【sage】バクマン。→ジャイアントキリング【マタ-リ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
マタ-リ
2NHK名無し講座:2010/10/23(土) 16:36:55.45 ID:pPoonNar
sage
3NHK名無し講座:2010/10/23(土) 17:56:49.35 ID:+1DJWNS9
忍たまも入れてやれよ
4NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:00:03.15 ID:U2H2gUMH
まあ待機
5NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:00:07.64 ID:oeWOUa94
ハジマタ
6NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:00:09.91 ID:Nj4IsLUg
残念ながら忍たまは6時代じゃない
7NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:00:09.72 ID:F9wTT2tY
きたあ
8みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:00:13.08 ID:/ZarHU/i
太田垣康男のUstを見ながら
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ほずまた
10NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:00:47.11 ID:hLconEAX
寝る暇をおしんでひたすら実況していた・・・( ´・ω・`)
11NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:13.08 ID:E4MNESGJ
おまえらもアニメマイルをチェックするんだ
12NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:13.94 ID:Nj4IsLUg
超ヒーロー伝説OPはマダですか?
13みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:01:17.66 ID:/ZarHU/i
あずきママ結局何歳くらいなんだ
14NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:01:31.33 ID:hLconEAX
ビチマン
15NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:35.55 ID:E4MNESGJ
>>13
17歳じゃないかな
16NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:45.64 ID:U2H2gUMH
糞OP
17NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:48.28 ID:l3g7L0O1
浮きまくりOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
18NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:01:53.66 ID:F9wTT2tY
主題歌スキップしてよ
19相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:02:04.46 ID:QcUsG/u6
マルカシェンク並に出遅れた
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)o彡゚ < おっぱい!おっぱい!
21NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:12.21 ID:WbJOljh0
ママ・・・
22NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:13.26 ID:zcUIkLFH
今さらだけどバクマンってどういう意味?
23NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:19.34 ID:nnXd7kC4
漫画描いてる奴は、オタクとか言われて蔑視されてるんだろ?
父さん知ってるぞ
24NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:19.66 ID:1pBK/dl3
コンクールでドラマもアニメも掛け持ちのコブクロ
25NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:23.39 ID:Nj4IsLUg
>>13
40歳前後じゃない?
26NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:23.63 ID:+1DJWNS9
乳の形がわかりやすいアニメはじまた
27みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:02:24.96 ID:/ZarHU/i
>>15
それは分かってるw
28NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:02:26.74 ID:hLconEAX
メジャー5期OPに勝るとも劣らないOPハジマタ
29NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:02:43.22 ID:QzxejGoO
コブクロもじわじわアニソン歌手になってきましたね
                                         アナログSEXY
>>10
ヘ(ヘ^皿^)9m < ヒャカカカカ!!!!
31万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:03:03.48 ID:3w+AiUfe
>>23
中学生がエロゲ購入のアニメ乙
32みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:03:04.19 ID:/ZarHU/i
>>25
ああーちょっと若すぎるよなあw
熟女感に乏しい
33NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:03:09.44 ID:nnXd7kC4
小豆じゃおまんこ舐めたくならないな
34虫圭:2010/10/23(土) 18:03:16.16 ID:fq2H+7ur
出遅れたでゲソ
35NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:03:19.78 ID:eh94UMoq
録画だと飛ばしてたから気にしてなかったけど
結構酷いOPだな
36万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:03:51.67 ID:3w+AiUfe
久米田批判キター
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 自慰ペンとな
38NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:03:56.50 ID:nnXd7kC4
柴田亜美はサインペン
39NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:03:59.46 ID:WbJOljh0
>>22
マンは漫画のマンなんだろうけど
バクはなんだろうね
40コミックマスターJ:2010/10/23(土) 18:03:58.88 ID:Nj4IsLUg
え?Jペンはだめなのか?
41相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:04:14.60 ID:QcUsG/u6
>>37
マスター自慰
42NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:16.65 ID:hdiORxlP
これどっちが視聴率高いの?
バクマン糞つまらないけど
43NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:22.12 ID:eh94UMoq
最近はマンガもPCでやる時代みたいね
44NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:23.26 ID:reEx8pvY
Yシャツネクタイで漫画描くとかあり得るの?
45万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:04:25.08 ID:3w+AiUfe
>>40
ロットリングだよな
46NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:26.86 ID:u+79pHx6
今はこういう昔からのペン使ってる人はむしろ少数派だよなぁ
47NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:31.76 ID:zcUIkLFH
ガラスペンを愛用してるのはみなぎ得一だっけか
48NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:43.11 ID:nnXd7kC4
Lのコスプレ
49NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:43.80 ID:oeWOUa94
アッー!
50NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:44.47 ID:UugD343G
>>39
爆睡の爆だな
51NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:45.47 ID:LSPkxS86
バクマンっていつから面白くなるの?
52NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:47.19 ID:F9wTT2tY
サイコー仙人ww
53NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:48.21 ID:E4MNESGJ
ロットリングって何に使うんだ製図かなんかか
54NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:48.90 ID:2vzJhW1C
竹串とかでやったらどうだろうガモウ
55相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:04:51.34 ID:QcUsG/u6
アッー!
56NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:51.75 ID:MgrtKP5e
万年筆使う人もいると聞いた
57NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:51.77 ID:sE0y+F6d
少女はウィングマンの絵にみえる
                                         アナログSEXY
>>39
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < (爆)

>>41
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 工エエェェ(`皿´)ェェエエ工工
59NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:04:56.80 ID:JdAPzmCY
情報処理試験の時、眠たくて眠たくて試験の途中で仮眠したことあります(´・ω・`)
60みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:05:08.68 ID:/ZarHU/i
熱血感なら、G戦場ヘブンズドアでもよかったかもな。この時間は無理だが
61NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:12.29 ID:Yd6z/6Dd
完全に薬やってる目だな
62NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:14.82 ID:u+79pHx6
>>45
製図用のロッチリングペンとかな、0.2〜0.7ミリぐらいが多いかなぁ
63虫圭:2010/10/23(土) 18:05:20.71 ID:fq2H+7ur
>>43
全部が全部かはともかく、トーン貼りとかはもうPCらしいな
64NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:23.68 ID:2vzJhW1C
>>59よく途中退室しなかったな
65NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:24.17 ID:LSPkxS86
鉛筆とボールペンじゃだめなのか?
66NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:25.40 ID:U2H2gUMH
>>22
BAKUMANの下の方を隠すとRAKIIMAN
67NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:32.20 ID:WbJOljh0
>>31
そういえば、色々騒がれてたけど
騒動はおさまったんだろうか
68NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:32.67 ID:l3g7L0O1
アッー!
69NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:34.82 ID:Yd6z/6Dd
ラブコメ禁止!
70NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:35.43 ID:nnXd7kC4
ヤリ部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
71NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:37.00 ID:eh94UMoq
>>39
中国版とか台湾版があればわかりそう
72NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:42.61 ID:E4MNESGJ
今はどれくらいがPCで書いてるのかなあ
エロ漫画はベテラン除くとほとんどデジタルだよな
73NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:05:43.53 ID:reEx8pvY
>>59
先週の試験は余裕で行きませんでした
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 合鍵渡すとかどんな恋人
75みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:05:51.45 ID:/ZarHU/i
>>59
物理で1問目の途中式で諦めて寝たな
76万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:06:01.15 ID:3w+AiUfe
77NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:22.47 ID:u+79pHx6
>>63
今はもうタブレットとかじゃなくて、画面に直接描いてるようなのもあるな
78NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:29.20 ID:JdAPzmCY
>>64
まだ解ききってなかったのと、途中退室の時間じゃなかったからね(´・ω・`)
79NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:06:29.58 ID:hLconEAX
ぼくがGペンを一番うまくつかえるんだぁっぁぁぁあああああああ
80NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:33.35 ID:E4MNESGJ
丸ペンてつけにくいんだよなあ
81相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:06:36.74 ID:QcUsG/u6
がもうもそうなのかね
82NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:37.98 ID:U2H2gUMH
>>72
ジャンプはデジタル少ないな
83万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:06:47.05 ID:3w+AiUfe
ジャンプはGペン使ってないとギャグ以外無理なんだろうな
84NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:49.71 ID:nnXd7kC4
ワタシ丸ペンしか使えません><
85NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:49.71 ID:QrY4rXb3
よくわからん
86カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:06:50.12 ID:a4xvuCnz
イラレで描いちゃいなよ!
87NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:55.06 ID:WbJOljh0
マンガ講座w
88NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:06:55.35 ID:oeWOUa94
なるほど
89NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:00.30 ID:F9wTT2tY
なんでキレるんだよ
90NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:05.78 ID:WbJOljh0
ヒカ碁wwwwwwwww
91NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:07.88 ID:MgrtKP5e
ヒカルの碁が
92みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:07:10.66 ID:/ZarHU/i
JCマークは消されてるのなw
93NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:11.98 ID:LSPkxS86
>>39
おじさんがギャグマンガの漫画家だから
爆笑漫画でバクマンじゃね
94万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:07:14.95 ID:3w+AiUfe
95NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:15.34 ID:U2H2gUMH
>>83
冨樫・・・
96NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:17.66 ID:s9k7rsZZ
ラッキーマン好きだったなあ
97NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:18.50 ID:oeWOUa94
ヒカルの碁があるぞw
98NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:18.34 ID:N60III6B
>>76
画伯ww
99NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:18.52 ID:BkmNDRBN
ギャグ漫画家ってみんな絵が下手だもんな
100NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:19.14 ID:u+79pHx6
失敗とかしても修正がすごい楽だから突き詰めるとPC処理の方が早いらしい
101NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:36.52 ID:E4MNESGJ
トーン作ってる会社はつぶれちゃったりしないんだろうか
102NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:38.76 ID:MgrtKP5e
なにこれ
103NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:40.28 ID:QzxejGoO
なんで漫画化ってそんな面倒くさいペン使って描いてんの?
104NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:44.84 ID:LSPkxS86
トレス疑惑
105NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:45.53 ID:33ff9g9j
面相筆で描いてる人もいるけどな
106NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:45.17 ID:sE0y+F6d
マンガ講座か
107NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:46.68 ID:nnXd7kC4
学生レベルじゃぬええ
108NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:49.31 ID:TbBB8BNm
アシのバイトやった方がいいんじゃね?
109NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:52.40 ID:+X7v/Cus
尾田は製図ペン使ってるっていってなかった?
110NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:56.87 ID:eh94UMoq
ペンで描くことに拘るってのは、必要な拘りなのか
不必要な拘りなのかその辺り良くわからん
111NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:07:57.86 ID:JdAPzmCY
>>73
午前だけ出てアリバイ作りしてから、午後から違うマークシートを付けに行く人も(´・ω・`)
112( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:08:02.12 ID:q6+iBZ3+
でも背景は連載始まるとアシさんだよね
週刊じゃなおさら
113NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:04.04 ID:2vzJhW1C
だから絵の上手下手じゃなくて下手なりの構図とか下手なりの見せ方とかあるんだと思うんだ
114NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:05.35 ID:fEehAkgG
おじさんってヒカルの碁もやってたのか
115NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:09.60 ID:l3g7L0O1
>>99
うすた上手くね?
116NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:13.01 ID:u+79pHx6
>>103
今現在の事情から言えば雰囲気とコダワリなんだろうなあ
117万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:08:17.41 ID:3w+AiUfe
PCに取り込んで集中線指定したほうが早いな
118NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:24.18 ID:s9k7rsZZ
漫画って面倒な作業やってんだな
119NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:29.39 ID:MLc/41y/
水木漫画は点々が命
120NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:32.05 ID:WbJOljh0
>>93
おじさん(ガモウ)か・・・
原作者らしいしありえるなw
121虫圭:2010/10/23(土) 18:08:39.07 ID:fq2H+7ur
>>101
写植がフォントに変わったのと同じで、そういう商売になってるんじゃないかな?
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < マンガの描き方講座アニメだったのか…
123NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:42.78 ID:Ast21GWY
>>115
うすたの読みきり、もうすぐだな。
124NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:43.88 ID:LSPkxS86
>>103
画家は相変わらず筆で書いてるでしょそれと同じ
125NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:08:44.80 ID:hLconEAX
なんかもう、なんでも分かっちゃってる感じだな
126NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:46.22 ID:E4MNESGJ
寄生獣の岩明均はギャグマンガじゃないけど別にうまくは…
127NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:49.35 ID:33ff9g9j
>>119
スガちゃんが頑張ってる
128NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:08:51.28 ID:F9wTT2tY
うんこしたくなってきた・・・
NHKはCM無いんだよな
129万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:08:53.06 ID:3w+AiUfe
>>115
10年以上やってるから下手なほうがおかしい
130カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:08:57.91 ID:a4xvuCnz
>>119
漫画家になりたいと言えば、ひたすら点で渦を描かされるしなw
131NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:02.71 ID:6GiZH1CR
もう完成されてるじゃんw
132NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:06.42 ID:1e0qIUO/
ドラゴンボールはトーン貼ってなかったな
133NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:06.72 ID:sE0y+F6d
ゲゲゲを見てたらトーンも点々も手でやってたな
134NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:22.81 ID:s9k7rsZZ
なんて苦行だよw
135NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:23.56 ID:nnXd7kC4
精子
136NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:25.29 ID:ydVB7s0y
無理です
137NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:27.43 ID:MgrtKP5e
>>125
スムーズに話を進めるためかな?
138カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:09:28.73 ID:a4xvuCnz
こいつうぜぇ・・・
139万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:09:30.18 ID:3w+AiUfe
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/711895.jpg
おじさんの話って妙に事実くさいな
140NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:32.16 ID:LSPkxS86
>>119
うわー点字の妖怪が襲ってくるぅ〜
141NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:34.46 ID:QzxejGoO
そういえば荒木も昔はホワイトの存在知らないで描いてたな
142NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:39.97 ID:QrY4rXb3
それなのに、こんな駄弁ってていいのか
143NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:09:41.46 ID:Nj4IsLUg
>>72
つか若い萌え4コマ系の奴らはデジ入稿が多いらしい
ちなみに柴田亜美はクーピーで入稿したことがある
さらに鴨川つばめはサインペンで書き殴った原稿を入稿したことがある
144みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:09:45.15 ID:/ZarHU/i
>>121
普通にデジタルのトーンソフトあるよ
デリーターとか
145NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:06.25 ID:oeWOUa94
自掘れ
146カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:10:08.77 ID:a4xvuCnz
そういや、田島昭宇はベタを多様してるよな
147NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:08.99 ID:U2H2gUMH
>>139
おじさん=ガモウ
148NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:10.31 ID:l3g7L0O1
富樫さんだな
149NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:15.22 ID:Yd6z/6Dd
おじさんの話ってガモウの経験談か?
150NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:19.35 ID:zcUIkLFH
>>116
沙村広明や冬目景は独特だしな
151みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:10:24.00 ID:/ZarHU/i
これ打ち合わせシーンどう見せるんだろう
152NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:28.22 ID:WbJOljh0
うn
153NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:29.03 ID:E4MNESGJ
運だって?
うーん
154NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:29.46 ID:Ast21GWY
>>130
つ 動物のお医者さんのチョビの毛並み
155NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:29.89 ID:ydVB7s0y
うわ、つまんね
156NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:31.09 ID:fEehAkgG
努力勝利友情
157( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:10:32.43 ID:q6+iBZ3+
>>146
ベタの多用といえばやはり師匠
158NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:41.42 ID:eh94UMoq
しかしまあこの作品を見て人生踏み外す奴が
大勢出てくるんだろうな
159万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:10:46.25 ID:3w+AiUfe
けいおんとかもアニメ化されなかったら記憶にすら残らない漫画だったろうな
160NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:53.71 ID:hnmQpG6S
俺もあのインク使ってるわ
161( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:10:53.92 ID:q6+iBZ3+
鰤発見!
162NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:10:54.39 ID:oeWOUa94
うるせぇw
163NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:05.05 ID:l3g7L0O1
鰤がw
164NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:06.80 ID:nnXd7kC4
ああシュージンが駄目になってく
165みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:11:10.07 ID:/ZarHU/i
>>158
踊る見て警官になる奴もいるくらいだからな
166相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:11:17.93 ID:QcUsG/u6
人妻はいないのか
167虫圭:2010/10/23(土) 18:11:23.20 ID:fq2H+7ur
一般的なデストップコミックって、ネームはもちろん手書きで、そこから
どう作業を分けるかで変わってくるらしい。
168万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:11:28.10 ID:3w+AiUfe
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/711896.jpg
今はPCソフトの扱い方教えたほうが良さそうだ
169NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:28.70 ID:LSPkxS86
しっかしコミックの多さは日本の文化だと思うぞ
外国行ってこんな沢山のコミックないって
170NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:11:30.29 ID:hLconEAX
まぁ、がんばってくれ・・・としか言えんな
171NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:37.26 ID:ydVB7s0y
ジャックwwwwww
172NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:39.44 ID:33ff9g9j
少年ジャプン
173NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:39.67 ID:MgrtKP5e
ナルト
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ジャック?
175NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:43.31 ID:s9k7rsZZ
ナルトェ
176NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:48.15 ID:eh94UMoq
>>165
それは結果として安定人生を選んでるw
177相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:11:49.80 ID:QcUsG/u6
NURUPO?
178NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:51.65 ID:Ast21GWY
>>158
趣味なら同人作家。
本気なら各社へ持ち込み行脚。。デビューできるかは運次第

エイジ来るー!!
179NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:53.95 ID:zcUIkLFH
エイジクルー!?
180NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:11:58.14 ID:Yd6z/6Dd
新妻エイジってもう出てくるのか
181NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:00.61 ID:sE0y+F6d
少年ジャック
182NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:01.40 ID:QzxejGoO
ゆでたまごもこんな感じなのかな
183NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:01.88 ID:33ff9g9j
新妻エイジきたー
184NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:05.85 ID:6fAz3Dnc
本スレ速すぎてついてけんわ
185NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:06.15 ID:WbJOljh0
(15)
186万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:12:08.05 ID:3w+AiUfe
187NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:11.85 ID:hnmQpG6S
ナルト表紙
188NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:15.70 ID:MgrtKP5e
規格外の多いアニメですね
189NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:16.02 ID:nnXd7kC4
若すぎるw
190NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:17.10 ID:LSPkxS86
ナルトェ・・・
191みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:12:17.66 ID:/ZarHU/i
ジャックなのに、ちゃんと表1にナルトの絵が入ってるのかよw
192NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:25.32 ID:E4MNESGJ
十代デビューってけっこういるんだよな
特に少女漫画とか
193NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:28.25 ID:zcUIkLFH
>>182
デビューめちゃ若いんだっけ
194相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:12:29.24 ID:QcUsG/u6
一通さん登場まだか
195( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:12:29.75 ID:q6+iBZ3+
>>186
思いっきりナルトだな
196NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:37.04 ID:1pBK/dl3
ジャックでガッカリ
197NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:37.42 ID:znjWBbcT
エイジマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  
198万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:12:39.52 ID:3w+AiUfe
少年元キング
199NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:12:41.40 ID:hLconEAX
15歳って俺が本屋でエロ本買おうとして、怒られてたころか・・・( ´・ω・`)
200NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:43.28 ID:F9wTT2tY
被害者妄想たかすぎだろ
201NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:45.33 ID:TbBB8BNm
>>158
なに、今の中学生世代は生まれた時点で昔の世代が思い描くような普通の人生は
ほぼ不可能なのが確定してるから
202みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:12:45.23 ID:/ZarHU/i
>>176
大丈夫かなあ感が若干あるけどなw
203NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:47.02 ID:U2H2gUMH
しかしワンピやらナルトやら鰤やらがあるジャンプでこいつらはどういうポジションなんだろうな
204NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:47.27 ID:MgrtKP5e
エイジの場合微塵も努力と思ってないだろw
205NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:47.81 ID:ydVB7s0y
エイジは我慢してないだろ
206NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:48.78 ID:QzxejGoO
主人公達性格悪いなあ
207NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:12:56.94 ID:33ff9g9j
岸辺露伴先生
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ほう15歳か
209虫圭:2010/10/23(土) 18:13:01.55 ID:fq2H+7ur
漫画家って若くして成功したからそれでいいかっていうとそうでもない・・・
210NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:01.41 ID:eh94UMoq
しかし15だとマンガしか知らなそうな年齢な気もする
211NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:02.25 ID:6fAz3Dnc
新妻って今の漫画家だと誰のポジションになるんだ?
212NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:03.23 ID:oeWOUa94
僕の名前はエイジ、地球は狙われている
213NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:07.99 ID:TVsvZcDk
こいつら死ねばいいのに
214NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:08.40 ID:8andav5b
>>169
それも内容は多種多彩ときたもんだ
215NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:08.46 ID:Ast21GWY
「ジャック」だけなんでNHKの放送コードに引っかかったんだろ?
216NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:15.94 ID:WbJOljh0
>>212
ナンダッテー
217( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:13:26.64 ID:q6+iBZ3+
>>203
こいつらが連載始める前にワンピやらナルトやら鰤は終わるんじゃねw
218カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:13:28.48 ID:a4xvuCnz
自信とうぬぼれは違うな
うぬぼれ=自分の中での合格

これがないとなにをするにもつまらないよな
219NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:28.18 ID:fEehAkgG
たくあん多い
220NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:29.78 ID:s9k7rsZZ
良い爺ちゃんだなw
221みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:13:31.19 ID:/ZarHU/i
>>210
シュージンは結構ミステリー読んでる設定
ただ、どういうの読んでるってのはなかった気がする
222万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:13:32.31 ID:3w+AiUfe
>>215
キングだからだ
223NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:13:34.29 ID:hLconEAX
ママンかわいそす・・・
224NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:35.05 ID:hnmQpG6S
>>203
大場小畑じゃね?
225NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:40.40 ID:oeWOUa94
うちさあ、屋上あるんだけど焼いてかない?
226NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:40.77 ID:QzxejGoO
おまいらwwww
227NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:43.66 ID:l3g7L0O1
そら高校生男子が二人集まって、毎日部屋に入り浸ってたら・・・
228NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:45.09 ID:33ff9g9j
>>212
レイズナー乙
229NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:46.82 ID:nnXd7kC4
おまいら
230相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:13:49.78 ID:QcUsG/u6
おまいらの前世
231NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:54.33 ID:s9k7rsZZ
ムカつく顔してんなw
232NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:55.48 ID:Nj4IsLUg
>>195
実はあれ666−サタン−だよ
233虫圭:2010/10/23(土) 18:13:59.02 ID:fq2H+7ur
嫌なヤツw
234NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:13:59.70 ID:U2H2gUMH
おまえらきた
235NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:03.16 ID:hnmQpG6S
石沢が出てくるとおもろい
236NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:05.23 ID:E4MNESGJ
花澤さんのことか
237NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:06.23 ID:Yd6z/6Dd
俺のかやちゃんキター
238NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:06.01 ID:znjWBbcT
じーちゃん、話題を逸らしてくれた(`・ω・´)
239NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:09.13 ID:+1DJWNS9
おっぱい
240NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:10.10 ID:JdAPzmCY
ナイス突っ込みw
241NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:09.84 ID:MgrtKP5e
>>203
作品名は出る割に順位競ってる感じはしないな
242万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:14:10.70 ID:3w+AiUfe
243NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:13.25 ID:WbJOljh0
プッ
244NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:15.15 ID:6fAz3Dnc
こいつの声こんなじゃやだな
もっと気持ち悪い感じにしてほしかった
245NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:16.29 ID:Ta0a1Qqq
嫁きた
246NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:17.20 ID:zcUIkLFH
>>232
弟だったかー
247NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:18.18 ID:pA+SXIDG
あるあるwww
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < よくいる口ばっかのヲタだ
249NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:20.24 ID:QzxejGoO
>>193
16歳で入選して18でデビューだっけか
250( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:14:23.55 ID:q6+iBZ3+
カヤちゃんは原作よりブサイクになってねーかw
251NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:25.41 ID:s9k7rsZZ
絵書くやつにあるあるだなw
252NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:34.04 ID:reEx8pvY
肩まで描けるだけマシだろ!
俺は目だけだぞ!
253NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:34.63 ID:DFSkDjB8
バストアップなら割と描けるw
254みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:14:35.11 ID:/ZarHU/i
>>217
そういや原作だとワンピやナルトは話題にでるけど、
実際のジャンプには載ってないな
255NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:39.07 ID:nnXd7kC4
メガネの情報きもい
256NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:39.04 ID:WbJOljh0
あるあるww
257NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:46.75 ID:LSPkxS86
>>158
出版社としてみればそん中から原石見つけたらもうけもんだな
ピラミッドの上にいる人達が儲ける仕組みだし
258NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:48.66 ID:l3g7L0O1
いや、そのアピールは自殺行為だw
259NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:14:54.93 ID:U2H2gUMH
>>217
でも原作じゃ続いてる設定じゃなかったっけ?w
260( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:14:56.11 ID:q6+iBZ3+
>>251
右利きだと向かって左向きの顔が楽だしなw
261NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:02.69 ID:E4MNESGJ
>>252
目だけは誰でもかけるんだよなあ
262NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:03.35 ID:fEehAkgG
こいつがけいおんみたいなのをかくようになるんだよな
263NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:15:03.94 ID:hLconEAX
さっきのメガネ・・・俺にそっくりだな( ´・ω・`)
264NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:10.85 ID:MgrtKP5e
描くと紙に全身が収まらない
265NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:25.89 ID:UugD343G
>>264
アタリをとりなさい
266みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:15:27.05 ID:/ZarHU/i
>>260
デジタルなら簡単に反転できるからなあ
267NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:28.56 ID:Ast21GWY
>>222
分かったようなな、分からないような。。

そういや、ゲゲゲには水木プロは出てきてたけど、他の実在の出版社名って
出てきてたんだっけ?
268カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:15:35.14 ID:a4xvuCnz
>>214
でも、アニメ化されるのって、女の子が集まってどうこうってのばかりだよね
ジャンプ系だとダラダラとテンポの悪いバトル系って印象かな
269NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:36.25 ID:LSPkxS86
ヤクザ北?
270( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:15:36.81 ID:q6+iBZ3+
>>254
そう
最初は話に出てたけど実際連載するようになったら無いから
終わったということになってるのかなと
271NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:43.18 ID:F9wTT2tY
シュージンの声、ケンシロウの人に似てるな
272万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:15:44.03 ID:3w+AiUfe
>>262
そしてちゃんとしたストーリー漫画家より稼ぐと
273NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:44.44 ID:l3g7L0O1
>>261
むしろ、目って一番むずくねか?
274NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:57.71 ID:HGZ2iv1q
CMが入らないNHKのアニメとかOVAでも
アイキャッチ入るのはなんで?
(´・ω・`)
275NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:15:59.25 ID:00QXW88B
何か声が素人だな>最高囚人
276NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:16:01.69 ID:hLconEAX
テンパリすぎだろw
277相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:16:03.43 ID:QcUsG/u6
立川にあるのかね?
278NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:03.44 ID:QrY4rXb3
だからなんで駄弁ってばかりいるんだw
279NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:06.96 ID:DFSkDjB8
>>266
反転したらデッサン狂ってたりとかよくある
280NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:10.08 ID:+1DJWNS9
中学生だったのか
281NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:10.65 ID:oeWOUa94
高校でDQNに寝取られるかもしれんぞ
282NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:12.39 ID:eh94UMoq
>>268
そうじゃないのはドラマになってる感じ
283NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:13.12 ID:LSPkxS86
>>268
アニメと漫画は違うよなぁやっぱ
284NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:15.79 ID:nnXd7kC4
高校生だと思ってた
285NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:17.76 ID:MgrtKP5e
>>265
アタリ取るの下手なんだよな、がんばる
286NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:18.82 ID:U8qGVFGd
>>192
12、3歳でデビューっていなかったけ?
287NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:19.58 ID:U2H2gUMH
>>224
この二人はそうなんだろうけど
エイジはよくわかんないよね
288NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:19.73 ID:QzxejGoO
あれ、こいつらまだ中学生だっけ?
289NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:21.30 ID:33ff9g9j
>>267
少年マガジンが少年ランドとかになって出版社名も全部変わってたはず
290NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:21.48 ID:WbJOljh0
作画www
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < きめええええええええええええええええ
292万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:16:23.86 ID:3w+AiUfe
293NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:25.42 ID:s9k7rsZZ
顔が美形w
294NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:25.72 ID:kpYTJqQh
>>266
反転は楽だけど、ただそのままだと歪になるぞ
295NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:32.90 ID:TVsvZcDk
なんか話が結果の為の説明に終始してるかんじ
296虫圭:2010/10/23(土) 18:16:34.66 ID:fq2H+7ur
( ゚д゚)
297NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:35.87 ID:00QXW88B
ギャグが寒いんですが
298NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:36.29 ID:xGCly01y
妄想の中だと醜男だな
299みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:16:37.06 ID:/ZarHU/i
これで大ヒット漫画家になって、あずきを捨てたら面白いのに
300NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:38.48 ID:6fAz3Dnc
>>281
女子高行くんじゃね?
301NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:51.10 ID:LkKB8ZJ3
まったくリアリティがないw
302NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:52.29 ID:BkmNDRBN
>>281
ある程度かわいい女の子は高2ぐらいまでにはエッチをしてるだろうな
303NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:53.21 ID:BXvTpGvI
受験勉強から逃れるためには、自分はこれがやりたいんだとか本気でいろいろ考えるんだよなぁ。
304万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:16:55.55 ID:3w+AiUfe
>>286
きらりさんの作者か
305NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:57.69 ID:TbBB8BNm
まあ、画力さえあれば、最低でもエロ同人やエロ漫画である程度稼げるしな
306NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:16:58.79 ID:JdAPzmCY
>>268
「進撃の巨人」みたいなのをアニメ化したがる奴はいるまい(´・ω・`)
307NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:08.41 ID:LSPkxS86
ジャンプはジャンプでワンピナルト鰤銀魂に続く漫画が出てきてない…
308NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:08.57 ID:2v8gRl0E
母親のDna的にすぐのりかえるだろ
309相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:17:14.08 ID:QcUsG/u6
どっかのバンドアニメとは違う
310NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:14.07 ID:LkKB8ZJ3
母親の前例がありますがー
311みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:17:14.05 ID:/ZarHU/i
>>270
まあ、実際に載ってるのが負けたら問題だもんなw
312NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:16.85 ID:zcUIkLFH
>>287
まあ何でもかんでもモチーフがあると思っちゃうのは俺らのクセだなw
313NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:21.30 ID:WbJOljh0
>>299
描くマンガは、美少女系ね
314NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:24.28 ID:ly0ReJbi
>>192
知欠さんか
315NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:34.07 ID:Ast21GWY
>>257
おっそろしいんだなぁ。。世の中の仕組みわ
316NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:34.97 ID:1pBK/dl3
>>274
CM入るアニメでもないものがあるから伝統とかだろうね
317NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:36.25 ID:s9k7rsZZ
いいのかよレベル落としてw
318NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:39.43 ID:MgrtKP5e
>>307
エイジは編集部の願望なのかな
319( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:17:40.20 ID:q6+iBZ3+
>>307
リボーンは銀魂の上ではないのか
320みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:17:48.04 ID:/ZarHU/i
>>279
単純に反転させればいいわけじゃないもんなあ
321NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:48.48 ID:U2H2gUMH
>>273
パーツは簡単だけど顔全体でバランスとるのが難しいんじゃないか?
322NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:55.05 ID:HGZ2iv1q
ジャンプで打ち切りくらってその後何してるのか
わからない漫画家さんは引退したのかな?
(´・ω・`)
323NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:17:57.52 ID:U8qGVFGd
そういやエイジがクビにできる権利ってまだ生きてるの?
324NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:18:03.87 ID:hLconEAX
敵をみつけるのはいいけど・・・自分に勝てよ・・・ミッチーもそう歌ってただろ( ´・ω・`)
325NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:06.06 ID:Ast21GWY
>>289
サンクス。 出版社名はNGなのかな
326NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:07.28 ID:LSPkxS86
中学卒業と同時にデビューってゆでたまご先生っすか
327NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:08.15 ID:zcUIkLFH
>>306
テルニエ・マロエとかな
328NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:11.75 ID:6fAz3Dnc
>>315
その分当たれば宝くじ以上の金額ががっぽがっぽと
329NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:15.89 ID:E4MNESGJ
>>322
実況でもしてんじゃねえの
330万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:18:19.59 ID:3w+AiUfe
まだデビューしてないようなの仮想敵にしなくてもいいのに
331( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:18:21.39 ID:q6+iBZ3+
>>318
かもなぁw
原稿上げるの異常に早いし
332NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:21.68 ID:eh94UMoq
担当ってのはプロデューサー的な感じなんだっけ?
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < サンデーの担当批判(屮゚∀゚)屮キチャッタ
334NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:25.28 ID:TVsvZcDk
>>322
路上で色紙売ってる
335相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:18:31.40 ID:QcUsG/u6
担当の話は銀魂のほうが
336みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:18:31.19 ID:/ZarHU/i
>>306
あれ、原作通りにかつ作画レベル上げたらアニメとして面白くなるだろうなあ
337NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:31.82 ID:kpYTJqQh
>>286
確か中村光(聖おにいさん、荒川アンダーザブリッジ)は中学で連載してたぞ
んで高校行かず漫画かいてたらしい
338NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:33.64 ID:WbJOljh0
マシリトさん
339NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:38.02 ID:MgrtKP5e
>>323
いぬまるでネタにされてたなw
340NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:38.64 ID:ydVB7s0y
マシリトか
341万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:18:40.40 ID:3w+AiUfe
342NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:43.31 ID:lrOCK+jd
343NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:49.86 ID:TbBB8BNm
がもうの実体験か
344( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:18:49.92 ID:q6+iBZ3+
>>332
マガジンの編集は原作者らしいよ
345NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:53.44 ID:oeWOUa94
マシリトw
346NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:18:53.71 ID:UunQLqQg
つのだじろうの話じゃねぇかw
347NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:02.88 ID:JdAPzmCY
個人情報保護徹底してるな(`・ω・´)
348NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:07.75 ID:6fAz3Dnc
>>322
VIPでスレ立てて元漫画家だけどとか言ってんじゃね?
349NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:15.72 ID:oeWOUa94
( ;∀;) イイハナシダナー
350NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:16.42 ID:LkKB8ZJ3
別の出版社に行きます
351万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:19:17.51 ID:3w+AiUfe
すまなかったな
許してくれ
352NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:19.31 ID:hnmQpG6S
完全にマシリト顔だ
353NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:20.97 ID:nnXd7kC4
マシリトくさい顔
354NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:23.26 ID:s9k7rsZZ
中村?
355NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:24.86 ID:ydVB7s0y
嘘です
356虫圭:2010/10/23(土) 18:19:25.56 ID:fq2H+7ur
マシリト?
357NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:19:26.73 ID:hLconEAX
こんな糞みたいな話ってほんとにあるの?
358NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:27.55 ID:Ast21GWY
>>274
演出意図&場面転換用
ナディアのアイキャッチはバリエーション豊富で凄かったな
359NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:29.16 ID:33ff9g9j
マwwwwシwwwリwwwトwwwwww
360NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:30.65 ID:xGCly01y
売れたから誤ったんだろ
361NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:31.11 ID:E4MNESGJ
そんなのイヤだなあ
そういうのを美談にする業界なんてクズだよ
362NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:32.00 ID:uqttBiCP
今そんな事したら編集刺されるなw
363NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:32.25 ID:BkmNDRBN
そんな漫画みたいな話しあるかよw
364NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:35.02 ID:WbJOljh0
編集長www
365NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:36.67 ID:HGZ2iv1q
>>344
サンデーの編集部は893なんですね?!
366NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:43.03 ID:QzxejGoO
ああこれガモウとトリシマンのことか
367NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:43.37 ID:2vzJhW1C
こんなことするからマシリトとかで使われたのか?w
368NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:43.51 ID:zcUIkLFH
>>336
まず確実にマッドハウスだな
369カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:19:43.49 ID:a4xvuCnz
>>283
だなw
漫画がおもしろくてもアニメがおもしろくなる保証ないし
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < シュレッダーはやりすぎだろ
371NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:48.16 ID:LSPkxS86
マシリトはなんだかんだ言って名編集者
372NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:53.98 ID:UugD343G
それは嘘だ

文芸にいきたかったのにマンガに回されたのが社員だ
373NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:53.75 ID:6fAz3Dnc
マシリトは鳥山明捕まえて運が良かったね
374NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:19:55.48 ID:eh94UMoq
しかしこれよっぽど見る目に自信持ってないとできない芸当だよな
375相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:20:01.97 ID:QcUsG/u6
>>358
後に民放で流すこともあるからな
376NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:10.96 ID:WbJOljh0
>>371
まぁ、時代が良かったんだろうな

今なら難しいよ
377みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:20:14.76 ID:/ZarHU/i
>>315
ただ、日本の場合は同人っていう底辺が広大な上、
掲載できる雑誌がゴマンとあるからなあ

マンガ夜話で、韓国はまず掲載誌が少ないから、
マンガ文化はまだまだ負けないって言ってたな。結構前の話だけど
378NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:19.59 ID:ydVB7s0y
ジャップでいいじゃん、なんだよジャックって
379NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:19.50 ID:eh94UMoq
>>344
雑誌ごとに色々あるんだな
380万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:20:19.81 ID:3w+AiUfe
僕はちゃんとした小説家の先生の担当になりたかったんですが
あなたのようなくだらない漫画家の担当になってしまいました
381NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:21.31 ID:00QXW88B
>>286
逆に40歳越えて漫画家目指す人いるのかな?
382NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:30.18 ID:zcUIkLFH
>>369
メディアの違いを理解せよというどっかの生徒会長のありがたいお言葉もある
383カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:20:31.30 ID:a4xvuCnz
>>192
ガンガンのアレ・・・えっと、ハレグウ?
384NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:34.22 ID:F9wTT2tY
俺がシュージンの社交性の1/10でも持ってたらもっとまともな人生になってた
385( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:20:35.18 ID:q6+iBZ3+
>>372
集英社の場合はあんまりそれなさそうだけどな
漫画のほうが強いし
講談社だとそれも大いにありそう
386NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:35.89 ID:Ta0a1Qqq
わざわざジャンプじゃなくて
サンデーやマガジンで看板漫画になる方が絶対良い気がする
387NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:38.65 ID:LSPkxS86
縦巻きロール
388NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:41.34 ID:Ast21GWY
>>328
叔父さんが「ギャンブル」と言ってたのは、まんまその通りなんだな

もうすぐ時が止まる!!
389NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:41.89 ID:fLqjz7nB
おれも漫画家やってたわ
賞も獲ったし連載も持ったけど、
担当が消えたり連載誌が廃刊になったり

何もかもが裏目の漫画家人生だった
390NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:46.97 ID:l3g7L0O1
ロリかよww
391NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:48.61 ID:33ff9g9j
>>373
漫画にアラレちゃんを出したのはマシリトの功績らしいな
392相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:20:48.62 ID:QcUsG/u6
通報しました
393NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:49.42 ID:oeWOUa94
うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!
394NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:49.88 ID:ydVB7s0y
縦ロールw
395NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:50.29 ID:UugD343G
なんだこのありえない髪形
396NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:20:50.84 ID:xGCly01y
親子丼したい
397虫圭:2010/10/23(土) 18:20:51.67 ID:fq2H+7ur
>>373
まさか自分が漫画のネタにされて、アニメにまでなって、リメイクまでされる
事は想定外だっただろうw
398NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:20:51.92 ID:hLconEAX
ジャックじゃなくてガンガンの方が掲載してくれるかも
399NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:02.09 ID:s9k7rsZZ
漫画みたいな美人親子だな
400NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:02.87 ID:WbJOljh0
縦ロールがきもい・・・
401( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:21:05.59 ID:q6+iBZ3+
>>389
んで今は何を?
402万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:21:08.88 ID:3w+AiUfe
>>381
ナニワ金融道の人
403みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:21:09.70 ID:/ZarHU/i
>>368
マッドがどれだけブッシュアップできるかだなあ
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 全員攻略しちゃえよ
405NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:13.37 ID:oeWOUa94
実況www
406NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:13.65 ID:MgrtKP5e
トリシマン
407NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:15.18 ID:E4MNESGJ
ワロタ
408NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:15.04 ID:LSPkxS86
実況ktkr
409NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:17.82 ID:uqttBiCP
>>361
そうそう、昔の体育会の水は絶対飲ませないとかうさぎ飛びと同じだな
シュレッダーにかけて原稿消えてなくなっちゃうよりはダメなところを
赤ペンででも指摘した方がいいだろ
410NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:19.68 ID:nnXd7kC4
皆同じ顔
きっと父親も…
411NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:20.89 ID:WbJOljh0
実況しなくいい
412NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:21.78 ID:ydVB7s0y
実況しなきゃいけないんだよ!
413NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:27.85 ID:caTXK7/Q
>>344
マガジンはあんま口出さないんじゃなかっったか?
414NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:28.72 ID:BkmNDRBN
俺なら小五の妹を狙う
415NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:32.64 ID:hWBYlTvs
>>274
海外・CSでのことを考えてのことなんじゃないかな
416NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:34.08 ID:eh94UMoq
>>397
ある意味冥利につきるって感じはするw
417虫圭:2010/10/23(土) 18:21:34.48 ID:fq2H+7ur
>>396
ライフラインさん「華、今夜は親子丼よ!」
418NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:34.74 ID:znjWBbcT
17歳がわざとらしい
419NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:35.06 ID:HGZ2iv1q
>>386
サンデー、マガジンの看板クラスより
ジャンプの中堅漫画のほうが売れる
420NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:35.30 ID:6fAz3Dnc
おーい>>389が出たぞーww
誰か実況でもしてるって言った奴いたよなwwww
421NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:35.79 ID:LSPkxS86
つーか親気づくだろw
422NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:36.51 ID:xGCly01y
おねえw
423( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:21:38.76 ID:q6+iBZ3+
>>398
ジャックよりガンガンのほうが
ガンガンよりブレイドとかのほうが
あ、ブレイドって無くなったんだっけ
424NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:40.84 ID:reEx8pvY
実況を否定された
425NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:42.36 ID:33ff9g9j
>>378
ジャップはマズイだろwwwJAPはwww
426NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:46.74 ID:TbBB8BNm
今時こんな中学生いるの?
427NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:48.08 ID:E4MNESGJ
>>403
マッドハウスは劇場用作品以外はまあどうでもいい感じだから
428相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:21:50.52 ID:QcUsG/u6
429NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:21:52.48 ID:F9wTT2tY
親子丼だろうどう考えても
430NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:21:53.95 ID:hLconEAX
ラブ※禁止
431みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:22:00.63 ID:/ZarHU/i
>>372
出版社行く奴が文芸をちゃんと読んでるわけではなかったりする
432NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:03.86 ID:hnmQpG6S
マガジンはもう半分ぐらいが女性作家なんじゃなかったっけ?
433NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:07.02 ID:UugD343G
>>410
親父も縦ロール髭とか・・・
434NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:18.19 ID:QzxejGoO
でも声優になったらお偉いさんの汚いオヤジとおまんことか当たり前になるんだよね…(´・ω・`)
435NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:19.67 ID:s9k7rsZZ
イチャイチャすんなw
436NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:21.53 ID:6fAz3Dnc
なんで目を瞑って振り返るんだ
437NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:21.58 ID:U2H2gUMH
>>398
アニメ化も速そう
438NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:21.98 ID:xGCly01y
なんでヘルメットなんだ
439NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:23.05 ID:+X7v/Cus
実況もアニメ作品の一部だよ!
440NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:23.98 ID:fLqjz7nB
>>401
普通のリーマンです

>>420
自慢できるほどの経歴じゃないし
連載も2回で廃刊だし
スルーしてくれ
441NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:28.20 ID:Ta0a1Qqq
早く手に入れないと
ヤリチンに奪われるぞ
442NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:28.54 ID:E4MNESGJ
ヒロインが早見沙織だったり竹達彩奈だったりするのにはもうあきたぜ
443NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:34.39 ID:KhHz8LWh
もうさっさと付き合えよ
444万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:22:34.18 ID:3w+AiUfe
>>423
今はアニメ化が簡単そうな雑誌狙ったほうがいいな
まんがタイムきららとか
445NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:34.43 ID:xKDx+br0
昭和から平成バブルの頃までならともかく、今の時代の中学生がこんなノンキに夢とか目指せるのか?
もう不況の現実で将来について考えてる年頃だろ
446NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:35.00 ID:00QXW88B
>>371
漫画でアレだけ変なキャラにされても怒らなかったし
447みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:22:36.94 ID:/ZarHU/i
>>389
そういうこともあるから、シュージンがとりあえず大学ってのも間違ってないのよなあ
448( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:22:44.96 ID:q6+iBZ3+
一通さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
449NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:45.73 ID:8andav5b
>>433
シャルル・ブリタニアだな
450NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:49.18 ID:l3g7L0O1
池沼www
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 基地外(屮゚∀゚)屮キチャッタ
452NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:54.67 ID:U2H2gUMH
エイジきめぇww
453NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:55.05 ID:LSPkxS86
あほw
454虫圭:2010/10/23(土) 18:22:55.93 ID:fq2H+7ur
なんだ?
455相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:22:57.49 ID:QcUsG/u6
一通さんすぐるwwwwwwwwwwwwwwwww
456NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:57.26 ID:MgrtKP5e
岡本さんといえば・・・
457NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:58.22 ID:iIemBBwi
エイジ
458NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:58.94 ID:33ff9g9j
>>431
「もしドラ」出した編集者もドラッカー読んでなかったって講演で言ってた
459NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:59.63 ID:zcUIkLFH
唸り声だけwww
460NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:59.63 ID:6fAz3Dnc
エイジ出せよ
461NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:59.80 ID:F9wTT2tY
新妻の声もダメだな
462NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:22:59.93 ID:BkmNDRBN
新妻はキチガイ系か
463NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:00.51 ID:nnXd7kC4
きめええええええええ
464NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:03.43 ID:SXe2mq9h
エイジの声低すぎ
465NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:03.90 ID:ydVB7s0y
あれは施設送られるレベル
466NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:03.94 ID:1pBK/dl3
エイジの声が
467NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:13.53 ID:kpYTJqQh
>>381
青木雄二や高橋高雄なんか30越えて原稿持ち込み行ったらしい
しかも高橋高雄は、その時銀行員で持ち込みついでに
水木しげるのところへ連れて行ってもらったら
馬鹿なことはやめなさいと言われた
468NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:13.62 ID:HGZ2iv1q
>>449
ぶるるるああああああ
469NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:17.40 ID:Dkbsv8Ty
>>409
馬鹿、あの後ゴミを寄せ集めて復元してるに決まってるだろ
470みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:23:20.03 ID:/ZarHU/i
しかし、実況には色々な人が来るなあw
471NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:23:23.62 ID:hLconEAX
15歳でデビューとか現実にいるのかなぁ
472NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:24.52 ID:Ast21GWY
>>377
単純な比較はできないけれど、
間口が広いってことなのか。

趣味レベルでいいなら、同人活動で
自己表現もできるから、
「漫画を描きたい」人には良い国なのかもしれないな、日本は
473NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:27.29 ID:U2H2gUMH
>>442
早見は許せるけど竹達はなぁ・・・
474NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:28.39 ID:sE0y+F6d
アズキ妹ってリナックスか
                                         アナログSEXY
>>409
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 所詮はブラック企業さ…
476NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:34.46 ID:LkKB8ZJ3
なんだその取ってつけたような本棚のコミックス
477NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:39.29 ID:E4MNESGJ
最近は一方通行と上条さん出さないといかんことになっとるんだろうか
478NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:44.45 ID:F9wTT2tY
この曲のほうがOPっぽいな
479NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:45.57 ID:zcUIkLFH
>>462
漫画バカを超えて漫画キチガイだなエイジは
480万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:23:45.40 ID:3w+AiUfe
>>445
終身雇用制が壊れちゃってるから逆にサラリーマン以外を目指そうってのも多いのかも
481NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:48.29 ID:00QXW88B
知らない声優ばかりだ!
声オタ来んな姿勢か?
482NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:48.91 ID:LSPkxS86
ガルデモ
483NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:54.33 ID:xGCly01y
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
484みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:23:56.35 ID:/ZarHU/i
>>458
ええ?読んでなかっただけで、流石に後で読んではいるんだよな
485NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:57.03 ID:pJ50/5XV
そういえば、エイジって奇声上げるキャラだったな
文字なら良かったけど、アニメだとあれはキツイ
486NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:57.60 ID:JdAPzmCY
本棚のコミックの並べ方が気になる(´・ω・`)
487NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:58.69 ID:33ff9g9j
エイジが酷い顔
488NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:23:59.91 ID:v9ShsQCG
なんか・・・エイジ・・違う
489NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:05.07 ID:Ghv257yC
>>473
同じこと書こうとしたw
490NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:06.38 ID:E4MNESGJ
>>467
おれが水木さんでもそう言うわ
491NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:06.84 ID:Ta0a1Qqq
>>419
鰤はFTより売れてないぞ
492NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:09.03 ID:8andav5b
しまった、妹のCVみるの忘れた
493NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:08.97 ID:fLqjz7nB
>>467
青木雄二は自分にしか書けない漫画を書いてたからな
40杉なら、若僧には書けないようなものを書かねばならん
494NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:15.19 ID:fy0IiyCJ
一瞬★だと思った
495NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:17.03 ID:oeWOUa94
>>477
ちょっと前の保志と石田みたいだなw
496NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:18.23 ID:MgrtKP5e
>>477
というかJCの好みという気がせんでもない
なんとなく声優陣が似通うというか
497( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:24:19.35 ID:q6+iBZ3+
>>471
少女漫画家で14歳デビューなら
そこから20年一線で活躍してるところがすごい
498NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:23.25 ID:VitH0WZJ
YA-KIMて偽ベニーKみたいなヤツじゃなかった?
499NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:23.74 ID:6fAz3Dnc
>>445
いつの時代も夢を追いかける若者ってのはいるもんだよ
500NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:27.69 ID:TbBB8BNm
>>445
つか、永久不況が確定してるから、中途半端な学歴よりはむしろ芸が有った方が強い
501NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:27.76 ID:2vzJhW1C
>>467確かにドラマの、当たる前の状態を見たら確かにそう言いそうだな
502みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:24:31.26 ID:/ZarHU/i
>>467
一番いいのは、兼業で文芸だな
ラノベは覗く
503NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:32.20 ID:LSPkxS86
なんつーか次回楽しみになるアニメじゃなくて
毎回ヘーって思ったりンーって思ったりするアニメだなぁ
504NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:35.25 ID:nnXd7kC4
おっぱいもんだな
505NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:48.64 ID:+X7v/Cus
>>467
高橋高雄って矢口高雄の事?
506NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:24:52.16 ID:E4MNESGJ
戸松遥と能登麻美子の声を勘違いしかけたことがあったが
最近は早見沙織と能登麻美子の声を間違えそうでいやだ
507相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:24:52.60 ID:QcUsG/u6
>>496
JCはシャフトよりマッドより酷いぞ
日野ちゃまといい
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < カイルSEXY
509NHKヒャッカー講座:2010/10/23(土) 18:25:00.49 ID:hLconEAX
>>497
はーいるんだぁ・・・すごいわ
510NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:03.95 ID:WbJOljh0
>>488
俺も違和感が・・・
511NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:04.91 ID:oeWOUa94
ハジマタ
512NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:12.40 ID:LSPkxS86
ジャイキリはもう見た
513NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:15.86 ID:eh94UMoq
それなりの才能持ってる奴らは
夢が見れちゃうからある意味人生辛いだろうな
514NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:25.71 ID:xGCly01y
ジャイアント殺してるキタ――(゚∀゚)――!!
515NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:29.75 ID:zcUIkLFH
>>493
なぜか谷口ジローを思い浮かべてしまった
516みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:25:31.89 ID:/ZarHU/i
>>472
そうそう。とりあえず描いてみるってことがしやすい環境にあるし、
実際漫画家になるとしても、載る可能性がある媒体もまた多い
517NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:32.32 ID:WbJOljh0
初めてなのに釣れちゃった!
518NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:34.79 ID:A0czfK0e
DAISUKE
519万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:25:37.90 ID:3w+AiUfe
釣れた
はじめてなのに釣れちゃった
520NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:45.66 ID:E4MNESGJ
>>502
あー、辻井喬のことだね
521NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:54.42 ID:QzxejGoO
主人公二人に好感持てないけどEDに出てくるキャラ達が面白そうで気になる
522NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:25:57.92 ID:fLqjz7nB
>>471
きたがわ翔は13歳デビュー
523NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:03.43 ID:BkmNDRBN
>>513
全く才能がない人間は夢なんて見ずに黙々とつまらないと分かってる仕事をこなすだけだな
524( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:26:03.80 ID:q6+iBZ3+
>>518
早くアニメ化すべき
525みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:26:13.48 ID:/ZarHU/i
先週見れなかったから、ようやくちゃんとした試合シーンが見れる
526NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:16.49 ID:xGCly01y
痴漢の冤罪みたいだな
527NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:17.55 ID:A0czfK0e
>>514
×be ing
○ing
528万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:26:21.88 ID:3w+AiUfe
529NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:30.70 ID:U2H2gUMH
>>506
歌がうまいのが早見
下手なのが能登
能登のものまねが戸松
530NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:31.75 ID:1pBK/dl3
エイジの声はもっと少年ぽいイメージだった
531NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:34.60 ID:eh94UMoq
満員電車だと触ってなくても人生レッドカード
532NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:41.16 ID:QzxejGoO
オサレOP
533NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:42.14 ID:00QXW88B
>>467
そうなんだ。
まだ本気出してないあの漫画家みたいな人いるんだね。
534NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:44.17 ID:HGZ2iv1q
なんかジャイアントキリングの絵ってミスター味っ子の人の絵に
似てる感じがする。特にモブっぽい顔とか。
(´・ω・`)
535NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:44.31 ID:E4MNESGJ
>>523
つまらない職場で同僚に罵倒されながら働いてますよ(´;ω;`)
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ジャイキリはずまた
537NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:26:57.93 ID:LSPkxS86
>>529
花澤さんディスってんじゃねーぞ
538虫圭:2010/10/23(土) 18:27:06.21 ID:fq2H+7ur
>>529
なんじゃとぉ!
539みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:27:11.35 ID:/ZarHU/i
>>520
あれは兼業ってレベルじゃないだろw
堤グループw
540NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:16.96 ID:fLqjz7nB
>>531
下手すりゃ、ただホーム歩いてるときにJKに腕掴まれて
駅員呼ばれただけでアウトだぞ
541NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:22.67 ID:zcUIkLFH
>>530
てかあんな唸り声だけじゃまあ判断しきれんw
542NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:24.23 ID:kpYTJqQh
>>505
あ〜そうそう本名は出たけどペンネームが出なかった
543NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:24.39 ID:WbJOljh0
ジャイキリのOPの雰囲気好き
544NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:27.03 ID:6GiZH1CR
これスゲつまんないんだけど原作人気あんの
545NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:31.34 ID:Z28nNQEf
 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

546NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:39.08 ID:eh94UMoq
Jリーグもコレみたいに
東東京にサッカーチーム作ってくれればいいのに
547NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:27:42.88 ID:U2H2gUMH
>>537
歌上手いのか下手なのかよくわからないのが花澤
548NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:02.34 ID:e+0cNmpq
>>427
デスノートみたいに、原作越える演出とか出来たりするじゃんww
ポテチを…食べる!!!!
549NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:12.90 ID:A0czfK0e
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ○○まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
550万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:28:18.48 ID:3w+AiUfe
>>547
どう聞いてもうまいという感想は出てこないのだが
551みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:28:26.81 ID:/ZarHU/i
>>544
原作は面白いよ。アニメはそこまで評価できるほど見てないけど
552NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:27.30 ID:kcnnVvOv
>>500
いや半端でも学校行ったほうがいいよ
553相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:28:34.90 ID:QcUsG/u6
さっきの妹はラストオーダーだったか
JCと息子はいいかげんにしる
554NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:36.09 ID:F3hXoB7N
>>377
ブラよろ、海猿の佐藤秀峰のインタビューでも

韓国は漫画好きな層もいる、漫画家もいる、
でもそれに金を払う仕組みがもうなくなってしまった社会だから
漫画界がもう成り立たない

って韓国の漫画関係者から直接聞いたとか
555NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:45.29 ID:8andav5b
>>547
科学の力
556NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:45.22 ID:U2H2gUMH
>>550
あそいくのEDはよかったじゃん
557NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:28:50.91 ID:A0czfK0e
   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
558万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:28:52.43 ID:3w+AiUfe
>>548
ウンコを…投げる!!!!
559NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:02.34 ID:QzxejGoO
染岡さん…
560NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:06.85 ID:JdAPzmCY
能田達規の「オレンジ」もアニメ化しないかな(´・ω・`)
561NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:15.12 ID:ydVB7s0y
事前に言っとけよ
562相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:29:20.25 ID:QcUsG/u6
>>556
少なくとも事務所の先輩よりは既に上だよなあ
563NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:27.30 ID:WbJOljh0
>>558
コーヒー吹いたwww
564NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:42.90 ID:zcUIkLFH
>>554
んだから新暗行御史の作者みたいにこっち来るんだろうか
565みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:29:44.89 ID:/ZarHU/i
>>554
だから、新暗行御史のコンビとか、ぷりぞな6の作画とか、BOUICHI
日本でどうにかするしかないんだろうな。
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 二人も相手して疲れた…3P…
567NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:57.89 ID:h9Mb+2cg
>>492
岡本信彦さんも大好き打ち止めですw
568NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:29:59.13 ID:eh94UMoq
サッカーのシステムとか戦術って
詳しい人じゃないとよくわからないよね
569NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:00.30 ID:A0czfK0e
>>500
人間扱いされる最低限度の学歴が今は大卒だからそこまでは出ないとね。
570万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:30:07.20 ID:3w+AiUfe
>>562
ペヤング能登と比べちゃいかんだろう
571NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:15.81 ID:kcnnVvOv
>>523
やってみると意外と面白かったりするかもよ
572NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:22.10 ID:U2H2gUMH
ダサい名前とか言うなw
573NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:30.63 ID:kpYTJqQh
>>560
マイナーすぎるだろw
俺フィーですら無理なのに・・・
チャンピオンのサッカー漫画でアニメ化したのあったけど
あれだって高橋陽一の名前があったからだろ
574NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:48.06 ID:1pBK/dl3
Vガンダム批判きました
575NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:30:52.07 ID:xKDx+br0
>>497
昔の漫画家は中卒のまま15,6歳でデビューって珍しくないね
でもいつまでも内容が10代のままじゃないのは、デビュー後も漫画の技術以外に知識教養的な部分を沢山勉強したんだろうな
576虫圭:2010/10/23(土) 18:30:57.07 ID:fq2H+7ur
>>568
「システム」とか言うから難しく思える
577( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:31:02.32 ID:q6+iBZ3+
>>568
ここはイナズマを見習ってカテナチオカウンターだ!で
578NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:31:05.43 ID:+Ie49zwm
たしかに単純なあーいう奴は必要だなwww
                                         アナログSEXY
>>548
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < バッカおめー、あれ元々プリズンブレイクのパクリだぞー
580みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:31:24.06 ID:/ZarHU/i
>>560
オレンジいいけどなあ。オーレより好きかな。
俺は草場のファンタジスタ好きだったんだけどな。LOSTMANも面白い
581万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:31:25.90 ID:3w+AiUfe
>>574
富野もそういうつもりでVってつけたはず
582NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:31:31.09 ID:U2H2gUMH
>>568
このアニメはその辺の説明を詳しくやらないところが逆にいいなぁと思った
583NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:31:30.86 ID:l3g7L0O1
>>568
んなもん考えんでいいんだよ。ゴールに入れたら1点!最初はそんだけでおk
584NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:31:49.58 ID:6GiZH1CR
>>551
信じられんけど現実を受け止めよう
585NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:31:53.63 ID:WbJOljh0
>>568
説明っぽい台詞でフォローできてるとは思うけど
586みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:32:03.85 ID:/ZarHU/i
>>577
あれ、たまたま見たけど、あんだけ人が集まったら、
サイドにスペースできまくりだと思ったが、野暮ですよね
587NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:05.07 ID:A0czfK0e
>>575
昔は平均的な人が中卒(今の高卒程度)だったからそれでも良かったんだと思う。
588NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:07.03 ID:JdAPzmCY
>>573
んじゃ、水穂しゅうしの「ルックアップ」で(´・ω・`)
589万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2010/10/23(土) 18:32:06.58 ID:3w+AiUfe
590NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:09.01 ID:eh94UMoq
>>575
若くしてそれなりのお金が入れば
同年代の他の奴より色々楽しいこと体験できそうだよね
591NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:17.93 ID:WbJOljh0
>>577
監督が浄化されてしまう・・・
592NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:22.33 ID:zcUIkLFH
サッカー版おお振りみたいな漫画ってあるのかな
593NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:32:29.21 ID:kpYTJqQh
>>588
しらねー
594みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:32:57.81 ID:/ZarHU/i
>>568
青年誌で今やってる、サッカー漫画4本はそこらへん突き放してるね
まあ、それだけサッカーが文化としてある程度浸透してるからなんだろうけど
595カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:33:01.79 ID:a4xvuCnz
>>472
最近思うけど、やっぱ自己の作品を発表できる場があるのっていいね
596NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:33:27.52 ID:A0czfK0e
しかし硬そうな旗だwww
597NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:33:39.87 ID:xGCly01y
ハハハ


ヒゲ
598虫圭:2010/10/23(土) 18:33:47.50 ID:fq2H+7ur
>>592
サッカーはキャプテン翼がデフォになっとるからなぁ
599みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:33:54.33 ID:/ZarHU/i
原作絵を意識しすぎて少し固いかな
600NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:02.57 ID:l3g7L0O1
この子供かわいい
601( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:34:10.35 ID:q6+iBZ3+
走る描写がなんか変だ
602NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:21.80 ID:SXGMGFIp
>>599
ちょっと指導してやってよ
603NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:29.37 ID:WbJOljh0
>>592

トシ・・・サッカー好きか?
604NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:30.60 ID:xGCly01y
代表戦は見るけどJリーグは全く興味ない
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 小僧め楽しみ出しおったわククク…
606( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:34:34.21 ID:q6+iBZ3+
そういやETUも東京だよね
607NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:39.70 ID:eh94UMoq
子供ってスタジアムに連れてくるだけで
アホみたいに喜んじゃうもんじゃないの?
608NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:40.82 ID:A0czfK0e
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 巨人戦まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
609NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:42.61 ID:caTXK7/Q
>>592
大振りってどんなんよ
610NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:34:52.96 ID:QzxejGoO
>>592
先週これが大振りのサッカー版みたいだって誰かが言ってたよ
611みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:35:16.60 ID:/ZarHU/i
>>602
俺にどれだけの権力がw
612( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:35:21.02 ID:q6+iBZ3+
>>604
そういう層が圧倒的だろうね
613NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:23.90 ID:fLqjz7nB
>>500
将来ものすごくやりたい仕事が見つかったのに、
学歴で引っかかったら物凄く悔しくないか
614NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:31.36 ID:JdAPzmCY
勝ちたがってないプロチームなんてあるのかよ(´・ω・`)
615NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:42.99 ID:l3g7L0O1
>>609
おっぱいと青春とおっぱい
616カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:35:45.28 ID:a4xvuCnz
監督35歳だっけ?
監督より年上の選手っていないの?
617NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:48.03 ID:QzxejGoO
>>603
キムタクは黙ってろ
618NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:49.99 ID:kpYTJqQh
>>603
ダブルヒールだのファントムドリブルだの幻の左だの
分けわかんない技が出てたじゃん
619NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:50.96 ID:A0czfK0e
>>604
同じだw
620NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:55.44 ID:SXGMGFIp
>>607
どちらかっていうと子供をダシにお姉さんと仲良くなろうとする
大人の道具って感じかな
621NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:35:58.52 ID:U8qGVFGd
>>601
わざとそうしてるらしい
622NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:36:07.65 ID:WbJOljh0
>>608
そういうときはこのAA
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
623( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:36:21.16 ID:q6+iBZ3+
>>621
なぜなんだぜ
624みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:36:27.93 ID:/ZarHU/i
>>613
漫画の編集やりたいです!って若い子に言えるのは、
とりあえず偏差値の高い大学を出なさいになるからなあ
625NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:36:31.94 ID:pJ50/5XV
交代した奴は地味なキャラだな
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 自慰野動け!!!!
627NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:36:50.32 ID:A0czfK0e
>>622
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりDAISUKEしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
628NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:36:50.21 ID:QzxejGoO
あぶねー
629NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:36:58.92 ID:1pBK/dl3
サッカーと野球は題材としてもうありふれちゃってもうダメだな。ビッグヒット生まれない。
そういう意味ではメジャーはよく頑張ったもんだ。
スポーツ漫画は書いてるのも読者の為というより作者が好きだからだろう。スポーツ漫画の大半そうかもしれないが。
そういえばミスフルもアニメ化はなかったな。
630NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:37:12.52 ID:eh94UMoq
サッカーゲームみたいに
右下に上から見たフィールドの様子みたいなのを出せば
試合が分かりやすくて面白くなる気もする
631みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:37:31.63 ID:/ZarHU/i
>>618
最初の選手権決勝で、掛川がナチュラルフラッシュパスするまでがピーク
632NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:37:45.24 ID:WbJOljh0
>>627
おことわりしますw
633NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:37:49.70 ID:00QXW88B
>>613
やりたい事をするにも学歴が必要だから。
夢を追う前に大学行けと言うわ。
634NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:37:59.20 ID:fLqjz7nB
>>624
そこそこの国立大出た後輩が、編集希望で出版社十数社受けて
全滅してたわ

その後、ブラック下請け出版社に入社して悲惨なことに……
635NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:38:43.38 ID:F3hXoB7N
>>564-565
そう。

「神」とか「自炊」とか「購入厨ww」とか言ってる世界の
末路の姿だよ
636NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:38:49.88 ID:A0czfK0e
>>633
今の最低限が大卒だよね。高卒の俺は嫌と言うほど味わってるから近いうちに大学入る。
637NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:38:57.84 ID:WbJOljh0
>>631
フラッシュパスみたいな、ちょっと頑張れば出来そうなのはいいね

さすがにC翼並みの必殺技が出てくるとちょっとね・・・
638NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:02.95 ID:zcUIkLFH
>>629
ゴルフはどうだろう
639NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:15.00 ID:fTzz1J72
この群衆MASSIVE使ってんだろうな
640NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:16.02 ID:xGCly01y
俺もさっき抜いてきた
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘノ皿´)ヘ アチャー
642みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:39:31.53 ID:/ZarHU/i
>>629
サッカーは昔はキャプ翼が夢を見せたのが、
もう現実問題実際の選手が夢見させてくれるからなあ

作者が好きだからって話だと、草場道輝のサッカーものとテニスの出来の差が顕著w
643NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:33.35 ID:kpYTJqQh
漫画の編集がやりたきゃ
今は漫画専門の編集会社があるからそこに就職したらいい
http://www.sideranch.co.jp/
http://home.interlink.or.jp/~mashroom/home.html
644NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:37.34 ID:oeWOUa94
入った
645NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:37.29 ID:U2H2gUMH
やっちまった
646NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:39.21 ID:/zSwjVJD
トラウマ
647NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:51.03 ID:Z28nNQEf
>>630
ある程度の大きさでキャラを人数描かないといけないから難しいかもね
バスケくらい少ないとページに入りやすいと思う
648NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:39:55.70 ID:caTXK7/Q
>>634
今の就職戦線ならそんなもんだろ
俺は前の氷河期世代だけど文学部はひどかった
649みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:40:11.34 ID:/ZarHU/i
バッキー覚醒をどう見せるかなあ
650NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:19.90 ID:MV2o1Mx9
>>590
若くして働けば失うものも多そうだな
青春とかマンコとか
651みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:40:27.39 ID:/ZarHU/i
>>634
ざらにあるあるw よくある話だw
652NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:28.17 ID:SXGMGFIp
>>554
日本はそうならないようにしないとなあ
立ち読みで済ませてる俺が言うのも何だが…
653NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:29.66 ID:l3g7L0O1
ドリサンのドリチン
654NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:38.03 ID:WbJOljh0
>>636
美術系の大学に行くと、先輩とかそういう繋がりもできるので
学校行くのは結構自分の為になるんだよね
655NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:39.97 ID:znjWBbcT
バッキー、やっちまったな(ノ∀`)アチャー
656NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:40:55.16 ID:2vzJhW1C
わかんないサポーターとかぼろくそに言ってるのかな?
657みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:40:58.60 ID:/ZarHU/i
>>637
ダブルヒールまではまあいいけど、ファントムドリブルはなあw
658( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:41:00.24 ID:q6+iBZ3+
>>648
俺も企業は文学部に冷たいなとしみじみ思ったw
659カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:41:08.56 ID:a4xvuCnz
>>635
最近は神という評価なんて、どうでもいいというかたいした意味はないよな
GJってヤツ程度?w
660NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:41:10.53 ID:6GiZH1CR
がんばって見てたけどもうムリ離脱する
661NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:41:22.32 ID:ydVB7s0y
>>638
あした天気になあれ、ダンドー、ライジングインパクトでおなかいっぱいです
662NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:41:33.42 ID:U8qGVFGd
>>623
確か人が走る時の腕の振り方とアニメで表現するとでは見せ方として
実際の腕の振りだと地味だからアニメでは縦に振るのを横にするらしいけど
これはそういう風にはしてないらしい
663NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:41:36.62 ID:SXGMGFIp
>>654
にゃるほど
664みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:41:53.41 ID:/ZarHU/i
>>658
俺も文学部だったw
文学部だけ就職実績悪かったなあ
665NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:00.22 ID:WbJOljh0
>>643
■編集者(経験不問、25歳以下)

25歳以下・・・だと・・・
666( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:42:12.14 ID:q6+iBZ3+
>>662
現実に近いから違和感があるのか
なるほど
667NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:16.34 ID:eh94UMoq
>>652
日本はマンガの本場だけあって
何だかんだ言ってお金を出さないと手に入らないもんのが多いと思う
668NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:21.96 ID:U2H2gUMH
>>662
へー
669NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:24.82 ID:SXGMGFIp
>>648
俺は氷河期直前の文学部だが
知人は町役場とか市役所が多かったな
670NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:41.61 ID:kpYTJqQh
>>638
もうゴルフも終わってるだろ
空の昴やちばてつやのやDANDOなんかもあるし
すげーとんでも漫画なら
今寿司漫画書いてる人が書いたアルバトロス?っていうのもあるし
671みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:42:53.11 ID:/ZarHU/i
>>643
そこ知ってるけど、やめた方がいいw
相当大変だぞ。
672NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:42:57.16 ID:fLqjz7nB
>>636
おれは大学(国立)中退だから実質高卒だけど
中退という経歴はある意味高卒より厄介

いまから大学行くのもいいが、高卒リーマンなら新規営業で成績あげまくるのが
一番稼げる可能性がありそうだ。あくまで数字残せればの話だが
673NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:43:32.53 ID:A0czfK0e
>>654
人脈の有無だけで済む話ならありがたいんだけど、
高卒( ´,_ゝ`)プッってなるからね。マジこの国おかしい。
674NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:43:42.66 ID:00QXW88B
>>636
頑張れ
675みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:43:54.77 ID:/ZarHU/i
原作だともう少しピッチが広く感じられた気がする
676NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:06.05 ID:eh94UMoq
なんか芝がカーペットみたいな質感に見える
677( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:44:14.89 ID:q6+iBZ3+
置鮎が秀吉みたいなことに
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)9m < 勝った、第三部完!!!!
679NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:16.97 ID:1pBK/dl3
ううううう
680NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:18.67 ID:ydVB7s0y
直接いったか
681NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:18.31 ID:+Ie49zwm
ジーノが最強すぎ
682NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:26.47 ID:oeWOUa94
同点だ
683NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:26.47 ID:SXGMGFIp
うおおおおおお!
684( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:44:30.30 ID:q6+iBZ3+
このゴールで死ぬのかと思えるほどの
685NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:31.99 ID:Z28nNQEf
ぶるわあああああああああああああああ
686相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/23(土) 18:44:33.38 ID:QcUsG/u6
なんか大きくなりそう
687NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:44:33.69 ID:MV2o1Mx9
テレ東かと思ったら教育かよw
688虫圭:2010/10/23(土) 18:44:36.14 ID:fq2H+7ur
ドヤ顔
689カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:44:47.33 ID:a4xvuCnz
椿って若いのが入れたの?
皿うどん食っていて見逃したw
690みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:44:52.37 ID:/ZarHU/i
>>681
ただ、ジーノは凄いのは分かるんだけど、
どれほどまでかが分かりにくいんよねw
691( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:45:00.34 ID:q6+iBZ3+
追いつかれたのかw
692NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:05.19 ID:WbJOljh0
事後www
693NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:06.22 ID:1pBK/dl3
ジャイアントキリングならずか
694NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:16.33 ID:kcnnVvOv
>>635
今のように違法うpが続けば
日本の漫画アニメもいずれそうなるかもな
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 花やしきか
696NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:26.31 ID:fTzz1J72
花屋敷か
697NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:36.98 ID:A0czfK0e
アッー!!!おい実
698NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:37.91 ID:reEx8pvY
品川いきてー
699NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:45:59.44 ID:SXGMGFIp
思ってても監督にそんなこという選手いないよw
700( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:46:20.52 ID:q6+iBZ3+
置鮎が関智より年下の役という
                                         アナログSEXY

    ∧_∧ … ボコボコ…        ∧_∧  まだやんのか!
    ((.;.;)ω;) =つ≡つ     ⊂≡⊂=(・ω・ ; )
   (っ ≡lヽ,,lヽ             ⊂=⊂≡ ⊂ )
   /   (    ) もうやめて…  ババババ (   \
   ( / ̄と.、   i                  ∪ ̄\)
        しーJ
702みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:46:34.93 ID:/ZarHU/i
>>694
作品的にはそれほど好きではないけど、
銭湯漫画がそれなりにヒットしてるしねえ
コミックビームは雑誌はお話にならなくても、単行本で回収だし。
違法うpに負けないと思いたい。希望的観測でもあるけど
703NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:46:37.22 ID:A0czfK0e
>>694
でも俺みたいなのは違法うpをyoutubeでみてからアニメに興味持ったりしてるけど。
704みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:46:56.43 ID:/ZarHU/i
>>699
村越は色々思うとこあるんだw
705NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:46:59.32 ID:kpYTJqQh
鼻がまんまカイジ・・・・
706NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:47:05.46 ID:WbJOljh0
しかし、このカラーリングがコンサドーレにしか見えないw
707NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:47:09.16 ID:MV2o1Mx9
これ浦和レッズの話?
708( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:47:23.66 ID:q6+iBZ3+
>>706
俺はミランにしか
709NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:47:26.39 ID:00QXW88B
>>643
俺は投稿で行きます。
710みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:47:28.69 ID:/ZarHU/i
バッキーのぶち抜きをどうアニメで見せるんだろうなあ
711NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:47:54.64 ID:1pBK/dl3
>>703
そしてアニメも違法うpで見ると
712NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:47:58.02 ID:WbJOljh0
>>708
oh・・・
713NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:02.06 ID:eh94UMoq
なんかサッカー選手なのに細いな
714NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:05.10 ID:xGCly01y
ご懐妊
715NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:05.92 ID:xKDx+br0
>>664
文学部関連は就職予備学校としての要素が全くないからなあ
学問は古代ローマの金持ちの余暇を潰すための趣味だったってのが納得できる分野だよね
716NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:11.06 ID:SXGMGFIp
懐妊されるとマジビビるよな
717NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:24.62 ID:A0czfK0e
>>711
今TVで見てるじゃんかよwどこが違法なんだよwww
718NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:34.50 ID:pJ50/5XV
Cって書いたブリーフ渡されて、どうしろと?
719NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:36.54 ID:kpYTJqQh
>>707
レッズなんてとりあえずまた2部の水を飲んできたほうがいいと思う
なんかみんなやる気無いように見える
720NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:43.59 ID:xGCly01y
(*^ー゚)b グッジョブ!!
721みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:48:45.56 ID:/ZarHU/i
>>715
卒論をサッカー漫画で書いた俺みたいのでもいれたわけだしなw
722NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:48:58.40 ID:SXGMGFIp
>>715
自営業の跡取りな俺みたいのが道楽で行くところだよね
723NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:49:07.23 ID:2vzJhW1C
>>716懐妊してくれないよぉ・・・明日がみえないよぉ・・・
724NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:49:10.38 ID:MV2o1Mx9
俺も懐妊されないようにセクロスは一切しないようにしてる
725NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:49:15.42 ID:WbJOljh0
なんか、ジャイアントキリングというより
普通に主人公チームが強くないか?
726カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/23(土) 18:49:27.49 ID:a4xvuCnz
>>719
そしてサポーターが病んでるんだな
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 新キャラか
728( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:49:47.63 ID:q6+iBZ3+
>>715
大学で何やってました?って聞かれるけど、言っても皆「ふーん」って感じになるからな
でも大学でやってたことがそのまま仕事につながるやつなんてほとんどいないと思う
会社員になってますますそう思う
729NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:49:50.16 ID:A0czfK0e
>>722
家業持ちって今は勝ち組だよなwwwいいねー。
730NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:50:07.37 ID:2vzJhW1C
>>726未だにレッズが負けると浦和駅周辺が火の海になると思って怖い俺
                                         アナログSEXY

┌(┌_皿_ )┐ < おわた
732NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:50:23.83 ID:xGCly01y
カイルで会いましょう

|彡サッ
733NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:50:32.84 ID:WbJOljh0
>>730
赤い悪魔や・・・
734NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:50:40.56 ID:SXGMGFIp
>>729
斜陽産業だからあと10年持つかどうかだけどね てへ
735NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:50:56.77 ID:kpYTJqQh
>>729
本当の勝ち組は公務員(教員、自衛官、警官はのぞく)だろ
736NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:51:09.24 ID:A0czfK0e
          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
マタ来週。
737NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:51:11.68 ID:eh94UMoq
今後監督がチーム作りで失敗していく様子も出てくるのかな?
738みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:51:55.23 ID:/ZarHU/i
>>737
チーム作りに失敗するというか、
負け癖のついたチームの改革はそんなに簡単じゃないって感じかな
739( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/23(土) 18:53:04.33 ID:q6+iBZ3+
あれ?ちかランドは?
740NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:53:04.87 ID:A0czfK0e
>>735
公務員に夢持ちすぎw勝ち組は団塊公務員までだ。
741NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:53:09.00 ID:kpYTJqQh
>>730
大丈夫今は美園駅周辺が火の海になるだけだ
そして美園周辺にはファミマとパチやとセブンとあれぐらいしかないから
被害は少ないwwww




あれ潰れないかな・・・・
742NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:53:12.23 ID:00QXW88B
>>732
カイルはサイファイという今はなきチャンネルで観た。

743NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:53:30.48 ID:WbJOljh0
Anime-TVまで寝るか
744NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:53:47.94 ID:eh94UMoq
>>738
なるほど
その辺にスポットを当てた、チームのマネジメントを主題にした作品って感じなのか
745NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:54:34.28 ID:00QXW88B
>>722
道楽で大学かぁ
低学歴が聴いたら激怒もんだな。
746NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:54:57.34 ID:eh94UMoq
しかしバクマンの流れからの必然なのかもしれないけど
現実のシケた話で盛り上がる実況ってのも
なんか悲しいもんがあるなw
747NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:55:07.06 ID:xKDx+br0
>>735
エリートコースに乗ってる自衛官とその奥さんに会ったが、二人ともまだ20代半ばすぎなのに、えらくしっかりしててお互いのチートぶりに驚いた
賢い人は若いうちからちゃんと自分に合った賢い相手を選ぶんだね
748みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:55:37.59 ID:/ZarHU/i
>>744
そうそう。サポーターやスカウトの話とかも出てくるよ
達海の方針はブレない。あくまでチームをどう変えるか。
749みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:56:37.18 ID:/ZarHU/i
>>745
良かれ悪しかれ文学部に行くのは道楽だな。特に男。
附属から上がってくるのも、圧倒的に女子が多かった
750NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:57:07.81 ID:A0czfK0e
>>747
幹候はチートwww
751NHK名無し講座:2010/10/23(土) 18:58:11.51 ID:eh94UMoq
>>748
ある程度サッカーを分かってなきゃ難しい部分もありそうだな
752みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/23(土) 18:59:25.78 ID:/ZarHU/i
>>751
そこらへんは青年誌でやってるサッカー漫画はどれも優しくはないね
753NHK名無し講座
寝る