NHK教育を見て40038倍賢い羽生七冠王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336551520/

前スレ
NHK教育を見て40037倍賢い週末
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1348230273/
2NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:17:57.97 ID:5UZnDsHS
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:21:21.62 ID:NE6OLTfO
      / ̄ハブ\
    / ―    ― \
   /  (●)--(●)  \    
  |     __´___      | >>1乙  
  \     `ー'´    /     
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
4NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:26:29.24 ID:NE6OLTfO
森下「棋士全員にとって屈辱です。」
5NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:26:41.70 ID:ypUmj+tU
【放映当時のA級】
01 森下   卓  八段 花村 29 ○森内 ●谷川 ○ 島  ○米長 ○有吉 ●村山 ○高橋 ○中原 ●加藤 6 3 2位
02 中原誠 永世十段 高柳 48 ○有吉 ●村山 ●米長 ●谷川 ○ 島  ○加藤 ●森内 ●森下 ○高橋 4 5 6位
03 米長  邦雄 九段 佐瀬 52 ○村山 ●森内 ○中原 ●森下 ○高橋 ●谷川 ○ 島  ○加藤 ○有吉 6 3 3位
04 谷川  浩司 九段 若松 33 ○加藤 ○森下 ●森内 ○中原 ●村山 ○米長 ●有吉 ○高橋 ● 島  5 4 4位
05 高橋  道雄 九段 佐瀬 35 ● 島  ○有吉 ○村山 ○加藤 ●米長 ●森内 ●森下 ●谷川 ●中原 3 6 降級
06 加藤一二三 九段 南口 56 ●谷川 ○ 島  ○有吉 ●高橋 ●森内 ●中原 ○村山 ●米長 ○森下 4 5 7位
07 島    朗   八段 高柳 33 ○高橋 ●加藤 ●森下 ○森内 ●中原 ○有吉 ●米長 ○村山 ○谷川 5 4 5位
08 有吉  道夫 九段 大山 60 ●中原 ●高橋 ●加藤 ●村山 ●森下 ● 島  ○谷川 ●森内 ●米長 1 8 降級
09 森内  俊之 八段 勝浦 25 ●森下 ○米長 ○谷川 ● 島  ○加藤 ○高橋 ○中原 ○有吉 ○村山 7 2 名人挑戦
10 村山  聖  八段 森信 26 ●米長 ○中原 ●高橋 ○有吉 ○谷川 ○森下 ●加藤 ● 島  ●森内 4 5 8位
6NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:27:50.63 ID:NE6OLTfO
ショーッ
7NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:12.09 ID:UUYfS7rm
こんな所でタイトル戦やってたのかよww
8NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:12.85 ID:++j4bjp/
三浦…
9 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/22(土) 00:28:13.09 ID:eDog2n80
>>1
郷田の映像ないのか(´・ω・`)
10NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:14.64 ID:/V5lirBL
ひろゆきこの頃はまだ童貞かな
11NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:17.23 ID:Mmd4n0tB
終盤の魔術師
12NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:18.37 ID:+mqPixbh
さすがに羽生も若いなw
13NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:20.20 ID:VZnZwk3A
スコアが圧倒的だな
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:28:25.10 ID:R0wSVdxT
かっこいいBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:26.51 ID:Q7jSFfID
ごはんですよ
16NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:30.79 ID:imVxfGU9
これはタイトル戦出てきた森けいじのがすごいw
17NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:29.72 ID:5UZnDsHS
この年度の羽生は46勝9敗
18NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:31.09 ID:SJYpwWsD
3-0でそれ言われると嫌味だなぁ
19NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:31.74 ID:Y+QKnuKO
モテは今とまったく変わらんな
20NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:32.02 ID:SSuKObFd
康光変わらねえ
21NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:32.25 ID:qzr6k9WK
モテキタ━(゚∀゚)━!
22( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/22(土) 00:28:38.53 ID:RjPbEigH
森ともタイトル戦やったのか
中原とはしなかったんだよな
23NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:46.27 ID:WDJMxc+M
モテは今のほうが格好いい
24NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:46.75 ID:vFGikDOW
あー若くて尖ってる羽生と佐藤の対局はいいなあ
25NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:46.91 ID:w94ol6NZ
>>1


いよいよ羽生世代対決の始まりか
26NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:47.78 ID:qLlX0zsd
羽生は大山どころか升田にすらなれない。新手創造
この番組でそれをいうのかは知らないけど才能ないのに新手をやろうとする
勝利数だけカセイ出ればいいんです。それしかできない
27NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:50.59 ID:dOauK33j
モテwwwwwwwwwwwwwwww
28NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:56.75 ID:7ST/ts8f

あ、負けました
29NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:28:58.16 ID:Mmd4n0tB
>>17
キチガイじみてるw
30NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:00.92 ID:3HGkQx0P
育ちが良いと寿司の特上はマグロが多いので上にしてみるとなる
もしくはカンパチのみ頼む
31NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:01.19 ID:uESMVnk9
このフュージョンは何なんだw
32NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:03.15 ID:imVxfGU9
郷田棋王が深浦九段に勝利!
33NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:04.89 ID:3ZcZTyUH
>>5
有吉先生すげー
34NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:08.72 ID:7hTQnl8g
年間どんだけやってんだよw
35NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:13.83 ID:gcDR32/K
羽生可愛いな
年寄りから可愛がられそうな感じ
36NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:16.48 ID:xecNtiwl
羽生すげえ
37NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:18.62 ID:LOPzG4je
バケモンだー
38NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:19.58 ID:SJYpwWsD
超人だろ
39NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:19.65 ID:LLiLXWrU
この二人のタイトル戦みてえ
40NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:19.84 ID:kmIIVMxj
ぶっちゃけ6冠防衛のがすごかった
41NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:22.22 ID:NE6OLTfO
変わらねえ
42NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:22.85 ID:Hgp2RhvM
ラテ欄見て、慌てふためきながらやって参りますた(´・ω・`)
43NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:23.24 ID:tgE+BM9Z
凄まじすぎるわ
44NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:25.77 ID:Mpt6y2mJ
七冠当時ってタイトル戦以外の対局もあったのかな?(´・ω・`)
45NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:33.22 ID:kmIIVMxj
名人批判かよ
46NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:36.13 ID:rvVRjb7G
番組と無関係なレスしている羽生大好き爺さんがいるな
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:29:37.42 ID:9wg8MoZR
>>1
羽生?強いよね(・∀・)勝てないね
48NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:39.77 ID:3HGkQx0P
生活のために指したくないから株をやるんですねわかります
49NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:41.27 ID:RTz05ioZ
しかも挑戦権とるのもたいへんだろこれ
50NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:29:44.85 ID:ThBPVqUw
角将ID:qLlX0zsd
51NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:00.86 ID:6Jqo2qBA
羽生の事だから、しっかり貯金してるだろうなぁ
52( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/22(土) 00:30:01.13 ID:RjPbEigH
>>44
日本放送協会の対局があるだろう
53NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:02.62 ID:mF3AvLJU
挑戦権を獲得するだけでも棋戦1個優勝するみたいなもんだから大変だよな
54NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:03.34 ID:0yGDc+Qq
七冠の時は番組またぎのニュースでもやってたな
55NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:03.98 ID:LLiLXWrU
>>44
NHKも獲った
56NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:05.66 ID:MSG/6oNL
俺も生活のための仕事はしたくないんだよね
57NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:05.99 ID:w94ol6NZ
>>44
テレビ対局とか民放でもあった
58NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:05.94 ID:qLlX0zsd
佐藤はこのころはよかったけど今は糞
くだらない変則将棋で筋のいい棋士との愛称だけはいい
渡辺との相性がいいから勝っちゃって羽生に負けるから羽生のタイトル数伸ばす援護射撃になってる
59NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:06.57 ID:Y+QKnuKO
>>17
その次の年は新人の年を除くと唯一年間30勝を切った年なんだよねえ。
原因は簡単。
七冠のためすべてのタイトルの予選に参加できなかったから。
60NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:11.69 ID:RXVP4iPQ
森九段以外の挑戦者は今でもトップ棋士だな。
逆に言うとそれだけ若手が伸びて来てないってことか。
異論は多いだろうが三段リーグ制度が小粒な若手を増産してしまってるんじゃないだろうか。
61NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:12.14 ID:qzr6k9WK
この時の王将リーグどんな感じだったんだろ
62NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:16.69 ID:imVxfGU9
>>48
序盤のエジソンは本当に強かったんやぞ…
63NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:18.08 ID:mocMIkQn

羽生「生活の為の将棋は指したくないんですよね」

森内「・・・・・・・」
64十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:30:27.94 ID:CViEl8c9
>>50
なんかそんな感じするね
65NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:28.60 ID:L5Dc1DJ9
大山と中原を一気に抜き去った化け物

将棋の神
66NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:29.93 ID:Mmd4n0tB
>>44
NHK杯戦も優勝してた気がする
67NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:30.38 ID:cKX2JwwJ
25歳の若さであのコメントは凄いな。
68NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:43.83 ID:WI6Gk1X/
凄いなあ。
魔太郎が羽生さん抜いたとか言っても2冠だもんな。それもやばい状態だし。
69NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:42.24 ID:5UZnDsHS
>>44
七冠に加えて、NHK杯と早指し将棋選手権でも優勝して「九冠」とも言われていた
70NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:44.60 ID:/mvRafcb
渡辺は完全に生活のための将棋
竜王だけでいい暮らしをしようという心意気だけで生きている
71NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:45.04 ID:/3aDstkZ
読書なんて脳に毒だ
老子だけ読んどけ
72NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:47.25 ID:7QMe+qym
しょんべん
73NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:52.37 ID:AjvhBfE4
しょんべん
74NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:52.91 ID:77dL4v8P
>>40
ほとんど負けてないしな。マジで意味不明w
75NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:54.20 ID:w94ol6NZ
>>59
>七冠のためすべてのタイトルの予選に参加できなかったから

www
76NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:55.26 ID:qLlX0zsd
渡辺と羽生だったら渡辺のほうが上
ただ将棋は相性もあるので強いほうが上にいけるとは限らない
トーナメントなので相性悪い棋士と一回あたってまけたらそれっきり

77NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:56.06 ID:tcTyPU+H
>>44
今以上に棋戦の数が多かった時代だよ
78NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:30:58.21 ID:/ZKBSldy
しょんべん キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!! !!!!
79NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:00.79 ID:HjvrSLSF
振りゴマしたい
80NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:05.37 ID:uESMVnk9
折り目ちゃんと伸ばさないのかw
81NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:12.11 ID:SSuKObFd
82NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:14.02 ID:2UccP8Za
>>31
マハビシュヌオーケストラだったかなぁ?
83NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:20.17 ID:Ft7EWnME
>>59
なんかもう圧倒的すぎるwww
84NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:22.77 ID:orGnP78m
>>70
一口馬主のためだろ
85NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:22.96 ID:NE6OLTfO
しょんべん
86NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:25.22 ID:Hgp2RhvM
タニーはこの前の順位戦で光速負けしてたよね(´・ω・`)
87NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:37.44 ID:WI6Gk1X/
また中原かよ!
88NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:38.42 ID:ZLXWOSis
タニー34かあ
本来ならまだピークの範囲なのにね
89NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:47.08 ID:Mmd4n0tB
>>77
オールスター勝ち抜き戦とかあったよな。
90NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:31:53.60 ID:orGnP78m
寝たいのに寝られん・・

これ2時まであるんか・・
91NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:07.49 ID:CiIpZ23Z
将棋のせいで捻くれた
92NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:08.95 ID:M2llv8/b
このころナメちゃんがよく記録とってた?
93NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:11.50 ID:DcdJlMEY
羽生7缶と言われるが、防衛6巻も入れると、実際は13缶連続の凄さがある(笑)
94NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:14.90 ID:qLlX0zsd
>>59
最終的には一冠まで落ちぶれたからあとの祭り
95NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:16.29 ID:mBoMCiQC
1996年の野球と世相
http://probaseball.at-ninja.jp/chronological1996.html
96NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:18.74 ID:ZLXWOSis
>>86
このあいだのタニー羽生戦はいい内容だっただろ!
97NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:19.15 ID:BtkEz1X/
>>84
もう一口じゃなくて普通に馬主になれそう
98NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:19.19 ID:mocMIkQn
>>70
渡辺 ⇒ 賞金の高い竜王戦だけ必死な男
森内 ⇒ 名人戦4勝で一年の生活費を稼ぐ男
99NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:19.29 ID:77dL4v8P
このおっさんをインタビュアーにしたのは大間違いだったなぁ。
100NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:21.86 ID:IjlGStuw
かわええ
101( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/22(土) 00:32:26.28 ID:RjPbEigH
中原は29歳ぐらいでもすごいおっさんだったよな
102NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:28.26 ID:6Jqo2qBA
絵に描いたような愛想笑い
103NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:28.51 ID:xecNtiwl
興味なさそう
104NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:29.92 ID:7QMe+qym
羽生苦笑い
105NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:31.51 ID:hbWTDiED
通じたみたいだ
106NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:31.61 ID:Mmd4n0tB
>>86
NHK杯戦で大介に負けたのを見ると悲しくなった。
107十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:32:36.20 ID:CViEl8c9
生活のためだろうが棋理追求のためだろうが
勝負のプロならまず勝たなきゃねえ
108NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:36.36 ID:+iTNOyvm
なんなの羽生これ最近か
109NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:37.04 ID:cIWHjA46
羽生(・・・・何言ってんだこいつ・・・)
110NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:38.37 ID:imVxfGU9
>>89
その場で現金で賞金もらえるから有難かったらしい
そして勝った棋士の金で飲みにいくとw
111NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:39.07 ID:NE6OLTfO
>>70
   τ::::::::::::ヽ
  /::ヘヘヘヘヘヘヽ
 /.:::/    柊│
 |::/  ...   ... │
 (al  ( 丶)(ゝ )|)
      `´  |    だって僕のお小遣いが・・・
   ヽ   ⌒ ノ 
112NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:40.75 ID:2UccP8Za
>>31
ゴメンw コロシアムUですな失礼
113NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:41.10 ID:NsFDjJ4d
この頃の羽生に比べたら

もういまの羽生は衰えてるんだろ
114NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:42.90 ID:Lv45hpXQ
>>90
後半は囲碁
115NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:42.28 ID:5UZnDsHS
>>90
羽生の番組は0時45分まで。46分からは藤沢秀行のドキュメント。
116NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:44.39 ID:3HGkQx0P
渡辺に髪に悪いからタイトル持たない方が良いと助言してやれ
117NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:49.63 ID:G84cj+Z3
>>90
45分くらいから囲碁
118NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:50.10 ID:fdUyGgBq
若い頃の羽生はちゃんと喋れるんだな

なんでいま「えーまーあのーそうですね〜」しか言えないの?
119NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:50.06 ID:QBXwofxN
>>90
後半は囲碁の藤沢秀行先生の番組になります
120NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:54.64 ID:77dL4v8P
>>70
そこまで割り切った人じゃないと思うよ。
121NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:59.04 ID:MtCUW7Kd
角落ちなら神に勝てるとかwww
122NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:32:59.62 ID:yVPzxgZl
40超えて早指しが強いのがすごいよね
123NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:05.94 ID:Hgp2RhvM
白髪増えたけど、最近のが若く見えるわ(´・ω・`)
124NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:13.16 ID:w94ol6NZ
このオッサン、誰か止めなかったのかよ
125NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:16.95 ID:dOauK33j
公文式の広告に出ていた頃だよな
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:33:19.57 ID:wcVgJtwd
>>64
あっ(・∀・)こんばんは
127NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:24.00 ID:vv7KzxUe
>>90
1時55分から野田さん一挙放送@総合
128NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:26.91 ID:7hTQnl8g
羽生の頬に影ができて稲葉みたいに見えるな
129NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:33.58 ID:7ST/ts8f
windows95も出てきたし、手軽に棋譜が
130NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:35.05 ID:qLlX0zsd
>>98
羽生なんてつまんない棋戦でこつこつ勝利数かせいで勝率だけは高いだけ
竜王、名人では両者の前にまったく歯がたたず子供扱い
竜王、名人は若いころにとったのがほとんどでそのころ森内、渡辺は全盛ではなかった
131NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:36.76 ID:orGnP78m
>>114-115
ありがと

もうすぐ寝られる
132NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:37.86 ID:WDJMxc+M
>>121
モテやウティも言ってるよ
133NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:43.33 ID:GCwhKNY9
聞く事柄が陳腐
134NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:50.31 ID:mocMIkQn
・・・ところで、羽生の隣のオカマ野郎は何?
135NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:52.64 ID:hChQ9lAo
羽生>コムギ>メルエム
136NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:52.76 ID:6Jqo2qBA
激指「私が神だ」
137NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:33:58.42 ID:/3aDstkZ
銀星将棋3D

銀星囲碁3D
購入しよう
138NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:07.45 ID:LLiLXWrU
>>123
眼鏡のせいだな
139NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:09.06 ID:vv7KzxUe
初手って左右対称除けば15手しかないじゃないか
140NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:09.92 ID:+iTNOyvm
短い時間でね
141NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:11.35 ID:Uc5WV0HI
>>110
勝負事はやっぱりその場で現金渡しがいいなあ
142NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:16.52 ID:+mqPixbh
>>119
ニコ生で囲碁放送が有料になって非常に残念
143NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:17.22 ID:tcTyPU+H
藤沢先生の生涯はどこまで描くんだろ。
100%事実に沿ったら18禁になりそうだがw
144NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:23.52 ID:ZLXWOSis
>>136
先崎に劣るようではな
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:34:28.11 ID:9wg8MoZR
チェスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
146NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:28.83 ID:8j4okskI
>>76
ここのところ渡辺の方が負けこんでいる。
前局のタイトル戦は手合い違いなくらいボロ負けだった。
147NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:28.64 ID:Q7jSFfID
なんか興味深い質問来た
148NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:32.69 ID:7hTQnl8g
この頃チェスにはまることになるとはまだ誰も
149NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:34.17 ID:mocMIkQn
>>132
康光はともかく、森内は絶対無理w
150NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:36.26 ID:RXVP4iPQ
この質問は鋭いね。
20年近く前にコンピューターと将棋の関係を気にしてたのか。
151NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:39.15 ID:dOauK33j
インタビュアー
岡本太郎
152NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:41.36 ID:G84cj+Z3
郷田勝ち深浦負け順位戦速報
153十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:34:48.66 ID:CViEl8c9
>>126
24+10時間後にまたお会いしそうな気がする
面白いコメントがあるなあと思ったらこの人だったということがよく在る方だ
こんばんは
154NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:51.41 ID:HHlE74FF
オセロもうまいだろな
155NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:52.68 ID:8UW5/G0L
理解できないのかw
156NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:55.12 ID:BtkEz1X/
>>134
劣化山本寛斎
157NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:56.52 ID:/mvRafcb
角落ちなら将棋の神様といい勝負とか
今に比べて相当自信家だな
158NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:57.27 ID:SSuKObFd
これは今となっては貴重な発言
159NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:34:59.86 ID:NE6OLTfO
>>98
森内は弟子のために指してんだよ
160NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:05.36 ID:vAhTWE9H
>>138
この時期の眼鏡ってなんでこんなデカイし重そうなの?
今みたいなサイズでレンズ加工出来んかったん?
ガラスレンズだから?
161NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:05.47 ID:PR0wRArr
うまい表現するよね
162NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:07.24 ID:WDJMxc+M
>>142
結局囲碁は金持ちの遊びから抜けられないんかね
あれだけ女性向けなんかは頑張ってるのに
163NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:08.87 ID:gv8NTboa
やってんの忘れてたあああorz
164NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:13.45 ID:M2llv8/b
羽生さんちょっとムカついてる
165NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:16.24 ID:7ST/ts8f
チェス=サッカー 将棋=やきう なのかもな
166NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:16.72 ID:Mmd4n0tB
>>143
中国の偉い人に酔った勢いで、中国語でおまんこってなんて言うんだとか放送できないw
167NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:25.88 ID:QBXwofxN
>>142
あれは名人戦だからじゃないかな?
他の棋戦は無料になりそう
168NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:26.65 ID:ypUmj+tU
小阪 修平(こさか しゅうへい、1947年4月18日 - 2007年8月10日)は、日本の評論家。
全共闘活動家。駿台予備学校論文科講師
169NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:27.36 ID:DcdJlMEY

この聞き手は、将棋知らんだろ?(笑)
170NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:27.78 ID:mBoMCiQC
171NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:28.15 ID:ThBPVqUw
>>146
触れるな
角将だ
172NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:32.46 ID:54oigIZD
将棋の流行はようわからんな

ミレニアム囲いとかやってる人いるのか
173NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:37.37 ID:Hgp2RhvM
この頃の羽生先生はまだチェリーボーイなんかな(´・ω・`)?
174NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:51.11 ID:cKX2JwwJ
インタビュアーが加藤一二三さんだったらどうなってたかな。
175NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:51.67 ID:48I5Ir27
この頃から一応チェス界の動向も気にしてるんだな
176NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:53.22 ID:Mpt6y2mJ
今すごいこと言った
177NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:35:59.43 ID:YtMKFm2Q
>>131
まてまて、藤沢秀行の方が羽生の何倍も面白いと思うぞ
178NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:01.77 ID:w94ol6NZ
>>150
羽生はコンピューター将棋の進化に興味津々の様子
179NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:03.36 ID:RXVP4iPQ
一般的には
「まだまだソフトがプロに勝つのは無理無理www」
と考えられてた時代に、この質問者はソフトの可能性に気がついてたんだな・・。
180NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:06.34 ID:NE6OLTfO
181NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:09.87 ID:AfyN9Pbl
>>149
将棋の神様がは、将棋が強いのか?すごく弱いかも解らないぞ
182NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:10.54 ID:6DPmyqQU
>>123
個人的には4、5年くらい前が一番若々しく見える時だったと思う
183NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:10.63 ID:/mvRafcb
藤沢秀行はジジイでタイトル奪取・防衛した化物
184NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:12.16 ID:mfOK989w
数学者みたいだな
185NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:14.93 ID:vFGikDOW
>>166
ケ小平だったっけ?マジ偉い人だったよな
怖すぎるw
186NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:15.05 ID:qLlX0zsd
>>146
前局は渡辺のミス。というか渡辺が負けが込んでるようにみえるのは錯覚
早指しでNHKで負けたけど後はほぼ勝ってる。2局は振り飛車だったし
3局は先手だったから羽生は勝てた。作戦も失敗だったしね
187NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:20.40 ID:mocMIkQn
>>159
勝率3割〜5割の名人じゃ

弟子も肩身狭いだろうな
188NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:20.25 ID:Mmd4n0tB
>>174
多分ニコニコしてるw
189NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:21.24 ID:yVPzxgZl
見た目が若いってだけじゃなくて、25なのに世間ずれしてない幼さがあるな 
190NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:21.27 ID:+iTNOyvm
>>168
最悪のキャリアだなw
191NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:23.47 ID:mBoMCiQC
>>171
将棋に呂布があったら最強だな
192NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:36:36.79 ID:hbWTDiED
>>180
ミス四間飛車の隠し子か
193NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:01.32 ID:2UccP8Za
>>174
餌付けが始まります
194NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:02.86 ID:6EhTrtaC
>>157
そうはいっても、
角落ちは、プロ間で勝負としてマトモに成立する最大ハンデかと
飛車落ちなんかは、流石に勝負にならない
195NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:03.74 ID:dOauK33j
>>160
アイフォンでも、どんどん薄くなっていってるだろ
196NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:07.30 ID:HjvrSLSF
谷川浩司の将棋指南っていうファミコンソフト持ってたな
197NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:07.62 ID:Q7jSFfID
この発言は今も引用されるな
198NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:16.20 ID:cM5+ZuTT
>>189
25にしちゃ喋り上手いな
やっぱ頭いいんだろうな
199NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:19.86 ID:SSuKObFd
魅力もあるが魔力もある
これはまさに将棋倶楽○24のことか
200NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:21.35 ID:vAhTWE9H
>>177
後半藤沢なの?
まじで寝られないじゃんw
201NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:24.69 ID:Hgp2RhvM
だから車運転しないんだな(´・ω・`)
202NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:28.13 ID:l05bD5xQ
   /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |    
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
203NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:31.43 ID:77dL4v8P
>>179
この質問者じゃなくて羽生さんがソフトがプロより指せる様になるかも。
なぜなら人間のレベルが低いからと言ってる(チェスが早く攻略されたのは将棋より進んでるから)
むしろ質問者はチェスに比べて将棋の方が複雑だから…という論法でしょ
204NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:35.77 ID:qLlX0zsd
>>184
羽生は学校の勉強全然できなかったよ。小学校ですら大して勉強できてない
将棋しかない男。あとはチェス。趣味もなく将棋やめたらぼける
205NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:46.60 ID:+mqPixbh
>>167
午前中に手が進まない時に垂れ流しされるときついわw
206NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:50.90 ID:Uc5WV0HI
しかしこの番組は、これこそ深夜のNHK番組って感じでいいねえ
207NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:54.13 ID:tcTyPU+H
>>160
40のオッサンだけど、この頃のメガネは度を上げるためにはレンズを大きくしないと
まともに機能できなかったんよ。3次元加工技術ができてガラスでも驚異的にちいさくできるようになったけど
208NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:54.73 ID:WI6Gk1X/
>>180
師匠の森内とはそんなに関わりないらしいけどどうなんだ
209NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:58.95 ID:MzQBp0yP
ここでナゼ三島?
210NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:37:59.78 ID:Mpt6y2mJ
羽生さんってエロDVDとか見るのかな?(´・ω・`)
211NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:01.24 ID:w94ol6NZ
>>168
この時代は、小田実とか
その手の文化人気取りがテレビでデカい顔」してたな
212NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:09.85 ID:/saIFcPI



「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1348239554/


213NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:10.69 ID:mBoMCiQC
変な質問するからむせた
214NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:11.47 ID:QBkUvm4b
むせたw
215NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:11.89 ID:NE6OLTfO
>>202
何か言え
216NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:18.99 ID:6Jqo2qBA
オッサン、羽生を困らせるなよ・・・・・
217NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:22.18 ID:mfOK989w
>>204
勉強できるかじゃなくて将棋に対しての考え方がそこらへんに通じてると思って
218NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:23.12 ID:DcdJlMEY
219NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:23.69 ID:IJIUyDOR
その世界に行っちゃったのが数学者のペレリマンだろうか
220NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:30.83 ID:ThBPVqUw
>>192
竹俣紅でもうすぐ女流になる
ローマ字で名前かいてあるやんw
221NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:31.91 ID:/mvRafcb
この頃の羽生はオナニー三昧だろ
顔からDT臭が凄い
222NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:48.28 ID:an46OMno
>>196
こっちが悪手指したらふふっとするやつか
これ見て谷川さんのイメージ悪くなったな
223NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:51.19 ID:mBoMCiQC
>>204
だから公文式なのか
224NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:38:55.54 ID:+9AH35iy
>>186
めんどくせー王者だな
後手だと負ける
振り飛車だと勝てない

どこが強いんだよw
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:38:58.36 ID:wcVgJtwd
>>153
そんな見方されてたなか!Σ( ̄□ ̄;)www
226NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:05.11 ID:Mmd4n0tB
>>211
ネットの発達で仕事を失った人達なんだろうなあ。
227NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:08.03 ID:Y+QKnuKO
この少年はいつになったら羽生七冠王を倒してくれるのですか?
http://www.l-co.co.jp/times/log/96/960322/17.html
228NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:09.05 ID:DcdJlMEY
>>220

もう女流2級だよw
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:39:13.52 ID:R0wSVdxT
>>207
だからまんいももあんな変なメガネしてたのか(´・ω・`)
230NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:15.68 ID:mfOK989w
>>221
オナニー三昧?性欲薄そうだが そんなことしてる暇あったら将棋指してるだろ
231NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:21.05 ID:imVxfGU9
順 棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 3−0 ○深浦 ○郷田 ○谷川 先屋敷 先佐藤 _高橋 _三浦 先渡辺 _橋本
03 三浦弘行 3−0 ○郷田 ○屋敷 ○佐藤 先谷川 _橋本 _渡辺 先羽生 先深浦 _高橋
02 渡辺 明  2−1 ○谷川 ●深浦 ○橋本 _高橋 _屋敷 先三浦 _佐藤 _羽生 先郷田
05 屋敷伸之 2−1 ○橋本 ●三浦 ○高橋 _羽生 先渡辺 先深浦 _郷田 _佐藤 先谷川
07 佐藤康光 2−1 ○高橋 ○橋本 ●三浦 先郷田 _羽生 _谷川 先渡辺 先屋敷 _深浦
04 谷川浩司 1−2 ●渡辺 ○高橋 ●羽生 _三浦 _郷田 先佐藤 _深浦 先橋本 _屋敷
06 郷田真隆 1−2 ●三浦 ●羽生 ○深浦 _佐藤 先谷川 _橋本 先屋敷 先高橋 _渡辺
10 深浦康市 1−2 ●羽生 ○渡辺 ●郷田 先橋本 先高橋 _屋敷 先谷川 _三浦 先佐藤
08 高橋道雄 0−3 ●佐藤 ●谷川 ●屋敷 先渡辺 _深浦 先羽生 先橋本 _郷田 先三浦
09 橋本崇載 0−3 ●屋敷 ●佐藤 ●渡辺 _深浦 先三浦 先郷田 _高橋 _谷川 先羽生
【第71期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名ハッシーピンチ
232NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:25.32 ID:3HGkQx0P
羽生の発言の「将棋」を全て「アニメ」に変換してみるテスト
233NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:27.16 ID:orGnP78m
>>168
故人なのか
234NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:27.11 ID:hbWTDiED
>>220
名前は知ってる、それ以外は知らん
235NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:29.11 ID:ofKWh28Q
聞き手の人って東大で三島由紀夫と討論してた人?
236NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:34.84 ID:qzr6k9WK
羽生は25の時に7冠なのに渡辺はなんで2冠とまりなの(´・ω・`)?
237NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:42.45 ID:qLlX0zsd
>>223
羽生は公文式でも劣等性だったと思う。確かに将棋指しは頭のいい人が多い
だけど羽生は頭が悪い。なんでも将棋にたとえないとまともに話せない
238NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:43.08 ID:o6FUrPHk
相手に合わせてしゃべるのに苦労しとるな。
これでは核心を引き出せない。

気持ち悪い持ち上げ方するしか無い。
気持ち悪いから暗に言葉を飾るんだが、その意図が通じない。
239NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:48.07 ID:vi9gmhre
聞き手つまんねえな。
240NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:49.01 ID:Q7jSFfID
>>235
そうです。
241NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:52.65 ID:DcdJlMEY
>>227

びくっとさせただろ?(笑)
242NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:54.56 ID:PR0wRArr
このインタビューアーは羽生に預言者になることを期待してるな
243NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:54.96 ID:JsV6ph87
このおっさんきめえよ
244NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:57.04 ID:vAhTWE9H
>>207
なるほどレンズの性質の問題だったのか。
レンズの進歩で眼鏡のデザインって一気に変わったんですね。
自分はプラスチックレンズの眼鏡しか知らない世代なんで勉強になりました。
ありがとう。
245NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:39:57.78 ID:pCNhFZ/+
出遅れた(´・ω・`)
246NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:00.12 ID:QBkUvm4b
>>217
その人は角将という有名な基地外
触れない方がいい
247NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:04.78 ID:WI6Gk1X/
>>231
深浦大丈夫か
248NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:07.34 ID:mocMIkQn
>>231
橋本は存在そのものが一発ギャグだから

もう役目は終えたんだよ
249NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:12.54 ID:cM5+ZuTT
このインタビュアー自分がたりしすぎ
250NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:15.46 ID:ZLXWOSis
>>236
それでもタニーと同等ペースですよ
251NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:17.31 ID:ThBPVqUw
>>231
順位戦の誤爆け?
252NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:18.41 ID:Mmd4n0tB
>>230
むしろ将棋の局面でイけるんだろうな。
253NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:24.01 ID:cKX2JwwJ
この番組を今の羽生に見せて感想が聴きたい。
この頃から心境はどう変わりましたか?って。
254NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:24.52 ID:6Jqo2qBA
困ったときの返しが上手い
255NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:25.59 ID:SSuKObFd
羽生内心「このおっさん何がいいたいの?」
256NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:28.16 ID:9ylZ52Vd
あかんw
だんだんボロが出てきたw
257NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:31.85 ID:wTHtwSV+
羽生 「もう帰りたい…」
258NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:33.13 ID:yVPzxgZl
>>236
競馬の予想が本職だから
259NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:37.70 ID:7ST/ts8f
羽生さんは笑いの神なら訪れる
260NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:39.50 ID:hbWTDiED
>>231
深浦いつもの位置だな
261NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:40.09 ID:hChQ9lAo
>>236
その羽生がいるから
262NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:44.73 ID:mBoMCiQC
自己満足のインタビューアーだなへらへらして
263NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:54.40 ID:mfOK989w
>>246
そうなんか
264NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:53.19 ID:cg1gKbw6
聞き手酷いなww放送事故レベル
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:40:55.00 ID:wcVgJtwd
>>174
過去の棋譜をペラペラペラペラ喋って終わり(・∀・)
266NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:56.15 ID:NYZNoEXo
聞き手が最悪だな
なんでこんな奴を選んだんだ
267NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:56.51 ID:/mvRafcb
>>236
渡辺は竜王以外あんまりやる気ないだろ
勢いがないし竜王だけ連覇すれば良いという40,50代の考え方

四冠取って勢いのある囲碁の井山を見習えと
268NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:57.92 ID:tcTyPU+H
>>227
ヒドイ手だ、こんな事なら棋士に成らなければ良かった
269NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:40:58.08 ID:DcdJlMEY
小阪修平
小阪 修平(こさか しゅうへい、1947年4月18日 - 2007年8月10日)は、日本の評論家。全共闘活動家。駿台予備学校論文科講師

学園闘争や舞台活動に熱中した結果単位不足になり、東京大学を中退。




要するに団塊のクズwwwwwwwwwwwwwwww
270NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:03.65 ID:Hgp2RhvM
羽生さんは、哲学書とかもスラスラ読んでしまうのかな(´・ω・`)
271NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:06.42 ID:mocMIkQn
>>236
32歳までノンタイトルのクズが現名人なんかやってますけどね
272NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:08.08 ID:vFGikDOW
>>252
それは三浦
研究してていっちゃったことがあると遠回しにカムアウトしてた
273NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:11.79 ID:2UccP8Za
>>232
アニメ…捉える人によってこうも変わるものかな、と…
274NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:13.22 ID:w94ol6NZ
>>231
ハッシーw
275NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:14.13 ID:o6FUrPHk
人にものを聞く態度じゃない
276NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:16.96 ID:+iTNOyvm
羽生が公文式出来なかったってホントかよw
じゃあなんでCMなんかに出て公文病患者増やすようなことしてたんだよ
277NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:20.12 ID:rsp0LJYG
気持ち悪い、おさーんの脚
278NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:20.80 ID:mBoMCiQC
イチローなら、会見終了させられるレベル
279NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:20.65 ID:PR0wRArr
このインタビューアーは将棋士だからって世界も何手先までも読んでると思い込んでるんだろうw
280吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2012/09/22(土) 00:41:27.23 ID:obXmtoq3
あなたにとって◯◯とは?
って質問した時「人生ですかね」っていう人は頭良くないんだなと思う
大喜利なんだからちょっとひねって欲しい
281NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:27.83 ID:cIWHjA46
なにも答えてねえ
282NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:47.31 ID:mfOK989w
何がいいたいんだよ
283NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:51.69 ID:gvQ+Bmf4
このインタヴュアー頭悪いね
284NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:51.71 ID:ofKWh28Q
>>240
ども。ユーチューブで見たあの学生かww
285NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:55.59 ID:77dL4v8P
>>227
羽生さんに直々に怒られるぐらいにはなっただろ!(憤怒
286NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:57.53 ID:NYZNoEXo
なにが聞きたいのか意味不明すぎる
287NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:41:58.79 ID:JShJ/E7c
この気持ち悪いおっさん何者?
もっと将棋の事知ってる奴をインタビュアーにしろよ
288NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:01.40 ID:9ylZ52Vd
なんとかして真理的なものを引き出そうと頑張ってるなw
289NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:02.87 ID:Mpt6y2mJ
何言ってんだこいつ
290NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:09.85 ID:vv7KzxUe
>>280
あえてこういうレベルの人がありきたりなことを言うかどうかが見所じゃないかw
291NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:11.10 ID:uESMVnk9
せっかくの若いハブの記録なのになんか残念だな(´・ω・`)
292NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:11.21 ID:DcdJlMEY
こいつは
バカにしか共有できない何かがあるなwww
293NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:11.78 ID:mocMIkQn
将棋は、肉体ではなく精神を攻める格闘技だよ
294NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:15.63 ID:+mqPixbh
空間ってのは囲碁か
295吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2012/09/22(土) 00:42:19.09 ID:obXmtoq3
>>275
この当時はタバコ吸いながらのインタビューとか平気であったからな
296NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:21.38 ID:mBoMCiQC
インドの山奥で
297NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:21.81 ID:HjvrSLSF
チャトランガ
298NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:24.87 ID:WI6Gk1X/
薄っぺらい質問ばっかりしやがって
299NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:26.22 ID:0yGDc+Qq
知らん作家や文学の話されても困るだろ
300NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:26.85 ID:ZFUv995p
羽生が7冠になったとき色々なやつがコメントだしたけど
イチローも確かコメントだしてたよね
301NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:27.32 ID:cQ/lsLKW
バカがしゃべる。
羽生「ええ」
バカがしゃべる。
羽生「ええ」

の繰り返しだな。
302NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:32.09 ID:qLlX0zsd
>>236
今は全然羽生全盛のころとは時代が違う。将棋の質が違う
とにかく緻密な研究が全棋士に知れ渡るようになったので差がなくなった
羽生全盛の時代はぬるくて研究すればするほど成果がでた
今は差がつかないので本当にわずかな差で勝敗が簡単にひっくり返る
渡辺はそれでも稀有な天才なので竜王8連覇を達成した
これは信じられないこと。7冠に匹敵するよ。もちろん当時の7冠よりはるかに難しい
303NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:34.57 ID:UUYfS7rm
羽生可哀想だわ
304NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:37.64 ID:Uc5WV0HI
>>275
羽生さんの方が畏まってる姿勢だよねw
305NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:40.48 ID:orGnP78m
将棋以外のことはよく分からんだろう
306NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:51.50 ID:o6FUrPHk
そっち方向にその答えはないよって羽生さんが言ってるのに、、、
307NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:51.65 ID:486BQkBT
このインタビュアーが東大生時代に三島由紀夫と討論してた動画を見た記憶がある
308NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:58.34 ID:M2llv8/b
>>237
羽生さん5年生で公文の数学I課程まで進んでるから、決して劣等生じゃないよ
309NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:42:58.95 ID:YtMKFm2Q
渡辺なら「え?すいませんwちょっと意味わかんないっすねぇ」って感じだろうな
310NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:00.94 ID:NE6OLTfO
>>227
矢内次第
311NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:02.44 ID:3HGkQx0P
基本何が聞きたいのかわかってないから
それっぽい答えが帰ってきたら「なるほど」で終わらせる
312NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:02.86 ID:mfOK989w
囲碁を高尚なものだとなんとかして言いたい哲学者の図
313NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:04.58 ID:RXVP4iPQ
>>231
こうやって見るとやっぱり橋本八段だけはちょっと「格」が落ちて見えるね。
他の人は全員タイトル経験者か?
314NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:07.60 ID:77dL4v8P
この頃のNHKは糞野郎が番組作ってたんだなと分かる。
今でも糞みたいなPはいっぱいいるんだろうが。
315NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:08.27 ID:j9JFETjy
>>295
朝まで生テレビとかもタバコ吸ってたよな
316NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:12.50 ID:8j4okskI
>>186
NHK以外でも早指しでは羽生にまったく歯が立たない渡辺。
順位戦でも勝てない。
王座戦も連敗。
深浦みたいにデスノートに載ってしまったかな。
もしくはもう渡辺というおもちゃに飽きたか。
317NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:14.08 ID:Mmd4n0tB
>>295
今だったらブログやツイッター大炎上だなw
318NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:14.59 ID:mj0padF3
なんでこのおっさん足組んで偉そうなん?
319NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:14.84 ID:L5Dc1DJ9
罰ゲームだな
320NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:16.03 ID:vi9gmhre
「空間の持つ可能性を極める!」
321NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:27.37 ID:uESMVnk9
インタビュアーの思索に羽生がつき合わされてるなw
322NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:27.96 ID:mBoMCiQC
質問の意図が全く分からない面接官に必死に対応してるみたいな
323NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:35.86 ID:mfOK989w
>>312
囲碁じゃなくて将棋だった
324NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:42.52 ID:LGSqruJy
この頃は楽しいんだろうな
325NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:43.75 ID:Hgp2RhvM
>>287
ひふみんとの対談観たい(´・ω・`)
326NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:44.13 ID:wwomGS2J
なんでもいいがインタビューアの態度は悪いな。体ネジって足組んで。羽生さんにリスペクトがないな
327NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:48.04 ID:77dL4v8P
>>313
そうそう。前期は全員タイトル経験者だった(史上初)。
328NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:43:58.72 ID:FDFQI3Iw
聞き手、長沼七段に似ている
329NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:04.32 ID:SSuKObFd
ああもう最悪 この人
330NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:07.65 ID:vi9gmhre
「可能性を極める!」 ってわかんないんだけど。可能性って極めるものなのか?
331NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:15.14 ID:LLiLXWrU
いまさらだけど
このインタビュアー誰?
332NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:16.51 ID:w94ol6NZ
このジジイの動き、いちいちキモいw
333NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:17.61 ID:NYZNoEXo
お前の語りなんていらねーんだよ
なんで自分を前に出したがるんだよ
334NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:18.80 ID:kZ+G/Bty
ズボン短すぎじゃね?
335NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:20.93 ID:/mvRafcb
何でこいつをインタビュアーにしたの?
普通のアナウンサーでええやん
336NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:22.38 ID:3HGkQx0P
>>309
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」みたいなもんか
337NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:24.28 ID:hbWTDiED
イチローとチェスの話題意外あまり通じ合ってないな
338NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:29.32 ID:BcYDWrg7
インタビューじゃないじゃん
339NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:31.24 ID:+mqPixbh
哲学って無駄だよな
340NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:32.48 ID:qLlX0zsd
>>316
羽生が居飛車指してくれたら勝つよ。この間は雁木で冒険しただけ
普通に居飛車同士でかつ短時間将棋じゃなかったら渡辺が勝つ
2日制なら羽生なんてまったく相手にならない。森内ですら勝てないんだから
341NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:33.78 ID:QBkUvm4b
羽生「なんで哲学と将棋比較するんですか?」
342NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:36.47 ID:xecNtiwl
なんか司会のオナニー見せつけられてる気分
343NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:39.04 ID:Y+QKnuKO
>>321
羽生からすると「いつものこと」なんだろうなあ。
344NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:40.78 ID:77dL4v8P
>>330
ダイバージェンス1%を超える!的なw
345NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:44.71 ID:lQtL0GcN
足を組んでる人はお股がゆるいのよって母ちゃんがいってたよ(´・ω・`)
346NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:45.63 ID:mBoMCiQC
いちいち、哲学的な難しい話にしようとしてるな
347NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:47.45 ID:orGnP78m
質問が抽象的すぎる
348NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:47.29 ID:+iTNOyvm
初めてみるインタビューアーだけどもう死んでんだな
でも自分語りのためにゲスト利用する感じだな、ダメだわ
349NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:51.80 ID:Mpt6y2mJ
利き手の話じゃなく羽生の話が利きたい
350NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:57.69 ID:o6FUrPHk
おっさんも戦ってるんだよ。でも、羽生さんの方が上。
おっさんが、形を整えるのに苦労しとる。惨敗と見られなくないんだろう。
351NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:44:59.23 ID:qLlX0zsd
羽生にしゃべらせてもぼろがでるだけなのでこれでいい
352NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:00.31 ID:WI6Gk1X/
なに言ってんだよ、このジジイ
353NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:00.71 ID:DcdJlMEY

※ ただの哲学馬鹿です (笑)
354NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:02.41 ID:dOauK33j
お前ら司会に厳しいけど
このおっさんは故人なんだから、もっと優しくしてやれよ(´・ω・`)
355NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:06.40 ID:uESMVnk9
>>330
可能性が極まるとどんな状態になるんだろうねw
356NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:06.90 ID:XLLRTdiY
インタビュアーが哲学バカだとダメだ
357NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:09.83 ID:tcTyPU+H
武豊も

インタビューが多かった時代は的外れな質問ばかりだった。
勝手なイメージや謎のキャッチフレーズつけられたりした
総て競馬の宣伝のためと思って我慢していた

って行っていたなぁ
358NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:17.82 ID:vFGikDOW
>>327
慶太がA級にいたころ、A級棋士紹介ビデオで
みんなタイトル戦とかの映像なのに一人だけ草野球してる映像だったらしい
359NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:18.41 ID:gjAP2foH
>>302
7冠に匹敵するとは思えないけど。
渡辺がそんなにすごいんだったらとっくに7冠達成してるだろ。
360NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:19.65 ID:UryjFE6B
これ16年前の羽生さんか
全然変わってないなw
361NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:23.02 ID:++j4bjp/
>>328
駒得坊主かw
362NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:28.17 ID:/mvRafcb
こんな性格なら早死しそうだ
363NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:34.15 ID:/V5lirBL
>>340
居飛車だったら
短時間じゃなかったら

条件つけすぎだろ
364NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:36.56 ID:mBoMCiQC
石原都知事なら「はい次の質問」
365NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:37.00 ID:qLlX0zsd
羽生も哲学やろうとするけどたいてい言ってることが意味不明
ほとんどオカルトじみてるので聞く価値ない
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:45:43.18 ID:9wg8MoZR
おわた(´・ω・`)
367NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:47.31 ID:l05bD5xQ
このジジイの前世は魚か?
368NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:47.93 ID:9ylZ52Vd
ちょっとこの年齢の羽生にあれこれ引用して質問するのはきついだろw
まだまだ周辺の知識も少ないし
今ならまだしも
369NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:48.03 ID:w94ol6NZ
>>333
団塊世代の、こっちを見ろ、俺を見ろ、俺だけ俺だけってのはこんなもん
370NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:48.49 ID:j9JFETjy
はれ?終わり?
371NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:48.95 ID:mfOK989w
中身のない対談だった
372NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:49.27 ID:Ft7EWnME
うむ、時間の無駄だった気がするぞ
373NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:50.25 ID:LOPzG4je
おもしろかったああああああ
374NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:51.23 ID:wTHtwSV+
とりあえず聞き手がウンコだった
375NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:53.01 ID:PR0wRArr
宇宙を語るw
376NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:53.86 ID:SPiq/Xuw
>>280
むしろ あなたにとって◯◯とは?
って質問が今となっては頭悪い聞き方なんでは
最初に聞いた寺山修司は凄いと思うけど
377NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:56.86 ID:L5Dc1DJ9
去年の渡辺と橋本は確変
378NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:45:59.82 ID:0yGDc+Qq
よーわからん対談だったな
379十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:46:01.07 ID:CViEl8c9
完全なファンタをやっちまうと隠しようがないからなあ…
380NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:02.25 ID:+iTNOyvm
こんなインタビューしてたらブログ荒れるわw
381NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:03.74 ID:DcdJlMEY

羽生って振り飛車下手なのに、将棋の宇宙も何もわからんだろ?(笑)
382NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:07.16 ID:cM5+ZuTT
あー最悪だった
383NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:08.19 ID:NE6OLTfO
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/images/ph_winner/17ginga_akutsu.jpg
 彡⌒ミ
(´・ω・`) これはキテますね
(:::|┃|::::)  
 し─J
384NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:10.63 ID:SJYpwWsD
宇宙凄い
385NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:18.11 ID:mBoMCiQC
見てるこっちも苦痛ないんたぶーだた
386NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:20.12 ID:YtMKFm2Q
さぁ次が本番だ
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:46:23.90 ID:R0wSVdxT
>>355
確率が確立する(´・ω・`)
388NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:25.37 ID:77dL4v8P
哲学馬鹿ですらないだろ。こいつは哲学してるフリしてる馬鹿。
哲学の徒に失礼
389NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:25.64 ID:hbWTDiED
振り子久しぶりだな
390NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:26.23 ID:WI6Gk1X/
>>357
まあそうだろうな
第一人者は大変だわ
391NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:29.64 ID:imVxfGU9
これは司会者もこのサブタイトルに引っ張られた犠牲者じゃね?
392NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:25.86 ID:DcdJlMEY
>>369

分かりやすいね(笑)
393NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:31.59 ID:NV6gs6ga
前半見逃した
394NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:32.16 ID:qLlX0zsd
>>363
そもそも短時間将棋なんて棋理をほとんど無視した小細工棋戦なんだよ
渡辺はそういうのじゃなくて3時間以上の本格的な将棋が強い
395NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:31.92 ID:/mvRafcb
まんこ先生くるうううううううううううううううううううううううううう
396NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:32.64 ID:ofKWh28Q
http://www.youtube.com/watch?v=5wLaND09VF8
質問者のおっさん:全共闘E 8分13秒〜
397NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:38.17 ID:Q2QhloT6
面白い馬鹿は許せるがつまらないアホはタチが悪いな
398NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:52.36 ID:w94ol6NZ
インタビュー部分は丸々いらんかったな、これw
399NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:57.18 ID:dOauK33j
>>369
えらい決め付けだけど、お前の親は、そうだったの?
400NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:46:57.58 ID:7QMe+qym
こっちが本番なのか
401NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:00.41 ID:wfYrSyMM
もう終わり?2時過ぎまで羽生かと思ってた
402NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:02.02 ID:mBoMCiQC
録音しなくて良かったわ
403NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:02.89 ID:8j4okskI
>>340
>普通に居飛車同士でかつ短時間将棋じゃなかったら渡辺が勝つ

そんな条件付けないと勝てないのかw
まさに手合い違い。
404NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:09.06 ID:mfOK989w
本因坊秀作ってこの人のこと?
405NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:09.54 ID:3HGkQx0P
>>388
全共闘世代にはよくある
哲学っぽいことが好きなだけ
406NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:12.16 ID:CiIpZ23Z
醜行か
407NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:12.16 ID:/yTYswbx
よかったね!はぶにゃん!
408NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:14.08 ID:lQtL0GcN
囲碁はアニメが大ヒットしたけど将棋だとドラマでやってた月下の棋士になるの?
409NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:14.28 ID:NE6OLTfO
410NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:17.46 ID:7ST/ts8f
すげぇ書だなw
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:47:17.92 ID:9wg8MoZR
談志が死んだ
412NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:19.97 ID:NYZNoEXo
2時間羽生じゃないのか
413NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:20.33 ID:/mvRafcb
録画したけど即削除するわ
414NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:20.90 ID:Uc5WV0HI
エドモンドいた
415NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:26.31 ID:8C45slkb
ムスカナレ
416NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:30.81 ID:tNTznG2t
死んでからの方か
417NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:31.48 ID:orGnP78m
お焼香の代わりに碁を打つのかw
418NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:34.27 ID:6Jqo2qBA
ゆかり
419NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:34.34 ID:LLiLXWrU
66歳王座とは
熱い
420NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:34.95 ID:qLlX0zsd
くだらない番組だった。この短時間で羽生の気持ち悪さがよくわかった
421NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:40.64 ID:j9JFETjy
>>413
俺もww
422NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:41.96 ID:CiIpZ23Z
>>408
ふたりっこ
423NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:42.13 ID:7ST/ts8f
ちくんw
424NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:44.86 ID:3HGkQx0P
囲碁はよくわからん
難しすぎる
425NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:44.88 ID:NE6OLTfO
チクンだ
426NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:45.71 ID:kU8dx93s
面白い焼香だなw
427NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:46.61 ID:YtMKFm2Q
>>401
いやこっから本編
428NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:46.51 ID:kZ+G/Bty
おまんこーって叫ぶおっちゃんだよね
429NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:46.46 ID:5UZnDsHS
治勲wwwwww
430NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:48.62 ID:anruR5mj
破滅の囲碁打ち
431NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:48.40 ID:tgE+BM9Z
黒いの盤に打つの洒落てるな
432NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:50.21 ID:0yGDc+Qq
遺影がタバコふかしてる姿かよ
433NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:50.36 ID:Mpt6y2mJ
藤沢周平じゃないのか
434NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:50.50 ID:RXVP4iPQ
将棋村の人間なんで羽生さん特集の流れで見てるのだが
囲碁の世界の最高峰は「本因坊」じゃないの?
435NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:50.98 ID:7QMe+qym
ちくんとばしてるな
436NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:52.95 ID:vi9gmhre
それでは、ご焼香の代わりに1手ずつ打っていってください。
437 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/22(土) 00:47:54.25 ID:eDog2n80
坂田先生も死んじゃったな(´・ω・`)
438NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:56.31 ID:tiY1FYhC
ちくんww
439NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:56.12 ID:hbWTDiED
栄さんも死んだなあ
440NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:57.36 ID:le0anlt7
羽生さんの7冠、この番組vhsで録画してたっけ
441NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:57.53 ID:L5Dc1DJ9
渡辺の先手居飛車穴熊を粉々に粉砕した羽生
442NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:59.19 ID:Hgp2RhvM
高尾はまたハゲが進行したんだろか…(´・ω・`)
443NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:47:59.30 ID:SJYpwWsD
囲碁も昔はおもろいオッサンばっかなんだな
444NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:02.27 ID:AjvhBfE4
ホームレスおった
445NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:02.62 ID:mBoMCiQC
まるこのじいさんかよ
446NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:05.27 ID:++j4bjp/
囲碁は知らんから寝るノシ
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:48:05.55 ID:R0wSVdxT
おまんこジジイか
448NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:12.21 ID:7QMe+qym
なんだこりゃあ
449 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:48:13.09 ID:5vX3Q4ip
タモリ倶楽部から帰還
坂田が毒吐きまくるんやつだな
これは面白い
450NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:18.74 ID:zxribhct
もう囲碁に移ったのか
451NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:21.31 ID:w94ol6NZ
>>413
もう消したw
452NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:23.27 ID:+mqPixbh
天国なう
453NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:24.39 ID:dmOpSsx9
裁判男
454NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:28.50 ID:ofKWh28Q
高尾さん禿げてきてるよね・・・
455NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:28.64 ID:ZLXWOSis
>>434
賞金が最高額
将棋でいう竜王ポジション
456NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:29.98 ID:qLlX0zsd
藤沢は偉大。今の井山もなかなかいいけどね
将棋界はなんで羽生みたいなしょぼい奴が顔なんだろう
457NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:32.09 ID:0yGDc+Qq
赤塚不二夫かよ
458NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:38.02 ID:77dL4v8P
囲碁は今でも面白いおっさんばっかりじゃね?w
459NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:38.66 ID:tcTyPU+H
藤沢先生の心のつぶやきって

お○こーーーーー

じゃないの(´・ω・`)
460NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:39.70 ID:vFGikDOW
>>420
羽生の出てる番組とか羽生の指してる将棋とか
毎日毎日貼り付いて見まくってるくせにwwwwwww
461NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:40.24 ID:mfOK989w
なんだこれw
462NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:40.74 ID:Mpt6y2mJ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
463NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:41.40 ID:5UZnDsHS
武宮のダンスw
464 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:48:44.14 ID:5vX3Q4ip
宇宙はげwww
465NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:46.67 ID:xecNtiwl
なにこれw
466NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:47.30 ID:/mvRafcb
藤沢秀行のやったことの中で67歳防衛が一番凄いだろうな
今後一生破られない記録
467NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:50.75 ID:anruR5mj
1年4勝で暮らすいい男
468NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:51.06 ID:rsp0LJYG
誰?
469NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:51.40 ID:NE6OLTfO
470NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:52.91 ID:/V5lirBL
オールドパーか
471NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:54.74 ID:j9JFETjy
宇宙ハゲきたあああああああああああああ
472十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:48:57.99 ID:CViEl8c9
米長邦雄もこんな番組がいつか作られるんだろうか
473NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:48:59.54 ID:zxribhct
缶ピース爆弾か
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:48:59.78 ID:R0wSVdxT
宇宙禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
475NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:00.05 ID:tiY1FYhC
宇宙ハゲダンス
476NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:01.63 ID:Hgp2RhvM
たけみや(´・ω・`)w
477NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:01.56 ID:LLiLXWrU
クズかよwwwww
478NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:03.59 ID:mBoMCiQC
駄目人間だな
479NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:05.77 ID:qLlX0zsd
偉大すぎて羽生が塵にしか見えない
井山のほうが羽生より上
480NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:07.36 ID:8C45slkb
武宮wwwww
481NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:07.15 ID:UryjFE6B
見えた
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 00:49:08.03 ID:9wg8MoZR
最悪だなwww
483NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:08.90 ID:AjvhBfE4
だれかとおもったら 宇宙禿か
484NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:09.23 ID:77dL4v8P
>>455
将棋で言う名人は?
485NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:09.53 ID:hbWTDiED
竹宮さんはここで需要があるのか
486NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:11.50 ID:Mpt6y2mJ
見えた
487NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:12.21 ID:6Jqo2qBA
あっちゃんwwww
488NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:14.30 ID:kU8dx93s
愛人多数w
489NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:16.24 ID:JOOYeBhp
囲碁って日本弱くなったんだろ
490NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:16.48 ID:Y+QKnuKO
>>434
将棋の竜王と同じく賞金トップだから棋聖が上。
491NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:19.63 ID:Ft7EWnME
羽生と比しての、この対極っぷりw
492NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:22.47 ID:YtMKFm2Q
漫画や映画の世界だな
493 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:49:28.91 ID:5vX3Q4ip
産婦人科北
このころまだアマだっけ?
494NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:30.27 ID:yVPzxgZl
ろくでなしじゃねーか
495:2012/09/22(土) 00:49:31.92 ID:xG1ldv/l
囲碁キタ〜
496NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:32.15 ID:tgE+BM9Z
板井か
497NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:34.11 ID:QBXwofxN
>>484
それが本因坊だと思う
498NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:38.54 ID:lQtL0GcN
力のある人間は愛人とかつくれるからいいよな
499NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:38.97 ID:Mmd4n0tB
>>472
鳥取砂丘だかでのヌード写真が出るな。
500NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:47.74 ID:PR0wRArr
そんな事言われたって
501NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:51.92 ID:qLlX0zsd
こういう破天荒さも魅力のひとつ。羽生はただ気持ち悪いだけ
上っ面だけはいい。中身は自己中の最低野郎
502NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:53.88 ID:Q2QhloT6
戦闘力とかサイヤ人かよ
503NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:55.35 ID:LLiLXWrU
戦闘力www
504NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:55.63 ID:kZ+G/Bty
ムツゴロウとかぶる
505NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:49:57.97 ID:ZLXWOSis
>>484
それはもちろん本因坊でしょ
506NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:01.14 ID:mBoMCiQC
「銭闘力ならもってます」
507NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:01.73 ID:mF3AvLJU
囲碁は素人が盤面を見ても何一つ分からないからな
508NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:03.36 ID:XFKfj5k0
育成に力を入れてたんだっけ
509NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:05.92 ID:mBn3cXZR
秀行さんの特集見るのこれで3回目かな
510NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:11.47 ID:Mpt6y2mJ
>>498
作るんじゃなく勝手に出来てしまうんだよ
511NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:11.99 ID:mfOK989w
中国で修行すればいいんじゃね
512NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:12.32 ID:Hgp2RhvM
京大医学部出てるのに…(´・ω・`)
513NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:14.88 ID:tiY1FYhC
すごいな蒼々たるメンバー
514NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:15.73 ID:AjvhBfE4
鉄ヲタもいた
515NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:16.87 ID:xecNtiwl
ジジイwww
516NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:17.47 ID:/mvRafcb
最後の無頼派はヨーダです
517NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:18.77 ID:hbWTDiED
>>472
最年長名人になったときはいろいろあったんじゃないの?
518十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:50:21.21 ID:CViEl8c9
歴史があるのは本因坊、賞金でいったら棋聖なんだろうな
他はどんなかんじなんだろ
519NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:22.75 ID:cM5+ZuTT
>>507
将棋もわからねーよw
520NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:25.39 ID:77dL4v8P
名人=本因坊
竜王=棋聖

こんな感じっすかね
521NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:25.91 ID:qLlX0zsd
藤沢はめちゃくちゃだけどその分器がでかい
羽生みたいに小者臭がまったくない。升田に通じるものがあるね
522NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:26.38 ID:7ST/ts8f
棋士は昔は無茶するもんだと思われてたけど
サラリーマンみたいな羽生の出現で変わったな
523NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:26.69 ID:cKX2JwwJ
すごいヨボヨボな80だ。
524NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:42.61 ID:YtMKFm2Q
ドキュメンタリー番組としては羽生よりもシューコーだな
525NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:42.50 ID:mfOK989w
一気に暗くなったな
526NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:46.00 ID:Q2QhloT6
>>517
増田明美?
527NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:48.57 ID:5UZnDsHS
>>509
秀行のドキュメントは「母ちゃんは好敵手」ってやつのほうが面白かったと思う
528NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:50.40 ID:Uc5WV0HI
胃袋ないのに胃薬呑むタイプだな
529NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:50.46 ID:wwomGS2J
誰特な対談だったのだ?

羽生さんだから見たけど違う人ならザッピングで終了するくらいの内容だろ
530NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:50:51.46 ID:tNTznG2t
死ぬまで坂田と仲悪いままなのが良い
531NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:04.35 ID:77dL4v8P
>>522
中原先生で変わってるでしょ(突撃しちゃったけど全然イメージと違った)
532NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:05.37 ID:RXVP4iPQ
この人は将棋でいうと誰にあたるんだろうな。
破天荒な人みたいだから升田?
533NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:05.69 ID:AZy5+Vul
ムスカ
534NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:07.38 ID:tcTyPU+H
>>506
杉内かノリさんか?
535NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:08.35 ID:Y+QKnuKO
将棋はちょっとかじっただけでも、何だかんだいっても3~5手の中から1つを選ぶ感じだけど
囲碁は選択肢がどれだけでもあるイメージ。
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:51:17.38 ID:R0wSVdxT
寺田の・・・農
537NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:19.01 ID:j9JFETjy
麻雀の小島武夫もNHKたのむ
538NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:19.86 ID:qLlX0zsd
>>522
それでつまんなくなった。将棋は技術と割り切ってるとか言ってるのに今は感情論全開
言ってることがころころ変わる。本当に薄っぺら委人間
539NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:21.21 ID:ofKWh28Q
寺田農も愛人いたなw
540NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:23.00 ID:NYZNoEXo
ムスカか
541NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:24.84 ID:uESMVnk9
3年前にもいろはすあったかなあ
542NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:25.51 ID:mBoMCiQC
まるでゴミが人のようだ
543NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:27.15 ID:Uc5WV0HI
ムスカとか
544NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:32.50 ID:mBn3cXZR
台風クラブ(;´Д`)ハァハァ
545NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:33.85 ID:/yTYswbx
相米さんも亡き人に
546NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:39.92 ID:+mqPixbh
マイクはシュアーか
547NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:42.52 ID:Mmd4n0tB
>>516
棋聖のタイトルが取れないと借金で首くくるなんて人間はそうそう居ないだろ。
548NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:45.32 ID:mBoMCiQC
はやりの服はおきらいですか
549NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:49.28 ID:cM5+ZuTT
番組としては遥かに羽生よりこっちの方が面白いな
550 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:51:49.86 ID:5vX3Q4ip
>>520
将棋の名人戦ができたとき、囲碁も名人戦にしようと毎日は思ったが、
秀哉が「囲碁は本因坊」と主張してそうなったとか
551NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:51.90 ID:AjvhBfE4
相米も死んじゃったなぁ
552NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:55.18 ID:anruR5mj
>>468
中国国家主席におま○こって中国語でなんと言うんだ
って迫った男
553NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:51:57.88 ID:Uc5WV0HI
オルゴールの寺田農が好きだった
554NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:05.28 ID:Hgp2RhvM
>>539
裁判沙汰になってるよね(´・ω・`)
555NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:08.93 ID:qLlX0zsd
>>531
あれぐらいでいい。米長もそうだったし
升田だって女とよく遊んだ。羽生みたいな人間は縮こまっててなんの魅力もない
556NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:11.21 ID:zxribhct
いまどきブラウン管TVかよ
557NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:11.19 ID:NE6OLTfO
棋聖戦名人戦本因坊戦天元戦王座戦碁聖戦十段戦
阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦新人王戦王冠戦
大和証券杯ネット囲碁オープン囲碁マスターズカップ
若鯉戦NHK杯竜星戦
女流本因坊戦女流名人戦女流棋聖戦
関西棋院第一位決定戦
558NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:12.03 ID:vAhTWE9H
>>507
どっちもルールはわかるってレベルでみると囲碁はわかりにくいとは思う。
このまえ兄弟がルールだけ知ってる状態でしてたけど、
どっち勝ってるの?ってかんじw
整地してああこっちの勝ちだわって感じだったw
559NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:23.36 ID:mBoMCiQC
ウルはラピュタ語で「王」、トエルは「真」、君はラピュタの正統な王位継承者リュシータ王女だ
560NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:25.28 ID:JOOYeBhp
こちらは愛人と揉めてたw
561NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:28.75 ID:rsp0LJYG
>>539
あの愛人テレビに出てきてびっくりしたけれど、年の割には
綺麗だった
562NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:34.10 ID:zxribhct
ハゲいうな
563NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:34.84 ID:7ST/ts8f
>>538
つまらんと思う人もいるかもしれんけど、それが羽生のテーマなんだよ
将棋は将棋、人生は人生
564NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:35.07 ID:AjvhBfE4
www
565NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:35.74 ID:Mpt6y2mJ
はげwwwwwwwwwwwwwwwwww
566NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:37.25 ID:NE6OLTfO
>>468
まんいもだよよろしくね
567NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:45.03 ID:YtMKFm2Q
>>551
ですねぇ
568NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:53.99 ID:/mvRafcb
陣地取りゲームと思えば囲碁のルールも形勢判断もそんなに難しくないと思うけどなぁ
569NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:57.00 ID:mBoMCiQC
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
570NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:58.64 ID:77dL4v8P
>>532
櫛田さんとかじゃない。強さのレベルが全然違うだろうけど
571NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:52:59.17 ID:Uc5WV0HI
今日の教育テレビはいつになく気合が入ってるなあ
572NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:00.46 ID:hbWTDiED
これでこき使われたんだな
573NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:01.78 ID:le0anlt7
あ、このおじさんは
サンジャポに出てるおばさんに訴えられてるおじさん
574NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:06.43 ID:mfOK989w
>>563
その人有名なキチガイらしいから触れないほうが
575NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:08.67 ID:tcTyPU+H
>>532
升田は結構身を慎む人だったらしいよ。やっぱ※が一番似ている
類友と言うべきか
576NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:17.34 ID:qLlX0zsd
藤沢のエピソードはやっぱり何度見ても面白いなあ
将棋界にも昔はこんな器の大きい人間がたくさんいた
羽生が将棋界牛耳ってからつまんなくなった。大山みたいに盤の前に座るだけで威圧できる人間いなくなった
577NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:21.63 ID:mBoMCiQC
ラピュタの調査は、シータさんの協力で軍が極秘に行うことになったんだ
578NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:29.00 ID:cIWHjA46
小沢か
579NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:37.45 ID:UryjFE6B
>>578
俺も思ったw
580NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:38.20 ID:mF3AvLJU
>>519
敵陣に攻め込んでるかどうかぐらいは分かるし、駒が極端に少ないとかならどっちが勝ちそうとかはある程度分かる
囲碁は最終局面になってもさっぱり分からないだろう
581NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:39.11 ID:AjvhBfE4
ただのほら吹きだなwww
582NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:45.46 ID:NE6OLTfO
ムスカ
583NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:48.29 ID:Uc5WV0HI
>>570
米長さんかも
584NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:50.26 ID:mBoMCiQC
ラピュタの中枢だ、上の城などガラクタに過ぎん、ラピュタの科学は全てここに結晶しているのだ
585NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:55.69 ID:/yTYswbx
かくしょうが実況にwww
586NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:58.10 ID:tiY1FYhC
>>578
ありえる
587NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:53:58.30 ID:Hgp2RhvM
スクリーン上でオマンコ連呼か(´・ω・`)
588 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:53:59.22 ID:5vX3Q4ip
>>575
※が居留守を使うと「おまんこ」連呼するという・・・
589NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:01.23 ID:qLlX0zsd
>>563
昔は将棋は技術技術言ってたけど今は人生の中から将棋に生かそうとしてるの
昔は全否定だったのに。今は人生観語ったりしてさらにうざくなった
590:2012/09/22(土) 00:54:05.39 ID:xG1ldv/l
ある政治家…
591NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:09.08 ID:zxribhct
270円か
592NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:17.41 ID:SPiq/Xuw
>>529
インタビューアが下手くそで自分語り
ただそれだけ なんでこんなおっさんにやらせたんだろ?
593NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:20.48 ID:mBoMCiQC
君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ
地上に降りた時、二つに分かれたがね
594NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:41.35 ID:Mmd4n0tB
>>588
近所迷惑にも程があるよなw
595NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:50.32 ID:Mpt6y2mJ
碁を打つ政治家って素敵だよね
596NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:57.80 ID:ypUmj+tU
映画「おまんこ」
597NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:54:58.98 ID:kZ+G/Bty
談志とかぶるな
598NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:05.48 ID:cM5+ZuTT
爺さんイケメンだな
599NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:06.38 ID:5xa4aZJY
おもしろそうな番組やってたー
ビールかけみてて見逃した
600NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:08.72 ID:77dL4v8P
>>583
案外肝っ玉小さいでしょ。米長先生は。
藤沢さんっぽいことをいくらやっても、表面的というか。
いつでも死んでも良いみたいな大物感が全くない。きらいじゃないけどw
601NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:09.71 ID:anruR5mj
異常に碁が強い糞爺w
602NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:11.88 ID:uESMVnk9
灰がなかなか落ちないw
603NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:12.10 ID:Uc5WV0HI
この歳で囲碁将棋はきついだろ
604NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:12.98 ID:AjvhBfE4
これ相米が撮ってるのかなぁ?
605NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:13.33 ID:YtMKFm2Q
碁はコンピューターもまだまだだしな
606NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:14.10 ID:PfrVFTPG
出遅れてしまった。これ再放送ないのか
607NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:17.19 ID:mBoMCiQC
喫煙者は糞
608NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:18.31 ID:qLlX0zsd
>>592
それでも羽生にしゃべらせるよりはまし。本当に生意気だったからねこのころ
今は上っ面はよくして隠してるけど根本的な部分は何一つ変わってない
609NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:19.39 ID:j9JFETjy
90歳くらいに見えるな
610NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:20.05 ID:Mmd4n0tB
>>595
小沢先生は素敵ですよね。
611NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:26.54 ID:l6wXOMGP
目付きわるい
612NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:28.21 ID:7QMe+qym
命令かよ
613NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:32.26 ID:rsp0LJYG
>>595
小沢さん?
614NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:37.31 ID:RXVP4iPQ
随分長く現役やってたようだけど、この人は晩年まで強かったの?
それとも弱くなっても体力が続く限り現役続けたタイプ?
615NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:41.37 ID:MtCUW7Kd
>>606
これが再放送だもん
616NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:41.45 ID:7ST/ts8f
大正な日本人
617NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:48.25 ID:hbWTDiED
談志類か
618NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:53.23 ID:zxribhct
奥さん?
619NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:55.21 ID:NE6OLTfO
もう握ってます
620NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:56.34 ID:lQtL0GcN
ヒカルの碁が将棋・囲碁チャンネルでやってたけど全然意味わからんかった(´・ω・`)
621NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:56.78 ID:Mpt6y2mJ
>>605
将棋なんかと違って複雑だからな
622NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:55:58.87 ID:5UZnDsHS
>>606
この枠自体が再放送枠だからなー
623NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:04.69 ID:anruR5mj
おまんこで全てが通じる凄い人
624NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:12.26 ID:hbWTDiED
>>606
再放送の最終回みたいなもんだ
625NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:14.57 ID:rsp0LJYG
若い90歳
626 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:56:15.64 ID:5vX3Q4ip
>>606
何度目の再放送だかもうわからん
627NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:16.74 ID:AjvhBfE4
すげー90歳だな
628NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:17.07 ID:mfOK989w
>>620
あれは人間ドラマを見るアニメだからわからなくてもおもろい
629NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:23.36 ID:qLlX0zsd
タバコも酒も多少はやったほうがいいんだよ
升田だってタバコ吸いながら対局した。大山は酒もたばこもやらなかったけどね
すべてを将棋に集中してた
630NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:25.11 ID:le0anlt7
90すぎても元気でしっかりしてるんだな
631NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:31.78 ID:mBoMCiQC
意味分からん
632NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:32.14 ID:vFGikDOW
>>614
囲碁は出るタイトル戦選べるから
一点防御で年食っても防衛してたすごい爺さん
633NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:40.11 ID:cM5+ZuTT
俺も久しぶりに囲碁やろうかな
634NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:41.43 ID:7ST/ts8f
ボケ防止なるな
635NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:42.33 ID:ofKWh28Q
動きが90歳超えてるとは思えんw
636 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:56:43.70 ID:5vX3Q4ip
しかし、今日の敬吾は無様だった
637 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:56:50.36 ID:5vX3Q4ip
いやです
wwwwwwwww
638NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:54.01 ID:UryjFE6B
嫌ですw
639十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:56:54.88 ID:CViEl8c9
基本は陣取り合戦だけど
相手の石をとれることから
大捕物の大戦争が勃発することがあるんだよね…
640NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:56.99 ID:gjAP2foH
qLlX0zsdただ単に羽生が嫌いなだけだろ。
641NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:56:58.49 ID:Hgp2RhvM
選択肢多いとダメなオレ(´・ω・`)
642NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:07.76 ID:mBoMCiQC
>>629
酒も煙草も糞迷惑
643NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:08.06 ID:zxribhct
ホームセキュリティーをもう導入してるのか
644NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:17.54 ID:3ZcZTyUH
ですよねーw
645NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:19.06 ID:DuuRORra
俺も出遅れたんだが羽生さんは?もう終わってしまったの?
646NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:23.06 ID:/mvRafcb
70代後半って言われても、そうかと思う
647NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:31.27 ID:Mmd4n0tB
>>640
将棋板一のキチガイなだけですw
648NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:34.10 ID:tcTyPU+H
>>629
でも大山は愛人の数が凄かったと言う話もあるね
649NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:36.02 ID:7ST/ts8f
フォロー中w
650NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:36.32 ID:cM5+ZuTT
>>645
つまらんかったから気にするな
651NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:49.65 ID:UryjFE6B
>>645
あんまり見なくて良かったかもしれん(´・ω・`)
652NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:51.64 ID:qLlX0zsd
>>645
見る価値なかった。ほとんどしゃべらなかったけど羽生の糞生意気な態度がよく伝わって不快だった
653NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:57.92 ID:cKX2JwwJ
このお婆ちゃんの方が若いじゃないか!
654NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:57:54.05 ID:Y+QKnuKO
>>628
一つ上のステージに行くと
前のステージの強豪が雑魚以下という感じの描写が何度もなされて
それが面白い。
655NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:02.54 ID:NsFDjJ4d
小説の中の女性の碁打ちといえば

武者小路実篤の「若き日の思い出」の

正子さんが最萌え
656NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:05.22 ID:lQtL0GcN
>>628
とりあえず囲碁やれる所にいくと大抵綺麗な姉ちゃんがいるのはよく分かった(´・ω・`)
657NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:05.30 ID:5UZnDsHS
>>645
0:00〜0:45 羽生
0:46〜2:12 藤沢秀行
658NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:18.31 ID:hbWTDiED
7,8歳年上か
659NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:27.74 ID:Hgp2RhvM
おばちゃんでもおっぱいに目がいってしまう…(´・ω・`)
660NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:36.63 ID:vFGikDOW
>>640
羽生の対局や出演番組を残らずチェックして
朝から晩まで貼り付いて実況しながら羽生のことばかりしゃべってる
つまりこいつは羽生を愛してるw
661NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:43.70 ID:le0anlt7
か、関係があったの、か、か???
662NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:45.99 ID:Uc5WV0HI
>>651
それでも始めて見る人には新鮮だったかもよ
663606:2012/09/22(土) 00:58:46.07 ID:PfrVFTPG
再放送なしかよ
おわた
664NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:57.18 ID:XLLRTdiY
まんいもに指導碁してもらいたい
665NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:58.68 ID:NE6OLTfO
(・へ・)あたしもタイトル獲りたい
666NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:58:58.94 ID:j9JFETjy
>>658
生活習慣の差がわかるな
667NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:00.13 ID:EhtUo/yB
囲碁ができる女は少なくないが、将棋をする女は少ないのはなぜ?
668NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:03.24 ID:ogb7+vjJ
羽生と正反対だな
でも屑っぽいけど、人間臭くていいな
669NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:13.28 ID:mBoMCiQC
>>660
イチローや松井にも同じようなのがわくよな
670NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:18.09 ID:qLlX0zsd
>>648
器の大きい人間はそれぐらい女が集まってくるってこと
器に惹かれる。羽生はアイドルと結婚したもののその後のことはよくわからない
ドキュメンタリー番組でも羽生の家庭は出てきていない。他の棋士の家庭はよく出てきて幸せそうだったのに
671NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:19.09 ID:vFGikDOW
>>663
オンデマンドしないのかな?
672十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 00:59:23.16 ID:CViEl8c9
>>663
むしろこれが再々々々…放送のような
673NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:23.41 ID:YtMKFm2Q
曲がり勃起とな!
674NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:21.30 ID:9bqeTmPV
なんかおもろいな
675 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:59:33.71 ID:5vX3Q4ip
おお、秀哉名人?
676NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:46.95 ID:NE6OLTfO
メーエンは?
677NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:47.90 ID:mfOK989w
>>663
40分以上使って5分程度の普通のインタビューした感じの内容だったから大丈夫
678NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:48.71 ID:tiY1FYhC
イケメン
679NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:50.77 ID:AjvhBfE4
しかし時代感じさせるなぁw
680 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 00:59:52.51 ID:5vX3Q4ip
絣組言ってたな、院生のこと
681NHK名無し講座:2012/09/22(土) 00:59:57.69 ID:/TjFhVFk
羽生さんはなんで出てこないの?もう終わったの?

682NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:04.97 ID:Mmd4n0tB
>>669
そういう輩の精神構造って何なんだろうな。
683NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:06.75 ID:tNTznG2t
笑い話にもならない酷いエピソードは出さないからな
684:2012/09/22(土) 01:00:08.89 ID:xG1ldv/l
"子供の頃は可愛かった" ほどいい加減なコメントは無いなw
685NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:09.43 ID:uACjrkD5
>>663
そんなあなたにNHKオンデマンドがあるじゃないか(・∀・)
686NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:09.60 ID:UryjFE6B
>>681
オワタ
687NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:11.86 ID:77dL4v8P
金請求www
688NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:15.37 ID:/mvRafcb
さっきの番組に比べて、このドキュメンタリーはしっかり作られているな
689NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:17.44 ID:DuuRORra
690NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:21.01 ID:zxribhct
握ってる(´・ω・`)
691NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:21.35 ID:rsp0LJYG
>>667
なんかルール覚えられないの。囲碁は碁並べよくしたから
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 01:00:24.54 ID:R0wSVdxT
>>671
3年前に本放送見逃したときにオンデマンドで見たよ(´・ω・`)
693NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:28.89 ID:5UZnDsHS
694NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:37.99 ID:mBoMCiQC
御座候だろ
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:00:39.60 ID:9wg8MoZR
危ない話だなwww
696NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:00:50.50 ID:uESMVnk9
食ってねえなあ、今川焼き
697 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:01:00.10 ID:5vX3Q4ip
>>693
今日の由香里先生キタコレ
698NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:08.34 ID:RXVP4iPQ
将棋だと「玉が詰む」か「投了」ではっきり勝敗がわかるが、
囲碁の「半目」勝ちとかの時ってのは、
最後の白・黒の石を数えるまで両者どっちが勝ちかわからないものなのか?
勝ったと思って喜んでたら実は負けてたとかありそうなんだが・・。
699NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:10.72 ID:8C45slkb
碁だけはってw
700 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:01:14.12 ID:5vX3Q4ip
嘘つけ、異常感覚と言われたのに
701NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:15.11 ID:lQtL0GcN
対局とかはできなくてもとりあえずルールを理解したい(´・ω・`)
702NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:21.67 ID:rsp0LJYG
碁だけはw
703NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:21.66 ID:tiY1FYhC
>>693
上はGOTEKIのやつ?
ひどいメイクだな
704NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:23.35 ID:mBn3cXZR
>>694
(´・ω・)(・ω・`)デスヨネー
705NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:46.35 ID:/TjFhVFk
>>686
なんだ、がっかり。
706NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:46.96 ID:mfOK989w
>>693
ゴテキ表紙出たのかw
アンガールズ田中は今上手くなったのかな
707NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:43.91 ID:tcTyPU+H
>>688
まあ、回顧録と現役の思考を聞き取るというスタンスの差だろうね
708 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:01:51.69 ID:5vX3Q4ip
>>698
まれにある
709NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:01:59.77 ID:SPiq/Xuw
>>682
単なるかまってちゃんなのかな?
誰もが認めるすごい人をけなすことで 自分が偉いような錯覚に陥ってるのかも
710NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:01.24 ID:/mvRafcb
異常感覚って異名格好良いよな
囲碁界で一番格好良いかも
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:02:04.19 ID:wcVgJtwd
>>693
セックスしたい(;´Д`)
712NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:09.55 ID:mBoMCiQC
親がこれだからな
1925年 横浜市で、69歳の父重五郎と23歳の母きぬ子との間に誕生する。
713NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:26.18 ID:anruR5mj
自画自賛www
714NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:26.46 ID:tgE+BM9Z
31のすぐ上じゃん
715NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:44.94 ID:mfOK989w
>>709
自分の言ってることに共感してもらいたいかまってちゃんだね
716NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:49.30 ID:tiY1FYhC
ハゲ
717NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:52.36 ID:AjvhBfE4
宇宙禿
718NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:02:56.89 ID:NE6OLTfO
宇宙流登場
719NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:02.26 ID:5UZnDsHS
武宮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
720NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:03.68 ID:anruR5mj
パシリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
721NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:04.10 ID:mBoMCiQC
色付き
722NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:05.44 ID:cM5+ZuTT
武宮の碁は面白いよな
723NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:07.09 ID:Uc5WV0HI
ソシアルダンスきたー
724NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:07.37 ID:7ST/ts8f
宇宙流
725NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:12.85 ID:kZ+G/Bty
おもしろいキーボード
726NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:14.05 ID:Mpt6y2mJ
>>712
こんな子作りしたい(´・ω・`)
727NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:20.80 ID:MtCUW7Kd
>>691
俺にとっては囲碁の方が見た目的にルール難しい。
728NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:22.15 ID:tcTyPU+H
この人、この前ニコ生でテレフォンショッキングしてた人?
729十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 01:03:27.45 ID:CViEl8c9
解説も面白い人で好き
730NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:29.64 ID:3HGkQx0P
わかんねぇよ
731NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:34.19 ID:mfOK989w
ぜんぜんわかんない
732 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/22(土) 01:03:34.87 ID:XHjKTaWI
カラフルなキーボードだ
733NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:43.05 ID:/yTYswbx
宇宙ハゲ
734NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:47.85 ID:tgE+BM9Z
柄本明に似てるな
735NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:53.56 ID:lQtL0GcN
おしっこしてくる(´・ω・`)
736NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:53.79 ID:uESMVnk9
ガンダム作ってた人?
737NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:03:55.20 ID:zxribhct
ネタバレがホワイトボードにある
738NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:05.25 ID:NE6OLTfO
739NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:06.65 ID:Uc5WV0HI
この人はそんな噂ないけど、見るからにエロっぽいよね
740NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:17.02 ID:mBoMCiQC
ドラゴンボールで例えてくれ
741:2012/09/22(土) 01:04:17.69 ID:xG1ldv/l
宇宙流
742NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:24.24 ID:Mmd4n0tB
そりゃそうだw
743NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:29.40 ID:ev9tZRRh
これは何か専用のキーボードですか?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s706903.jpg
744NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:33.87 ID:mBoMCiQC
ガンダムで例えてくれ
745NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:35.83 ID:le0anlt7
>>682
かわいさ余って憎さなんとかっていうのかな?
才能の塊のような人間に嫉妬してるのかもね?
なんにしても見苦しいよね
746NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:36.07 ID:Ft7EWnME
つながらない感じだもんねぇ
747NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:41.97 ID:vFGikDOW
勇気かあ
748NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:47.39 ID:3HGkQx0P
連絡しないくらいにしか
749 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:04:48.07 ID:5vX3Q4ip
左上がガチガチだからできる手かな
750NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:50.96 ID:mBoMCiQC
今年の巨人で例えてくれ
751NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:50.11 ID:AjvhBfE4
>>732
動画の編集用の奴
752NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:04:58.85 ID:7ST/ts8f
赤ちゃんならバブーって打つよ
753NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:01.90 ID:8C45slkb
遠目から見るとわかりやすいな
754NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:02.27 ID:RXVP4iPQ
将棋でいうと初手に香車を上がるような手かね。
755十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 01:05:07.18 ID:CViEl8c9
めいいっぱいダメを詰めて追い込もうという手なん?
756NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:14.95 ID:Uc5WV0HI
>>743
ヒエログリフ?
757NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:22.01 ID:mBn3cXZR
>>743
なんだろう?プロトゥールスとかアドビプレミアとかは専用色付きキーボード売ってるけど
758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:05:22.58 ID:9wg8MoZR
スゲー質問キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
759NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:25.95 ID:ogb7+vjJ
女wwwwwww
760NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:30.64 ID:Hgp2RhvM
NHK杯の聞き手をまんいもか巻幡に戻すか、オレの千瑛にしてください(´・ω・`)
761NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:43.36 ID:mBoMCiQC
AKBで例えてくれ
762NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:45.05 ID:vi9gmhre
好きな体位などは?
763NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:45.94 ID:Ft7EWnME
>>753
よし!
そういう現象を「傍目八目」と名付けよう!
764NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:58.77 ID:Y+QKnuKO
>>750
開幕スタートに出遅れても結局独走優勝
765NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:59.34 ID:/mvRafcb
これ見続けると2時まで起きることになるのか
766NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:05:59.73 ID:Mpt6y2mJ
>>754
初手に桂馬を上げる感じだよ
767NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:05.51 ID:5UZnDsHS
モトさんきた
768NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:06.71 ID:AjvhBfE4
やっぱ相米が撮ってるのか
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 67.3 %】 :2012/09/22(土) 01:06:11.50 ID:XaDgJq++
その一目の差がどうなるのかがいまいちわからん
770NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:23.05 ID:ev9tZRRh
>>751>>757
ああなるほど、ありがとう
771NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:29.44 ID:anruR5mj
自由な性活
772NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:33.93 ID:Mpt6y2mJ
夫婦の修羅場詳しく
773NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:37.69 ID:tcTyPU+H
借金だらけという話なのに、スゲー家建てたんだな
774 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:06:39.01 ID:5vX3Q4ip
このドキュメンタリーもよかった
775NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:39.73 ID:mBoMCiQC
>>766
無理すぎる
776NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:43.17 ID:vFGikDOW
>>753
薄目で見てみたら
777NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:45.94 ID:yBNl1Ppm
作家だけじゃなく囲碁の棋士だったのか
778 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:06:46.84 ID:5vX3Q4ip
うむ、男前
779NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:49.88 ID:7QMe+qym
遠慮がないな
780NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:52.69 ID:j9JFETjy
かっけえ
781NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:52.91 ID:zxribhct
>>766
おいっ
782NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:06:58.89 ID:anruR5mj
できた奥さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
783NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:07.26 ID:RXVP4iPQ
昔の女性ってみんな年の割りに老けて見えるよな
784NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:07.28 ID:mfOK989w
イケメンやな
785NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:10.77 ID:hbWTDiED
このドキュメントは死ぬ前で、今日のは死後のやつか
786NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:13.59 ID:TQmkESmI
積極的じゃん
787NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:13.64 ID:ogb7+vjJ
ナンパか?
788NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:15.24 ID:YtMKFm2Q
太い、いおたんだな
789NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:19.68 ID:8C45slkb
その場面を見てみたいw
790NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:23.91 ID:vFGikDOW
今なら通報されるな
791NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:33.49 ID:mBoMCiQC
突然切れた
792 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/22(土) 01:07:33.92 ID:XHjKTaWI
にんげんドキュメントのテーマ音楽も好きだった
793NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:41.25 ID:Uc5WV0HI
>>765
3年前ぐらいは芸術劇場があって、2時ぐらいまでやってたなあ
794NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:46.21 ID:vi9gmhre
シュウコウ先生とモトさんの行為を想像してください。
795NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:07:47.73 ID:/yTYswbx
老けてんなあ
二十歳かよ
796 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:07:56.97 ID:5vX3Q4ip
秀行は散骨だったな
797NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:08:28.87 ID:zxribhct
>>795
25で出会ったとかいってたような
798NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:08:36.96 ID:mBoMCiQC
競争相手って川上とか藤村とかか
799NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:08:51.04 ID:AjvhBfE4
ナイチンゲール症候群だったんだ
800NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:08:52.38 ID:anruR5mj
モトさん騙されてるよーw
801NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:08:56.29 ID:5UZnDsHS
>>797
出会った時は秀行が25、モトさんが20
802NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:06.41 ID:ogb7+vjJ
母性をくすぐるタイプなんやな
803NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:17.15 ID:mBoMCiQC
>>796
蒲生が?
804NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:18.31 ID:cKX2JwwJ
>>777
藤沢周平?
805 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:09:27.76 ID:5vX3Q4ip
秀行我慢の金網も今はなく
806NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:42.49 ID:SPiq/Xuw
>>794
なんてこと言うんだ ビール吹くところだったよ
807NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:55.11 ID:NsFDjJ4d


競輪って昔から八百長なんだろ

808NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:09:57.02 ID:AjvhBfE4
ウラwww
809NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:02.83 ID:UzwjTPyC
競輪話きた
810NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:04.56 ID:7QMe+qym
勝ってもオッズが下がってダメだろ
811NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:06.06 ID:mBoMCiQC
わざわざ岡山まで
812NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:05.89 ID:RXVP4iPQ
今でいうと1000万位かね
813NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:21.94 ID:VGuwaPsE
利口なのかアホなのかよくわからんなこの人
814NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:23.68 ID:vFGikDOW
シューコシューコシューコー シューコシューコシューコー
ふ・じ・さ・わ シューコー
815NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:26.73 ID:j9JFETjy
40年前の50万・・・超大金だろ
816 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:10:30.76 ID:5vX3Q4ip
坂田wwww
817NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:31.62 ID:zxribhct
10倍にしたのをあっさり泡と消えたのか
818NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:34.33 ID:NE6OLTfO
名誉NHK杯
819NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:36.40 ID:9bqeTmPV
おもろい
820NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:39.96 ID:anruR5mj
仲悪い人キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
821NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:43.08 ID:5UZnDsHS
坂田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょうちん持つような番組なんか出たくないwwwww
822NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:43.97 ID:7ST/ts8f
勝った50万を元手に倍にといってみんな負けるんだろなw
823NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:44.35 ID:ZTyvecD3
ワロスw
824NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:44.45 ID:tiY1FYhC
提灯持ちwww
825NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:46.74 ID:3HGkQx0P
おもろい爺さんだ
826NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:49.15 ID:tgE+BM9Z
妖怪かおもたwwwwww
827NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:10:50.13 ID:SPiq/Xuw
>>805
今 話聞いて こんど見に行こうと思ったのにぃ
828NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:00.56 ID:uYL4xtwk
何言ってるかわからんw
829NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:05.13 ID:hbWTDiED
仲悪いけど、最後だからとお別れ会は来た
830NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:10.70 ID:uESMVnk9
>>815
40×50でだいたい2000万円くらいだな(´・ω・`)
831NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:10.85 ID:6Hp/zmuh
ヨイヨイ(´・ω・`)
832NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:11.94 ID:Ow3mCl0I
個性的だな。
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:11:17.78 ID:9wg8MoZR
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
834NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:17.71 ID:Hgp2RhvM
最近の高尾は酒呑みの部分だけ師匠の真似してんのか…(´・ω・`)
835NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:24.63 ID:RTz05ioZ
競輪って奥が深いから
かしこいひとはハマっちゃうんだろうな
836NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:26.94 ID:RXVP4iPQ
囲碁の世界の方がキャラクターある人多くて楽しそうw
将棋だと加藤さん位しか居ないからな。
837NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:29.07 ID:5UZnDsHS
新聞で見た、通知がなかったwww
838NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:30.55 ID:mBoMCiQC
どれぐらい凄いかベイスターズで例えて
839NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:33.08 ID:YtMKFm2Q
昔の人は面白い人が多いなwww
840NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:43.13 ID:vFGikDOW
囲碁の人って子どもみたいで面白いよなw
841NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:44.23 ID:cM5+ZuTT
面白いなw
842NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:45.25 ID:9bqeTmPV
かっこいいなあ
843NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:46.57 ID:TQmkESmI
面白い爺さんだ
844NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:53.67 ID:Ow3mCl0I
>>830
大げさ、精精500万だ
845NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:51.16 ID:7ST/ts8f
通知が来なかったのに来賓とかみんなびびったろなw
846NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:11:55.05 ID:6Hp/zmuh
オールドパーって美味いのかな?
847NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:06.60 ID:AjvhBfE4
このおっさんもいいキャラしてるなぁw
848NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:15.56 ID:/yTYswbx
カミソリ坂田www
俺の親父は指導碁打ってもらったらしい
849 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:12:17.98 ID:5vX3Q4ip
>>834
棋譜は府中の競馬場で見てもらってた
たぶん後で出てくると思う
850NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:22.81 ID:mBoMCiQC
毛利と徳川か
851NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:29.28 ID:j9JFETjy
>>830
2000万wもうめちゃくちゃだな
852NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:39.49 ID:6Hp/zmuh
ラ・・・好敵手
853NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:44.62 ID:cKX2JwwJ
羽生特集より断然こっちのが面白い!
囲碁まったくわからんけど。
854NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:49.74 ID:UzwjTPyC
やくざw
855NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:50.04 ID:tcTyPU+H
競輪は終着点がその八百長を読む事になるから、頭脳系ゲームが好きな人には
堪らない物があるらしい
856NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:12:51.20 ID:tiY1FYhC
舌戦?
857NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:02.09 ID:NsFDjJ4d
囲碁は名人より棋聖の方が上なんだろ?
858NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:06.88 ID:mBoMCiQC
ろってより弱いとかいったんだろ
859NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:10.17 ID:UryjFE6B
>>856
接戦だと思ったけどなw
860NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:15.82 ID:7QMe+qym
キャラつええな
861NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:11.51 ID:7ST/ts8f
対局でしゃべりまくるのって普通だったらしいね
将棋のひふみんも言ってたw
862NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:20.88 ID:Ow3mCl0I
大山、升田とかの時代だな。あの時代は個性的
863 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:13:23.28 ID:5vX3Q4ip
>>851
競輪場にある金の1/3が秀行のものだった瞬間があったらしい
もちろんその後吐き出したが
864NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:25.43 ID:tiY1FYhC
>>859
だよねw
865NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:27.89 ID:9bqeTmPV
>>846
旨かった気がする
866NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:28.79 ID:/mvRafcb
ライバルって言っても坂田がタイトル取りまくってるから
今の張栩・山下みたいな関係
867NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:34.92 ID:5UZnDsHS
>>857
坂田本因坊対藤沢名人の頃はまだ棋聖はなかった。
868NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:36.45 ID:SPiq/Xuw
>>743
映像素材を編集するためのものだって 
869NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:39.88 ID:anruR5mj
命を削って長生きwww
870NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:43.17 ID:Mmd4n0tB
>>857
竜王が序列一位なのと同じだよ。
871NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:13:57.30 ID:mBn3cXZR
>>770
Mac用動画編集ソフトのFinal Cut Proの専用編集キーボードのようだ
872NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:28.94 ID:/mvRafcb
>>857
棋聖=竜王
本因坊=名人
名人はその間ってイメージ
873NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:35.93 ID:tgE+BM9Z
森内かよ
874NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:37.91 ID:RXVP4iPQ
将棋も中原永世名人の突撃騒動とか
米長会長の女性遍歴や天皇陛下に怒られた話とか
加藤九段のオモシロ伝説を洗いざらい特集すれば面白くなりそうだが・・・。
875NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:38.43 ID:zxribhct
そういうことすんのかよw
876NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:41.95 ID:9bqeTmPV
>>859
今じゃ考えられないってとこから
口論しながらやってたのかと思ったが・・・
877NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:46.36 ID:anruR5mj
汚いさすが汚いw
878NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:49.62 ID:Hgp2RhvM
当時のコミは何目だったん(´・ω・`)?
879NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:14:58.44 ID:mBoMCiQC
古畑が↓
880NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:06.62 ID:ev9tZRRh
>>868
うん、ありがとう
881NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:09.62 ID:7QMe+qym
相手に時間与えないで次の手書かせるのか
882NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:11.68 ID:ufJUe7E6
今見始めたけど藤沢秀行って中国人の人だっけ?
人違いならすまん
883NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:33.15 ID:7ST/ts8f
今は放送されるから下ネタとか言えないね
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:15:41.89 ID:9wg8MoZR
まぁ作戦ちゃあ作戦だな(・∀・)
885NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:43.27 ID:mBoMCiQC
全然分からないから三國志で例えて
886NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:47.59 ID:Uc5WV0HI
この人だけは何故だかハゲと書き込んでも抵抗がない
887NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:55.79 ID:b+hcEc2g
ヒカルの碁で桑原のじいちゃんがやってたな
元ネタこれなのかな
888NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:15:59.32 ID:tcTyPU+H
そういや、大山も
もう将棋いいから早く麻雀やろうぜ とかタイトル戦中に言っていたとかw
その時、ニコ生があったらいろんな意味で盛り上がったろうな
889NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:01.47 ID:RXVP4iPQ
将棋でも以前あったよな。
封じ手1分前に指したんだっけ。
890NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:01.21 ID:anruR5mj
>>882
真っ当な日本人だお
中国や韓国に碁を教えてた
891NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:20.36 ID:tiY1FYhC
www
892NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:37.92 ID:UryjFE6B
面白い奴らだw
893NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:38.79 ID:zxribhct
子供のけんかかよw
894NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:39.29 ID:3HGkQx0P
おもしろいな
895 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:16:41.88 ID:5vX3Q4ip
>>878
名人戦なら5目ジゴ白勝ちの時代かな
896NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:16:52.38 ID:9bqeTmPV
www
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:16:53.43 ID:9wg8MoZR
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
898NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:02.21 ID:mBoMCiQC
周ゆと孔明か
899NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:03.03 ID:7QMe+qym
おもすれー
900NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:04.15 ID:/mvRafcb
こういうのって今だと絶対ないよな
昔の方が人間らしい奴が多かった
901NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:08.48 ID:AjvhBfE4
wwww
902NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:09.69 ID:hbWTDiED
>>888
二上さんがタイトル戦でクタクタになってた話をよくしてた
903NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:14.05 ID:ufJUe7E6
>>890
あーやっぱ人違いか、ありがとう
904NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:15.57 ID:uESMVnk9
>>885     _            _
     /=-_ユ、          /∠ ヽ
   /:::ア二、_ヽ        /::::∠_ L_
   }:;ィLヘ_~`>ィj     /:::::/_,,⊥,,ヽ
  {`X,nl`マti:H'ェiTl_,,ィ,   |:::::>「'ャ―‐-ミy1
  ミ> `|:lL.__二、_l}_彡 r‐、j/,└‐,ミ>i__∠,イ_  ,,
  `ミ { `Y三ヨiソ_彡 ミ、_rヘ{::::::::´e):: ヽe' り_,〃j
    . ミ`ミ'ー┴' _彡  `ミ ::」:::i、_ー=',、__}:: 彡
.     `"'''^''^゙゙``    `ミ ::{::::`ーチ三]゙ーj::: 彡 
               `ミゝ、:: ({`ー┬' ル'::彡
                `ミ:::`::^ー┴'":::彡
                  "'' ::、.,_,、_,ャ'"`
905NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:23.14 ID:UzwjTPyC
立ち合い人かわいそうwww
906NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:25.63 ID:pCNhFZ/+
盤外戦術ってやつかw
907十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 01:17:26.25 ID:CViEl8c9
まあ真剣勝負だからなあ
908NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:26.82 ID:NE6OLTfO
棋 聖 4500万円
名 人 3700万円
本因坊 3200万円
天 元 1400万円
王 座 1400万円
碁 聖 800万円
十 段 750万円
909NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:27.96 ID:mBoMCiQC
>>900
はいはい
昔は良かった
昔は良かった
910NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:39.99 ID:7QMe+qym
実にやってやったってツラだな
911十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 01:17:49.56 ID:CViEl8c9
>>904
高速三国志俺は好きだった
912NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:17:52.90 ID:j9JFETjy
亀仙人と鶴仙人みたいな
913NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:02.51 ID:cKX2JwwJ
この坂田さんももう亡くなってんだな。
914NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:11.69 ID:5UZnDsHS
敗着は封じ手w
915 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:18:09.13 ID:5vX3Q4ip
しかし、こんな白生きる気がしない
916NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:24.43 ID:7ST/ts8f
昔の対局って将棋にせよ、碁にせよ、棋士の発言がむちゃくちゃで放送できないだろなw
917NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:49.61 ID:tNTznG2t
図太いのは林海峯か
918NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:57.06 ID:9bqeTmPV
縮まったのかよw
919NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:18:59.91 ID:ucMihmHJ
やられたらやり返す奴って癌になるよな
920NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:03.21 ID:mBoMCiQC
寿命縮むとかウルトラマンかよ
921NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:04.41 ID:AjvhBfE4
あんた何年生きる気だったんだよw
922NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:07.22 ID:6Hp/zmuh
寿命を縮めたとかカッコつけすぎだろw
923NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:07.57 ID:zxribhct
>>908
竜王狙いの若ハゲみたい感じか
924NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:07.88 ID:tgE+BM9Z
長生きしてるやんwwwwwww
925NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:08.93 ID:UryjFE6B
その割には長生きしているようだけどな(´・ω・`)
926NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:09.09 ID:l6wXOMGP
長生きじゃね
927NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:13.29 ID:kZ+G/Bty
そういやおおらかな中原には大山の盤外戦術も通用しなかったとか
928NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:14.03 ID:ma+ZZOeX
今来た。
封じての件、何故封じ手で相手を怒らせられるの?
929NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:21.05 ID:qLlX0zsd
昔の将棋界にはこういう面白いやりとりがたくさんあったんだけどなあ
升田と大山の盤外の戦いとか楽しかったわ
羽生が出てきてからがり勉で将棋しかやってなくてなんの魅力もなくなった
930NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:22.35 ID:j9JFETjy
やっぱスルー能力って大事だよな
931NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:24.33 ID:RXVP4iPQ
なんか囲碁の世界に「俺はバカだぁ〜」みたいなこと叫びながら打ってる人いるよね。
932NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:32.82 ID:VGuwaPsE
この世代に生まれたかったな楽しそうだ
933NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:34.28 ID:b+hcEc2g
野球でも昔はタイトル巡って露骨な敬遠したり、乱闘したり
いまはどんな業界でもお行儀が良い人ばっか
934NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:34.93 ID:tgE+BM9Z
せこいわ
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:19:39.38 ID:9wg8MoZR
面白い関係だな(・∀・)
936NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:19:49.05 ID:NW4LQgOG
時間ギリギリで大ゲンカって
面白いな
937NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:09.38 ID:ucMihmHJ
年寄りばっかりだな
938NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:10.50 ID:6Hp/zmuh
>>925
その分、女遊びとかで寿命を伸ばしたんだよ
939NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:12.16 ID:gnrC8bq9
とらや
940NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:15.65 ID:mBoMCiQC
昨日でも明日でも、きょうのさん
941NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:27.37 ID:anruR5mj
>>928
考える時間が無いから
942 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:20:29.14 ID:5vX3Q4ip
赤競
943NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:32.24 ID:vFGikDOW
かっけえなあ二人とも
944NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:36.47 ID:AjvhBfE4
競輪の新聞wwwwwww
945 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:20:42.05 ID:5vX3Q4ip
買い方めちゃくちゃ、すげえええ
946NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:42.24 ID:6Hp/zmuh
静岡競輪場かよw
947NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:20:42.96 ID:hbWTDiED
盤外ネタは大事ですね
948十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2012/09/22(土) 01:20:59.11 ID:CViEl8c9
>>929
盤外戦術に神経すり減らすのは基本的に大損だろうという
認識が広まったそうだね

まああなた角将っぽいけど
949NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:06.03 ID:anruR5mj
競輪は大事だよなw
950NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:21.42 ID:zxribhct
もう引退興行か
951NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:22.96 ID:6Hp/zmuh
なんだ1000万を競輪に突っ込んだんじゃないのかよw
952NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:40.22 ID:Rzf0ktiv
当時の1000万円は今の1000万以上
953NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:40.90 ID:UzwjTPyC
無理だろwww
954NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:50.45 ID:RXVP4iPQ
囲碁教室やらなければヨカッタのか。
955NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:51.21 ID:tiY1FYhC
15万(゜Д゜)
956NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:21:53.14 ID:Uc5WV0HI
いくら抵当をつけたとはいえ、囲碁勝負に銀行がお金を貸してくれるんだw
957NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:10.10 ID:9bqeTmPV
いいなあww
958NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:12.51 ID:7QMe+qym
おいおい
959NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:15.91 ID:AjvhBfE4
便利でしょ じゃねーだろwwwwwww
960NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:17.56 ID:anruR5mj
借金はそれだけじゃないだろw
961NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:20.23 ID:ZTyvecD3
だめだこの人
962NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:20.23 ID:7ST/ts8f
ダメだ、このじいちゃんw
963NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:26.07 ID:ucMihmHJ
ほんと奥さん苦労するわ
964NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:27.93 ID:/mvRafcb
渡辺って秀行を参考にして生きてんの?
最高額タイトル連覇して賭け事が好きとか
965NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:28.94 ID:b+hcEc2g
カードなんて絶対持てない人か
966NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:34.45 ID:Hgp2RhvM
豪放磊落だなぁ(´・ω・`)
967NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:35.98 ID:ZTyvecD3
あーあw
968NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:36.43 ID:tcTyPU+H
山田道美からだよな。盤外戦を真っ向から否定したのは。
969NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:46.21 ID:VrF/eZKG
>>929
将棋板帰れよw
970NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:47.01 ID:NW4LQgOG
どれだけ散財したんだww
971NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:49.49 ID:VGuwaPsE
やっさんみたいだなw
972NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:53.03 ID:UzwjTPyC
猫まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:22:54.22 ID:9wg8MoZR
ジャン(・∀・)
974NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:55.34 ID:j9JFETjy
やっぱ碁打ちは碁会所か
975NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:55.53 ID:6Hp/zmuh
天才とか私生活メチャクチャな人いるよな
976NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:22:56.51 ID:5UZnDsHS
>>964
秀行ぐらいめちゃくちゃなら渡辺はもっと人気者になってるw
977NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:00.96 ID:gnrC8bq9
メガネすげーずれてるw
978NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:03.67 ID:kbEEY665
カードが止まった俺が来ましたよ
なんでもカードで買ってたら破綻したww
979NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:11.97 ID:OCVwhdQf
今はこういう人は出てこれない土壌だよねえ社会的に
もう年寄りだけになってしまったこういう話はw
980NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:17.27 ID:IY81q9jR
若者のギャンブルは寿命を縮め老人のギャンブルは寿命を延ばす ってほんまでっかtvで言ってた
981NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:31.40 ID:kZ+G/Bty
不動産はあきまへんやろw
982 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:23:31.78 ID:5vX3Q4ip
立てた

NHK教育を見て40039倍賢くないおまんこ爺さん
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1348244593/
983NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:33.18 ID:anruR5mj
タイトルの賞金で借金を返す生活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
984NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:43.61 ID:3HGkQx0P
おっぱい揺れてた
985NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:45.94 ID:6Hp/zmuh
>>978
そこまでして欲しいものがない(´・ω・`)
986NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:48.36 ID:RTz05ioZ
間に合わないw
987NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:49.38 ID:zxribhct
>>978
ブラックリストに登録されちゃったのか・・・
988NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:50.73 ID:AjvhBfE4
駄目な人の典型だなw
989NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:51.78 ID:uYL4xtwk
>>978
返す当てあるんか?
990NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:53.03 ID:tiY1FYhC
さあ借金地獄のはじまりです
991NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:23:54.62 ID:tcTyPU+H
赤信号w
992NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:07.32 ID:/mvRafcb
現代人は性欲も金欲も薄い
草食系って言葉が流行るのも納得できる
993 ◆ARiRINijCg :2012/09/22(土) 01:24:24.88 ID:5vX3Q4ip
代々木からちょっと原宿方面戻ったところか
994NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:24.69 ID:tNTznG2t
このエピソードいるか
995NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:25.29 ID:6Uamkynd
宅地建物取引主任者の資格もってたのか
996NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:34.52 ID:tgE+BM9Z
愛人wwww
997NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:34.91 ID:OCVwhdQf
なんちゅうw
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/09/22(土) 01:24:35.18 ID:wcVgJtwd
>>982
ありりん(*^ー^)ノ♪
999NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:39.56 ID:ucMihmHJ
>>978
ドラえもんの月賦で買い物してダメになる話のせいかカードで買い物したことない
1000NHK名無し講座:2012/09/22(土) 01:24:39.63 ID:7ST/ts8f
あっちのうち、こっちのうちw
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/