長崎の出島があるだろ
388NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:00.99 ID:QCHTy/Re
東京競馬場のあのレースの長さか
389NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:02.87 ID:OL3QBtVm
氷河って事は正真正銘の万年雪なんだな
390NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:06.57 ID:ESUxhs2T
>>371 個人的には
ランナーズハイみたいに低酸素ハイだと思ってる
391NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:12.36 ID:8GzPCrer
アイゼンボーグ
392 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:42:20.25 ID:R9pHLzs0
>>371
あー、それもあるか
一度やってみたら楽しいんだろうなー
393NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:21.10 ID:V7dDmd1s
愛染明王
394NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:26.43 ID:mk2C8kXc
岳からきますた
395NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:27.53 ID:MF6setSn
全国の登山愛好家(ジジババ)があっぷを始めました
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:42:31.10 ID:kY74gGE0
50度!?
397NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:27.24 ID:jNDpAd0h
滑り降りたら楽しそう
398NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:36.71 ID:EKsmkdQ1
♪氷の世界ぃ〜
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 23:42:42.34 ID:kY74gGE0
割れ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:45.80 ID:O2LzNERs
割れ目怖いな
401NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:41.50 ID:8GzPCrer
↓割れ目に
402NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:41.64 ID:w3Bw7xxw
(((;゚Д゚)))ガクブル
403NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:46.70 ID:739a/v7w
夏の雪渓ってすごい臭いんだよな
404NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:54.34 ID:HUbSj6DE
>>391
ガイスラッガー
405NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:54.16 ID:Cy3HCekg
ワレメキター
406NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:57.14 ID:Tlaha7BF
割れ目
407NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:58.80 ID:QcZh2QpV
>>390
日本の山程度で低酸素でってのは
408NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:42:57.16 ID:oQA3Hy/b
怖い
409NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:01.51 ID:H775ccaH
中には恐ろしい怪物が
410NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:07.82 ID:oWZK/srv
奈央のクレバスの方が気になる・・・
411NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:11.95 ID:jqZRMxA8
おいおい危険だぞ
412NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:16.87 ID:yliMLd2D
岳の後だと笑えて・・・w
413NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:22.00 ID:1ztNMIRX
たった今、テレ朝で見た様な
414NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:24.67 ID:T0vYQA5I
>>403
どんなにおい?
415NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:24.60 ID:XjVYlOif
入るのかよ
416NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:20.76 ID:H775ccaH
ディープブルー
417NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:19.92 ID:HreTGMWf
>>379
どなたかと勘違いなさっていらっしゃいます(´・ω・)
和菓子の人ではございません・・・あしからず
418NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:26.23 ID:OL3QBtVm
一人で登ってクレパスに挟まって
人知れず死んでいく…
考えるだけで鬱になるな
419NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:31.41 ID:hmXXhaKf
こんな時に氷河がジワジワ動いて締め付けられて動けなくなったら怖いよね(´・ω・`)
420NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:32.11 ID:I4TwfnvJ
おおきれいな青だ
421NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:37.71 ID:V7dDmd1s
くぱぁ
422NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:38.75 ID:IW7VEXxX
三歩が助けに降りるんだな
423NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:42.08 ID:yPXVBlSb
ダブルピッケルで飛び込めww
424NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:42.52 ID:AQjONKp0
まじかよwwww
425NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:43.58 ID:FX+KTfL0
ワレメが見えたのでとんできますた
426NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:44.79 ID:jNDpAd0h
おおー
427NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:40.69 ID:QcZh2QpV
>>410
熱帯の湿地帯
428NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:45.72 ID:739a/v7w
>>407
富士山で頂上まで持たなかった俺に謝れ
429NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:47.59 ID:EKsmkdQ1
あらま
430NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:48.79 ID:MF6setSn
なるほどね
431NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:49.63 ID:yz/xe+mM
へー
432NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:51.90 ID:Cy3HCekg
ウォースゲー
433NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:53.06 ID:U9NuW/iE
そんなに深いのか(´・ω・`)
434NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:59.72 ID:t3cXMZyZ
雪渓と氷河はどう違うんだよ
435NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:43:54.27 ID:OL3QBtVm
人骨が挟まってたりしないのかな?
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:44:01.26 ID:kY74gGE0
あつーい!
437NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:01.75 ID:iTXAjtmN
あんぐりw
438NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:04.16 ID:jqZRMxA8
脚!脚!
439NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:04.89 ID:o/gMWxPs
反応しづらい
440NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:11.61 ID:6+C9Y2l5
髪切った?
441NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:12.89 ID:jsXzZbTv
>>390
俺4000m登ったけど、クライマーズハイにならなかったぜ・・・ガスってて景色も見られないし!

ただ辛いだけだった
442NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:14.14 ID:A9QqPbzX
そりゃ氷河だ
443NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:16.65 ID:vs87UDu0
しかしこの子はかわいいのに
華がないよなー
444NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:21.10 ID:+NG3CV3R
今週は涼しくなるのかな、もうすぐ10月だぞ。この残暑は異常だわ。
445NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:21.34 ID:d3NpwYEP
(U) < サクラクレバス
446NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:31.87 ID:qoq6VaWT
黒タイツ
447NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:30.58 ID:hmXXhaKf
氷全部とったら絶壁の崖じゃん
448NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:39.49 ID:zFAEQCBL
くぱぁ
449NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:42.11 ID:QCHTy/Re
ワレメが
450NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:42.23 ID:ESUxhs2T
割れ目が開くハァハァ
451NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:44.24 ID:AQjONKp0
割れ目が
452NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:47.07 ID:XIDVDMBE
ワレメがどんどん開いて
453NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:48.67 ID:w3Bw7xxw
割れ目がどんどん開いていく
454NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:45.38 ID:8GzPCrer
↓割れ目に
455NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:51.85 ID:yqa2NDFA
割れ目割れ目と連呼して・・・(;´Д`)ハァハァ
456NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:54.02 ID:yz/xe+mM
河ってだけあって流れてるんだな
457NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:52.16 ID:EKsmkdQ1
ワレメがどんどん開いてる(;´Д`)ハァハァ
458NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:58.99 ID:oqkB67HD
割れ目と聞いて
459NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:58.94 ID:Ks/0XUSy
割れ目がクパァー
460NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:59.25 ID:OfHfzc0N
>>407
3000mあれば十分高山病になれますがな
461NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:05.30 ID:jqZRMxA8
31センチってレコードと同じだ
462NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:44:51.04 ID:QcZh2QpV
>>441
どこ行ったの?
463NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:06.16 ID:t3cXMZyZ
台本持ったまんま隠そうともしないってのは
464NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:08.73 ID:eg/TN3V9
豹が!
465NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:13.69 ID:HreTGMWf
こわいな・・・吹雪いてたら見えないんでしょ?
コブラのスノーゴリラの回で見たよ
466NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:20.71 ID:CgoIoFcU
1日1cm動くだけの簡単なお仕事です
467NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:22.79 ID:QCHTy/Re
砂漠から何から何まであるな
468NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:24.21 ID:jsXzZbTv
>>462
キナバル山
469NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:19.65 ID:c7o0by8P
('A`)さんの窓でボトル落っことしたぉ
470NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:27.63 ID:BDgY9hAd
なんか雰囲気が高校講座みたいだぬ
471NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:29.63 ID:2hgarNf2
>>441
4000mってことは外国か? すげえな
472 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:45:33.91 ID:R9pHLzs0
おまいら反応しすぎww
473NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:42.68 ID:7ox3R/hK
おまいらいつからオッパイからワレメにシフトしたんだ
474NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:37.85 ID:+NG3CV3R
じゃあ俺も、割れ目が開いて・・・
475NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:38.67 ID:AOSl2dhg
>>343>>344>>362
なるほど・・
476NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:44.49 ID:OL3QBtVm
日本に残ってるなら北海道と思ったけど
標高低いから厳しいのか
477NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:40.22 ID:T0vYQA5I
日が当らないんでしょ?
478NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:47.35 ID:ZyOHcG16
>>435うっかり落ちたオコジョさんとかいたりして
479NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:48.94 ID:v/pNnS2c
立山登りたいんやけど
駅前から登りたいんやけど
480NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:45:55.92 ID:pjHbe0kA
今日は宇宙じゃないのか
481NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:00.59 ID:Tlaha7BF
人間を寄せ付けないスレです
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:46:02.67 ID:kY74gGE0
地上の1/3の薄さの空気を吸っても高山病になる程度なのに、
酸素が1/3の空気を吸うと何ですぐ死ぬの(´・ω・`)?
483NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:28.00 ID:1JPmaSm7
11月にもう滑れるもんなあ
484NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:31.06 ID:ESUxhs2T
IBMのパソコン懐かしいな
485NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:32.07 ID:MF6setSn
吹雪吹雪氷の世界〜
486NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:41.72 ID:QcZh2QpV
>>468
ググったらマレーシアですか?綺麗な山ですね
487NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:44.31 ID:H775ccaH
圧倒的じゃないかわが軍は
488NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:46.69 ID:OL3QBtVm
立山良いよなぁ。毎日見るために移住したい位だけど
如何せん仕事が無さそうで
489NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:47.65 ID:A9QqPbzX
だって雷鳥も居るんだぜ
490NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:54.25 ID:iTXAjtmN
>>481

我々は人間に入れてもらえないんですかい・・・
491NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:46:56.98 ID:T0vYQA5I
>>482
残りの2/3が何かによるんじゃないかね。
492NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:05.06 ID:AOSl2dhg
3000mmマジすげくねえか
493NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:20.24 ID:rjzeG4c/
プペペプペー
494NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:23.33 ID:vs87UDu0
>>484
ひとむかし会社のパソコンっていったらNECかIBMだったのにな
いまはDELLばっかり
495 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:47:24.13 ID:R9pHLzs0
綺麗な山だなあ
496NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:26.30 ID:U9NuW/iE
>>482
ヘモグロビンと結合できないから

とそれらしいことを言ってみる(´・ω・`)
497NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:24.74 ID:2hgarNf2
>>468
マレーシアの最高峰なんだ おお
山岳部かなんか?
それとも元F1ドライバーとか?
498NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:33.35 ID:H775ccaH
ここは実況の吹き溜まりですね
499NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:37.33 ID:jqZRMxA8
ここも吹き溜まりだね
500NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:49.87 ID:+NG3CV3R
ここはダメ人間の吹き溜まり
501NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:52.31 ID:IW7VEXxX
502NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:47:56.61 ID:XjVYlOif
ヒマラヤって雪降らないんだな
503NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:00.11 ID:QcZh2QpV
>>495
HPもちょろっと
504NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:04.17 ID:HreTGMWf
>>473
おっぱいもワレメも同等の価値であり、それらに優劣があることを認識しておりますが
割れ目派、おっぱい派、二の腕派、ふくらはぎ派・・・あらゆる派閥が争うことなく共存できる
それがETV実況板の存在価値であると思います
505NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:15.05 ID:H775ccaH
サメ肌
506NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:22.51 ID:yqa2NDFA
社会の吹きだまりの人間が
507NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:26.87 ID:jsXzZbTv
>>486
綺麗だけど、日本の山とそんなに変わらないよ
晴れてれば印象も全然違ってたはずだけどね・・・
508NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:27.99 ID:AOSl2dhg
もういいからワレメの話してくれ
509NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:31.26 ID:rjzeG4c/
>>498-500
(´・ω・`)
510NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:33.40 ID:6+C9Y2l5
サマレス岳ゼロだったよ今日は
511NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:35.51 ID:1JPmaSm7
こういうシュートを一度でいいから滑ってみたい(´・ω・`)
512NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:35.54 ID:OL3QBtVm
>>498
Eテレ民は特殊な性癖の持ち主だと聞くしな
俺はサイエンスゼロとETVの時しか来ないけど
513NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:46.48 ID:06NmNlou
映画の山から、こっちの山へ来てみた

ドラマ撮影用と、ドキュメンタリー撮影じゃ
雪山の感じが全然違うな
514NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:46.90 ID:DRPVlL94
ダイヤモンドダストー!
515NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:52.00 ID:EKsmkdQ1
雪崩怖いよ
516NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:49.08 ID:Cy3HCekg
こわっ!
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:48:57.35 ID:kY74gGE0
>>496
エレベーターでも不活性ガス運ぶときは同乗しちゃダメって書いてあるもんな。
518NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:00.45 ID:yPXVBlSb
あぶねぇw
519NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:48:56.30 ID:8GzPCrer
逃げてー
520NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:01.94 ID:TlAeCnJF
こわい
521NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:03.56 ID:AQjONKp0
コロコロしてる
522 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:49:06.55 ID:R9pHLzs0
あんな雪崩でも死ぬのかな
523NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:20.74 ID:739a/v7w
日本3大聞き間違い名前
・神田ハル
・関トメ子
・吹田まり
524NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:21.93 ID:QcZh2QpV
>>512
平日の7時前と夕方5時半ころは凄いらしい
525NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:22.71 ID:BDgY9hAd
>>498-500
えー でも2chの中じゃ楽園みたいなとこだよ、教育実況(´・ω・`)
526NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:23.47 ID:jsXzZbTv
>>497
ただの物見遊山

山岳ガイド居ないと登れない山だけども
527NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:26.98 ID:XjVYlOif
おれは0655の時しか来ない
528NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:28.23 ID:mk2C8kXc
岳やんw
529NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:28.13 ID:OL3QBtVm
>>501
さっき岳で言ってたヤツはこれの事か
530NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:29.79 ID:jNDpAd0h
足がいい
531NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:49:36.96 ID:O2LzNERs
>>482
20%->33%になっても死なないと思うけど
532NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:03.92 ID:hmXXhaKf
ちっちゃ
533NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:04.38 ID:8GzPCrer
ガンダムよりでかい?
534NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:12.76 ID:+NG3CV3R
>>525
まいん実況とかアホかと思うよ(・ω・`)
535NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:14.63 ID:AOSl2dhg
30メートルって冗談だろ・・
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:50:20.44 ID:WyC6UdVc
雪崩に流されてクレバスに落ちて足切断しちゃうんだな
537NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:21.69 ID:HreTGMWf
>>512
ETV板のアイドルは吉村民だからね
ももクロとかてれび戦士(♀)じゃなく吉村民
538NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:25.97 ID:d3NpwYEP
(U) < 雪渓は浅くて、氷河は深いということ?
539NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:30.29 ID:OfHfzc0N
>>504
一番大事なケツ忘れんな!ヽ(`Д´)ノ
540NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:39.74 ID:T0vYQA5I
2355まだー?
541NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:50:56.72 ID:G11iunHs
たくみんも圧力で…
542NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:07.13 ID:OL3QBtVm
>>534
多分ネタと言うか一種の様式美みたいなもんなんじゃ
本当にまいんちゃんにハァハァ言ってる人は少なそう
543NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:08.15 ID:8GzPCrer
溶けた氷の中に恐竜がいたら
544NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:08.85 ID:kh+bTE6N
>>533
18mぐらいの設定だったと思うから、1・5倍ちょい
545NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:07.39 ID:ERKj2FcO
黒透け太もも!
546NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:25.02 ID:jqZRMxA8
>>539
一柳のケツはなかなか
547NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:23.12 ID:HreTGMWf
しかし、そんな氷河も溶けているわけですよ
残暑ひどいからね
548NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:32.00 ID:MF6setSn
頭も積雪的な
549NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:52.01 ID:iTXAjtmN
雪が溶けて 川となt・・・らずに

山を下り 谷を走るぅ
550NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:57.49 ID:jsXzZbTv
皆さんおやすみなさい
551NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:51:59.60 ID:BDgY9hAd
>>534
そんなの見ないもんw 絶対ムリな気がするから近づかない
552NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:00.46 ID:toHJJ9ET
このこ何て名前ですか!?
553NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:04.01 ID:H775ccaH
>>540
明日はげつようび・・・明日はげつようび・・・
働きたくない・・・起きたくない・・・
夜更かしできないにちようび・・・
554NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:05.89 ID:t3cXMZyZ
いちいち顔映さなくていいよ
555NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:09.22 ID:TlAeCnJF
>>543
玉乗り仕込みたいね
556NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:16.11 ID:1JPmaSm7
ザラメになっていくこと?
557NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:24.23 ID:zFAEQCBL
>>552
入田直子ちゃんだよ
558NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:22.26 ID:yqa2NDFA
へーおもしれー
559NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:29.76 ID:OL3QBtVm
>>547
今より温暖だった縄文時代の時でも無くならなかったんだから
これからも大丈夫そうだけど心配だな
560NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:52:36.67 ID:ZyOHcG16
>>542まいんちゃんでっかくなりすぎだもん
561NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:53:00.72 ID:HreTGMWf
>>539
ケツは上がっている方が好きだなぁ
垂れて重量感のあるケツも良いが、掴んだ時に弾力を返してくる小さなケツが好き
562NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:53:01.94 ID:ESUxhs2T
>>552 中村慶子ちゃん
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:53:31.96 ID:kY74gGE0
>>531
言葉足りなかったわ通常の1/3って意味。
つまり、組成比で言うと10%以下(´・ω・`)
564NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:53:41.94 ID:EKsmkdQ1
>>560
来春までかね?
565NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:53:51.62 ID:yPXVBlSb
アッー!w
566NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:03.22 ID:Tlaha7BF
がっくり
567NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:05.37 ID:jXgMxhcW
まーた壊したw
568NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:13.13 ID:OfHfzc0N
>>561
君とは友達になれないかも
569NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:15.22 ID:d3NpwYEP
570NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:16.86 ID:nSnjGDul
>>559
縄文は寒かったんじゃなかったっけ?
なので局地の氷が多くて海岸線が今より大幅に後退してたと聞いたけど
571NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:24.63 ID:H775ccaH
紅葉樹
572NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:27.09 ID:G11iunHs
バルコニーじゃないのか
573NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:25.95 ID:HreTGMWf
人名聞くと1%の確率でしかマジレスされないのはなんでなんだぜ?
574NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:35.39 ID:I4TwfnvJ
奈央ちゃんの方がきれいです
575NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:36.40 ID:zBIs4hk8
テーブルが邪魔だksg
576NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:37.55 ID:OL3QBtVm
何故葉の色を変えるのかまだ分かってないんだってな
577NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:36.88 ID:jqZRMxA8

痴漢がこのスレにいるみたいだな
>>561
578NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:42.53 ID:c7o0by8P
紅葉をみに行こうよぅ
579NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:54:39.21 ID:BDgY9hAd
>>561
ケツは重量があってプリッとあがっている
これ最上級(`・ω・´)b
580NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:03.73 ID:nSnjGDul
>>569
もう今の役から解放してやれよ って気もするな
581NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:07.92 ID:BwQaDtez
>>569
こりゃー完全に女の顔だ
582NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:10.92 ID:jXgMxhcW
>>573
有働由美子?
583NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:05.64 ID:l/o9dA1y
相変わらず華のない子だ
584 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 23:55:18.38 ID:R9pHLzs0
この子仕事してなくね?
特に意見するわけでもなし
585NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:26.56 ID:H775ccaH
>>569
こんな短パン穿いて、けしからんなあ
586NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:26.28 ID:hmXXhaKf
>>564
今年も続けるの無理だと思ってたけどやったからさすがに来年はもうダメだろうねぇ
587NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:48.58 ID:l/o9dA1y
>>578
狩野さん実家継ぎなさい
588NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:49.15 ID:739a/v7w
>>569
ハムスターかわええ
589NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:54.07 ID:BwQaDtez
>>583
こういう娘は年取っても綺麗なままでいてくれそう
590NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:44.53 ID:zaJW66CE
>>569
太もも(;´Д`)ハァハァ
591NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:55.39 ID:yJ6HHI1A
カナダからの手紙
後ろから前から
592NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:55:55.81 ID:H775ccaH
割れ目
593NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:01.18 ID:zFAEQCBL
藻類だっけ
594NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:08.36 ID:U9NuW/iE
生理だろ(´・ω・`)
595NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:12.01 ID:AOSl2dhg
赤っぽいワレメ?
596NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:12.14 ID:8GzPCrer
↓割れ目に
597NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:15.78 ID:iTXAjtmN
藻類だよね
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:56:24.43 ID:kY74gGE0
割れ目から出る赤いもの・・・
599NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:30.69 ID:CKpLaBMg
照れ屋さんなんだろ
600NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:25.61 ID:AQjONKp0
尾瀬のやつか
601NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:36.73 ID:f1hUdY3R
ホワイトランドじゃんか
602NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:39.50 ID:H775ccaH
そうなんですか
603NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:40.03 ID:toHJJ9ET
>>557
>>562
南沢奈央さんでした 自分でググった ごめんね
604NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:47.24 ID:iTXAjtmN
想像より朱いw
605NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:47.13 ID:HreTGMWf
>>568
人の好みは十人十色
むしろ合わなくて良かったのかもしれない
好みが違うから、同じ嬢の取り合いにならず穴兄弟にもならない
好みが合わなくて逆に幸運だったかも
606NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:38.41 ID:BwQaDtez
こんなところにまで喪が
607NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:51.13 ID:DmhHR3ps
グリーンランドの雪って解けたんじゃなかったかな
608NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:57.58 ID:G11iunHs
>>573
聞く奴が悪いんじゃね?
EPG見りゃだいたい分かるし
609NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:56:58.38 ID:ArLPscUz
きっと死体から育ったんだな
610NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:03.66 ID:739a/v7w
シロクマを緑色にするのと別か
611NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:04.37 ID:hmXXhaKf
>>596-597
おぇぇぇ
612NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:10.64 ID:z8/KERfC
この間NHKの尾瀬特集でもこんなん見たような
613NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:20.73 ID:BDgY9hAd
おまいら最低
614NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:29.33 ID:MF6setSn
汚れじゃなかったんだ
615NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:36.15 ID:H775ccaH
なんと
616NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:44.57 ID:jqZRMxA8
汚れよりひどいじゃないか
617NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:45.58 ID:V7dDmd1s
じゃあ汚れじゃねぇか
618NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:43.58 ID:739a/v7w
コレが匂いの原因か
619NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:46.98 ID:rg6HudvA
ずっと汚れだと思ってた
620NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:47.21 ID:jXgMxhcW
汚れには違いないようなw
621NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:47.37 ID:zFAEQCBL
汚れみたいなもんじゃん
622NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:50.29 ID:ZyOHcG16
うちの風呂場にも似たような藻類が…
623NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:50.68 ID:AOSl2dhg
炎症起こした
624NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:52.64 ID:gE328gnB
汚れじゃん
625NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:55.06 ID:l/o9dA1y
女の子のクレバスに
626NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:56.36 ID:EKsmkdQ1
へー
627NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:57:57.17 ID:HreTGMWf
割れ目から垂れる白濁液・・・とんだエロ番組だな!
628NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:02.48 ID:yJ6HHI1A
説教されるのか
629NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:06.17 ID:kh+bTE6N
氷河でオンザロックとかやると衛生的にいろいろ問題がありそうだな
630NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:20.77 ID:hmXXhaKf
Xファイルなら未知の殺人ウイルス
631NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:23.66 ID:1JPmaSm7
>>622
それは黒カビ(´・ω・`)
632NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:29.84 ID:HyVvSlh/
俺、今年、鳥海山の雪渓を登ったときに滑って、この黒いやつ体全体についたぞw
633NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:31.09 ID:QcZh2QpV
藻ですか
634NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:32.37 ID:739a/v7w
まてよ、さっきなおちゃんが飲んだ水にも
635NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:36.59 ID:QXkwhpVa
>>612
それ、見たわ(´・ω・`)
636NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:40.44 ID:f1hUdY3R
なんえ地球ってこんなに水ばっかなの?宇宙人が持ってきたのけ?
637NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:49.76 ID:iTXAjtmN
>>610

白駒のアイデンティティ脅かす日本の夏と予算不足w
638NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:51.29 ID:7ox3R/hK
そうかこれからはローアングルが増えるのか

ゼロでそんな告知を目にするとわ
639NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:54.62 ID:HreTGMWf
藻が結婚したらきれいになるのか
640NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:58:58.76 ID:CxuBiOmU
ジェイミー待ち 
641NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:02.05 ID:z8/KERfC
>>622
浴室のピンクは酵母
642NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:14.90 ID:kh+bTE6N
グリーンランドの氷なら溶けたら普通に海面が上がるな
643NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:17.77 ID:HyVvSlh/
べっとりついてとれないし、なんだこりゃと思ったが、雪氷藻類っていうのか!
644NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:21.30 ID:hmXXhaKf
次回もお楽しみに〜♪
645NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:24.06 ID:QcZh2QpV
椅子に座ってじっくり話をしよう
646NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:40.65 ID:nSnjGDul
ではまた来週!
647NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:41.62 ID:d3NpwYEP
(U) < グリーンランドにお散歩
648NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:47.68 ID:zFAEQCBL
いきなり音量上がった
649NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:48.26 ID:I4TwfnvJ
今日も奈央ちゃんかわいすぎて
内容みてなかった・・・
650NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:49.89 ID:f1hUdY3R
来週はおもしろそう
651NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:52.59 ID:Tlaha7BF
宇宙ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:54.15 ID:MF6setSn
また宇宙か楽しみ
653NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:55.07 ID:oQA3Hy/b
えええ
654NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:55.60 ID:jqZRMxA8
>>629
そう言ってもおれぐらいの酒豪になると一度はやってみたい
ウィスキーの水割りのオンザロック
655NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:56.27 ID:TlAeCnJF
ぎゃあああああああああ
656NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:58.04 ID:ZyOHcG16
>>636こぼれないのがすごいよね
657NHK名無し講座:2012/09/23(日) 23:59:58.58 ID:8GzPCrer
イスカンダルはどこ?
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/23(日) 23:59:58.67 ID:kY74gGE0
きゃー、こわーい
659NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:00.04 ID:Lj6blfE2
0時だす
660俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:00:00.47 ID:0DGLvHfR
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
661NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:03.14 ID:EKsmkdQ1
徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:04.30 ID:5RLlf5Rr
助けて欲しい。危険な状況に遭遇しています。7月からの微細振動と、9月に入ってからの痛みを感じます。
液中プラズマという愛媛大学が開発した技術が使われている可能性が高いのではないか。
超音波で液中(体内)に気泡を発生させ、同軸ケーブルを用いて作り出した電磁波により、気泡の中にプラズマを生み出す。おそらくこの技術が使われている。
関係があるかどうかは不明だが、我が家の四方を取り巻く電線に不可思議なケーブルがあることが、先日にアップロードした写真からもわかる。これが、液中プラズマの発生に関係している可能性がある。
先日の就任予定の中国大使の心臓発作、自民党の町村総裁候補の病気も関係あるかもしれない。
この事実は多くの人が知る必要があると思いアップします。こんなことが日本で起きてはいけない。
以下、ファイルの内容は同じです
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/114279
http://dl.puny.jp/file/download/024991426244378089/
http://www.age2.tv/rd200/src/up0975.zip.html
パスワード:aki
663NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:06.41 ID:HyVvSlh/
すかすかだから、間をすりぬけるよ
664NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:07.43 ID:CgoIoFcU
えええ
665NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:11.02 ID:H775ccaH
妖星ゴラスか
666NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:06.20 ID:RPLgpCWD
徹アワー始動
667俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:00:11.29 ID:0DGLvHfR
徹アワーキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
668NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:11.90 ID:OL3QBtVm
>>636
海を球体にして集めると地球に比べて凄い小さかったな
平べったいから水ばかりだと思うのかも
669NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:08.13 ID:06NmNlou
>>640
ジェイミー、再放送?
670NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:13.45 ID:u9jCKpQB
あした!
671NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:16.08 ID:wRunjDp0
明日明後日ぶつかるわけじゃない
672NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:17.82 ID:9IVPnskT
徹アワアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
673NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:17.65 ID:tMPZHgUz
まだジェイミーか!
674NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:19.89 ID:yJ6HHI1A
14万8千光年の彼方から
675NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:20.89 ID:wwR4WTSs
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
676NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:25.30 ID:4QaLc/5q
早く衝突しないかな
677NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:28.61 ID:/gINQ95w
ヤマトの出番だ!
678NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:28.88 ID:Cy3HCekg
オリバー君キター
679NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:24.14 ID:nq2g7kQD
徹太るぞ
680俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:00:33.79 ID:0DGLvHfR
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
681NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:20.58 ID:iTXAjtmN
コズフロの使い回しですかい・・・
682NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:31.45 ID:bEcn3Kvd
イギリス料理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
683NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:40.72 ID:yxLiH7to
キッチンが走るはじまた
684NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:41.33 ID:H775ccaH
BUKKAKE
685NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:41.50 ID:U9NuW/iE
徹アワーはじまた
686NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:44.19 ID:G11iunHs
在りし日の徹(´・ω・`)
687NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:39.48 ID:MF6setSn
ジェイミーまで見て寝るか
688NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:44.23 ID:1JPmaSm7
ジェイミーはすっかり太ってしまったなあ(´・ω・`)
689NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:47.03 ID:IW7VEXxX
キッチンがいくイングランド編
690NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:48.02 ID:+E1xqRxC
イギリスジョーク
691NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:43.15 ID:b/soNEBL
ジェイミーに会いに来ました
692NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:49.40 ID:9IVPnskT
またこいつか!
693NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:51.55 ID:0B42DnO8
イングリッシュマフィンの美味さは異常 パスコの
694NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:53.78 ID:Ggqk4DJl
オリジナルの伝統料理っておかしくね
695NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:54.46 ID:F8JB5Rsf
イギリスに旨い物あるのか?
696NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:00:58.69 ID:bU7jHTxt
真もこみち
697信州人:2012/09/24(月) 00:00:59.58 ID:pmksFiIx BE:51873629-2BP(3555)
イギリスで旨いもの探すとか相当無理あるな。
698NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:00.08 ID:wwR4WTSs
>>680
この足軽めw
699 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:01:07.42 ID:R9pHLzs0
美味しくてシンプルが売りのジェレミーキタ━━(゚∀゚)━━!!
700NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:08.57 ID:HreTGMWf
まず、イギリス料理がまずい
701NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:12.46 ID:ArLPscUz
>>688
確かになんか太いな
702NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:16.01 ID:l7kK+xt0
裸のシェフやないか!生きとったんかこいつ!
703NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:16.13 ID:dOgb9Vdo
杉浦太陽のバスとはだいぶ違うな
704NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:00.99 ID:l/o9dA1y
え?またこれ?
何回やるの
705NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:17.15 ID:hmXXhaKf
イギリス料理キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
706NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:16.07 ID:Cy3HCekg
相変わらずトラックかっけーな
707NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:24.52 ID:H775ccaH
じゃあなんで料理がマズいんだよw
708NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:22.96 ID:2aCEE8A9
フーディーズTVでお馴染みの
709NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:29.03 ID:d3NpwYEP
(U) < イギリスのまずい料理か
710NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:32.21 ID:f2uEBu/r
NHKでジェイミーオリバー初めて見た
711NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:32.15 ID:32pVFejH
その割には不味いので有名なイギリス料理
712NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:32.48 ID:CthaRpsj
あー 料理かぁ今日のテーマ
もう眠いし寝ちゃおうかな ゴシゴシ (つω-`。).。o○
713NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:37.39 ID:8PKr/w/3
ローストビーフじゃないのかよ
714NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:37.87 ID:ArLPscUz
イギリスの伝統料理…
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/24(月) 00:01:37.53 ID:5AVYohFF
てっきりスカンクの肛門から黄色い液体が出る番組と勘違いしてたわ(´・ω・`)
716NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:39.64 ID://oZUnCg
なんか日本人と同じことを言っている…
717NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:40.31 ID:u2ZGZ/NJ
取り入れるか・・・物はいいよう
718NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:40.73 ID:a1eJxXuX
お好み焼き?
719NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:40.98 ID:tvcuuH22
まずそーなお好み焼き
720NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:42.34 ID:+E1xqRxC
イギリス料理のシェフとマッドサイエンティストって同義?
721NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:46.43 ID:ZyOHcG16
イギリス料理番組とか誰得だよw
722NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:49.55 ID:xVWBc1oZ
お邪魔します
723NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:51.03 ID:qG2UtfLw
ブルーのカセットコンロ
724NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:55.36 ID:dOgb9Vdo
(;´Д`)ンフンフ
725NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:57.13 ID:qRoZyXMI
>>704
血が出るまで、何回でもやります
726NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:01:59.81 ID:Tlaha7BF
謎の身振り
727NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:01.18 ID:w3Bw7xxw
シャツ穴空いてるよ(´・ω・`)
728NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:01.30 ID:oQA3Hy/b
キター
729NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:02.40 ID:5LhHgsb3
外国から入ってきた食材・・・
730NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:03.63 ID:IAbe7cZN
あれ?これ俺もよく作るわ
731NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:08.31 ID:GgX/szBy
何でもまな板の上でフィニッシュなんだなw
732NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:08.88 ID:HGPvnwZP
これ面白かったような気がする
733NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:13.15 ID:b/soNEBL
Dlifeでもレギュラーやってるんだよな
734NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:14.99 ID:mZQ1f9JD
世界中から取り入れてる? 略奪だろ
735NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:04.85 ID:lQ5upDS7
前回のミルク粥
http://up.img5.net/src/up43661.jpg
736NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:16.86 ID:DwyCPnUQ
イギリス式お好み焼きなんかあってもいいかもね
ソースはワインビネガーベースにして
737NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:18.21 ID:fqlqxRrR
オリンピックではまあまあだったということだったらしいがw>イギリス料理
738信州人:2012/09/24(月) 00:02:20.26 ID:PKB/N+UO BE:57636454-2BP(3555)
>>704
そんな何回もやってるん?
739NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:24.16 ID:QcZh2QpV
スゲーまずそう
740NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:28.00 ID:QsO1TxXN
外国から来たのに不味いイギリスって・・・
フランスもイタリアからきたのに
741俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:02:30.16 ID:g46R3Eda
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
742NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:27.72 ID:CthaRpsj
>>707
だよね ツッ込みどころ満載どころの話じゃないw
743NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:32.87 ID:iOiY9YBF
>>735
Oh...
744NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:34.34 ID:bEcn3Kvd
超格好いい車
745NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:29.68 ID:oXZVvujS
どんな料理もイギリスに行ったらまずくなる法則
746NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:32.48 ID:14l9fJqP
この番組好き 毎週夕方くらいにやって欲しい
747NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:40.86 ID:XjVYlOif
イギリス人て料理するんだ
748NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:41.08 ID:ysubOIpp
見た目ぐちゃぐちゃにするから
このシェフだめ
749NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:44.72 ID:IAbe7cZN
この車に住みたい
750NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:50.87 ID:s6HJ80Xb
>738
まだ二回目
751NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:51.38 ID:gXVtPNgg
↓グラハムカーが
752NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:51.39 ID:ArLPscUz
>>720
同義ではないが誰もが等しく英国面に堕ちているだろう
753NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:55.59 ID:frp1nPQn
今のOP曲?どこかで聴いた気がしたけど何て曲?
754NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:56.78 ID:iOiY9YBF
ブラックサバスとな
755NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:57.22 ID:0B42DnO8
料理に国境は無い
「イギリスは世界から色んなものを取り入れるのが上手」←謙虚
「すべての起源はウリらニダ日本には盗まれまくりニダ」←?
756NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:55.61 ID:lQ5upDS7
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   チーズと聞いて
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
757NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:02.51 ID:qG2UtfLw
>>736
トマトソースでチーズかけたりしたらいいんじゃないの
758NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:04.13 ID:bC5MPgmH
結構美味そうじゃないか
759NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:02:59.08 ID:tMPZHgUz
スティルトン食いたい(´・ω・`)
760NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:04.59 ID:32pVFejH
イギリス料理のうなぎゼリーはマジキチ
761NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:05.54 ID:2UbLyxyl
ローマ時代のはもうノーカンでいいだろ(´・ω・`)
762NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:09.84 ID:dOgb9Vdo
インド人もびっくり
763NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:12.68 ID:U9NuW/iE
東インド会社か(´・ω・`)
764NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:16.07 ID:d3NpwYEP
(U) < だろ?スティーブ
765NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:21.04 ID:bEcn3Kvd
>>756
いいよ
766その通りのマサ ◆ee20vA3jII :2012/09/24(月) 00:03:26.07 ID:d1tRIboG
うまそうだなチーズ
767NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:28.28 ID:8PKr/w/3
ブラックサバスってww
768俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:03:38.06 ID:g46R3Eda
洋イケパブキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
769信州人:2012/09/24(月) 00:03:39.62 ID:PKB/N+UO BE:77808593-2BP(3555)
イギリスのお菓子やパンはウマイ。
お茶だけに情熱注ぎ過ぎじゃね?
770NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:41.51 ID:9IVPnskT
パブ ウィンチェスター
771NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:46.18 ID:lQ5upDS7
ビール!ビール!
772NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:46.69 ID:qG2UtfLw
パブって居酒屋のことか?
773NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:51.87 ID:wRunjDp0
>>710
だってずっと料理に関しては保守的だもん
最近は影響なんか受ける前に食わないし
まあ中国人が住み着いて中華が慣れてきたらしいが
774NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:54.66 ID:4+ZuzK+C
>>710
BSでは出てなかったっけ?
775NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:55.16 ID:739a/v7w
おっぱい
776NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:03:58.74 ID:0B42DnO8
ラマヌジャン
フレディ・マーキュリー
777NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:00.60 ID:b/soNEBL
アミバ?
778NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:02.17 ID:bU7jHTxt
ちなみに日本のカレーはイギリスから伝わったレシピだからな
779NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:02.65 ID:BwQaDtez
うまそー
780NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:08.10 ID:lQ5upDS7
>>765
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.              ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'              ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'             ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
781NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:11.83 ID:qRoZyXMI
アメリカには行ってみたいけど、イギリスにはあんまり興味が湧かないのは何故
782NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:13.49 ID:hN84LrX3
うまそうだ
783NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:09.34 ID:a1eJxXuX
カレー美味そう(´・ω・`)
784NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:15.12 ID:JcX4fbkT
>>769
ご飯が不味ければお菓子を食べればいいのか
785NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:10.33 ID:X+2p7eYp
>>763
東インドってインドネシアのことだぞ
786NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:10.36 ID:iOiY9YBF
なんとうまそうな
787NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:19.07 ID:rjzeG4c/
攻めのカレー
788NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:20.95 ID:RPLgpCWD
うまそぉぉ
789NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:21.21 ID:8PKr/w/3
>>772
ちょっと違う
790NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:21.00 ID:Ggqk4DJl
>>772
ウエイトレスが下着
791NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:24.59 ID:w3Bw7xxw
んまそ
792NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:37.25 ID:d3NpwYEP
「何でもカレー粉を入れればカレーになってしまうが、カレーに何を入れてもカレーのままである。
カレーは増殖することができたのだ」(森枝卓士著/『カレーライスと日本人』)
793NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:39.93 ID:DwyCPnUQ
まず皿にこだわる所から始めた方がいいかもな
794NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:40.13 ID:4GfzeAa5
インド料理のほうが旨いじゃん
795NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:38.23 ID:zBIs4hk8
イギリスの飯は云々
796NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:43.29 ID:lQ5upDS7
(;´Д`)ンフンフ
797NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:44.34 ID:ZlIqBPRO
まさかNHKでブラックサバスの名が聞けるとは思わなかった
798NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:47.25 ID:b/soNEBL
(;´Д`)ンフンフ
799NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:48.90 ID:QsO1TxXN
そういえばオリンピックの中継でウナギゼリー食ってたけどホントに不味いって顔してたなw
800NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:49.93 ID:Tlaha7BF
このままでいいのに、このイギリス人シェフが余計なことをするのか
801 【北電 - %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:04:51.06 ID:jK6SDRb+
この料理人、体型や髪型等からしてレッド吉田っぽい
802NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:55.17 ID:32pVFejH
インドって元々小さい国の集合体だったしなぁ
803NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:55.41 ID:lCee9Ccj
インド人を右に
804NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:56.71 ID:LtJI/g2S
こんな時間に見せるな
805NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:57.09 ID:CKpLaBMg
腹減って腹立ってきた
806NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:04:56.46 ID:a1eJxXuX
>>785
そうなの(´・ω・`)?
おれ世界史なんて高2で止まってるからなぁ
807NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:05.14 ID:IAbe7cZN
あぁ今日のレスラーごはんでも国分がイギリスではカレーが美味いって言ってたな
808 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:04:59.94 ID:a9a1tj71
そしてそれをはちゃめちゃにアレンジしてぐちゃぐちゃに盛り付けるのがイギリス流
809:2012/09/24(月) 00:05:08.88 ID:qjAOjKKs
キッチンが走る の元ネタ番組?

前回 混ぜ混ぜ料理ばっかりだったイギリス料理w
810NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:05.33 ID:l/o9dA1y
>>738
この時間でも3回は見たような…
811NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:20.89 ID:lQ5upDS7
ナスは日本の物が最高よ
812NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:21.89 ID:iOiY9YBF
無理かパプリカこりごりコリアンダー
813NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:24.14 ID:8PKr/w/3
>>769
ちょっとお金を出せばうまいもの食えるよ
814NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:25.80 ID:qG2UtfLw
日本のインド料理やはバングラディッシュ人
815NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:28.80 ID:f2uEBu/r
徹、お腹空かせながらナレーションしてるのかな…
816その通りのマサ ◆ee20vA3jII :2012/09/24(月) 00:05:29.03 ID:d1tRIboG
怒るな
817NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:21.09 ID:F8JB5Rsf
インドの山奥で
818NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:34.71 ID:a1eJxXuX
ターメリックってウコンとおんなじだっけ?
819NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:37.25 ID:QrMR3epk
ほんとにシェフか?
820NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:40.81 ID:GO3Lvsjp
ジェイミー邪魔してんじゃ(^_^;
821NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:42.46 ID:h6c6j6du
牛肉も入れようぜ
822NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:44.56 ID:dOgb9Vdo
>>811
ジャーダ乙
823NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:44.58 ID:bEcn3Kvd
>>785
そりゃ「東インド諸島」でしょ
「東インド」といった場合はインド亜大陸も含む
「西インド諸島(カリブ諸島)」に対応する用語
824NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:50.86 ID:tMPZHgUz
くぱぁ
825NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:51.53 ID:bBawZTUS
お腹減ってきた
826NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:55.60 ID:CxuBiOmU
指を使ってもいい?
827NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:59.91 ID:9IVPnskT
>>818
うむ
828NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:05:57.67 ID:F8JB5Rsf
(;´Д`)ンフンフ
829NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:08.00 ID:EU3HiRlt
イギリス料理はなんでまずいんだろ
830NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:08.18 ID:ii/g4M/N
左手使っていいのか
831NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:11.53 ID:qG2UtfLw
「わたしはいつも指よ(おもちゃは使わないわ)」
832NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:12.84 ID:Pb0DD+SB
ジャーダ・デ・ラウレンティスをまた見たいもんだ
833NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:13.53 ID:Ggqk4DJl
>>821
インドでそれは
834NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:19.48 ID:GO3Lvsjp
腹減ってきた
835NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:20.92 ID:OW3jglm3
カレーモードになってしまった
836NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:22.14 ID:b/soNEBL
>>809
キッチンカーはNHKに
ジェイミーのオリーブオイルかけはもこみちが受け継いだ
837NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:24.28 ID:cC2jEcEe
俺が住んでいる所でもインド料理屋が増えている
838NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:24.27 ID:TYDTHbCI
あー、インドカレー食べたい!近所に店がないんだよ…
839NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:27.05 ID:h6c6j6du
>>818
生姜じゃないの?
840その通りのマサ ◆ee20vA3jII :2012/09/24(月) 00:06:22.40 ID:d1tRIboG
このノリノリのBGMが気になる
841NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:23.67 ID:wpM+sXZc
(U) < ガラムマサラとカレー粉の違いがいまいちわからない
842NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:29.51 ID:iOiY9YBF
この無駄に軍用車っぽいキッチンカーはなんなんだw
843NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:36.16 ID:arGxsPAx
インドにカレーは無く
インド人は普段はナンは食べない
ってホント?
844NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:39.13 ID:wRunjDp0
インドのカレーわりとすき
地中海系のスパイスはあんまり美味しくなかったなあ
845 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:06:40.66 ID:a9a1tj71
ほんとジェレミーは計量器あっても意味ないからな
すぐてんこ盛りにする
846NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:41.62 ID:xH5xabHO
イギリスって美味い飯が絶望的に少ない
847NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:44.71 ID:/wLDpDWo
ああ、このイギリス人が不味くした料理作るのが目に浮かぶ
848NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:48.69 ID:9IVPnskT
イギリスは世界に酷いことしてきたよね(´・ω・`)
849NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:50.99 ID:w3Bw7xxw
寺田ちひろさんはどんな思いでこの番組を見るのだろう
850NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:06:58.09 ID:oQA3Hy/b
大変革おきてない
851信州人:2012/09/24(月) 00:06:58.67 ID:PKB/N+UO BE:121036267-2BP(3555)
>>843
まじで?
852NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:01.00 ID:+NG3CV3R
地ドラは番組の本数が少なすぎ、再放送ばかり。
大科学実験も(´・ω・`)
853NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:04.10 ID:EU3HiRlt
>>837
西葛西か?
854NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:04.49 ID:YvOcB6Ue
色んなスパイスを一種類ずつ混ぜていってどこからカレーの味になるのか実験して欲しいなあ
855NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:02.65 ID:s6HJ80Xb
>839
生姜はジンジャー…
856NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:16.66 ID:qG2UtfLw
醤油は?
857NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:17.27 ID:204qjjIl
インド人はイギリスに謝罪と賠償求めてないの?
858NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:18.25 ID:2UbLyxyl
ロンドン行った時一週間も滞在したのに世話してくれた人が中華しか連れてってくれなかった(´・ω・`)
859NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:04.64 ID:Tlw8ntNh
イギリスの場合は「侵略」とは言わないんだな。
860NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:20.32 ID:iOiY9YBF
>>845
トップギアに出てそうな名前だ
861NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:20.96 ID:32pVFejH
イギリスって元々何食ってたんだ?W
862NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:16.71 ID:CthaRpsj
>>818
うむ 種類があるらしいけどな
863NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:25.18 ID:lQ5upDS7
お願いトマトちゃん
864NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:26.77 ID:FkeWiO8v
どばぁ
865NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:28.32 ID:gEEoUf0t
かけすぎだろ(´・ω・`)
866NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:32.74 ID:gXVtPNgg
うげぇ
867NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:33.09 ID:wRunjDp0
文化
インド→中国→日本
868NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:33.57 ID:wpM+sXZc
>>849 歴史の悪政に憤る人
869NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:34.00 ID:IAbe7cZN
フィッシュ&チップスコネー
870NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:37.55 ID:yDn4Pn48
晩ご飯にカレーを食べたら翌日おしっこがカレー臭いんだけど病気かな?
871NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:41.79 ID:DwyCPnUQ
中華料理じゃないってのがな
872NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:42.08 ID:9IVPnskT
>>843
ナン焼くのに燃料使いすぎるからごちそうらしい
873NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:42.56 ID:QsO1TxXN
>>839
生姜に似てるけど違う
874俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:07:48.25 ID:0DGLvHfR
875 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:07:56.47 ID:a9a1tj71
>>818
うん
876NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:58.43 ID:14l9fJqP
フィッシュ&チップス(´・ω・`)
877NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:07:53.79 ID:8PKr/w/3
>>860
ニコ生でその番組やっているぞ
878NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:00.46 ID:cC2jEcEe
>>861
ハギス
879NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:04.82 ID:d+3havkD
アメもイギリスもダイナーは同じようなもんなんだな
880NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:07.87 ID:zJIjavf5
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
881 【北電 - %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:08:09.86 ID:g8t+nzAY
どの辺が「大英帝国風」なんだろう
882NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:11.18 ID:a1eJxXuX
イギリス人カレー好きなのか(´・ω・`)
883NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:12.76 ID:lQ5upDS7
ダイエー帝国禁止
884NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:15.43 ID:32pVFejH
別々に食いたい
885NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:17.44 ID:DwyCPnUQ
ティッカマサラ?
886NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:18.14 ID:4GfzeAa5
なんで汚く盛り付けするんだろう
887信州人:2012/09/24(月) 00:08:22.65 ID:PKB/N+UO BE:77808593-2BP(3555)
凄い合体の仕方だな。
888NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:23.01 ID:iOiY9YBF
悪いことは言わねえからインド人シェフに作らせとけ
889NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:08.98 ID:xH5xabHO
イギリス料理は調味料用意してやってるから自分で味付けして食えよってスタンスだから
味が相当大雑把になるのは仕方ない
890NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:22.92 ID:F8JB5Rsf
しょうがないね
891NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:30.05 ID:lQ5upDS7
にんにく入れますか?
892NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:30.35 ID:dOgb9Vdo
>>880
あらこんな時間に
893NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:27.31 ID:b/soNEBL
ニンニクましましで
894NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:33.45 ID:oGt05YeF
カレーを食う先進国ってイギリスと日本くらいだよね
895NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:38.16 ID:X+2p7eYp
>>843
主食からおやつまでほとんど全部の料理がカレー味なだけ
896NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:39.31 ID:ECP3MKmN
うなぎのパイはまだかしら
897NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:40.18 ID:Pb0DD+SB
おまいら、本当にイギリス行って飯食ったか?
フィッシュアンドチップスは結構うまかったと思うぞ
898NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:35.48 ID:qG2UtfLw
浮遊層
899NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:41.63 ID:8PKr/w/3
ムンバイじゃなくてボンベイ風なのか
900NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:42.99 ID:GgX/szBy
何だか嫌な予感がするんだが…
901NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:41.72 ID:ZqfVQERX
なんでもかんでも入れすぎるから、不味くなるのか
902NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:49.90 ID:+E1xqRxC
>>882
大航海時代には超貴重品だったからじゃね?
903NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:51.28 ID:lQ5upDS7
区民
904NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:55.58 ID:bUXLldlO
イギリスには
フィッシュ&チップス と カレー しかないと聞いたが…
905NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:57.84 ID:IAbe7cZN
コレン・ナンダー
906NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:01.79 ID:RPLgpCWD
山盛り杉w
907NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:03.84 ID:gEEoUf0t
小さじ山盛り1杯
908NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:04.63 ID:F8JB5Rsf
コリア禁止
909NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:06.12 ID:wRunjDp0
>>843
北はナンとか小麦で南は米だろ
910NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:06.71 ID:b/soNEBL
>>871
前回やったからね
911その通りのマサ ◆ee20vA3jII :2012/09/24(月) 00:09:09.16 ID:d1tRIboG
もうめんどくせえから今日の料理でやれ
912NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:08:56.77 ID:qRoZyXMI
ジェイミーって、ウスターソースとかケチャップとかよく使うよね。
日本でいえばグッチ裕三のポジションか
913NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:14.56 ID:txAti2jA
山盛りがデフォなの?(´・ω・`)
914NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:14.86 ID:GO3Lvsjp
ジェイミーのくせに素手じゃないとか(・∀・)
915俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:09:15.18 ID:g46R3Eda
鶏肉ちょう好き(;´Д`)
916NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:15.86 ID:d+3havkD
ご家庭にそんなに多種のスパイスは無い
917NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:16.62 ID:lwvo7cee
>>832
フーディーズ契約したら見られるよ
918NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:19.84 ID:gXVtPNgg
ウンコではありません
919NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:20.39 ID:4GfzeAa5
もうグチャグチャじゃん
920NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:22.10 ID:iOiY9YBF
ゴム手袋(意味深)
921NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:17.96 ID:TYDTHbCI
小さじ山盛り一杯ってところが適当感強いなw
大さじ一杯とかでいいだろうに
922NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:24.13 ID:QsO1TxXN
カレーって市販のルー使うより、自分でルーから作った方が美味いよな
台所がすげーカレー臭くなるがw
923NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:23.94 ID:qG2UtfLw
普段はしないゴム
924NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:27.51 ID:AdSMF9/D
カレー食ったら体臭がカレーの匂いに
925 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:09:27.88 ID:a9a1tj71
汚いなあ
926NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:28.23 ID:8PKr/w/3
交易じゃなくて侵略だろ
927NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:24.18 ID:2UbLyxyl
レモンすげー
928NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:29.64 ID:mnPTupfK
イギリスの高校生の給食ですら断られたくせに(´・ω・`)
929NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:24.83 ID:Lj6blfE2
>>897
フィッシュアンドチップスはイギリス料理じゃないとこの番組で・・・
930NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:30.01 ID:F8JB5Rsf
練れば練るほど・・・
931NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:30.82 ID:dOgb9Vdo
これは…
932NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:31.79 ID:a1eJxXuX
チキンカレーは好き
933NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:23.81 ID:lQ5upDS7
           /´。ヽ 
            ノ^'>,ハ
          `Zア' /
   キタ━━━━ ,! 〈 ━━━━━━!!!!
            /   ヽ、_
 鳥の出汁で  l       `ヽ、 今日も飯がうまい!!
          ヽ       ヾツ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
934NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:34.35 ID:h6c6j6du
キムチじゃないんだからw
935NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:35.02 ID:TQu3zgRl
胡椒一粒は黄金一粒
ってドラクエのセリフが忘れられない
936NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:36.11 ID:EU3HiRlt
日本料理みたいな繊細さがないよな
937NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:36.45 ID:bEcn3Kvd
>>878
スコットランド料理だよね
他国から英国料理を酷評された時に、「ハギスのことを言ってるのならもっともである」と答えたイギリスの閣僚がいたとかw
938NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:48.73 ID:txAti2jA
グロい・・・
939NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:43.91 ID:32pVFejH
人類は衰退しましたの動きまわる 処理済みチキンを思い出した(´・ω・`)
940NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:41.75 ID:KzdWAcaB
WOWOWでやってる番組だっけ
941NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:57.66 ID:iOiY9YBF
>>930
色が変わって・・・
942NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:00.33 ID:lQ5upDS7
弾けるレモン
943NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:03.01 ID:h6c6j6du
唐揚げにレモンみたいな
944NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:03.62 ID:bEcn3Kvd
急いては事をレモン汁
945NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:09:49.96 ID:CdcK3EVT
いい見た目だ
946NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:04.99 ID:tXhGwSwi
あれ?これ再放送?
947NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:06.31 ID:ii/g4M/N
>>939 まずい人間のメスめ
948NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:07.44 ID:qG2UtfLw
茹でる???
949NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:09.09 ID:IAbe7cZN
www
950NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:09.50 ID:DwyCPnUQ
951NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:04.82 ID:dOgb9Vdo
急いては事をレモン汁
952NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:11.80 ID:Lj6blfE2
>>917
教育でやった回以外も見れるの?
953NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:12.37 ID:lQ5upDS7
パンパンだぜ!
954NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:13.67 ID:GO3Lvsjp
はうっ
955NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:14.14 ID:iOiY9YBF
アッー!
956NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:14.66 ID:gEEoUf0t
レモン挿入
957NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:15.47 ID:nq2g7kQD
ケツからレモン
958NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:15.97 ID:txAti2jA
丸ごと入れたwww
959NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:16.65 ID:tMPZHgUz
スタッフ詰めないんだな
960NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:13.45 ID:0B42DnO8
シェフ大泉
961NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:12.45 ID:RPLgpCWD
入った・・
962NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:17.57 ID:JLGIUw4A
俺は唐揚げにレモンはかけない
963NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:14.11 ID:14l9fJqP
から揚げが好き
964NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:18.34 ID:2UbLyxyl
レモンファック(*´Д`)
965NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:18.74 ID:qRoZyXMI
いろいろと雑だよなあ
966NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:18.66 ID:8PKr/w/3
スゲーまずそうw
967NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:19.52 ID:EU3HiRlt
地球ドラマチックでおっぱいイタリアンやればいいのに
968俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/24(月) 00:10:22.16 ID:g46R3Eda
おっきいの入った(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
969NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:17.78 ID:a1eJxXuX
レモン突っ込んだ(´・ω・`)
970NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:27.30 ID:KAP9T4RE
フィストファック
971NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:28.33 ID:lQ5upDS7
次スレ

NHK教育を見て40056倍賢い日曜日オワタ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1348411513/
972NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:29.20 ID:d+3havkD
唾とばしまくりなのが隠し味
973NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:29.58 ID:F8JB5Rsf
↓ザクとは
974NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:31.31 ID:IAbe7cZN
おにぎりも入れなきゃw
975NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:27.25 ID:wRunjDp0
>>904
ティータイム
976その通りのマサ ◆ee20vA3jII :2012/09/24(月) 00:10:33.46 ID:d1tRIboG
>>940
イギリスじゃなかったか?BBCか?
977NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:35.20 ID:JcX4fbkT
>>936
現代英国人は味覚が死んでるらしい、産業革命前までは生きてたとか
食事をまともにすれば現代人でも生き返るらしいが
978NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:35.77 ID:AdSMF9/D
適当
979NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:36.96 ID:Q0HGpD4V
再放送か?前も鶏使ってたが
980NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:37.78 ID://oZUnCg
>>939
ああ…わかる…
981NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:39.16 ID:ZqfVQERX
アレンジしなくていいから、現地の料理をそのまま作れよ
982NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:39.80 ID:gXVtPNgg
シェフ大泉並みの料理だが大丈夫か
983NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:40.59 ID:hZzvFFwE
から揚げに檸檬をかけるタイプか
984NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:48.35 ID:45INsa8h
旧イギリス領の国に住んでたことあるけど
あの鳥の丸焼き
マズイんだよなwwwwwwww
脚以外バッサバサでw
985NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:43.88 ID:bEcn3Kvd
油多いよ
986NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:49.13 ID:GgX/szBy
>>936
繊細さとは無縁だな
987NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:49.85 ID:/wLDpDWo
どんどん不味くなる
988NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:49.74 ID:Q91gSMj8
イギリスでは美味い飯が無いとか知ったような顔して2chに書き込む奴は実際に英国に行ったことが無い
989NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:45.47 ID:dOgb9Vdo
油多いよ
990NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:47.10 ID:0B42DnO8
ボンベイサファイア
991NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:55.10 ID:iOiY9YBF
すげえ嫌な予感w
992NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:56.55 ID:b/soNEBL
オリーブオイルキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
993NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:10:55.52 ID:lQ5upDS7
バター多いよ
994NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:04.78 ID:a1eJxXuX
小玉じゃがいも美味そう(´・ω・`)
995NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:10.41 ID:9IVPnskT
今日のレシピは大雑把だからわりといけそうだな
996NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:11.88 ID:KzdWAcaB
来日したとき笑っていいともに出てたな
997NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:13.38 ID:CthaRpsj
>>936
日本は繊細すぎ 
おかげでウマいもんが食えるけどお高すぎで、逆に口に入らなかったり
998NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:13.77 ID:qG2UtfLw
これはうまそう
999NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:14.83 ID:oGt05YeF
>>878
これか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%82%B9
なんか気持ち悪い(´・ω・`)
1000NHK名無し講座:2012/09/24(月) 00:11:19.62 ID:KAP9T4RE
<丶`∀´><コリアンダー
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/