白熱教室の衝撃★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
2NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:41:35.53 ID:t4SQN0dV
いちもつ
3NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:41:44.59 ID:+CKAQRrP
×○
4NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:41:44.95 ID:+ezJ+awW
つまり出来ないじゃなくて慣れてないだけなんだよね。
5NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:41:55.25 ID:ggF+V70o
腕組みしてるな。納得してないんだな
6NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:41:59.26 ID:/GJk41+C
(∞)
( U )
7NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:01.19 ID:+BwXdUgE
これ、録画しとけばよかった(´・ω・`)
8NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:01.44 ID:6NglE1eV
サンデル見過ぎだろ
惚れてまう
9NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:02.32 ID:u4SiNPQB
火事と喧嘩は江戸の華
10NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:03.48 ID:DIpxxgqc
サンデルキレてる?
11NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:03.95 ID:QPk2I+JB
さすがに人が多いな、今回は
12NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:04.75 ID:Yz5vJWy7
さっそくパクったか
13NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:04.83 ID:rdqcgGx6
減点主義だからねー
何もしなければ100点なシステム
14俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/10/17(日) 18:42:05.10 ID:anwFuffZ
サンデル教授「ニホンゴワカラナイネー」
15NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:08.81 ID:j1OaOaTj
教師が議論のさせ方を知らないしな
16NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:09.63 ID:+CKAQRrP
メソッドの問題なのか?
17NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:11.50 ID:yY3owclW
○×式・・・運転免許思い出した
18NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:12.34 ID:FSwEofAb
あー、やっぱり公共哲学なんだ
稲垣久和先生も公共哲学からヤスクニ問題について言及したりしてたな
19NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:13.81 ID:Qw87OYJh
まあ答えのある事しか教えねーからな
20NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:19.44 ID:dyCgKxs+
うわ

才能ないやつが一本足打法やるようなもんか
21NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:21.01 ID:+BwXdUgE
週明けから真似する教授が続出だな
22NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:23.64 ID:+ezJ+awW
オアシズ大久保さんの母校だっけ?
23NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:25.03 ID:ybwAtIiB
うん、間違っちゃダメって意識は強いよなー。
でも2chは間違っても逃げられるから、いっぱいみんな思いつきで書き込むんだろうなー
24NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:25.09 ID:dk7Ily1E
>>4
なれてないんだよな、確かに
25NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:25.28 ID:QPk2I+JB
何の講義だって?
26NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:25.82 ID:x692WUzw
国語問題で「作者はどう考えたか」に正解がある変な国
27NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:33.93 ID:Gb2zRK+B
イタいぞ小林
28NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:33.77 ID:LoMfkcQc
それはあるなあ
「間違ってはならない」
が日本人の生き方全てなんだよなあ

メリケンの連中はすごいよ

I is XXX とか言っても
へーぜんとしてるし絶対誤らない
29NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:33.96 ID:i1/46Eeg
匿名掲示板でなら饒舌なおまいら
30NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:35.76 ID:/E3TvYAg
慣れ、なんだろうね なんだね
31NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:37.74 ID:4RcdOWxj
日本では学生に発言させるなら少人数のほうがいい
32NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:38.99 ID:ATo0XCsg
なぜ、顔を隠す
33NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:39.24 ID:NJB9UlYC
白髪の人が居るな
34カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:42:39.58 ID:GlBMYPgk
952 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 18:39:35.69 ID:XdwcAuuV
サンデルは、こんど爆笑問題と対談するんだよな。 正月番組の爆問学問SPで。

太田って典型的な日本人型答弁するよね
興奮して大きな声で思ったことをそのまま言うじゃん
ちゃんと相手にされるのかな?

35NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:43.92 ID:WsDvuSzw
わりとゼミなんかは対話してたけどなー
36NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:45.75 ID:r6XSn+5R
千住明
37NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:42:46.26 ID:je4mN6WZ
なんでボカシ?
38NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:02.46 ID:csV76ksN
大学の講義室にでかいスクリーン張って
数百人の受講者にPC与えて、スレッドに匿名で書き込むなら
みんな抵抗なくできるよね?
39NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:05.24 ID:+BwXdUgE
>>14
さすがにまったく想像もつかないだろうな
40NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:06.26 ID:ziyueiLv
実際哲学は対話型にマッチするよね
41NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:06.31 ID:VSf6eIA4
昔からあるだろ
42NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:10.28 ID:yY3owclW
大学面白そうだなー
受験してみようかな
43NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:12.96 ID:QBqoMMrq
これぜんぜん特別じゃなく 
毎日ニュー速で行われてることじゃないか
44NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:13.43 ID:+CKAQRrP
いろいろサンデル先生の種明かし的な番組でなかなかおもしろいな 期待してなかったけど
45NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:13.67 ID:FSwEofAb
おい、やたら老けた大学生だなw
46NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:14.08 ID:dyCgKxs+
「対話式」はこわいぞー

学生の方が優秀な場合、逃げようがないからな
47NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:15.44 ID:je4mN6WZ
防止脱げ
48NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:17.02 ID:/E3TvYAg
>28
切腹 だな
検察問題の根源もそこにある
49NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:19.61 ID:j1OaOaTj
>>34
本当ならがっかりしそうな企画だ
50NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:19.52 ID:L1S3f1oG
この番組見た人と話すときに
「君はリバタリアンか?」とか言い合うのが最近のマイブーム
51NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:24.24 ID:J6TggXjy
前スレ>>982

掲示板授業というのがあるよ
20個返答レスしないと単位もらえない
52NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:24.44 ID:ATo0XCsg
机の配置、変えたほうが、討論しやすいんじゃないの?
53NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:31.13 ID:Yz5vJWy7
>>38
異様すぎるだろその光景
54NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:31.64 ID:0ALiIqsy
これは間引き。
55NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:35.53 ID:+BwXdUgE
>>42
おいくつ?
56NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:36.66 ID:dk7Ily1E
>>26
安部公房が、俺の小説に答えなんてねぇ的な感じで反論してた(´・ω・`)
57NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:36.87 ID:rbDaiAme
何かサンデルに憧れてる人って感じで恥ずかしい
58NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:35.25 ID:KLcMjaQ6
講義のレベル自体は変わらないからやり方だけなんだよな
59NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:39.05 ID:ehWVWAja
いまいち盛り上がらないな
60NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:41.97 ID:wNuXFFDo
>>38
いみねー
61NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:43.36 ID:x692WUzw
>>34
太田は一方的に話逸らす癖あるからなぁ
62NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:43.81 ID:4TzeFNUN
大学の講義とか真面目に聞いたことないわ
63NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:47.94 ID:ymG6C3gQ
国のシステムがそうだからね。
64NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:43:55.10 ID:dyCgKxs+

しょせん千葉大
65NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:07.09 ID:jfXkh3yd
>>52
良い意見だ
66NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:07.10 ID:i1/46Eeg
サンデルとこのはげとでは
エンターテイメントとしての格が違う

形だけ真似ても一過性のものであり日本人気質を変革する糸口にはならない。
67NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:07.43 ID:FSwEofAb
>>40
初期のギリシャ哲学者は風呂につかりながら議論してたんだっけ?仕事は奴隷にさせて
68NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:07.90 ID:Qw87OYJh
カリスマ性が違うなw
69NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:12.14 ID:+ezJ+awW
>>55
年は関係無いだろ、むしろ定年して暇な奴はもう1回大学行くとかいいかもw
70NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:18.52 ID:QPk2I+JB
だったら最初から生まなければ良い
71NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:19.17 ID:+fXKD9DV
論破好きと議論好きは別
72NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:21.07 ID:u4SiNPQB
>>64
千葉は日本の首都だけどな。
73NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:24.85 ID:JUg12rtV
>>38
ふとした拍子に実況民だとバレてしまわないか心配で
安心して書きこめません><
74NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:26.81 ID:L1S3f1oG
千葉大って聞いただけでワクワク感がなくなる
自分でも最低だって思うけど
75NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:28.18 ID:LKuS7bz8
パチンカスの幸せ
76NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:31.81 ID:mSCLlpLG
うちの学校が出ると聞いて
77NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:32.01 ID:qyJNldC0
将来のことよりイケメンとのセックスだろ
78NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:32.02 ID:W7JkQ+mJ
リバタリアン的な考えだと養育権の売買の合法化で、子供を虐待親からの隔離を目指す
つー感じか
79NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:32.99 ID:+BwXdUgE
>>45
東大での特別授業って一般の人も参加できたと思う
80NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:37.34 ID:dr4KlC5N
グローバリズムとかいうなら議論する力も養うべきだ
81NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:39.20 ID:ATo0XCsg
学生だけじゃなくて、先生も、場数を踏まないとダメだね。
82NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:39.25 ID:yY3owclW
>>55
25だけど・・・高校出てない・・・一応高卒認定は取った
83NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:40.91 ID:NJB9UlYC
子供を捨てたらいいのに
84NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:44.00 ID:ymG6C3gQ
てか関心や問題意識意がないとすべての授業はつまらんよ
85NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:44.37 ID:P5hPU1Ay
こういう授業形態は緊張感があっていいかもしれんね。
86NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:48.52 ID:H9pFf2ks
>>72
うお、いままで気づかなかった><;
87NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:48.94 ID:5/qLuYMZ
でも概念を熱心に語る人って、宗教がかっててキモいわ
88NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:50.33 ID:CybJqNmZ
ゼミ履修すればいいんじゃ…
89NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:50.86 ID:/GJk41+C
(U) < アジテーターの左翼先生の方がうまくやる
90NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:55.98 ID:ehWVWAja
>>72
ジャガーさんもいるしな
91NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:56.32 ID:+CKAQRrP
サンデルに感化されて髪型までwww
92NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:44:59.06 ID:4RcdOWxj
>>69
その分若者が一人大学に入れなくなるわけか
93カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:45:00.88 ID:GlBMYPgk
>>49
だな
質問されてすぐに手を挙げ、しつこく手を挙げ続けるタイプ
サンデル教授が避けるタイプだと思うもの
94NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:01.41 ID:YEZ7Jnm3
>>38
それは実際は匿名じゃ無いけどな。
95NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:01.59 ID:gove+J+O
>>26
俺の国語の先生は
正解は無いけど、着眼点の良い回答は得点が高いって感じだった
だから、国語で誰も100点取れなかったw
96NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:01.91 ID:wNuXFFDo
たしかになれればいいかも
97NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:03.93 ID:L1S3f1oG
みんな猫背だなw
98NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:04.78 ID:OHLgoYa6
寝とるで
99NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:06.53 ID:MdyW7xJD
若者よ
まだまだ若いな
100NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:07.14 ID:rbDaiAme
俺も年取ったら大学行きたい
101NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:08.14 ID:je4mN6WZ
題材のチョイスミス

賛否が分かれる問題の方がいい
102NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:09.30 ID:m7nNLJrX
後ろキョド
103NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:09.43 ID:+BwXdUgE
>>69
すばらしいですね オレも定年したらそういう身分になってみたい
104NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:13.24 ID:DF1ARPJg
2ちゃん!
105NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:13.38 ID:yiEnsvji
大学の講義は議論型のものをメインにとっていたな、そうじゃないとほとんどの場合退屈で寝ちゃうから
106NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:13.45 ID:eR2shZNy
>>56
チャーリーも同じようなこと言ってたな
107NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:13.85 ID:t4SQN0dV
2ch
108NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:15.21 ID:ybwAtIiB
>>67
奴隷は議論できるのか?
109NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:17.40 ID:DIpxxgqc
2ch?
110NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:18.08 ID:Gb2zRK+B
2chきたw
111NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:18.72 ID:+CKAQRrP
ここのことかwwww
112NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:19.86 ID:VtQkiwkI
おまいらのことか
113NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:22.04 ID:mp9T90sN
↓おまいら
114NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:23.78 ID:6faQnshT
>>72
「東京」ネズミランド
新「東京」国際空港
115NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:23.57 ID:+ezJ+awW
>>92
それを自業自得と言う。
116NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:26.21 ID:tfYrspND
>>26
国語の問題で一番意味不明なのは、読書感想文だと思う。
117NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:29.56 ID:dyCgKxs+
>>72
それでデズニーランドがあるのか!(゚∀゚)

118NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:31.55 ID:WsDvuSzw
>>50
僕はアナキストです。
大杉栄の霊が横についています
119NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:35.43 ID:JUg12rtV
先生の髪型はサンデル教授のそれを参考にされているのでしょうか?
120NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:36.03 ID:FSwEofAb
ハゲてても哲学者だとさまになるな
俺も今から哲学者目指すかな まずは夜間高校にいって高校の勉強を1からやりなおさないと
121NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:36.98 ID:Yz5vJWy7
お前らは別だ
122NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:37.53 ID:gd1U6DEv
日本人の「シャイ」の核は
ほんとはすぐに人を嘲る社会性、ってとこにあるんじゃないのかな。
123NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:37.76 ID:J6TggXjy
>>56
箱男のどこに正解があるんだろw
ドアの隙間にチンポ入れて人妻にしごいてもらう妄想の話とかばっか
124NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:40.35 ID:YQEYuf1t
そんな掲示板があんのかよ こえーな
125NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:46.32 ID:DF1ARPJg
JKきやさあああああああああああああああああああああああ
126NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:46.88 ID:dr4KlC5N
JKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
127NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:49.21 ID:je4mN6WZ
JK
128NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:49.45 ID:t94/ZU/A
>>23
やはり実況はtwitterより2chってことだな。

しかし、間違えちゃダメって意識は、変えてかないとなあ。トライアンドエラーこそが重要なのに
129NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:50.36 ID:+CKAQRrP
ふともも〜
130NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:51.62 ID:aVrgQdT1
JKカワユス
131NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:52.92 ID:6faQnshT
JKきたあああああああああああああ
132NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:53.60 ID:bKgzDa5P
ふとももエロス
133NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:53.79 ID:PM6lkWFH
おまいら、評価に値するとな
134NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:54.34 ID:rdqcgGx6
>>114
東京ドイツ村忘れてる
135NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:56.20 ID:uKoT2N+M
>>69
同意  自分が興味のある分野ならば
放送大学の講義をテレビで見ているだけでも勉強になる
136NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:57.31 ID:fT/8iYp2
jk
137NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:58.01 ID:T7pjLFz1
つーかサンデルは、すでに「哲学の歴史」的な本に乗ってるくらいの人。
日本の高校教員とかが真似したら単なる自己満足のクソみたいな授業になる。
138NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:45:58.57 ID:rbDaiAme
jk
139NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:01.21 ID:H9pFf2ks
おまいらの好物キター
140NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:03.37 ID:VSf6eIA4
スカートみじけえw
141NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:06.19 ID:HLSzeEnk
>>72
千葉県って・・・・

バカ知事を選んだ、バカ市民がいるあの千葉???
142NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:06.81 ID:yNn8zCcU
>>92
昔ならともかく定員割れ当たり前、入学者確保に必死、が今の状態なんじゃないの?
143NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:07.31 ID:DF1ARPJg
ニーソJKええええええええええええええええええええええええええええ
144NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:07.83 ID:YEZ7Jnm3
嫌な予感。
145NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:07.92 ID:qyJNldC0
なんだこのバリエーション豊富な制服は
146NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:14.38 ID:Gb2zRK+B
同和きたああああああ
147NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:17.58 ID:FSwEofAb
>>79
いや、今の千葉大の授業でしょ

同和問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:19.44 ID:n2P5sAmH
あらら
149NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:19.39 ID:LoMfkcQc
高校は
大学に入る受験予備校でしかないのに
対話授業なんか必要なのか
150NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:19.74 ID:+BwXdUgE
>>82
受験資格あるなら、時間とお金が許せば挑戦してみるのもいいかもな
151NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:22.05 ID:+CKAQRrP
エタ
152NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:22.91 ID:eR2shZNy
JK(*゚∀゚)=3ハァハァ
153NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:23.06 ID:ggF+V70o
なんでこんなに女子率高いねん
154NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:23.19 ID:QPk2I+JB
ぎゃ
同和問題
155NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:23.84 ID:J6TggXjy
>>118
中森明夫ちゃん
156NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:23.98 ID:+93gGVFW
いろんな制服がいるなw
157NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:25.03 ID:nTo+NrP7
同和問題!?
158NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:25.11 ID:mp9T90sN
服バラバラやないか
159NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:25.73 ID:CUUKCZ5v
かわいい
って同和なんてやるのかwwww
160NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:25.80 ID:FIQWIJf1
また凄い例を w
161NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:26.48 ID:DIpxxgqc
JKかわいい
162NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:26.59 ID:CF+KPGaV
同和ときいて
163NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:26.82 ID:dyCgKxs+
うわ
この先生を論破してみてえええええ
164NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:27.71 ID:DF1ARPJg
同和問題wwwwwwwwwwwwwwwwwww
165NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:27.53 ID:dk7Ily1E
>>123
箱男エロかったよなあw
166NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:29.27 ID:Dit8Mi2y
童話って
167NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:30.73 ID:tfYrspND
>>108
ギリシアの奴隷は大概、征服した国から強制連行されてきた人たち。当然、母国では
高学歴だった奴隷もいたろ。
168NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:30.81 ID:aVrgQdT1
ブラック問題
169NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:32.21 ID:6faQnshT
ハナ「マスターベーションしますか?」
170NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:33.04 ID:T5+YIOWJ
日教組か
171NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:33.43 ID:7liAoX+y
問題の字が小さいよ
172NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:36.40 ID:nMnlvNg4
教育で同和w
173NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:38.27 ID:qyJNldC0
手紙かよ
174NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:39.80 ID:vi+6JKYK
ニーソJKって本当にいるんだな
家の近所ではみたことないんだが
175NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:40.08 ID:0ALiIqsy
岡林信康か。
176NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:40.39 ID:x692WUzw
サン出る「その扇情的なニーソックスについて議論しよう」
177NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:40.46 ID:6NglE1eV
こんな古臭い話どこにあるんだよ
178NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:43.86 ID:yY3owclW
部落か・・・
179NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:44.93 ID:JUg12rtV
日教組かよ
180NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:45.20 ID:bKgzDa5P
え?
181NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:46.05 ID:6scQXr9x
同和問題て凄いな
182NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:46.04 ID:rdqcgGx6
そんなことで悩むのが馬鹿らしい
183NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:50.31 ID:NJB9UlYC
同和か
184NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:52.40 ID:Y5N0B8nl
同和ネタか
185NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:52.67 ID:ATo0XCsg
埼玉に、童話なんてあるのかよ。
関西でやれよ
186NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:52.98 ID:6faQnshT
胡散臭い
187NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:54.41 ID:+ezJ+awW
>>135
今度放送大学がBSに行くね、これで全国津々浦々で同時に無料で見れる。

しかし実は放送大学出るのは普通の大学出るより面倒臭く難しいらしいw
188NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:55.08 ID:wlIogke5
いいように差別教育に使われてるし
189NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:55.12 ID:Pvo8ii3B
まさかの 部落問題w
190NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:46:59.23 ID:u4SiNPQB
制服が好きなのであって中の人間は重要ではない。
191NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:00.21 ID:L1S3f1oG
被差別部落マップってのを見てみたいんだけどな〜
192NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:00.63 ID:+CKAQRrP
言わないほうがいいな
193NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:02.20 ID:ggF+V70o
部落で何が問題なのかもわかっとらん
194NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:03.46 ID:Yz5vJWy7
>>69
現実的に難しいのではないでしょうか?
例えば、子供を育て老後の資金をやっとためた状態で
定年後に大学へ通うとなると経済的に難しいのではないでしょうか?
195NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:03.77 ID:DIpxxgqc
童貞問題?
196NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:03.86 ID:5/qLuYMZ
在日設定にしたらいいのに
197NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:05.39 ID:r1o46sHG
親が日教組だとは絶対言わない
198NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:05.43 ID:FSwEofAb
>>108
ダメなんじゃない?

同和のことを考えるならハンナンのような童話利権も考えないと。。。ん?こんな時間に来客だ 誰だろ?
199NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:06.38 ID:CybJqNmZ
>>82
年齢は関係ないんじゃないかな?
俺もバイトしながら法律勉強してるし
200NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:08.26 ID:Xh5h91Y4
反証って言葉を知ってて論破って言葉を使うのか、それとも単純に知らないだけなのか
201NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:09.89 ID:rbDaiAme
女子の割合が多いな
202NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:10.20 ID:Gb2zRK+B
いわないほうがいい
203NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:11.11 ID:t4SQN0dV
前の奴寝ているじゃん
204NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:11.84 ID:OHLgoYa6
こんな簡単に答えだせるほど整理できてないわw
205NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:12.05 ID:hrPeSuTa
教育でこんなことやんなカスがwwwwwwwwwwwwwwwww
206NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:12.40 ID:4RcdOWxj
>>115
年寄りのせいで若者が割を食う社会を自業自得と切り捨てることが
世の中にとっていい方向なのだろうか
207NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:12.96 ID:+BwXdUgE
机が高校みたい
208NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:14.14 ID:3lMcGlEO
私服か
209NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:15.89 ID:ziyueiLv
俺は部落は気にならん
俺が部落じゃないから言えることかもしれんけど
210NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:17.34 ID:je4mN6WZ
前の男寝てるのか?
211NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:16.49 ID:XdwcAuuV
「結婚前にレイプされました。婚約者に告げますか?」
212NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:17.87 ID:+93gGVFW
おまえら好みのテーマだなwww
213NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:18.62 ID:nTo+NrP7
まだ良く理解できてないだろ
214NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:22.82 ID:tfYrspND
そんなことは自分で言わなくても勝手に漏れるもんだろ。
いちいち告白とか考える必要なし。
215NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:23.60 ID:+fXKD9DV
>>87
そう思う段階で日本にはああいう議論は無理だな
216NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:24.97 ID:LoMfkcQc
被差別部落が
どういうものって解釈してるのかね


都合のいいように
おしえてるんじゃねえの?
217NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:26.03 ID:+CKAQRrP
自信なさげだなww
218NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:27.10 ID:Dit8Mi2y
この番組はフリーダムすぎるな
219NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:26.81 ID:QPv2RjhP
黒パンストの魅力を知ってからはむしろニーソは萎えアイテム
220NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:27.74 ID:+BL7Ld5Z
同和
221NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:27.66 ID:h0YNNepV
へたな答えしたら糾弾されるじゃん(´・ω・`)
222NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:29.60 ID:LKuS7bz8
ただのサヨク教育じゃん
223NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:31.60 ID:6tn9JlwE
日本だと結論ありきの議論に使われるだけか
224NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:32.57 ID:wNuXFFDo
まず部落差別ってのがなじみなさすぎると思うが
225NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:33.63 ID:QLUV/114
関西?同和って関西の高校?
226NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:33.85 ID:UCE/6iuS
かわいいの多いな
227NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:33.78 ID:aVrgQdT1
めがねkっこかわいい
228カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:47:35.83 ID:GlBMYPgk
いきなり告げるのと段階を踏んで告げるのとで、また変わるよね
229NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:37.79 ID:6faQnshT
ベルトの趣味w
230NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:44.98 ID:7D1hcC/G
高校生に哲学って、かえってその人には害になりそうだけどな。
231NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:45.32 ID:ZrqX4Nj6
同和問題は終わコン
232NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:46.86 ID:cRk/UlNd
同和って、今の都会でもあるのか???
田舎はでは根深いが。
233NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:46.86 ID:i1/46Eeg
告げる派は偽善者

実際には告げない
234NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:47.05 ID:Pvo8ii3B
部落問題なんて地域的な問題であって
一般的な問題じゃないだろ
問題にならない地域もある 東北とか
235NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:47.80 ID:jfXkh3yd
最初に告げる告げないのアンケ取る意味あるの?
236NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:48.04 ID:DIpxxgqc
チェンジ
237NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:47.91 ID:VSf6eIA4
俺も被差別部落民になって生活保護もらいたい
238NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:49.51 ID:+ezJ+awW
>>194
地元の国立大学に行けば余裕だろ。
ただし家のローンが終わってればw
239NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:51.30 ID:4uLI/w8S
左翼人権屋が好きそうなテーマw
240NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:51.38 ID:Gb2zRK+B
マスターベーション
部落

踏み込むなあ
241NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:56.35 ID:je4mN6WZ
今日は失敗だな
ディレクター責任トレや
242NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:56.93 ID:+BwXdUgE
>>147
そっちのほうかorz
243NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:57.47 ID:FSwEofAb
この先生は体脂肪率16パーセントぐらいだな 22パーセントの俺の推測はおそらく間違ってない
244NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:47:58.49 ID:Yz5vJWy7
>>135
モニターは返事してくれないお(´・ω・`)
245NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:01.81 ID:aVrgQdT1
破戒
246NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:02.02 ID:CTcq5gME
蛍原がいたので飛んできました
247NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:03.69 ID:ehWVWAja
>>82
29歳で大学に入学した同級生がいた
248NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:05.68 ID:NJB9UlYC
今差別とかないだろうww告げないで。
249NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:06.04 ID:B/ddsQjn
そもそも現代で部落出身なんか気にしてるやつなんかいないだろ・・・
250NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:06.35 ID:7U4IZ7Qf
差別問題は風化させるのが一番だってのは隼人族と秦氏を見てれば分かるだろうに
251NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:08.81 ID:QBqoMMrq
好きになった彼女が在日だった
さあどうする?
252NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:09.74 ID:+CKAQRrP
そもそもなぜ差別されてるのかわかってないだろ
253NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:11.63 ID:ggF+V70o
出身地なんかより宗教が気になる
254NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:11.91 ID:dyCgKxs+
「手をあげて」とか、対話じゃねーじゃん!

おれなら確実に「先生! まず、差別というのは普遍的な現象じゃないん
ですか! 功利主義的には、一部の人間に押しつけることで、社会が活性化
すると思います!」といって困らせるな
255NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:12.58 ID:gove+J+O
>>49
大田が噛み付けば、視聴率取れると思ってるんだろう
256NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:13.03 ID:ON6KjNvL
257NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:14.68 ID:0ALiIqsy
言っても言わなくても親が調べるだろ。
258NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:16.15 ID:nJqXwKxd
おいETVのスタッフなのか?
259NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:16.64 ID:6NglE1eV
部落差別とかないって
あるっていってるのはなくなると困る連中
260NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:17.81 ID:ymG6C3gQ
>>222
今の日本の大学教授はほとんど左派的な教育しかできないだろ。
伝統とカリキュラムが固定化されているからね。
261NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:18.73 ID:8/9nE3d4
中学生の新聞投書だろ
262NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:19.92 ID:urvPsEuW
ググっても部落がなんなのか全く理解できないんだが、部落ってようするになんなの?
263NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:21.19 ID:WMGcGo//
>>209
親戚に部落である事利用してすごい事してる人がいるんだよ
264NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:21.16 ID:G0v9Yk1y
この前に童話問題の勉強はさせたのか?
265NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:23.54 ID:6faQnshT
差別ではない区別だ
266NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:24.33 ID:wlIogke5
>>221
こういう値域にはかならず解放同盟の組織があるからな。
267NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:26.12 ID:PNegxQxw
部落差別と言ったらあれなだけで、結局ロミオ&ジュリエット方式だな。
そちらの方が歴史も深いですし。
268NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:26.88 ID:+ezJ+awW
>>206
残念だが受験に関しては努力の量に正比例する、自業自得だ。
269NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:27.75 ID:J6TggXjy
破戒読んどきなされ
270NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:28.45 ID:x692WUzw
サン出る「そこのニーソこたえて」
271NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:29.53 ID:LKuS7bz8
部落と在日の繋がりもやれや
272NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:34.27 ID:DF1ARPJg
なんか女子多いね
273NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:35.36 ID:je4mN6WZ
JK率高杉
274NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:37.26 ID:eR2shZNy
>>190
真理だな
275NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:37.57 ID:tfYrspND
部落、部落、言うなよ、教師。

俺の小学校の運動会では部落対抗リレーってのが普通にあったぞ。逆に差別して
るのはおまいじゃん。
276NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:39.76 ID:yY3owclW
別に言わなくていいんじゃない
卑屈になる必要ないし
それで本人の質がかわるのだろうか
277NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:39.65 ID:ehWVWAja
>>195
君は好きな人に実は童貞だと告げますか?
278NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:41.65 ID:P5hPU1Ay
同和問題ってよくわからないな。この議論に参加できないな。
279NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:44.09 ID:XdwcAuuV
好きになったアイドルが創価でした。入信しますか?
280NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:48.13 ID:S39WZEvj
部落出身と聞いて飛んで来ました
281NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:48.49 ID:j1OaOaTj
教師と対話?w
282NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:48.69 ID:8fZ9c5cS
JKかよ老けてるな
283NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:48.87 ID:aVrgQdT1
かわいい
284NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:48.96 ID:rbDaiAme
こういう私服の高校ってみんな制服きてくるよね
285NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:49.91 ID:+CKAQRrP
大臣にだってなれるしな
286NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:52.11 ID:Gb2zRK+B
一気にNHK教育っぽいドキュメンタリーに
287NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:52.53 ID:JUg12rtV
韓国に謝罪すべきか?
って題材も出してきそうな先生
288NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:55.39 ID:W5EM/w8x
部落とかいう概念が気持悪い
289NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:58.55 ID:+BwXdUgE
親の世代に理解があるかが問題だと思う
290NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:58.57 ID:LoMfkcQc
>>255
視聴率のためなら
サンデル教授に熱湯風呂入らせるのが
電通だよな
291NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:58.64 ID:0u4y35WP
なにこの授業w
292NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:48:59.34 ID:vi+6JKYK
ここ私服の学校なの?
293NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:00.07 ID:W7JkQ+mJ
個人として受け止めてくれる人はいても 社会として受け止めてくれないから告げない
個人として受け止めてくれる人がいれば告げる

イメージとして日本には前者が多そうだが
294NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:01.35 ID:DIpxxgqc
どいつもこいつもかわいくない(゜Д゜#)
295NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:05.05 ID:dyCgKxs+
>>253
宗教じゃなく、所属組織だな
296NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:05.80 ID:AadJDpX3
ないですか〜
297NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:06.68 ID:QLUV/114
これは哲学じゃないな
298NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:09.42 ID:LOkF6YwB
同和とか部落ってなんお?(´・ω・`)
299NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:08.74 ID:CTcq5gME
>>234
丸ごと被差別部落みたいなもんだからな
300NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:10.42 ID:+CKAQRrP
きれいごとだな
301NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:11.22 ID:FSwEofAb
夫婦間でも隠し事なんていろいろあるんだろ?わしゃチョンガーだからわからんけどさ
302NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:14.31 ID:gd1U6DEv
>>276
社会観違うんだよね。
303NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:14.73 ID:DF1ARPJg
なんか後ろの看板?ポスターに、なすべき実践理性ってあるけど、なんだろう
304NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:15.98 ID:ymG6C3gQ
>>287
うん
305NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:16.23 ID:ziyueiLv
サンデルさんぐらい上手に議論を導きつつ進行していけるなら
どんなテーマでも面白くなりそう
306NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:19.17 ID:+93gGVFW
うちの親戚もこれでモメたな
307NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:19.60 ID:mp9T90sN
深い付き合い
308NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:19.52 ID:QPk2I+JB
うれしそうに話して
309:2010/10/17(日) 18:49:21.67 ID:6dR0GcMD
これ関西方面の高校だよな。
関東人は"同和"とか馴染み無いはず。
310NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:22.94 ID:L1S3f1oG
もう一人キープしてから告げるのがベター
311NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:23.54 ID:nTo+NrP7
相手は良くたって、その一族郎党のことを考えたら。。。
312NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:24.93 ID:uKoT2N+M
>>187
学士、修士を目指すと、とたんにハードルが上がる気がするよね
それでも道は開かれているとも言えるかな
313NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:24.84 ID:0ALiIqsy
>>253
だな。アルカイダかもしれんし。
314NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:24.90 ID:ybwAtIiB
相手に責任を押し付けるってことにもなるなー
315NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:25.41 ID:C+uCJqCp
白熱はヤラセだったな
316NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:25.50 ID:QclAQOa4


この中にも部落出身や在日の学生もいるだろう。

いない前提?
317NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:25.80 ID:6faQnshT
なんとすばらしいいいいいいいいいいい
318NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:26.96 ID:YVccwM87
テーマがつまらん
319カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:49:30.18 ID:GlBMYPgk
てか、部落は差別されているのか、自ら差別されてますアピールをしているのか
320NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:29.61 ID:i1/46Eeg
さっきから思うのは

日本人の司会進行する教師に

魅力が無さすぎる。

暗くてお通夜みたいな雰囲気を教師が作ってる
321NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:30.52 ID:Gb2zRK+B
セクハラw
322NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:30.88 ID:LKuS7bz8
うわ気持ち悪い
323NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:31.48 ID:ATo0XCsg
これ、ひどいな
324NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:36.38 ID:VtQkiwkI
「被差別」とつけなければ部落って通常語だよな
325NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:37.51 ID:wNuXFFDo
いかにいい印象のこと言うかの競い合い
326NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:40.51 ID:KLcMjaQ6
サンデル氏のとはちょっと違うような
327NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:45.75 ID:HLSzeEnk
>>268
違うな。

努力の内容による。
いくら努力しても無駄な努力なら駄目。
328NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:45.52 ID:VSf6eIA4
カツラや整形してることを告げるべきか否か?
329NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:46.81 ID:+CKAQRrP
君の名前は?って聞けよ〜
330NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:50.12 ID:wlIogke5
差別利権で飯を食ってる教授たちや組織があるから。
永遠になくならないよ。
331NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:50.44 ID:r1o46sHG
この先生最初から答えありきでやってない?
332NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:50.92 ID:2oxfeDmB
本人同士は良くても親戚が反対するだろうな
333NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:53.11 ID:dyCgKxs+
>>265
同和に関してはそのリクツは通らないな
334NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:53.65 ID:Gb2zRK+B
うん
335NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:52.81 ID:uvvj9yzJ
>>34
芸人と対談させてどうするんだよ
336NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:54.25 ID:bcKDuaCS
スイーツの恋愛談義みたいになってきた
337NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:54.36 ID:Dit8Mi2y
なんか、先生が勘違いしているな
338NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:55.37 ID:6faQnshT
何これ公判部分
339NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:56.09 ID:ymG6C3gQ
そりゃ公共哲学からすれば性善説にたつからなあw
340NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:55.98 ID:FSwEofAb
>>294
でもまじめそうな子が多いよ ヤンキー高校とかだったらこんな議論もできないだろう
341NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:57.31 ID:MdyW7xJD
2ちゃんねるの
ネトウヨとか、ひでぇもんだろ?
みんな知ってるだろw
342NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:49:59.15 ID:4RcdOWxj
>>268
受験制度をどうこう言う気はないのだが
年寄りは自重してくれって思うけどな、今のご時世。
343NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:01.39 ID:yHK+LofY
正直、これはサンデルの授業とは全く関係ないな
344NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:01.68 ID:ATo0XCsg
お前ら、身近に同和地区いる?
345NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:02.28 ID:T7pjLFz1
つまんねえええええええええええ
346NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:03.58 ID:tfYrspND
>>92
その若者が別の大学に入るだけだ。
だいたい、最下位でその大学に入ろうなんて大学の名前だけが欲しい見栄坊に
決まってる。
347NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:03.62 ID:gove+J+O
>>247
俺、34歳で大学の図書館利用してるけど
童顔なので、いつも学生と間違われるw

348NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:04.45 ID:ggF+V70o
実は在日なのって方が困る
349NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:05.07 ID:dhtKtZRB
>>297
倫理だよ
350NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:05.68 ID:WsDvuSzw
自分が二次元が好きなことを恋人に告げますか?
351NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:06.26 ID:dr4KlC5N
>>329
全員知ってるからw
352NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:06.46 ID:tc0uwPZm
こう言う授業形式、
高校でやってたけど、
いつも最後は、ヒステリックな2人だけが白熱してしまって、
1対1になって終わってた。
353NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:07.13 ID:B/ddsQjn
最近の左翼教師は巧く差別を教え込むのなw
お前が差別の元凶じゃ
354NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:07.70 ID:rbDaiAme
さっきの千葉大の教授より面白いな
355NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:08.36 ID:vi+6JKYK
おまえらwwwwwwwww
356NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:08.32 ID:NJB9UlYC
踏み込んだ?
357NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:09.23 ID:JUg12rtV
キモイキモイキモイキモイ
意見の押し付けキター
358NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:08.89 ID:YEZ7Jnm3
全然違う観点で言うけど、恋愛至上主義的な気がする。
359NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:10.08 ID:z+FptNB6
>>320
教師の頭が良くないと、教師自体が感情的になったりするからなぁ
360NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:12.10 ID:H9pFf2ks
なんか変な理屈こねてるな
361NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:12.10 ID:DIpxxgqc
イケメンいるな
362NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:12.38 ID:m7nNLJrX
後ろビッチ
363NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:13.28 ID:Su4OCMSh
先生が答え言うのか
364NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:14.07 ID:J6TggXjy
>>279
石原さとみの唇が滅茶苦茶好きで引き裂かれてる人がいたな

唇を選ぶか宗教選ぶかって
365NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:14.12 ID:+fXKD9DV
埼玉って同和ネタは通じないだろ 東京出身だけど部落って集落って意味だと思ってた
366NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:14.20 ID:csV76ksN
あれ?いつもの気持ち悪いNHKの香りがwwww
367NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:15.02 ID:jfXkh3yd
>>331
そうだな
368NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:17.02 ID:qyJNldC0
差別してもらわないと困る人達もいるけどね
369カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:50:17.01 ID:GlBMYPgk
てか、なんで未だに部落差別なんてものが存在しているのか?
先祖代々のことなんて、今更関係あるのか?
370NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:17.19 ID:QPk2I+JB
ふーん
371NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:19.63 ID:rdqcgGx6
黒人問題は白人の問題だ
差別問題の基本だな
372NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:19.64 ID:XdwcAuuV
彼が中国のスパイでした。通報しますか?
373NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:21.33 ID:Gb2zRK+B
ちょっとした悪意だろ
374NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:22.02 ID:ymG6C3gQ
>>341
部落の排外主義が?
375NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:23.52 ID:QclAQOa4
「と俺は思う」で〆るな
376NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:24.07 ID:r1o46sHG
これサンデルの授業とは大分違うだろ
377NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:24.27 ID:+BwXdUgE
制服いいなあ
378NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:24.58 ID:aVrgQdT1
今の時代同和教育するべきか否か!
379NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:27.88 ID:L1S3f1oG
「白熱教室」流行語大賞にノミネートされるかなぁ
ギリギリ間に合いそうな勢いだけど
380NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:27.72 ID:5/qLuYMZ
差別利権にも触れろよ
381NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:30.21 ID:+QOnyaSX
差別して欲しい人がいるからな
382NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:30.36 ID:LKuS7bz8
これは悪い例か
383NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:31.32 ID:HLSzeEnk
>>253
俺、創価なんだけど、親友に言ったほうがいい???





384NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:33.12 ID:nTo+NrP7
同和問題はそんなに簡単な問題じゃないだろ
385NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:34.66 ID:W5EM/w8x
これだから関西は
386NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:34.98 ID:u4SiNPQB
>>141
あの知事詐欺してるから。
完全無所属→自民党東京支部長?
外資50%超企業からの献金問題→(当選後)返したから問題ない!

あと最近の首長選の悪い所
・候補者名の一番左端。
・全員無所属表記(実際には所属している)
387NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:37.52 ID:t94/ZU/A
>>141
日本の首府知事はバカである必要があるんですよ。
他国じゃ、将来の国家元首が就任するものだけど
388NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:37.95 ID:+ezJ+awW
>>327
無駄な努力なんて無い言う人もいるが君の言う無駄な努力とは?
389NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:39.47 ID:Pvo8ii3B
国民は平等なんだから
今時 部落で差別ってねーよw
390NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:40.50 ID:nJqXwKxd
結局差別する側が悪い理論に持っていきたいだけか
391NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:41.92 ID:+CKAQRrP
生徒同士を討論させるようにしないとダメだな
392NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:43.26 ID:0ALiIqsy
>>288
それが金になるから。
393NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:43.84 ID:CTcq5gME
25で予備校通ってるが別に気にならない
しかも絶対に食えないような学部志望
好きに生きりゃいいじゃん
394NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:45.52 ID:mp9T90sN
コミュ力ないおまいら
395NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:45.35 ID:KxoxhIKG
つか大学多すぎ
上位10パーセントだけにしろよ
396NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:46.32 ID:ATo0XCsg
>>348
オモニ書いた、人とかね。
397NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:48.92 ID:DF1ARPJg
もっと可愛い子うつせよ
398NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:49.62 ID:Dit8Mi2y
先生が自分の意見を押し付けたら、議論じゃない
生徒も勘違いしているし
399NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:50.74 ID:hrPeSuTa
刷り込みじゃねーかwwwwwwwwww
400NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:51.78 ID:QBqoMMrq
>>313
鳩山弟乙
401NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:52.31 ID:iSjXOlYT
同和問題は難しいよなー。いつまでやるんだ?って話になる。
教育でやる限り、未来永劫なくならないだろうということはわかる。
402NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:53.32 ID:4RcdOWxj
>>375
断定したらこれが「解答」になっちゃうじゃん
403NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:54.18 ID:vi+6JKYK
なんで制服バラバラなの
404NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:50:54.77 ID:0u4y35WP
バカっぽいw
405NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:03.59 ID:i1/46Eeg
なんだこの太鼓持ち発言
406NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:04.36 ID:ymG6C3gQ
だから一般的な左翼は、
部落VS在日朝鮮人+共産党員の問題になると
口をつむぐのが正義。
407NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:04.44 ID:j1OaOaTj
うわぁ
酷いなw
408NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:04.61 ID:FFonLA1K
高校生くらいだと、その個人が好きだから背景は関係ないってのが普通の考えだろ。
歳を重ねて、社会を経験したらその思考はなくなるだろうけど・・・
409NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:04.90 ID:dyCgKxs+
「同和」じゃなく
「君が宇宙人だったとして」という方が、面白いし、本質的に論じられる


そんなワザはなさそうだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
410NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:07.57 ID:nMnlvNg4
右AVにいそうなJK
411NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:07.87 ID:YEZ7Jnm3
小中高で対話型授業とかは、基本的に止めた方が良いと思う。
412NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:08.80 ID:+CKAQRrP
あおり役がいないと議論が盛り上がらないな
413NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:09.64 ID:ybwAtIiB
>>398
洗脳されちゃう
414NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:11.03 ID:gove+J+O
>>287
高校の頃、社会の授業で
南京大虐殺を授業でやったときは
さすがに呆れたw
415NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:11.00 ID:W7JkQ+mJ
○○教育によって○○問題と○○利権を知ってしまうという 両刃の剣があるな
416NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:11.76 ID:C+uCJqCp
ただ人権教育仕込んでるだけじゃん
417NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:11.89 ID:DF1ARPJg
こいつらみんなバンバンセクロスしてるんんだぜ、すげえだろ
418NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:12.31 ID:P5hPU1Ay
みんなかわいいな
419NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:12.60 ID:nJqXwKxd
>>379
一般人は誰も知らないしなあ
420NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:12.87 ID:ULxn8r5W
「なぜハーバードか?」「なぜ東大か?」という部分に隠されてるメッセージは大きいよ。これは「知的強者によるコミュニティを作って、そこで議論して国家運営や常識・道徳の定義をしてしまおう」という発想に繋がってるから
421NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:16.83 ID:XdwcAuuV
哲学じゃない。道徳の授業だから、論旨は変わるよね
422NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:17.83 ID:uKoT2N+M
>>320
番組で「奥深さ」と表現されていたけれど それなんだろうね
423NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:17.69 ID:+93gGVFW
まぁこの程度なら昔からあるにはあったよな
424NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:18.73 ID:ggF+V70o
普段見ないタイプの女子が多いな。どこの地域なんだ
425NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:19.12 ID:Gb2zRK+B
うぜえしゃべり方
なーにが高校3年生の今の私たちには〜だ
426NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:19.26 ID:VSf6eIA4
宗教信者みたいに理由があればいい
427NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:24.82 ID:r1o46sHG
この先生何か勘違いしてないか
428NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:25.04 ID:OHLgoYa6
>>398
ちっとも考えさせて無いよなw
429NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:30.20 ID:nZdfeV42
初めに結論ありきって感じで進められてもなぁ
430NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:32.79 ID:vi+6JKYK
>>279
子供が入信させられて
最終的に旦那も入る羽目になる
431NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:32.42 ID:mKtnVmAh
>>383
ばれてるよ
432NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:36.19 ID:3lMcGlEO
生徒同士で意見戦わせて欲しかった
433NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:38.61 ID:tfYrspND
>>320
しかも、自分の反対意見を言われると高確率で逆切れして、おまえの内申点減らして
やる、ってなるのが教師の現実だと思う。
434NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:39.62 ID:LKuS7bz8
前提と結論有りきじゃ議論にならんだろ
435NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:41.41 ID:ATo0XCsg
>>411
もっと、身近な問題だったら、いいんじゃないの?
436NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:46.74 ID:7D1hcC/G
日本人が何で議論出来ないかがこれ見ててわかったわw
日本人はあまりにも不細工で、顔を互いにまじまじと見てるだけで、失笑してしまうwwwwwwwww
これじゃあ議論にならないよw
まじめな顔が馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwww
437カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:51:47.34 ID:GlBMYPgk
>>383
気がついたら、あいつもこいつも創価だからな
最近は驚かなくなった
まぁ、選挙前に電話してくるようなヤツじゃなきゃそれでいいよ
438NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:47.37 ID:NJB9UlYC
>>380
関西限定じゃないの?
439NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:48.76 ID:WTCwia+r
>>403
他の高校を中退した子を受け入れているような学校なんじゃないか?
440NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:51.16 ID:yY3owclW
>>150
>>199
>>247
そうだね皆ありがと
周りに迷惑かけなきゃやりたいことやるのが一番だね
441NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:54.56 ID:/E3TvYAg
どういう結論を持って議論してたんだろ
方向付けできてなかったよな?いまの
こいつ、危険だろ
442NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:54.38 ID:XdwcAuuV
まだ「きっこのブログ」の狂信者っているんだな。
443NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:51:58.65 ID:HLSzeEnk
>>388
試験に受からない、又は関係ない、努力
効率的ではない努力
444NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:00.26 ID:FSwEofAb
>>341
2ちゃんでのウヨとサヨのののしりあいみてると実際にあって殴り合いで決めればいいのにと思っちゃうよ
445NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:00.51 ID:W5EM/w8x
>>423
無い所には1gも無いっていう
446NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:01.36 ID:WMGcGo//
アイヌ差別なんてここ数十年殆どなかったのに、アイヌの子孫だと主張し始める奴らが出てきて
アイヌ差別が復活し始めた
447NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:03.72 ID:L1S3f1oG
どう詰め込むかを考えた方がよさげ
448NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:05.52 ID:PNegxQxw
>>409
セブンのダンか
449NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:08.98 ID:j1OaOaTj
これは対話型授業じゃなくて未熟者の思考を誘導してるだけじゃん
450NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:09.89 ID:eR2shZNy
>>398
ジャパン・クオリティー(笑)
451NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:10.71 ID:EvAKPtpO
そのぐらいすぐ直せ
452NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:11.47 ID:6faQnshT
この教師の部分いらないから、サンデル・井上らの三社のヤツ見せろ
453NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:12.12 ID:ymG6C3gQ
小林の「非戦の哲学」とか、専門分野に口出した学者の失敗作の例だよなあ
454NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:17.00 ID:+ezJ+awW
結論があるのかよw
455NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:19.45 ID:+QOnyaSX
>>385
県民性の否定か。何を見てきたんだ?
456NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:19.64 ID:JUg12rtV
日教組のバカ教師に
議論の舵取り役なんか無理だよ
自分が一番偏ってるんだから
457NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:20.65 ID:4RcdOWxj
>>436
お前さんみたいに茶化す奴がいるからだよ
458NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:21.69 ID:qyJNldC0
これはつまらなそう
459NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:23.57 ID:NpT9vTTF
なにそれwww
460NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:24.65 ID:CUUKCZ5v
はぁ?w
461NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:25.01 ID:yHK+LofY
サンデルの授業は、日常の題材は利用するけど、
哲学を教えるのを目的としてるけど、
こいつのは全然違うだろ、学問ではない。
462NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:25.49 ID:t94/ZU/A
>>167
身分の高い奴隷ってのもいたらしいね。
主人でも身分の高い奴隷に対してうかつに鞭打つと、罰金とられたりしたとか
463カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:52:26.81 ID:GlBMYPgk
なんか安っぽいなぁ〜
464NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:27.13 ID:SBrPaGe9
アンガールズ
465NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:28.33 ID:+93gGVFW
高校生相手に無理だって
466NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:28.70 ID:jfXkh3yd
とりあえず大学サボるのやめるか
467NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:29.42 ID:Dit8Mi2y
白熱教室から本質を学んでなくてワロタ
468NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:29.67 ID:8fZ9c5cS
いや需要無いだろw
469NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:30.42 ID:UCE/6iuS
結論を言っちゃうってか意図的にだろ
470NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:30.31 ID:+CKAQRrP
ジャパンwwwwww
471NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:30.42 ID:QPk2I+JB
そう?
サンデルも結局自分の結論に持ってってるだけじゃない?
472NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:31.24 ID:ATo0XCsg
おいおい、NHK、大丈夫か?
473NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:31.28 ID:rbDaiAme
うーん、見るかどうか微妙だ
474NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:33.24 ID:+BwXdUgE
番宣か
475NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:33.72 ID:r1o46sHG
この先生一番ダメな授業してるよ
結論ありきならやらないほうが一番よい
偏った生徒になっちゃうよ
476NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:35.76 ID:KLcMjaQ6
なんとこの商売続けるのかNHKw
477NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:36.34 ID:tc0uwPZm
知識がない人同士でやっても巧くいかなそう。
478NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:38.26 ID:6NglE1eV
いやいや調子のるな
479NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:41.09 ID:yNn8zCcU
>>419
えっ
知ってる人って一般人じゃないの
480NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:41.04 ID:pJC5xqU1
ミスコンがブスの大学
481NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:42.75 ID:OHLgoYa6
おもしろそーw
482NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:43.29 ID:AuLFmfxy
同和とかほんとよくわからん。
俺東京もんで大学行くまで全然そういう問題知らなくて
「そんなの知らないし気にしなくていいんじゃない?」っつったら
知らないってこと自体に傷つくとか言われてどーすりゃいいんだよって思った
483NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:43.84 ID:ybwAtIiB
テーマでかすぎだろwww
484NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:44.66 ID:L1S3f1oG
ぼくの考えた地球
485NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:46.80 ID:ehWVWAja
テーマが広すぎじゃね
486NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:47.37 ID:t+bTwmDt
てか部落って実際なんか差別されてんの?
韓国の第三市民なんたらみたいに就職差別なんてあんの?
487NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:48.61 ID:DIpxxgqc
ブサイクいるな
488NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:48.42 ID:LoMfkcQc
えええ?

なんか・・・ きっつい時間になりそう・・・
489カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:52:48.71 ID:GlBMYPgk
なんか、テーマがまずくない?
490NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:49.81 ID:bKgzDa5P
黒髪の子かわいかった
491NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:51.22 ID:vi+6JKYK
デスノートみたい
492NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:51.55 ID:QclAQOa4
ハーバードの学生は自発的に学ぼうとしてる。
千葉とかの大学では、単位をとるために出席してる。

サンデル教授がそのへんの2流私大で同じことをやっても、今みたいな注目は
浴びないと思う。
493NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:51.57 ID:Pvo8ii3B
なんだそれw
494NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:54.23 ID:JC9IAJT4
さっそくパクるのか
情けねえなジャップは
495NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:55.90 ID:WA30V7t2
日本で対話型が流行らないのはマイクがないから大きい声で話さないと鳴らないから
496NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:52:59.64 ID:X1QPAefN
なんか頭悪そうな女ばっかだな
497NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:00.59 ID:NpT9vTTF
しゃべり場でやれ!
498NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:00.35 ID:r6XSn+5R
人間を消す
499NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:00.59 ID:urvPsEuW
哲学じゃねーじゃん・・・
500NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:01.93 ID:dr4KlC5N
これはつまらんだろうな
501NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:02.65 ID:+CKAQRrP
サンデルだからみんな見てるんだよwwwwカン違いすんなよ
502NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:05.95 ID:Gb2zRK+B
結局先生や教授に迎合する力学が生まれるし
よいしょしといたほうが点数貰える
503NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:08.40 ID:NjrqH6ry
この教授にならケンカ勝てるぜ!
504NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:08.80 ID:R/BAqwSr
デカいテーマだなあ
505NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:11.39 ID:Wh9vIZtx
ラップはじめそうだな
506NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:11.78 ID:ATo0XCsg
話が広すぎて、議論が拡散しやすい。
507NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:11.90 ID:T7pjLFz1
うわ、くだらねえ…
508NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:12.06 ID:ymG6C3gQ
>>444
いやだから内戦を左派も右派も望んでいるというところまでいくでしょ。
これには右派左派反対派できないはず。


って上村ってサピオのパクリかよ
509NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:12.19 ID:HLSzeEnk
>>431
俺、幸福の科学にも入ってるんだけど、創価の人に言ったほうがいい???








510NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:16.44 ID:8/9nE3d4
つまらんテーマだね
511NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:19.25 ID:+BwXdUgE
大学出てからもうすぐ20年経つけど
雰囲気が懐かしいから見てみるかな
512NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:19.34 ID:VtQkiwkI
カラオケ持ちか
513NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:21.38 ID:5/qLuYMZ
ラッパー握り
514NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:22.11 ID:tfYrspND
>>287
「先生、日韓基本条約の内容をご存知ですか?」で一発KOだろ。
その後、嫌がらせされそうというのは置いといて。
515NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:22.74 ID:DIpxxgqc
イケメン!
516NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:24.20 ID:+ezJ+awW
>>443
その時の努力によって一個したランクの大学にパスするかもしれない。
もしかすると来年その落ちた大学に入れるかもしれない。

これでも無駄な努力だった?
517NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:28.80 ID:KVV9YOyn
白人以外いらんだろ
518NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:28.66 ID:Qw87OYJh
なんだこのお花畑授業はw
519NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:31.18 ID:QclAQOa4
>>402
断定してんじゃん
520NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:31.51 ID:yY3owclW
マイクの持ち方が
521NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:34.12 ID:7D1hcC/G
教授の顔見ているだけで失笑wwwwwwwwwwwwww
522NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:34.53 ID:PM6lkWFH
これは仕込み
523NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:34.82 ID:dyCgKxs+
>>448
そんな気はなかったが・・・
それをオチにするのも面白いかもしれん
「愛があれば、相手が宇宙人でも愛せるか」かなり本質的な議論ができる
524NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:34.97 ID:QPk2I+JB
意見は簡潔に
525NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:34.99 ID:eR2shZNy
あらかわいい
526NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:35.63 ID:rdqcgGx6
これもよくあるパターンだ
あなたがランダムで生まれ変わる世界をデザインすればそれが平等だと
527NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:36.12 ID:z+FptNB6
高校じゃ早すぎだよなぁ
たったら普通に学生同士でディベートやらせた方がいい
528NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:36.60 ID:x692WUzw
>>486
むしろ優遇されてるのが現状
529NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:38.36 ID:6scQXr9x
倫理の授業みたい
530NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:38.60 ID:wlIogke5
>>461
さっきのは差別教育が主眼になってたな。考え方を学ぶという主眼は消えてた。
531NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:39.26 ID:ggF+V70o
生徒より弱そうな先生
532NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:39.47 ID:pJC5xqU1
可愛いじゃないか
533NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:39.84 ID:nTo+NrP7
ケーススタディにすればいいじゃん
534カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:53:39.63 ID:GlBMYPgk
>>398
一昔前は先生が正しいという社会でしたものねw
535NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:39.65 ID:7ynJ3fUn
この子かわいい
536NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:45.14 ID:rbDaiAme
かわいい
537NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:46.17 ID:4RcdOWxj
>>486
もはや差別云々じゃなくて
ヘタなことしたら大勢で押しかけてくることの恐怖が同和の一番の問題だと思うぞ
538NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:49.59 ID:gove+J+O
>>428
ってか、生徒が考えやすい課題を出すべきだよなw

生徒が全員「?」って感じじゃ議論以前の問題
539NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:51.04 ID:m7nNLJrX
ガッキー?
540NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:53:59.48 ID:Gb2zRK+B
一気にバカっぽい空気になるな
日本パートはもういいだろ
541カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:54:06.05 ID:GlBMYPgk
>>436
草付けまくってるヤツがなにを言ってもな
542NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:06.16 ID:LoMfkcQc
対話授業っていうより

言いたいことを公開の場で喚いていい
ってだけの時間じゃねえか・・・

俺ら講義でるとき
シラバス擦り切れるほど勉強してから
でたぞ

543NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:10.90 ID:W7JkQ+mJ
利己主義と利他主義のウェイトのかけ方の違いは 人さまざまということで
544NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:14.54 ID:LKuS7bz8
もう少し具体的なテーマじゃないと
545NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:17.80 ID:W5EM/w8x
落ち着いてるな横浜
546NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:20.00 ID:CUUKCZ5v
だめだこりゃw
547NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:20.99 ID:gd1U6DEv
>>482
相手はそういう罠をかける達人なんだよ。
548NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:21.42 ID:6faQnshT
ポワポワした日本
549NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:22.51 ID:WA30V7t2
他の国と比べるから貧しいとか言うんだよ
550NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:27.27 ID:QPk2I+JB
おまえらは意外と女があご割れてること気にしないのか
551NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:27.41 ID:B/ddsQjn
部落とエコエコ詐欺
NHKが大好物なテーマばっかりじゃないか
552NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:28.51 ID:csV76ksN
>>492
え?ハーバードも講義であり、単位もかかってるから
予習、復習もするし、減点、加点もあるんじゃないの?
ただのレクリエーションなの?あの講義?
553NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:29.31 ID:+CKAQRrP
ハーバードは学生のレベルの高さがあるから見てておもしろいんだよ
554NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:30.84 ID:exaBIyAH
日本人が死ねばいいのか
555NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:31.62 ID:r6XSn+5R
はい?
556NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:33.39 ID:pJC5xqU1
つまんなそうな授業だな
557NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:33.39 ID:KLcMjaQ6
悪くない、かな??
558NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:34.29 ID:j1OaOaTj
原因を何だと思うか聞くだけじゃ意味ないだろ
559NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:34.07 ID:L1S3f1oG
樹木希林がいた
560NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:34.77 ID:NpT9vTTF
老けた高校生だな
561NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:35.70 ID:QBqoMMrq
ぼっさん似
562NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:36.19 ID:r1o46sHG
日本人のレベルが低い理由を先生自らが教えてくれてる
563NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:36.43 ID:X1QPAefN
ばばあwww
564NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:36.47 ID:Su4OCMSh
対話型ってこれがか
565NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:37.34 ID:+QOnyaSX
>>494
許可を採ってないのがパクリだ
566NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:38.03 ID:vi+6JKYK
輸入してるのは畜産の餌だろ
567NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:38.35 ID:Pvo8ii3B
人口比率から考えると10%効率良い訳だがw
568NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:39.16 ID:VtQkiwkI
すんげーばばあがいたな
569NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:39.21 ID:6NglE1eV
食料については意義がある
つーか日本に食糧問題なんてないふざけんな
570NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:38.99 ID:MdyW7xJD
いまさら地球を
作り替えられないのだから
議論自体が意味がない、浅い
571NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:40.08 ID:t94/ZU/A
>>206
年寄りに負けないよう、若者も勉強を頑張ることが必要なのではないだろうか
572NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:44.57 ID:0ALiIqsy
解決出来ないから議論になる。
573NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:45.30 ID:ekfcYjRX
なんか日本の先生だと自虐的な誘導になるな
574NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:48.12 ID:nTo+NrP7
つまり、問題は中国にあるということだな
575NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:50.65 ID:QclAQOa4
対話型ってだけでサンデルとは全然違うと思う。
576NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:50.63 ID:0u4y35WP
サンデル教授は哲学として洗練された考え方を生徒の意見と結び付けてるけど
こいつらの講義はなんかフワフワしてんだよなw
何をやってんだろw
577NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:50.94 ID:+fXKD9DV
日本の教授は話し方がつまらない
淡々としすぎ
578NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:51.15 ID:oFX0/YWF
2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:51.02 ID:5/qLuYMZ
綺麗事のコンテストだわ、対話じゃない
580NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:53.77 ID:i1/46Eeg
だから!!



司会が暗くて盛り上がらねんだよ!
581NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:55.50 ID:ybwAtIiB
>>538
相手がエイズだったら付き合うか、とかなw
582カラシニコフ ◆AK47J9676w :2010/10/17(日) 18:54:57.65 ID:GlBMYPgk
先生が答えを導こうとしてない?
日本が世界中から食物を奪取しているから、貧困が起きているんだってさ
583NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:54:59.13 ID:wNuXFFDo
テーマ設定がしっぱい
584NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:01.78 ID:8/AOzvzJ
日本加害者論キタW
585NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:03.68 ID:Su4OCMSh
客弄りにしかなってない気がする
586NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:02.51 ID:i9t/ush7
Fランならしょうがない
587NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:04.35 ID:wlIogke5
>>537
被差別教育、それによる講演活動の報酬、被差別利権による優遇が固定化されて、どうにもならん状態だね。
588NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:06.81 ID:2vnvkfCf
tes
589NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:06.95 ID:OHLgoYa6
この教授鼻が左に曲がってるけど
若いころやんちゃだったのか?
590NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:11.78 ID:CUUKCZ5v
591NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:12.46 ID:DIpxxgqc
テーマがデカすぎ。もっと狭く深くないとね
592NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:13.05 ID:+BwXdUgE
>>552
レポートは死ぬほどハードらしい
593NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:13.47 ID:L1S3f1oG
良い意見だったらウッチャンが点くれます
594NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:13.93 ID:gove+J+O
>>486
昔はあったらしいけど、今は特権階級らしい
595NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:16.04 ID:WTCwia+r
この番組に出てくる人は「貧しい人達は〜」って台詞を吐くけど
みんな金持ちなんだな
俺は貧しい人達の側なのでそんなことは言えない・・・
596NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:16.33 ID:Gb2zRK+B
>>542
シラバスすり切れるほど勉強ってなによw
597NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:18.08 ID:WMGcGo//
テーマが対話授業に合って無い、教師が自分の考え押し付けてるだけじゃん
598NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:19.74 ID:3lMcGlEO
カロリーベースの自給率は参考にならん
599NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:21.66 ID:LKuS7bz8
先生次第っていうのがよくわかるな
日本では止めた方がいい
600NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:26.97 ID:FSwEofAb
この先生、だれかに似ている 思い出せないが・・・
601NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:28.00 ID:7D1hcC/G
ある意味、全員が哲学武装してないと議論にならない。
この教授の顔見ているだけで失笑だよwwwwwwwwwww
戦い前から負けてるwwwwwwwwwwwwwww
602NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:28.40 ID:UOfjbMVc
自己啓発セミナーかよ
603NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:31.79 ID:ATo0XCsg
お前ら、白熱教室JAPAN、見るつもりある?
604NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:32.71 ID:Su4OCMSh
先生の原稿をサンデル先生の声優が読むと良いと思う
605NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:36.34 ID:LfUBXYhB
まず先生に司会術を身に付けてもらいたい
606NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:37.03 ID:nZdfeV42
俺が神になる世界でも良いんだよ、っていうかやはり日本ではディベートは無理そう
607NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:38.60 ID:oFX0/YWF
痛々しいな
608NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:42.58 ID:DF1ARPJg
これやるためにはやっぱ、予習して前提知識つけないと話にならんよな
でも実際授業数多いから無理だろ
609NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:43.70 ID:LoMfkcQc
>>581
究極の選択を
授業でやるようなもんか

くだらねえなあ
610NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:46.18 ID:dr4KlC5N
>>596
シラバスが教科書だったのかもしれん
611NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:51.47 ID:Yz5vJWy7
>>327
合格しても不合格してもその人を褒めてあげようじゃないか!
受験が終わった後に努力を議論しても無意味じゃないかい?
612NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:52.66 ID:8/AOzvzJ
日本だと自虐ネタに終始して終了だな(w
613NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:52.70 ID:aVrgQdT1
白熱教室教
614NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:53.70 ID:+ezJ+awW
いやハーバードだけでいいだろw
615NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:54.86 ID:Xh5h91Y4
この番組見てる限り、日本でこういった形式の授業が、
“正しい形”で根付くことはないっていう印象しか持てない
616NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:56.11 ID:KLcMjaQ6
サンデルの野望
617NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:57.94 ID:WsDvuSzw
自給自足って戦争でもしたいんだろうか
618NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:55:57.70 ID:i1/46Eeg
夕飯食う金がないのに

マンション一階の洋食屋からシチューの香りがしてきた…

619NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:07.29 ID:P5hPU1Ay
自分の意見をみんなの前でしゃべるの難しいから
オンエアされた人々はかなり優秀な部類の人たちだと思うな。
620NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:09.86 ID:HLSzeEnk
>>600
サンデルか?

サンデルなら24シーズン7のFBI捜査官ボス
621NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:11.75 ID:7U4IZ7Qf
ハキハキ喋るってのがいかに大事か分かる
622NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:12.25 ID:pJC5xqU1
>>596
血眼になって楽な単位を探すんでしょw
623NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:14.36 ID:eR2shZNy
>>482
メンヘラとか自称「差別されてる人」とかウザイことこの上ないな!
624NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:14.34 ID:ehWVWAja
>>492
単位を取る為だけだったら
あんなめんどくさい授業取らないだろ
必修なのかもしれないけどさ
625NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:16.64 ID:Su4OCMSh
>>603
白熱教室 10代しゃべり場なら見るかも
626NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:19.71 ID:GOBQOcdk
サンデルさんは、カルト宗教の教祖と紙一重だ
627NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:21.65 ID:ATo0XCsg
>>618
自炊は?
628NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:22.59 ID:n2P5sAmH
対話型は生徒側じゃなくて先生のう方が勉強すべき問題だろ
629NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:23.44 ID:vi+6JKYK
三出る教授だからできるんだろ
日本の馬鹿教師にこんなマネはできんwwwwwwwww
日教組教師なんて生徒洗脳しちゃうしwwwwwwwww
630NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:25.57 ID:WA30V7t2
サンデルをニコニコ生放送に呼べよ
631NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:27.22 ID:r6XSn+5R
世界征服・・・
632NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:29.96 ID:Yz5vJWy7
中国w
633NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:29.78 ID:qyJNldC0
サンデル教の立ち上げか
634NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:30.06 ID:DF1ARPJg
そもそも大教室やる意味ってあるの?
635NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:30.65 ID:DIpxxgqc
中国は無理だろ
636NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:31.37 ID:PM6lkWFH
しゃべり場にかわる企画ととらえてるのか
637NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:31.88 ID:6faQnshT
韓国スルー
638NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:32.36 ID:4RcdOWxj
>>571
年寄りが富をほぼ独占して若者に回ってこない現状をあるべき姿だと思うか?
受験制度自体はそう問題だとは思わない
639NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:32.32 ID:0u4y35WP
韓国がはいってないニダ
640NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:32.83 ID:QclAQOa4
なんか教授自身、、講義で本格的なテーマに入る前に手取り足取り「こういうことおやるんだおー」と
しなけりゃ議論もクソもできてないと思う。
641NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:33.49 ID:Yz5vJWy7
ロシアとは言わないのか
642NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:37.52 ID:jfXkh3yd
寝不足そうだ
643NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:37.82 ID:r1o46sHG
生徒「部落出身だったら嬉しいです今では特権階級らしいですよ先生!」
644NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:42.10 ID:AadJDpX3
>>580
見た目も大事なんだね
645NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:45.23 ID:wlIogke5
グローバル厨だw
646NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:46.43 ID:yY3owclW
>>620
ああ確かに似てる
毛の量は違うけど
647NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:46.57 ID:tc0uwPZm
日本の教師は、
もともと、こう言う授業やディベートを経験してこなかったのだから、
教師も実験的に授業していて、アヤフヤなんだろうな…


648NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:49.87 ID:FSwEofAb
>>603
ワクワクはしないだろうけど現状を知るために嫌々みるかもしれんw
649NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:51.03 ID:y4r8aaFP
ヤフーの仮想国会みたいなものか
650:2010/10/17(日) 18:56:51.40 ID:6dR0GcMD
この鼎談をノーカットで放送して欲しかった。
651NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:51.86 ID:+BwXdUgE
>>603
まず初回見てから判断する
652NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:52.79 ID:oFX0/YWF
まだ発展途上だからこんな自虐っぽいのか
653俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/10/17(日) 18:56:53.11 ID:anwFuffZ
654NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:56:53.92 ID:dyCgKxs+
>>609
指導者次第だよ
「イエス・ノー」で終わらせないで「なぜそう考えるのか?」を聞くのが
真の授業というものだ
655NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:02.38 ID:tfYrspND
>>528
もう同和は公務員利権化されててもう昔と違ってきてるからなあ。

今の時代なら、実は父親が犯罪者とかヤクザの組長とかって設定にしたほうが
いいと思うぜ。
656NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:02.82 ID:nTo+NrP7
サンデルが医者になってドラマ化
657NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:07.80 ID:H9pFf2ks
中国はすぐ画面が真っ黒になっちゃうね
658NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:08.32 ID:Dit8Mi2y
中国人と他の国民とかやれば面白そうだな
659十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 18:57:09.19 ID:Ls0wpuor
・小学校・幼稚園・保育園からやれ
・まとめ役は担任教師ではなく外部から複数呼べ(担任単独依存はだめ)
660NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:18.67 ID:ATo0XCsg
>>644
ん? おでこのこと?
661NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:23.52 ID:W5EM/w8x
サンデル教授の覇道
662NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:32.07 ID:gd1U6DEv
>>601
各種の知的権力者みたいのと切ったはったしてきた上で
この地位にいる、みたいなのが
にじみ出さないと信頼されずらいよね
663NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:32.53 ID:LoMfkcQc
>>646
あのおっさんは
ヒステリックだったなあ

メガネのババアも
うざかったが
664NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:33.39 ID:6faQnshT
今はグローカルだよサンデルくん(キリッ
665NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:34.57 ID:dyCgKxs+
>>626
「なぜ、そう思うのかね?」

たぶん、日本語にはできまい?
666NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:34.78 ID:i9t/ush7
掲示板で即レス合戦すれば今でも討論になるだろ
667NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:37.02 ID:8/AOzvzJ
一番の問題は部落や在日の連中の逆差別を隠していてそれに対してバイアスがかかって反発されていること。
668NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:39.07 ID:rbDaiAme
サンデルのトーク力が凄いのか声優の問題か
他の人の話より惹きつけられる
669NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:42.51 ID:ziyueiLv
でも本当にできたら凄そう
670NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:42.58 ID:B/ddsQjn
サンデルは白人の人種差別問題である捕鯨は取り上げたの?
671NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:45.07 ID:0ALiIqsy
学生の青い正義というのは大事にしなくちゃいかん。
672NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:45.60 ID:FSwEofAb
>>620
いや、横浜市立大の準教授
673NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:47.13 ID:ekfcYjRX
イスラム圏ではこの授業は無理だろうけどな
674NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:47.74 ID:+CKAQRrP
日本の大学の教育スタイルはヨーロッパに近いのかもね
675NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:48.69 ID:HLSzeEnk
>>611
受験が終わった後に努力を議論しても無意味ではない。
今後の未来に繋がる。
今後の人に参考になる。

が、今はそもそも「受験が終わった後の努力」の話なんてしてない。

以上
676NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:50.26 ID:T7pjLFz1
空気が支配する日本の教室では無理。以上。
677NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:57:55.96 ID:LfUBXYhB
>>625
トラウマ語ってみんなで慰めあうのか
678NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:01.77 ID:QclAQOa4
>>659
賛成。だけどそれが例えば全ての子どもたちに満遍なく与えられるなら。
679NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:02.26 ID:ATo0XCsg
うすいたかやす、おつかれ
680NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:02.67 ID:Myg1uhKi
【サンデル教授】ハーバード白熱教室 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1286328903/
681NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:04.64 ID:LoMfkcQc
アズマックスだと

682NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:08.22 ID:7liAoX+y
今日の番組はあまり得るものがなかったな
683NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:11.01 ID:/E3TvYAg
結論とは
方向付け、ハンドリングのことなんだけどね
684NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:15.41 ID:IQV0Zz1K
オワタ
685NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:16.68 ID:NpT9vTTF
再放送?
686NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:16.51 ID:+93gGVFW
対立の場を提供します
687NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:16.58 ID:Pvo8ii3B
ええええええええええええええええええええ
688NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:16.72 ID:i1/46Eeg
あんまり学校解放してるとその内

キチガイが混じり込んで

銃乱射されて死んじゃうよサンデルさん
689NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:19.40 ID:GOBQOcdk
たぶん、白熱教室はサンデルさんのような優秀な人だけではだめで、
ハーバードレベルの生徒とセットで無いと成り立たない。
690NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:20.70 ID:pJC5xqU1
つまんなそうだな、
691NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:24.15 ID:+CKAQRrP
えーなんだよこれ
692NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:26.23 ID:ATo0XCsg
おい、横浜や埼玉の痛い授業じゃないのか?
693NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:26.52 ID:ehWVWAja
スコラ復活北ああああああああああああ
694NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:27.18 ID:oFX0/YWF
しかし、部落を学校でなるなんてすごいな
695NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:27.54 ID:6Fg3I6Wt
お題「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」のか?
696NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:27.63 ID:0IT7235V
サンデルとは無関係?
697NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:28.69 ID:WA30V7t2
日本人は宗教観がないから哲学もない
698NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:29.61 ID:5/qLuYMZ
一回ハゲをテーマに語って欲しい
699NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:31.16 ID:PyFr8i/0
ジャパンとかいらんから再放送やってくれ
何回か見逃してるんだ
700NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:32.47 ID:PM6lkWFH
ごぁぁぁぁぁぁぁ
スコラキターーーー
701NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:33.93 ID:+ezJ+awW
やっぱ言葉だよなぁ。

日本も何とか日本語と英語ぐらい自由に扱えるぐらいの国家にならないと。
三木谷じゃないけど日本人が英語を使いこなしたら少なくともサブカルじゃ世界を取れるなw
702NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:35.41 ID:rdqcgGx6
>>673
モハメッドを描くことは正義に反するか?
703NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:35.83 ID:X1QPAefN
なにこの白熱教室の名を借りたくだらん番組
704NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:38.75 ID:j1OaOaTj
日本の教育現場の駄目さ加減を見せつけるのが目的だったか
705NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:40.40 ID:ybwAtIiB
うーん
706NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:40.75 ID:6faQnshT
もしかして浅田さんいた?
707NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:42.33 ID:FSwEofAb
坂本龍一の髪ってめちゃくちゃかっこいいよな 嫌いだわ
708NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:43.86 ID:6NglE1eV
もう今年もおわりか
709NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:45.21 ID:+BwXdUgE
スコラひさびさだな
全放送録画保存してある
710NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:45.37 ID:x692WUzw
>>689
それ言っちゃおしめーよw
711NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:45.19 ID:ggF+V70o
スコラってエロ本じゃなかったっけ
712NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:45.62 ID:Qw87OYJh
なんだ便乗すんのかw
713NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:47.30 ID:0ALiIqsy
終わった。次回は無しか。
714NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:47.95 ID:8/9nE3d4
刑務所みたいな学校で民主主義教えられてもな
715NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:48.55 ID:VgEWbk3c
>>620
それならシャペルのほうが似てないか?
716NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:49.95 ID:J6TggXjy
ええええwwwww
浅田彰がいるwwwww
717NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:51.13 ID:gd1U6DEv
>>673
なんかアメリカン・アイドルみたいな
勝ち抜き神学生合戦番組みたいのがあるらしいの
718NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:51.22 ID:H9pFf2ks
来週も見るか
719NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:55.69 ID:L1S3f1oG
無理矢理白熱教室を冠にしたろ
720NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:56.63 ID:WsDvuSzw
浅田彰!
721NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:57.63 ID:Su4OCMSh
なんでこう斜め方向に進むんだwwNHK
テーマも視聴者との対話型で決めなよ
722NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:58:59.71 ID:+CKAQRrP
フジテレビあたりがドラマ化しそうだなあ
723NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:00.53 ID:WA30V7t2
お前ら、サンデルの本 よんでる?
724NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:00.99 ID:LoMfkcQc
もう サンデルのおっさん
でないのか・・

まあ 来週は天才坂本だから
見るけどさ
725NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:04.77 ID:Gb2zRK+B
いつもの教育テレを白熱教室を関して放送するつもりか
726NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:08.45 ID:HLSzeEnk
YMOの再生は

再 生 不 良 だったな(笑)
727NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:10.72 ID:eR2shZNy
>>668
両方だろ
728NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:15.37 ID:NjrqH6ry
坂本教授も小室哲也も小諸諸島でも持ってねぇ
729NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:25.85 ID:r1o46sHG
>>694
今じゃ空いた教室に同和歴史教室作ってんだぜ
730NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:27.65 ID:yY3owclW
>>663
メガネのババアってクロエマーク2みたいな人ね
731NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:31.41 ID:AadJDpX3
>>676
外国人入れて場の雰囲気変えちゃえばいいじゃん
732NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:32.82 ID:tfYrspND
>>638
てか、視力も思考力も衰えてる年寄に負ける若者なんてどうせ役に立たん。
そういう若物に知的な職業を諦めさせて職人や肉体労働の道に方向転換させて
やるのも温情かも。
733NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:34.39 ID:6faQnshT
>>720
っやぱり浅田いたよね・・・
734NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:36.52 ID:gove+J+O
>>609
いや、選択するんじゃなくて
議論するんだからw

考える経験をさせることが目的なんだよ
735NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:37.02 ID:Myg1uhKi
ハゲからフサへ
736NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:38.14 ID:ekfcYjRX
>>697
サンデルはそれが理由でむしろ日本で授業したかったらしいぞ
宗教思想抜きでな
737NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:39.68 ID:SkF6jfkS
584 : なまはげ君(大阪府):2010/10/17(日) 18:41:59.15 I
人権問題板ってのは人権問題を話す場所だ 地区探しと開放同盟のたたきは 
人権問題ではない 人権問題板は アラシの板なのです 気がつかないのは 
根らーの特徴
このスレの場合 基本がなければ お話にならない
基本が解ってから 書いてください  私が基本を説明 しているということは
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287191372/l50
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
アイヌ・在日朝鮮・同和利権
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280803906/l50
738NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:44.53 ID:FTMt7Z4I
739NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:50.21 ID:wlIogke5
若い頃こういう考え方を学んでも、国益や商売のためなら平気でサンデルの期待を裏切れるのが人間というもの。
740NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:52.74 ID:u4SiNPQB

我々の正義を輸出して世界を幸せにしてあげよう

この考えが戦争の元。(つか分かっててやってるだろw)
741NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:55.59 ID:H9pFf2ks
実はすいえんさーのテーマが一番重要かもしれない
742NHK名無し講座:2010/10/17(日) 18:59:57.92 ID:8/AOzvzJ
こんなの日本でやったら日教組影響された半日教師のオナニートークと生徒のあくびとせきとおしゃべりで10分で録画停止W
743十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 18:59:58.85 ID:Ls0wpuor
>>678
>賛成。だけどそれが例えば全ての子どもたちに満遍なく与えられるなら。
与えられるならではなく、なんとしても与えなければならない、そう考える。
744NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:01.23 ID:LoMfkcQc
>>730
クロエは
いまやスーパー大人気だが
あいつはひどすぎる
745NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:04.74 ID:+CKAQRrP
アニメ関連のテーマだったらみんな見るだろうな
746NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:07.92 ID:HLSzeEnk
>>723

ダジャレ審議中
747NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:12.57 ID:W7JkQ+mJ
>>654
結局のところ、個々の意志決定はその人の築き上げてきた価値観に依存する
そして自分もその一員である

と味もそっけもないオチに行き着くなw
748NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:16.83 ID:QBqoMMrq
>>707
あの髪をスキンヘッドにしてみれば
高橋名人に早変わり
749NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:26.08 ID:ehWVWAja
>>728
石野卓球乙
750NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:28.73 ID:wlIogke5
>>743
グローバル厨怖いw
751NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:32.90 ID:gd1U6DEv
>>731
そっか! 黙ってると他の国の要求に負けちゃう環境づくりか。
あったまいいな君
752NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:33.70 ID:GOBQOcdk
>>665 サンデルさんの話を聞いていると、
なるほど!と思うわけだが、
なるほど!と思わない人もいる
詐欺師の話を聞いても同じ。
サンデルさんと詐欺師の違いは、聞き手が見抜くしかない。
753NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:34.60 ID:QclAQOa4
さて、サンデル動画でも探して観てみるか・・
誰かいいサイト知らない?
754NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:48.28 ID:w4wdxRIy
ハーバード白熱教室 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1282812961/

NHK板のスレ
755NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:49.26 ID:FTMt7Z4I
756NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:00:54.63 ID:6faQnshT
グローカルだよグローカル
757NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:09.29 ID:HLSzeEnk
>>744
アンジェラ・アキの悪口はそこまでだ



 
758NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:22.41 ID:LoMfkcQc
もう モヤサマ
いくよ
759NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:25.53 ID:ekfcYjRX
今日の番組みて、体系的に哲学を学んでない素人教師が対話型授業をやると
いかに危険かという結論に達した
760NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:32.14 ID:8/AOzvzJ
>>753
itunesで講義流してる乗って日本の授業だけだっけ。
761NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:38.28 ID:4RcdOWxj
>>732
じゃあまず年寄りの経営者に新卒至上主義を改善してもらわないとな
そんな社会にされたのに、今また年寄りが大学入学の枠をつぶすなどあってはならないと個人的には思うね
762NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:39.89 ID:HLSzeEnk
>>749
俺は何でも食う男





 
763NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:41.63 ID:T7pjLFz1
>>753
ハーバードのサイトで公開されてる。
764NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:01:41.91 ID:5/qLuYMZ
結局サンデルフューチャーしたNHKの自画自賛だからな
もっと内容詰めて編集しろよ
765NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:02:01.64 ID:csV76ksN
>>740
いかにもアメリカっぽいサンデルだよなw
型、モデルを売るってのがアップルっぽくもあるけどw
766NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:02:01.82 ID:LoMfkcQc
>>757
ああ そうだ
そんな名まえだった

あいつ 見た目からして悪者だよ
767NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:02:03.57 ID:u4SiNPQB
>>753
iTunes
768NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:02:41.63 ID:ekfcYjRX
>>702
アウトw
769NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:02:45.18 ID:0ALiIqsy
>>745
みんなで集まってアニソン大辞典を作ろう!
770NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:21.59 ID:u4SiNPQB
>>765
欧米にApple支持者が多いのも結局の所リンゴだからなんだよなw
771NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:26.12 ID:QclAQOa4
そもそも哲学とは何か?っていう議論を中学生あたりから始めたほうがイイ。
その場合、教師が誘導したり自己主張しなければの話だけど
772NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:27.08 ID:HLSzeEnk
>>745
アニヲタの正義感や倫理観は浅すぎて無理(笑)
773NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:31.22 ID:t+bTwmDt
部落はアメリカでよくある『黒人差別だ!』って騒ぐ黒人と一緒か。
774NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:32.19 ID:qcYTq9sg
>>654
そういう授業に参加する選択の自由があるか無いかが重要。
無ければ、指導者がそういう風にしようが、
単にひどい事をしているにすぎない。
775NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:34.03 ID:gd1U6DEv
>>768
そういえばサウスパークの人ってどうなったの
776NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:34.03 ID:WsDvuSzw
ただ、日本でコミュニタリアンは無理だと思うんだよな
あまりにも共同体のデメリットがありすぎる
777NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:36.64 ID:ekfcYjRX
さてモヤサマに移動するか
778NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:45.01 ID:dyCgKxs+
>>752
答えてくれてありがとう。
だが、サンデル教授はどの講義でも「結局、どうすべきか」を言わない
その場で質問に答えたり、考えた人間の思考力を育てる授業
「へー、そうなんだ、じゃ、サンデルさんに従って、こう考えよう」
という思考はできないはず
779NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:03:45.33 ID:8/AOzvzJ
みんな何も言わないけど・・・

こういう議論できるのは、金と時間と精神的余裕のある一部の教師と学生だけだろ。
大阪の西成とか東京の山谷とかでおっさんたちが「日本の福祉政策について」議論してたら認めてやる。
780NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:02.69 ID:QclAQOa4
>>763
字幕か吹き替えでおねがいします・・
781NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:04.82 ID:ekfcYjRX
>>775
まだ狙われてるだろうな 当然w
782NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:08.04 ID:/E3TvYAg
浅田晃がハンドリングできるわけないじゃん
パンピーには難解なまま浮遊するだけ
783NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:09.00 ID:gove+J+O
>>745
筋斗雲に乗れるボーダーラインとか?
784NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:15.12 ID:6faQnshT
トモマサのインタビューまだーーーーーーーー
785十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:04:18.75 ID:Ls0wpuor
>>750
日本国憲法第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

そして白熱教室のような教育は、すべて受けたいと望む国民が受けておくべきものだと考えるからね俺は
786NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:34.94 ID:p8iZxpUr
受信料は必要かを白熱教室で語ればいいんじゃねw
何の解決にもならない議論もあることを知るのも
目的なんだろうな。
787NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:50.15 ID:+fXKD9DV
さて、テロ朝へ移動する
788NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:56.29 ID:Xh5h91Y4
>>759
普通議論は結論を出すことが目的だけど、
サンデルの言うような講義では議論自体を目的としてるから
「結論を出すことが目的」という普通の議論の捉え方をしている人が
この形式の講義を主導すると、番組内にあったような惨憺たる授業になるんだろうな
789NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:04:58.48 ID:QclAQOa4
>>767
itunesのブラウザみたいので検索すればいいのか・・ありがと
790NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:05:32.22 ID:/E3TvYAg
>778
だってそれ以外に答えないじゃん
それが彼の目的なんだから
791NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:05:37.63 ID:HLSzeEnk
>>779
金持ちだけに、政治哲学をやらせてると国家がダメになるぞ。

例えば鳩山とか、鳩山とか、あと鳩山とか・・・


 
792NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:05:46.42 ID:dyCgKxs+
>>779
「左翼の活動家に従うのと、自分で仕事を見つけるのと、どっちがいい?」
という質問をしてみたい
何事も問題の設定が大事

たとえば、毎日仕事に追われつづけてる派遣社員でも「このままでいいのか
よくないのか」を考えることはできるし、必要はあるはずだ。

哲学が金持ちの余技と思われいる限り、金持ちも安泰
793NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:05:49.42 ID:QclAQOa4
>>760もありがとう。しかし翻訳してないと無理だけどw
794十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:06:01.86 ID:Ls0wpuor
>>779
いいや望む国民は全員このような授業を受けられるようにすべき
795NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:05.41 ID:qcYTq9sg
>>678>>743
それこそ多様性の否定じゃ無いか。
悪い意味で日本的でもあるし。
796NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:06.52 ID:gd1U6DEv
>>788
あるんだよね
ワークショップ、っていう形式なのに
「正解は?正解は?」って聞く人が多いんだってさ
797NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:16.74 ID:8/AOzvzJ
>>791
庶民はそんな時間はないと思う。
798NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:40.24 ID:u4SiNPQB
>>771
他人と自分は違う生き物ってところからスタートか。

☆繋がってる☆

みたいな輩をバッサリ切り捨てないと駄目だな。
他人と自分は全く別の目的・価値観で生きている。と
799NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:47.05 ID:O9bGHmL/
さっきの高校で俺の妹映ったわ
800NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:06:51.48 ID:WsDvuSzw
>>786
俺は必要だとおもうが
それで作ったコンテンツはもっと安くすべきとおもう
801NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:07:31.50 ID:HLSzeEnk
>>797
だからって、
だからって

金持ちだけに、政治哲学をやらせてると国家がダメになるぞ。

例えば鳩山とか、鳩山とか、あと鳩山とか・・・
802十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:07:52.92 ID:Ls0wpuor
>>795
逆だろう
議論によって多様性の必要性はむしろはっきりすると思うよ
803NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:07:55.73 ID:8/AOzvzJ
暇さえあれば反日テロ活動ばかりのどこかの土民どもにやらせた方がいいのは明確だけど。
804NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:07:56.48 ID:dyCgKxs+
>>790
>>752が「詐欺師」という「目的のある誘導」とサンデル教授をならべて
たからさ
805NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:08:54.10 ID:QclAQOa4
>>795
わけわからん

と言ってみるが、言いたいことはちょっとはわかる気がする。
しかし対話型の授業を導入するにあたって東京ではできてるけど北海道はまだまだ、
とか地域差があると嫌だなって話
806NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:09:36.54 ID:/E3TvYAg
>804
哲学的アプローチ。ということだね
807NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:09:44.01 ID:WsDvuSzw
>>801
別に政治家が政治哲学をやる必要はないかと
小室直樹がいうには
808NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:09:45.91 ID:gd1U6DEv
日本はちゃんとクメールルージュとか文化大革命とかの内容について
高校で教えるべきだと思うけどな
金持ちは敵、とか聞き飽きた
809十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:09:46.96 ID:Ls0wpuor
なんつーか、白熱教室のようなことが運営できない教師の何人かが
そんなことさせてなるものかとこのスレで
ブツブツつぶやいている印象だなあ
810NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:09:50.90 ID:u4SiNPQB
>>800
NHKのコンテンツは受信料払っている人に対しては全部放送品質で無償公開するべきだよな。(アニメも含めて。アニメも含めて。)
811NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:10:36.10 ID:GOBQOcdk
>>778 サンデルさんが、どうかは知らない。
サンデルさんの話は聴衆を引きつける、話術と、
すきのないロジック、人間的魅力、ルックスがある。
こういう人が最後に、だから○○は悪い奴だ と言ったら、
聴衆は納得させられる危険性がある。

ロジックが完璧というのは、非常にこわい。
オウムの信者が高学歴者だったことからもわかる。
高学歴者は、完璧なロジックに弱い。
812NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:10:52.21 ID:gd1U6DEv
NHKが倒れて、誰が得するかっていえば
民放なんだよね。
民放も契約制になればいいのに。
813NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:11:08.23 ID:dyCgKxs+
>>809
なにもすべての教師がこれをやる必要はないだろ。
自然科学はもちろん、文学の授業にだって、対話形式は必要ないはず。
814NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:11:10.26 ID:qcYTq9sg
>>802
他のレス読んだけど、
望む人にって書いてあるよね?
>>678は望まない人にも十分読めるけど。

あと、逆では無いよ。
色々な人がいるという事を否定しておいて、
議論したところで、多様だと仮定している箱庭のようなもので、
箱庭に入らない多様性を認めていない。
815NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:11:28.20 ID:8/AOzvzJ
>>801

鳩山は金持ちの政治家でなくて、金持ちのヴァカなだけだった。
政治哲学もやってない理系の人間で、
自論である政治と金の問題で自爆した究極のアホ。
816NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:11:32.79 ID:LKuS7bz8
新しいものを見つけるとこれだって飛びつくけど、実際必要ないんじゃないか
これはソクラテスやサンデルのスタイルで有って皆がやる必要ないと思うんだが
817十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:12:20.81 ID:Ls0wpuor
>>813
>>659
>・まとめ役は担任教師ではなく外部から複数呼べ(担任単独依存はだめ)
818NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:12:36.00 ID:QclAQOa4
>>811
オウムてか麻原って完璧なロジック使ってたの?ただの細木カズコとかその辺の
宗教的な迫力とか説得力だけなんじゃないの?

てのはいいとして、対話型の授業っていいわ。いつか日本の小学生が堂々と
学校でウンコできるようになってほしい。
819NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:12:41.16 ID:WsDvuSzw
>>809
いやまじでそう思う。
東洋思想ってよく自画自賛しがちだが
まあエスノセントリズムは同じなんだと学ぶ必要はある
東洋思想の負の側面
820NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:13:04.66 ID:8/AOzvzJ
>>817
たしかにまとめ役が田原総一朗みたいなだとまとまるもんもまとまらんしなw
821NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:13:30.23 ID:dyCgKxs+
>>811
そうかねえ
たとえば「5人と1一人、どちらを助ける?」の問題ひとつにしても
サンデル教授が最後に「・・・だから、5人を助けるほうが正しい」
って結論を行ったら、学生は「えーっ?」ていうと思うよ。逆の答え
でも同じ。
まあ「自分で考えることが大事」って結論が危険だと思うなら別だが
君が中国共産党や詐欺師でなければ困らないと思うが
822NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:13:46.79 ID:QclAQOa4
>>814さんの結論は「じゃ、何もせんとくか」ってこと?まあいいんだけど。
823NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:13:48.05 ID:qcYTq9sg
はっきりした所で、社会が多様性を認めていなければ元も子も無いよ。
あるいは、それは意見の存在を認めていないという事にも近い。
824NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:14:48.69 ID:Gb2zRK+B
>>796
それは同乗すべきだろ
いくら自由闊達を装ってても先生の意図に反した意見や行為は実質はじかれることばっかの環境なんだから
825NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:14:55.32 ID:LKuS7bz8
部落の授業もエコの授業も絶対受けたくないw
826NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:15:16.77 ID:gove+J+O
>>820
あの人は「まとめ役」じゃなくて「あおり役」だから
827NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:15:23.87 ID:/E3TvYAg
答え、目的、、、を求めたり、言ったりするから御幣を生むのかもね
言い換えれば、考えること、議論すること、そのもの
だから詐欺でもなんでもない。
そのテーマについて、どう思うか、他人はどう思うか、そして
自分にまたフィードバックして、どう思うか・考えるか・考えていくか
そのプロセスに身をおくこと…
828NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:15:39.10 ID:6faQnshT
エコの先生は、活憲を唱えています
829NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:15:47.93 ID:QclAQOa4
当然だけど、スレはこのまま人がいなくなって落ちるね。

そこで質問。たまに「オレは死ぬのなんか全然怖くない」とかいうジジィがいるけど
死ぬのが怖くないやつっているの?
830NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:15:50.53 ID:/E3TvYAg
>827 ○語弊
831NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:16:38.36 ID:qcYTq9sg
>>822
全然違う。
あまり良い喩えじゃ無いが、あと喩え切れないところもあるが。
自分が言ってるのは資本主義。
宣伝して参加したい人だけが参加する。
色々な人が自分の思う利益を享受する。
対話型講義もそういう風に広められる。

全員にというのは社会主義。
単に強制しているにすぎない。
832NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:16:45.40 ID:dyCgKxs+
>>829
いくらでもいる
人類の半分、いや、99%

かれらは「死」を理解していないから
いや、そもそも「死とはなにか」を隠すのが人間の文化の目的だから
833NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:17:10.88 ID:8/AOzvzJ
日本はまだまし。
こういう授業がなくても、2chとかで罵倒しながらでも一応議論は自由にできる。

どこぞの反日無罪のキチガイ国家だと、国家による統制デモが学生の自主的なものとすり替えられて、
なおかつ被害者の国の報道機関(特に影響力のあるTV)はそれを報道しない糞さ。
自主的な議論も糞もない国よりはマシ。
834NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:17:54.72 ID:WsDvuSzw
>>829
あり得ない。
それは自身で死を言語化して把握ができてないだけ
835NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:18:07.02 ID:DF1ARPJg
つうかサンデルの大教室の授業って初年次パンキョーでしょ
それ以外では普通に専門科目で講義形式やってるわけだし、なんか講義形式がダメっていうものおかしな話だよね
836NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:18:43.46 ID:/E3TvYAg
>827
全員で。
だからこそ民主主義でもあるよ
837NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:18:47.07 ID:csV76ksN
>>829
怖いけど、みんな平等に必ず来るものだから、自然なことじゃない?
838NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:18:47.74 ID:QclAQOa4
>>831
じゃあ今現在行われている義務教育の国語さんすう理科社会とかも社会主義なんか・・
839NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:19:48.73 ID:/E3TvYAg
>836
アンカー間違った
>831
全員で。
だからこそ民主主義でもあるよ
840十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:19:50.85 ID:Ls0wpuor
そういや、戦前でも、弁士を取り締まろうとした人々がいましたのう…
各々の政治的主張に納得はできなくとも、発言自体や発表の機会の自由は
保証されてなきゃいかん

さすがに日曜早朝に住宅街を広報車で叫びまくるやつは帰って欲しいけど
もともと喧騒的で十分広く安全で公的な広場で一時的にとかなら許容されるべき
841NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:19:56.12 ID:JwghcUOd
>>829
ボクは死ぬのが怖いbyアイルトン・セナ
842NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:20:10.73 ID:gove+J+O
>>829
死に直面したことがないだけだろう

実際に自分の死ぬ可能性が高い状況に置かれたら
誰でも怖くなる。それが正常。

843NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:20:40.10 ID:WsDvuSzw
>>835
ハーバードの初年度のパンキョーを
教育の最終目標にする日本
844NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:20:41.24 ID:GOBQOcdk
ドラえもんで、ジャイアンが、のびたに、
「この十円は、表が裏に、裏が表になってる超貴重な十円だ。
百円でやる。」と言われて、のびたが大喜びする話があった。
こういう哲学って、聞き手によって、ええ話や、と思う人も、
くだらん、という人と別れる。
もし話し手に悪意があって、聞き手が素直だと、だまされる可能性がある。
だから、相撲のように、話し手と、聞き手のレベルが一致しないと、
ただの井戸端会議になったり、ネズミ講の集会みたいになる。
845NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:20:42.24 ID:QclAQOa4
>>832
たとえばもし「死」を知ったりまじめに自分で考えたら殆どの人は死をものすごく
怖がると思うけど・・まー長年闘病生活で「死んだほうがまし」とかの人たちは別にして
846NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:21:55.51 ID:Xh5h91Y4
死が恐くないっていうことがあり得ないっていうひとがわからない

死に直面したことあるけど、実際そのときの知覚としての苦痛が耐えがたいだけで、
無になることに対してはその時まったく恐怖を覚えなかったし、
今でも変わらん
847NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:21:59.06 ID:QclAQOa4
なんか>>829の質問してヨカッタ・・オレは死ぬのが死ぬほど怖い。
848NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:22:40.02 ID:RvHXZgr3
>>829
普通の暮らしの中では、言葉の意味が厳密に解釈されることなんてないんだよ。
コンピューターのスクリプトじゃないんだからな。
そういう厳密な解釈による議論は、学校の中の特殊な状況の中でしか起こり得ない。
そこらの親父にむかって、いちいちそんなことを考えてる奴はよほど社会性のない人間ということだ。
849NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:23:07.67 ID:gove+J+O
>>847
それが言いたかっただけだろw?
850NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:23:29.51 ID:qcYTq9sg
>838>839
人として基本的な事は違う。
対話型講義は、人として基本的な事を否定し得る。
例えば、性的な発言を強要し得る。
サンデルは止めに入ってたけど、
止めに入らない教師どころか、
生徒に言わせようとする教師や講師もいる。

民主主義も投票に行く行かないの自由がある国は多い。
投票義務の国も、投票自体が非人道的な訳じゃ無い。
851十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:23:34.00 ID:Ls0wpuor
>>842
問いそのものは存在性だけ尋ねているので、正常かどうかは根拠にならないのでは?
異常な人間もそりゃあかなり存在するでしょ、60億以上も人間がいれば
1%でも6千万人超える
852NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:25:31.62 ID:QclAQOa4
>>842
まあね・・
853NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:26:02.95 ID:QclAQOa4
まちがった>>849
854NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:26:38.17 ID:RvHXZgr3
>>829
「オレは死ぬのなんか全然怖くない」という話が出て来る状況では、
相手が自分に伝えたいものは別にあると考えるのが大人の人間ですよ。
855NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:30:10.45 ID:/E3TvYAg
>850
そういうみんなで議論する場が与えらなかったり、
自由な発言を許さない、というのは社会主義、全体主義に該当するよね。
みんなで自由に議論できる、する場を与えるということは、民主主義だね。
あくまでも民主主義の下では、強要に対してであれ、拒否することもできるわけだから。

それでも強制するような先生・講師や、対話型を応用していく先生たちは、
先の千葉大の先生とか例に出てた先生達のように、これからスタディして、
生徒達とともに、慣れて、成長していくしかないんじゃないかなあ
856NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:31:09.75 ID:GOBQOcdk
第1子の人手を上げて!
と言ってたシーンがあったけど、第1子が一番多いのは、当たり前。
第2子は、第1子がいないと存在しないから。
だから、あの手を上げた見た目の印象で全てをとらえたら間違いをおかす。
857NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:31:36.12 ID:6faQnshT
アーレントで十分だな
858NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:32:50.07 ID:QclAQOa4
もう誰も読まないスレだろうけど・・

>>856 ハゲシクドウイ
859十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/17(日) 19:35:38.11 ID:Ls0wpuor
まあすべての教師がこのような議論を仕切るスキルをみにつける必要はないというか
2割とかそのくらいでいいんで議論スキルある教師がまんべんなく
生徒を回って議論をさせればいいわけで
生徒視点ではできるだけ多くの仕切り教師と触れてもらったほうがいいわけで

サイレント的含めて議論経験望む生徒が十分な量と質のこのような授業を
受けられるよう整備してやることは絶対に必要
社会・国家の至上命題のひとつといっていい
860NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:41:23.03 ID:GOBQOcdk
>>853 ありがとう
そして、
> もう誰も読まないスレだろうけど・・
/(^o^)\ナンテコッタイ
861NHK名無し講座:2010/10/17(日) 19:49:46.77 ID:QclAQOa4
862850:2010/10/17(日) 19:56:34.51 ID:c8InH/8l
>838>839
発言強要が無くても、性的な事の授業を受ける受けないの自由が否定されるのは非人道的でもある。
現在の日本の教育でも行われてしまっているが。

あるいは性的な内容が無かったとしても、選択の自由は重要。
言ってみれば、対話型かどうかというのは、国語算数数学を行うかどうかじゃ無くて、
その授業の方法の違い。(さっきも書いたように、内容次第では国語等のように基本的では無くなるが。)
様々な授業方法を選べないというのは、その人の思想信条の否定と言って良い。
多様性的に言っても、勿論それは多様性の否定になる。

電話かかってきてPHSの回線切れて、繋ぎ直したからID変わってると思うが。
863850:2010/10/17(日) 19:57:01.10 ID:c8InH/8l
>855
与えられていないんじゃ無いよ。望めば与えられる。
自分が言ってるのは参加する権利と参加しない権利。
>855が言ってるのは参加する義務。そして権利の否定。
権利の保障は民主主義で重要な要素。権利の否定は民主主義的では無いよ。
それに対話型講義が万能でも唯一の解でも無く、他にもあるし、それに発言を許さないというのは極論。
色々なスタイルの授業がある。

多様性を否定しておいて多様性を学ぶのは難しいと思う。
仮に多様性を学んだ人なら、対話型講義の強要に反対する人が多いだろうな。
多様性を否定しながら、多様性を謳う授業をするというのは、
社会の仕組みは多様性を否定している状況に他ならない。
864NHK名無し講座:2010/10/17(日) 20:02:20.58 ID:Xh5h91Y4
>>859  授業の対象を社会科学とかに広げず、仮に哲学に限定するとして

 (1)哲学全般に対する造詣が深い
(哲学の原理から出発した議論でないと、思い思いがテキトーなことを言うため、議論が散漫になる。コンダクターはそれをコントロールするために、哲学に関する教養が必要)
 (2)受講者の話が理解できる以上に、その真意を酌める
(「彼の言っていることが分かりません」なんて言われたときに、すかさずフォローできるようでないと、議論は興ざめし停滞する)
 (3)受講者の解答を予測する能力、あるいは即時的に対応する能力がある
(あくまで議論することが目的なので、議論が一方向に向かったり、あるいは脱線したりすることを予防する、あるいは修正する必要がある)
 (4)自分の主観と議論の展開を切り離すことができるだけの理性
(言うまでもなく、コンダクターの主観が議論に干渉することは極端に言えば洗脳でしかない)

これらを満たせる人がどれだけいるか、って話だな。
865NHK名無し講座:2010/10/17(日) 21:00:47.22 ID:dyCgKxs+
>>860
3時間前に議論してたものだけど
あんた、けっきょくサンデル先生の講義が理解できなかったんだねえ

たぶん、あんたがいちばん嫌う「コロっとだまされる」状態にならない
ように、いろいろな考え方をしろ、っていのが主旨だとわかってない。

簡単にいえば「こいつがいえば、右でも左でも行くんだろ?」って批判してる
ようだけど。サンデル先生がいってるのは「右に行っても左に行っても、
ちがう、と思ったら飛び移れるジャンプ力をつけておけ」ってことだから。
866NHK名無し講座:2010/10/17(日) 21:02:38.76 ID:dyCgKxs+
>>856
中国じゃあるまいし
「第一子」である可能性と、それ以外である可能性、どっちが高いか
知っていってるか? 特にハーバードなんて世界中から集まってくるんだぞ
多産の国の方が多いんだから、第一子が多いのはやっぱり珍しいんとちがうか
867NHK名無し講座:2010/10/17(日) 21:32:31.35 ID:eb/SWEvK
対話型講義なんて日本でも簡単に定着する。
学生全員にキーボードを渡してやればいい。
2ちゃんねるでは10年前から出来てること。
868NHK名無し講座:2010/10/17(日) 21:55:44.24 ID:eb/SWEvK
貧者の兵器の無差別テロと、ロボット兵器の無差別攻撃の正義について、サンデル教授に講義してもらおう。
869NHK名無し講座:2010/10/17(日) 22:21:21.23 ID:dyCgKxs+
>>868
見た見た。
でも、あの話も、「正義の話」の四章でも扱ってないか?
ちょっとまだ最後まで読んでないけど。
870NHK名無し講座:2010/10/18(月) 07:51:32.78 ID:G19pDBgg
井上先生も少し言っていたけど、
サンデル先生の講義の成功は、アメリカの文化に依存している所が多いだろうな。
自己主張だけでは無く、社会の仕組み的に他者の意思の尊重があるという事を前提にした成功と言えると思う。
あとはサンデル先生の実力に。
サンデル先生自身は、あまりそういった事に関心を向けていないようだったけど。
文化的土台の違いを考慮せず広めると、危険な事が起きかねないとも思った。
表面的に日本で同じような講義になっても、実質は違う場合が多いと思う。
まあ何でもアメリカのようになれば良いというものでも無いが、
良い所を取り入れるのに、悪い取り入れ方はしてほしくないな。
871NHK名無し講座:2010/10/18(月) 08:19:16.76 ID:G19pDBgg
まあアメリカ人の誰もが、アメリカのどの団体も他者を尊重しているという訳では無いけど、
基本的な社会の仕組みと、他者の尊重を基本としている人の多さがあると思う。
872NHK名無し講座:2010/10/18(月) 15:04:07.39 ID:9XdZXWZ2
放送は深夜にしてほしい。
873NHK名無し講座:2010/10/18(月) 18:01:12.14 ID:o0AGL3WO
アメリカは「リバタリアニズム」に偏っているけど、それを客観視する
ことができる。
たとえば、イスラムにサンデル先生なみの実力者がいても、コーランを
客観視することはなかなか難しいだろう。

アメリカの偏向がだからきれいな偏向という気はないが、少なくとも論理
的に是非を問うことは可能だ。これが日本だと「空気」という暗黙の前提
に議論がなじまないから非常に困難になる。

客観視して構築し直すことが可能な点において、アメリカ、というか自由
主義を貴重とした文化はやはり発展していくだろう。
874NHK名無し講座:2010/10/18(月) 23:55:02.61 ID:Cx7bgDcQ
イスラム世界にもコーラン論はくらいあるだろ
この程度の客観性をもてはやしてしまうようなんて、ちょっと俯瞰的な言説に神を見てしまうタイプだろ
875 :2010/10/19(火) 06:52:26.26 ID:xyfmblvE
876NHK名無し講座:2010/10/19(火) 11:39:28.71 ID:OnV6B6aC
>>874
君、名前は?
877NHK名無し講座:2010/10/19(火) 13:18:52.27 ID:XZwXu58e
(´・ω・`)モキュ
878NHK名無し講座:2010/10/19(火) 13:38:17.68 ID:B2t7F6ZL
(????)
879NHK名無し講座
いちデ〜ル
にデ〜ル
さんデ〜ル!