1 :
NHK名無し講座:
「スコラ特別講座(4)」
2 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 17:57:27.61 ID:uTZF+HwL
ひといないなまだ
3 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 17:58:00.36 ID:Lno5eM9e
ホチョノさ〜ん
4 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 17:58:47.38 ID:MtMTQArj
これ前に放送したやつ?
5 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 17:59:53.14 ID:CwpbtSS6
6 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 17:59:55.20 ID:Lno5eM9e
7 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:00:28.73 ID:MtMTQArj
8 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:00:45.61 ID:dfXA7Ql/
YMOの演奏を堪能できるっていうんで来ました。
9 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:01:20.80 ID:labpv/Um
YMOきたー
10 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:01:28.45 ID:Lno5eM9e
スタックスは偉大だなあ
11 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:02:07.82 ID:aEiBjK4l
これ夜やってたのを再編集したもの?
夜中のは興味なさ気な小学生とか
非常にウザかったが
12 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:02:09.28 ID:sbqHGw1B
ハイハットは
13 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:02:12.63 ID:qKp3VPfW
オイラのハイハットが・・・
14 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:02:15.28 ID:GpfGpaZh
ゲイブリエルだよ
15 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:02:56.97 ID:Lno5eM9e
ピーター・アラ還
16 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:03:01.82 ID:QSHqGtAo
ドラムやりたいが音と場所がな
17 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:03:21.54 ID:YJ/PKgFL
先週はつまらんかった。今週はYMOにバラカンか。
18 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:03:40.44 ID:uTZF+HwL
>>16 エアドラムで練習しないといけないから大変だよな
19 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:03:42.27 ID:Lno5eM9e
>>16 幸宏はご近所に投石されながら練習したんだ
気にするな
20 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:04:00.51 ID:y7tMHZZX
今日のはおもしれな
21 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:04:14.19 ID:YJ/PKgFL
これって最後にビートルズ演奏したっけ?
22 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:04:33.60 ID:dfXA7Ql/
なにげに幸弘うまいな。
23 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:04:46.97 ID:9Pd/SNLQ
ドラムのことはさっぱりわからんから勉強になるわ
24 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:05:05.22 ID:sbqHGw1B
ジョン・ボーナムは叩けるのかな
25 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:05:20.77 ID:QSHqGtAo
26 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:00.57 ID:Trx3Vx8C
小さめのバスドラ かっこいい
27 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:01.09 ID:CwpbtSS6
28 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:05.26 ID:5go1OHKI
今回はYMOファンにとって永久保存版の予感
29 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:42.67 ID:Yy8ZXsOY
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
30 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:47.17 ID:Lno5eM9e
31 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:48.43 ID:YJ/PKgFL
ああ、これだな
32 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:06:58.18 ID:4Ghpl+J6
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
33 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:11.58 ID:uTZF+HwL
小山田w
34 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:12.41 ID:yE44neqW
ああ、おれがエレクトリックシタール欲しいなあって想い続けてた回だ
35 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:28.50 ID:5go1OHKI
>>30 あれ そうだったんだ orz ありがとう・・・。
36 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:29.40 ID:aEiBjK4l
小山田出てる?
37 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:30.07 ID:9Pd/SNLQ
4人だけで演奏できるんだなあ、凄いわあ
38 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:39.73 ID:QSHqGtAo
黒人系はタメがあるよな
パンク、メタル系は逆に走り気味
39 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:46.29 ID:dfXA7Ql/
あれ、後ろに行方8段がいるぞ。
40 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:52.93 ID:Lno5eM9e
リンゴスターってもっと高い位置に座って叩いてたよね
まねすればいいのに
41 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:07:55.84 ID:YJ/PKgFL
小山田いるなw
42 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:18.94 ID:labpv/Um
いじめの人もいるね
43 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:21.71 ID:l/50RRrt
hello good-bye というとエロゲのタイトルか
44 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:25.73 ID:TRqRuUPQ
なんてダサイ演奏だ
45 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:33.95 ID:GpfGpaZh
小山田さん家の男の子は元気だろうか
46 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:40.03 ID:9Pd/SNLQ
ん?5人いたか…
47 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:43.45 ID:m4pIQpEi
敬愛してるって感じだな
48 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:50.92 ID:GV3/rBfR
幸宏さん格好いいなぁ・・・
49 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:53.60 ID:5go1OHKI
5人だね。
50 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:08:55.15 ID:aST9VdzQ
ラッパ聞こえないぞ
51 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:01.59 ID:QSHqGtAo
叩きながら歌えるってすごく思える
52 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:06.81 ID:4Ghpl+J6
幸弘と細野さんのボーカルは好きだ!
53 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:09.97 ID:YJ/PKgFL
54 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:11.38 ID:cOIcDZc0
田代 ?
55 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:12.43 ID:Kzm1UGYy
ベースのネック短か
56 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:14.61 ID:Lno5eM9e
この前細野さんはリンゴスターにドラムやった方がいいって言われたんだって
57 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:29.87 ID:Z71/lFTT
幸宏のボーカルは相変わらずドキドキするな
58 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:40.07 ID:/56ibeL5
いいなぁこれ
59 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:42.53 ID:ajBRsbRx
幸宏 若々しいw
60 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:44.16 ID:Yy8ZXsOY
いいグルーブ感だ、きみたちの名は?
61 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:09:55.08 ID:NkAfWAuE
ピエール中野のTelecastic fake show講座も面白かった。
62 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:04.76 ID:YJ/PKgFL
さすがに年季入った演奏だな
63 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:08.86 ID:qzAWLPN8
ワイMO
64 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:16.12 ID:sbqHGw1B
教授は歌わないほうがいいですね
65 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:34.45 ID:4Ghpl+J6
ハリーキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
66 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:45.94 ID:5go1OHKI
幸宏 一番若々しいと思う^^
細野キター!!!
67 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:47.68 ID:Lno5eM9e
ホチョノさ〜ん
68 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:10:53.73 ID:CwpbtSS6
69 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:02.81 ID:qUVznpsD
70 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:13.14 ID:PUfH34Yr
あいからわず渋い声だな
71 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:17.03 ID:yE44neqW
ヘフナーのベースなんかポールが弾いてなかったら今手に入れるの難しいだろうな
72 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:17.84 ID:Yy8ZXsOY
唯と澪のパートか あと、、、
73 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:24.76 ID:m4pIQpEi
これ総集編?
74 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:30.04 ID:w9ZGzxC+
チンコ?
75 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:11:37.26 ID:kzJ531Ys
スター・ウォーズが始まったかと思ったら細野さんだった
76 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:02.92 ID:9Pd/SNLQ
マリオのBGM的な
77 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:05.37 ID:wnx4XGFg
俺がベース弾くといつもチンコマスターベーション状態になる
78 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:07.03 ID:GpfGpaZh
JB!
79 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:06.82 ID:uTZF+HwL
JBきたこれw
80 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:17.02 ID:Yy8ZXsOY
それぞれをまとめたものだね。
81 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:21.73 ID:QSHqGtAo
JBキタ!
82 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:23.29 ID:TRqRuUPQ
出た ジェームス
顔がハマコー
83 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:24.49 ID:LQJz4Ucw
84 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:38.83 ID:Z71/lFTT
俺、ベースのおとはいまだにわからない
どこの部分なのか
85 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:39.54 ID:aEiBjK4l
何回聞いても「ホソノ」のイントネーションが気持ち悪い
86 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:50.79 ID:TRqRuUPQ
細野はヨーダ
87 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:12:59.20 ID:sbqHGw1B
チョッパーは使用禁止だヘヴィーメタル
88 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:01.17 ID:4Ghpl+J6
教授と細野さんが会話してるとドキドキするw
89 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:13.55 ID:Lno5eM9e
90 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:21.31 ID:x57UOkGD
(U) < ウイークエンダーの終わりの音楽
91 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:25.29 ID:Kzm1UGYy
バラカン大好きジェマーソン
92 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:26.34 ID:9Pd/SNLQ
>>84 何か低い音がそれなんだろう、と勝手に解釈してる…
93 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:29.90 ID:9Kj8/zv6
94 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:38.82 ID:jvK1x7yc
じぇまーそんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
95 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:44.35 ID:uTZF+HwL
>>84 ラリーグラハムとか聴いたら分かり易いよw
96 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:44.94 ID:y7tMHZZX
歌なしでも十分いける
97 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:13:56.75 ID:ZO4lCoI3
音楽はリズム隊が大事
そこが締まってないと台無し
98 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:01.19 ID:DzAtH45V
贈る言葉みたいだな
99 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:25.55 ID:NkAfWAuE
なるほどね
急いで、口で吸え
101 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:33.46 ID:S40SSCMW
危機麒麟がギターひいてるぞ!
102 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:35.55 ID:bzTIhiwe
坂本龍一 音楽の学校(ある程度知識がある人に限る)
103 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:40.12 ID:rQ0zTb4g
アンプ通してないんか
105 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:14:53.17 ID:9Kj8/zv6
>>97 でもベースは「ジャンケンに 負けた私は ベーシスト」なんて
馬鹿にされがち
低音って音伸ばすもんだと思ってたわ
これデイヴィッドフッドだっけ
ももない
110 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:15:29.05 ID:S40SSCMW
ベースだった
111 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:15:31.99 ID:ZO4lCoI3
細野がベース重くて持つのがしんどいって言ってた
112 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:15:36.25 ID:Qv4gQ3/S
おもしろいなー
>>105 細野さんもベースって目立たないけどそれでいいって言ってるし
すらいきた
いきなりスライきたー
格好いいな
119 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:16:24.20 ID:Qv4gQ3/S
リズムwwwあぶなっかしいなぁ もう
この人たちスライも演奏するのか…
121 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:16:35.29 ID:9Kj8/zv6
>>114 しかしベースが無いと音の薄っぺらくなる事
122 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:16:38.01 ID:TRqRuUPQ
グルーブがいまいちだぞ sly
123 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:16:38.99 ID:jvK1x7yc
おお、ファンキーだ
>>84>>92 R&B系はベース中心の音作りだから分かるかも
ロック系はギター中心なんでわかりにくいかも
ってスライキター!
125 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:16:47.77 ID:ZO4lCoI3
>>105 バンドの華がボーカルとギターに二分されてるからねミーハー的な意味で
126 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:16:58.19 ID:rQ0zTb4g
NHKでYMOがSLY
細野さんのファンクベース聴けるとは
「暴動」大好きみたいだしな。
カコイイ
最近の邦楽には皆無の要素だな。リズムとかベースって
130 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:17:35.22 ID:qzAWLPN8
咲坂と桃内のご機嫌いかがワントースリー
131 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:17:45.57 ID:9Kj8/zv6
>>126 テクノな人もファンクの影響はたっぷり受けてるのね
132 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:17:46.24 ID:S40SSCMW
YMOのレコードは最新フュージョンの所に置いてあったな
こんばんは。出遅れた…でもこの回見たな。このカバーはダメだ
ギターの切れがわるい
136 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:18:15.05 ID:TRqRuUPQ
ドラムが致命的にだめだわ
ドラムすごい下手糞になってる
なんで、コーネリアスいるの?
Victor Wooten イズ ぐれいと!
メイプルネックがいい飴色してるな〜
142 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:18:36.14 ID:klPttisk
細野さんのベースは、大陸的というか太いな。
144 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:18:42.91 ID:jvK1x7yc
細野さん、シャーラーのペグに交換してるな
>>132 香津美が入ってるライブはフュージョンと言われてもそんな違和感なくね?
146 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:18:52.85 ID:CwpbtSS6
147 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:03.73 ID:TRqRuUPQ
警察だ、ここを開けろ
148 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:19:04.88 ID:Qv4gQ3/S
>>125 華やかさというか表現・・・音の表情感情が聞き取りやすいからねぇ
・・でも個人的にはドラムにもベースにも音楽としての感情表現ってのはあるとおもうんよ
聞いてると飽きる
で、どうやって終わるの
151 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:24.33 ID:VZQMyxXG
親指でベース弾く人ってあんまり見ないんだが、他に有名な人で誰かいる?
この回はどの曲もギターとドラムのノリが悪すぎて聴けたもんじゃなかったなw
特に最後にやったやつは酷かったw
この番組ってどれくらいの人だと理解出来るの?
楽器触ったことないから、さっぱり解らん。
楽しく見てる人はミュージシャン?
154 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:34.71 ID:S40SSCMW
凄いな
上手いとか下手とかわからん
155 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:39.83 ID:wJzSKox3
YMO世代だが何この演奏?ひどすぎだろ
(U) < ドラムだいじょうぶか
スライに土下座しなきゃいけないレベル
158 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:51.06 ID:9Kj8/zv6
>>150 ドラムがなんか適当にオカズ入れたらいいだろ
159 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:51.92 ID:e47q6QEh
160 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:54.84 ID:5go1OHKI
>>147 K察ぅ〜? ここぁ K察じゃぁないよぉ〜
ソロとりたくなるだろ
>133
いいつっこみだ、きみの名は?
163 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:19:59.21 ID:w9ZGzxC+
だるいだけだろこれ
164 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:00.90 ID:TRqRuUPQ
ここにジェームスブラウン入ってきて歌うとね
シンコペーションなんて使ってない曲の方が少ないんじゃなくない?
ユキヒロ(´・ω・`)
ユキヒロはこういうリズム苦手そうー。
168 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:14.96 ID:klPttisk
だ、だあれー?
↓
169 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:15.28 ID:9Kj8/zv6
170 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:20:18.20 ID:Qv4gQ3/S
>>156 もうおじいさんセッションなんだから大目に見てやれ
171 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:20.11 ID:4Ghpl+J6
しばらく聞いてたらくせになるなあ(。・ω・。)
172 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:20.11 ID:VVyih5Xd
テレビで流す内容じゃねーな
>>155 グルーヴとか語ってる割にはなw
難しいよそりゃ
176 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:36.71 ID:S40SSCMW
177 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:38.44 ID:rQ0zTb4g
ドラムがなんつーかあれだな
ギターもあれだ
178 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:20:38.69 ID:VQsaYNSR
なんでギター大村憲司じゃねえんだよ ><
ドラムがなんか違うよなぁ
ドラムかなりすごいと思うけど。。。。
坂本龍一ってこういう汗臭いのは嫌いだとばかり思ってた
あのカミソリみたいだったユキヒロのハットはどこへ…
>>153 バッハの回はまだ分かりやすかった気が…
お前らやたら今日は演奏に厳しいな
このまま息を引き取りそうだぞ
187 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:21:15.50 ID:klPttisk
いいドラムはいい、
だけど悪いドラムは悪い
>>171 Riot買ってオリジナル聴いた方がいいw
189 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:21:17.54 ID:NkAfWAuE
人間椅子の天国の階段ギターソロ講座とか、ジョン・ボーナム講座を
ニコ動で見たけど、凄く面白かった。
あれまたやってくんないかな。
ぽぅ〜ん
(U) < ムーグ3C
この演奏のどこが下手なのかわからん…
味のあるいい演奏
197 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:21:33.83 ID:4Ghpl+J6
東風キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
せっかくさっきのドラムとベースの話をしたうえで、
このゆるさのグルーヴを出す曲だってのにみんなちぐはぐっていうw
199 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:21:39.57 ID:Qv4gQ3/S
>>174 なまじリズムの「グルーブやたるみの心地よさ」なんて意識すると返っておかしくなるよなw
200 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:21:41.12 ID:77sxAYGF
打ち込み
201 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:21:46.06 ID:e47q6QEh
>>151 THE WHOのベースの人って親指じゃなかったっけ
くもじい
空から日本を見てみようきたー
207 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:13.08 ID:TRqRuUPQ
>>160
ケーサツだっ ここをアケロ
くもじいや
209 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:17.99 ID:9Kj8/zv6
アホみたいに巨大なコンピューターが今じゃ手のひらサイズか。
私もそりゃ歳とるわ。
210 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:18.23 ID:yNUV+wPG
くもじい
オリジナルキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
www
214 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:39.63 ID:YKRp5l+/
へ?これってそうだったの?!
215 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:44.21 ID:VQsaYNSR
オリジナルもいいな。
217 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:50.29 ID:/56ibeL5
くもじぃw
写楽祭
タンスは揺らぐだろww
220 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:56.00 ID:4Ghpl+J6
松武キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
221 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:22:57.11 ID:+7kavRHf
ニュース映像か…
222 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:23:00.18 ID:e47q6QEh
もう世の中打ち込みばかりで飽きたよ
初めて聞いた時は感動したもんだ
懐かしい
223 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:23:03.53 ID:bzTIhiwe
なんだ今のテンキーみたいなやつ
224 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:23:05.52 ID:S40SSCMW
ああ、これ
idepもこれつかってたのか
学生だな
松岡さん???
髪の話、禁止↓
この頃はまだリズムトラック打込って無かったの?
230 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:23:29.59 ID:+7kavRHf
>>218 あれって、ずっとフォークギター弾き語りじゃなかったの?
人力テクノ
当時の金持ちの子の手習いは成功するのかな
233 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:23:48.03 ID:Qv4gQ3/S
きっかりにすることで際立つ波の楽しさってのもあるけどなぁ
234 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:23:50.72 ID:klPttisk
でもYMOで一番好きなのは、灯とか体操とか生演奏物なんだよな。
アブソリュート・エゴ・ダンスのやつか
今は人間の叩くドラムスにシーケンサー側があわせてくれる機能あるんだよね?
ウルトラヴォックスの真似だろ
>>234 なかーま。俺もBGMとテクノデリックが一番好き。
240 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:24:34.65 ID:yNUV+wPG
ジェニロペサイドが細野のところに許諾取りにきたな
「黄金比の発見」…いい喩えだw
カンとかノイ!とか出るかと期待したんだけどなぁ…
243 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:24:45.05 ID:TRqRuUPQ
坂本 ニューオリンズピアノ どへた
w
www
細のww
247 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:24:51.98 ID:jvK1x7yc
ここで渡辺香津美と村上秀一登場
ゆーめー見て さ・い・て いーるーみーずのほとりー
249 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:24:53.58 ID:E10LaP2c
かわいそ
性でw
252 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:24:56.60 ID:+8yWKKQo
かわいいなw
細野さんwwwww
相変わらずの細野さん
255 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:12.45 ID:VZQMyxXG
>175
ゲディリーかあ、ちょっと調べてみる。サンクス。
256 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:13.81 ID:ptC57EXa
ワラタwww
細野さんの声はいつ聴いても渋いな
258 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:19.82 ID:klPttisk
「俺のウナギはどこだ!」
↓
259 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:22.12 ID:5go1OHKI
NHKニュース wwwwww
260 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:23.91 ID:wJzSKox3
わっけえw
みんなの細野先輩。
262 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:25.30 ID:1HFwwtK9
若いな
(U) < 松茸が入力
264 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:40.44 ID:4Ghpl+J6
細野さんだけ、老けてるw
265 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:41.25 ID:G0XYTq46
インソムニア?
266 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:41.27 ID:0TdDg1tb
80年のツアー、武道館のアリーナで聴いたなあ
この映像ってパッケージになってる?
268 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:51.43 ID:VsiXDacy
SCI
269 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:25:53.61 ID:9Kj8/zv6
友達としてはすごくうざそうだな
インソムニア言うな〜
確かに眠そうだけど
うおお数学っぽいカッコええなあ
ブレイクの心地よさはあるよな
馬みたい
275 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:14.35 ID:1HFwwtK9
MC-8?
13:11でこんなに違った感じになるんだー
278 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:23.54 ID:NkAfWAuE
ほう
279 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:27.68 ID:8uBvyfT/
甲子園禁止
ハイサイおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
変なおじさん
興南高校
283 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:32.94 ID:rQ0zTb4g
13-11でもかなり跳ねてるな
昌吉議員きたー
おもしれ〜w
286 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:40.32 ID:E10LaP2c
わたすが
>>234 トレパン、トレシャツ、ブルマ
腕を上げて痙攣の運動
ケイレン、ケイレン♪
やっぱ理論にもとづいているんだな
なつかし〜
290 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:26:48.65 ID:+8yWKKQo
おおー
名曲
キッコココキタ━━(゚∀゚)━━ !!
今の曲、♪変なおじさん に似てるなw
294 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:27:00.46 ID:Qv4gQ3/S
きたー
プロフェット5が
43歳無職職歴なしのクローン病の俺がきました。
YMOが引退する歳に病気になったなぁ。
298 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:27:21.94 ID:klPttisk
馬!!!
そうライディーンに、馬のパカパカを使ってんだよ。
299 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:27:26.69 ID:4Ghpl+J6
スケッチショーキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
300 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:27:26.96 ID:Qv4gQ3/S
踊るなwwwww でも楽しそうだな
301 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:27:28.05 ID:CwpbtSS6
志村は機械使わなくても感覚で知ってたのか、天才だな
SP-808使ってたんだ
303 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:27:42.77 ID:OpTIDrCe
なんだその踊りwwww
踊るwwかわええwww
スケッチショーはコード進行がシンプルなの多い気がする
307 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:28:01.71 ID:TRqRuUPQ
ホテル ニュー越谷
ケーサツだ お願いが ここを開けてくれ
308 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:28:03.46 ID:wJzSKox3
どんどん劣化してきたってことか
jamか
YMOの坂本龍一じゃない方
ミュージシャンだもんな
どうみても危機きりん
>294
w
>>301 変なおじさん?あれも「はいさいおじさん」が念頭にあったからのものでないの?
315 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:28:19.99 ID:e47q6QEh
生音が落ち着くようになりました
ニコ厨もハシリには厳しいよな
317 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:28:34.74 ID:NkAfWAuE
T.M.Networkとか、キーボード何台も重ねてたな。
>>301 変なおじさんとハイサイおじさんは曲は一緒の感じだけど、
ハネのモタり方が圧倒的に違うよ。冗談にツッコむのもなんだけどさw
>>297 クローン病か、それはまたやっかいな病気だね
320 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:07.12 ID:1HFwwtK9
JUPITER−8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
わー 生音で千のナイフ
323 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:15.71 ID:4Ghpl+J6
千のナイフキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
324 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:29:17.67 ID:Qv4gQ3/S
おおおおおおお
325 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:18.31 ID:q4yoi086
千のナイフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:18.69 ID:jvK1x7yc
これが現在のperfumeに繋がるわけだな(・∀・)
(U) < 名曲が
ピアノでの入りいいな
千のナイフ
330 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:28.02 ID:e47q6QEh
>>307 だんだん声が大きくなるんだよね
スネークマンショー
贅沢すぎるだろこの番組
332 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:30.80 ID:klPttisk
こっちの千のナイフは、評判はどうだろう。
千の切れたナイフきた
教授が裏メロという
SUGIZOのカバーもよかったよなこれ
336 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:29:49.85 ID:TbYdSmFr
きたあああああああああああ
随分とまぁ
香津美乱入しろって
録画しとけばよかった。失敗したなぁ
340 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:02.03 ID:1HFwwtK9
俺もこれは演奏したな
341 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:02.52 ID:bzTIhiwe
かっこいいなあ
これ演奏したんだ
メロディー自分で弾けないのかw
菅野よう子が大胆にパクった曲だったなこれw
>333
ヘンなのが混ざってるw
346 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:17.72 ID:TRqRuUPQ
千のナイフ
当時も今も つまらない
いい音出すなあ
348 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:22.00 ID:VsiXDacy
小山田だ
渡辺香津美と矢野顕子が必要
350 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:29.04 ID:VXFhVNzG
生はじめて聞いた
351 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:31.48 ID:9Kj8/zv6
YMOのライブって、観客は踊ってたん?それともじっくり聴き込んでた?
353 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:38.03 ID:4Ghpl+J6
初回のワールドツアーのアレンジがネ申だなw
千之ナイフ
小山田チェンジで
フリューゲルホルンとかwww
357 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:43.78 ID:0TdDg1tb
意外とSUGIZOのカバーが好きだったりする
ドラムが下手だとgdgdになるな
気持ちええわ〜
だから、後ろのラッパの意味がわからん
365 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:30:57.57 ID:Qv4gQ3/S
366 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:30:58.30 ID:NkAfWAuE
千ノナイフガ胸ヲ刺ス
367 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:01.84 ID:ZO4lCoI3
「YMOのことはよく知りませんが高橋幸宏さんとは隣でボーリングをやったことがあります」 小山田(テクノバイブル)
このAメロの切れた感じがいいのに
教授のアルバムを最初に聴いた時の衝撃が思いされる。
370 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:17.26 ID:w9ZGzxC+
さっきのだるいだけのとは明らかに違う
>>351 海外だと踊ってたけど、日本は当時座って聴く文化だった
373 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:22.12 ID:j6hpd4Ld
地味にフリューゲルホルンが
374 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:27.87 ID:8uBvyfT/
375 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:28.31 ID:G0XYTq46
>>351 当時は客席で踊るの禁止されてたんじゃないの?
376 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:30.71 ID:TbYdSmFr
琴の部分の音量が小さかったのはデフォ?
377 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:37.41 ID:yNUV+wPG
発表から32年
378 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:31:39.16 ID:klPttisk
ウーム、幸宏の腕前が劣化したのか?
トランペットってシンセ?
エフェクトで加工されてる?
>>351 みんな座ってました
昔の日本人はディープパープルも座って聴いてたぐらいだから
うまい
ギターどうやって演奏してんの?
やっぱ千のナイフは教授のファーストアルバムが最高だな。
下手
>>358 マクロスのゴリアテとか言う曲じゃなかったかな
386 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:00.16 ID:5go1OHKI
さすがNHKだ
素晴らしい番組本当にありがとう
387 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:03.33 ID:TRqRuUPQ
>YMOのライブって、観客は踊ってたん?それともじっくり聴き込んでた?
タテノリではねていた
なんだこのギターのは
はずし方が下手
グルーブ感が心地良い。
↓渡辺香津美がギターソロ弾きながら一言
小山田だったのかw
393 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:11.72 ID:jvK1x7yc
小山田まだ音楽業界にいたのか
スカトロいじめ野郎のギターが邪魔だな
「BGM」版もよかったぁ
396 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:23.62 ID:9Kj8/zv6
>>371,375
そうなのか、サンクス。日本人がライブで踊る様になるのって以外と最近なんだな。
397 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:24.22 ID:+7kavRHf
>>380 レインボー札幌公演事件とかあったしね…
ウンコーネリアス
399 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:32:24.81 ID:Qv4gQ3/S
>>382 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
400 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:29.64 ID:TbYdSmFr
おや?まだ小山田
403 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:35.03 ID:2uiXnqBH
404 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:50.62 ID:VQsaYNSR
ギターがピックの代わりに使ってるのって、ビル・ネルソンが使っていたのと同じような奴?
405 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:32:54.35 ID:+8yWKKQo
楽器やればこういうののうまいへたってわかるようになるん?
メイプルワンピースのプレベいいなあ。欲しくなってきた
>380
おれ、ディープパープルの元メンバーだけど、やりづらかったわー日本。
>>374 才能あると思うんだけど、あの人迷走しすぎだなw
X JAPANに入ったりw
410 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:33:17.00 ID:klPttisk
毛語録を入れてくれ
>>359 マクロスプラスというアニメの挿入曲で
タイトル忘れたけど確かにこれにソックリな曲があるよ
完全脇役のトランペットって必要あるの?
414 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:33:28.11 ID:bzTIhiwe
もう32年も経ってるのか、すげーな
つーかこのスレ、4-50代多そうだな
ギターソロがダメだw
こういう曲は今だと近所のスーパーとかホームセンターとかのBGMに使われてるせいかあまりかっこいいイメージがわかない
なんだよギターがへなちょこだな
まあ、大御所だから「ごいすー」って言ってしまうけど
実際、どうなんだろうな
ギターソロがな
ギターはドリルみたいなののモーター音をひろってたのか
ワーミーw
423 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:01.63 ID:VQsaYNSR
松茸「なぜ俺を呼ばない?!」
424 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:05.89 ID:w9ZGzxC+
ベースがハロルドメルビンのラブアイロストみたい
60過ぎの爺ちゃんたちに多くを求めるなよ
426 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:07.73 ID:chj7fvOk
後ろでギター弾いてるの小山田???かっけえなあ
イジメでウンコ食わせた奴がいる
428 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:09.39 ID:YKRp5l+/
皆それぞれ帽子が似合うな〜
こういうギターソロは合わないな。
432 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:12.05 ID:jvK1x7yc
ギターの音はわざとしょぼくしてるのか?
>>416 ギターをサックスの打ち込み音色にするとジャスコになるんだぜ
436 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:22.34 ID:VsiXDacy
スケッチショウまた再開しないかね
もうYMOは腹一杯だろ
437 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:25.53 ID:TbYdSmFr
権藤って人はライブエレクトロニクス使いで金管奏者なのか?
いやいやギター、これはありだろ
ガチでワタナベ意識してもしょうがないし
香津美かSUGIZO呼んで来い
440 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:27.60 ID:AHCIR0xS
441 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:27.96 ID:4Ghpl+J6
散開ライブのDVDを見てると今でも泣ける(´;ω;`)
443 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:34:41.89 ID:Qv4gQ3/S
>>418 懐かしい補正もあるけどおじいさんたちの出す音が楽しそうでなにより
444 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:42.75 ID:5go1OHKI
このスレに10代がいたら驚くw
445 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:34:42.72 ID:zUKya4G6
小山田が変わってないのにワロタ
>>385 ああそれそれ!
「セーラーホ!」って掛け声から始まる曲
↓ロリコンが
>>435 今井www。すみません、ボーカル以外バクチクのファンです。
JSかわええ
450 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:05.86 ID:MKcmpeyK
髪型はテクノカットにしろ!
こういうヤツに限って生音がどうとか言うんだよ、エフェクトかけまくりなくせにw
ようこそ先輩になったったw
453 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:16.36 ID:G0XYTq46
>>441 プロパガンダは地元の市民会館で見たぜ…
おまいらの大好物ヽ(゚∀゚)ノキター!
456 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:22.52 ID:1HFwwtK9
パンツ見えた
のちのリズムインベンションである。
ぱんつみえるぞ
459 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:26.27 ID:2sFkKi+9
ぶっ飛んだギターだなあ
ドレッドwwwwwwwww
461 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:36.37 ID:VQsaYNSR
て、手前の子の絶対領域をもうちょっとアップで!
体育座り危ない。
>400
スティーブ・スティーブンスは玩具の電子銃使ってたっけ。
パンチラ
おいおい一人ジャマイカみたいな人がいるぞ。
教授の音楽図鑑が好きだ
467 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:35:53.70 ID:TRqRuUPQ
リズム これが一番難しい
輪になって踊ろう〜♪
469 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:00.68 ID:sWClc1u5
あれ、これ前に見たような・・
あたしも混ぜて
スカートがいない
472 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:07.30 ID:klPttisk
祖師谷小学校、生意気だな。
次は、新宿高校だな。
>>412 ちゃんとシンセっぽい音で旋律吹いてたぞ?
475 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:09.24 ID:S40SSCMW
坂本の守備範囲は6歳から70歳まで
476 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:11.74 ID:UmD24DEW
何を召喚するんですか?w
477 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:12.15 ID:G0XYTq46
YMOにリアルタイムで影響受けたのなんて、若くて35くらいだろうしな
アブダゲタバタ
479 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:17.81 ID:7hLivhw9
日暮里行くと幸宏の姉さんがデザインしたセンスいい布が売ってて嬉しい
さぁーWAになっておどろー♪
この子どもたちの人選に政治的配慮はあるのか?
バターになるぞ。
483 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:21.47 ID:E10LaP2c
普通に音楽に詳しいおじさんなんだろうな。
この子達には。
子供への対応見てると、キモヲタ系っていうか、
まともに子供と接したことがないのが分かるな
やっと教育民の活躍の場が
松茸は84年ぐらいに香港で一人ymoやってた
もうテクノデリック以降はやること少なくなってたし
488 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:35.75 ID:VQsaYNSR
さりげなくJSの肩を触る坂本。
489 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:44.08 ID:UmD24DEW
ファミコンウォーズがでるぞー!
490 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:36:44.59 ID:Qv4gQ3/S
>>463 アトミックプレイボーイ好きだったな
とにかくバカみたいに明るくて
491 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:45.49 ID:bzTIhiwe
492 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:47.35 ID:4Ghpl+J6
493 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:49.19 ID:8uBvyfT/
教授は、人が変わった
494 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:36:50.40 ID:0TdDg1tb
YMOのギターは香津美もいいが大村けんじだろ
合掌
教育の若者時代がなつい
リズムもたってんぞw
子どもたちよりおじいちゃんおばあちゃんが羨ましい気がする
498 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:08.09 ID:yNUV+wPG
ブラタモで新宿高校訪れたり
何かと縁があるな
>>465 居たな
ダンス習っていそう
ヒップホップとかさ
女の子の足を見てやがった
502 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:12.05 ID:G0XYTq46
>>485 教育民の守備範囲は広いよ(`・ω・´)
仁絵がいた
504 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:17.57 ID:ZnjJCe9Y
こどもビビってるやん
505 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:18.05 ID:Z1fYdMiz
ドレッドの子はハーフかな
>>465 おまいみたいなのが桐生市小6自殺女児の級友の親達なんだろうな。
教授がこんなに丸くなったなんて
小山田は相変わらず自分のギターを他に入れることが下手なんだよなぁ。
あとこっちの方向やりすぎたせいか外し方が段々下手というか、
なんでも「これ逆にいいんじゃね?」状態になってて本人以外が聴けたもんじゃなくなってるのが。
509 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:29.74 ID:sWClc1u5
これ前にやったよな
510 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:37.06 ID:UmD24DEW
ゾンビ歩きww
512 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:39.84 ID:9Kj8/zv6
>>483 中年のおっさんおばはんだったらガチガチに緊張しちゃいそうだ
スリラーwwwwww
ゾンビ発生!
TAISOのPVみたいのを作るのか?
じゃあ次はイス取りゲームやろうか
517 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:46.53 ID:1HFwwtK9
新興宗教か
ちょっと意味がわからないですね
スリラーでも始まりそうだ
(U) < 韓国の問題ダンスか
アホアホマンか
522 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:51.74 ID:jvK1x7yc
ヒップホップのダンスとかやってそうな子がいるな
523 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:37:53.63 ID:TbYdSmFr
フリューゲルホルン?は多分だけど
生音の加工+MIDIでシンセ鳴らしの併用だと思う
なにこの宗教
真ん中に生贄だいそうだ
タイム感鍛えるためにリズム意識しながら歩けみたいなこと言われたなあ
>>494 第2回ワールドツアーのMAPS格好良かった(;_;)
障害者をバカにする歩き方だぞ!
>430
保証人のサインだけは、家族のであってもしちゃいけないってママがさ。ごめんね。
>>474 味噌大近くにある公立医です
東風を教授が外人2人とクラシックアレンジしてるバージョンが好きです
532 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:38:21.25 ID:FwdTYsUt
なんかスターウォーズのジャージャーみたいな歩き方だ
533 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:38:23.02 ID:Qv4gQ3/S
ドレッドの子かわええなあ
教授の授業は素人には理解できんな
536 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:38:36.81 ID:klPttisk
youが懐かしいなあ。
ラーメン食べたいとか、サンストとのコラボ見たなあ。
(台所でお母さんが大根を切っています)
538 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:38:43.56 ID:sWClc1u5
坐骨神経痛のときの俺の歩き方な
>>528 ラジオで流れたのを録音してテープが擦り切れるほど聴いていた。
お?メガネw
面白いこと言うねぇ、君、名前は?
542 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:39:04.88 ID:+7kavRHf
君、名前は?
545 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:39:13.59 ID:9Kj8/zv6
>>533 教授がアホアホマンでウンコパンツ履いてたのは今でも忘れない
なんか急につまらなくなったなぁ。
メガネ何調子のっとんねん
548 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:39:18.68 ID:8D0IHrIE
プロパガンダは小5のとき親に頼み込んだが連れてってもらえなくてマジ泣きした
子供ちゃんとやれww
メガネショタかわええなあ
群馬だったらいじめられてただろうかハーフの子は
教授に意見したガキにフルビンタ!!
554 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:39:28.23 ID:B1MlAVQv
小山田って人よく知らないからぐぐったら
全裸にしてヒモでぐるぐる巻きにしてオナニーさせてウンコ食わせてバックドロップ
っていうのを指示した人なんだね
見てみたかったなそのイジメ
ドレッドの子の溜め方が旨い
体で音楽を感じれない奴は初等教育・義務教育段階で不真面目だった奴。
祖師谷小学校OBか
みのもんたと大違いだな。
メガネのどや顔
忘れてた
このメガネ君みたいな子はどんな大人になるんや?(´・ω・`)
メガネ割れるほどのフルビンタを!
562 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:40:38.43 ID:UmD24DEW
あるゴリラのリズム
563 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:40:42.82 ID:dK1tLPDN
564 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:40:43.75 ID:rIXGnBn8
教授はYMOにいたときリズム感に関して劣等感を持ってたとか言ってたな
>>531 YMO好きな医者は麻酔科医になるの法則。
心臓外科麻酔は松武さんになった気分。
567 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:40:56.18 ID:9Kj8/zv6
>>556 NHKの子供番組のコンサートで、観客に仕込みの子役さんと素人の一般小学生を
混在させたら、素人の子供達はほとんど棒立ちだったw
バブリング創世記と同じ理論だな
>>545 見たよ
俺たちひょうきん族にも出ていたような
570 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:01.83 ID:7KZbp2VY
メガネ率高いな
そこそこリズム
小生意気だなあ
教授すっかりジジィになっちまったなー
575 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:19.77 ID:chj7fvOk
メガネ少年天才や
マイクのいちww
ドンドンはドンドコの父なり
ぽいぽいw
おもしろいね
580 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:28.42 ID:1HFwwtK9
パンチラしてた子は必死に隠しているな
581 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:41:29.23 ID:Qv4gQ3/S
イラつく
メガネの位置おかしくねw
583 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:30.55 ID:bzTIhiwe
メガネは理屈っぽいなw
584 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:30.81 ID:Z1fYdMiz
子供がしゃべってるの見るの苦手
>>360 そうだよ。
なんで知ってるんだぁ!(笑)
子供賢けえw
>>533 浜田ドッキリでぬいぐるみに教授入ってたこともあったよね
強弱は関係なくない?
589 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:45.20 ID:VXFhVNzG
チーン
逆にw
591 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:56.83 ID:UmD24DEW
マイクが近い子がいねぇか?w
眼鏡クイッ
ほんとに素人のガキか?NHKのやることはわからんぞ
594 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:41:58.82 ID:klPttisk
メガネ君は、将来YMOヲタクになる。
595 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:42:01.85 ID:E10LaP2c
あなたのお名前なてーの♪
596 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:42:02.98 ID:9Kj8/zv6
子供いうね〜w
スコラの面白くないとこだけ抜き出した版か
リズムとは音と音の間をいう
>>572 白飛びしてブラウス(?)がよく分からない
601 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:42:23.12 ID:rIXGnBn8
4ビートはリズムじゃないのか
602 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:42:26.88 ID:Qv4gQ3/S
>>563 ウンナンと一緒にスタジオコントやってたときはほんとに面白かったんだけどねぇ・・・
604 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:42:33.86 ID:jvK1x7yc
今やタオルを振り回すのがレゲエとか呼ばれる時代だからなあ(例湘南乃風)
606 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:42:38.27 ID:CwpbtSS6
ドレッドのコは高校くらいに他のJKより髪が少なくて涙目になる
劇団員じみててやだ
や ら せ
トンdd
ツイッターで小山田圭吾がギズモ使ってるって書いてるやつがいてワロタ
2010年現在でまともに演奏できる市販ギズモは存在しないと思う
チラリズムの授業?
612 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:43:01.26 ID:0TdDg1tb
教授が子供相手にこんなことするようになるとはなあ。
昔のとんがってた頃は考えられない
三拍子っすか
子供に自由にしゃべらせてるようで
誘導しているところがうざい
616 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:43:10.27 ID:AQTMXsCW
SPEEDの人もなんか喋ろうぜ
パンチラはどの子?
>>605 まりん優勝、ってそれいいのかよ!と思った。
この子たち
ガッツリピアノ習ってたり
ダンス習ってたりしていそうだ
素人じゃなさそう
ドレッド子ちゃんは黒人の血入ってるみたいな顔立ちだな
623 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:43:35.56 ID:ZnjJCe9Y
あーそう
624 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:43:35.71 ID:AQTMXsCW
SPEEDっていうか57だな
今の小学生って物おじしないんだな
ドレッドの子はリズム感ありそうなんだけどなぁ
>>615 おっとサンデルの悪口は ってそこらへん似とるなw
630 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:02.48 ID:TbYdSmFr
認識てww
631 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:04.10 ID:NkAfWAuE
>>604 最近リップスライムもPVでタオル回してた。
あーあと思った。
>>612 昔の映像で学生になんかこんな感じで教えてたよ
素人でもできる作曲みたいな感じで
スイングガールズでこんなの話してたな
635 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:22.37 ID:sWClc1u5
裏が表に表が裏に
ぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
639 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:24.89 ID:AQTMXsCW
相変わらず音楽を人から習うのって退屈だな・・。
つまんねーよw
やっぱ好きなアーチスト聴いてコピんのが楽しいぜ
「おっさんセンスないわ」
>>612 キヨシロウとキスした人とは思えんねぁ。
645 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:38.33 ID:9Kj8/zv6
>>629 ウゴルー自体メーター振り切ってる番組だしなぁw
ヤットコヤットコ
647 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:43.41 ID:7KZbp2VY
教授ブチギレ寸前
ズブな素人はお母さんといっしょまで
649 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:44:57.67 ID:AQTMXsCW
650 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:03.45 ID:j6hpd4Ld
にほんごであそぼみたいな
ろっくゆー
何だ?このメガネ鉄か?
654 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:28.15 ID:klPttisk
実は、全員教授の隠し子
鼓って裏ともなんともいえないところをスコーンって叩いてくるんだよなあ
656 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:30.58 ID:sWClc1u5
それは認識の仕方による
657 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:30.60 ID:4Ghpl+J6
子供に誘導されてる教授w
靴下がえろい
660 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:39.50 ID:rQ0zTb4g
このメガネは学校で博士ってあだななはず
ショタの足がヤらしい
662 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:43.10 ID:1I3+i6jK
メガネくんは頭の回転はやそうだな
663 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:43.94 ID:9Kj8/zv6
>>640 コード理論を勉強しようとしてうわあああああああとなった思い出が
>>602 それ、見たことある。ウッチャンナンチャンは笑う犬でリアルタイムだw
センスのないガキども相手にしても時間のムダじゃね?
ブサだが体がいい
667 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:45:55.20 ID:ptC57EXa
しゃくれ女の子イラッとくる顔やな
>>645 その後にやってたポンキッキーズも伊武雅刀とピエール瀧が出てたしw
はいはいNHKの台本通りだね
電気グルーヴか
672 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:46:25.67 ID:chj7fvOk
ドレッドの子は穢れた血がながれとるんや!
グルーブ魂
日本人は1拍目にアクセント置くのが好きなんだろな
黒人は2,4拍目にアクセント置きたがるが
>>663 短3度とか長4度とかいうのがどうしてもわからん。
貧乏ゆすりのリズム
はぁーつまんね 飯食おっとノシ
クラシックとかの原石とかなんかな、妙に鼻につくんだが
そういや教授は隠し子ふくめて何人子供作ったんだろ
釣られているようで、子供達に自由に意見させている所が教授は大人だね。
684 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:47:21.01 ID:9Kj8/zv6
センセー困ってるな
なんか収拾がつかなくなってきた感の教授w
687 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:47:39.89 ID:NkAfWAuE
ロック系は基本裏拍だよね
689 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:47:42.24 ID:sWClc1u5
溜めて打つとかしろよ
リズムがよれてる
>>665 有る程度知識ついてそうなメガネくんより他の子供のがこの番組的には必要なんじゃね?
これがのちのケチャだ
ボブマーリーみたいな子、いい音出すなw
大谷君何者w
696 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:47:55.09 ID:chj7fvOk
メガネマジ天才やで
697 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:47:56.97 ID:Qv4gQ3/S
>>664 ガララ〜 ニョロロ〜 「夢で逢えたら」だった
>>675 ドに対してミ・フラットやファ・シャープのことじゃないの?
的外れなこと言ってたらゴメン
700 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:48:14.90 ID:dK1tLPDN
坂本 あのね、僕はね、ちょっと音楽に関係ないんですけど、ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井 (笑)。
(中略)
坂本 ジャージに近いのは、学生の時に、学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)。
糸井 ああー。
坂本 それはやっぱりさ、その、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ。
ほぼ日刊イトイ新聞 - 矢野顕子について、坂本龍一君と話そう
http://www.1101.com/kyoju/03.html
白熱してんな〜
見えた
>>674 そんなことないよ
日本最古の民謡こきりこ節を聴いてみ
チラチラパンツが見えて集中できません!
じつはどこに落とし所を持って行こうか必死に考えてる教授w
ケツの穴まで汗びっしょりw
大谷くんのウザさが懐かしいなあ
まあいいんだけどね小学生だし
>>675 無理やり日本語にしてるからなw ハ長調とかダセーw
ハッテン
アクセントは知らんが3拍子が好きだ
712 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:26.01 ID:Z1fYdMiz
子供パートはもういい
輪になって座ってるなんてハンカチ落としみたいだ
YOUのノリだな
715 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:29.65 ID:BvWRLPp+
全然パンツ見えねーぞ!
716 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:29.64 ID:CGIrtd18
短3度とか長4度とかは「憂鬱と官能を教える学校」でやってたなぁ…
717 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:30.96 ID:rIXGnBn8
子供は無邪気とか言うけど
きっと教授は子供よりよりぶっ飛んでる
718 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:34.84 ID:9Kj8/zv6
オン・クラーベでお願いします
719 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:49:47.44 ID:klPttisk
教授、戦メリのロケでバリ島行っ勉強
ここでTakeFiveをやったら混乱するかも
おもろい
722 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:07.40 ID:dK1tLPDN
>>697 それそれ。ビデオかDVD出てるならレンタルして見るかな
(U) ケチャみたいになった
ドドスコドドスコ
725 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:11.34 ID:H5NyTuZ3
お祭りの太鼓の練習だろ。町内会の
ガキどもつまんなそうw
おれ、リズム刻むと、裏打ちににアタマがゆれるんだけど、ルーツは黒人?
女子めんどくさそうw
小学生の女の子って、妙に老けてておばさんみたいだよなw
この年でも化粧ないときついのだろうか?
普通の人に見えてきた
今時の子は「太鼓の達人」でリズム感鍛えてるんだっけ?
733 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:33.04 ID:ZnjJCe9Y
YMOの人てw
ウチの近所でやる祭がこんな感だわw
735 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:40.11 ID:4Ghpl+J6
YOUでも同じ事やってたなあ(。・ω・。)
マーシー
砧あたりでもジャマイカンな女の子いたな
738 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:47.27 ID:rQ0zTb4g
またきたあああああああああああああああああああああああああ
音感優秀な子達が選抜されてるな。
741 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:50.50 ID:1I3+i6jK
サンデル「メガネくん、名前は?」
743 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:50:53.71 ID:chj7fvOk
>>729 そんなところに目が行くお前は基地外やな
>>675 ピアノをよく見ることをお勧めする
隣り合ってる鍵盤は半音違い
ミとファの間に黒鍵ないだろ
つまり半音しかはなれてない
竹で拍手すんなww
子どもたち「だれこのおっさーん?」
このおっさん誰?みたいな
749 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:51:16.36 ID:Qv4gQ3/S
>>720 1 2 3 4 5
さか なや の おっ さん
750 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:18.60 ID:bzTIhiwe
ほその「大科学実験のナレーションやってる人です」
幸宏ハゲでも頭の形はいいから、いつも帽子かぶるのやめたらいいのに。
752 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:21.88 ID:3ni1+7tp
この中に将来、音楽やるやつが出てきて、
自分らが結構すごいやつらに教えてもらったことに気付くんだろうなー
目の前にこの三人が居たら、俺絶対発狂するなw
>>543 ありがとうございますm(_ _)m
ではまたどこかで
いいねえ
YMOなんて言っても知ってるのかな、今の子供は
757 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:37.91 ID:9Kj8/zv6
>>732 あれはリズムに乗ってる訳じゃなくて「支持された通りに叩いてるだけ」
だからグルーヴも糞も無いしなぁ(´・ω・`)
758 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:38.89 ID:BvWRLPp+
50過ぎでも年上だよな
761 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:53.36 ID:VQsaYNSR
今の小学生とかは「MASS」とか聞いても何も反応しないのかね。
子供「どっちも帽子に黒メガネて
763 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:51:55.95 ID:1I3+i6jK
かっけーな
小学生なのにヒールみたいなの履いてる子がいるな
細野さんかっけえええ
>745
Orz…涙目
767 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:52:14.46 ID:rIXGnBn8
YMOにこんな曲あったよな
キーも即興なんか
ベースの音が絶品っすな
なんかBが弱いなw
子供面白くないだろこれw
おわったらYouTubeでYMO聞くかな、便利な時代になったものだ
774 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:52:47.71 ID:Qv4gQ3/S
二番目に高い尾と出している子がリズム引っ張ってってるな
リズムとかどうでもいいから短いスパッツの子を映すんだ
ヘフナー
適当に踊らせれば面白いのに
カオスだ子供映ると
780 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:07.72 ID:ZnjJCe9Y
子供たち退屈そうだな
781 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:12.13 ID:rIXGnBn8
リズム隊とピアノが入るだけでYMOになるところがすごい
リズムキープすんのってあきちゃうんだよね
もうダレてきたこどもたちw
うーん、合わせるねぇ。
彼等には朝飯前だろうが。
なんでこんなムーディなメロディーなんだw
眼鏡のロリもなかなか良いな
たまらん
ズボン脱いだ
788 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:26.66 ID:klPttisk
バイオリンベースだな。
789 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:27.18 ID:2S+WLpgJ
メガネかわいい
だんだん崩れてきたな
791 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:31.04 ID:4Ghpl+J6
この子供達にYMOのアルバム聞かせたら、何て感想言うかなあ
792 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:32.77 ID:TRqRuUPQ
>>777
そうだね、躍りながら叩くといい
子供「だりい・・・」
(U) < モチーフというこのシンセは有名なの?DX7くらい
797 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:53:37.58 ID:9Kj8/zv6
絶対どっちかにつられてるだろw
子供らはいつ終わるんだろうって考える頃だな
なんだか延々フォークダンスやらされるみたいな感覚
こいうの俺が子供のころなら一番にあきてる
>>764 今の小学生はヒールもはくしパンツスタイルで太ももだしてエロイぞ
子供達なげええって思ってるだろ
疲れてきた子もちらほらw
>>757 ジェームス・ブラウンとかマーヴィン・ゲイを好む子供が世の中に溢れると良いね
>>791 AKBとかEXILEとかのほうがいいんだろうな(´・ω・`)
この小学生が「スコラっていやらしい雑誌なんだぜ」と話してたら怖い。
>775 >786
廊下に立ってなさい
>>791 パフュームのパクり?(・∀・)ニヤニヤ
こいつら羨ましすぎる
ガキどもはおっさんの相手いやだくらいしか考えてないだろうが
最初から台本通りのリズムとメロw
はめられたのは子どもたち
嗤うのはNHK
子供たち疲れてるw
子供の音ミュートしてくれ
813 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:33.81 ID:jvK1x7yc
君達今はつまらないかもしれないが、後になってこれがいかに素敵な体験だったかが解る時がきっと来るよ
814 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:34.08 ID:6vrdvUuB
YMO+こども
815 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:34.67 ID:w9ZGzxC+
オナニー
そんな坂本さんが毎日欠かさず飲んでいるのがこの青汁
コレって子供は何か学んでるのか
ミュージシャンが試されてるだけなのでは
818 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:41.18 ID:7KZbp2VY
子供には地獄だw
819 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:45.65 ID:CwpbtSS6
なげえよ
821 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:48.27 ID:bzTIhiwe
子供にドラムいじらせたら面白いと思うんだが
飽きるまでやらせるつもりだなw
823 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:54:53.08 ID:j6hpd4Ld
scholaTシャツ
子供「音楽つまんね」
子供の顔が明らかに楽しそうじゃないんだがw
子ども「これが何の役にたつんですか?」
私は子供がきらいだー
インプロのような違うような…
829 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:03.76 ID:5rVqalVb
なんだよこれww
830 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:04.74 ID:NkAfWAuE
完全に飽きてるなw
ボブマーリーの子、疲れて口開けっ放しになってるよ
いい加減にしろ教授w
832 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:10.79 ID:+7kavRHf
つーかこの小学生て家庭の教育でテレビ見るの禁止とかされてそうだな…
聞くほうは飽きるけど、こうゆうのやってるとすげえ楽しいんだよなw
がき「おじいさんたち早く逝って」
838 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:18.74 ID:Z1fYdMiz
子供うらやましいな
すごい経験してるってわかってないだろw
微妙な終わり方
840 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:21.66 ID:ZnjJCe9Y
全然白熱してへんやん
841 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 18:55:23.92 ID:Qv4gQ3/S
>>807 |___
| 3-B|
| ̄ ̄ ̄
| ○
| |
| |ノ
|__|___
842 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:24.76 ID:9Kj8/zv6
>>816 それに繋がるほど劇的な展開無かったがなw
843 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:24.88 ID:VQsaYNSR
どうしたらいいのかわからない子供たち
この子らの親が熱狂した時代かなYMO
>>806 このコたちのとーちゃん世代は熱中してたかもなw
自己満足
848 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:37.76 ID:rIXGnBn8
>>821 いや、ドラムが正確だから子供のよれたパーカッションでも聴けてるとおもう
849 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:40.74 ID:TRqRuUPQ
>君達今はつまらないかもしれないが、後になってこれがいかに素敵な体験だったかが解る時がきっと来るよ
音楽なんか つまんなーーーい
>>738 4度って完全4度だけしか音程として無かったと思・・・う。
851 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:55:49.31 ID:qzAWLPN8
微妙な空気がw
やっと家帰れるわ・・
天下のYMOさまに わかってんのか おまえらw
857 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:12.66 ID:1I3+i6jK
おまんこぱんぱん
おまんこぱんぱん
おまんこぱんぱん
おまんこぱんぱん
858 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:13.51 ID:4Ghpl+J6
教授、シャキーンであやめちゃんと共演してくれよ
860 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:15.09 ID:klPttisk
教授、細野サンには、音の材料を得たとしか考えられんな。
かわええ
862 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:21.08 ID:dK1tLPDN
863 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:23.29 ID:rIXGnBn8
まゆ毛子かわいいよ
放送センター撮りか
ベースに興味をもつとは変態だな
ガキ「パフュームだったら良かったのに」
869 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:43.12 ID:AQTMXsCW
このメガネ…
メガネの役者感ww
音楽を支えているもの なんつって
メガネ君かっけえええ
874 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:56:50.57 ID:chj7fvOk
メガネ小僧マジで天才じゃね?
普通あそこまで考察できんよ
ガキ分かってるな
メガネはいい官僚になりそうだ
BBディッカーソンのようなベースライン
可愛くないな
あのリズムに会わせてっていう言葉が
リズムに合っててびっくりした
次回は狂人ドラム大会だな
「やっぱり声楽最高だと思いました☆」
太鼓の達人は生前のムーグ博士が大好きだったゲーム
883 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:08.31 ID:FwdTYsUt
neue tanz じゃないの?
884 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:10.67 ID:Nxqwyu3O
パンチラ見えず
ウチゴハンなんか、幼女の胸谷間見えてたぞ
このメガネ君は大人の言うことをよく聞きそうだな
いいぞ
この子どもたちの中から将来竹細工職人が生まれるのか
エアギターの子がいた
エアベースw
眼鏡はやはり眼鏡だった
890 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:17.24 ID:2S+WLpgJ
メガネかわいいやりたい
891 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:20.98 ID:VXFhVNzG
「こんなことやってる場合じゃないと思いました」
892 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:23.62 ID:w9ZGzxC+
ガキをおかずにオナニーセッション
以上世田谷区経堂の劇団いろはの皆さんでお送りしました
894 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:24.32 ID:jvK1x7yc
>>805 おっさんだがperfumeもAKBも好きですよ
895 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:31.56 ID:CwpbtSS6
次回は学級崩壊状態のクラスから無作為に選んだ子供をつかってくれ
うぜーww
898 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:38.99 ID:bzTIhiwe
メガネ、将来いじめられるなよ…
最近3次元幼女で抜くようになってきた
やばいかな?
901 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:47.54 ID:ZnjJCe9Y
おかまやん
台本すげえ
みんな、カーネーション聞けよ。
904 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:51.68 ID:FwdTYsUt
スコラって講談社じゃなかったっけ
905 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:53.18 ID:dK1tLPDN
ボブ・マーリィの息子の名前がニンジャだった
907 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:57:58.86 ID:Lc5odrEd
>>859 たしかにその方が何か生まれそうではあるw
やっとおっさんから開放されて塾行こ
909 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:58:03.85 ID:4Ghpl+J6
もう終わりかw
早いなあw
モヤサマ見よ
911 :
◆h130deTqB2 :2010/11/14(日) 18:58:14.54 ID:CnjMXOS/
まさかの カーネーション 死んでますか 死んでません
912 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:58:18.23 ID:TbYdSmFr
これ押尾だよな
ジェフ・ミルズとかだったら熱い授業になるんだろうな
914 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:58:20.88 ID:FwdTYsUt
きめええ
寒いよな こういうの
白熱?
>>894 Perfume好きです。でも3人Dreamの方がもっと好きです。
パクリ恥ずかしいな
来週から録画しなくていいな
誰だよ
最近の子は利発的な子が多いのか?
親の影響なのけね〜。
子供はもっとおバカでいいのに(´・ω・`)
ありゃ、そっち行くのかw
白熱教室に味をしめすぎw
愛読書:村上龍
何でも猿真似するんだなw
灼熱アジアとか沸騰中国とか灼熱教室とか好きだなNHK
教授からカリスマ性を感じないw
日本人の教師は結論ありきの授業しかできないだろ
930 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:58:54.41 ID:CwpbtSS6
国立大学あるのに市立なんていらないだろ
(U) < 豆球教室
932 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:59:03.15 ID:0TdDg1tb
ところで、私的YMOベスト3
1.中国女
2.ビハインド・ザ・マスク
3.ソリッド・ステイト・サバイバー
おまいらは?
>>895 再生のころ教授がCCガールズに特別講義をした回があった>スコラ
おつかれw
バイバイ
937 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:59:27.04 ID:chj7fvOk
>>900 そういうのを簡単に発表する神経も含めて死んだほうがいいと思うよ
白痴教室
>>932 1.MASS
2.来るべきもの
3.RYDEEN
940 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 18:59:40.57 ID:TbYdSmFr
>>930 人口多いから公立は多くてもおかしくない
棒読み教室
>>925 「いいか、オリジナルであり続けるんだ!」
とか連呼しそうですな
>>928 自身の名誉欲と入学生うp欲しか感じねぇwww
教育実況民ならPerfumeより桃色ハピニャスだろ
945 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:00:02.81 ID:klPttisk
栗コーダーカルテットいいなあ
>>932 パースペクティブ
とんぷー
ピュアジャム
948 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:00:17.83 ID:CGIrtd18
このオーケストラでこんな栗コーダーみたいな音出してるのか…
おれが あの足で挟んでた僕ちゃんの親父なら発狂モンだな
>>944 はなカッパの東京女子流も忘れてはいけません
951 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/14(日) 19:01:34.36 ID:Qv4gQ3/S
>>937 考えなしに死ねというのは良くない
今の世情だと死ねといわれ帝位の刃民主党議員だけ
952 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:01:47.71 ID:rIXGnBn8
>>932 1.TONG POOのライブ(細野さんがミスってるやつ)
2.Liot in Ragos
3.Music Plans の新宿コマ劇場のライブ
953 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:01:56.82 ID:klPttisk
ピュアジャム
京城音楽
ロータスラブ
954 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:02:41.55 ID:chj7fvOk
>>951 ペドが死ぬべきなのは人類の総意です
繰り返す
死ね
>>954 ぺドなんかと一緒にしないでくれないか
私は生粋のロリコンなんだ
ロリコンの人もみんなもバイバイノシ
958 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:06:52.51 ID:qzAWLPN8
もう少し深堀して、ポピュラーミュージック概論みたいな番組をやって欲しいなあ。
960 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:09:00.10 ID:chj7fvOk
何度でも言おう
私はロリコンであると!
962 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:13:02.63 ID:chj7fvOk
ネットでだけは威勢がいいんだな
963 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:17:04.85 ID:2CLzUu0x
見逃した・・・どんな内容だったの?
964 :
NHK名無し講座:2010/11/14(日) 19:18:17.61 ID:WsSGVEUf
絵里子の腋の下舐めまわしたい。
965 :
NHK名無し講座:2010/11/15(月) 03:27:05.64 ID:LVmMPhbt
また再放送するのかな
あ
967 :
NHK名無し講座:2010/11/15(月) 13:21:06.32 ID:LVmMPhbt
げ
あ
970 :
NHK名無し講座:2010/11/16(火) 14:44:39.59 ID:wZ11dXjx
ぽ
971 :
NHK名無し講座: