NHK教育を見て39991倍賢くらららクラシック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336551520/

【前スレ】
NHK教育を見て39990倍賢く連休中日
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1347781000/
2NHK名無し講座:2012/09/16(日) 21:04:02.08 ID:KjWznaER
■教育スレのお約束■ (改訂版4.1)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. M2 ◆QW.mxMona2 には触らない。
3NHK名無し講座:2012/09/16(日) 22:12:25.61 ID:CneEcx4m
583 名前:2012/07/17(火) 08:47:25.33 ID:2N5pu9rz0
東京電力協力会社(今でも福一に仲間が張り付いている)だけれども、
今週末は東京出張なので、官邸前デモに参加します!!
101 :2012/07/17(火) 08:13:54.35 ID:XiWMrCkH0
電力会社(東電ではない)の社員だけど、社員の殆どは原発を辞めたいと思っているよ。
よく言うでしょ、スポーツ選手が膝に爆弾を抱えているとかって。
電力会社の社員だって原爆に抱きついているのはたまりません。
原爆で得をするのは社員の1%に満たない特別な奴らですよ...
原発で電気料金が高くなっているのも事実。
もし、原発で電気料金が安くなるなら沖縄>>>東京>関西
って料金になる事くらい猿並みの魯鈍でも簡単に理解出来るから。
4NHK名無し講座:2012/09/16(日) 22:44:32.98 ID:zqvEon/v
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


また騙されるのかB層。学習しろ
5NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:00:06.74 ID:tJY/GdEO
ありょ〜ん
6NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:21:48.63 ID:9lRpXh+6
>もしかして: ヤフー

おい、ゴーグル先生!
7NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:22.31 ID:jY/b0Lr7
これはエレガントな文化だな
うらやましい
8NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:24.54 ID:IV5LVDZO
ほんまかいな
9NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:27.02 ID:QxaGLMLK
面白い例え
10NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:28.09 ID:nvbM20tH
でもプレゼントは新品でそ
11NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:33.71 ID:TZz19S0b
>>1
デモの中国人聞いてるかぁ?
12NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:35.69 ID:SumGliuY
MXでパンチラ祭り
13NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:39.00 ID:E5vhUqT3
>>1
面白い考え方だ
仏教の悟りみたいだ
14NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:39.87 ID:dPTTVSaM
茶子の開眼物語
15NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:40.71 ID:mhQcR3ln
さすが坊主、説教臭いw
16NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:42.31 ID:pc7PCx0s
Eテレで中国、総合で韓国ドラマって・・・
NHKって終わったな
17NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:51.68 ID:gFyUrYsD
いちおつ
18NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:53.36 ID:a6+G/bH0
ちゃこ 変換できない
19NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:54.55 ID:wpXnC/sJ
反日デモ隊に忍耐を教えてあげて下さい
20NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:22:57.33 ID:R3bosk6W
ジャスコも愛情を込めて育てたら光輝いたかもしれなかったのに
21NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:02.35 ID:nfoZ6OWj
お前らの嫁や彼女もちゃんと愛でてやれよ
22NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:04.76 ID:82o7k/Kl
今の中国は心が育ってませんなあ
23NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:08.36 ID:ky0YxQWt
まだ阿里山のお茶のテーパックが残ってるから入れるか
24NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:24.17 ID:r2mMk5DI
宗教のよう
25NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:25.22 ID:E5vhUqT3
とーちゃん(´;ω;`)
26NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:25.46 ID:2Mb9btFt
まさお〜Jリーグティーよ〜
27NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:26.22 ID:dPTTVSaM
乳より
28NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:26.56 ID:tJY/GdEO
まさお、カレーよ
29NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:28.00 ID:kac49DaI
茶壷で「ちゃこ」って読むのか
30NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:30.38 ID:Iq6gVDre
>>20
イオンに進化するだけだよ(´・ω・`)
31NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:33.33 ID:Af43Rsd1
まさお(犬)
32NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:33.51 ID:R3bosk6W
来週も焼き物か
33NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:40.59 ID:TZz19S0b
>>16
中国のことを全く放送しないほうが問題かと
34NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:41.10 ID:bYtePbp0
>>19
あれ暴動で略奪だよね
35NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:42.57 ID:gFyUrYsD
>>21
(´・_・`)
36NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:23:54.16 ID:R3bosk6W
まさかお父さんは谷さん設定なんだろうか
37俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/16(日) 23:24:01.31 ID:O7ZKNMrR
パンウェイ生存確認
38NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:05.92 ID:dPTTVSaM
>>34
いつものガス抜き
39NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:11.14 ID:nvbM20tH
>>33中国人が暴露! 河野洋平の叔父が、「日本は中国に都合の悪い報道はしない」という条約を締結
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347784291/
40NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:13.20 ID:jefGS2hu
中国人は自分らがどんだけ素晴らしい文化を有しているか気付くべきだ
現代文化に飛びつくのはもったいない
41NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:14.05 ID:E5vhUqT3
パスタ?美の壷でパスタ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
42椎茸吾郎:2012/09/16(日) 23:24:17.47 ID:uOt4xZGi
ちゃこ 甘えてばかりで ごめんね♪
43NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:19.14 ID:ky0YxQWt
今週も楽しかった
44NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:39.06 ID:gFyUrYsD
可愛い子がいた
45NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:43.03 ID:s6mfy4W+
台湾のお茶をもらって
えらく美味しいのがあったけど
名前を忘れてしまった!
46NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:44.68 ID:dPTTVSaM
竹中直人も片岡鶴太郎ももうお笑いはやらないのかな
47NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:46.20 ID:TZz19S0b
>>39
うん、知ってる
48NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:48.75 ID:dPTTVSaM
ぬこー
49NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:48.88 ID:nvbM20tH
>>38領土(エネルギー源が埋まってると思いこんでる)奪取は過去に無いかんじ
50NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:49.47 ID:E5vhUqT3
>>36
谷さんは叔父さんの設定だったよ

ぬこー
51NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:50.39 ID:kac49DaI
ぬこー
52NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:50.56 ID:Ec/9zT2y
ねこ ねこ ねこ ねこ
53NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:51.16 ID:2Mb9btFt
なにこれみたい
54NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:53.08 ID:ky0YxQWt
ぬこおおおおおおおおおおおおおおお
55NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:53.83 ID:AxPVybEt
ねこおおおおおおおおおおおおお
56NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:24:54.61 ID:bYtePbp0
これは録画しないと
57NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:01.26 ID:APiZl+mJ
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
58NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:02.36 ID:nTwrVP+C
聞いてエカテリーナ
59NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:03.20 ID:Iq6gVDre
>>38
さすがに今回のは規模大きすぎないか、報道も暴動で統一すべきだと思う
60俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/16(日) 23:25:07.36 ID:O7ZKNMrR
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
61NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:11.72 ID:QxaGLMLK
地上波でやってくれ
62NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:13.59 ID:R3bosk6W
>>40
上と下の差がでかすぎると映像の世紀でも言ってたけど
結局その構造は全く変わってないんだな
63NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:16.20 ID:KS5OLk2H
ぬこー
64NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:20.85 ID:a6+G/bH0
さすが気品のある猫
65NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:21.69 ID:jY/b0Lr7
ディミトリって感じだったな
66NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:31.83 ID:jefGS2hu
ストレス環境にある女は猫好きだよなあ
67NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:25:36.90 ID:E5vhUqT3
具体的にはわからんが46歳で白馬の王子を待つのはイカン
68NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:08.04 ID:R3bosk6W
>>50
ありがとう
やっぱりある程度リンクしてるんだな
69NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:17.75 ID:TZz19S0b
祝女ってまたやらんかな
結構面白かったんだが(´・ω・`)
70NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:27.39 ID:gFyUrYsD
待っていいのは処女だけ
71NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:27.66 ID:frHj+5oQ
なんか嫌な感じのドラマだなあ
72NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:32.81 ID:Iq6gVDre
なんで高コストのドラマばっか作りたがるかなあ(´・ω・`)
73NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:51.28 ID:9lRpXh+6
>>69
NEOもやらないし、どうなんだろ。
74NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:55.54 ID:dPTTVSaM
SFものやってくれ
75NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:26:57.94 ID:jefGS2hu
>>62
ランボルギーニ買ってフェレッティぶっ飛ばす20代がいりゃ年収2万が混在する世の中はなあ
76NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:02.39 ID:LQwMNQyg
なんでこう、ババアの情念が渦巻いたようなキモいドラマばっかりやってんの?最近のNHKって
77NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:05.57 ID:nvbM20tH
誰が見るの?
78NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:08.01 ID:frHj+5oQ
ん? 仮面ライダーの人?
79NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:14.77 ID:KS5OLk2H
目覚めよ熟女たちって…
80NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:18.08 ID:Uto/6Tn+
ババアじゃねーかwww
81NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:22.41 ID:gFyUrYsD
やぁ〜まぁ〜ねぇ〜
82NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:30.72 ID:dPTTVSaM
アンガールズって裁判やってなかったっけ
83NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:31.33 ID:pc7PCx0s
草刈民代って一度引退したよね
84俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/16(日) 23:27:32.16 ID:O7ZKNMrR
新手の芸人枠キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
85NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:32.52 ID:KjWznaER
ひよっち
86NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:34.54 ID:Iq6gVDre
あっ、フォア賞見るの忘れてた(´・ω・`)
87NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:37.86 ID:cZaoyEQ0
桐野夏生のoutみたいな話だったら見たい
88NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:42.23 ID:APiZl+mJ
ひよっち(;´Д`)ハァハァ
89NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:46.20 ID:ky0YxQWt
>>73
NEOは演出が春からの朝ドラ担当になったのでしばらく休止
90NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:49.75 ID:KS5OLk2H
>>76
京香が歌わないから…
91NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:50.13 ID:SumGliuY
>>76
視聴者層に合わせてるだけ
92NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:52.58 ID:WXCKKnM4
高校講座ほんと劣化したなぁ
93NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:27:59.09 ID:2Mb9btFt
はわわ〜
94NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:13.70 ID:nvbM20tH
ライブラリはもっとしてほしいな
NHK人間大学なども
95NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:15.98 ID:9lRpXh+6
半年前からおんなじスポット流してるよね。
ハートネットTVも。
96NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:34.52 ID:bYtePbp0
番宣長いな
97NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:37.69 ID:nvbM20tH
>>92十年前のが懐かしい。放送大学っぽいもん
98NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:37.88 ID:gFyUrYsD
@受信料を払う。
99NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:40.49 ID:QTqi4Syf
声優Nだから犬HK大好きだわ俺
100NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:45.83 ID:TsU2Y4Z2
アクオスのリモコン
101NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:49.27 ID:2Mb9btFt
いままでと何が違うの
102NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:28:53.93 ID:KS5OLk2H
Eテレ3なんてうちにないよ
103NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:02.14 ID:S40qtDdb
>>83踊らないとただのブサイクなおばさんだよな。
104NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:02.26 ID:nvbM20tH
この解説、長ったらしいだけで分かりにくい
105NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:02.68 ID:dPTTVSaM
学校デジタルイブラリーだったか
あれを夜中にまた流してほしい
106NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:05.24 ID:TZz19S0b
芸人が出ると途端に雰囲気が安っぽくなるな
107NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:09.61 ID:pc7PCx0s
じゃあ3つに分けろや
108俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/16(日) 23:29:09.65 ID:O7ZKNMrR
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
109NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:09.51 ID:r2mMk5DI
両方見たかったらどうすんだ
110NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:11.26 ID:9lRpXh+6
NHKでしか使い道のないマルチチャンネル。
111NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:18.63 ID:557cKzJC
たまにはお元気ですか日本列島も見ろよ
112 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:29:20.05 ID:zq0j77hW
高校講座、表裏でやるのは勘弁してくれ
画質的にも実況的にも困る
113NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:36.36 ID:2Mb9btFt
2も使えよ
114NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:41.26 ID:QTqi4Syf
んな昼間からテレビ見れるかよ
115NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:44.60 ID:nvbM20tH
どっちのほうが視聴率ええん
っていうかライブラリーは気づかれない予感
116NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:47.21 ID:frHj+5oQ
このマルチ編成、実際の視聴者や先生方は困るんじゃないのか?
W録画機必須じゃないか
両方見たい人はどうするんだ
117NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:47.44 ID:cX7VaLb+
超人気芸人のチョイチャックはいつ見れますか?
118NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:50.02 ID:UPy0JIpw
平日14時にテレビ見てるっておまいらくらいか
119NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:29:53.10 ID:557cKzJC
>>110
MXも結構マルチ編成やってる
120豊竹野69:2012/09/16(日) 23:29:54.79 ID:9CVRmyMw


数T 確率カット


ゆとりNHK学園


121NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:06.24 ID:dPTTVSaM
>>109
TV2台買って片目ずつ見る
122NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:13.45 ID:TZz19S0b
太ももアワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
123NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:13.65 ID:WXCKKnM4
ZEROはじまた
124NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:13.89 ID:gFyUrYsD
>>102
1〜3まであるのに番組名が一緒だ
125NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:16.51 ID:pc7PCx0s
WOWOWみたいに色ボタンで選択できるようにしろや
126NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:20.61 ID:nfoZ6OWj
>>100
道理でそっくりだと思った
127NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:25.48 ID:dmUzR2bZ
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/art/archive/chapter015.html
講師:漫画家 荒木 飛呂彦
128NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:27.90 ID:ek0sOUOE
みぞううの大災害
129NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:30.78 ID:BB85eOES
130NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:37.03 ID:frHj+5oQ
サイエンスZERO始まった
これも再放送かな?
131NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:38.20 ID:bYtePbp0
もう高市は…
132NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:38.17 ID:ayn+uJXv
ZEROハジマタ。
133NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:38.82 ID:QTqi4Syf
みぞうゅ
134椎茸吾郎:2012/09/16(日) 23:30:40.54 ID:uOt4xZGi
サイエンスERO\(^o^)/ハジマタ
135NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:43.88 ID:4tGXsvdu
M9ぐらいよく起きてるのに
136NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:46.31 ID:bFm/dkeQ
>>110
放送大学もマルチチャンネルやってるよ
137NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:50.01 ID:APiZl+mJ
化学と物理同じ時間にするのはやめて欲しい(・ω・`)
138NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:52.78 ID:gFyUrYsD
>>118
14時から朝日見てます!
139NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:55.17 ID:jefGS2hu
美人地震学者来るか?
140NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:56.66 ID:nvbM20tH
これが初放送で土曜の昼が再放送かと。合ってるかな
141NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:57.41 ID:WXCKKnM4
>>130
今日は新しいのだろ
142NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:30:59.25 ID:f8+ZnjFi
今日のは面白そうだ
143NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:06.67 ID:dPTTVSaM
>>117
wikipediaを見ずに「チョイチャック」の名前の由来が言えるひとって何人くらい居るだろう・・・
144NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:08.63 ID:PT16Bb1C
たしかに日本近海でM9はないって言われていたな
145NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:17.13 ID:nvbM20tH
>>136音声のみの放送もあるね
146NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:20.39 ID:AZQ+NSkh
¥ ¥
(・∀・) くこか
147NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:26.27 ID:BB85eOES
NHKスペシャルの使い回しか
148 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 23:31:27.71 ID:x+kl45sf
>>121
悔しいけど言葉が出ないわ
わろた
149NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:22.30 ID:lhS0ujqc

権威だけの無能御用学者集団、東大地震研
権威だけの無能御用学者集団、東大地震研
権威だけの無能御用学者集団、東大地震研
権威だけの無能御用学者集団、東大地震研
権威だけの無能御用学者集団、東大地震研
150NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:30.67 ID:frHj+5oQ
>>127
またまたー
騙されないぞー
151NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:31.60 ID:12wUw7SF
二日前にも結構長い地震があったなぁ@名古屋
152NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:33.56 ID:gyW2ECIK
これで地震研究がかなり進むんだろうな
屍を超えて行かなきゃならないのが辛いけど
153NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:35.88 ID:3XA1LpMq
2日目といえば、前震があったころ?
154NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:36.95 ID:LCY0pCmV
キャスト南沢奈央とはお目が高い
155NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:54.69 ID:APiZl+mJ
けーこちゃん(*・ω・)
156NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:55.05 ID:557cKzJC
南沢奈央久しぶりに見た
157NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:31:55.29 ID:TZz19S0b
太ももコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
158NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:01.70 ID:KS5OLk2H
高校講座は深夜にやるから良かったのに
159NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:05.30 ID:WXCKKnM4
なんだこの総合朝の天気で蘭ちゃんが着るような服は
160NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:12.46 ID:3XA1LpMq
いるかが上がった時点で話題になってたよな
161NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:16.43 ID:neeieMUn
これが長澤奈央か(´・ω・`)
162NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:17.10 ID:QTqi4Syf
とりあえず想定外って言っとけって感じなんだろうなw
163NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:21.50 ID:bYtePbp0
宮城県沖は憶えてるな
164NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:23.63 ID:A2FZMfs3
で、東海、東南海、南海トラフはいつ来るの
165NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:23.65 ID:LWkLx1hy
学習してないなー
166NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:29.06 ID:BDM+1s4n
167NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:30.01 ID:9lRpXh+6
フィルム画質
168NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:32.46 ID:frHj+5oQ
古文書を調べてた人はデカイのがあったと知ってたはずなんだが…
169NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:34.48 ID:sEyBMbdV
前兆はあったのに解読できなかったってこと?
170NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:36.40 ID:cwaVeLzo
曹 艇凱 [So Teigai]
171NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:42.01 ID:nfoZ6OWj
30年前もこの被害
172NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:42.17 ID:gFyUrYsD
真央ちゃんのほうれいせん
173NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:44.07 ID:KS5OLk2H
南沢ってやる気ないだろ
174NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:44.60 ID:pc7PCx0s
だから仙台にはあまり高い建物ないよ
175NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:45.57 ID:+Xwtyl4c
今回は地震の被害よりも、津波の被害じゃん
176NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:50.11 ID:gyW2ECIK
30年で耐震性も随分進んだんだな
177NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:52.26 ID:rVMQ+LHS
178NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:58.15 ID:r2mMk5DI
これで研究者を叩いてる連中は予想のヨの字もできやしないのにね
179NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:32:59.20 ID:Iq6gVDre
>>121
デュアルモニター導入する動機ができたわ(´・ω・`)
180NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:06.10 ID:x6VNmylp
>>167
フイルムが最強なんだけどね
181NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:06.98 ID:ECfmi8OY
おもろい服着てるな
地層をあらわしてるのか
182NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:09.65 ID:frHj+5oQ
>>160
アレ? クジラじゃなかったっけ? どっちだったっけ
183NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:11.85 ID:3XA1LpMq
>>169 
お前が、女の子のサインを見落とすのと同じだよ。
184NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:18.67 ID:nvbM20tH
2015年・・・
185NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:20.96 ID:kac49DaI
それだけ頻繁に起きてるのに何で地震対策をしてなかったんだ
186NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:33.36 ID:dPTTVSaM
>>179
うちは無駄にトリプルモニタだ(`・ω・´)
187NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:33.31 ID:bFm/dkeQ
奈央ちゃんの今日の服選んだスタッフは反省すべき
188NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:33.69 ID:qrG8pOsO
前の人から変わったのか
前任者は安めぐみだっけ?真鍋かおりだっけ?
189NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:35.04 ID:QTqi4Syf
想定外とは何だったのか
190NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:38.76 ID:4tGXsvdu
.>>139
情熱大陸にでてきた人のことか?
191椎茸吾郎:2012/09/16(日) 23:33:42.18 ID:uOt4xZGi
フランス国旗みたいな服やな
192NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:44.30 ID:nvbM20tH
>>182他にいろいろ有りすぎて
>>188
193NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:48.34 ID:f8+ZnjFi
1948年に福井市でも震度6の大地震来てる
194NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:50.11 ID:BDM+1s4n
>>183
お、オレにもサインが出されてたのか!
195NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:51.30 ID:UPy0JIpw
ジェッターマルスが生まれた年か
196NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:55.40 ID:lhS0ujqc

南沢ってマン毛ボーボーそう・・・(´・ω・`)
197NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:33:57.59 ID:jefGS2hu
>>190
うん
198NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:00.29 ID:12wUw7SF
実情といっても想定外(´・ω・`)
199NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:08.37 ID:ek0sOUOE
ぶっちゃけ海岸沿いに住んでた奴は、そんな所に住み続けた親を恨むべき
200NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:10.50 ID:nfoZ6OWj
あんなでっかいの誰も予想できんわ
201NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:11.64 ID:D0LSgIGE
こえええええええ
202NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:16.98 ID:gFyUrYsD
北里大だ
203NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:21.82 ID:XAUC4v//
あったねえ
これもけっこう長かった
204NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:23.10 ID:SumGliuY
>>149
郡司ちゃんは有能だろう
205NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:27.95 ID:dPTTVSaM
大阪でも揺れたもんな > 3/11
206NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:28.81 ID:9lRpXh+6
この30年周期はわかってるでしょ。連動するのがわからなかったって話。
207NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:23.99 ID:+jQOizfh
>>195
うわぁ、懐かしい
208NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:29.26 ID:KS5OLk2H
津波の前にも宮城県で地震あったよな

いまの雲なに
209 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 23:34:29.33 ID:x+kl45sf
うわああああああ3.9だ
210NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:29.51 ID:rrxAfLPu
めでたいめでたい、俺の33歳の誕生日じゃないか
211NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:29.37 ID:MkVrEhBI
合成に見えた
212NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:31.58 ID:kac49DaI
あったあった
213NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:32.74 ID:2Mb9btFt
なんか今の映像ヘンだったような
214NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:34.74 ID:rVMQ+LHS
5弱とか四天王でも最弱だろ
215NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:36.64 ID:sEyBMbdV
>>183
俺が見落としたところで被害は何もないけどな
216NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:36.70 ID:nfoZ6OWj
連れすぎて画面が意味不明
217NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:38.27 ID:bFm/dkeQ
これが本震だと思っちゃったんだよなぁ
218NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:42.28 ID:QTqi4Syf
つうかもう1年半以上も前か
なんか過去って感じになってきたな
219NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:43.75 ID:9BBKA9/e
これ、長かったんだよなあ
ツイッターでも「酔った」「酔った」ってのをたくさん見かけた
220NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:44.19 ID:ky0YxQWt
仮に予想しても嘘つくなって言われただけだろうなぁ
221NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:45.15 ID:3XA1LpMq
みんな、これが本番だと思ってたのか
222NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:48.03 ID:kac49DaI
直ちに・・
223NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:48.90 ID:4tGXsvdu
このあとも震度4程度の地震に注意してください
224NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:50.80 ID:bYtePbp0
10日にもあるんだよね
225NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:52.58 ID:pCITpHi3
今、山だけ揺れてなかったぞ。
226NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:54.32 ID:DDrg6+TO
>>213
動画圧縮かかってるからね。
227NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:56.02 ID:YEsqtugo
余震じゃなかったじゃん
228NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:57.15 ID:XAUC4v//
先生すげえw
229NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:34:59.94 ID:Qw8cY/ZQ
今、森林の映りが変じゃなかったか
230NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:01.51 ID:x6VNmylp
地震があったのは夜だったろ?
231NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:02.68 ID:frHj+5oQ
>>185
仙台あたりはしてたはずだけど
宮城県沖地震で被害があったから、その後はそれなりに…
自分も、そういう対策した校舎に通ってたし
232NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:02.93 ID:TQIkleOT
地震だけなら建物倒壊もほとんど無かった 津波さえ来なければ 原発さえ無ければ
233NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:03.61 ID:WXCKKnM4
余震じゃなくて本震だったね・・
234NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:05.91 ID:BB85eOES
前震だったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
235NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:06.92 ID:gFyUrYsD
>>196
セックスもねっとりなイメージ
236 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:35:09.77 ID:zq0j77hW
本震ではありませんでした、予震でした
237NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:12.86 ID:KS5OLk2H
>>188
有働由美子ちゃんだよ
238NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:13.56 ID:kac49DaI
>>225
俺も思ったww
239NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:21.11 ID:M9w5Cipu
余震とか・・・
240NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:21.43 ID:+Xwtyl4c
>>183
サイン見落としたら、もうサイン出して貰えなくなっちゃうの?(´・ω・`)
241NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:23.30 ID:2+bsaIXH
前震だったんだな・・・・・・
242NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:29.37 ID:PT16Bb1C
>>213
手ぶれ補正が入ったんじゃない?
243NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:29.97 ID:gyW2ECIK
>>220
この地震や津波を経験した後でなら何とでも言えるからな
もし予想していたとしても一笑されるのが関の山
244NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:30.45 ID:r2mMk5DI
震度5弱を食らったことがあるけど
一変大きめのを食らうとそれ以下に一切ビビらなくなるね
245NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:31.46 ID:6u1VjWbh
翌日だかに、三陸海岸にイルカが多数打ち上げられたよな
246NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:37.17 ID:BB85eOES
何で部屋暗いんだよ
247NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:37.41 ID:ky0YxQWt
>>204
定年退職されたんじゃなかったっけ?
248NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:40.82 ID:QTqi4Syf
あーあ
249NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:40.82 ID:4tGXsvdu
ゆれてるよ 東京撮って!
250NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:42.85 ID:dPTTVSaM
3600倍もあったのか
251NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:43.51 ID:TZz19S0b
こうしてみるとすげえな・・・
252NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:44.70 ID:nfoZ6OWj
ゲームならボス倒しても変形するか、別の大ボスいるって分かるけどな
253NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:53.71 ID:9lRpXh+6
NHKは茨城空港の映像使うの好きだよね
254NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:53.76 ID:PigtU6Lh
>>196
毛深い女は情も深いらしいよ
255NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:35:55.59 ID:MkVrEhBI
>>242
なるほどw
256NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:19.10 ID:sROYHZzO
地震学者って楽だなw
257NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:21.05 ID:PIsAs8KC
2日前に起きてたなら、何か生かせたかも
258NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:22.90 ID:gyW2ECIK
その代わり一度経験すれば人間は学ぶ事が出来る
南海トラフの地震では被害を抑えられるかもしれないな
259NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:23.78 ID:ek0sOUOE
>>244
直下型だとびびるぜ。いきなり前触れも無くくるからな・・・
260NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:29.33 ID:KS5OLk2H
何年か前にも栗だか駒だかいうとこで地震あったじゃん
261NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:46.07 ID:cwaVeLzo
3.9以降11日までの地震の連発は半端ないよね
262NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:47.50 ID:rVMQ+LHS
実際には役に立たなかった人達を晒しあげてるのか
263NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:48.57 ID:+jQOizfh
>>253
人的被害はなさそうだからねえ
264NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:36:56.30 ID:gyW2ECIK
>>256
自分は批判されない安全な立場から相手を叩くだけの
ネラーも人生楽だけどな
265NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:01.64 ID:enBCMaxH
茨木空港はできたてなのにひどすぎだったなw

>>253
あの映像とったのはNHKだったのかもね
266NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:01.71 ID:x6VNmylp
>>244
それは無い
267椎茸吾郎:2012/09/16(日) 23:37:02.07 ID:uOt4xZGi
気圧変化の干満による誤差はどうなるの?
268NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:03.54 ID:S40qtDdb
地面が揺れるというより、建物や家具なんかが倒れて自分を襲ってくるのが怖いんだよな。
269NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:04.49 ID:nfoZ6OWj
>>257
2日なんて分析やら会議やらで時間使いそうだ
270NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:06.33 ID:9lRpXh+6
ネット世論のほとんどは、
地震も原発もあとから知識を得て、ボロクソに批評しています。
271NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:06.99 ID:dqo+DoWt
やっぱ前兆はあるよな
272NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:16.23 ID:dPTTVSaM
全国から結構な義捐金が来たのに
配らずに市の予算にしてしまった市があったな
273NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:16.91 ID:gFyUrYsD
スゴいな
274NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:12.13 ID:12wUw7SF
九日の地震も昼間だった。とある講習中に「長くて変」なんて
言っていた。

二日後...えらいことになっていたorz
275NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:17.38 ID:dqALDOPY
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 10センチ隆起!
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
276NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:19.60 ID:kac49DaI
>>231
まあ想定外の地震だったんだね
あんなでかい津波が来るとは誰も思わないよね
277NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:22.40 ID:4tGXsvdu
隆起 はぁはぁ
278NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:22.44 ID:nTwrVP+C
これ使いまわしか
279NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:25.98 ID:uVeH4WC6
予兆がでてるじゃねーかw
280NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:29.93 ID:DDrg6+TO
>>225
MPEG系の動画圧縮(予測変換符号化)が揺れに対応しきれなかったせいだと思う。
281NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:34.92 ID:BB85eOES
>>275
蜂に刺されたのか
282NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:35.14 ID:TZz19S0b
>>262
言ってやるなよw
283NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:38.34 ID:rrxAfLPu
結局のところ、3.11以前はみんな、自分が生きてる間にこんな大津波を起こす地震が来るなんて、本気で思ってなかった。
だから予想なんて無理。
284NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:39.32 ID:0e6s4IzZ
>>262
役に立つ?
年金老人の死を先延ばしする医療は役に立ってるの?
285NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:44.09 ID:SumGliuY
2日の猶予があれば対策立てられるな
286NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:45.27 ID:f8+ZnjFi
株価のチャートみたい
287NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:46.10 ID:zj03GG9I
顔デブったな
288NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:46.76 ID:0693nCt9
9日の時点で10cm上昇でその後も動き続けていたのか・・・。
289 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 23:37:49.83 ID:x+kl45sf
地盤が3mも上がるとかとてつもないエネルギーだな
290NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:51.62 ID:KARLFa96
>>279
地震後に回収
291NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:51.67 ID:LWkLx1hy
はっきり出てるやん!
292NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:37:51.84 ID:ky0YxQWt
この経験が次の大地震で活きることこそが亡くなられた方たちへの供養になるよな
293ただめ ◆DAMEPkulhc :2012/09/16(日) 23:37:56.85 ID:DnbjOLeK
>>275
__
│香┃  /\       ∧_∧
│不┃/__\   O、( ゚ д゚ )O !
│動┃( ・`ω・´)   ノ, )    ノ ヽ      ∧∧ チュパチュパ
  ̄ ┃/━∪━⊃━ん、/   ━━━━<>っ(   )
     し'⌒∪`    (_ノ ヽ_)       と   ヽ
                             (__(^)(^)
294NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:00.54 ID:x6VNmylp
>>257
地震なんて今の科学で予知できるほど簡単ではない
295NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:02.31 ID:enBCMaxH
大きな地震知ってたよ
かなり揺れたじゃん
296NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:02.30 ID:BB85eOES
奈央太りすぎだろ
297NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:08.24 ID:gyW2ECIK
これも所詮後知恵だよな。次につなげなきゃ何の意味もない
298NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:14.42 ID:FtQxGraN
一昨日あたりに関東でM5級があったなw
299NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:14.82 ID:bYtePbp0
後出しジャンケンといえばそんな感じ
300NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:16.98 ID:uVeH4WC6
そもそもプレートテクトニクス論は間違い
301NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:17.49 ID:AaN5i8De
これぞ東海地震の予知で言われてるプレスリップなんじゃ
302NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:18.95 ID:2Mb9btFt
このくらいで天井かなと思って売ったらストップ高になったみたいな感じか
303NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:21.21 ID:kac49DaI
2日前に地震が起きたとき、俺は嫌な予感がしたよ
304NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:22.85 ID:lhS0ujqc

無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
305NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:23.10 ID:QTqi4Syf
おーかっけーCGだなあ
306NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:23.94 ID:reTrAQdE
株価でもじわじわ上げは暴騰の前兆になることがあるな
307NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:28.71 ID:nfoZ6OWj
>>280
不思議映像になってたね
308NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:29.20 ID:qrG8pOsO
タレント太った? 三菱地所のcmに出てる人だよね
309NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:30.92 ID:XAUC4v//
>>300
そうなの?
310NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:31.01 ID:rVMQ+LHS
>>292
次に起きる時には忘れられています
311NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:32.65 ID:ExEcB47/
奈央ちゃんで隆起
312 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:38:35.06 ID:zq0j77hW
3/9の地震、ジジイとチャリオの番組で最近知った
313NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:41.58 ID:Ur4P4fAJ
前の地震って津波来たやつだよね
314NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:45.90 ID:BB85eOES
何という貧乳コンビ
315NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:48.40 ID:r2mMk5DI
900hPaの台風とかもそうだけど
地球はもうだめなんだろう
316NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:48.69 ID:uartvGao
俺の人生
ひずみっぱなし
317NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:38:57.11 ID:eE3QlSjM
俺もなおにエネルギーを放出したい
318NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:02.10 ID:K7hxlG6W
今きたけど
安めぐみじゃなくてびっくりした
319 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:39:02.14 ID:zq0j77hW
>>244
30年前だからもうビビる
320NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:03.05 ID:xJnRk/Y9
くどいわ
321NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:10.99 ID:KS5OLk2H
>>196
ボーボーって広範囲なのと長さがあるのとどっちのこと?
322NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:12.74 ID:kac49DaI
良い椅子に座ってるな
323NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:13.30 ID:gFyUrYsD
最近も茨城で4くらい揺れたが
これも前触れか
324NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:15.85 ID:uVeH4WC6
>>309
大学の地理の先生が言っていた
15年前だけど
325NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:17.96 ID:BB85eOES
何で部屋暗いんだよ
326NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:18.40 ID:dPTTVSaM
>>316
そのうち解放されるよ
327NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:18.77 ID:rssV/VG5
>>286 小糸製作所? 鬼ゴム?
328NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:20.17 ID:frHj+5oQ
>>244
自分は逆
震度4ぐらいがくるとこのままあの揺れに繋がるんじゃないかと恐怖心が湧いてくる
ちなみに、うちのところは3/11で震度6強…だったはず
329NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:21.15 ID:TZz19S0b
奈央ちゃん、俺の腹にまたがって大揺れを体験してみないか?
330NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:21.62 ID:nfoZ6OWj
空いたろう
331NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:21.41 ID:uartvGao
愛太郎wwwwww
332NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:21.69 ID:Iq6gVDre
ラブ太郎www
333NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:24.02 ID:dqALDOPY
愛太郎!
334NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:24.59 ID:enBCMaxH
この名前は可哀想
335NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:26.84 ID:4xOu5Ow7
会いたろう
336NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:28.49 ID:j29H2qNG
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / >>275
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
337NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:30.22 ID:pc7PCx0s
まぁとにかく何らかの前兆はあるってことだな
338NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:30.29 ID:lhS0ujqc

南沢ってヒゲ生えてそう・・・(´・ω・`)
339NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:30.41 ID:f8+ZnjFi
最近のユーロ円もこんな動きだったぞ
340NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:31.81 ID:VpcLZPWQ
歌舞伎役者みたいな名前やな
341NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:33.04 ID:bFm/dkeQ
>>283
30センチ程度の津波注意報は何度も聞いたけどいきなり大津波警報だもんな
生まれて初めて聞いた単語だった人は多いはず
342NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:36.45 ID:xwrBBFIk
愛太郎!!
343NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:37.24 ID:9lRpXh+6
愛太郎ってすごい名前だ
344NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:41.78 ID:HLgOf56Z
i-太郎
345NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:43.20 ID:+Xwtyl4c
こんな事より、なんで俺に彼女が出来ないか、科学で解明してくれ!!
346NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:46.02 ID:BB85eOES
>>326
犯罪を起こすのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347ぴょん吉 ◆PYONKITx8. :2012/09/16(日) 23:39:46.53 ID:DnbjOLeK
>>294
未だに雲が〜とか今月も11日がやってきた!!とか
夕焼けが〜とか意味のわからない基地外発言をするバカもいるくらいだしな
348NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:48.49 ID:kac49DaI
>>323
地震タワーが東海するかも
349NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:52.11 ID:n1uIIGeB
南海地震で津波が襲ってきそうな所に住んでる人へ

賃貸なら出来るだけ内陸に引っ越すべし
持家なら逃げるルートをどうにかするしかない
他人事じゃないからな
350NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:39:59.96 ID:Hs8Ve14E
愛太郎って・・・本名か?
351NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:02.50 ID:SumGliuY
愛太郎って・・・
子供の頃いじめられたろうな
352NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:09.70 ID:+jQOizfh
天地人の年に生まれたから、愛太郎なんだろうなあ
353NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:11.85 ID:0XKFR7VN
何これ怖い
354NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:13.18 ID:QTqi4Syf
なんか草団子食べたくなってきた
355NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:15.55 ID:b0UqIGS0
セクスィ部長の名前なんだったけ
356NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:15.52 ID:xryB3qmX
加藤あい太郎
357NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:18.10 ID:4tGXsvdu
東北地方太平洋沖地震2日前の3月9日の地震発生直後の録画映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oqbs_GM8zms
358NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:20.11 ID:0693nCt9
怖い・・・
359NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:20.72 ID:Hs8Ve14E
愛太郎・・ファッションも独特だな
360NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:22.24 ID:zj03GG9I
>>315
30年くらい前に870hpaの台風があったらしいからまだ大丈夫だ
361NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:23.40 ID:ZMCk6kvP
兆候あるやん予知できるやん
362NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:33.59 ID:uartvGao
もうさ、東京地区は今のうちから
子どもたちを中心に内陸部に疎開させとけば良いと思うよ
363NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:37.88 ID:gFyUrYsD
>>348
これゃ大変だ
364NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:41.93 ID:rVMQ+LHS
そもそも首都直下で東京壊滅に待った無しの状況なのにほとんど大した対策してないだろ
人間は将来的な不安要素に対して楽観的に考えるように脳が出来てるんだよ
それは何でかって言ったら、不安を不安としてそのまま受け取る構造になってたら
そこから精神が崩壊するからだよ
365NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:46.47 ID:pc7PCx0s
チンコだって勃起するしな
366NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:50.15 ID:4Z3QlaSw
>>360
30年臭気とかたまらん
367NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:57.73 ID:Hs8Ve14E
368NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:40:58.88 ID:uartvGao
そういえば
東京地区は最近小さな地震がまた発生するようになったなあ
369NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:02.18 ID:XAUC4v//
>>360
あれ、人工台風だって中学校の先生が言ってた
370NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:02.55 ID:+Xwtyl4c
パンツ見えた
371NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:05.39 ID:zj03GG9I
詐欺先生
372NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:06.38 ID:APiZl+mJ
373NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:08.26 ID:KARLFa96
詐欺や
374NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:08.42 ID:kac49DaI
詐欺や
375NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:10.95 ID:frHj+5oQ
>>276
地層には記録残ってたらしいんですけどね
仙台市内でそういう発表も震災前にしてたはず。記憶が怪しいけど
376NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:11.69 ID:LUkPSMdK
>>338
Rのたいちゃんは生えてる
377NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:11.80 ID:WXCKKnM4
今の画面の説明だと大地震でひずみが解消されて伸びるから水圧計の位置は上がるより下がるのでは・・
378NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:12.85 ID:TZz19S0b
サギやあああああああ!!!
379NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:13.47 ID:LWkLx1hy
いかにも世間知らず顔
380NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:15.80 ID:uartvGao
サギや
381NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:16.23 ID:TQIkleOT
宮城沖の大陸プレートが動いてるのに 
千葉沖のプレートが動いてないわけ無いじゃん
同じ量のエネルギーが千葉沖に溜まってるはず
382NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:17.16 ID:ofZuR4xK
椅子キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
383NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:18.70 ID:jefGS2hu
土地の増幅率と周期の長短と建物の高低差も忘れてはいけない
地震は必ずやってくるんだから
384NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:19.57 ID:FtQxGraN
>>362
放射能汚染地域の子供でさえ見殺しなのにそんなことするわけないだろw
385NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:19.99 ID:ECfmi8OY
先生顔色悪いな
386NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:27.70 ID:Hs8Ve14E
慶子、最近スカート履かないな・・・
387NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:29.30 ID:XAUC4v//
ガード固すぎ
388NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:32.48 ID:cXo9h5zc
抑えてて見えないな
389NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:44.36 ID:sROYHZzO
違和感なんて俺でも感じてたわw
390NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:46.28 ID:0e6s4IzZ
馬券外した奴の言い訳トークに似てるw
391NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:47.55 ID:Ur4P4fAJ
>>360
なんか中心にいたら息苦しくなりそうだ(´・ω・`)
392NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:48.03 ID:bFm/dkeQ
奈央の服見てると3食団子食いたくなった
393NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:51.90 ID:nfoZ6OWj
394NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:54.37 ID:zj03GG9I
予想GUYです
395NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:41:59.09 ID:QTqi4Syf
違和感w 予想外ww 想定外wwwww
396NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:02.34 ID:ek0sOUOE
予想外と言ってる時点で、自分が能無しだと言ってるのと同義なんだぜ
397 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:42:02.97 ID:zq0j77hW
>>362
山間部には山津波が来ます
398NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:06.66 ID:YFnQKvsv
長い保ち合いの後に
でかいトレンドになるのは
FX相場の常識だろ
399NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:07.89 ID:uVeH4WC6
ひずみの理論が誤りだってのは認めないんだな
400NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:09.79 ID:2+bsaIXH
地震研究家って
予測できないけど
過去事例で発見するよね
401NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:17.70 ID:reTrAQdE
>>361
似た変化があってもたぶん何も起きないことのほうが多い
402NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:21.42 ID:gFyUrYsD
>>364
分かる
試験前に勉強しないといけないのに結局せずに本番
で勉強しなかったことを憎む
403NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:24.37 ID:gyW2ECIK
おまいらの人生も想定外の連続だよね(´・ω・`)
404NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:27.61 ID:XAUC4v//
>>386
昼間はミニでがんばってるよ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1347611103392.jpg
405NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:30.58 ID:ExEcB47/
アスペ
406NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:30.46 ID:zj03GG9I
地層にもアスペが
407NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:32.51 ID:12wUw7SF
奈央ちゃんは今くらいの体格がちょうどいいと思う(´・ω・`)

11日、ビルの屋上で最終試験があった。地震があったのは試験の前。「中止にして
全員合格でいいじゃん」なんて思っていたけど、試験は続行orz。合格確信したから
途中退場。事の大きさを次第に知っていくことになった。

あわてて退散した人がいた。東電の人間だったかもしれない。
408NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:33.02 ID:VpcLZPWQ
>>386
BSコンシェルジュとかいう宣伝番組だとよく脚放り出してるよ
409NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:33.94 ID:0693nCt9
>>377
下がってからバイーンと上がる。その時津波が起きる。
410NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:34.94 ID:nfoZ6OWj
あ!滑りてぃ
411NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:34.96 ID:LCY0pCmV
↓アスペリティー
412NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:36.23 ID:uartvGao
>>397
関東平野の奥、群馬とか・・・・・・
413NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:47.33 ID:Hs8Ve14E
お!!▼
414NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:47.87 ID:lhS0ujqc

見えた!!
415NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:49.54 ID:dPTTVSaM
海に家を浮かべてそこにすめば地震と津波を避けられると思ったが台風が来たら大変だった
416NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:50.55 ID:+Dt3MsEN
名古屋大学か 本気で研究しなきゃいかんぞ 次は名古屋に決まっているんだからな
417NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:50.78 ID:8SpI4cwp
>>397
山が崩れて温泉が呑み込まれたな
418NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:53.93 ID:0e6s4IzZ
手で隠した
419NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:55.62 ID:4Z3QlaSw
>>375
うちの庭にあるお地蔵さんは301年前に作られてて
前回の東海、東南海、南海3連動、
宝永の大地震+富士山大噴火の慰霊のお地蔵さんなんだよなあ
420NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:56.31 ID:WXCKKnM4
>>391
ポテチの袋もパンパンになってそうだもんな
421NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:57.76 ID:nTwrVP+C
油流し込めばいいんじゃないか?
422NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:42:59.64 ID:FtQxGraN
みえない
隠した
423NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:01.90 ID:ExEcB47/
ぱんつ隠した
424NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:08.66 ID:SumGliuY
>>364
対策ててなかったら311の時にそこいら中で建物が倒壊してるだろう
425NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:12.05 ID:K7hxlG6W
これ前にも見たな
新しい情報があるのかな?
426NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:18.04 ID:LWkLx1hy
427NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:19.55 ID:kac49DaI
>>375
北海道だけど、十勝沖も定期的に地震起きてるから
かなりやばいね、でかいのきたら大津波も来るだろうし
428NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:22.87 ID:gyW2ECIK
>>400
歴史地震を除けばまだ100年程度のデータしかないからな
これで予測っても無理だろ
429NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:25.76 ID:bYtePbp0
>>421
グッチ歓喜
430NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:24.15 ID:SpU8WfO4
パンティーと聞いて飛んできました!
431NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:30.25 ID:Hs8Ve14E
Nスペでもっと詳しくやってたやん・・
432NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:38.48 ID:TZz19S0b
ゆっくりのAAはよ
433NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:40.02 ID:gFyUrYsD
>>403
まさか童貞のまま22歳になるとは思いませんでした
434NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:44.00 ID:nvbM20tH
>>424帰宅難民はどうにもなんなかったね…
435NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:45.88 ID:frHj+5oQ
せっかく先人が、古文書に「とんでもねえ地震と津波が来たぞ!」と記録残しといてくれたのに、
現代人が、「いやー想定外でした」で済ませちゃうんだもんなあ
436NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:43:59.14 ID:lNkTCETn
ダイナミックトリガーだな
437NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:06.00 ID:nfoZ6OWj
>>419
貴重だな!
438NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:07.58 ID:UPy0JIpw
ゆっくりすべりって俺のギャグか
439NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:08.42 ID:KS5OLk2H
この番組、南沢いらなくね?
440NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:11.13 ID:PIsAs8KC
地震学者や原子力学者の信用度がゼロになったわな
441NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:15.35 ID:dPTTVSaM
>>434
知り合いは9時間歩いたって言ってた
442NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:19.30 ID:XAUC4v//
>>435
人間ってどんどん劣化してるよな
なんなんだろうこれは
443 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:44:20.71 ID:zq0j77hW
起きた事象をこしらえた理論に無理やり当てはめてる気がしないでもない
444NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:23.14 ID:nTwrVP+C
俺のパソコンが壊れた時期と一致する
445NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:25.91 ID:zj03GG9I
>>434
都知事が会社で3日暮らせやって言ってた
446NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:27.04 ID:3XA1LpMq
>>403
俺の想定では1999年で世界が滅んでいた
447NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:30.16 ID:uartvGao
やっぱり
このところの関東の地震、
やばいと思うなあ
448NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:30.23 ID:8SpI4cwp
>>434
東京なんかうっすら雪が降っただけでも麻痺するしょぼいインフラだもんなw
449NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:35.22 ID:YEsqtugo
何でその時に警鐘を鳴らさないんだ、地震学者
450NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:35.84 ID:3nZ6M43T
名前は癒し系なのに…
451NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:35.84 ID:SumGliuY
この姉ちゃんの髪フィギュアみたいだな
紫とかピンクに染めろよ
452NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:41.10 ID:+Dt3MsEN
>>419
庭にか・・・・・・・ひょっとして名家なんですよね 普通の家の庭には、そんな貴重な物は無いからねえ
453NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:44.01 ID:ofZuR4xK
南沢とやりてー
454NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:45.76 ID:M9w5Cipu
【緊急速報】23:55分に関東でM8規模の大地震が起きるぞ!!!!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347806372/
455NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:45.96 ID:rrxAfLPu
>>402
なるほど理解できた!
456NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:46.88 ID:nvbM20tH
どん ドンドンドンドンドン ドン            ドン!
457NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:48.23 ID:Hs8Ve14E
ゆっくりパンチラこないかな・・
458NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:50.40 ID:VpcLZPWQ
2月頃にM5の地震とか起きてたっけ?
459NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:44:53.65 ID:O+DiJWta
でも後付なんだよな(´・ω・`)
それで予測したら
イタリアかどっかみたいに科学者が訴えられる
460NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:02.61 ID:gyW2ECIK
>>442
そりゃ機械に頼り切ってるしな。おまいらもネットのやりすぎで
記憶力が落ちてると感じてるんじゃないか
461NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:04.97 ID:TZz19S0b
ほえ〜
462NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:05.77 ID:kac49DaI
アスペリティって何だ?
463NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:06.13 ID:f8+ZnjFi
大きさの程度は予期できないんでしょ
464NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:08.17 ID:yNVQdNhH
なおちゃんかわいい!
465NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:09.10 ID:Ri8kxx8q
>>428
地震の発生はカオス系だから完璧なデータがあってもいつ起こるかは
正確には判らない。
466NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:09.13 ID:lNkTCETn
>>435
天災は忘れた頃にやって来る
先人が残したこの言葉だけはあるな
467NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:13.04 ID:12wUw7SF
>>440
原子力学者の大半は昔から信頼性低かった。

学者の一部はいまだに信頼性が低い。
468NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:14.69 ID:nvbM20tH
>>419すげえな
469NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:18.57 ID:rVMQ+LHS
女は力に魅力を感じ、男は若さに魅力を感じる
これは生物学的に考えても妥当だ
子孫を残すなら若い女の方が良いし、強い子孫を作る為には強い男が都合が良い
かなり歳上と結婚する若い女の話はちょくちょく出るが、ババアと結婚する男の話は余り聞かない
風俗はほとんどが女がやってる
女は力に魅力を感じる、つまり現代における力=金に魅力を感じるから
クソジジイでもブサイクでも金持ってくれば相手が出来る
しかし男はババアの相手をするのはキツイから風俗が少ない

という理論を考えたんだが、どうだろうか
470NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:21.05 ID:KS5OLk2H
>>433
童貞は大切にしなさい
471NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:18.69 ID:uVeH4WC6
なんかしっくりこない説明だね
472NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:29.01 ID:zj03GG9I
>>462
アスペリティ(英: asperity)は、地震学において、震源域の中で大きくずれ、大きな揺れを起こす地震波が出ると考えられる部分を指す。
473NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:30.03 ID:iyLCdo8s
>>430
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\


474NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:30.85 ID:uartvGao
やっぱり、思い切った準備が必要だよな
475NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:31.43 ID:APiZl+mJ
>>404
詰めてるなぁ(・∀・)
476NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:37.17 ID:ocUDjuwr
ふともも
477NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:39.45 ID:ek0sOUOE
>>403
まさか2009年の選挙で民主党に投票する奴があんなに多いとは思わなかった。まじで予想外
478NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:39.45 ID:4Z3QlaSw
>>449
それが地震につながるとはわかんなかったんだよ
479NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:41.60 ID:CneEcx4m
583 名前:2012/07/17(火) 08:47:25.33 ID:2N5pu9rz0
東京電力協力会社(今でも福一に仲間が張り付いている)だけれども、
今週末は東京出張なので、官邸前デモに参加します!!
101 :2012/07/17(火) 08:13:54.35 ID:XiWMrCkH0
電力会社(東電ではない)の社員だけど、社員の殆どは原発を辞めたいと思っているよ。
よく言うでしょ、スポーツ選手が膝に爆弾を抱えているとかって。
電力会社の社員だって原爆に抱きついているのはたまりません。
原爆で得をするのは社員の1%に満たない特別な奴らですよ...
原発で電気料金が高くなっているのも事実。
もし、原発で電気料金が安くなるなら沖縄>>>東京>関西
って料金になる事くらい猿並みの魯鈍でも簡単に理解出来るから。
480NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:44.37 ID:ayn+uJXv
まあ、ほとんど分ってないってことね。
481NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:48.09 ID:nvbM20tH
>>473こんな時間に(´・ω・`)
482NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:48.83 ID:8SpI4cwp
>>460
感じは確実に読み書きできなくなり字もへたになった
483NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:49.54 ID:rrxAfLPu
>>403
いや、小学生の頃から、自分が立派に働いてる姿なんて全く想像できなかったから、
まさに想定どおり・・・・
484NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:50.26 ID:n1uIIGeB
>>364
日本の組織的な問題でもあると思う
何とかなるとか、最後は精神論
Bプランなんて考えてない
自分たちで備蓄なり何とかするしかない
485NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:52.43 ID:QTqi4Syf
アスペだらけじゃないか!
486NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:52.70 ID:ZMCk6kvP
アスペ乙
487NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:45:56.30 ID:ExEcB47/
アスペ大杉
488NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:07.64 ID:gFyUrYsD
>>455
でも意外と問題が解けちゃうと
なんだ楽勝wwwwwwwで終わる
489NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:10.15 ID:nfoZ6OWj
>>462
FFのキャラクターの能力
490NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:10.58 ID:BB85eOES
アスペひどい
491NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:13.87 ID:rNHNc61U
でたよ関東地方だけ伏せられてるわ
492NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:16.24 ID:TQIkleOT
グーグルマップの衛星写真みればわかるが
千葉沖のプレート境界までの距離が仙台沖の半分だから
津波が10分で到達してくるぞ 逃げる時間が少ない
493NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:22.31 ID:oK9Qchki
アスペリティがあるから
セックスが気持ち良いんだろ
全くなかったらズボズボスルスル
494NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:26.38 ID:ofZuR4xK
495NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:38.93 ID:FtQxGraN
>>467
そりゃ、関わったら寿命が縮むような分野にわざわざ行く人達のレベルっていうのは
やっぱり相応のモノになってしまうわけで・・・・
496NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:40.24 ID:+jQOizfh
>>474
前もって断層とかプレート境をいじくって、人口地震を起こすかな
497NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:43.08 ID:rrxAfLPu
>>419
ううむ、やっぱり記録はあるんだなあ
498NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:45.91 ID:WXCKKnM4
>>433
若いだけでなんとかなるのはあと3年くらいだから数撃ちゃ当たるで頑張れ
499NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:46.23 ID:r2mMk5DI
こんな女がその辺歩いてねぇかなぁ
500NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:46.61 ID:ek0sOUOE
M7.7でもやばいだろ〜
501NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:47.47 ID:PUZoOPQw
311はスロースリップを伴わなかった、って聞いてたけど違うのか?
502NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:47.88 ID:lhS0ujqc

南沢ってヒゲ生えてそう・・・(´・ω・`)
503NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:48.90 ID:MkVrEhBI
ちょっと笑いすぎや
504NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:51.64 ID:+Dt3MsEN
>>477
約 3,350万人がミンスジャパン候補に投票したな 凄すぎる
505NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:52.62 ID:uR3VGEzP
パンツみえそう
506NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:52.73 ID:uartvGao
スカートから手を離したっ!



見切れてた
_| ̄|○ il||li
507NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:46:55.00 ID:frHj+5oQ
>>428
その歴史地震とやらを検証すれば、どのクラスのが来るかぐらいは分かると思うんだが…
周期はさっぱり分からんけど周期性のある地震ならいつかは絶対来る、と容易に予測できるはずで…
508NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:01.45 ID:gFyUrYsD
>>470
いつか会うべき処女のために大切にしときます
509NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:02.91 ID:ocUDjuwr
>>404
フォトショで黒木メイサ化してもらった人か
510NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:08.78 ID:ExEcB47/
原発を狙ってやってるよな
神様は
511NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:09.17 ID:f8+ZnjFi
あちこちにありすぎて無理げーでしょ
512NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:15.19 ID:QxaGLMLK
最初はM7.9の地震だって言ってた気がする
513NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:18.33 ID:0693nCt9
関東の人って津波来ないと思ってる人多いよね・・・
今回だって千葉とか来てるのに。
もし来てしまったら被害が大きくなりそう。
514NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:19.53 ID:kac49DaI
>>472
へー、なるほど
サンクス
515NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:23.81 ID:KS5OLk2H
>>448
あれは騒ぎすぎだと思う
516NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:23.94 ID:ouqDHp5r
ふーん へーー 全然興味ありませんって感じだな。
517NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:25.71 ID:4tGXsvdu
これはようつべで見たな
518NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:27.71 ID:nvbM20tH
>>508一回はやっといたほうが良いと思う。処女のためにも
519NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:31.47 ID:O+DiJWta
>>507
30年以上前から
もうすぐ東京大震災があるって言われてるんだよね
520NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:34.85 ID:gWLoTOo9
こういう映像好き
521NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:36.85 ID:gyW2ECIK
下世話だがこれで日本の地震学も童貞卒業と言えるのか
これから経験を積んで大人になる時だな
522NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:37.40 ID:ZMCk6kvP
宮城かよやべえ
523NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:41.16 ID:UPy0JIpw
おっさんの逃げ足が早いやつか
524NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:44.42 ID:AZQ+NSkh
¥ ¥
(・∀・) キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
525NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:44.96 ID:xcF7tbed
銚子沖とか小笠原海溝付近とか見たいぞ
526NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:46.92 ID:QxaGLMLK
これ見たなー
527NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:48.46 ID:kac49DaI
いやああああああああああああ
528NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:49.16 ID:ky0YxQWt
怖かったろうなぁ
529NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:49.90 ID:frHj+5oQ
>>482
自分も…
こないだは住所すら書けなくてヤバイと思いました
530NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:50.86 ID:9lRpXh+6
NHKスペシャルの使いまわしキター
531NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:50.73 ID:eEG5CDHz
パニック
532NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:53.37 ID:nvbM20tH
これ、家にいるより安全だろう
533NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:54.06 ID:3XA1LpMq
>>507
数百年周期じゃ、1%ずれただけでも数年ずれるってことをかんがえろよ。
534NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:54.37 ID:uartvGao
この子
オバサンぽい顔だもんなあ
535NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:56.22 ID:bYtePbp0
うー怖いな
536NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:56.99 ID:ocUDjuwr
揺れ長かったよね?
537NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:54.16 ID:+jQOizfh
>>505
安さんなら平気だったけど、この子はなんかかわいそう
538NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:59.33 ID:VpcLZPWQ
避難早いなあ
539NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:47:59.37 ID:TZz19S0b
これは死を覚悟するね・・・
540NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:04.39 ID:ek0sOUOE
速攻で逃げてるのが1割ぐらいかな〜
541NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:04.63 ID:BB85eOES
ホールの中って危ないのか?
542NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:05.48 ID:QTqi4Syf
でっかいのがくるぞおおお
543NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:05.31 ID:sROYHZzO
おじさん逃げるの早いな
544NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:05.67 ID:rVMQ+LHS
物凄い速さで逃げ出すのはジジイばかり
545NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:06.70 ID:kac49DaI
椅子の下に潜れ
546NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:09.15 ID:YEsqtugo
ああ第二波
547NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:10.05 ID:gFyUrYsD
首都高もけっこう揺れたらしいね
548NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:10.62 ID:LCY0pCmV
これからが・・
549NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:12.45 ID:+Xwtyl4c
一人、すげぇー逃げ足の速いヤツがいたwwwwwwwwwwwww
550NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:12.77 ID:4XfdNRCL
これは怖いわ
551NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:12.92 ID:7DR9NYvm
第2波キタ━(゚∀゚)━!
552NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:14.26 ID:Ri8kxx8q
>>507
それは現状でも出来てる。
いつか来ることは判っても、「いつ」来るかは判らない。
553NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:14.21 ID:I7ObLKVJ
またデカいのがw
554NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:14.37 ID:gWLoTOo9
ああああ
555NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:17.49 ID:j29H2qNG
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`) 山や水辺から適度に離れた盆地の方が安全なのかも
        ヘI ノ( ノ ) 夏は暑くて冬は寒いけど
       ('ω` ) < )〜
        U U U U
556NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:18.05 ID:Ur4P4fAJ
そうだ。この波形の通りおさまるかと思ったらでかいのきたんだよ
557NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:15.18 ID:uartvGao
やっぱ、大自然の驚異を前に何もできないんだな
558NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:20.08 ID:xVc4rHSO
>>510
神様なんているんかね
いたとしても相当の意地悪だよね
559NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:20.83 ID:Hs8Ve14E
なんか、新しい情報ある?今日の放送・・・
560NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:23.27 ID:VpcLZPWQ
3回来たんだっけ
561NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:23.76 ID:QTqi4Syf
逃げてええええええええ
562NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:24.20 ID:TQIkleOT
動かない奴 なんなの
563NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:24.42 ID:dPTTVSaM
PC見てたら視界が揺れ出したから「疲れてるのかな」って思ったら地震だった > 3/11
564NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:24.88 ID:ayn+uJXv
思い出すわ、怖い。
565NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:26.83 ID:4xOu5Ow7
阿鼻叫喚
566NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:27.34 ID:lhS0ujqc

さっさと逃げるやつ

動けないやつ

分かれるな・・・
567NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:30.26 ID:dqo+DoWt
長かったよな…
568NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:31.17 ID:M9w5Cipu
こんなにゆれても逃げようとしない奴ってなに考えてるの?
これが平常性バイアスって奴か。
569NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:33.19 ID:XAUC4v//
ジェットコースターみたい
570NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:35.00 ID:0XKFR7VN
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
571NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:35.89 ID:KA6BRaH3
死ぬかと思うわな
572NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:36.52 ID:uR3VGEzP
西鉄バスジャックみたいに
そそくさと逃げるやつwww
573NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:36.76 ID:uartvGao
そう、2回目あったよなあ
574NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:37.82 ID:f8+ZnjFi
うわああああああ
575NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:40.31 ID:BB85eOES
これはこわい
576NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:40.36 ID:4tGXsvdu
女子の悲鳴 ハァハァ
577NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:42.99 ID:kac49DaI
なんで逃げないの?
578NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:43.40 ID:9BBKA9/e
千葉だけど、あの本震のとき、何回「やばいやばいやばい」って言ったことか
579NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:45.21 ID:eBQ6ZdSc
やっぱ我先なんだなwあー愛おしい
580NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:49.13 ID:gWLoTOo9
もし地震来たら近くの女の子に抱きつくんだ
581NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:49.16 ID:bFm/dkeQ
自然災害はすべて一期一会というか全部違うし、今の「予知」で「今から30年以内に起きる可能性が60%」とかなんの役にも立たない
こんなのに金をかけるより防災・減災対策に金使ったほうがはるかに有意義
582NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:51.80 ID:MkVrEhBI
やっぱり怖いな
583NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:53.36 ID:aRnGI7Fs
逃げないんじゃなくて動けないが正解だな
584NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:56.48 ID:ZMCk6kvP
逃げない奴生存能力低すぎ
585NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:57.24 ID:LWkLx1hy
これ死ぬかと思ったわー
586NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:57.57 ID:FtQxGraN
>>510
まあ、人間を駆除しようと思ったらあんなに効率的な施設は無いしな
遅効性の毒だからパクパク食ってくれるし
まさにアリの巣コロリならぬヒトの巣コロリwww
587NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:57.72 ID:ocUDjuwr
地震計頑張ったな
588NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:48:58.71 ID:sqTtYbfV
あー思い出したわあ
マジで怖かったよなあ
589NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:00.88 ID:APiZl+mJ
これは怖い(´;ω;`)ブワッ
590NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:01.22 ID:KARLFa96
>>566
あの建物なら逃げなくても大丈夫だろう
591NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:01.79 ID:KS5OLk2H
この日は2サスみてた。いいところで地震きてしまったんだよな
592NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:02.51 ID:frHj+5oQ
そうそう、そうだった…
いつまで続くんだコレって思った…
部屋の中であらゆるものが次々に倒れていったっけ…
593NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:05.63 ID:7JQCOFEF
あの揺れ方は前半で収まると普通に思うよなあ
594NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:06.38 ID:PigtU6Lh
係員の誘導も何もあったもんじゃないな
自分勝手に逃げたり、逃げられずにいたり。
595NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:07.08 ID:uartvGao
東京で古いマンションの6階にいて、死ぬかと思ったわ
596NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:07.86 ID:nvbM20tH
でけえ
597NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:07.97 ID:gFyUrYsD
>>518
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
598NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:07.88 ID:sROYHZzO
こういう時は天井が落ちてくるから早く出たほうがいいぞ
599NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:08.70 ID:PzYo4yII
>>448
そりゃインフラの方向性の問題
雪国の田舎に東京並の人員あつまりゃインフラが麻痺するのと同じ事だよ
600NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:10.50 ID:ueZXc0yD
>>513
沿岸部は液状化で被害受けてんだから
他人事とは思ってませんよ?
601NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:14.30 ID:+Dt3MsEN
俺は名古屋の地下2階で仕事してたけど揺れたからなあ 
602NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:18.49 ID:hIjsebvY
この場合どっちが正しいのかな
603NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:19.51 ID:Zd2XinKQ
関西で揺れたのと同じなんだな。
604NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:20.59 ID:9lRpXh+6
地震は揺れはじめたあと、強くなるのかわからんから、いつも緊張するわ。
605NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:22.14 ID:eEG5CDHz
ばっよえーん
606NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:19.40 ID:I7ObLKVJ
長かったよなー
607NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:26.95 ID:m1xhdFE/
やめてええええええええええええええ!!
608NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:28.65 ID:27kZuuMP
想定外です
609NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:27.07 ID:bqfzMb8k
大阪でもかなり横揺れ酷かったからなぁ
610NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:30.76 ID:nvbM20tH
>>597相手は人間の女だぞ
611NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:32.56 ID:gyW2ECIK
>>568
でおまいさんはあの地震を経験してるのか?
無いなら無知をひけらかすのは止める事だな
612NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:35.25 ID:KARLFa96
纐纈さん
613NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:36.89 ID:ieIKGFpw
すげー苗字だな
614NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:37.44 ID:TZz19S0b
よめねえwww
615NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:39.09 ID:O+DiJWta
>>568
HAHAHAどこに逃げようというのかね
616 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:49:39.69 ID:zq0j77hW
纐纈さん
名古屋系のイメージ
617NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:40.36 ID:LCY0pCmV
俺も家が壊れるかと思ったわ
618NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:41.36 ID:bqfzMb8k
読めない
619NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:42.04 ID:zj03GG9I
纐纈
620NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:42.80 ID:2Mb9btFt
纐纈て
621NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:42.94 ID:ocUDjuwr
纐纈さん

変換できた
622NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:44.72 ID:nfoZ6OWj
まったー難しい名字
623NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:46.19 ID:UPy0JIpw
5分以上揺れたような気だったな東京にいたけど
624NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:46.39 ID:kac49DaI
纐纈、難しい苗字だな
625NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:47.04 ID:ky0YxQWt
>>580
あの瞬間はスーパーにいたので、パニックになってた若奥様をなだめてたよ
626NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:50.19 ID:jefGS2hu
世界ランキングだと9.5てのがあったはず
627NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:51.39 ID:M9w5Cipu
あ、正常性バイアスの間違いだった。
628NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:52.53 ID:4XfdNRCL
纐纈って岐阜の人か?
629NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:52.59 ID:VpcLZPWQ
どっからそんな苗字なったんだ
630NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:52.35 ID:APiZl+mJ
漢字難しい(・∀・)
631NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:55.56 ID:nTwrVP+C
落とし穴があったのか
632NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:56.56 ID:rrxAfLPu
>>488
そしてその後まったく成長しない。
まさに俺のことじゃないか!
633NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:57.40 ID:nvbM20tH
>>568揺れすぎて動けないのでは
634NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:57.90 ID:4xOu5Ow7
3分か。揺れてる最中に地震板に書き込める訳だw
635NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:58.85 ID:12wUw7SF
コウケツ氏、汚名返上したいみたいだね
636NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:59.78 ID:ZMCk6kvP
関東住まいの俺でも家が倒壊すると思って慌てて外に出たのに
637NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:49:57.04 ID:/GjTVt/k
つまり日本海側に住めばいいの?
638NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:03.15 ID:lhS0ujqc

無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
無能の税金泥棒集団、東大地震研
639NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:03.43 ID:WXCKKnM4
超CG
640NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:03.67 ID:gFyUrYsD
>>580
逆に抱きつかれたりして
641NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:03.90 ID:KS5OLk2H
纐纈ってすごい名前だな
642NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:04.51 ID:gWLoTOo9
頁は余分だろ
643NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:06.60 ID:8SpI4cwp
>>599
雪国は道路からしてつくりが違うけどね
644NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:06.93 ID:yNVQdNhH
>>579
女の子守ってる人居たぞ
645NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:10.31 ID:rCjV+Jkf
こうけつ・・?
646 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 23:50:11.94 ID:x+kl45sf
教授とかアナウンサーの台本と比べたら南沢奈央の台本ってぺらっぺらしてそう(´・ω・`)
647NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:12.91 ID:3XA1LpMq
>>568
逃げようとして怪我する奴のほうが多いと思うよw
落ち着いて行動するのが一番
648NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:13.46 ID:enBCMaxH
今日は変わった名前の人が多いね
・愛太郎
・さぎや
・こうけつ
649NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:14.24 ID:ExEcB47/
爺さんは戦争で経験済みだからな
さっさと逃げ出した方が勝ちだと知ってる
650NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:14.91 ID:ek0sOUOE
長さとか大きさの問題じゃないと思うが
M7でも津波はくるんだろ?
651NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:16.69 ID:rVMQ+LHS
首都は広島が良いと思うよ
瀬戸内海に守られてるし、島根とかより温暖な気候だし
652NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:16.85 ID:m1xhdFE/
これ、再放送じゃないよね?
653NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:22.60 ID:TQIkleOT
仙台沖からいわき沖くらいまではガス抜きされたよ
問題は千葉沖 ここはヤバイ溜まってる 
654NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:24.31 ID:hN6kAE4J
予想できても事実上それに備えることは無理だわな
655NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:24.14 ID:YEsqtugo
どーーーーん
656NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:28.64 ID:aRnGI7Fs
このBGMくれw
657NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:31.05 ID:frHj+5oQ
>>552
いや、できてねえっしょ
できてたら、今の日本の原発群があの程度の海抜の場所に作られてるはずがない
658NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:31.34 ID:I7ObLKVJ
こうけつって一発で出てくるんだなw
659NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:33.98 ID:dPTTVSaM
纐纈一起

読めんw
660NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:34.87 ID:nfoZ6OWj
>>642
ぼくがかんがえたむずかしいかっこいいみょうじ
661NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:35.74 ID:HFyA0JKw
この漢字でコウケツっていう人、他にも大学教授にいるわ。
親戚なのか全く関係ないのかわからんけど
662NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:39.19 ID:eEG5CDHz
トロンレガシーかな?
663NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:41.36 ID:ocUDjuwr
「頁」いらない苗字だな
664NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:41.78 ID:gFyUrYsD
>>610
んなこた解ってる!
665NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:42.47 ID:bqfzMb8k
跳ね上がりか
666NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:43.06 ID:nvbM20tH
>>646全部の末尾に「棒」って書いてあるんでしょ?
667NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:46.39 ID:PIsAs8KC
あの日は高層ビルにいて、回りの女子はキャーキャー言ってるし、
地震の後もビルが揺れ続けて怖かった
668NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:47.34 ID:gyW2ECIK
>>604
あの地震以降ちょっとでも揺れるとデカイの来るかって
身構えるようになってしまったな
669NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:49.47 ID:oK9Qchki
アススカトロティが凄いな
670NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:50.68 ID:ieIKGFpw
超巨大アスペ
671NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:53.70 ID:kac49DaI
>>628
義父に多いよね
俺の友達も纐纈っていうよ
ときどき簡略して交吉って書くらしいよ
672NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:55.84 ID:reTrAQdE
>>584
パニック映画では我先に逃げる奴が死んでいく
673NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:57.71 ID:+Dt3MsEN
>>623
府中の7階ビル7階にいた人が ホント死ぬと覚悟したと言っていた
674NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:50:58.03 ID:9bQMi/dX
纐纈一起の名著
共立図書 OSシリーズ MS-DOS
675NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:00.49 ID:LWkLx1hy
纐纈センセイキター
676NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:00.76 ID:VpcLZPWQ
2本目の方が大きいのか
677NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:01.61 ID:Hs8Ve14E
この話、Nスペでやったよな?
678NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:02.38 ID:qSgW4635
誰が掘ったんだ?<落とし穴
679NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:09.15 ID:2Mb9btFt
ピタゴラ状態か
680NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:11.27 ID:bqfzMb8k
でけぇえええ
681NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:11.95 ID:O+DiJWta
>>672
こんなところにいられるか
俺は一足先に逃げさせてもらうぜ
682NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:14.85 ID:+Xwtyl4c
すげぇーwww
683NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:20.02 ID:xVc4rHSO
あんなドデカイ津波が来るなんてな
684NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:20.95 ID:Eihy5ZVf
超巨大おまいらが原因か(´・ω・`)
685NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:22.11 ID:0XKFR7VN
何連鎖だ
686NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:22.62 ID:nfoZ6OWj
ぷよぷよのたいやきうどん
687NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:23.61 ID:QTqi4Syf
>>678
アンデッド
688NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:23.57 ID:ocUDjuwr
アスペルガー
689NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:25.19 ID:gFyUrYsD
>>632
ま、しょうがないさ
690NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:27.24 ID:cwaVeLzo
巨大アスペルガーのせい
691NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:29.24 ID:AaN5i8De
アスペリティさん我慢しすぎ
692NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:32.89 ID:rssV/VG5
尿管結石だな解るよ
693NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:34.45 ID:APiZl+mJ
>>647
道路に飛び出して車にひかれた人がいたよね(・ω・`)
694NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:35.08 ID:tbpqnWmv
なんかドキドキしてきたw
695NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:35.55 ID:8SpI4cwp
なんだか回線が調子悪い
696NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:36.76 ID:PzYo4yII
>>643
そうだね
でも東京もインフラの許容量が桁違いってのと同じだよ
697NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:38.36 ID:7JQCOFEF
影の大魔王が
698NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:38.63 ID:WXCKKnM4
>>652
Nスペで見たのだろう
699NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:38.60 ID:M9w5Cipu
>>611
何が無知なの?
700NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:40.03 ID:dPTTVSaM
>>672
「いいか、俺が戻るまでここを絶対動くんじゃないぞ!」
701NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:42.27 ID:12wUw7SF
コウケツ氏にも少し喋らせてあげなよ...(´・ω・`)
702NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:43.66 ID:gWLoTOo9
どうやって調べてるんだよ
703NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:50.51 ID:SumGliuY
海保の船が10メートルの津波に向かって乗り越えた映像をつべで見たけど
みんな淡々としてるんだよな
704NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:52.50 ID:nvbM20tH
スーパーではカゴをかぶるといいらしいよ
705NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:53.82 ID:eEG5CDHz
たまってたのね
706NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:56.81 ID:ZMCk6kvP
アスペの巣窟
707NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:51:57.77 ID:cXo9h5zc
でけぇ
708NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:01.80 ID:A2FZMfs3
別になんだかんだ言っても最終的にはもう終わってる福一原発がラスボスだけどね
709NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:05.99 ID:H+/YErEQ
ぷよぷよの連鎖みたいなもんか
710NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:13.20 ID:ExEcB47/
火事でも余裕ぶっこいてるやつが真っ先に死ぬからな
いち早く逃げ出すのは正解
711NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:13.25 ID:ocUDjuwr
>>687
バイオハザード見てたな
712NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:14.34 ID:QTqi4Syf
ヌルヌル動くよ
713NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:15.66 ID:gFyUrYsD
>>648
母校の生徒会長に
纐纈って名字がいた
714NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:15.79 ID:3XA1LpMq
>>698
いったい、同じ内容でいくつの番組を作れるのか
715NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:21.46 ID:xVc4rHSO
ぷよぷよで言うと何連鎖ぐらいだろう
716NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:28.15 ID:zj03GG9I
>>702
各地の地震計の時間差じゃね
717NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:30.49 ID:j29H2qNG
↓アスペルガーの一言
718NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:31.51 ID:YEsqtugo
津波と原発がなければなあ
719NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:32.65 ID:QTqi4Syf
>>711
正解!w
720NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:36.36 ID:4Z3QlaSw
いばらきなのか
いばらぎなのか
721NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:37.16 ID:oK9Qchki
Nスペであったど 3/11ごろ
722 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:52:42.52 ID:zq0j77hW
>>699
震度5で逃げる余裕はない、俺の経験だと
723NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:42.68 ID:m1xhdFE/
いばらGI逃げて〜
724NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:43.03 ID:TZz19S0b
>>709
お前のせいでディスプレイにツバが飛んだわ
725NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:44.68 ID:dPTTVSaM
>>704
カゴの加護

なんつてな(´・ω・`)
726NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:45.90 ID:uartvGao
てことは千葉より南はまだ
アスペのエネルギーが蓄えられ続けてるってことじゃん
727NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:46.24 ID:TQIkleOT
>>714
連鎖だっつてんだろ
728NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:46.63 ID:QxaGLMLK
ばよえーん
729NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:53.20 ID:O+DiJWta
>>700
「HAHAHAココにいれば安全ですよ」
730NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:52:53.77 ID:f8+ZnjFi
奈央ちゃんのワキが見たい
731NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:01.41 ID:0693nCt9
揺れが単純に伝わったのではなく、溜まってたものがどんどん開放されて
連鎖であんなに大きくなったのか。
732NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:01.55 ID:LWkLx1hy
ぷよぷよの連鎖かよ
733NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:06.34 ID:A2FZMfs3

         ____
       /  ./  /|    どうだ>>704
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   似合ってる?
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
734NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:07.87 ID:+jQOizfh
>>713
悪いことができないような名前だね
735NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:09.94 ID:m1xhdFE/
>>720
慶子はいばらGI出身
736NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:12.97 ID:BB85eOES
>>721
NHKの3分の2は使い回しでできています
737NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:13.07 ID:rrxAfLPu
>>671
えっ、交吉でいいの?
738NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:13.15 ID:gWLoTOo9
東海地震まだかよ
これが楽しみで今まで生きてきたのに
739椎茸吾郎:2012/09/16(日) 23:53:20.65 ID:uOt4xZGi
時々抜いてやれって事だな
740( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/16(日) 23:53:22.20 ID:0n+NV+HS
じゃあ俺もぷよぷよの連鎖
741NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:24.44 ID:rVMQ+LHS
俺は地方住みだけど、首都直下来て関東民がみんな死んだら
テレビの放送とかどうなるんだろう?
742NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:29.53 ID:VpcLZPWQ
今回のでまた分布図変わったんじゃない?
743NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:29.78 ID:lhS0ujqc


オレも自信がない・・・(´・ω・`)
744NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:31.23 ID:ky0YxQWt
>>716
津波で壊滅してると思われてた各地の地震計や放射線測定器を学者が探して解析していったらしいね
745NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:32.55 ID:7JQCOFEF
>>521
日本の地震学が童貞だったら
諸外国の地震学なんて勃起もしたことないクラスだろ
746NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:34.18 ID:ocUDjuwr
>>725
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
747ぴょん吉 ◆PYONKITx8. :2012/09/16(日) 23:53:34.67 ID:DnbjOLeK
ぷよぷよ通のカエルみたいな適当に積んだら大連鎖が置きました状態か
748NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:35.68 ID:TZz19S0b
↓ものすごく溜まってる人が
749NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:42.95 ID:i6Alfa/2
奈央ちゃんのワキが舐めたい
750NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:43.63 ID:kac49DaI
地震がほとんど起きない県ってあるのかな
島根、鳥取あたりは起きないイメージだな
751NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:45.58 ID:J9xotSu1
南沢奈央からやる気が感じられんな
752NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:50.61 ID:KS5OLk2H
>>730
有働由美子の腋汗で我慢してください
753NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:51.24 ID:rrxAfLPu
>>692
痛いよねー。
754NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:52.67 ID:0XKFR7VN
最大級にタメてしまったのか
755NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:55.05 ID:nfoZ6OWj
一見おとなしい奴が、ぶっち切れるのだな
756NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:59.15 ID:gFyUrYsD
>>734
確かに
しかしイケメンでいい人だった
757NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:53:59.22 ID:2+v9rUJd
南沢奈央はこの番組でかなり賢くなっただろうな
毎回知識増やしてるし
758NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:02.19 ID:frHj+5oQ
>>568
あの時は諦めてた
たぶん床が抜けて俺は下敷きになって死ぬ、とうとうその時が来たんだ、と思った

でも、助かるもんで…
揺れが収まった直後の部屋の惨状を見て、なんで地震対策しとかなかったんだろうと思ったなあ
まあ、その後も、何度も凄い余震が来たから…横殴りの雪が降る中で家の外に出てガタガタ震えながら「今度こそ家潰れる、潰れる」と不安になってたっけ
759NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:03.06 ID:Hs8Ve14E
奈央のガード、固い・・・
760NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:03.33 ID:BB85eOES
761NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:03.32 ID:4Z3QlaSw
>>718
津波はつい数十年前のことを忘れてたんだし
原発もそれを軽視して作っちゃったんだしね
762NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:05.90 ID:eEG5CDHz
ダイソンさんだな
763NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:06.86 ID:Ri8kxx8q
>>657
数百年のスパンで「いつ」かが判らないから作ったんだよ。
俺たちが生きてる間には起きないから、知らないよってこと。
764NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:11.74 ID:aRnGI7Fs
>>741
テレビより経済的ダメージがでかそう
765NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:12.34 ID:XAUC4v//
>>741
ローカルで独自番組作ればいいじゃない
766NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:12.57 ID:+Dt3MsEN
>>703
IMFじゃ変換出来んけど「ちちゅう航法」て言うんだよな 波に向かって真正面から突っ込む 横だと転覆するからね
767NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:16.04 ID:rVMQ+LHS
NHKは東京が死んでもどっかの地方が切り替えて放送するんだっけ?
768NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:18.27 ID:lhS0ujqc

ふたりともマンコをぎゅーぎゅー押すな!!
769NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:18.43 ID:kac49DaI
>>737
そそ
郵便物もそれで届くらしいよ
770NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:20.98 ID:ky0YxQWt
>>741
大阪からの放送に切り替わるよ、NHKは
771NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:34.36 ID:0e6s4IzZ
日本人はインドネシア馬鹿にしすぎ 2年住んだがすごい良いトコだったぞ
772NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:38.04 ID:xVc4rHSO
スマトラが先にあったのに
何も生かされなかったな(´・ω・`)
773NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:46.20 ID:ek0sOUOE
別にそんなことはどうでもいい。大きい地震がいつどこで来るのかが知りたい
774NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:46.45 ID:i6Alfa/2
マンギュー!ヽ(`Д´)ノウゴ〜!
775NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:51.00 ID:gyW2ECIK
ただスマトラ沖地震が起こっていたのにそれを日本で
想像できなかったのは残念としか言い様が無いな
776NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:52.97 ID:TZz19S0b
俺も奈央ちゃんの体を色々研究したい
777NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:53.36 ID:f8+ZnjFi
>>752
NO THANK YOU!
778NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:56.74 ID:4XfdNRCL
原発学者と同じじゃねえか
779NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:58.88 ID:XAUC4v//
>>771
インドネシアのどこ?
780NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:59.46 ID:m1xhdFE/
>>698
そっかNスペだ!
781NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:54:59.42 ID:c5ArSFJF
あれ?2355は?
782NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:02.26 ID:3XA1LpMq
>>773
諦めろ
783NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:04.67 ID:8SpI4cwp
>>745
欧州や南米の地震はなぜかアメリカの機関が計測したものを発表
784NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:05.42 ID:+jQOizfh
>>750
石川富山京都滋賀あたりも聞かない気がする
785NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:12.54 ID:/2bbttel
なんか聞いてると分かったつもりになっちゃうけど何にも分らん
786NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:14.15 ID:oK9Qchki
>>736
来月から受信料下げるんだから
多少の使い回しは…
ダーウィンが来たでもあったな
787NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:18.69 ID:A2FZMfs3
>>741
民放は知らないが、NHKはすでに大阪、京都、その他の地方に基盤作ってる
788NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:19.29 ID:0693nCt9
>>741
NHKは大阪とか他の地方局にスイッチして担うようにという連携体制を
作っているらしい。番組でやってたが・・・。
実際一発でバンしちゃってその後の現地の情報入らなかったらどうなるかわからないよね。
789NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:20.84 ID:WXCKKnM4
>>757
安は賢くなったのだろうか・・
790NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:22.09 ID:IV5LVDZO
ロバートゲラー先生が地震の予知は不可能だって言ってんじゃん
予算ゼロにしろ
791NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:24.24 ID:ExEcB47/
もっとパンチラで地震への注意を喚起しないとダメだろ!
NHKはこれだから困る
792NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:25.64 ID:2Mb9btFt
たまごっちみたいな音だな
793NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:30.94 ID:QTqi4Syf
隠れアスペをあぶり出せ!
794NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:32.37 ID:Ur4P4fAJ
>>758
俺んとこも地震がおさまって外見たら吹雪だった
この世の終わりかと思ったわ(´・ω・`)
795NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:37.05 ID:FtQxGraN
アチェは津波前は紛争地帯だったのに、津波で一気に人口が減ったお陰で
治安が劇的に改善したとか
796NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:37.54 ID:dEmp4Zr2
なおちゃんはストッキングとショーパンで無知陸奥太ももを見せてくれ(・∀・)
797NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:37.50 ID:c1M7Vm90
>>750
鳥取はM7クラスの直下型が時々あるよ。
798NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:38.37 ID:4fgph5ir

テレビ東京で乃木坂ってどこ?始まるよー!

今日は大運動会完結編だよー!!


799NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:40.42 ID:4Z3QlaSw
これでわかった様な気になってて
また何十年後かに想定外っていうのかな

てか、311前の東北大の予知の自信はすごかったし
800NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:41.32 ID:KS5OLk2H
>>769
長嶋茂雄は名前だけで届くんだっけ?
801NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:45.58 ID:rNHNc61U
関東近辺を調べろや
802NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:47.25 ID:2+v9rUJd
中村慶子と南沢奈央
どっちがイイかな
迷うな
803NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:47.77 ID:rCjV+Jkf
隠れたアスペは隠したままでいいと思う
804NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:51.12 ID:m1xhdFE/
>>771
テレ東が見られないとこには住めない
805NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:52.84 ID:dPTTVSaM
九州はあんま地震来ないよね
806NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:57.59 ID:eEG5CDHz
もう力ためてる
807NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:55:58.21 ID:+Dt3MsEN
>>773
タカジンで日本語を喋られる外国人の人が名言してた 「分かりません!」と
808NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:03.16 ID:ocUDjuwr
隆起(*´ー`*)
809NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:08.52 ID:gyW2ECIK
これでプレート型地震の事はかなり解明されるかもしれないが
問題は直下型地震か
810NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:11.62 ID:kac49DaI
>>784
やっぱり裏日本はプレートの境界がないから
地震が少ないんだね
811NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:12.41 ID:aRnGI7Fs
もう忘れちゃった
アペリティフだっけか
812NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:12.35 ID:4Z3QlaSw
また3m下がったらボーンかねえ
813NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:14.06 ID:KS5OLk2H
>>781
明日だな
814NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:17.32 ID:r2mMk5DI
これで学者が一々謝らなきゃいけないのが異常
相手は大自然だよそんなに単純じゃない
815NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:18.62 ID:NYBO2Z3T
連鎖で関東大震災+東海地震+富士山噴火が一気に起きそう
ついでに中国と戦争が始まって核ミサイル
816NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:19.17 ID:gWLoTOo9
海溝のそばの島国に住んでいるんだから
地震から逃れられない
高台に住め 以上
817NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:22.30 ID:A2FZMfs3
>>749
ワキガなの奈央(゚ν゚)クサー
818NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:22.73 ID:enBCMaxH
地道な作業だな
819NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:23.79 ID:I7ObLKVJ
>805
火山が怖いがなw
820NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:27.97 ID:/GjTVt/k
ちんこ
821NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:28.23 ID:YEsqtugo
ちんこー
822NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:32.77 ID:eBQ6ZdSc
>>644
いい漢だね
823NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:33.60 ID:gFyUrYsD
>>798
橋本奈々未でもみるか
824NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:34.20 ID:VpcLZPWQ
観測技術も経験やな
825NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:34.57 ID:4Z3QlaSw
>>811
ホスピタリティだったかな
826NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:35.00 ID:Ur4P4fAJ
↓ちんこ
827NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:35.61 ID:9lRpXh+6
沈降
828NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:36.21 ID:rVMQ+LHS
ってか、1ヶ月以内に首都直下来るよってわかっても
どこにも行けない奴が多いよね
829NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:37.22 ID:enBCMaxH
この人、帽子かぶると顔違うね
830NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:38.86 ID:PzYo4yII
まあでも今回の地震と津波、その後の原発騒動で思ったのは、フィクションじゃあ社会体制の根幹から変わりそうな大事件なのに
現実の社会はこの程度じゃ何だかんだで対して変わらんのだなって事だな
世紀末ヒャッハーの世界にはそうそうならん(´・ω・`)
831NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:38.67 ID:ZMCk6kvP
早く空中都市出来ないかなあ
832NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:40.14 ID:2+v9rUJd
尻を舐めるよ、Assペロティ
833NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:48.48 ID:4xOu5Ow7
アスペきらい
834NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:49.12 ID:rrxAfLPu
>>769
郵便局すげー。大学の同窓生にいたんで、機会があったら使ってみるよ
835NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:51.84 ID:kac49DaI
>>811
アスペルガー
836NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:58.77 ID:cwaVeLzo
隠れアスペが↓
837NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:56:59.69 ID:KS5OLk2H
>>802
大澤亜希子がいい
838NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:03.94 ID:PigtU6Lh
チンコの沈降
839NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:08.75 ID:8SpI4cwp
>>805
フコーカは大きいのあるだろ。人の形をした修羅が沢山いるし
840NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:17.74 ID:eEG5CDHz
意図的に小さい地震起こして分散させられないかな
841NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:21.13 ID:dPTTVSaM
ちょっくらアスピリティの様子見てくる
842NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:22.59 ID:3XA1LpMq
>>830
東京焼け野原でも、国が滅びなかったんだから。
843NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:25.13 ID:4Z3QlaSw
>>814
いや、実際東北大の地震予知は
世界中に偉そうにしてた
844NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:26.94 ID:QTqi4Syf
ちゅうかプレートが動けないようにしたらいいじゃね
マントル全部吸い出して火星にでも捨てようぜ
845NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:27.66 ID:+jQOizfh
>>837
ぺったんこなのに
846NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:29.33 ID:gyW2ECIK
>>814
地震や津波を責めるわけにいかないから
どうしても学者へ鬱憤が行ってしまうんだろうな
彼らは反論できないから格好の的になる
847NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:30.76 ID:9lRpXh+6
>>454
こねーぞ!!!!
848NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:32.05 ID:KS5OLk2H
>>771
MXは映りますか?
849NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:36.16 ID:j29H2qNG
>>805
断層が各地に走ってるから安全かと言われると微妙なところ
850NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:36.79 ID:uartvGao
ウンコしてるときに地震きたらどうしよう
851NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:37.78 ID:ExEcB47/
高台は山崩れがあるからな
852NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:43.95 ID:TqKEpoMP
asperity
as?per?i?ty /?sp?r?〓i, ?- || -?ti/ [名] (複 asperities)
(フォーマル) (言動の) とげとげしさ, 荒々しさ
853NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:46.56 ID:CneEcx4m
583 名前:2012/07/17(火) 08:47:25.33 ID:2N5pu9rz0
東京電力協力会社(今でも福一に仲間が張り付いている)だけれども、
今週末は東京出張なので、官邸前デモに参加します!!
101 :2012/07/17(火) 08:13:54.35 ID:XiWMrCkH0
電力会社(東電ではない)の社員だけど、社員の殆どは原発を辞めたいと思っているよ。
よく言うでしょ、スポーツ選手が膝に爆弾を抱えているとかって。
電力会社の社員だって原爆に抱きついているのはたまりません。
原爆で得をするのは社員の1%に満たない特別な奴らですよ...
原発で電気料金が高くなっているのも事実。
もし、原発で電気料金が安くなるなら沖縄>>>東京>関西
って料金になる事くらい猿並みの魯鈍でも簡単に理解出来るから。
854NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:50.21 ID:rNHNc61U
関東地方調べろや
855NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:50.02 ID:4Z3QlaSw
>>816
これより下に家建てるなって石碑あったよね
856NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:57:53.03 ID:rrxAfLPu
>>787
そういえば、地震後しばらく、テレビはこっそり関西放送局のスタジオ使ってるって噂があったな
857NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:08.14 ID:2+v9rUJd
南沢奈央の髪の質はイイな
いかにも若い感じ
858NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:12.64 ID:FtQxGraN
>>830
そりゃ、津波で壊滅したのは地方漁村だけだし、原発事故の効果は顕在化するまで
時間がかかるし
859NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:13.63 ID:oK9Qchki
NHKの偉いひとたちは
「半年前に流した番組なんか覚えてるわけないだろ」
てOKしてるんだろな
860NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:20.76 ID:Iq6gVDre
>>830
まだわからんよ。歴史の中なら1年半なんて一瞬だ、これから何かが連動して起こるかもね(´・ω・`)
861NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:24.59 ID:xVc4rHSO
>>830
東電の対応とかひでぇもんな。
値上げとか容認しちゃってる国民(´・ω・`)
862 ◆ARiRINijCg :2012/09/16(日) 23:58:27.25 ID:zq0j77hW
予知の看板下げようぜ
863NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:28.12 ID:KS5OLk2H
>>845
ナツキと理科のおっぱいもいいよな
864NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:34.34 ID:7JQCOFEF
南海トラフは今も静かにエネルギーを貯めているのか・・・
865NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:34.75 ID:4Z3QlaSw
>>856
NHKは実際BK使ってた
866NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:34.99 ID:uartvGao
サギや
サギやでぇ
867NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:38.46 ID:3XA1LpMq
>>846
無神論者は誰かを吊るすしかなくなっちまうな。
868NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:39.87 ID:LWkLx1hy
言い訳
869NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:40.28 ID:dPTTVSaM
地球があぶない
870NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:46.05 ID:12wUw7SF
はっきり言ってくれたのはよかった



(´・ω・`)
871NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:46.78 ID:rVMQ+LHS
首都直下来た時にアダルトライブチャットしてたらどうなるんだろう
872NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:50.30 ID:gyW2ECIK
100年200年経てば随分解明されるんだろうな
その時まで生きていないのが残念
子孫には有効に使って欲しい
873NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:50.72 ID:A2FZMfs3
>>839
あっちの台風どうなったんだろ、そろそろ総合のニュースに移動すっかな
874NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:52.81 ID:ocUDjuwr
スパコンでも計算できないの?
875NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:55.71 ID:AZQ+NSkh
¥ ¥
(・∀・) イオン濃度がどうとか言うのはどうなったの?地震予知
876NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:58:57.72 ID:tbpqnWmv
地球△
ってことだな
877NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:00.90 ID:YEsqtugo
こんなでも日本の地震研究ってトップレベルなんだよね
878NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:01.39 ID:3SPXQYJJ
探して予知しちゃダメだよ。土地価格が大変動しちゃう。
それは大きな社会的迷惑だ。
879NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:03.80 ID:C0CQaDER
優秀な人種のトコで地震が少ないからって言えよパクり民族w
880NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:05.08 ID:c1M7Vm90
>>828
直下は断層から外れるとダメージが小さく、
首都直下は断層の場所がほとんど特定されていない。
881NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:05.08 ID:uartvGao
地震のエネルギーを使って
発電できたら
882NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:07.02 ID:IV5LVDZO
予算ゼロで
883NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:08.01 ID:9lRpXh+6
地震学者は3.11で低姿勢になったな。
884NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:07.87 ID:xVc4rHSO
素粒子の実験の為にブラックホールを作ってみる
885NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:08.69 ID:s+Fgp67x
右の子かわええなぁ
グラビアやってるの…
886NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:21.86 ID:4RnWWrp4
>>830
福島が核に汚染されようが、
吹っ飛ぼうが、
日本がなくなるほどのダメージがないってだけだろ。
887NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:21.88 ID:WXCKKnM4
次回もお楽しみに〜♪
888NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:23.96 ID:ek0sOUOE
狼少年でいいから、ヤバそうな地域をHPで毎日発表しようぜ
889NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:25.01 ID:frHj+5oQ
>>830
天災にしろ何にしろ、それが起きた時のことを想定しとかないとダメだなと思いましたな。
これで何もかも終わり、世界は変わってしまった、という状況にはならない。
フツーに続く。だから、フツーに続くとして被害を最小限にするにはどうしたら、を考えないと。

でもほとんどの人は思考停止する。
890NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:26.73 ID:xJnRk/Y9
こないだのラドンの話はおもしろかったな
891NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:27.12 ID:dEmp4Zr2
>>850
下痢とかね……。
風呂も時間かかるから焦る
892NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:29.60 ID:TQIkleOT
大都市を太平洋側に作ったことが日本の大失敗 日本海側にしておけば
893( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/16(日) 23:59:30.67 ID:0n+NV+HS
>>883
自信をなくしたんだな
894NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:32.43 ID:lhS0ujqc


そうして税金はどんどん東大地震研に流れていく・・・
895NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:33.44 ID:SumGliuY
311の地震は直接被害はなかったけど
これからの人生に影響を与えたのは確かだな
896NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:36.80 ID:2+v9rUJd
>>885
超人気だよ
897NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:40.53 ID:8SpI4cwp
>>873
黄砂もあるし。朝鮮との船便もあるし・・・
898NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:41.13 ID:K7hxlG6W
新情報なかった(´・ω・`)
899NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:46.26 ID:rrxAfLPu
キグナス氷河が!?
900NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:47.08 ID:uartvGao
NHKは、ちょっとふっくらした顔つきの女の子が好き♥
901NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:48.25 ID:r2mMk5DI
海がない県に住むといいのかな
津波以外の面があれか・・・
902NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:49.18 ID:QTqi4Syf
うっそー
903NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:50.06 ID:8EmpnCio
結論  

何も分からない
904NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:51.27 ID:dPTTVSaM
>>890
そんな怪獣の名前が居たな
905NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:52.54 ID:gyW2ECIK
来週も面白そうだ
906NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:52.59 ID:27kZuuMP
南海トリフが来たら四国・中国もただではすまない(´・ω・`)
907NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:53.29 ID:A2FZMfs3
俺レベルのエスパーなら余地とか楽勝だけどな
908NHK名無し講座:2012/09/16(日) 23:59:58.74 ID:0XKFR7VN
キグナスキタコレ
909俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/17(月) 00:00:00.27 ID:+eW24omR
徹アワーキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
910NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:03.55 ID:ky0YxQWt
楽しみだ
ではまた来週!
911NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:04.26 ID:eEG5CDHz
直ぐに消えそうだな
912NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:06.33 ID:UVRZLMiR
徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
913NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:07.22 ID:VpcLZPWQ
914NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:07.77 ID:C0CQaDER
すごいですね(税金もっていってる割に無能ばっかですね)と思いました
915NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:08.15 ID:N/AcsSZ3
ゼロ時です
916NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:11.37 ID:dqALDOPY
糖尿劇場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
917NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:12.13 ID:7JQCOFEF
でも予測に金をかけるよりは過去の文献から地震のサイクル
読みとくほうが確実っぽい
918NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:14.32 ID:o6g/0o6c
氷河って青く見えるよね?

何で?
919NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:15.78 ID:MwkIDos7
>>855
とは言え、数百年に一度の危機の為に海沿いの平地を遊ばせとくほど国土に余裕はないんだよな(´・ω・`)
920NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:15.69 ID:OxRXRKCQ
徹アワー 今日はアンコール放送の再放送か・・
921NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:17.33 ID:KS5OLk2H
徹アワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
922NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:17.91 ID:lhS0ujqc

糖尿アワーきたーーーーーーーーーー
923NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:18.54 ID:8EmpnCio
スカンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
924NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:18.87 ID:WEK1rjXV
きたねー氷河だったな…
925 ◆ARiRINijCg :2012/09/17(月) 00:00:19.13 ID:vR5DhiSH
おはようスカンク
926NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:24.21 ID:y0WSIuiV
スカンクきたあああああああああああああ
927NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:24.72 ID:Iq6gVDre
>>864
ヘルス奢ってやるから行ってこい、って感じだよ(´・ω・`)
928NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:26.19 ID:rVMQ+LHS
水樹奈々、スマイルギャング
929NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:26.68 ID:Qw8cY/ZQ
雪渓じゃないのか
930椎茸吾郎:2012/09/17(月) 00:00:28.82 ID:uOt4xZGi
おはようスカンク
931NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:31.92 ID:ZhHgI88F
徹アワー
932NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:34.87 ID:tOJglbR4
くせえ話しだ
933NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:35.99 ID:284UyMse
うぉ、激しい雨が(東京)
934NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:41.74 ID:WXCKKnM4
イギリス料理は来週か・・
935NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:44.12 ID:2+v9rUJd
夜行性の動物って、お前らか?
936NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:44.84 ID:lsGmsAMt
ブボボボ
937NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:50.00 ID:cWMc25Lg
地震が研究され始めてまだそんな経ってないしな
予知できるまであと数百年はかかるだろ
938NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:50.79 ID:rjD0fftr
>>928
でんでんでででんででででんででん♪
939NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:51.91 ID:v7FDV6dI

ボブにもガールフレンドが居るのに
お前らと来たら・・・
940NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:51.94 ID:Z0zsUD5w
メインの女の子替えてくれないかな・・・
見ただけのしょーもないことしか言わんし、幼すぎる
941NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:53.57 ID:+Dt3MsEN
小松左京は何者だ!? いい加減な男じゃないことは確かだぞ
942NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:55.21 ID:rr65RjZw
かわいいスカンク
943NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:55.87 ID:iYJSoG3V
>>917
予測するにもシミュレーションするにも元となるデータがないと始まらない
944NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:56.49 ID:bYtePbp0
ネイティブアメリカンだな
945NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:00:57.70 ID:dPTTVSaM
>>925
>>930

オサーン('A`)
946NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:02.87 ID:k6xk51DC
ブボボ(o`;ω;´o)モワッ
947NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:02.95 ID:TZz19S0b
>>913
どことなくやる夫ぽい
948NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:03.83 ID:g07TUwyr
ぬこー
949NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:06.59 ID:Lsvp2pBo
武神たちがやたらとレネットちゃんに優しいなと思ったら
敬老の日だったなきそう。
950NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:07.13 ID:SgGUXoMd
ムテ吉(・∀・)?
951NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:07.93 ID:n/QyqpaD
津波発生したらどうにかして消滅させることってできないのかな
952NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:08.01 ID:etLLMr3Q

わんこー
953NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:10.86 ID:3s1Txjvw
>>893
だがこれを機に頑張ってもらわないとな
そして遠い将来地震を予測する事が出来れば
死んだ人達も報われるってもんだ
日本人の力なら必ず出来ると信じている
954NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:11.80 ID:FtQxGraN
>>886
汚染は首都圏まで覆ってるから長期的には影響が出るよ
955NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:12.43 ID:rMqTJ9fu
スカンク スカンク 大好きよ
956NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:13.10 ID:KS5OLk2H
スカンクってアニメあったよな
957NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:14.52 ID:DG5jV3+u
犬カワイソスwww
958NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:14.96 ID:MGkabHrY
ブボボ(`;ω;´)モワッ
959NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:16.17 ID:lsGmsAMt
BUKKAKE
960NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:18.06 ID:P7Low5yN
見た目は可愛いのにな
961NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:18.20 ID:JCtWPc0D
>>846
イタリアで訴訟になってるっての、BSでやってたなあ
962NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:20.30 ID:QTqi4Syf
臭い息のやつが
963NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:20.48 ID:0693nCt9
仙台全然雨降らない。

犬・・・かわいそう。。。
964NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:20.54 ID:rkrMRRCD
今日は気温が全然下がらなくて蒸し暑い
965NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:20.79 ID:iyLCdo8s
>>892
先人は仙台の街を内陸に築きました。
966NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:22.63 ID:Lsvp2pBo
ごめん誤爆
967NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:26.47 ID:x3osSxh9
>>899
師の志は死も同然
968椎茸吾郎:2012/09/17(月) 00:01:29.49 ID:cn0X0W+A
くさい液
969NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:31.75 ID:+j6QcFoG
臭い液
970NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:31.94 ID:kac49DaI
俺アメリカに長いこと住んでたけど、スカンクは普通にいるよ
野良猫の感覚だね
971NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:35.38 ID:5HqXeJtb
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
972NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:38.29 ID:k6xk51DC
見てくれはかわいいんだけどなあ(o^∀^o)
973NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:38.59 ID:2+v9rUJd
スカンクは好かん! ククク…。
974NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:41.95 ID:bYtePbp0
おはよう!スカンク
975NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:42.43 ID:rCjV+Jkf
スカンクの臭い液
976NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:46.15 ID:X0RK9THv
>>933
まじすか
977NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:47.56 ID:y0WSIuiV
もふりてぇ
978NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:49.70 ID:fGllzX2p
言いやすい
979NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:52.05 ID:frHj+5oQ
この人はメカニズムを調べる人だから想定外想定外って笑顔で言って済ませてるけど、
前に見た別の学者さんは、
「このクラスのが来るのは分かってた。記録があった」「でも、絶対に来ますよ、いつ来ますよとはとても言えなかった」「もっと自信を持って警告をしとけばよかった」
と悔やんでたっけなあ…
980NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:01:54.08 ID:sqTtYbfV
ブボボ先生
981 ◆ARiRINijCg :2012/09/17(月) 00:02:11.59 ID:vR5DhiSH
>>945
しょこたんのアニメで健康うんたらかんたら番組で知った(マジ
982NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:13.11 ID:Yys5pcQ6
かわいいなぁ
983NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:21.77 ID:8EmpnCio
>>965
レギオンに・・・
984NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:23.47 ID:SgGUXoMd
慣れてる(・∀・)
985NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:23.48 ID:3SPXQYJJ
徹くんキター
日本が誇る生きている知的財産、それが渡辺徹(ナレーター)
生身の徹くんはダメだけど、ナレーターの徹くんはノーベル賞クラスの博学者
986NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:28.09 ID:rjD0fftr
アルバカーキって言った方がアルバカーキなんだからね!
987NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:28.50 ID:xJO9lEGD

米倉涼子が自分を棚に上げて
988NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:30.17 ID:UVRZLMiR
ロズウェル空軍基地じゃないのか
989NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:30.50 ID:7DncUORv
これ見逃して見たかったんだw けど眠い・・・
990NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:32.27 ID:bFm/dkeQ
企業で正式にゴーサイン出てない技術者仲間だけの開発計画をスカンクプロジェクトという
まめ
991NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:32.63 ID:KS5OLk2H
>>972
おまいもかわいいよ
992NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:36.47 ID:lhS0ujqc

声はつかせのりこか・・・(´・ω・`)
993NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:37.93 ID:/2bbttel
ま研究ってなんか言っとかないと金が入らないからこうやって後で面倒なことになるんだよな
994NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:41.93 ID:ZMCk6kvP
きゃわわ
995NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:44.01 ID:k6xk51DC
かわいい(o^∀^o)
996俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/09/17(月) 00:02:45.51 ID:+eW24omR
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
997NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:47.14 ID:uO2pSxku
屁さえしなければすげえかわいいのに
998NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:49.67 ID:pLLoVAn6
恥ずかしながら総合のイ・サンから帰って来ました(´・ω・`)
999( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/17(月) 00:02:51.58 ID:0n+NV+HS
クンカします!みたいな名前だな
1000NHK名無し講座:2012/09/17(月) 00:02:51.89 ID:YEsqtugo
だっこしてて大丈夫?
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/