NHK教育を見て36689倍賢く可笑しいだろんhk

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:09.29 ID:hNVyBI+L
>>945
最近あんま雪降らないんだよなあ、雪国とはもう言えんレベル
953NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:10.33 ID:mtiJCrlv
>>943
甲信越って認識だよ
@えど (私の個人的意見)
954NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:21.06 ID:v+BODvi3
金沢といえば四高だろ?
エリートばっかしだな。
955NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:21.88 ID:Y/zKkeBl
>>931
広小路から増泉に降りたら西茶屋街。
それから用水沿いに野町駅に向かうと、怪しい看板がある。
夜になると女の人がすわってます。
956NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:30.81 ID:UrWDlmtO
ヅカみたいなものという理解でよろしいか
957NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:28:55.44 ID:dnfrGNAF
>>945
基本的に遠出はバイクで行く人なので冬はこたつでぬくぬくしております
一度、バイクでスノボしに行って死にそうになった
958NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:01.60 ID:8Gdu8eQ9
>>941
浄土真宗といえば富山には親鸞会があるな
959NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:11.95 ID:NN0PHEnN
>>955
風俗売買春の胴元は日本警察
960NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:12.52 ID:UrWDlmtO
>>950
そういえばそれもだけど、天気予報とかがさ
961NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:21.64 ID:URLle1d4
福井は関西圏だろ、関電の原発もあるし。
962NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:41.61 ID:KetdoxrG
>>952
今冬は福井と石川の国境付近が豪雪だったというニュースがあったような
963NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:29:41.75 ID:fMc2HhBZ
金沢の京都志向は前田家(尾張三河の京都好き)と一向宗(東西本願寺)との結びつきによるもの
964NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:03.67 ID:SsA/Syt9
>>947
オオこれだな。d
薄読めなくて画像ググったらさっきの猫みたいなのが
965 ◆ARiRINijCg :2011/10/14(金) 22:30:04.28 ID:rFzBd/YX
取って置きのゲイ
966NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:10.23 ID:Y/zKkeBl
>>948
うん。
そんな感じ。
石川加賀と富山呉西が特に強い。
967NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:12.22 ID:vUFDa34l
>>957
スパイク履いたカブで行くの?
968NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:18.71 ID:Vol91Kcr
>>955
うひょ〜(・∀・)
969NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:47.07 ID:mtiJCrlv
>>944
関東の一部と思ってます
970NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:30:55.92 ID:NN0PHEnN
>>961
越(新潟秋田)まで伸びる出雲国連合の一員だから
言語が似ていても 大和国京とは異なる
971NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:31:33.63 ID:Y/zKkeBl
>>958
石川・富山は蓮如個人崇拝が強めなので親鸞を全面に出さない。
その名前だけで怪しいってわかる。
972NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:31:42.48 ID:UrWDlmtO
>>961
関西の人間の意識
「関西とか近畿ゆうたら、京阪神+奈良和歌山滋賀やろ」

徳島、福井は片思いじゃないの
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 22:31:57.52 ID:C/EYZoFo
さて、そろそろ寝るか 初めてのグレンスフォシュ・ブルークス 到着が待ち遠しい
974NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:09.01 ID:NN0PHEnN
>>967
四国へ渡る しまなみ海道には原付専用道路がある 有料
975NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:09.48 ID:v+BODvi3
金沢は、韓国でいうと、大邱あたり?
976NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:12.14 ID:SsA/Syt9
>>972
大都会忘れ杉
977NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:15.93 ID:UeqOS4mQ
なんだ、この憐れすら感じる空気は。。。。
978NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:17.45 ID:mtiJCrlv
>>973
乙でした おやすみなさい〜
979M2 ◆QW.mxMona2 :2011/10/14(金) 22:32:20.32 ID:WTluVvTk
>>944
なんで東京の支配下なんだよ。ヤダよ。
東京は電車で行きやすい首都というだけじゃん。

文化的には確かに富山との境で変わる。糸魚川あたりは北陸圏だろうな。
対薩長派としては東北っぽいし、福島とのつながりがある。県北は山形に言語的にも近い。
だけどいまは東北電力だけ。
中越地方は長野とのつながりが強いが、魚沼は言語的には群馬だ。

南北に長いから新潟自体文化が混在してるんだよ。
980NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:33.00 ID:KetdoxrG
>>971
中興の祖と言われれる人ですよね
関西だと親鸞様です
981NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:38.39 ID:dnfrGNAF
>>967
ドゥカティの900SSにタイヤはパイロットパワーです
一日でサーフレックスのクラッチが終わったw
982NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:32:39.30 ID:NN0PHEnN
>>979
長野は首都圏
983M2 ◆QW.mxMona2 :2011/10/14(金) 22:32:57.99 ID:WTluVvTk
>>953
関東甲信越区分はNHK区分。
984M2 ◆QW.mxMona2 :2011/10/14(金) 22:33:25.03 ID:WTluVvTk
>>958
お、ここんとこいろいろ有名なw!
985NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:33:36.29 ID:Y/zKkeBl
>>980
石川・富山の真宗門徒は下手すると親鸞の名前すら知らないかもw
おふみさん命ですから。
986NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:33:38.97 ID:mtiJCrlv
>>983
それで分けちゃってます
なので甲信越と思ってる
987NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:33:51.19 ID:UrWDlmtO
>>979
支配下っつうか、経済的結びつきが強いような
個人的には、新潟は日本海側の広域中心都市になりえたんじゃないかと思うが
988NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:33:55.57 ID:mc2ZsToR BE:111119033-2BP(619)
  (´・ω・`)
  っЖ0⊂≡<ポン!!
  と_)_)
989NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:33:56.29 ID:fMc2HhBZ
石川は東が強くて富山は西が強い
池袋みたいだ
990NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:02.37 ID:NN0PHEnN
新潟は出雲国の最北端
991NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:11.74 ID:MRiX704L
>>938
> >>921
> 北関東から「能登かわいよ能登」ってつぶやきをしたいがために行く価値ある?
> そろそろ有希も降るだろうし11月上旬が精一杯かなと思うんだけど。
> ま、スケジュールが会わなきゃ来年度に行くつもりだけど
今なら、新幹線で新潟か京都へ。あとは、けっこう日本海が楽しめるので、時刻表によろし、ですね。おすすめは、新潟から、糸魚川かしら。
992M2 ◆QW.mxMona2 :2011/10/14(金) 22:34:11.66 ID:WTluVvTk
>>970
そうなんだよ。出雲主義だから大和打倒なんだ。
993NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:20.82 ID:mtiJCrlv
>>983
と言ってもみんな日本なんだよね
それで良いとは思う
994NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:25.99 ID:fBFkIkUo
最近米倉のドラマで戸田恵子が金沢ことばしゃべってる
995M2 ◆QW.mxMona2 :2011/10/14(金) 22:34:38.59 ID:WTluVvTk
>>973
(*'-')ノシ
996NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:56.67 ID:9Wn0LQZE
ポン!
997NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:34:59.47 ID:/a4wtFn4
>>1000なら人間国宝
998 ◆ARiRINijCg :2011/10/14(金) 22:35:02.14 ID:rFzBd/YX
出たな!妖怪!
999NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:35:14.47 ID:UrWDlmtO
上手いのか下手なのかすらわからん
1000NHK名無し講座:2011/10/14(金) 22:35:14.52 ID:URLle1d4
経済的には福井は関西だろ、地理的には近畿の三重は経済的には東海になるし。
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/