NHK教育を見て39983倍賢いヤツらを解放せ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336551520/

【前スレ】
NHK教育を見て39982倍賢くボケ対策
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1347706656/
2NHK名無し講座:2012/09/15(土) 21:24:27.68 ID:HX7U+Bx8
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:26.10 ID:4dxcfoch
いてててて
4NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/15(土) 22:15:31.04 ID:l+wcRWfE
>>1
ぱっぽー
5 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:15:35.54 ID:+SqP9+8Y
>>1
こんなに汁が
6NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:39.22 ID:tTxdzVFA
とろ〜り
7NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:39.43 ID:wNHcIrnz
>>1
どろっと
8NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:41.80 ID:J3FR+dxr
>>1 人
  (・∀・)
9NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:43.69 ID:Aza7Um7/
 °+
+。゚〜⌒ーっ とろーり
こヽ´ω`_つ
 こ__⊃
 °+
10NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:46.51 ID:jhmoEDrm
>>1乙擬似ザーメン
11NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:47.12 ID:U/88ZhS2
いちょつ
うんまそ
12NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:48.90 ID:mv4VDA0E
おー
とぅるっとしている
13NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/15(土) 22:15:51.23 ID:l+wcRWfE
いちじくのジャムはつくったことあるけどシロップはないなぁ
14NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:15:58.95 ID:Aza7Um7/
↓ジェイミーが
15NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:02.13 ID:iuqg07pH
ドライフィグのほうが好き
16NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:02.01 ID:4dxcfoch
たんさん!
17NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/15(土) 22:16:06.44 ID:l+wcRWfE
塩サイダー昨日飲んだwwwwwwwwwwwww
18NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:07.81 ID:jhmoEDrm
キムチサイダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:08.09 ID:biPjtIbY
>>1おつー
すげえ砂糖の量
20(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:16:08.23 ID:zKpltu4a
盆栽ダー…
21NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:10.97 ID:tR4XdtlW
うちの地元は赤紫蘇のサイダー
22NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:11.52 ID:PGY3ch+l
>>1
この前スーパーでイチジク買って
翌日食べようと思ったら
腐ってた
23NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:11.62 ID:U/88ZhS2
すだちのは飲んだ
24NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:15.11 ID:5Ux3Hb09
ドクターペッパー美味いよね
25NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:15.44 ID:QO6ar585
>>1
三菱サイダー
26NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:16.83 ID:aevsoq9/
食べたことあるってそんなにイチジクって身近じゃないもの?
27NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:17.62 ID:J3FR+dxr
うげえ
28NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:24.48 ID:FBdWSWI8
ポカリスエットパウダー+炭酸水 もイケます
29NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:24.69 ID:mv4VDA0E
ご当地系はふざけたのがあるからなあ
キャラメルと同じで
30NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/15(土) 22:16:27.43 ID:l+wcRWfE
しょうゆはないだろwwwwwwwww
31NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:27.75 ID:jmYZoZjF
一日一韓
32NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:27.59 ID:OpNWJXJi
大阪のキムチ?
33NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:29.64 ID:cMOuzSJS
メッコールは?
34NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:30.30 ID:+NXDVpMQ
うげー
35NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:30.41 ID:wNHcIrnz
炭酸水はベイシアの98円のでいいや
36NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:33.41 ID:iuqg07pH
しょうゆは、、
37NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:33.68 ID:vMmsPMGW
大阪のたこ焼き風のラムネは飲んだわw 
意外といけたw
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:16:35.40 ID:9hNCz33/
きんもー☆
39NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:35.91 ID:Aza7Um7/
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
40 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:16:37.00 ID:+SqP9+8Y
そういえば最近簡単に炭酸を入れる技術が開発されたとかニュース記事見たな
41NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:38.74 ID:Nu143KTB
いかすみサイダーはちょっと・・・
42NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:42.04 ID:J3FR+dxr
そういや地元にも牛タンサイダーとかいうのがあるな…
43NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:45.98 ID:jhmoEDrm
はちみつレモンの塩入りは美味かったから
塩サイダーは割りとイケそうだ
44NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:54.15 ID:BYSCw8cW
ヨーグルトにフィグジャム混ぜたら美味すぎた
45NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:54.76 ID:U/88ZhS2
>>42
うええええ
46NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:16:58.43 ID:I8IFcsUL
>>1
サイダー!
47NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:00.07 ID:biPjtIbY
カレーラムネとかあるよな
48NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:04.15 ID:FBdWSWI8
>>29
おっと牧場田中何とかの悪口は・・
49NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:04.16 ID:4dxcfoch
みりん梅酒サイダーは?
50(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:17:07.18 ID:zKpltu4a
そういえば今日ジェイミーまた出たらしいな。来週の再放送見ないと
51NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:07.13 ID:WcKJhWbt
ネタ切れw
52NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:09.23 ID:tR4XdtlW
>>37
たこ焼きのお菓子食べたあとにサイダー飲む感じかな?
53NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:17:13.47 ID:l+wcRWfE
なんじゃこの歌wwwwwwwwwwwww
54NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:20.48 ID:OpNWJXJi
ドクターペッパー全国販売して欲しい
55NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:26.10 ID:eCJAHjPh
せっかくだからルートビアやれよ
56NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:27.91 ID:iuqg07pH
ミネラルソーダ シュプレ
57NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:29.63 ID:1wuVjS/y
一番美味いのは何にも入ってない炭酸水をキンキンに冷やしたやつだよな
58NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:36.16 ID:Aza7Um7/
葉っぱ(意味深)
59NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:37.23 ID:U/88ZhS2
野沢直子の大和田獏の歌と一緒だな
60NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:38.42 ID:jhmoEDrm
こんな曲初めて聴いたわw
61NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:44.23 ID:FSVKfsus
なんか今日長く感じる
62NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:51.62 ID:sQr6/A1p
くるりファンじゃない俺はどうしたら・・・
63NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:51.85 ID:4Km5ZzMz
マイムマイムみたいなメロディーだ
64NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:54.48 ID:biPjtIbY
>>54
どこでも売ってるだろ
65NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:55.27 ID:mv4VDA0E
>>48
あいつの悪口は言ってもかまわんだろうw
66NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:55.43 ID:eCJAHjPh
軽いな
67NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:57.66 ID:F8l34hcE
ウナギ食うときしか使わない
68NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:17:59.38 ID:jhmoEDrm
↓カレーは飲み物
69NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:00.66 ID:ov7e8xGC
なんかバッファロー吾郎 みたいやな
70NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:01.49 ID:Aza7Um7/
偽3分クッキング
71NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:02.51 ID:iuqg07pH
飲み物は、、
72NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:03.21 ID:WcKJhWbt
あやしいハーブもやってそうだな・・・
73NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:09.46 ID:FBdWSWI8
>>57
無糖炭酸水いいよね
74NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:11.11 ID:U/88ZhS2
>>61
あまりにも料理シーンが短くてね(´・ω・)
75NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:19.59 ID:m48XeasX
>>62
かまどに集中する
76(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:18:22.30 ID:zKpltu4a
文鮮明死んだからメッコールも(´・ω・`)
77NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:26.89 ID:PGY3ch+l
カレーも香辛料だから飲み物だし
78NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:35.46 ID:4dxcfoch
山椒亭夢之助
79NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:36.44 ID:Aza7Um7/
(r"・∀・)r" たーかーのーつーめー
80NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:43.15 ID:Uz1IuU8Y
カレーライスは飲み物って言葉もあるけどあれも香辛料のかたまりだな
81NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:44.39 ID:mv4VDA0E
>>57
んだんだ
朝に飲むとしゃっきりする
82NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:45.11 ID:vMmsPMGW
>>52
サイダーとしてはあまり甘くなかった気が・・・
飲んだ後の風味はしっかりとたこ焼きっぽかったw
83NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:46.82 ID:tRAqMvBD
NHKだしエリンの蜂蜜とかやらないかな
84NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:48.82 ID:U/mcp8e7
初めてこの番組みたけどなにこの不愉快な男女二人組
85NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:52.08 ID:wNHcIrnz
砂糖凄いな
86NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:52.37 ID:OpNWJXJi
>>64
売ってねぇよヽ(`Д´)ノ
87NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:54.09 ID:tTxdzVFA
だば〜(´・ω・`)♪
88 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:18:55.18 ID:+SqP9+8Y
砂糖すげー!
89NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:56.27 ID:iuqg07pH
砂糖多いよ
90NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:58.01 ID:I8IFcsUL
真っ赤
91NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:18:59.52 ID:jhmoEDrm
砂糖の量にビビる
92NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:01.14 ID:Gzz1EXd7
ご家庭にハイビスカスティーなどない
93NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:19:07.52 ID:l+wcRWfE
ハイビスカスティー入れる時点でヤバスwwwwwwww
94NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:10.21 ID:Aza7Um7/
ポーク神社
95NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:15.61 ID:4dxcfoch
>>86
ネットで購入しろ
96NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:18.07 ID:eCJAHjPh
まじぇて飲んで〜
97NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:19.53 ID:U/88ZhS2
>>82
ゲップがたこ焼き味かー(´・ω・)
98NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:24.28 ID:gZRihNEA
先日、別のドラマで見て思ったんだけど、ヘンゼルお肌荒れてない?
お菓子の食べすぎ?
99NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:33.18 ID:jhmoEDrm
>>86
つ[Amazon]
100NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:34.21 ID:WcKJhWbt
オサレやな
101NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:42.90 ID:mv4VDA0E
>>86
普通にスーパーでも売ってるけどなあ
102NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:46.99 ID:4dxcfoch
芳醇な味わい
  スパイシーシロップ
     __
   |/:::::::::::\|
   |\:::::::::::/|
   |::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::|
   \::::::::::::::/
.  .    ̄ ̄
103NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:54.05 ID:Aza7Um7/
レモンサワー?
104NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:58.13 ID:FBdWSWI8
砂糖、シロップ だらけじゃねーか
105NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:19:59.78 ID:iuqg07pH
>>92
ローズヒップティーで
106NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:03.27 ID:Aza7Um7/
姉ちゃん(架空)
107NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:03.68 ID:c/3HwdIf
架空の姉ちゃんきたあああああああああ
108NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:04.06 ID:tTxdzVFA
グレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
109NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:07.66 ID:wNHcIrnz
エア姉ちゃん帰ってきた
110NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:07.80 ID:U/88ZhS2
エア姉ちゃんお帰り
111NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:08.24 ID:jhmoEDrm
テーレッテテー♪
112NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:08.76 ID:I8IFcsUL
エアねぇちゃん
113NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:10.88 ID:tR4XdtlW
ジンジャーエールって生姜を水にいれて日光に当てて発酵?させて
泡を発生させるって記憶してたけど、間違ってたか
114(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:20:13.36 ID:zKpltu4a
幻の姉ちゃん
115NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:16.05 ID:QO6ar585
ヴァーチャル姉
116NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:22.57 ID:cMOuzSJS
>>98
最近山崎邦正ぽいよね(´・ω・`)
117NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:22.88 ID:F8l34hcE
トレーがオサレ
118 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:20:22.87 ID:+SqP9+8Y
ああ、そっか。これだけ砂糖ぶち込むのは炭酸水で割るからか・・・
119NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:25.88 ID:Nu143KTB
姉ちゃんいつになったら出てくるん(´・ω・`)?
120NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:26.83 ID:WcKJhWbt
やっぱ飲ませたのか
121NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:27.43 ID:4dxcfoch
芳醇な味わい
  ジンジャーエール
     __
   |/:::::::::::\|
   |\:::::::::::/|
   |::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::|
   \::::::::::::::/
.  .    ̄ ̄
122NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:33.81 ID:mv4VDA0E
気が抜けてないですけど良いですか
123NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:34.89 ID:jhmoEDrm
くるりの新メンバーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
124NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:35.56 ID:BYSCw8cW
あれ、くるりに女なんかいたか?
125NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:37.26 ID:Aza7Um7/
(;´Д`)ンフンフ
126NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:37.45 ID:wNHcIrnz
(;´Д`)ンフンフ
127NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:39.90 ID:5Ux3Hb09
>>105
薔薇尻茶?
128NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:49.57 ID:FBdWSWI8
後ろの人 奥さん?
129NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:49.88 ID:4dxcfoch
    , --―-- 、
   /`ヽ_o .o_/´ヽ.
  l  / `ー´ヽ.  .l ンフンフ 
  |.  l三三三l  .|
  .|  l三三三l  |
   | .l三三三l .|
   .| l三三三l |
   l .l三三三l .|
130NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:55.45 ID:U/88ZhS2
>>119
元からいないから、出て来ない(´・ω・)
131NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:56.30 ID:mv4VDA0E
wwwwwww
132NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:57.69 ID:tTxdzVFA
いつのまに女がはいった(´・ω・`)
133(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:20:58.22 ID:zKpltu4a
(;´Д`)ンフンフ
134NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:20:58.65 ID:OpNWJXJi
むせる
135 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:20:59.62 ID:+SqP9+8Y
>>116
かまどに精気を吸い取られているとしたら・・・(´・ω・`)
136NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:00.64 ID:QO6ar585
げほごほ
137NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:07.07 ID:WcKJhWbt
ジャパーン
138NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:11.66 ID:OpNWJXJi
鼻くそ
139NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:11.55 ID:m48XeasX
どんな味だよw
140NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:15.95 ID:4dxcfoch
         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l
   ‖八    З ./ |l <ンフンフ
   ム |ヽ\_ /ソ ム
141NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:16.43 ID:jhmoEDrm
パンダか!
142 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:21:20.84 ID:+SqP9+8Y
大佐か
143NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:22.63 ID:F8l34hcE
女の子オキナワン?
144NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:22.77 ID:3xbqNeRl
ファンファン大佐
145NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:34.97 ID:Aza7Um7/
一時期外人のメンバーがいたよな
146NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:35.27 ID:I8IFcsUL
くるりって女メンバー居たっけ
147NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:36.68 ID:4Km5ZzMz
接待番組みたいで何だかな…
148NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:41.63 ID:mv4VDA0E
一定の…
ドクペみたいな感じか
149NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:43.62 ID:4dxcfoch
ンフンフ
     ( )        / ̄\    ____    / ̄|
   /   \      l r'~ヽ ヽ_(三) _/Γ ̄
  | ━━ |        ヽ       丶
  | (・) (・) |         l (・) ● (・) | ンフンフ
  |  ■  |         ゝ,_ ∀ _ノ
  人   v  人          / 丶'    ヽ
 /┃wwwww┃\       / B    E  /
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      / /へ ヘ/  /
 \B     B´/      /A \ ヾミ  /
  | \    / |      (__/| \___ノ/
150NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:44.61 ID:l9fcmRoP
なんつーか見た目で売れたことでないのはたしかだな
151NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:21:48.17 ID:FBdWSWI8
もうさ、ネタ切れなら10月から姉ちゃん出せよ
152NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:11.90 ID:m48XeasX
気抜けすぎ〜
153NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:13.59 ID:WcKJhWbt
>>149
AAできたのかw
154NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:18.28 ID:tTxdzVFA
(´・ω・`)♪
155NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:21.11 ID:wNHcIrnz
今夜は引き延ばしが甚だしいな
156NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:25.62 ID:Gzz1EXd7
>>151
姉ちゃんが料理するパターンがいいな(・∀・)
157NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:36.35 ID:yhVyHpch
今日いまいちだったな…
158NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:36.78 ID:6BykZxhq
あした僕らはたびに出ようぜ
だと思ってたわ
159NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:39.14 ID:biPjtIbY
昔も一時期メンバーに女のドラムいたよね?
160NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:22:56.23 ID:U/88ZhS2
俺の中では姉ちゃんは片桐はいりのイメージ
161( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:23:02.01 ID:Uz1IuU8Y
>>153
俺が作ったやつだなw
162(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:23:07.24 ID:zKpltu4a
>>156
平野レミそっくりらしいよ(´・ω・`)
163NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:07.43 ID:tTxdzVFA
あー
つまんなかったは(´・ω・`)
164NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:16.66 ID:sQr6/A1p
今日はハズレ回だな
文豪シリーズやってほしい
165NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:21.10 ID:m48XeasX
>>160
俺の中では小林聡美
166NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:27.22 ID:Nu143KTB
>>160
左右対称の人か
167NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:29.23 ID:U/88ZhS2
飲み物はつまんないね(´・ω・`)
168NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:30.92 ID:J3FR+dxr
(;´Д`)ンフンフ
169NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:34.49 ID:4dxcfoch
 | '⌒ `''‐、
 |〃 ノヘ、\
 |" ̄    l 丶
 |二ニ    l  |
 |  j'ニニ.ヽ.│ |  
 |lニl ‐・=-、トL.! 
 |  `― ‐ ' lハ.〉
 |   :、   jク/
 |ー'‐' ヽ.   Lノ
 |-─- l  /    ンフンフ
 |      ' |
 |--‐ '´/|\_
170NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:35.17 ID:wNHcIrnz
(;´Д`)ンフンフ
171NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:42.06 ID:Aad/je6Z
作ってるとこ少ないとつまらんね
172NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:42.12 ID:gZRihNEA
>>156
元々、この番組は30〜40代女性向けだろうから・・・。
173NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:44.44 ID:Gzz1EXd7
>>162
むむむ…(´・ω・`)
174NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:44.75 ID:I8IFcsUL
来週はなに
175NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:51.25 ID:ov7e8xGC
姉ちゃんは井川遥でやって
176NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:23:53.34 ID:4Km5ZzMz
腹ん中がたぷたぷになりそうだw
177NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:08.65 ID:OpNWJXJi
カルピスとかもそうだけど下の方濃いよね
178NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:24:09.24 ID:l+wcRWfE
再放送かー
179NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:10.18 ID:4dxcfoch
   ンフンフ                    ンフンフ                    ンフンフ 
                        , -――- 、
     , -――――- 、        /       \
  ._@´         @_    /\____ /ヽ     /\___/ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   l;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / .▼▼▼   \
   |;;;;━;;;;;|   |;;;;;━;;;|     .l;;;;;;;;;;(●);;;;;;;(●);;;;;;;;;;;l    |'w/WVWヽw'''''ミ |
   .|;;;;●;;;;|   |;;;;●;;;;|      |;;;;;;;;;;;`~;;;;;;;;;;;;`~´;;;;;;;;;;;;;;|    |<●>,   、<●>、.:|
   ..|;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;|      |;;;;○;;;;;/.●\;;;;;○;;;;|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   ..|;;;;;;(  Y   );;;;;|       `、;;;;;;;;( `´T`´ );;;;;;;;;;リ    .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   .丶;;;;;;;丶 ̄ ̄/;;;;;/        \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      .\  `ニニ´  .:::::/
     ー-------一          .丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ´
180NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:11.18 ID:wNHcIrnz
また再放送か
181 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:24:14.11 ID:+SqP9+8Y
またアンコールか
182NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:14.46 ID:OynOItEP
来週は再放送か
183NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:16.50 ID:Gzz1EXd7
うまそおおおおおおおおおおおおお
184(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:24:17.01 ID:zKpltu4a
またアンコールかい
185NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:18.02 ID:U/88ZhS2
またアンコールかよヽ(`Д´)ノ
186NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:18.59 ID:Aza7Um7/
泣いても万惣は・・・
187NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:19.82 ID:JIWp49pF
>>160
兄弟間の顔面偏差値の差はんぱないw
188NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:22.29 ID:m48XeasX
ホットケーキきたー
189NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:23.06 ID:mv4VDA0E
おお、これは見たい
190NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:28.17 ID:tR4XdtlW
>>172
公式HPのBBSはモノの見事に女ばかりだよね。

って、また再放送かい!!!
191NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:28.21 ID:tTxdzVFA
再放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

ネタ切れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
192NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:29.19 ID:IYrsrfLZ
ふむ、ネタ切れなんだな
193NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:30.32 ID:FBdWSWI8
>>162
「がー!って切って、パっとまぜって ちゃちゃって揚げるの!!」

・・って姉ちゃんはヤだな
194NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:32.37 ID:I8IFcsUL
またホットケーキか
195NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:38.82 ID:J3FR+dxr
1000回くらい見た
196NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:39.09 ID:tRAqMvBD
肌が綺麗!
197NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:46.08 ID:4dxcfoch
>>162
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
198NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:47.44 ID:Nu143KTB
見たことあると思ったら再放送ですか
199NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:24:48.97 ID:l+wcRWfE
そしてあざとい番宣
200NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:51.87 ID:wNHcIrnz
ヘンゼルさんがこんなところにも
201 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:24:54.32 ID:RRAOv06z
瀬戸顔変わりすぎ
202NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:54.23 ID:sQr6/A1p
次回は池波正太郎か
楽しみだな
203 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:24:54.45 ID:+SqP9+8Y
グレーテルだ!
204NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:59.15 ID:PGY3ch+l
今日、スムージー屋さんでシャインマスカットジュース飲んだ
店の女の子が物凄く可愛かった
205NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:24:59.69 ID:U/88ZhS2
あざとい番宣
206NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:02.37 ID:gZRihNEA
ムーミンママのパンケーキが興味あったんだけど、
予想外に面倒そうだったんでまだ試してない・・・。
207NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:04.71 ID:tR4XdtlW
こんな熟女ドラマより、平日の東海テレビの昼ドラの方がすごい
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 22:25:06.57 ID:9hNCz33/
ホットケーキはミックスよりおいしくできるの(´・ω・`)?
209NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:08.93 ID:IYrsrfLZ
ヘンゼルも悪い子に育ってしまったなぁ
210NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:09.57 ID:mv4VDA0E
ヘンゼルさん何してはるんですか
211NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:11.58 ID:wNHcIrnz
グロンジュティ
212NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:11.85 ID:tTxdzVFA
ヘンゼル悪っすなぁ
213NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:14.20 ID:QO6ar585
↑AA
214NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:16.89 ID:Aza7Um7/
 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O グランジュテー
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
215NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:28.34 ID:EoFRtl0j
カナダの美味しいメイプルシロップもらったからホットケーキでも焼くか
216NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:29.29 ID:Aza7Um7/
>>149
サティアンに帰れ                   ( ) 
                          _,-'' /   \
          ∧,,∧           , -' (.__|;:;;:;:;;/ (★)|Nooooo
       (#`Д´)        .,-'~ ,-  |;:;;:;:;;/■  |
      /⌒ )ヽ(w i      .,-'~  ,-'  ~人   v  人∵・∵
     .,/  /    ヽヽヽ  ,-/'~  ,ノ  /┃wwwww┃\   ;’,・,
     / ^)'     l ゝ _)-'~   ,-'~  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'     \B     B´/    ', ・,  ‘←BO
  (vvvつ  ヽ     /         | \    / |
         |    /        |   O O | 
            l、_  /      
217NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:36.29 ID:F8l34hcE
↓うどん
218(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2012/09/15(土) 22:25:39.14 ID:zKpltu4a
>>214
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ばるーむ
219NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:45.39 ID:LPGnxqBm
>>207
豚かまど!!!!!!!!!
220NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:25:52.46 ID:Nu143KTB
>>214
お待ちしておりました
221NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:26:09.48 ID:3RthLG9f
>>207
僕はディケイドよりキバの方が好きです
222 ◆SXFkBO53Hc :2012/09/15(土) 22:26:27.19 ID:+SqP9+8Y
>>190
見に行ったけど本当に女ばっかりだな
223NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:26:43.39 ID:FBdWSWI8
>>207
あの時間帯は、渡辺マッチョが出てた嵐シリーズが黄金期だったなぁ
224NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:26:54.45 ID:JIWp49pF
ホットケーキタワーつくってみたいなぁ
225NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:27:32.92 ID:sLyu1yqk
おっぱいでかいな
226NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:27:38.91 ID:OmZstPkT
実況民に評判の良かった回だな(´・ω・`)
227NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:27:39.43 ID:+NXDVpMQ
>>207
さくら心中以来の面白さ
228NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:27:53.60 ID:F8l34hcE
可愛い36歳だな
229NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:28:11.17 ID:0MNBjRkH
うさぎーうさぎー
230NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:28:22.67 ID:wNHcIrnz
>>226
たまに面白いのが来るよね
231NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:28:28.67 ID:6BykZxhq
やれる
微妙に病んでそうだけど
232NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:28:37.61 ID:Gzz1EXd7
>>226
幼児番組好きだからな(´・ω・`)
233NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:29:12.54 ID:0MNBjRkH
そんな大会あんのか
234NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:29:24.97 ID:/duVT0jW
ユースケ・サンタマリアみたいな声だな、てった
235NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:30:09.21 ID:FBdWSWI8
実演販売みたく全国飛び回って自宅に帰るのは月に3〜4日くらいか?
236NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:30:20.14 ID:+NXDVpMQ
そんな南さんの毎日を支えているのがこの青汁!
237NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:30:41.22 ID:/duVT0jW
風船ずっと触ってると手が荒れそうだなぁ
238( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:30:41.46 ID:Uz1IuU8Y
良い笑顔だ
239NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:30:48.45 ID:BtcTuBx0
40才には見えねーよ
240NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:31:09.27 ID:6BykZxhq
中学〜高校にかけて綺麗になったのか。
いるなそういうタイプ。
241NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:31:36.10 ID:+NXDVpMQ
たくみん「なによこの胸」
242NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:31:48.12 ID:wNHcIrnz
作新か?
243NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:31:58.48 ID:6w17hNV8
40歳なのか
若いな
244NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:32:07.83 ID:FBdWSWI8
失業、借金、離婚、どれかそろそろくるか?
245NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:32:16.89 ID:BtcTuBx0
>>240
ロングのヘアスタイルも似合ってるよな
246NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:32:43.98 ID:/duVT0jW
鼻ちっちゃい羨ましい(´・ω・`)
247NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:33:37.14 ID:F8l34hcE
75年生まれでなんで40なんだよw
248NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:33:44.21 ID:OmZstPkT
いい声だ今(´・ω・`)
249NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:33:50.45 ID:I1MTLjah
あーだからガラガラなのか
250NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:35:11.06 ID:/duVT0jW
かわいいww
251NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:35:35.96 ID:FBdWSWI8
上田正樹ってオッサンは澄んだ声が嫌で毎日布団に包まって絶叫して
声枯らしたという話
252( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:36:13.44 ID:Uz1IuU8Y
子宮系か
253NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:36:43.83 ID:BtcTuBx0
>>251
だんしんおーるないっ こーとばにすればー
254NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:36:55.53 ID:F8l34hcE
異変て大袈裟なw
ただのぎっくり腰だろ
255NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:37:45.62 ID:wNHcIrnz
>>253
それはもんた&よしのり…
256NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:37:47.99 ID:FBdWSWI8
>>253
ソレ、もんた
257NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:37:48.32 ID:OL/2EB5G
あらかわいい(o^∀^o)
258NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:38:22.99 ID:OL/2EB5G
ヘイ重度(o^∀^o)
259NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:38:28.39 ID:OmZstPkT
>>255
二人いるのか(´・ω・`)
260( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:38:37.30 ID:Uz1IuU8Y
ヘルニア緑茶っていうコテを思い出した
261NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:38:41.72 ID:F8l34hcE
無理するから
262NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:39:10.13 ID:FBdWSWI8
園児の母親がうるせー事言うからな。先生も大変だよな
263NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:39:19.98 ID:BtcTuBx0
>>255-256
たしかもんたも同じ方法でハスキーボイスにしたとか聞いたことがある
264NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:39:41.92 ID:wNHcIrnz
ヘルニアで保母はもう無理だろ
265( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:40:09.95 ID:Uz1IuU8Y
>>263
俺も少年ボイスがコンプレックスだったけど、おっさんになってきてしゃがれてきたぜ
266NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:12.74 ID:2eE8L5eG
>>247
思い出は中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」です
267NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:19.03 ID:OmZstPkT
ヘルニア国物語(´・ω・`)
268NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:34.21 ID:FBdWSWI8
イイハナシダナ
269NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:34.79 ID:+NXDVpMQ
この人は嫌味がなくて良いな
270NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:38.91 ID:BtcTuBx0
>>259
浜田省吾『君たちはどっちがダウンでどっちがタウンなんだい?』
271NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:41.02 ID:2eE8L5eG
ヘルニアって手術で治るんだろ?
272NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:40:51.82 ID:/duVT0jW
あら、おいどんの字よりも綺麗に書けてます
273NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:41:33.41 ID:BtcTuBx0
>>265
消臭力の男の子みたいだな
274NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:41:43.28 ID:BMqINckD
なんか身勝手な女だな(´・ω・`)
275NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:41:44.56 ID:jQ76njYH
スタイルまぁまぁ
276( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 22:41:49.62 ID:Uz1IuU8Y
短大から13年だと33の転職か
277NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:10.00 ID:F8l34hcE
俺もヘルニアだけど医者はあんまり手術勧めないよな
278NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:31.55 ID:6w17hNV8
36歳じゃん
279NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:37.02 ID:BtcTuBx0
ぶっちゃけボインだな
280NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:37.98 ID:2eE8L5eG
これだから女は嫌い。めんどくさい生き物。俺が独身の理由
281NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:56.44 ID:wNHcIrnz
跳んだ
282NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:42:58.51 ID:F8l34hcE
マックスの一人に似てる
283NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:01.37 ID:G9R9i6nt
どこぞの36歳とは違うな
284NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:14.08 ID:BMqINckD
もっと若ければ天気予報のお姉さんやれたのに(・ω・)
285NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:22.96 ID:2eE8L5eG
>>277
患者に良心的な医者ほど手術は勧めないらしい
逆にただ実績を積みたいだけの医者は即手術
286NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:25.33 ID:FBdWSWI8
歌のおねえさん、エアロビインストラクターの実年齢聞くとビビるよな
287NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:31.44 ID:jQ76njYH
ヘルニアと
セルシオ、セルシア、ヘルシアの区別がまだできないんだよね
288NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:41.13 ID:6w17hNV8
独身か
もったいない
羊水が腐る前に子供を生めよ
289NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:43:55.92 ID:BtcTuBx0
>>284
どこぞの御大司会者にセクハラされる
290NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:44:24.88 ID:jQ76njYH
目がもう少し大きければ
291NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:44:26.10 ID:BtcTuBx0
>>285
なにそのレーシック
292NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:04.64 ID:BMqINckD
ババアの歯に口紅が
293NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:09.75 ID:BtcTuBx0
>>287
ナルニア国物語が抜けている
294NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:15.53 ID:2eE8L5eG
30代での出産。ダウソ症率1%
朝のTVでやってた
295NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:19.88 ID:jQ76njYH
なんだ再かよ
296NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:25.74 ID:I1MTLjah
著作権大丈夫なんかな
297NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:45:59.02 ID:2eE8L5eG
>>287
セルシオとセルジオの違いについて
298NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:46:11.21 ID:OmZstPkT
>>287
セルジオ越後が抜けている(´・ω・`)
299NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:46:18.73 ID:6w17hNV8
誰かに似てると思ったら
おっぱい刑事の人に似てるな
犯人を見ると乳が伸びるドラマの人
名前が思い出せない
300NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:46:28.29 ID:ZyIh45Qd
松嶋菜々子に似てる
301NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:46:48.90 ID:BYSCw8cW
このエンディングテーマ曲なんだろう
302NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:46:55.45 ID:FBdWSWI8
>>297
最高の車と最低な解説しかしないジジイ
303NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:47:03.37 ID:F8l34hcE
自分自身の子供は想像できないタイプかも
304NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:47:25.20 ID:BtcTuBx0
>>301
有働由美子ちゃんだな
305NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:47:36.26 ID:G9R9i6nt
俺のバルーンも

 (´・ω・)
 ノ( ヘつ)へ
306NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:47:43.82 ID:0MNBjRkH
いててて
307NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:01.20 ID:OmZstPkT
>>301
太陽と……(´・ω・`)
308NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:03.70 ID:OL/2EB5G
この音苦手(o^∀^o)
309NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:20.61 ID:ZyIh45Qd
>>301
誰かだったと思う
310NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:33.26 ID:FBdWSWI8
風船割れるからネイルアートしてねえな
311NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:38.39 ID:/duVT0jW
>>296 自分も思った スティッチ似の何かかな

今まで見たこの番組のなかで一番良かった
312NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:48:44.82 ID:F8l34hcE
どうみても
313NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:49:02.42 ID:2eE8L5eG
今長崎なんですが、北海道苫小牧まで1万円で帰る方法を教えてください
314NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:49:25.74 ID:fc/x80ZN
ベベルあたりのBGMっぽい
315NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:49:42.30 ID:FBdWSWI8
日本舞踊なら花柳ゲンシュウやれ
316NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:50:02.03 ID:VPncdFcH
自転車泥棒がナレしてたんかい
317NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:50:16.74 ID:F8l34hcE
>>313
全部鈍行とか
無理かな?
318NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:50:24.41 ID:0MNBjRkH
市長マッチョで出張
319NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:50:25.43 ID:FBdWSWI8
さて今日の「名曲アルバム」は何かな、ブラームス?
320NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:50:27.05 ID:wNHcIrnz
2PM帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しっちょまんちょめしっちょー
321NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:51:36.34 ID:6P0mGmsw
ファッションテロリストのテギョン
322NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:51:56.55 ID:wNHcIrnz
朝鮮にもじゃんけんあるのか
323NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:53:32.23 ID:2eE8L5eG
>>322
野球拳があるのは日本だけ。
ドイツさんも絶賛!
324NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:54:56.20 ID:wNHcIrnz
あんにょーん
325NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:59:01.29 ID:fe8DLCR/
326NHK名無し講座:2012/09/15(土) 22:59:49.95 ID:eCJAHjPh
ババアが一層ババアになってる
327NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:04:07.16 ID:AQb3BMzV
>>1
兵器
328NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:06:07.98 ID:eCJAHjPh
おまえかよ
329NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:08:39.52 ID:eCJAHjPh
びーちく
330NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:10:53.24 ID:eCJAHjPh
パンパースて
331NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:17:27.10 ID:eCJAHjPh
クズ健在
332NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:19:21.24 ID:UOeOBGf8
売国企業ユニクロ
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
 
暴動を恐れて上海店の店頭に「尖閣の領土は中国の物」と書いた紙を貼る。
333NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:19:26.20 ID:eCJAHjPh
HAHAHA
334NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:20:16.66 ID:eCJAHjPh
脳筋VS脳筋
335NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:21:49.41 ID:eCJAHjPh
なめてんのか
336 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 23:26:22.73 ID:c2Wl/9qu
てす
337( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 23:29:02.53 ID:Uz1IuU8Y
サンシャイン60が新センターか
338NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:30:49.24 ID:eCJAHjPh
パワフルやな
339NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:34:24.63 ID:eCJAHjPh
クズのせいで最悪な結果に
340( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 23:35:18.09 ID:Uz1IuU8Y
おれも股間アドレナリンってチーム作るか
341NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:36:07.41 ID:U/88ZhS2
ぱひうむの人に似てるね
342( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/15(土) 23:40:07.43 ID:Uz1IuU8Y
アッー
343友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:40:25.28 ID:RqZBEgR8
あーっ
344NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:40:34.76 ID:Y3vcGPd+
トイレットペーパーのもの視点は悲しいな
345NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:41:41.24 ID:TKNE89wL
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''
346NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:41:58.13 ID:eCJAHjPh
感染るんですの人か
347NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:42:28.04 ID:Y3vcGPd+
みっふぃー?
348NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:42:49.65 ID:2pMLuf8V
ゴーストハントなつい
十二国旗の人のか
そしてアナザーの置くさんだったか(´・ω・`)
349NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:42:58.44 ID:eCJAHjPh
フォント作ったのか
350NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:43:06.25 ID:cYEOSs1R
たとえ編集版でも、子供が起きてる時間にやればいいのに……

まぁ、祖父江さんが出てる時点で大人向けか……
351友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:45:09.73 ID:RqZBEgR8
会社の星
352NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:45:36.00 ID:7SVWTCu+
パンチラみにきました
353NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:45:54.67 ID:b6gMxnl2
パンチラ大会と聞いて
354友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:46:00.18 ID:RqZBEgR8
だれこれ
355NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:46:21.18 ID:fkAprUB1
なんだこいつ
356NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:48:20.98 ID:Rn5toiS2
DocScanner使う方が100倍いい
買って後悔したわ
357NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:48:27.95 ID:MDaLRstF
2時間とな
358NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:48:46.07 ID:HPLO/ceD
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
359友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:48:46.11 ID:RqZBEgR8
2時間
360NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:49:57.05 ID:MDaLRstF
役者もできる
361友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:50:20.88 ID:RqZBEgR8
栄だな
362NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:50:24.71 ID:JKR4ZFxM
363NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:50:39.12 ID:7SVWTCu+
なんだあいつってかんじでチャリのひとがみてた
364友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:51:24.42 ID:RqZBEgR8
パンチラタイム
365NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:52:36.34 ID:0MNBjRkH
ひでえw
366友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:52:56.93 ID:RqZBEgR8
367NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:05.38 ID:FBNDisY0
後付け言い訳
368NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:12.24 ID:tO2zy4pD
フジスレでパンチラと聞いて駆けつけました
369NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:22.77 ID:xG9O9jC9
見えた
370NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:28.50 ID:VdmOULEn
見えすぎワロタww
371友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/15(土) 23:53:31.98 ID:RqZBEgR8
ミゲルくん
372NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:33.71 ID:FBNDisY0
嘘でもごめんなさいしろ
373NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:40.92 ID:onQTOzFb
パンチラ見に来ました
374NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:51.42 ID:9pOo1MiS
商品名は…
375NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:53.09 ID:uMyPkchg
目がないのをごまかそうとするんが
恥ずかしい
376NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:53:54.81 ID:JKR4ZFxM
377NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:54:28.09 ID:FBNDisY0
宮里藍のぷるんぷるんおっぱい見ろ
378NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:54:48.68 ID:Jl4EeNKw
みえたああああああ
379NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:08.93 ID:FBNDisY0
>>373
宮里藍のおっぱいゴルフ
380NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:12.09 ID:BqwnZTI1
381NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:27.01 ID:ooJtcFrj
エステー?
382NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:30.23 ID:xG9O9jC9
どっちだよ忙しいな
383NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:32.88 ID:JKR4ZFxM
あれ?2355は?
384NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:55:53.83 ID:Jl4EeNKw
きびしいなぁ
385NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:56:59.84 ID:4EIBzaCI
美人秘書
386NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:57:04.92 ID:MKsSxrxj
隣のあの女はなんなの?秘書?
387NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:58:42.48 ID:NX/vlCV/
そうそう、広告じゃないけどクライアントとクリエイターは直接話せないんだよね
で伝言ゲームですれ違いが続いてストレスがたまっていくという
388NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:58:58.36 ID:ooJtcFrj
課長島耕作みたいなもんだな
389NHK名無し講座:2012/09/15(土) 23:59:21.29 ID:gqW4KNqA
390NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:00:24.19 ID:nXLz9NzY
>>389
何の番組?
391NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:01:07.55 ID:YzavmeK2
明らかに股間を意識してガードするようになってしまった
392友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:01:35.30 ID:RnJ8SbyP
杉浦みたいに武器ないでしょ?
393NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:01:44.87 ID:T/uoJgv5
>>390
カワイイTVでしょうね
394NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:02:14.36 ID:BqwnZTI1
まんこ押さえる係やりたい
395友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:02:31.49 ID:RnJ8SbyP
396NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:02:36.60 ID:3Nwl9H/M
>>389
処女と童貞は?
397( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/16(日) 00:02:40.33 ID:0n+NV+HS
お酢!おら悟空
398NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:02:57.17 ID:RqZBEgR8
399NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:03:05.66 ID:gFyUrYsD
いちおつ

みりんに変えたら?
400NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:03:11.72 ID:WFHnHgZA
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |   すいません。ウラジーミル・プーチンです。
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
401NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:03:36.41 ID:3Nwl9H/M
>>395
MG緩いなぁ
402NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:03:44.07 ID:NYGLN7yT
凄い巨乳
403NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:04:13.28 ID:rV5yRMqS
乃亜?
すごい名前だな
404友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:04:22.33 ID:RnJ8SbyP
ミツカンだな
405NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:05:23.58 ID:qj9NpY7m
パンツと組み合わせてはどうかな?
406NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:06:09.90 ID:gFyUrYsD
カップ寿司なんてどう?
407友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:06:18.92 ID:RnJ8SbyP
味醂梅酒を市販
408NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:06:36.00 ID:Iq6gVDre
酢を飲むとちんこが膨張すると吹聴すればすぐ売れるよ
409NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:06:49.41 ID:T/uoJgv5
>>405
それは…w
410友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:07:10.77 ID:RnJ8SbyP
見えた
411NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:29.66 ID:cm17xYIn
見えた
412NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:40.47 ID:ahP+nzcz
413NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:43.54 ID:y2edGmYL
>>408
酢で精子がドバドバになるってのでもいいな
414NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:52.72 ID:suhIyjaL
ノッコは熊本時代のパンチラがトラウマになってるな
415NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:53.05 ID:gFyUrYsD
ガリガリのアナウンサー無理矢理犯したい
416NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:07:59.55 ID:7SnPrYUe
鹿毛ってどこの会社?
417友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:08:10.21 ID:RnJ8SbyP
>>416
エステーでは?
418友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:08:17.41 ID:RnJ8SbyP
コジマの極意
419NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:09:00.67 ID:Iq6gVDre
>>413
体が柔らかくなりアクロバティックなセックスが可能に(´・ω・`)
420NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:09:01.82 ID:YzavmeK2
フライドポテトをお酢で食うとウマイ
421NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:09:06.65 ID:7SnPrYUe
この曲なに
422NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:09:31.71 ID:suhIyjaL
また再放送か
423NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:09:46.64 ID:rV5yRMqS
なにプチ不調って?
生理?
424NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:10:08.81 ID:ovBJ46Ep
はじまた
425NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:12:04.12 ID:eE3QlSjM
今北

眠い
426NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:12:12.78 ID:xKqHubGV
あ、パクロミ
手術するんだよな。声戻るのかね
427NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:12:27.11 ID:0BwMw6Ay
日本の企業面接頭おかしいな
428NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:13:16.54 ID:0BwMw6Ay
営業とかの職ならともかく
なんでもかんでも外見重視とか本当に国際化する気あんのか
429NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:13:55.98 ID:0BwMw6Ay
一般論を話す奴という個性でええやん
430NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:14:05.71 ID:iOV4lxy/
いまだに履歴書手書き有利って風潮どうにかしてくれ(´・ω・`)
431NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:14:22.79 ID:ovBJ46Ep
ウソつくなよ
432NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:14:32.63 ID:0BwMw6Ay
企業は面接で何したいねん
正直で素直?外見がどうのこうのとか一般論がどうのこうのとか、無個性求めてるくせに
433NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:14:41.56 ID:rDP2r1mp
心から媚を売れてるか
434NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:14:47.27 ID:xKqHubGV
又吉色々アウトだなーw
435NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:15:10.09 ID:M3MxYsBl
>>430
有利どころか絶対じゃないか?
436友紀見&植木しゃんオナニー:2012/09/16(日) 00:15:11.92 ID:RnJ8SbyP
明朝に備えて寝ます おやすみんさい
437NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:15:31.44 ID:0BwMw6Ay
昔から採用活動やってんだから
どういう人材を雇うとダメか良いかくらいデータ貯めてろよ
何で未だに感覚で人材決めてんだよ
438NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:15:33.01 ID:T/uoJgv5
>>433
会社の犬、社畜ですね。
439NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:15:38.23 ID:H7EQqAgN
就活ぶっこわせデモ
440NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:15:57.97 ID:On5mnb9N
よし、芸人目指そう
まずNSCに入学だ
441NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:16:05.49 ID:rV5yRMqS
大手は4月で大体終わりだろ?
442NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:16:05.58 ID:0BwMw6Ay
企業はみずから良い人材を見つけるチャンスを失ってる
443NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:16:29.75 ID:xKqHubGV
より実直な奴隷を求めております
444NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:16:37.36 ID:V9rQEkrh
優秀かどうかは学歴見ればわかるじゃん
ことさら優秀さをアピールするやつは怪しまれるよな
445NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:16:41.32 ID:T/uoJgv5
青刈り以外の何物でも無いでしょ
446NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:00.04 ID:0BwMw6Ay
変なテンプレ採用活動やめれ、
面接禁止にして早いもン順で試用期間で雇うよう法律改正はよ
447NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:07.71 ID:T/uoJgv5
採用活動()
448NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:37.63 ID:eMYHjIps
就活はひどい目にあったけど、俺を落とした企業ことごとく落ち目だわ。
449NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:40.58 ID:p9VxBNxf
なにこれゲーム理論?
450NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:47.59 ID:l1j4THVu
>>446
現場に裁量権がなければ意味がない
451NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:50.22 ID:NRw/77xH
シュージンノディレンマァァ
シュージンノディレンマァァ
452NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:53.30 ID:Qw8cY/ZQ
なんでこの辺の番組は何回も放送するのか
453NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:54.88 ID:T/uoJgv5
これって必ず他方が屈服するんだよな。
454NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:17:59.16 ID:xKqHubGV
なにこの専門学生が描いたみたいな絵は
455NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:09.95 ID:rV5yRMqS
せっかく大学に行ったのにほとんど勉強せずに卒業してしまうんだな
456NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:16.38 ID:QNeB35vz
囚人のジレンマの説明どうでもよすぎィ!!!!
457NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:18.01 ID:NRw/77xH
>>449
出社が楽しい経済学でつ。
458NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:21.54 ID:V9rQEkrh
テレビでこれ説明できるのか、俺最初意味わからなくて何度も読み返したわ
459NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:24.60 ID:iOV4lxy/
日本社会は囚人ってか
460NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:39.32 ID:3Nwl9H/M
下山事件ですか
461( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2012/09/16(日) 00:18:38.37 ID:0n+NV+HS
ひどい絵なのにコピーで反転する手抜きさ
462NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:44.49 ID:0BwMw6Ay
そもそも犯罪するような奴は頭悪い奴が多いからな
頭いい奴だとオ○ワ大先生のように
463NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:44.91 ID:l1j4THVu
>>452
教育は再放送が基本
464NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:18:48.02 ID:c5ArSFJF
【乞食速報】マクドナルドのハンバーガーを買うとバーガー無料券1枚プレゼント【9月15日16日の2日間】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347648218/
465NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:12.72 ID:/oDMJ+GT
なかよくw
466NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:23.48 ID:T/uoJgv5
今の日本人なら屈服する人がほとんどでしょうね。
467NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:23.99 ID:xKqHubGV
>>458
ええっ
すごく単純な話じゃないか?
468NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:34.34 ID:ovBJ46Ep
おぃおぃ、正直に話すことが悪いみたいな言い方するんじゃねーよ
469NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:39.36 ID:ralp3hC2
痴漢冤罪も自白して無罪んなるならいいのにな
推定有罪だもんなw
470NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:48.88 ID:3Nwl9H/M
>>408
飲み続けると歯が解けるよ
471NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:54.31 ID:rDP2r1mp
労働者は囚人てことか
472NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:19:57.06 ID:p9VxBNxf
誰だよカメラにぶつかったやつ
473NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:08.23 ID:HFzJ0jkW
なんで微妙に画面揺れてたんだw・・・(´・ω・`)
474NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:14.11 ID:0BwMw6Ay
なななナンセンスだっけか?あの会社風のコメディ形式の経済学のほうが面白いと思う
475NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:27.64 ID:T/uoJgv5
>>462
この例は別件逮捕。
というか警察はその気になればどんな罪でも造り上げて逮捕してくるぞ。
476NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:30.99 ID:3Nwl9H/M
>>464
半額セールで再来店が義務じゃないか
477NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:35.70 ID:H7EQqAgN
採用ライバル社のジレンマ
478NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:37.10 ID:V9rQEkrh
>>467
理解力には個人差があるっていう単純な話をお前はわからなかったんだ?ワロタ
479NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:20:58.11 ID:H7EQqAgN

なにコレwwwwwwwwww
480NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:00.50 ID:T/uoJgv5
>>471
会社に囲われた囚人と言えないこともないですね。
481NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:12.45 ID:NRw/77xH
>>474
>>457(´・ω・`)ノ
482NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:13.21 ID:0BwMw6Ay
>>475
○ザワ大先生は何故逮捕されなかった?
483NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:21.26 ID:rV5yRMqS
両社で3年末にやると、なんで満足度が低くなるんだ?
484NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:22.25 ID:/oDMJ+GT
>>462
刑務所いるやつの大半が知的ボーダーか発達障害だっけか
485NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:37.12 ID:iOV4lxy/
大卒前提かよ(´・ω・`)
486NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:21:59.66 ID:xKqHubGV
>>478
なんていうか…頑張れ
487NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:07.09 ID:0BwMw6Ay
いい加減どの会社も採用活動方法を刷新すべき
488NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:20.30 ID:T/uoJgv5
>>482
良かれ悪かれ政治家という権力を持った地位にいる人だから。
一般人なら即逮捕&実刑判決。
489NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:20.42 ID:c5ArSFJF
490NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:22.51 ID:3Nwl9H/M
CCガールズの勝ち組か
491NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:26.98 ID:AS89FQyC
けど一番最悪な結果を回避できるメリットがあるじゃん
492NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:51.14 ID:WJ6XuaJc
車間距離とって走ってたら後ろの車がどんどん追い越して前にくる
493NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:54.84 ID:3Nwl9H/M
社員と工員か
494NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:22:57.63 ID:0BwMw6Ay
>>488
権力って大事なんだな・・・
495NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:09.61 ID:T/uoJgv5
>>489
きんもーっ☆
496NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:25.67 ID:NRw/77xH
信郎と梅子か
497NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:48.47 ID:H7EQqAgN
新卒一括採用
498NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:53.22 ID:cm17xYIn
>>494
おかいつの現在の権力持ち
たくみん
499NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:54.67 ID:ovBJ46Ep
>>489
                ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
              /__,.ィ      
       ____,∠,,∠/;;|     i  /
      /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
      | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
     l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
     | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
     | : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|
     l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|
     l : : : : : : ;゙:? : : : : : : : ;:|::::|
     l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
500NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:58.85 ID:T/uoJgv5
>>492
前にくるというより割り込んできますね。
501NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:23:58.82 ID:0BwMw6Ay
このシステムを大きく変える画期的なそして先進的な全く新しい採用活動を政府なり行政なりが考えて国家レベル戦略で国中の企業に提案すべき
502NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:01.80 ID:ralp3hC2
大卒資格なんていらんかったんや
503NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:27.76 ID:xKqHubGV
後ろの石膏又吉かw
今気づいたわ
504NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:30.33 ID:V9rQEkrh
>>486
お?どうやら図星だったようだね
まあ誰しも失敗はあるよ
505NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:34.32 ID:HFzJ0jkW
>>488
プチエンジェル事件も名簿があるのに顧客は誰も逮捕されなかったね・・・(´・ω・`)
506NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:35.35 ID:T/uoJgv5
>>501
政府や行政に頼るなんて受動的だな。
507NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:47.55 ID:NRw/77xH
生き残り上手なユニクロさん
508NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:24:52.02 ID:l1j4THVu
話題のユニクロですか
509NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:02.13 ID:0BwMw6Ay
>>506
学生運動を起こすべきってことか?革命?
510NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:07.92 ID:xKqHubGV
売国奴のユニクロさん
511NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:35.64 ID:ovBJ46Ep
>>505
マスゴミもその後だんまりだったしねぇ
512NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:40.68 ID:sqMz/2nw
囚人のジレンマを新卒既卒で例えるってのは例えが良くない
513NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:45.15 ID:T/uoJgv5
>>507
保身のためなら国を売るのが上手のうちに入るのだろうか
514NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:51.44 ID:nXLz9NzY
>>393
ありがとう
515NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:25:52.79 ID:iOV4lxy/
こんな若い人が採用担当なのか
516NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:26:19.23 ID:l1j4THVu
まぁ小売はそれでいい
517NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:26:26.70 ID:T/uoJgv5
>>509
受動的だから企業や政府、行政につけ込まれる。
518NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:26:57.45 ID:3Nwl9H/M
>>509
今の国民は現状が一番、今の既得権の奴隷だから変えようとは思わないよ
519NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:00.86 ID:kC/zsPa+
ユニクロって使い捨て要員じゃ・・
520NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:07.93 ID:NRw/77xH
>>513
尖閣諸島なら日本のものという事実が純然とそこにあるから、いいじゃん

ユニクロの発展はもはや国益に匹敵するし
521NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:11.44 ID:HFzJ0jkW
確かにある程度早い段階で目標定めておけば違うね・・・(´・ω・`)
522NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:42.06 ID:3Nwl9H/M
>>510
その地で生きていくにはあの対応も必要でしょう
523NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:42.71 ID:SIWljD7u
小売に就職してラッシャアセエエエエエエエとかFランの役目
絶対就きたくない
524NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:27:45.43 ID:i72NUvl7
もう義務教育で就活とは何か指導したほうがいいな
525NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:28:04.16 ID:iOV4lxy/
自分が20歳くらいの時なんて
スケベなことしか考えて無かったわ(´・ω・`)
526NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:28:21.15 ID:l1j4THVu
>>524
労働関連法と人生におけるお金プランも
527NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:28:34.24 ID:NRw/77xH
上司の査定も入社試験前にしておきたいよ
528NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:28:45.02 ID:HFzJ0jkW
>>525
20歳の頃、仕事終わったらパチンコばっかりやってたわ・・・(´・ω・`)
529NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:28:40.63 ID:0BwMw6Ay
>>517
そういうもんなのか

>>518
老人が増えてるって話だけど
自分たちの子や孫のことは考えないのだろうか
と思うわ
530NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:29:14.69 ID:c5ArSFJF
>>525
今でもなー
531NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:29:24.17 ID:T/uoJgv5
成果物を交換? 脳内お花畑かよ
532NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:30:07.58 ID:7SnPrYUe
>>517
学生の中に橋下徹みたいなのが出てこないとかわんねー
533NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:30:09.91 ID:NRw/77xH
>>526
個性を持って生きろと教える前に、日本の三大義務についてみっちり叩き込んで欲しいわ(´・ω・`)
534NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:30:31.31 ID:T/uoJgv5
>>526>>524
それは必ず、企業、資本家、御用組合などが妨害する。
535NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:30:42.53 ID:0BwMw6Ay
企業活動はなー
新たな産業起こすとか政府はそういうことをもっと促すようにして雇用増やすべき
536NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:30:46.43 ID:Qw8cY/ZQ
>>528
中古マンションが買える位パチンコやってた@20世紀
537NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:00.28 ID:kC/zsPa+
誰にでもチャンスはあるって言い方は
歩合制の月収100万円も可、みたいだな
538NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:03.33 ID:aPDKVigU
お先真っ暗やで
539NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:23.58 ID:l1j4THVu
>>533
権利もきちんと教えないと
540NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:29.07 ID:H7EQqAgN
10年で1000万にーーーーーん!!!
541NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:37.40 ID:0BwMw6Ay
10年後もこのままヒキニートやってたらどうなるんだろ
542NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:38.78 ID:T/uoJgv5
働き手が減るのではなく、社会は働き手を減らしているんでしょ。
543NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:44.64 ID:c5ArSFJF
おまいらに働いてもらう
544NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:46.05 ID:sqMz/2nw
日本
545NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:31:49.09 ID:ovBJ46Ep
若い奴ほど世代人口少なくて有利になるなぁ
546NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:32:04.12 ID:3Nwl9H/M
人口ボーナス使い切りました!
547NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:32:08.99 ID:Hdo3yl1l
人をないがしろにしてきた企業が
手のひら返しとか
548NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:32:16.42 ID:H7EQqAgN
この予測は本当か!?
549NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:32:27.94 ID:HFzJ0jkW
>>536
俺も7年ぐらいはやってたなぁ・・・まぁ本当に攻略法がある時代だったから
負けっ放しでは無かったけどトータルでは数百万は負けてる罠・・・(´・ω・`)
550NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:32:38.18 ID:sqMz/2nw
俺らは待つ時期だな(´・_・`)
551NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:03.39 ID:1TR2TiUm
今就職できない奴は結局幸せになれなくね?
経験がない中年だなんて、欲しがらないだろ?
雇われても頭使わない底辺労働だけで、バイトと同じだろうし。
552NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:04.11 ID:i72NUvl7
考えなきゃと前から言われつつも
結局あまり変化がないな
553NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:10.01 ID:ralp3hC2
>>529
本音は自分さえ良けりゃいい
ナマポなんてやめて食えないやつは餓死させりゃいいんだよ
ナマポなんて本当に今すぐ必要な人には巡ってこないんだから
554NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:17.30 ID:eMYHjIps
今の団塊がいなくなたら一気に給料上がる予感はする。でも65まで働くんだよな。
555NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:18.07 ID:c5ArSFJF
イっちゃったら
556NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:25.98 ID:3Nwl9H/M
>>548
外人流入やその繁殖率は加味していないかもな
557NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:44.75 ID:T/uoJgv5
>>545
需要がしぼんでいくのでそうでもないかもしれない。
558NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:33:54.98 ID:c5ArSFJF
>>554
いつでも好きなときに退職していいんだよ
559NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:34:17.63 ID:l1j4THVu
現代社会で20ちょっとすぎその後の人生の全てを決めよう
なんてのが無謀。さまざまな社会経験を積んで30ぐらいで
それが実る形で賃金労働に入ればいい
560NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:34:29.52 ID:7SnPrYUe
生産人口減少で就職し易くなるなら
今の仕事にしがみつく必要がないな
561NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:34:38.24 ID:Hdo3yl1l
10年後、人を雇いたいけどやっぱムリーって
ニートは役にたたないから断られそうだね
562NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:34:42.32 ID:3Nwl9H/M
それが、出来ることと求められることに乖離があり過ぎてさ
563NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:01.17 ID:T/uoJgv5
>>529
自分たちの子や孫のこと、未来の世の中のことを考えているのなら、
社会は180度変わっていると思う。
564NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:05.66 ID:7SnPrYUe
>>557
外需なら関係ねーな
565NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:27.42 ID:3Nwl9H/M
>>557
社会の活力は無くなるね
566NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:33.49 ID:c5ArSFJF
>>560
今無理して再就職しなくていいよね
567NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:34.10 ID:ovBJ46Ep
>>557
でも数の多い俺らみたいなおっさんより若い奴の方が大事にされる事は確実さ
568NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:36.38 ID:H7EQqAgN
シコたん
569NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:35:52.49 ID:F9Xzs+Fh
旨そう(・∀・)
570NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:02.01 ID:/Jco2Wbm
コナン面白かったなあ
571NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:03.40 ID:HFzJ0jkW
ペロリ・・・これは青酸カリ!ってウニメか・・・(´・ω・`)
572NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:04.67 ID:T/uoJgv5
>>554
団塊がいなくなったら給料が上がるなんてことはない。
言っちゃ悪いが夢を見すぎ。
573NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:12.19 ID:/oDMJ+GT
574NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:13.48 ID:Rjtn3aw3
また再放送か
でもこれ見てないわ
575NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:20.46 ID:liw8Jyrc
ショコたんも何歳までショコたんなんだろ
576NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:20.59 ID:wJkLFLqs
自分も再放送
577NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:21.40 ID:0BwMw6Ay
なんかしょこたんって芸術家肌というかセミの抜け殻まとったり、微妙にキモイ
578NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:24.74 ID:T/uoJgv5
>>564
内需のことね。
579NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:29.27 ID:ovBJ46Ep
これも何回目の再放送だか・・
580NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:31.30 ID:7SnPrYUe
>>566
いずれ非正規雇用も社員になれる時代が
581NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:34.75 ID:5XbN4ib0
完全に一致
582NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:35.98 ID:lG4XbOQP
ラナは空から落ちてきたんだよね
583NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:37.31 ID:c5ArSFJF
ショタコン
584NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:38.02 ID:0BwMw6Ay
ジムニーか
585NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:46.21 ID:/Jco2Wbm
>>575
聖子ちゃんは今でも聖子ちゃんだよ(´・ω・`)
586NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:50.69 ID:3Nwl9H/M
この番組、再が多すぎて録画をやめたわ
587NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:51.91 ID:ralp3hC2
>>520
日本の繊維業界潰して、デフレ悪化させたやつのどこが国益になんだよ
588NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:52.54 ID:wJkLFLqs
良いコスプレ
589NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:36:55.22 ID:HFzJ0jkW
>>570
数年前に再放送みたけど
やっぱパヤオはすげーわって再確認しちゃったな・・・(´・ω・`)
590NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:10.36 ID:sqMz/2nw
2008年って最近か(´・_・`)
591NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:18.05 ID:0BwMw6Ay
肉食の鳥だったらヤバかったな
592NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:23.38 ID:F9Xzs+Fh
2008年 ずいぶんとテクノロジーがすすんでるよな〜 太陽光のやつとか
593NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:23.33 ID:5XbN4ib0
え、こんな話なの?(´・ω・`)
594NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:24.60 ID:liw8Jyrc
なんか天空の城ラピュタに似てるね
595NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:26.00 ID:T/uoJgv5
>>580
非正規雇用10割にするのが政府の方針('A`)
596NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:27.18 ID:7SnPrYUe
>>578
外需依存の業界は関係ないって話
597NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:27.91 ID:/Jco2Wbm
おじいいいいいいいいいいいいいいいいい
598NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:41.36 ID:2594Pglx
のびた

599NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:41.35 ID:3Nwl9H/M
>>589
香港人が仕事しながら見てた
600NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:42.59 ID:K8IARXn6
じじぃ、即死じゃないのか
601NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:45.83 ID:/Jco2Wbm
あの爆発で体吹っ飛んでないのかw
602NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:37:56.92 ID:wJkLFLqs
ラピュタみてからコナンみたな
603NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:38:02.45 ID:0BwMw6Ay
これで後々生きて出てきたら面白かったのにな
604NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:38:19.63 ID:7SnPrYUe
>>587
服が安く買える分ほかの業界に金が使える
605NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:38:36.67 ID:sqMz/2nw
しょこたんとやりたいわあ(´・_・`)
606NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:38:46.77 ID:lG4XbOQP
初監督作品はハイジじゃないのか
607NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:01.18 ID:liw8Jyrc
なんかムスカみたいなのがいる
608NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:04.54 ID:/Jco2Wbm
モンスリーをオカズにした事があります
609NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:10.28 ID:wJkLFLqs
船長が銭形みたい
610NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:19.07 ID:F9Xzs+Fh
なんだっけ ラナにのっかてるとり ペキだったかそんな感じの名前
611NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:23.30 ID:0BwMw6Ay
ジムシーか
612NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:34.57 ID:wftI9Npo
おじぃ じゃなく オジー じゃなかった?
613NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:41.90 ID:ralp3hC2
>>539
どんな法があるかは知っておくべきだよな
大人になってから知ったこと多いわ
本当に知らなくても知らないじゃすまないんだろ?
じゃあまず教え込むべきだな
614NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:54.45 ID:0BwMw6Ay
コナンが怪力超人すぎてビックリしたわ
615NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:39:57.88 ID:HFzJ0jkW
>>605
そういえば3日ぐらい前にショコタンとセクロスした夢みた・・・(´・ω・`)
616NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:17.88 ID:/oDMJ+GT
バーロー
617NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:29.13 ID:rV5yRMqS
ジャイアンのママか
618NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:38.85 ID:0BwMw6Ay
顔近すぎキャー!
619NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:44.19 ID:O+HFSiT8
激似wwww
620NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:48.31 ID:urKdrdf0
リンダキューブ思い出す声だ
621NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:50.06 ID:3Nwl9H/M
>>587
はぁ?
ファストリが全国展開する前から糸偏は衰退産業だぞ
衰退しながらも他の分野で収益をあげるようになった強い企業が繁栄しているのが現状だ
産業の新陳代謝は必要だし、JAPはそれが弱すぎるくらい
622NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:40:53.99 ID:S40qtDdb
ハックルベリー・フィンと似たキャラだな
623NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:00.96 ID:ralp3hC2
>>604
ものが安くなるより給料上がったほうがいいわ
624NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:00.77 ID:IWBXqGy0
きゃわ
625NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:02.63 ID:wJkLFLqs
しょこたんこわい
626NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:20.01 ID:zR8Fkmkh
中川w
627NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:27.15 ID:K8IARXn6
ギガントが出るのはまだまだ先だな
ttp://uploader.rgr.jp/src/up13098.jpg
628NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:31.27 ID:5XbN4ib0
そういや志の吉出なくなっちゃったな(´・ω・`)
結局なじめなかったんだろうか
629NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:42.59 ID:/Jco2Wbm
>>627
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
630NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:41:52.71 ID:0BwMw6Ay
いつも思うがオタクってテレビ番組で浮くよな
しょこたんとかいつも1人浮いてる感じ
お笑い芸人とかオタっぽいの1人もおらんし
631NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:00.93 ID:T/uoJgv5
>>604
違うと思う。可分所得が減ったから安い服しか買えない。
だから安い服が受けるわけ。
632NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:05.69 ID:F9Xzs+Fh
>>627
ダンボールでギガントつくったわ 小学生のころ(´・ω・`)
633NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:18.45 ID:/oDMJ+GT
>>628
イケメンに奪われたからな…
634NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:32.01 ID:whDUeDS5
コナン見たいわ?x1F497;
635NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:33.43 ID:wJkLFLqs
ギガントカワユス
636NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:46.24 ID:lG4XbOQP
>>627
もう大きいから、適当に撃っても撃墜できるよね
637NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:49.30 ID:3Nwl9H/M
しょこたとナントカみなみが似ている気がする
638NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:53.64 ID:7SnPrYUe
>>623
この話の中では、需要のない業界、能力のない労働者が給料下がるだけ。デフレの話していない
639NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:42:57.21 ID:HFzJ0jkW
>>632
今夜俺の股間のギガントに乗ってみないか?・・・(´・ω・`)
640NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:01.42 ID:T/uoJgv5
途中採用で会社に入った時みたいな感じか
641NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:08.09 ID:/Jco2Wbm
>>630
天津向とか稲垣サキちゃんとか
てかしょこたんは今はもう言うほど浮いてない
642NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:10.45 ID:0BwMw6Ay
なんでそこだけ外国語
643NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:30.13 ID:3Nwl9H/M
・チーノ
・JAP
・?
644NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:36.22 ID:/Jco2Wbm
出ない
645NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:37.01 ID:0BwMw6Ay
ジレンマだな
646NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:43.76 ID:5XbN4ib0
出ない
647NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:46.27 ID:K8IARXn6
ロボノイドはすぐ実用化されると思ってました
648NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:43:57.04 ID:T/uoJgv5
「あなたのおかけになった電話番号は、現在使われておりません。」
649NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:05.99 ID:0BwMw6Ay
居留守くらい余裕やろ
650NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:16.88 ID:7SnPrYUe
>>631
それはマスコミに毒されすぎだと思う
651NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:31.32 ID:wJkLFLqs
2セットってww
652NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:35.45 ID:S40qtDdb
>>631金がないってことは選べないってことなんだよな。
653NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:45.78 ID:0BwMw6Ay
今日のしょこたんのメイク怖い
654NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:52.54 ID:/Jco2Wbm
ww
655NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:44:56.21 ID:/oDMJ+GT
被せww
656NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:02.41 ID:NIyun294
恋の空騒ぎはじまた
657NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:03.56 ID:0BwMw6Ay
まぁ普通やな
658NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:06.52 ID:5XbN4ib0
しょこたんマネキンみたいw
659NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:12.60 ID:lG4XbOQP
>>649
休日とか平日の夜に契約してくださいの人がくるから居留守つかってるわ
660NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:19.91 ID:T/uoJgv5
サイレントマナーはバイブも鳴らないんじゃないか?
661NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:31.56 ID:U5bI46/8
真顔怖いけどかわいい
662NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:47.07 ID:0BwMw6Ay
作業中の電話やメールはウザイよなあ
663NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:52.73 ID:7SnPrYUe
>>652
金がなくても携帯代やネット代は払うわけで。
664NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:45:56.46 ID:T/uoJgv5
>>652
だから、貧乏人は太る傾向にある。
665NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:46:22.59 ID:wJkLFLqs
しょこたんの素www
666NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:46:44.57 ID:0BwMw6Ay
そこでアラサーティブか
667NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:46:47.84 ID:lG4XbOQP
>>664
レジャーやる金も無いから、動かないでテレビ見てるんだよね
668NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:46:53.00 ID:T/uoJgv5
自分は非主張的態度であり攻撃的態度だな(´・ω・`)
669NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:46:54.36 ID:liw8Jyrc
ショコたんも30くらい?
670NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:47:10.09 ID:/Jco2Wbm
アサーティブって難しいのよね(´・ω・)
671NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:47:19.66 ID:md1Zf7W/
どのみちストレスたまるんだな
672NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:47:35.43 ID:0BwMw6Ay
おれは人との会話そのものがストレス
673NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:47:41.18 ID:/Jco2Wbm
>>669
27だったような
674NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:47:58.07 ID:HFzJ0jkW
>>670
ヒルーティブとかヨルーティブの方がいいよね・・・(´・ω・`)
675NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:03.70 ID:liw8Jyrc
>>672
にちゃんは大丈夫なんだ
676NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:04.09 ID:0BwMw6Ay
そう簡単に引き下がるような相手はそうそういない
677NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:05.85 ID:3Xs8mF+7
自分は徹底的にシカトするわ
678NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:13.26 ID:T/uoJgv5
正直に言えということか
679NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:15.36 ID:wJkLFLqs
1985年生まれかな
680NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:29.05 ID:/oDMJ+GT
>>672
実況滅茶苦茶してるじゃねーか
681NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:29.40 ID:/Jco2Wbm
>>674
そうだね(´・ω・`)
682NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:29.47 ID:5XbN4ib0
見たい番組があるから、なんてなんでもバカ正直に伝える必要ないよな(´・ω・`)
683NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:34.20 ID:liw8Jyrc
>>673
20代のうちは今のままでいいよね
684NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:36.99 ID:ralp3hC2
>>595
まじで人件費海外途上国並の水準に落とす気なのかよw
途上国は頼むから先進国と同水準かそれ以上の給料貰ってほしいわ
そしたら執拗に非正規雇う必要性なくなるだろ
というかいち早く小泉が規制緩和する前に戻せよ、派遣も運送業も
雇用環境悪化するばっかじゃねえか、得すんのケチれた雇用側だけじゃねえか
685NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:46.31 ID:0BwMw6Ay
>>675
実は安価に返事すんのはあんまり好きじゃなかったりもする



この曲はカーマ・カメレオンか
686NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:47.85 ID:T/uoJgv5
実況しましょう
687NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:48:57.04 ID:whDUeDS5
普通の会話のことね
688NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:49:37.23 ID:/Jco2Wbm
終わりかいな
689NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:49:45.55 ID:HFzJ0jkW
引っ張るのかよ!・・・(´・ω・`)
690NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:49:48.57 ID:/oDMJ+GT
>>685
天才テレビくんでやってたな
691NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:49:48.89 ID:S40qtDdb
>>663どんな貧乏人でも携帯だけは持ってるもんなあ。
逆に大金持ちは携帯なんかなくてもなんとでもなりそう
692NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:49:51.71 ID:liw8Jyrc
>>685
リアルうざいよね〜
人間はみんな自意識過剰だよ
693NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:50:33.56 ID:/Jco2Wbm
お風呂入ります(,,・ω・)
694NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:50:37.58 ID:T/uoJgv5
>>684
1995年には既に、現・経団連が非正規職9割を打ち出していますし。
695NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:50:45.37 ID:Qw8cY/ZQ
ごはんごはん
696NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:50:58.36 ID:lG4XbOQP
>>684
雇用側も元請やクライアントからの支払額が減ってる、儲かってない
697NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:50:58.64 ID:md1Zf7W/
>>685
返さないと相手に悪いかなぁとか思うよな

ああこれに安価返さなくていいから
698NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:51:03.79 ID:T/uoJgv5
>>690
山崎邦正か
699NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:51:39.83 ID:F9Xzs+Fh
腹減ったな ご飯炊くか(´・ω・`)
700NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:51:58.58 ID:liw8Jyrc
>>699
太るぞ
701NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:52:06.39 ID:0BwMw6Ay
>>675,680
まぁ2ちゃんだと
すぐに返事をする必要もないし
返事しなくても人間関係がこじれるとかじゃないしね(ID出るスレなら1日NGされるだけだし)
リアルで人との会話とは違うよ
702NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:52:08.76 ID:T/uoJgv5
>>696
本来必要な金さえも出し渋る元請けやクライアントが悪い。
703NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:52:42.61 ID:F9Xzs+Fh
>>700
じゃ やめとく(´・ω・`)
704NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:52:44.41 ID:S40qtDdb
炊きたてごはんをウインナー炒めで食べるのって幸せだわ
705NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:52:53.47 ID:liw8Jyrc
>>703
それがいい
706NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:53:16.52 ID:lG4XbOQP
>>699
15分水に浸して15分ザルにあげて、それから45分で炊き上がり
食えるの2時過ぎだな
707NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:53:53.96 ID:592U7Wmq
この人のナレだと、いつか青汁が出てきそうで落ち着かない。
708NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:54:00.18 ID:T/uoJgv5
>>703
炊くだけはいいんじゃない?(´・ω・`)
709NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:54:27.74 ID:QTqi4Syf
そうだよなあやっぱり便利なものはみんなで共有するべきだよ
とかいったらネット右翼のみなさんが飛んできそうだw
710NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:54:33.00 ID:5XbN4ib0
>>707
また騙されてしまうのか(´・ω・`)
711NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:54:59.58 ID:nDkLEN2I
>>709
ようチョンw
712NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:55:06.91 ID:S40qtDdb
>>706米は優秀だよなあ。
パンなら粉から始めたら何時間かかるやら
713NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:55:49.89 ID:NjJprXQB
>>706
水切り派が居るのは知ってたが
浸水してから水切るのか
714NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:56:00.62 ID:1eCg+vUH
オンバトよりこっちのほうが面白そうだな
715NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:56:43.35 ID:FwKQfF81
本当海外の米飯は不味い。でもフランスの米飯はうまい。料理文化がしっかりした国はまともだよ。
716NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:57:08.49 ID:IcvBMvd3
カリフォルニア米では満足出来ないんだな
717NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:57:16.23 ID:0EATsO1/
米ちっさ
718NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:57:20.39 ID:qf1UtSLb
この人は農業やるって言ってもバックがあるんだろ
ブラジルやアルゼンチン移民とは違うよ
719NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:57:34.38 ID:F9Xzs+Fh
>>716
米不足のときにくったもんだな それとタイのやつと
720NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:57:55.61 ID:5XbN4ib0
1日1回は米食わないとだめなんだよなあ( ´∀`)
721NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:58:02.79 ID:NjJprXQB
>>712
スピードなら乾麺
722NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:58:31.40 ID:Qw8cY/ZQ
世の中はどうゆう仕組みになってるのだろう
723NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:58:43.56 ID:lG4XbOQP
パンは塩分が多いんだよな、やっぱ米だわ
724NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:08.12 ID:3Nwl9H/M
>>684
国内消費は貧乏層と富裕層に分かれるのか
725NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:28.74 ID:FwKQfF81
こういう志しのある人って尊敬するは。ネット越しでしかもの言えない俺らとちがうわ。
726NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:31.73 ID:iDoyTCgI
日本人は米食いすぎ
727NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:33.79 ID:qzQYj8rL
ガス炊飯器買ってからコメ喰う頻度劇的に上がった。
火力強いから炊き上がりまで短いしそれまでに材料準備して蒸らしの時間で
おかず作り上げちまうのが良い感じ
728NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:39.27 ID:0EATsO1/
月一じゃ分からんだろ
729NHK名無し講座:2012/09/16(日) 00:59:46.10 ID:ralp3hC2
>>697
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
730NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:00:04.37 ID:F9Xzs+Fh
>>723
今朝はホウバ味噌でご飯(小さいお茶碗に軽めにもったの)3杯くったわ
結果的に塩分相当とっているきわする(´・ω・`)
731NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:00:16.01 ID:IcvBMvd3
ウルグアイってサッカーのイメージしかない
732NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:00:24.62 ID:S40qtDdb
>>721最初に乾燥パスタを考えた人は優秀だよなあ
733NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:00:34.08 ID:ralp3hC2
>>724
総中流も今は昔
734NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:00:44.66 ID:Qw8cY/ZQ
ウルグアイラウンド
735NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:01:02.65 ID:3Nwl9H/M
UAの台北ー成田で出てきたエコ飯のチャーハンは糞不味かったわ
初めて機内食を残したラベル
736NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:01:09.08 ID:5XbN4ib0
ウルチマイに名前変えちゃえよ(´・ω・`)
737NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:01:10.90 ID:592U7Wmq
>>731
GATTウルグアイ・ラウンド
しか知らないな。
738NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:01:13.49 ID:F9Xzs+Fh
>>732
パスタもけっこうな茹で時間かかるよな パックマンみたいな大麺のやつとか
あったな
739NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:02:14.22 ID:FwKQfF81
でけー
740NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:22.42 ID:FwKQfF81
日立の炊飯器かな?
741NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:24.81 ID:S40qtDdb
>>738
茹で上げたあとにソース温めるの忘れてたことに気がついたりしてな
742NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:25.02 ID:ralp3hC2
うちのと炊き上がりのメロディ一緒だw
743NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:27.13 ID:qzQYj8rL
IH炊飯器って炊き上がりの音楽どこもあの曲なんかな?
744NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:27.40 ID:F9Xzs+Fh
ちょっと水がおおすぎた?
745NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:29.88 ID:3Nwl9H/M
米洗って、米煮るのが面倒でさ
746NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:51.81 ID:FwKQfF81
洗濯機も変なメロディなるもんな
747NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:03:56.91 ID:ralp3hC2
>>740
うちと一緒なら、象印
748NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:04.18 ID:3Nwl9H/M
豪州米はどーなった
749NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:15.63 ID:iDoyTCgI
>>745
無洗米買えばいいじゃん
750NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:21.26 ID:5XbN4ib0
細長い米ってなんかの虫の卵みたい('A`)
751NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:27.95 ID:F9Xzs+Fh
>>741
茹で上げたやつに市販のタルタルソースで十分旨い(´・ω・`)
752NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:45.94 ID:lG4XbOQP
>>730
ほうば味噌で3杯も食えません @ 岐阜県民
753NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:04:55.24 ID:3Nwl9H/M
>>749
炊飯器なくって
>>750
ご飯って蛆虫だよね
754NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:06.90 ID:S40qtDdb
>>751カルボナーラ風か
755NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:14.04 ID:Qw8cY/ZQ
水晶の結晶みたい
756NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:15.46 ID:5XbN4ib0
ひでぇですね
757NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:19.03 ID:cm17xYIn
大桃米というのはどうだろう
758NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:39.94 ID:ralp3hC2
>>743
日立、三菱と使ってたけどどれも違ったよ
年代差あるから参考になるかわかんないけどw
759NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:05:56.39 ID:IcvBMvd3
>>719
平成の米騒動か。あれ大騒ぎしすぎだったよな
760NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:06:10.48 ID:F9Xzs+Fh
>>754
パスタサラダみたいな感じ 西友とかメガドンキのお惣菜コーナーにある
761NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:06:40.93 ID:3Nwl9H/M
>>759
騒げば予算が取れるって算段かと
762NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:06:52.35 ID:iDoyTCgI
安いな
763NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:06.19 ID:F9Xzs+Fh
>>759
今日、米買うために並ぶので年休とるわっ という先輩がいたて
パン食えパン(`・ω・´) と思ったもんだわ
764NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:08.21 ID:qzQYj8rL
人件費もさることながら大規模農業だとやっぱ低コストなんだろうな
765NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:13.10 ID:1eCg+vUH
へえええええ
すげええええええ
766NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:27.88 ID:5XbN4ib0
>>753
やめろく('A`く)
食いにくくなるだろw
767NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:29.09 ID:0EATsO1/
乾いた土地に種を撒くとは衝撃的だ
768NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:36.16 ID:lG4XbOQP
稲は水田じゃないと育たないと思ってた
769NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:38.55 ID:S40qtDdb
こんな農機具が追いかけてきたら怖いだろうなあ
770NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:07:56.86 ID:QTqi4Syf
全然違うな
風味が同じで値段が安ければ後は農薬とかが心配だなあ
放射能は日本よりはマシなのかな
771NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:08:42.50 ID:0EATsO1/
日本語かよ
772NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:08:50.88 ID:F9Xzs+Fh
>>752
高山の旅行から23:00くらいに帰宅したわ

渋滞していてつかれた(´・ω・`)
773NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:08:57.58 ID:ralp3hC2
>>746
うち6年前に買ったシャープ製だけど、ピー、ピーて言うぞ
古いかな?すすぎと脱水の時にキュッキュ言いはじめたし(´・ω・`)
774NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:09:00.16 ID:zhO2Q0Ne
あ〜るの時代はコシヒカリササニシキの二大巨頭だったのに近年ササニシキって聞かなくなったよね。
775NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:09:06.23 ID:3Nwl9H/M
33時間?
NRT-FRA-EZEで28時間ほどだったぞ
776NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:09:22.44 ID:lG4XbOQP
>>770
虫が湧かないように農薬いっぱい振りかけて船積みされてそう
777NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:09:37.39 ID:F9Xzs+Fh
ゆかりかけろ(´・ω・`)
778NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:10:09.36 ID:F9Xzs+Fh
カエル
779NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:10:16.21 ID:5XbN4ib0
もちもちとかもっちりってそんなに魅力的だろうか
よくなんにでも使うけど(´・ω・`)
780NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:10:23.23 ID:0EATsO1/
炊飯器が良かったって事に気づかないと
781NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:10:25.06 ID:592U7Wmq
カエルさんキター
782NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:10:53.88 ID:3Nwl9H/M
>>776
ポストハーベストですか
怖いですよねぇ
783NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:25.01 ID:C1Wox8o2
なるほどね
784NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:33.40 ID:eMYHjIps
安いな。
785NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:41.42 ID:ralp3hC2
>>763
日本人の脳をフル稼働させるには米食が一番らしい
786NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:46.85 ID:iDoyTCgI
なるほどな
787NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:48.85 ID:3Nwl9H/M
>>773
シャープ、お父さんすると投げ売り始まるかしら
788NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:11:57.66 ID:Z8GNMW1g
そんな日々世界中を駆けまわる田牧さんの身体を支えてきたのが、この青汁…。
789NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:12:45.37 ID:3Nwl9H/M
地震とかど0こい
790NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:12:53.70 ID:qf1UtSLb
長距離トラックもそうだな
返り荷はガソリン代だけでいいと
791NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:02.95 ID:5XbN4ib0
>>780
マイコンからIHに買い変えて初めて炊いた米はおいしくてびっくりしたなあ(´・ω・`)
792NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:12.47 ID:1eCg+vUH
日本の稲作も何か思い切った方法ができないのかなあ
793NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:21.86 ID:zhO2Q0Ne
>>785
ドラマとコラボ商品のMr.ブレインパンってのが投売りされてたなぁ・・・
794NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:42.82 ID:QTqi4Syf
また備蓄米が増えますw
795NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:44.98 ID:C1Wox8o2
なんだかなー
796NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:47.61 ID:S40qtDdb
>>785日本人は古代から米のことばっかり考えてたもんな。
頭開けたら炊きたてごはんがぎっしり詰まっててもおかしくないくらいだわ
797NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:51.51 ID:3Nwl9H/M
農家の高齢化って問題はクリアされていないよね
798NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:58.16 ID:5XbN4ib0
>>793
頭脳パン・・・(´・ω・`)
799NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:13:59.71 ID:zhO2Q0Ne
>>791
最近電子ジャー買い換えたけど、かなり違うよね(´・ω・`)
800NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:14:14.03 ID:2Mb9btFt
媒花法やれよ収量上がるらしいぞ
花の咲いている時間は数時間らしいけど
801NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:14:24.16 ID:xPnJpze7
コシヒカエル
802NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:14:28.75 ID:F9Xzs+Fh
>>796
なるほろ お給料も米だったしな 言われてみると
803NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:14:29.69 ID:lG4XbOQP
>>772
高山行ったんですか、甘くないみたらし団子美味しかったでしょ
804NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:42.35 ID:lG4XbOQP
>>792
あれで里山が守られてる訳で、田に水を入れなくなると生態系が壊れちゃう
805NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:51.13 ID:qf1UtSLb
遺伝子組み換えは
806NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:54.81 ID:3Nwl9H/M
漢字、カタカナの品種は国
ひらがなの品種は県とかだっけ
807NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:56.39 ID:ralp3hC2
>>787
お父さん言うなw
不覚にもわろてしもたやないかw
シャープ製品て投売りで元取れるほど価格設定に上積みあるの?
808NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:58.63 ID:NRw/77xH
磯部さんのナレーション聞いてると、いずれ青汁が出てきそうだから困るなって

みんなテレ東見過ぎでしょ
809NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:15:59.65 ID:F9Xzs+Fh
>>803
なにそれ くってないや(´・ω・`)
810NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:16:33.54 ID:Qw8cY/ZQ
なんで一日は終わってしまう
811NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:17:23.43 ID:5XbN4ib0
>>799
IHは値段も高くてびっくりしたけどな(´・ω・`)
炊飯器買い換えたくらいで大げさだけど、いい買い物したと思えたよ
812NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:17:23.70 ID:1eCg+vUH
>>793
美味しんぼで河豚の白子の代わりに仔牛の脳みそ使ったのみて
脳みそも食べられると知ったから
今そのネーミングを聞いて凄い嫌な妄想が・・・・
813NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:06.08 ID:Z8GNMW1g
正直、インディカ米なんかも嫌いじゃないな
あのパラパラした歯応えと舌触りは、やっぱりカリーや南米辺りの豆料理に合うし
814NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:12.74 ID:0EATsO1/
アメリカはスケールがでかいなあ
815NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:15.26 ID:OLxKeKnz
こう言うヤツが日本を滅ぼすんだろ。
単なる共産主義じゃん。オナニー。
米価が下がって困るから海外で作るとかキチガイ。下がった米価で外で売ればいいじゃんかよw
理屈が目着ちゃんだよこいつら。
816NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:18.25 ID:2Mb9btFt
肥料まいたのか
817NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:20.22 ID:3Nwl9H/M
>>807
アフターサービスも亡くなるしね。製造原価関係ない価格になるかと
818NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:29.58 ID:hrgfqONK
広いなあ
代掻きが大変そうだ
819NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:54.76 ID:xPnJpze7
パンヲウエレバイイ
820NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:18:55.85 ID:S40qtDdb
>>813タイ米とかまた食べてみたいわ。
821NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:19:03.51 ID:1eCg+vUH
酒米を安く買えるようにしてくれ
何に使うかは言えないが
822NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:19:21.80 ID:5XbN4ib0
2323なのはうらやましい(´・ω・`)
823NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:19:24.77 ID:OLxKeKnz
TPP推進したいわけ?
824NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:19:45.54 ID:iDoyTCgI
>>815
米なんか元から外に出してないんだから関係ないじゃん
825NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:20:16.06 ID:QTqi4Syf
へえそんなところから違いが
826NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:20:18.58 ID:3Nwl9H/M
>>815>>823
極端なのが湧くなぁ
発言は自由ですよ
827NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:21:27.92 ID:2Mb9btFt
エンドウかな
828NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:21:37.71 ID:1eCg+vUH
枝豆の根っこにある粒粒って菌だったのか
829NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:21:40.84 ID:lG4XbOQP
>>809
ええ、食ってないんですかw 街並みとか陣屋前とかで焼きたて食うのが定番なのに
830NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:21:49.10 ID:OLxKeKnz
>>824
国外流通疎外政策だからだよ。
新興国で売れる事が一般農家に周知されるようになったのは最近。
後技術流出な。外に出してないんだから関係無いじゃんとか、液晶も
昔そんなこと言ってたな。
831NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:21:55.38 ID:Z8GNMW1g
>>820
面白いもんで、現地の人に日頃食べてるオカズと合わせて日本米で食べさせたら、
粘り気が多くて不味いという意見が多かったみたい
832NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:22:55.32 ID:0EATsO1/
農民には米の技術が分かるんだな
833NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:20.20 ID:ralp3hC2
>>791
小さい頃家にマイコンの炊飯器あったけど、よく湯気がたって見た目ではうちが買った炊飯器一おいしそうに炊いてたなぁ
湯気がまたいい匂いさせるんだよ(*´ω`*)
炊いてる時の音では今の炊飯器が一番いい音させるけど、無駄にゴボゴボ言うからびっくりするわw
今までの炊飯器でそんなのなかったし
834NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:23.81 ID:IcvBMvd3
>>796
海外に行っても米が食べたくなるのはそんな記憶が遺伝子に刻まれてるからかもしれないな
835NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:25.17 ID:QTqi4Syf
そこまで苦労して育ててんのになあ
報われて欲しいわ
836NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:37.75 ID:C1Wox8o2
YAMAMOTO
837NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:43.83 ID:iDoyTCgI
>>830
国内の農家家は保護されてるだろ
838NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:47.61 ID:zhO2Q0Ne
>>811
トーチャンが「最近の米うまくなったな」とか言ってるけど、炊飯器かえただけで同じ米やねん・・・(´・ω・`)
ベチャっとした炊き上がりからツヤツヤな炊き上がりにかわった。

>>812
(´・ω・`)・・・
キムタクやねん・・・

>>820
タイ米は炊飯器で炊くのではなく、多めの水で煮こぼすとか爆笑問題の番組でしてた気がするな。
そんなの知らなかったから、普通に炊飯器で炊いてロウソクのロウのように味のないボソボソのを食って
マズいなぁとかおもってたわ。
839NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:23:56.46 ID:1eCg+vUH
もう20年近く米は圧力鍋で炊いてるから
最近の電気炊飯器がどのくらいのものかがわからない(´・ω・`)
840NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:24:17.41 ID:0EATsO1/
何十年も前からコメの機械はあるけど
そんなに進んだ技術が導入されてたのか
841NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:24:22.87 ID:S40qtDdb
>>831ちょっと前に流行ったミルキークイーンとかいう米食べた時ベッタベタでそんな感じだった。
842NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:25:05.82 ID:hrgfqONK
(;´Д`)ンフンフ
843NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:25:19.49 ID:C1Wox8o2
味わかんねーもん作ってんのか
844NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:25:24.64 ID:lG4XbOQP
>>837
日本は農家よりも農協が保護されてるね、だから後継者がどんどん減ってる
845NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:25:43.62 ID:ralp3hC2
>>817
倒産したら修理もアウトか?
合併したり吸収されたら引き取り先が継ぐんだろうね
846NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:25:44.93 ID:KiL76qgr
日本の炊飯器使えよ…・
847NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:01.84 ID:QTqi4Syf
これ大学でやったけどよく違いがわからんかったなあ
特殊なにおいつきのやつは一発でわかったけど・・・
848NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:06.88 ID:0EATsO1/
牛丼とか丼ものは世界でも受け入れられると思うけどなあ
849NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:07.69 ID:EGD9UTqt
炊飯器の性能は重要
850NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:21.04 ID:sQq6rFS1
外人がしゃもじ持ってるとなんか微笑ましい
851NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:33.51 ID:KiL76qgr
日経スパーだけど働いてるのは、日本人を騙る韓国人のアメリカ。
852NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:45.49 ID:be5m+fFZ
24ドルって安いな
853NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:48.88 ID:S40qtDdb
>>838チャーハンにすると苦労なくパラパラになって良かったんだよなあ。
854NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:49.35 ID:iDoyTCgI
>>844
最近はJA通さないでネットで直売やってる農家増えてるな
855NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:26:50.62 ID:eMYHjIps
日本が貧しくなっても米だけは食えるな
856NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:27:01.04 ID:3Nwl9H/M
>>841
道産米ですか?
きらら、エゾピリカは旨いですよね
857NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:27:01.55 ID:1eCg+vUH
世界中が米を食うのに依存したら
日本人は間違いなく米マフィアになれるな
858NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:27:18.32 ID:zhO2Q0Ne
>>831
それたぶん現地の人はタイ米の炊き方で日本米炊いてるから(´・ω・`)
859NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:27:19.84 ID:KiL76qgr
>>849
サムスンって書いてた
860NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:27:29.87 ID:OLxKeKnz
日本の米価も、収量制限をしなければ崩壊する。
農協ベースの国内流通量だけで考えたかったんだって。歴代の農水大臣が。
アジア圏への輸出をすると輸出先が怒るからね。農業がダメージ受けるから。
単純じゃないよ米の問題は。
この番組が言ってるような、外で作ったらいいッ手問題じゃない。
中長期的に産業の空洞化を起こすモデルケースになる。
工業のCNC工作機械の二の舞になる。
861NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:28:03.97 ID:rVMQ+LHS
862NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:28:12.28 ID:EGD9UTqt
広いなーほんとに。
うちのばーちゃんちの田んぼチッチぇ〜ぞ
863NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:05.12 ID:KsweYqBD
>>859
そういや韓国も米食だっけ?
864NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:23.40 ID:S40qtDdb
>>856北海道で米が作れるようになったのも温暖化のせいらしいね
865NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:28.12 ID:zhO2Q0Ne
あまり大規模にするとイナゴが大量に襲来したりしそうだな。
866NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:46.84 ID:F9Xzs+Fh
ブラジルの鶏肉にはおせわになってるわ(´・ω・`)
867NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:49.22 ID:YsN8g5km
マテリアル
868NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:49.60 ID:EGD9UTqt
外国で働く、ということと、農業ってのがなかなか頭の中で結びつかなかった
869NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:50.71 ID:KiL76qgr
>>860
戦後政府は日本が空洞化して崩壊するように
財務省と外務省と総務省がタッグを組んで
農水省を目の敵にしてきたのが、日本の官僚制度。
870NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:29:54.64 ID:QTqi4Syf
そうそう
やっぱ世界に踏み込んでいかんと展望がないもんな
871NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:30:22.35 ID:Z8GNMW1g
>>858
いや 日本の米を持参して日本の炊飯器で炊いたのを複数の家族に食べさせた実験だったんだ
872NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:30:49.39 ID:IFxvGOAt
国内の古米ブレンドより安い輸入コシヒカリが入ってきたら
農家に補助金出して保護する意味合いが極めて薄くなるな
873NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:30:54.28 ID:iDoyTCgI
引きこもって終わるくらいなら外でチャレンジしたほうがいいよな
874NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:30:57.36 ID:KiL76qgr
>>863
日本のコメを盗んで、同じ物が韓国オリジナルとして売られてるよ。
韓国の農作物の殆どはそうやって作られてきたからね。
875NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:22.90 ID:EGD9UTqt
ホットモッとの米ってすげー安いの使ってるのに、おいしい。
なんか秘密の炊き方知ってるだろ
876NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:25.96 ID:lG4XbOQP
>>863
緯度は北海道並みに高いけど、米作れるのかな
877NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:45.98 ID:F9Xzs+Fh
そこは塩むすびだろ
878NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:49.03 ID:zhO2Q0Ne
>>871
そうなのか(´・ω・`)
味は美味いとおもうけど食感が慣れてないのかなぁ・・・
それぞれに米とはこういうものだという固定観念があるだろうし。
879NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:50.63 ID:3Nwl9H/M
>>861
他人の好みって色々だね
そら色んなご意見もあるわな
880NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:51.35 ID:iDoyTCgI
ロスからかよw
881NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:31:54.12 ID:KsweYqBD
髪の毛落ちるだろ!のぞき込むな!
882NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:32:33.15 ID:LoEI2fvj
おにぎりでいいやん
883NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:32:37.61 ID:1eCg+vUH
家で巻きずし作ると米食い過ぎる
884NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:32:53.54 ID:0EATsO1/
キュウリ入れんなや
別に食えないわけじゃない
異物なんだよ
885NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:32:58.22 ID:Z8GNMW1g
包丁をサーカスみたいに振り回す寿司職人じゃなくて良かった
886NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:08.14 ID:EGD9UTqt
偉いのたくさんいるな。
けっこーすげーのか?たまきさん
887NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:10.65 ID:sQq6rFS1
おおー 凄いな
888NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:12.49 ID:S40qtDdb
寿司にしたら米が美味いかどうか分かりにくいわ
889NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:21.96 ID:3Nwl9H/M
>>864
美味しい品種はね
あと、米どころって夏場の気温の変化が大きいところだそうですね。水も重要だけど
890NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:30.74 ID:iDoyTCgI
米の普及で糖尿病も大発生しそうだな
891NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:32.92 ID:KsweYqBD
>>874
同じ品質の作れるの?
米作って猿真似でできちゃうの?
892NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:34.91 ID:F9Xzs+Fh
ぜってーに まずいって言えなさそうな雰囲気じゃんw
893NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:33:39.27 ID:bJpEKcYZ
素敵な人だなぁ
894NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:13.58 ID:ralp3hC2
>>874
いちごがそれで被害受けてるってニュースで見たことある
895NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:15.57 ID:EGD9UTqt
しょうゆなし?
896NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:25.37 ID:0EATsO1/
よく生魚が食えるな
897NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:26.56 ID:bJpEKcYZ
素手ってのは気にならないのかな?
898NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:37.93 ID:LoEI2fvj
イッセー尾形の演じる役の一人に見えてきた・・
899NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:34:56.87 ID:EGD9UTqt
ちゃんと新鮮なネタかなぁ
900NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:02.96 ID:QTqi4Syf
器用な持ち方だw
901NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:06.04 ID:S40qtDdb
美味い米ならウインナー炒めで食べてもらえよ。
902NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:12.61 ID:F9Xzs+Fh
はしのもちかたもしらんのかw
903NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:21.50 ID:3Nwl9H/M
>>876
作れるかなでなく、古代、ウリナラ経由で米作りをって言っていると思いますが
904NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:29.39 ID:Z8GNMW1g
>>878
「食感」だと思う  
圧倒的にどの家族も舌触りの事を言ってたから
905NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:31.52 ID:bJpEKcYZ
手で食べてもOKよ
906NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:37.52 ID:EGD9UTqt
パナマコメ食なの?しらんかった
907NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:42.73 ID:iDoyTCgI
>>901
ウインナーはステーキのおかずだろ
908NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:45.49 ID:OLxKeKnz
収量制限を掛けないだけで価格が下がる。それだけで米価の国際競争力が上がる。
単に国際ベースのキャッシュフロー積算の能力を官僚にあっても、歴代閣僚にないせいで
馬鹿でもわかる試算から国内ベースの収量制限が掛かっている。
高級技官は技術屋だが、日本産の政治家はその能力を持っていない。だからこう言う事が起こる。

言っとくけど、この事例は技術流出の出発点だよ。終わりの始まりの一例。
CNC工作機械の輸出でも全く同じ理屈で、世界経済とか人々への貢献とか
そんなことを言ってた。崩壊が始まるまでにタイムラグが大きいから恐ろしいんだこう言う技術が絡んだ問題は。
製造業の高度な技術職はもう日本にはないし、海外にあっても給与水準は低い。
開発研究職は引きこもりに就けるような職種じゃないし、まさに空洞化が行き着くとこまで行ってる。
909NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:35:48.69 ID:LoEI2fvj
いきなり高評価キター
910NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:36:19.50 ID:rVMQ+LHS
911NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:36:22.62 ID:KiL76qgr
>>861
<丶`∀´> ウリ的ニカワイイニダ?
912NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:37:22.24 ID:V3U1lY3d
TPPきたらコメ農家ちぬの?
913NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:37:28.25 ID:ralp3hC2
>>860
同様に日本もシェアを奪うような輸入はもっと怒っていいと思う
914NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:37:43.03 ID:3Nwl9H/M
>>904
米食は口中調味できるから旨いと思う
915NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:37:44.52 ID:zhO2Q0Ne
>>874
知的財産権の話の番組で韓国のイチゴ農家にいって「日本で流通してる品種はすべてウチにあるよ。すごいだろう。」
って自慢しだしたところをレポーターが「知的財産権というものが」ときりだしたら超キレてた。
916NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:37:52.82 ID:0EATsO1/
>>910
見ようと思ってたのにうっかり見逃した
自動車部はなんとか今から見るか
917NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:02.06 ID:bJpEKcYZ
なんでこんな人がウルグアイに居るんだよ
918NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:11.64 ID:Qw8cY/ZQ
>>910
何処の誤爆だろう
919NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:14.04 ID:U5bI46/8
>>861
どの辺が好きな部分なの
920NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:22.46 ID:KiL76qgr
>>891
そもそも米食なので…植えるものが変わるだけ。
まぁ品質が同じかは知らんが近づける努力はしてるだろう。
盗んだものを使ってな。
921NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:26.47 ID:ralp3hC2
>>869
官僚解体出来ないの?
ほとんど働いてないだろ?
922NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:47.26 ID:EGD9UTqt
仕事バリバリやねぇ…。
923NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:38:52.27 ID:1eCg+vUH
ウルグアイで作った米も売る具合が良くないと儲からないな
924NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:01.93 ID:LoEI2fvj
中古かよ(´・ω・`)
925NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:16.71 ID:S40qtDdb
これで悪人をやっつけるのか
926NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:17.50 ID:5XbN4ib0
>>923
( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
927NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:18.11 ID:qf1UtSLb
なんだかんだ言って
官僚はいろんな事知ってるよ
政治主導と喚く民主党国会議員は日本を滅ぼすな
928NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:40.69 ID:ralp3hC2
>>861
横浜に引っ越した男友達に似てるわ
929NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:41.67 ID:F9Xzs+Fh
一升瓶にいれて 棒でツンツンすればいいじゃない(´・ω・`)
930NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:58.83 ID:KiL76qgr
>>894
落ちていたといって、畑のを持っていったり、
農作に関係ない観光客の振りして、苗を貰ったり、
知識を仕入れるそうな。
931NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:39:59.46 ID:QTqi4Syf
こんなんでわかるってw すげーな
932NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:07.55 ID:LoEI2fvj
へーこんどやってみよ
933NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:09.03 ID:3Nwl9H/M
柔らかい=旨いってのもあるしな
934NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:15.86 ID:EGD9UTqt
>>924
中古は稼働実績あるからよかったりもするのね。工業機械とかは
935NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:22.10 ID:F9Xzs+Fh
どうみても牛丼
936NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:37.81 ID:+T5qPivD
食べた方が早いんじゃないの>善し悪し
937NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:43.43 ID:qzQYj8rL
デフレ最前線の牛丼屋のコメとか最低ランクもいいとこだ
938NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:54.06 ID:ralp3hC2
>>915
わかっててやってんだな
世界には色んな泥棒がいるんだな
939NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:40:56.14 ID:3Nwl9H/M
チーノ米だろw
940NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:09.51 ID:1eCg+vUH
>>930
田んぼを散歩してて見つけた蒲の穂を一本取っちゃったことは見逃してくださいお願いします
941NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:18.87 ID:EGD9UTqt
ほっともっとの米うまい
942NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:23.83 ID:KiL76qgr
>>915
創価が完全に放送業界を支配した今、
それを触れて報道する番組が今後出てくるのか絶望的である。
943NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:33.67 ID:fMgWnD2N
どうせ今の日本人には米の味なんてわかんねーよ
無問題(´・ω・`)
944NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:33.54 ID:iDoyTCgI
俺も親死んだら海外で商売してみようかな
945NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:41:46.68 ID:w4NQNq/c
米を炊く時、沸騰させると米が崩れる
946NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:42:06.84 ID:EGD9UTqt
たけーもんな、いい米。
947NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:42:10.87 ID:2Mb9btFt
最近外食のコメがまずくなってる感はあるな
948NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:42:15.96 ID:bJpEKcYZ
マグロは隠しておこう
949NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:42:55.79 ID:2Mb9btFt
スシ店は飽和状態か
950NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:05.47 ID:V3U1lY3d
本物の味なんてごく一部の人にしか分からんし本物の味で高いより
そこそこの味で安いほうがいい
951NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:11.85 ID:KiL76qgr
>>921
解体できるのは天皇制にでも戻らないと無理だろうな。
日本の大臣は20文字の文章ですら官僚に作って貰わないと
自分で発言できない。
952NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:14.24 ID:EGD9UTqt
しぶいじじいだ
953NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:23.51 ID:qf1UtSLb
>>949
9割は中国人経営
954NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:24.94 ID:fMgWnD2N
SUSHI・・・(´・ω・`)
955:2012/09/16(日) 01:43:35.67 ID:oNVVMnx3
フェアトレード的な事だと思ってたら違った…
これ大企業が海外に生産工場を移すのと同じだよね。
田牧さんは技術拡散する とんでもない売国奴になりかねないぞw
956NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:41.54 ID:3Nwl9H/M
>>948
チリで竹の寿司頼んだら半分がサーモンねただった
957NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:55.65 ID:iDoyTCgI
生魚がここまで広まるとは思わなかった
958NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:43:58.29 ID:F9Xzs+Fh
とんでも料理がでてきそうあ予感
959NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:07.38 ID:1eCg+vUH
日本で生産されている米の半分?だったか3割だったか
はたまた7割だったか忘れたけど
多くが親戚知人の間で流通してて市場には出回ってない
実質的に米は日本のベーシックインカムになってるって
岡田斗司夫が言ってたな
960NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:09.78 ID:C1Wox8o2
ミシュランか
961NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:10.03 ID:w4NQNq/c
しかししぶいな田牧さん
962NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:18.67 ID:Z8GNMW1g
フランス辺りだと米はサラダの仲間として思われてるとか
963NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:22.47 ID:KiL76qgr
>>940
貴様それでぬこを虐待するつもりだな!
964NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:30.01 ID:ralp3hC2
>>914
噛めば噛むほど甘みが出るから不思議な食いもんだよな、米って
965NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:33.06 ID:fMgWnD2N
たかが★★・・(´・ω・`)
966NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:35.01 ID:bJpEKcYZ
こういう外人も居るんだ
967NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:45.20 ID:3Nwl9H/M
すし飯は古米を使うんだぜ
968NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:48.22 ID:EGD9UTqt
リゾットは…あわないのでは?
969NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:53.14 ID:V3U1lY3d
オリーブオイルキター
970NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:56.25 ID:hrgfqONK
バター少ないよ
971NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:56.22 ID:PpSJN9VO

家で炊き立てのご飯は美味しいね。
汁のあるどんぶり物は、時間たつと
ご飯が割れて美味しくなくなる。
コメにも拠るけど。
972NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:44:59.79 ID:AP6v7lNb
ちょっともったいないな
973NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:10.04 ID:LoEI2fvj
おいバターに、追いオリーブオイル・・・
974NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:11.88 ID:OLxKeKnz
>>913
共産主義圏の国に資金的癒着を持っている政治家が主導だったから無理だった。
民主党がこの直系の子孫な訳だが、以外にも国内で粛正が始まって極東のエージェント的な
人材が切られ始めている。

母体を失った政治家は右往左往を初めて、各政党で何を基準に法律を作ったら良いのか
かなり紛糾している。
要するに、中国が国内の制御にリソースを割かれているので日本のことは切った状態。
この状態でいくら中国におもねって輸入や為替でアピールしても誰も評価しなくなってしまった。
自律的に舵を切らなければいけない状態で、マジでどうなるのかわからないぞ。
975NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:17.28 ID:ralp3hC2
>>951
なんでそんなに官僚の権力って強いの?
976NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:18.96 ID:S40qtDdb
もう米自体の旨さ関係ないだろw
977NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:27.67 ID:QTqi4Syf
テンション上がってきた!
978NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:36.33 ID:qzQYj8rL
>>959
割れたり白くないコメは商品価値が無いから身内で消費するんだわな。
979NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:37.35 ID:V3U1lY3d
>>962
アメリカ人「ライスは野菜」
980NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:49.90 ID:AP6v7lNb
また試食
981NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:57.10 ID:zhO2Q0Ne
ササニシキは衰退したの?(´・ω・`)
982NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:45:57.42 ID:qf1UtSLb
みんな高そうな服を着てるな
983NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:03.35 ID:3Nwl9H/M
>>964
おかずのうま味で更に美味しくなりますね
984NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:19.40 ID:ralp3hC2
>>884
俺はキュウリが大嫌いだ
メジャーな野菜の中で一番嫌いだ
985NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:27.03 ID:fMgWnD2N
髭はやしてる爺は老害が多いんだけどな(´・ω・`)
986NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:36.50 ID:F9Xzs+Fh
そのままじゃなくて ゆかりかけろ
987NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:41.07 ID:qf1UtSLb
たくわんつけろよ
988NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:46:58.83 ID:w4NQNq/c
御飯だけじゃ味気ないよな
989NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:04.70 ID:bJpEKcYZ
生意気だな
990NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:06.77 ID:iKmGvGvB
俺も素飯はそんな食いたく無い
991NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:21.97 ID:1eCg+vUH
>>978
まあそういうのももちろんあるんだろうけど
ところが一番良くできた米も身内で消費すると言ってたな
市場に出るのは規格内の二番め以下の品質だと
992NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:23.40 ID:zhO2Q0Ne
甘味・旨み・弾力(´・ω・`)
993NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:32.02 ID:KiL76qgr
>>975
天皇制の時代から続いてるから。
天皇制辞めるなら、戦後解体するべきだったな。
994NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:32.93 ID:S40qtDdb
ウインナー炒めつけとけば全員完食だろ
995NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:35.41 ID:qf1UtSLb
日本人だって全くの白飯それだけでは食わないだろ
調子乗りすぎ
996NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:41.05 ID:AP6v7lNb
ご飯の味は説明不能
997NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:41.56 ID:EGD9UTqt
俺より英語うまい
998NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:43.79 ID:Z8GNMW1g
ファッキンジャップくらい分るよバカ野郎!
999NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:47:52.41 ID:LoEI2fvj
もち米で攻めれば良いのに
1000NHK名無し講座:2012/09/16(日) 01:48:10.39 ID:3Nwl9H/M
エコ席かよ
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/