NHK教育を見て32751倍賢く食っちゃ寝食っちゃ寝
1 :
NHK名無し講座:
2 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:00:05.80 ID:2PPFlkRc
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:00:57.98 ID:ff9b7XRj
なんだみちこか
4 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:01:48.97 ID:XhetIeOU
谷村しんじっぽい
5 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:02.69 ID:8oxMf7kz
ロールキャベツの存在意義が分からん
6 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:19.18 ID:3Ql3nao+
7 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:20.78 ID:XhetIeOU
めんどくさいよなロールキャベツ
8 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:22.48 ID:OB6QtJaE BE:370395465-2BP(1237)
9 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:26.78 ID:QfgGp8k2
10 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:29.99 ID:2PPFlkRc
12 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:31.69 ID:FUX2n0tp
>>1 というか、ロールキャベツって半製品買ってきたほうが速いよね
14 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:34.69 ID:3Ql3nao+
きのこハンバーグの悪夢が・・・
15 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:35.41 ID:eVEh8+5v
16 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:36.85 ID:Dhk6UUEr
むっちりで貧乳っていいよね はぁはぁ
17 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:36.78 ID:flaF8gtn
>>1 自慢じゃないですが谷昇と言えば日本であたし一人でして
18 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:37.43 ID:JjWj/w7n
19 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:37.81 ID:PL0fS2Ce
20 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:38.55 ID:gjkhMGos
21 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:38.89 ID:pX7UijRN
24 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:41.56 ID:ZNWpJ0gh
ロールキャベツって何得料理よ
キャベツで肉を包んで何の得があるのこの料理
なんでキャベツなの
戦場カメラマンみたいなしゃべり方してくれ
27 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:50.86 ID:2dY+OKDR
29 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:50.71 ID:I3OFoy87
31 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:51.57 ID:OB6QtJaE BE:518553667-2BP(1237)
ツナギはクシタニを入れます
32 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:51.71 ID:djSGH14e
33 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:52.84 ID:XhetIeOU
ハンバーグとは違うのか
34 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:56.93 ID:rrZGn4SY
この先生気に入ってるな
35 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:57.84 ID:z8W6XEtp
2時間とな!
36 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:02:59.11 ID:WM3PUwuw
2時間www
38 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:02.89 ID:eVEh8+5v
39 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:04.87 ID:eQXqK5C6
40 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:05.22 ID:F6odUsAc
ロール キャベツです
41 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:05.72 ID:SOq2rEaf
42 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:09.26 ID:OUO9CHVd
食うときに同時に口に入れれば一緒だよな
そういう点で鍋は一理有る
43 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:10.00 ID:paX/nHtO
>>1 広島風お好み焼きをバラバラにするのは許さん(´・ω・`)
44 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:10.06 ID:2PPFlkRc
>>11 / ̄ ̄ ̄\ 風が語り掛けます
│ まるい… | まるい
\___/ まるすぎる
o〇
∧__,,∧
(´・ω・`) ○
(つ旦と) ○○
と_)_)  ̄][ ̄
埼玉銘菓 十万石饅頭
45 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/11/10(水) 21:03:10.68 ID:OyTO4dr7
120分コースか
46 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:13.51 ID:Dhk6UUEr
>>13 >>半製品
詳しく。完成品しかみたことない
47 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:13.64 ID:RfA5m2Jq
なんだか、昴を歌いそうな声ですねw
48 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:14.39 ID:JjWj/w7n
49 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:15.45 ID:OB6QtJaE BE:197544544-2BP(1237)
どんだけガス代かかるのかと
50 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:17.11 ID:flaF8gtn
2時間も煮込まないと駄目なのか・・・
>>11 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ . ┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<まるい、まるすぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
52 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:22.97 ID:po9ipRth
谷村新司のようにみちこの胸に手ぇ突っ込んでみてほしい
ロールキャベツといえば、かんぴょうで縛ってあるやつあるよね
54 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:23.96 ID:XhetIeOU
2時間はねーよ
55 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:26.73 ID:pX7UijRN
透き間?
56 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:27.51 ID:a8cjOPRS
そっかー初めてじゃないのか
いい声だな先生w重要なところをゆっくりと話す喋り方も面白いw
57 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:31.06 ID:8oxMf7kz
ピーマンじゃダメなんですか
キャベツじゃないといけないんですか
58 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:31.24 ID:gD9Oq01K
レミのおくちのなかでコロッケみたいなんで、
ロールキャベツってレシピないの? (´・ω・`)
59 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:32.36 ID:agzGKMlN
かわいいお姉さんですね。
この人が吉村民さんですか?
60 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:33.16 ID:bO0BD0Su
戦場カメラマンっぽいな
61 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:36.66 ID:MHGPh+pI
何でこんな良い声なの?
>>45 100分あたりで出しちゃうと後が困るよな
64 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:42.19 ID:FUX2n0tp
65 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:46.27 ID:OB6QtJaE BE:345702847-2BP(1237)
>>48 なにそのダイネーゼのばったもん(´・ω・`)
66 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:46.95 ID:rrZGn4SY
圧力鍋を賢く使おうこれは
2時間も煮込むとキャベツがグチャグチャ、肉はパサパサ
そんな印象が・・・
68 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:51.28 ID:PL0fS2Ce
69 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:54.77 ID:z8W6XEtp
隙間、だな
70 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:56.25 ID:JjWj/w7n
71 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:55.34 ID:2dY+OKDR
72 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:57.79 ID:XNvGGt60
そもそもどうゆう環境下で生きてると肉をキャベツに巻いて煮込む料理なんて出来るんだよ
>>46 近所のスーパーに煮込む手前のが売ってる。
74 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:59.85 ID:XhetIeOU
色悪いよ
75 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:59.06 ID:Dhk6UUEr
ひき肉の代替としてツナで作ったら美味しそうだな
76 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:03:59.20 ID:eVEh8+5v
東洋一のエロ本収集家だっけ>谷村新司
77 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:00.54 ID:8oxMf7kz
電子レンジじゃいけないんですか
ガスじゃないといけないんですか
78 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:01.58 ID:ff9b7XRj
東京から新大阪まで煮込む
79 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:00.97 ID:WM3PUwuw
斉藤先生なら20分で・・・・
∧_∧
O、( ´∀`)O ある一定の時間を過ぎると急激にやわらかくなるもの
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
82 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:07.94 ID:eQXqK5C6
83 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:10.79 ID:0Z7pDvZ8
陽一にせよ篤史にせよ、この系統の顔の人って
みんな低音ボイスだよね…なんでだろ
84 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:14.23 ID:FwCWcfCi
戦場カメラマンみたいな話し方だなw
85 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:15.41 ID:3Ql3nao+
↓キャベツ
>>33 ハンバーグはタタール人から来たドイツ料理
ロールキャベツは葡萄の葉を巻いてつくっていたトルコ料理の派生
87 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:23.90 ID:AjLgDucg
88 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:25.67 ID:MDx766Vz
ロールキャベツのオバケが美味しんぼに出てたっけ
90 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:27.47 ID:eVEh8+5v
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、 ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_ │ "'-、
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │ | ゙'i、
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ | .| ‘i、
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙ .| │
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙ │ ゙l
`≒------‐''"゛ 丿 ヽ レ
\ ,,i´ \ /
`ヽ、 ,,/ `-,、 ,/
`''-、,,,_、 ._,,,,,-‐'^ `'ー、,_ _,,-'"`
 ゙゙゙̄″ `゙゙'''''''''''''''"^
91 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:27.69 ID:a8cjOPRS
>>58 ごっくんコロッケだな!
キャベツの葉の間にひき肉を詰めていくとか
ミルフィーユ状に肉とキャベツを重ねていくとか結構あるよ
92 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:31.16 ID:rrZGn4SY
今300円くらいが相場?ひとたま
94 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:34.36 ID:0Z7pDvZ8
いらっしゃい、マスターの谷村新司です
95 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:36.30 ID:P+MwybKn
98 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:39.99 ID:XhetIeOU
ベーコンでやるのが楽でいい
99 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:41.32 ID:eVEh8+5v
ユダじゃないのか
100 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:41.23 ID:OB6QtJaE BE:246930454-2BP(1237)
まるごとロールキャベツの悪夢再び
目を閉じて〜何も見えずぅ〜♪(あたりまえ)
服もよくはがして・・・
みちこかわいすぎワロタ
↑キャベツAA
ロールキャベツ嫌いなんだよね
>>64 そうですね。
よろしければ手取り足取り股間取り教えてあげますよ(´・ω・`)
>>46 チルド製品でちょっと凍ったもの売ってない?
家で煮こむだけのやつ
いててて
>>79 まずはキャベツを茹でます!
イライライライラ
111 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:04:53.37 ID:R1r7mGwP
いててててて
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、 ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_ │ "'-、
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │ | ゙'i、
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ | .| ‘i、
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙ .| │
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙ │ ゙l
`≒------‐''"゛ 丿 ヽ レ
\ ,,i´ \ /
`ヽ、 ,,/ `-,、 ,/
`''-、,,,_、 ._,,,,,-‐'^ `'ー、,_ _,,-'"`
 ゙゙゙̄″ `゙゙'''''''''''''''"^
ゆっくりゆっくり
いてててて
>>81 (警)
( ・ω・)
( ヽ lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ
仮面ライダー芯
>>91 その手の料理を初めて知ったのは、多分美味しんぼ
もっと声のトーンを落すと生姜になるね
122 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:05:06.21 ID:MsoKTF+c
さっきのきょうの健康で慌てて歯を磨いたやつ(´・ω・`)ノ
チャルメラ作るときにキャベツたくさん入れると美味しいんだよね
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にこんな大きい鍋はない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
レンジでチンしても柔らかくなりそうだが
パンツマンwwwwwwww
あんな短い刃渡りの包丁なんて果物ナイフ以外に無いわー
そんなでかい鍋ねーよw
>>110 …(´・ω・`)
そのままじゃ食べられないじゃんw
あちちち
うちのロールキャベツはロールキャベツのケチャップ煮になって
キャベツも真っ赤に染まっていた
こんな鍋ないよ
上品に育った谷村 新司
保存の際も芯を繰り抜いてキッチンペーパーを湿らせて詰めておけばいいよ
きょうはみちこのエプロンがかわいい
エプロンが
葉の間の虫は?
>>91 来週のレミの20分で晩ごはんが楽しみでならない。 (´・ω・`)
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にトングはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
>>136 谷村新司が下品と申すか!!!!!!!!
144 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:05:43.65 ID:MDx766Vz
洗ってないって怖いよね
虫とか虫とか虫とか虫とか
トングって韓国由来ぽい名前だよね
>>88 戦場にそんなものはない、あるのはレトルト食品だ
147 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:05:49.54 ID:0Z7pDvZ8
>>78 こだまだと煮すぎちゃわないかな(´・ω・`)
(´w`)<芯は芯まで茹でますナンチテ
こんなでかい鍋など家庭にない
全部ロールキャベツにする気か(´・ω・`)
なかなか黄金ポイントがこないな
153 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:05:56.95 ID:FwCWcfCi
冷凍のロールキャベツは便利そうだけど
ことごとく支那産なのがな〜
>>92 わざわざ県外から取り寄せてる店はそんなところ
地産地消が上手い地域では158円
こないだ地元産が葉つきのまま98円で売ってた
>>133 地元産ならそんな感じだよね。
白菜1/2=95円
シャキっと青春
冷やさないと熱いしね
>>136 それじゃ谷村さんが下品だとでも言いたいのかと
…下品だよな
ちべたい
ご家庭にこんなでかいなべはない
>>146 中華のデリバリーがあるって戦場カメラマンが言ってた
あぁ、巻いて売ってるロールキャベツは完成品って認識だったwww
言われてみれば完成してないな全然www
166 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:06:23.46 ID:OB6QtJaE BE:432128257-2BP(1237)
かっこいいなあ
168 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:06:28.11 ID:gjkhMGos
ポン!
逢引肉
くちゅくちゅ
(・∀・)ぽん♪
ぽんっ
ポンッ
(・∀・)ポン♪
ポン!
ぽん
ぽん
逢い引き肉
(・∀・)ポンッ♪
あんな丸々使って、あまった葉っぱはどう食べればええねん
・・・俺にはポトフがある
常温じゃだめなんですか
料理したいけど時間かけて作っても食うのは一瞬だと思うと面倒でする気なくなる
キャベツってたまに無性に食べたくなる
前世は青虫に違いない
(・∀・)ポン♪
>>160 普通に話してると下品だけど
谷村さんがエロスを話すと上品なエロスに聞こえる不思議w
>>145 それ北朝鮮の『同務(トンム))じゃないの?
ねればねるほど色が変わって
キュ・・・ポン!
練れば練るほど・・・・
冬にはきつい料理だ
192 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:06:55.95 ID:OUO9CHVd
みちこは破竹の進撃で可愛いくなるねっ
>>141 レミのツイートは実用的なものが多くていいよ(・∀・)b
んまーい
これは豚:牛が3:7だろうな
練る場合はボウルを氷に当てながらやるといいよ
どこが旨いのかわからないロールキャベツ
こんな人でも弟子に怒鳴ったりするんだろうか
199 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:05.22 ID:MUuHe0XC
宗教上の理由で豚肉食べられない(´・ω・`)
200 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:05.93 ID:PiX40pQO
河村みちこ先生とのバトルまた観たい
冷凍肉をこねるとかみちこってば!
チルノルーム
先生テクニシャン
冷凍w 怪我するぜ
ねるねるねるね
っていうお菓子あったな
チルドルームなんて無い
家庭の冷蔵庫にチルドルームなどない
\ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| ━ ━ |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡|─◎─◎─|ミミ
─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
彡彡| ─── |ミミミ
彡彡彡\\二/ /ミミミ テーレッテレー♪
彡彡彡▲\__/▲ミミミ
>>190
210 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:15.11 ID:OB6QtJaE BE:518553667-2BP(1237)
childルーム・・
これはモテるだろうな
田舎なら御客で来た主婦とか
何人も食えるレベル
212 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:17.88 ID:MsoKTF+c
真冬はほんとつめたいわー練るの
練って練って練り込む
>>166 お笑いスター誕生10週勝ち抜きしたその舞台袖で相方が逮捕されたエピソードは心温まるものがあるな
レミはフォローしておくと面白くてためになる。
219 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:22.37 ID:dyO4pBeC
キャベツの千切りって、繊維の切り方で味が変わるんだよな
>>162 俺、いつも聞いてる。エロ話が熱くて面白い
チルドなら、
Panasonic NR−F555XV (・∀・)♪
\ ■■ /
\ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| ━ ━ |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡|─◎─◎─|ミミ
─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
彡彡| ─── |ミミミ
彡彡彡\\二/ /ミミミ テーレッテレー♪
>>202 彡彡彡▲\__/▲ミミミ
224 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:30.25 ID:AOnC9T1N
ご家庭にチルドルームはないw
一度煮立ったらビニール袋で密閉して冷凍すれば
後は暖めるだけで味がすごく染みてると思いますが
何時間も煮込まないとダメなんですか
俺んちの冷蔵庫にはチルドルームとかわかれてない! ペシッ!
>>190 あのババアの死亡説が出回ったのは一体なんだったんだ?
お塩
お塩
指冷たいだろうなあ
233 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:07:52.77 ID:0Z7pDvZ8
>>142 ,、_,、_,
d (・ω・ ) )
`u-u'-u'
お塩(ベンツ差し押さえ)
お粉
お塩(控訴中)
>>199 なぜ食べられない豚肉の味を知っている!!
スーパーでハンバーグの種かってきて葉っぱに挟んで煮るので
ここからやったことがないなw
ねるねの人気に嫉妬w
>>145 豚汁をトンジルって言ってる奴ら朝鮮人だろ
ん?
>>162 「ラジオのレシピ」持ってるがトマタマしか作ったことない
>>191 ハンバーグ専門店だと、氷にあてたりおもいっきり冷やしたのを練っていくからかなり手が辛い状況になるそうな。
なんだ今の間
コショウ入れるのを戸惑ったのはなぜ
練って練って練りまくれ
お塩(コータロー)
つなぎ完全否定
さっき入れないって言ってただろーーーーー
クシャミ講釈だな
256 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:08:31.75 ID:gjkhMGos
先生の声が心地よくて眠くなってきた
いやらしい音!
>>236 他人のネタで中身が無い本ばかり書く人ですか
260 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:08:37.31 ID:0Z7pDvZ8
>>198 小川軒のジジイでさえテレビでは紳士だぞw
餃子も煮込んだら
卵はいらないのか
みちこはケンカ売ってるような口調だな
暖かい手の人はパン生地こねには向いてるらしいが
肉こねには向いてないだろうな(´・ω・`)
そう突っかかるように質問しなくても
271 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:08:58.43 ID:R1r7mGwP
フリップで説明したろ
そんな事を言われたらさっきの調味料の立場が
つなぎを否定されて
どうちがうんですかとキレたな
顔も結構
戦場カメラマンに似てるw
バター少ないよ
煮込み料理でつなぎいれるのは小学生までだよねー
無塩バター少ないよ
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
セロリは要らない子
>>264 餃子が余ったらスープにしちゃう
コクが出てうまい
283 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:15.73 ID:OB6QtJaE BE:197544544-2BP(1237)
ね
じ
リ
だ い た い
タ
ま
ん
口
>>226 解凍したら細胞が壊れるじゃん
つうか、仕分け人みたいなこと言うなよw
育ってきた環境が違うから・・・
バター40g
グロイ、ゲロじゃん
>>274 戦場カメラマンとやら、実はおとといのネプリーグで初めて知った
どうしてそんなに細かいんですか
キャベツ、たまねぎ、にんじん、セロリ、
ぶつ切りにして温野菜で
ハンバーグに添えるのと何か違うんですか
293 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:28.14 ID:PiX40pQO
みち子生意気な質問しやがるな(笑)
大体では分らんではないか
>>242 俺ん家ではぶたじる
しかし、親の実家の方に引っ越してみたらトンジルだった・・・
家がマイノリティーなんだと思っていた
おいおいめんどくせーな!
>>269 シャイニングフィンガーか(´・ω・`)
>>267 秋野由美子さんと口調とっかえればしっくりくるかも、お互いに
なんか手間かかりすぎ・・・・ あきらめた
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に無塩バターはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
303 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:42.87 ID:FuQEokSV
ふてくされアナw
>>198 ぱっと見どなりそうに見える三國シェフとかは納得出来るが
305 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:43.38 ID:0Z7pDvZ8
306 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:48.89 ID:MsoKTF+c
>>237 Remi_Hirano 平野レミ
うちのちーちゃん、外で遊んでたら誰かに刃物で刺されて骨まで届く大怪我。みんな笑って生きてたら、こんなこと起きなかったのにね。
どんなに嫌なことがあっても、自分より弱いものをいじめちゃダメ!
http://twitpic.com/3380ds ( ´_ゝ`)フーン
さっきの目パチパチは不覚ながらかわいい
308 :
22携帯:2010/11/10(水) 21:09:50.21 ID:1B039129
セロリイラネ
309 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:09:51.90 ID:FwCWcfCi
細かいな
なんで2回言った
氷水に手を浸しましょう
挽肉ちょう好き(;´Д`)
そうですね そうですね
リフレインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ハードル高いなあ(´・ω・`)
スポーツアンドミュージックアッセンブルピープルでおなじみのセロリか
>>279 964 流浪の名無し実況難民 sage New! 2010/11/10(水) 21:05:13.34 ID:YrBaKzG6
>>962 これは作って欲しい?
965 流浪の名無し実況難民 sage New! 2010/11/10(水) 21:05:45.34 ID:SItKeknE
>>964 うん(´・ω・`)
この先生はワンワンニャンニャン言葉の繰り返しが多いな
音が…(´・ω・`)
みちこ 異論がありそうだなw
322 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:07.83 ID:GHfCG9CE
・肉ダネ
・夏ダネ 夏もいいけど〜
つなぎにこだわってるw
吉野家は「ぶたどん」だぜ。
こないだ確認したから間違いない(´・ω・`)
もうハンバーグでいいよ
328 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:25.45 ID:OB6QtJaE BE:432128257-2BP(1237)
ハチトゥ分
ゴトゥなら五等分
TAWARA型
TAWARA形
TAWARA型
先生「谷さん」なのか
|l| |
>>301 __
\ \ -=3 パサッ
(-[]∀[])それは買え
/|.Yノ \
抜く(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
338 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:36.36 ID:MUuHe0XC
本当は手も氷水で冷やしてください(´・ω・`)
5秒で消せ
具が多いな
ご家庭に俵はないな、うん
みちこのオッパイもみもみもみもみ
343 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:42.85 ID:GVennxFf
つなぎが弱くならないように
ロールキャベツとハンバーグがここまで違うとは思わなかった
>>323 パンにつけたりコーンにつけたりして美味いのか?
バット驚く為五郎
348 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:51.80 ID:FwCWcfCi
349 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:10:51.59 ID:GHfCG9CE
356 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:00.89 ID:OB6QtJaE BE:246930645-2BP(1237)
なじむ!なじむぞッ!
手で抜かずに中で
ロールキャベツ作ろうとするとハンバーグになってしまう。何故?・・・
359 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:05.92 ID:dyO4pBeC
料理番組好きなら、月曜日の21時にBSTBS吉田類の酒場放浪記にもおいでよ
楽しいよ
ボールで手を洗うご家庭なんて(ry
362 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:17.35 ID:MsoKTF+c
>>301 無塩バターをいれる冷蔵庫のスペースが無い!
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
>>319 先生とワンワンしてえ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
めんんんんんんんんんどくさい料理だな
>>348 レミんちのにゃんこ
確かゴトゥが家に行った時も庭ににゃんコがいた
ロールキャベツって美味しいって思った事無いんだよなぁ
同じ材料でメンチカツに千切りキャベツでも添えてくれた方がイイな
煮込みハンバーグを作りたくなった
372 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:35.43 ID:0Z7pDvZ8
>>315 こんなとこにいるはずもない人でおなじみだろ(´・ω・`)
ほおおお
なんかエロいな
いててててて
376 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:43.13 ID:MsoKTF+c
>>301 というか有塩バターなんて使ったこと無いわ
>>346 うまいじゃん(´・ω・`)
帯広のとは違うだろうけど
いててて
仮性ロールキャベツ
383 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:11:59.69 ID:BAwlbiS+
このアシスタントのばばあ、なんか勘にさわるな。おれだけか?
史恵ちゃんとかのが愛想もよくてよかった。
みちこのお尻さわさわさわさわ
シャキシャキして美味しそうだな
5秒でわかる無塩バターを冷蔵庫に入れる方法
1.有塩バターを冷蔵庫から出す
2.無塩バターを冷蔵庫に入れる
奥羽
>>345 パンにはつけないけど味付けするときに失敗しないよ
溶けたロウでも代用可
おおう!
391 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:12:07.15 ID:MsoKTF+c
>>364 ニャンニャンじゃないのか(´・ω・`)
いててて
∧_∧
O、( ´∀`)O ちょっとだけ見えてます
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
ピーマンの肉詰めの作り方教えてくれ
後の興味は、最後キャベツをどうくくるかだな
398 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:12:16.64 ID:FwCWcfCi
>>367 猫か。猫を殺したりケガさせるのって精神異常者だよね
みちこの笑顔はJKレベルだよね
401 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:12:19.85 ID:0Z7pDvZ8
卒塔婆を使っていただいて
なるほどねえ、こういう風に小さい葉っぱ使えばいいんだね
キャベツニダ!
キャベツを味噌汁に入れるとうまいのに馬鹿にされる
あぶらげと一緒にしてもいい
ロールキャベツって肉と野菜のウェイトレシオが悪い
危ないか?
かわいいみちこの空気も抜いて
うふふ
つまようじプレイしてるくせに
にくじる
妻は不要
── =≡∧_∧ = しまえ
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>393 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 博多港
>>393 |; ('A`)
|l ,.. .;;" ~`
[警官]|l_ ;; ;; , . :
. ( 'A`) ノ ,.:,..,., . , *
ノ| | <| |V ;. ~
V > V >
418 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:12:43.27 ID:MsoKTF+c
>>377 ネオソフトしかありません(´・ω・`)
>>379 俺も吉野家は牛丼より豚丼の方が好きふわふわっとした肉がうまい
アナウンサーならにくじゅうっていわなくていいの?
>>398 今日行った取引先に半野良なフサフサぬこが居た…。
見た瞬間逃げられた…(´・ω・`)
キャベツを固定しないのか
酒場放浪記は実況しないでじっくり見たい
425 :
(◎ω○):2010/11/10(水) 21:13:09.35 ID:tg/hRQH8
さっきカキフライ食ったのに!ロールキャベツ食いたくて食いたくて仕方なくなったじゃないか!!
(´・ω・`)ばか
カンピョウで巻いたりしないのか
とてもとても
(・∀・)ポンッ♪
特に変わったこともないのに割と流れが速いので驚いている
(・∀・)ぽん♪
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
牛丼ってめったに食わんけど、吉野家って飯まずくねぇ?
434 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:16.26 ID:OB6QtJaE BE:148158634-2BP(1237)
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
ぽん
/ =゚ω゚) ヒタヒタ
>>394 さっきの肉ダネをピーマンに詰める
詰める際は内側に小麦粉をふること
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
ロールキャベツ食いてー
何故か今日に限って前半見逃し
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
444 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:27.03 ID:MUuHe0XC
↓ヒタヒタ
>>428 もう2010年10月19日のことは忘れてあげて
ヒタヒタAA
↓
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
449 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:30.62 ID:GHfCG9CE
>>372 呼ばれた気がした
\ 裸になって / ┌─────┐
\ 何が悪い / │公然猥褻罪│
ヽ('A`)ノ シンゴー! \ ∧∧∧∧/ └─────┘
( ) シンゴー! < 草 > 一般の人が
<ω> < 予 な > 公園で裸になることは
< ぎ > 許されていません
─────────< 感 剛 >─────────────
__[警] < の > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<ヤマサのポン酢100本
>>419 ( ´・ω・ )人(・ω・` )ナカーマ
452 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:35.06 ID:PIpQ5i0V
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
454 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:39.06 ID:0Z7pDvZ8
>>383 でも、本当に美味しいものを食べたときのリアクションはすばらしいぜ…
ヒタヒタ
>>398 ネコに寝床を奪われたり作業を邪魔されたり噛まれたり寝るときに騒がれたりするのは?
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
声だけなら谷さんじゃなくて谷村さんと言っても気づかんな
ヒタヒタ
ヒタヒタ
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
>>430 ハーフのマーガリンとか加熱しちゃいけないらしいからやっかいだよね
463 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:46.17 ID:AOnC9T1N
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
後藤さんは黄金ポイントすべてフォローしてたな
みちこ仕事しろ
アメリカに向かう奴隷船のような感じで
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
ロールキャベツってどんな酒にあうかなあ
ワイン?
470 :
22携帯:2010/11/10(水) 21:13:55.34 ID:1B039129
ヒタヒタ
みちこの○汁ひたひたひたひた
472 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:13:54.51 ID:MsoKTF+c
鍋の隙間にキャベツの芯とかを入れて一緒に煮るといいってカツ代が
>>398 おれらぬこ愛好家を敵に回す愚行だけどね
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
中火の弱火w
かんぴょうは嫌いなのでこの方がいいなあ
あの歯ごたえがロールキャベツの柔らかい感触を阻害される
ぽん
(・∀・)ポンッ♪
ポン
>>454 先週の焼きそばのリアクションは良かった…
ポン!
485 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:14:15.94 ID:IVKd9u5C
/"`ー‐"〉
( ( ・(ェ)・) 食べたい
|U:( ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
`~`U´ωU
お前らヒタヒタが多すぎじゃ
2時間はキツいな
(・∀・)ポン♪
冷やしたり2時間茹でたり・・・
もういやこのスレ。・゚・(つД`)・゚・。
>>397 イギリス人は野菜をとにかくクタクタになるまで一時間位煮てから食べるらしいね
ポトフとかじゃなくて、どんな野菜でもそうらしい、さすが味音痴
492 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:14:23.17 ID:MsoKTF+c
そういえばレミって今日じゃなかったの?(´・ω・`)
>>433 国産米じゃないからだな、ちなみに松屋の米は謎の松屋米使用
みちこ華麗にするー
みちこの実力料理を見てみたい
498 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:14:32.35 ID:OB6QtJaE BE:395088948-2BP(1237)
10分も煮込めば食えるよな・・?
>>454 あの回で一気に高感度をあげたからな
たかだか焼きそばでw
↓逮捕
↓斉藤先生が
504 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:14:40.86 ID:GHfCG9CE
カタいんです!
ロールキャベツが踊る?踊る所を見たいな。盆踊り?ツイスト?
>>445 ついでに他のものも日付確認
みりん梅酒 2007年6月14日
ポッキーケーキ 2007年12月20日
巨大茶碗蒸し 2009年2月23日
きゅうりサンド 2009年4月27日
戦場カメラマン 渡部陽一が喋ってるみたいだ
エロそう。この先生(´・ω・`)
510 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:14:46.33 ID:GVennxFf
中火の弱火で二時間!
>>477 強火+
強火
強火-
中火+
中火
中火-
弱火+
弱火
弱火-
って火加減だけで9種類あるな
>>454 背景が宇宙になったり龍になったりする?
やはり煮込み料理は冬に限るな
製油ストーブの上においておけばいいだけだし
>>472 熱々のご飯とに混ぜて醤油かけるのもいいよ
みちこは末っ子で父親に溺愛されて育ったに違いない
姪っ子が珍しく、この番組見てメモしてる
ロールキャベツ作るのかな?
正直、料理作るのは勘弁して欲しいのだが・・・
2時間もか
ガス代電気代えらいことになりそうで
>>506 ごっくんコロッケ2009年4月7日とかも忘れた
>>491 キャベツにたお湯がうまいんだよ
野菜の美味しいダシが出てる
なんかやな色だな
>>475 家庭菜園にネコがきて糞尿臭いんで対処法ぐぐったら、殺し方しかでてこなかったでござる
うまそうだ(´・ω・`)
あら、美味しそう
530 :
(◎ω○):2010/11/10(水) 21:15:17.00 ID:tg/hRQH8
トマトがっつり入れたのが好き
腹減ったから牛丼でも買ってくるか
なんかお稲荷さんみたいだな
>>502 キノコでハンバーグ作ったが見た目がひどかった
誰かが画像はってくれるよwwwww
>>491 ポテトアンドフィッシュだっけ?
油まみれのヤツ?
イギリス人ってみんなグッチみたいな味覚なの?
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
>>476 そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 U
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が D
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ O =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
魔法少女プリティ酸味
>>522 女子中学生が読んでるマンガの1シーンだったかな
ほー
俺のイメージにあるロールキャベツのように赤くないな
黄金色
ここまでしてキャベツ使う理由って無い気がする
春巻きの皮で包んで蒸した方がまだ美味しいと思う
盛り付けしろよw
みちこ邪魔するなー
>>419 最初のゴボウが入ってた頃が一番旨かったなぁ
水だけでええのんか
>>519 テキスト買ってプレゼントしちゃいなYO!
かまどの神様ww
お願いトマトの神様!
2時間煮込んでいるあいだは
実況で時間つぶしましょう
なにそれ
551 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:15:51.81 ID:MDx766Vz
なんかへんな動きしたなw
552 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:15:55.34 ID:GHfCG9CE
この人、夜回り先生にも似てるな
俺もダジャレの神様にお願いしたい(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
>>522 エロ漫画
と言いたいんだが少女マンガなんだ
当たり前だ
うまそおおおおおおおおおおおおお
この人の笑顔は裏に行くと怖い人というのが感じられる笑顔だ
>>493 国産じゃないからまずいというのは失礼な話だなおい
そんなんじゃ、美味しんぼ読み過ぎて飯を食わなくなったガキンチョと同じだぞw
561 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:02.80 ID:AOnC9T1N
ガスレンジに竃の神様はいないw
なんだロール白菜か
メガ越えの予感
ショックw
566 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:07.62 ID:MsoKTF+c
>>514 うちのマンションに石油ストーブは禁止されてる!
ペシッ
シンプルルゥに
568 :
(◎ω○):2010/11/10(水) 21:16:14.61 ID:tg/hRQH8
>>519 本当にその姪御さんは実在しているのでしょうか…?
トングでつまむなら解けなくていいな
570 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:18.74 ID:FuQEokSV
表情が中田カウスっぽい
571 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:19.87 ID:0Z7pDvZ8
>>511 IHでそこまで細かく調節できるやつないな…
>>491 イギリス料理は実はそれほど不味くない者も多い
ただレストランとかが壊滅的に不味いから旅行者には不満なんだ
トイレの神様って曲をコンビニの有線で聞いたが、狙いすぎだろアレ
576 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:27.07 ID:HSgcfDc6
先生の声が素敵にセクシーなので、飛んできますた!
>>526 木酢撒いたらどうだろう
木酢臭くなるけどw
578 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:31.39 ID:/aN7DrP1
ぽん♪
390kcal
390kcal
うまそー
>>558 陰で弟子の足を蹴ったりしてる感じの笑顔
584 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:40.65 ID:OB6QtJaE BE:345702274-2BP(1237)
ローリングキャベツ
きっと含蓄のあるカッコいいこと言ったつもりなんだろうな。
旨そう。雑炊しか食べてないから余計に腹が減る
(;´Д`)ンフンフ
いつもはイラッとくるこのアナ
今日はかわいく見える
勃ったまま(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
595 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:48.06 ID:OB6QtJaE BE:790176588-2BP(1237)
(;´Д`)ンフンフ
>>491 料理の緩急を楽しむって発想がないんだよな
歯ごたえも一定温度も一定、毎日食べたらすぐ飽きる罠
(;´Д`)ンフンフ
>>534 それはフィッシュアンドチップスのことかい?
白身魚の揚げ物とフライドポテト(チップス)
ちなみにイギリスでのポテトチップスの呼び名はクリスプね。
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
602 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:52.01 ID:/aN7DrP1
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
8-「 ̄ ̄)
(((__ ⌒)
⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
●-、
r' ・ ● ンフンフ
/ヽ ` =='\
∠__ノ | ヽ
| ̄| UUてノ
609 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:16:56.21 ID:MsoKTF+c
喋り方が戦場カメラマンみたい
おいしそうだ(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
カロリーこんなにするの?
3個ぐらい平気でペロリだわ。
勃ったまま(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ (・∀・ )そうなんですよね
味じゃなくてそこかよ!
(;´Д`)ンフンフ
ロールキャベツってごはんのおかずとしてはイマイチ
みちこも最近は愛嬌があるな
うまそう
623 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:09.12 ID:tOKPrCNG
本当にうまそう
(;´Д`)ンフンフ
※コンソメは味の素株式会社の商標です
628 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:17.59 ID:OB6QtJaE BE:777829897-2BP(1237)
みちことひとつになりたい
(;´Д`)ンフンフ」
|l| |
>>566 __
\ \ -=3 パサッ
(-[]∀[])
/|.Yノ \
最近のみちこは美味しそうに食べるな
634 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:28.86 ID:0Z7pDvZ8
おいヘボ料理人
みちこさまがマジ食いするような料理を作れよ
637 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:38.24 ID:MDx766Vz
>>625 昨日の「コーンフレークス」みたいなものか
三銃士?
>>502 20分で晩ご飯に出演した日本人のイタリア料理研究家らしき人が紹介した料理
きのこを(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン してまとめて焼いただけのハンバーグ
「美味しそうでしょう!!」と本人はテンション高かったが
焼いてる間ももちろん盛りつけてもポロポロ崩れてるしすごい見た目…
しかも皿についた汚れを台ふきんで拭いていた
いまのなによw
ロールキャベツって誰が得するんだろう本当
ぽとふー
しゅ…手羽元
ふぅ(´・ω・`)
648 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:52.67 ID:IVKd9u5C
>>499 いやーん
/"`ー‐"〉
( ( ・(ェ)・) ロールキャベツ食べたい
|U:( ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
`~`U´ωU
PO-TO-FU って工藤静香か!
ポトフってロシア語じゃなかったのか!
652 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:55.23 ID:GHfCG9CE
火鍋
653 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:17:56.09 ID:OB6QtJaE BE:246930454-2BP(1237)
ポとフ
実況みてたからみのがしたが コンソメじゃないのか
656 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:18:07.47 ID:AOnC9T1N
ポと麩
657 :
22携帯:2010/11/10(水) 21:18:10.43 ID:1B039129
ロールキャベツは包まれたものを買ってきてコンソメで煮込むな
ちゃんと作ったことないや
フハァンスでは
先生発音いいな
659 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:18:11.86 ID:MsoKTF+c
>>626 ガスだけど、ガス栓はない(´・ω・`)
>>568 5年前に姉が出戻ってきた時、一緒に実家に来た
当時は小学生だった
唐揚げかおでんだな
手羽元なほみ
みちこって夜の生活が満足するようになってきたのかな。角が取れたよな
あ〜びっくりした
京極さんをうならせないとな(´・ω・`)
>>641 すぎ恵美子さん何年か前に亡くなったんだっけね
塩多いよ
>>519 で、料理食べたあと
おまいは姪っ子を味見するわけね
びっくりしろよみちこ!!!!!
ソーセージだとチョリソーだっけ?
>>627 あれはデパート屋上のレストランで平皿にもった飯でやるからこそ至高
676 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:18:37.84 ID:tOKPrCNG
塩多いよ
うまいこと塩が手からパラパラ落ちるな
手羽先は水炊きにしたいなあ
>>596 隠しアジ? はぁ、隠すくらいなら入れるなっていった西洋料理のシェフにはちょっと惚れたww
682 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:18:47.16 ID:R1r7mGwP
みっちゃん、色っぽくなったな
エプロン取ったら谷間見えるんとちゃうか?
684 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:18:50.96 ID:0Z7pDvZ8
>>587 エェー
うちのキッチンは1〜7しかないし、卓上IHでも5段階ぐらいだったわ
いやらしい手つき。ぜひみちこに
686 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:19:00.23 ID:GHfCG9CE
鶏肉ちょう好き(;´Д`)
ポ
フゥ
ー
ト
手羽って失敗しないよな・・・美味しいよなぁ〜
690 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:19:05.64 ID:vI2lekRk
ありがとうみんな好きだよ
阪急だったっけ>ソーライス
このぐらいで驚くほど多いなら
俺は普段塩使い過ぎかも
水炊き食いたい
えろぼくろでてきたで
まず俺のご家庭にあんな深い鍋無いわー
697 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:19:13.27 ID:+MnLPoh3
ぽん
(・∀・)ポンッ♪
手羽元で作って一晩置いたら煮凝りにならないかな
ポン
(・∀・)ぽん♪
>>560 焼きそばのカップ麺にお湯を入れていたのを忘れて1時間以上放置していたことある。
705 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:19:19.42 ID:OB6QtJaE BE:123465825-2BP(1237)
んぽ!
ぽんっ
(・∀・)ポン♪
みちこのエプロンが目がチカチカする例の画像みたいだ
自ら咥える
716 :
22携帯:2010/11/10(水) 21:19:35.35 ID:1B039129
ポン!
手羽先は塩胡椒でオーブンで焼いた方が美味しいよ
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に2リットル計れる容器はない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
自ら
谷村しんじが気になって料理に集中できない
あちちち
>>704 この前うちに来た客は出されたラーメンに手をつけずに帰った
>>598 そうそう、それそれ
油でベトベトらしいじゃん
塩で食べるの?
水から加えて差し上げろ
みえない
悪を煮出せー
↓鶏肉ちょう好き
目の辺りと表情が谷村新司に似てるのかなあ
(・∀・)ポンッ♪
ぽん
ポン
>>628 ふきだしを付けて、何かのテンプレ画像に使えそうだ。
>>702 今シーズンの運転を開始しました(・∀・)
OH−C40型(・∀・)
このシェフは優しい語り口で良いな
Борщ,
Щの発音が難しい
さいっ
749 :
(◎ω○):2010/11/10(水) 21:20:37.54 ID:tg/hRQH8
/ r、⊂-′ ___ \
>>711 鳥の出汁で/ cっ)ヽ / _ `ヽ \今日も飯がうまい!!
/ / { / /_ `ヽヽ ヽ
/ / ヽ { / /´_ ヽヽ } ヽ
キタ━━━l { ヽ} V∠-、ヽ } l l l━━━!!!!>
l ヽ /⌒))ノノ〃 l
、 \ / / /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ̄/ll ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
このずんどう厚手でいいやつだなー
>>672 物凄い料理下手なんだよ・・・
カレー作ったときジャガイモが半生だったんだぞ・・・
ほっとけないよ〜
すげー灰汁
灰汁も味のうち
>>711 コ メ
リ
リ
リ コ コ
メ メ メ
コ コ リ
コ リ メ コ メ
メ
リ リ
メ コ リ
ほっとけないよ〜
トリの出汁で今日も
飯がウマイ
lll
7゚|
キター | ミヽ_ --!!
`TT
|\∧∧∧MMMM∧/|
ダ シ ウ マ 状 態
悪が悪を呼ぶ
阿久悠
沸騰させないでって難しいね
あくとり代官
767 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:06.04 ID:OB6QtJaE BE:222236892-2BP(1237)
悪が悪を呼ぶ
悪が悪を呼ぶ
悪が悪を呼ぶ
悪が悪を
すごいアクだ
はじめて聞きました
いとこ婚って世界的にみても王様とか貴族とかのいいとこで多いよな。
ぽんぽんうるせー
ぽん
777 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:18.41 ID:f9oDWLba
このおいちゃん上品ね
谷さんが学校の先生だったら、最初はいいけどそのうち爆睡するだろうなあ
スタンド使いとスタンド使いは引かれ合う
みたいなもんですか(´・ω・`)
>>718 5L計れる容器と
3L計れる容器を使って
2L計りなさい
アクがアクを呼ぶw
メモメモ・・
すぽん
そうなのかーアクは跡で一気にとるのか
やっぱり、朝起きたらまず、髭を手入れするんだろうなー
(・∀・)ポンッ♪
ロールキャベツの時よりも黄金ポイントが多いぞ
悪が悪を呼ぶ
仙○のことだな
|l| |
>>718 __
\ \ -=3 パサッ
(-[]∀[])
/|.Yノ \
791 :
(◎ω○):2010/11/10(水) 21:21:32.53 ID:tg/hRQH8
この類の灰汁って卵白で取るんだっけか? 見逃した
へー今までマメにすくってた
つーかコメリAA充実しすぎだろw
796 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:35.27 ID:GVennxFf
悪を一掃
灰汁取り代官
手羽元と白菜と味の素昆布だし+適当な見切り野菜が生命線だった大学時代を思い出した
>>752 デカく切りすぎたか早く作り上げすぎたかどっちかだな
801 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:42.88 ID:0Z7pDvZ8
>>669 当時、ニュー速にそのスレが立ってて例のマンガのキャプとAAばかりだったな
>>744 へぇ〜
一度食べてみたいね
すた丼のバラ肉でもたれるくらいだ
多分もたれそうw
804 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:47.58 ID:tOKPrCNG
一気に取るのいいな
こういう黄金レシピとか書くと
これが全て正しいみたいに思い込む人がいるのが困るな
ガッテン流が完全だとか・・・
料理の一例でしかすぎないんだけど
>>724 状況がよくわからないけど、当然お金は払ってくれたんでしょ?
>>744 ヌガーバーをフライにしちゃう国だもんなぁ
まぁ、日本にもマウンテンみたいな場所あるから言えた義理じゃないが
,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : | なんだ玉ネギか
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ ________
旦 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___/ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ´
809 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:21:55.96 ID:MsoKTF+c
>>752 カレー作ったときジャガイモ先生だったんだぞ・・
に見えた(´・ω・`)
にんじん(みちこの使用済み)
セロリもいいだしがでるんだよね
葉っぱは捨てられない
なんとか、みちこに後ろを振り向かせたいなぁ・・・
葉っぱはなんの葉っぱなの?そのへんの雑草?
切り方大胆すぎるだろ
>>752 あぁぁぁぁ、コンドームつけてたけど外れて半生とかwwwww
なんだ変なスレだなぁ、、
そのままいれちゃっていいんだ
>>746 ヂーマの胸毛を想像しながら発音すると上手くいく
そのとおりです そのとおです
リフレインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
はくさい、しいたけ、にーんじん
出汁とってるみたい
>>752 そりゃ下手だな
おまいが教えてやらないと
で、いつのまにか恋仲に
↑
ミク
↓
絶対だな
絶対作れよ
これなら不精なみちこでもできる!
>>742 Sengoku38と繋がってるよー!!とか?
かわいいです かわいいです
多分しないみちこ
>>818 ジーマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>792 すぐにすくわずにあんな感じに固まるまで沸騰させ、固まったら一気に取り去る
コメリが有名になっていて何だかうれしい@新潟市民
45分間換気扇回しっぱなしか
>>809 ジャガイモ先生ってどんなだよと思い浮かべたところ、やさいの時間の藤田先生が
当然のように思い浮かんだ
さりげなく見下します
>>805 でもガッテン流は信じちゃうんだよね俺(´・ω・`)
わざわざ人にススメたりとかしないけど
840 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:22:45.76 ID:0Z7pDvZ8
胃感染
スプーンの合図かw
842 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:22:46.76 ID:7YU+kq7x
うちは、これに
大根、ごぼう、下仁田ネギ入れてる
_ ∩
⊂/ ノ ) /
/ /ノV ンフンフ
≡≡≡≡し'⌒∪ \
'┴┴ ┴┴'
クタクタ
お塩(現在控訴中)
悪魔でも
849 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:22:59.93 ID:OB6QtJaE BE:777829897-2BP(1237)
クタクタ↓
>>752 γ⌒ヽ
〇⊂,,,,,,,,,,,,⊃〇
‖从*‘ー‘从‖♪じゃがじゃが
⊂. ≡ §≡ ⊃
| ≡ §≡ |
.  ̄∪∪
クタクタ
852 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:23:01.74 ID:/aN7DrP1
320kcal
あぶらげに見える
↓クタクタ
美味そう〜
うまそうだな
ラーメンの出汁にしたい
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ クタクタ
. 三 しU
先生妥協知らずだなw
あら、うまそう
ポトフ美味そうね
面倒なのでベーコンのブロックでもいいかな
864 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:23:12.61 ID:MsoKTF+c
>>832 そっかー。あとでテキストで確認してみる
>>850 人_ノし、_人_ノし、_人_ノし、_人_ノし
) (
) 食えばいいだろ!!! (
) ( ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
Y⌒VY⌒VY⌒VY⌒VY⌒VY⌒< >
< あんだけ作り方知ってんなら、 >
∧_∧ < 自分でジャガイモ植えて作ればいいだろ!! >
( #`Д)') < >
〃と ノ Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
↓食えばいいだろ!
しょうがないけど色が悪いなぁ
869 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:23:27.09 ID:tOKPrCNG
シンプルやな
この先生味付け薄味だな。追いバターとは大違い
みちこ
エプロンとって
円台にのって、一周ぐるっと回って見せて欲しいよ
手羽先でもいいね
悪を救うのか
rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
>>842 {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l ネギと聞いて飛んできました
`r──‐┼-/l/l// 01i, l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
最近BKで程さん出ないよな
そうなんですよ、安部さん
デーモン「時間ですね」
881 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:23:48.02 ID:HSgcfDc6
たに先生あーヤバい。いい声〜
>>835 おれはパラッパラッパーのなんたら先生を思い出した
>>752 野菜全部先にチンするように教えたら?
炒めものにせよ煮物にせよ
それでだいたい大丈夫な希ガス
お願いキャベツちゃん!
この人耳を重点的にいじめられたんだろうな
>>835 藤田先生がまる得マガジンを担当してた頃は
「じゃがいもみたいな先生だな」「ピーマンみたいな先生だな」
とかのレスがお約束になったよねw
889 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:23:54.40 ID:OB6QtJaE BE:691404487-2BP(1237)
20分実況全否定
谷村さんじゃなくて谷さんだったのかw
エロい笑顔だ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
>>839 ガッテン流の焼きそばやたこ焼きは信用しない方がいい
本当にたまにやらないと光熱費がバカにならんがな
>>839 黄金チャーハン(卵カケ風にして作る)簡単ですきだけど、チャーハン板で馬鹿にされすぎ
>>823 結構可愛いと思うけど
元ヤンの姉が黙ってないだろうな・・・
本気で殺しに来ると思うw
ほんと戦場カメラマンっぽいなw
>>859 これにラーメン(インスタントの袋麺)ぶっこんでも美味そうね
>>855 みかづきの普通のイタリアン
白ショウガ最強
899 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:04.74 ID:0Z7pDvZ8
>>742 \_やだ…私の年収高すぎ…_____/
oO
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
900 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:05.81 ID:dyO4pBeC
ラーメンのスープとかって、丸鳥だったり野菜も切らずに丸ごととかやるのは何でなの?
細かい方がエキス出そうだが…
901 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:06.89 ID:7YU+kq7x
胡椒も粒のまま入れるとうまい
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) かまどに神などいない!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
ポトフまずそうなんだけど
かわいいなwwww
目ぇひん剥いてぐっ、とセリ出てくると結構こええ先生でした
ゴトゥ… ふう…
>>863 ベーコンブロック使うなら、バラ肉の塊とか使おうぜ
もしくはソーセージ
>>902 ザ・ぼんちの武道館コンサートって一体なんだったんだ?
みえた
ヒゲダンスしそう。ズズズズズズンズズズンズズンズン♪
カマドの神様、金曜22:00〜日本テレビ
917 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:30.47 ID:OB6QtJaE BE:345702274-2BP(1237)
918 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:31.55 ID:/aN7DrP1
にょこポトフ
みえた?
>>863 元々は塩漬け肉で作るんだからイイんじゃないの
この先生はまた登場しそうだな
にょこポトフ
ロールにょこ
OLの作るロールキャベツは何故か不味い
みえたあああああああああああああああああああああああああ
ニョコフ
おしっこしたい
930 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:41.92 ID:cKg3eZ4R
驚いたって事前に何度もリハーサルしてるくせに
ロールにょこ
みえた
ニョコキャベツ
お辞儀の方向をもう少し考えて!
⌒Y⌒
(( ・⊥・))ニョコッ
| ̄ ̄ ̄ ̄|
"| ̄ ̄ ̄|"
.. |______|
⌒Y⌒
(( ・⊥・))ニョコッ
| ̄ ̄ ̄ ̄|
"| ̄ ̄ ̄|"
.. |______|
939 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:24:54.73 ID:GHfCG9CE
ポトフ食いてぇ〜
冬って鶏肉の消費量が増えるんだよね
手軽なせいか、水炊きをよく作るし
>>912 パートさんだと年収100万前後の場合高くなりすぎると困るんだよ
>>903 日本には八百屋の神様という考えがあってな
944 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:01.53 ID:/aN7DrP1
ハツ江さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハツ江(78)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とんでモンペっての何か記憶に引っかかる
ハツエキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はつえきたあああああああああああ
ハツ江
足軽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
足軽キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
夜のハツ江ハジマタ (´・ω・`)
足軽
職場で北海道に出張に行った人が買ってきたお土産の「じゃがぽっくる」とかいうのが異常に美味しかった。( ´∀`)
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
962 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:22.35 ID:MDx766Vz
964 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:24.37 ID:MsoKTF+c
965 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:24.59 ID:cKg3eZ4R
コメリとホーマックってどっちが有名なんだろうか?
焼き飯!
>>892 四角い麺のまま両面まず焼いてからほぐすのは最後
って焼きそばの作り方何度かやってるけどモッチリカリッとしててうまい(´・ω・`)
>>911 ベーコンは油と塩分がきついかしら(´・ω・`)
ソーセージなら楽かなあ
谷昴(すばる) さんならいろんな意味で完璧だった
チャーハンはマジで太るよ
975 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:36.60 ID:OB6QtJaE BE:493860858-2BP(1237)
おかんチャーハン
茶チャットチャーハン弁当
>>894 馬鹿にするやつが馬鹿なんだと思っておきなさい
ウマさの方向性が違うだけだよ
トリガラスープととんこつスープ、どっちの醤油ラーメンが美味しいって聞いてるもんだ
⌒Y⌒
((@u@ .))ニョコッ
| ̄ ̄ ̄ ̄|
"| ̄ ̄ ̄|"
.. |______|
979 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:42.02 ID:7YU+kq7x
ねっとり・・・
ケチャップライス的な物に見える
>>911 値段を度外視するならベーコンまじおすすめ
↓チャーハン作るよ
池沼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
|l| |
>>903 __
\ \ -=3 パサッ
(-[]∀[])
/|.Yノ \
トシ子が納得いってない顔
なんか遠足でナポリタン食べてる虐待うけてそうな幼女の画像思い出した
988 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:51.17 ID:MsoKTF+c
989 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:25:51.68 ID:OB6QtJaE BE:777830279-2BP(1237)
なんかジャギーだな
ケチャップチャーハンてチキンライスじゃろ?
バカ娘らしいw
992 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:26:04.75 ID:OB6QtJaE BE:604979077-2BP(1237)
とし子実写!
おかんチャーハン
つーか火力弱いよ
黄金チャーハンでいいじゃない
いいフライパンだな
卵液にご飯を入れて混ぜるというのがあったな
俺もとし子と同レベルだわチャーハンw
1000 :
NHK名無し講座:2010/11/10(水) 21:26:11.38 ID:tOKPrCNG
としこw
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/