NHK教育を見て32354倍賢くコメ食えよ米よさアメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/  
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31  
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31  
NHK総合実況     http://hayabusa.2ch.net/livenhk/  
避難所(実況難民) http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」  
ETV汎用スレpart6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1283010601/  

前スレ  
NHK教育を見て32353倍賢くN響までの繋ぎです
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1286100749/
2NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:52:44.28 ID:QiYKj/Jt
>>1
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
 お忍びで来日した帰途チェリビダッケと鉢合わせしたクライバーのようにおびえるクララを押し倒すと、ブラームスは
ラトルの髪のように豊かな彼女の茂みに手を伸ばす。そしてその奥が、汗で光るスヴェトラーノフの額のように濡れて
いるのを確かめると、彼はそこに己の先端をあてがい、アシュケナージが自分の手の甲に指揮棒を突き刺した時のよう
にぶすりと一気に貫いた。
 悲鳴を上げまいと必死に耐えるクララの口からは、小林研一郎のような呻き声しか漏れなかった。しかし禁断の甘い
衝撃に、彼女の背は指揮台の上のバーンスタインのように飛び跳ね、そのたびに彼女の胸がサンティの頬肉のように
ぷるぷると弾む。彼女はそのまま、ラン・ランのように首を仰け反らせて絶頂に達した。
3NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:05.99 ID:rNrELyHM
>>1
(・∀・)ホヨトホー
4NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:10.66 ID:YjFnRgM+
>>1
やめブラ
5NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:17.60 ID:jJpxtqfr
>>1
ブラボー!
6NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:17.77 ID:cfyx0w1G
>>1
やぶ
7NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:19.43 ID:QMmEboW+
>>1
こういう終わり方がハッキリしてる曲がいいね。
ワケ分かんないフェードアウトで誤魔化す曲とか滅べばいいのに
8NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:19.86 ID:Jv/CnlXg
>>3
(・∀・)ハイアハー
9PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:53:21.34 ID:WCOhlBNm
>>1-2
10NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:22.43 ID:L1YkhfmL
>>1
乙やめぶら
11 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:53:23.62 ID:ldfSVFgW
なぜN響のブラはできる子なのか
12NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:25.41 ID:FC9wb+s2
ぶらぼ〜

前スレの、ミュンシュ教えてくれた人、とんとん
13NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:26.40 ID:SJupg5ko
マリナーズOK
14 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:53:27.77 ID:TjTPHanK
>>1
ブラ1はいいね
15NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:30.38 ID:jCwO7kyg
>>1
ブラゼル
16NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:30.84 ID:EioAk+v/
>>1
17NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:32.94 ID:F1EiuW/B
そんなにすばらしかったか?
18NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:34.52 ID:n9pQXMVP
セル「ぶるぅぁぁぁぁぁぁぁ!」
19NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:35.21 ID:3jB7CwS6
やめブラボー
20NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:35.43 ID:cfyx0w1G
       __
     /   \
     /       \   _
    / / \     \/  \
    / /   \       頭 |
   / /     \|  ∧__/
  / /       |  |
_ |_ )____   |  |
         |   |  |
  便器   /   |  |
       /     |  |
_______│____ |_\ __
21NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:35.75 ID:9b6gQWxX
>>1
カプリッチョ街
22NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:36.73 ID:t6LanAfC
この速さなら言える

ああいう崩壊は嫌いじゃない
23NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:36.97 ID:/cx+PQ4x
>>2
久しぶりに見るとやばいなw
24 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:53:37.41 ID:qbI1nZLD
そつなくまとめるなあ
25NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:39.34 ID:SZwBK3mg
>>1
おつ
マリナーは枯れる気配が無いなw
26NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:41.64 ID:mcvaxZLT
>>1
やめぶら!
27NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:42.05 ID:aFotzous
>>1
(・∀・)ホヨトホー!!
28 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:53:46.10 ID:TjTPHanK
精神性の高いとかいうと胡散臭くw
29NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:46.27 ID:UcZYEGMv
最後なんかずれた気もしたが
全体的には良い演奏だったブラボー
30NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:48.35 ID:PxOlaafo
 最後の部分、ジャ〜ン で終わる作曲家と ジャ〜ン・・・ジャン! で終わる作曲家とで分かれるのかな。
31NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:49.98 ID:2uZR0KV3
今年のジルベスターのカウントダウンはこれの全曲でいいよ
32NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:50.22 ID:Xl/WattK
精神性って言ったwww
33NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:51.24 ID:rNrELyHM
>>20
なぜ突然www
34NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:51.72 ID:umq+xADa
オワタ
35NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:52.47 ID:L8Ytd+F6
最後ラッパの後のgdgdはミスだよね(´・ω・`)
36NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:53.85 ID:+zaY5G32
いちおつ
37NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:58.05 ID:bXsdJJDd
プラグ
38NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:58.25 ID:XzCY0TH/
前半のプラグ
39NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:53:58.51 ID:3jB7CwS6
前半のプラグ
40NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:00.08 ID:F1EiuW/B
前半のフラグ?
41NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:00.19 ID:rUiEL/St
プラグ
42PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:54:00.10 ID:WCOhlBNm
>>7
チャイ6…(´・ω・`)
43NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:00.71 ID:xkeUZh2C
プラグ
44NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:01.37 ID:0es1z7l4
プラグラム
45NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:04.34 ID:jJpxtqfr
シーララ…
46NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:04.99 ID:n9pQXMVP
前半のフラグ?w
47NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:06.05 ID:lbtGvVqS
プラグw
48 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 21:54:06.85 ID:wAsd+Gim BE:840456689-2BP(347)
>>12
スタジオ録音2種類あるので注意
全然スタイルが違う
49NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:07.26 ID:qHrvr8Vu
>>1
(・∀・)ホヨトホー

精神性キタ━(゚∀゚)━!
50NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:07.56 ID:YjFnRgM+
>>11
この曲における金管の役割が・・・
51NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:08.76 ID:SZwBK3mg
ああ、あの外人さんはそういうことなのね・・・
52NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:09.59 ID:w8PyoPeR
ほうほう
53NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:11.88 ID:L1YkhfmL
へーw
54NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:12.43 ID:ltAh0mBG
ここまで頑張った最前列に居るコンサートマスターと指揮者を褒めてあげましょう
55NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:13.47 ID:DydCa58K
なかなかの佳演でした
56NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:13.81 ID:jCwO7kyg
飛び入りかよw
57NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:14.15 ID:mmidJ6Ba
ゲルハルトといえば、ベルガーだろ
58NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:14.61 ID:whnkjOnK
本当だったのか
59NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:16.63 ID:Xl/WattK
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まりな凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:19.55 ID:9b6gQWxX
ソリストすげーなあ
61PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:54:20.02 ID:WCOhlBNm
チェロの外人はそういうことかwwwwww
62NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:21.42 ID:SJupg5ko
ソリストが入っても困るだけじゃないの?
63NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:22.49 ID:sX/aC4oT
なるほど、だから外国人がいたのね
64 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:54:26.01 ID:qbI1nZLD
なるほど
どれだけ合わせたんだろ
65NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:26.65 ID:tHcoUyZ/
たまにいるんだよね
ソロ弾いた後 オケに混じって弾きたい人
66NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:54:27.57 ID:Vcl7uDde
誰かさん 大正解
67NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:31.66 ID:jJpxtqfr
ゲルハルトって、武器屋の主人になれそうな名前だな
68NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:35.04 ID:YjFnRgM+
カルパッチョなし?
69NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:35.07 ID:F1EiuW/B
長寿の秘訣
70NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:41.83 ID:SJupg5ko
にんにく卵黄食ってるんだお
71NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:43.68 ID:peBK2lth
皇潤つかってる
72NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:45.19 ID:SZwBK3mg
いきなり英国ユーモアかいw
73 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:54:45.53 ID:TjTPHanK
>>7
そういう曲の方が好きかも
74NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:47.81 ID:XzCY0TH/
冗談はさておき
75 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:54:47.80 ID:ldfSVFgW
ピロコ「私もコンチェルトの後のSymphonyに参加します」
76NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:46.98 ID:i4FH37PD
カラヤン様には及ばな…何でもないっす良い演奏でした
77NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:49.78 ID:t6LanAfC
>>65
アシュケナージとかラトルとか
78NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:50.02 ID:QLFZ8Ow7
うまいーーーーーーーーーーーー。


すげーー
79NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:50.16 ID:umq+xADa
アマデウスもう一回やってくれ
80NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:50.64 ID:QiYKj/Jt
両親を選ぶww
81NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:52.68 ID:+zaY5G32
にんにく卵黄を毎日(ry
82NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:54.78 ID:PxOlaafo
 ゲルハルト・ヨハン・フォン・シャルンホルストさんか。
83NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:54.68 ID:n1ER3Nst BE:395088184-2BP(1237)
皇潤だな
84NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:57.83 ID:3jB7CwS6
またまた、ご冗談を(AA略
85NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:54:59.84 ID:XWcz7QqV
上手いこと言いやがった
86NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:01.45 ID:w8PyoPeR
家系かよっw
87NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:03.63 ID:y0xd0cS/
頭脳と適度に身体使う仕事だね
88NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:05.06 ID:mcvaxZLT
そんなマリナーさんが飲んでいるのがこの青汁
89NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:09.13 ID:NHs1wU4T
マもやったことあるな
90NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:12.30 ID:lbtGvVqS
もちろん皇潤です
91NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:55:15.30 ID:Vcl7uDde
あぁ 婆ちゃんの言うとおり
92 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:55:22.73 ID:qbI1nZLD
カントリーゼントルマンか
93NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:22.95 ID:L0b6eC3i
エア指揮でも交響曲を振り切ると疲れるから、良い運動なんだろうな
94NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:23.92 ID:Xl/WattK
大阪であれだけ長生きした朝比奈って…
95NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:26.04 ID:9b6gQWxX
テニスコートのある家に住んでんのか。
96NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:26.25 ID:jJpxtqfr
ヤマハだ
97NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:26.11 ID:uktN5PuJ
いいなあ英国の田舎
98NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:27.52 ID:qHrvr8Vu
>>50
ホルンばっか出張ってるしな
99NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:29.13 ID:rNrELyHM
100PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:55:29.93 ID:WCOhlBNm
>>88
いえいえ今は皇潤です
101NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:31.24 ID:YjFnRgM+
泣いたのでグランジュテは終わってティムガンが帰ってきた。
102NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:34.05 ID:+zaY5G32
鮫肝ポセイドンかもしれない
103NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:35.78 ID:hfERNJ1L
いや緑の液体でしょ
104NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:37.29 ID:F1EiuW/B
keep my mind active
105NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:39.92 ID:FC9wb+s2
>>48
どっち買ったらいいの?
106NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:41.10 ID:n9pQXMVP
青汁を飲んでます。いいえ、ケフィアです
107NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:41.27 ID:hHElNGHx
俺はムーティ/フィラデルフィアの演奏すするブラ1が好きだが
同士はいないか?
108 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:55:48.46 ID:TjTPHanK
ものすごく難易度が高いアドバイスですね
109NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:48.76 ID:mmidJ6Ba
参考にならねえええええw
110NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:52.57 ID:QiYKj/Jt
今宵もカプリッチョ(死に絶えるように)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
111NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:54.46 ID:1EB3z787
さようなら
112NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:54.62 ID:Jv/CnlXg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:55.27 ID:YjFnRgM+
カルパッチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:55.56 ID:Xl/WattK
>>93
俺は序曲で汗だくになる
115NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:57.01 ID:cfyx0w1G
かっぱるちょきたー
116NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:57.31 ID:qHrvr8Vu
今宵もカルパッチョキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

>>57
オピッツは?
117NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:58.32 ID:jCwO7kyg
かっぱぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:55:59.82 ID:tHcoUyZ/
プレヴィン呼ぶ金あるなら マリナー呼んだほうがいいと思うけどなあ
119NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:00.24 ID:UcZYEGMv
先に言っとくけど来週はマラ4@アシュケナージ

http://www.nhk.or.jp/nkyouhour/prg/2010-10-10.html
交響曲 第4番 ト長調     ( マーラー作曲 )
ソプラノ : クララ・エク
管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : ウラディーミル・アシュケナージ
120NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:00.52 ID:H5RQAcqw

   来日回数は56回か
121NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:01.34 ID:bXsdJJDd
カップンチョキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
122NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:01.82 ID:y0xd0cS/
かぷりこ きた
123NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:56:02.22 ID:Vcl7uDde
カプリッチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:02.81 ID:XzCY0TH/
カプリッチョキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y!!!!!
125NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:03.31 ID:3jB7CwS6
パックンチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:03.74 ID:aFotzous
(・∀・)ノカプンコ!!
127NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:04.02 ID:L1YkhfmL
かぷりちょ
128 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:56:04.65 ID:TjTPHanK
かぷっちょきたー
129NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:05.13 ID:xkeUZh2C
>>82
どこの軍人だよ
130NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:08.71 ID:SJupg5ko
かぷあるの?!
131NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:08.72 ID:PxOlaafo
 風速12m/sです。
132NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:11.74 ID:9b6gQWxX
お待ちかね
133 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:56:11.91 ID:ldfSVFgW
かぷっちょ(悪魔微笑)キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
134 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 21:56:13.09 ID:wAsd+Gim BE:140076162-2BP(347)
>>105
あっさり系なのがBSOとの録音
ねっとり系なのが最晩年のパリ管との録音
135PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:56:13.46 ID:WCOhlBNm
季節の大将おまかせわがままカプリッチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:15.80 ID:Xl/WattK
カプリチンポきたー
137NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:18.43 ID:jUSrTpV0
ジャイアントカプリコきたああああああああああ
138NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:21.16 ID:BMgz9GE3
今宵もカップ焼きそば……

(じょぼじょぼじょぼ……だばぁ)

(´・ω・`)
139NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:21.52 ID:rNrELyHM
かぷっちょ(゚听)イラネ
140NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:22.06 ID:F1EiuW/B
ベートーヴェンもにっこり
141NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:24.95 ID:QiYKj/Jt
指揮者のパッションか
142NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:27.04 ID:qHrvr8Vu
>>75
タコ5なら大丈夫かな?
143NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:27.80 ID:YjFnRgM+
人民服を着てる指揮者もいるよね
144NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:27.69 ID:NHs1wU4T
知るかボケ、をイギリス風にいうとああなります
145NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:30.88 ID:XzCY0TH/
塩化ビニール服か
146NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:31.75 ID:jJpxtqfr
マオカラーについてもよろしく
147NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:33.01 ID:sX/aC4oT
塩ビ服
148 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:56:33.36 ID:TjTPHanK
人民服みたいな人もいる
149NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:34.11 ID:t6LanAfC
>>105
もちろんパリ管
150NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:34.38 ID:w8PyoPeR
だれかがブラ2の4楽章の最初で背筋痛めて入院したって言ってたけど
そういうことあるの??
151NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:35.11 ID:SJupg5ko
指揮者と言えば、指揮棒を手に刺す
152NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:35.11 ID:GGsJDWkc


カラヤンのブラームス1番を超えるものが今後出てくるのだろうか・・・

153NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:36.46 ID:vFJ58igq
ブラ1は宇野功芳/アンサンブルSakuraなんてのもあるよ
154NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:37.76 ID:3jB7CwS6
里子、当たってる
155NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:56:41.61 ID:Vcl7uDde
塩ビ服だったらやだな
156NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:42.18 ID:mcvaxZLT
若い燕
157NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:45.31 ID:mmidJ6Ba
ゴキブリにみえますが
158 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:56:45.67 ID:qbI1nZLD
最近ネクタイしない指揮者が増えたのは嘆かわしい
159NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:47.46 ID:QiYKj/Jt
お尻!お尻!
160NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:50.85 ID:Jv/CnlXg
>>155
www
161 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:56:49.75 ID:ldfSVFgW
>>148
ピリオドはいらん
162NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:54.08 ID:qHrvr8Vu
ゴキのしっぽにも見えたり・・・
163NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:54.89 ID:+zaY5G32
くぱぁ
164NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:55.23 ID:YjFnRgM+
>>151
新潟で地震があったね
165NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:56.96 ID:L1YkhfmL
>>138
麺こぼしたの
166NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:57.06 ID:cfyx0w1G
小学生のころ、ゴキブリって言っていたけどなぁ
167NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:59.01 ID:jCwO7kyg
ろーーいどめがねにえんびふくー♪
168NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:56:59.19 ID:bXsdJJDd
艶美服
169NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:00.85 ID:F1EiuW/B
詰め入りが多いじゃん
170NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:02.04 ID:4eDtXJbi
TMAで「燕尾服しか見たくない!4時間」てなAV出してくれないかな
171NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:06.69 ID:n1ER3Nst BE:592632768-2BP(1237)
裏に竜の刺繍を入れます
172NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:07.82 ID:umq+xADa
マリナーさんモーツァルトの交響曲20番頼むわ
173PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:57:10.42 ID:WCOhlBNm
>>148
早速来たぞw
174 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:57:14.13 ID:qbI1nZLD
マオカラー増えたなあ
175NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:14.16 ID:t6LanAfC
>>152
DECCAのやつね
176NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:15.48 ID:BMgz9GE3
人民服のノリントン
177NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:16.23 ID:SJupg5ko
人民服ノリントン
178NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:16.65 ID:hHElNGHx
人民服
179NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:16.93 ID:hDbx3Fc0
ノリントンはいっつも見るだけで笑ってしまう。
180NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:19.35 ID:uktN5PuJ
服部さんですか
181NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:20.27 ID:DydCa58K
カラヤンも詰襟だったか
182NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:21.56 ID:9b6gQWxX
オケが言うことを聞かないノリントン
183NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:23.23 ID:XzCY0TH/
佐渡裕もか
184NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:23.50 ID:UcZYEGMv
今日は里子ママ挑発的な衣装だなあ
みぞおちが見えるし、おっぱいのラインが分かりやすい
185NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:23.90 ID:+zaY5G32
大丈夫w
186NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:28.32 ID:QiYKj/Jt
全裸にネクタイで振る指揮者はおらんのか
187NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:29.72 ID:n9pQXMVP
>>151
リュリは指揮杖を足に刺す
188NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:34.34 ID:cfyx0w1G
和服で振るヤツはいないのか?
189NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:34.52 ID:2uZR0KV3
頭にはシルクハット被ってプロ設立20周年パーティに出るんだよね
190NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:35.46 ID:n1ER3Nst BE:148158443-2BP(1237)
いっそカンコー学生服で
191PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:57:36.28 ID:WCOhlBNm
誰か紋付き袴で…(´・ω・`)
192NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:36.90 ID:PxOlaafo
 なんか聖職者の服みたいだな。
193 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:57:38.32 ID:qbI1nZLD
白のタートルネックの人もいます
194NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:38.55 ID:2pBK/7x2
初めて買ったブラ1はテンシュテット/LPOのLPだった
195NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:40.03 ID:EioAk+v/
中国マフィアみたい
196NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:41.71 ID:qHrvr8Vu
なんの番組だw
197NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:45.25 ID:0/rTXgad
インチキ臭い連中が詰め襟を着るのか
198NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:45.99 ID:3jB7CwS6
せみょ〜ん
199NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:47.26 ID:sX/aC4oT
セミョーン
200NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:48.22 ID:jJpxtqfr
せみょ〜ん
201NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:48.76 ID:whnkjOnK
ああいう服はどこで売ってるんだ?
202NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:52.17 ID:rNrELyHM
たらこ唇さん(´・ω・`)
203NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:52.78 ID:bXsdJJDd
セミョーンきたー
204NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:53.22 ID:jCwO7kyg
極道学園とかなんかまんがに出てきそうなとこの学生服だよ
205 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:57:54.16 ID:TjTPHanK
>>161>>173
人気のなさに・・・w
206NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:55.90 ID:hfERNJ1L
燕尾服じゃなくなったの
カラヤンあたりからか
207NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:57:59.99 ID:F1EiuW/B
おしゃれだな
208NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:03.78 ID:SJupg5ko
死にそうなプレヴィン
209NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:04.05 ID:UcZYEGMv
結構「それがどうした」ってネタだぞw
210 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:58:03.92 ID:ldfSVFgW
アシュケーまだ?
211NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:08.00 ID:1EB3z787
顔が独特なんだろ
212NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:08.87 ID:NeqmJMCj
チョンコ
213NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:09.00 ID:jJpxtqfr
プレヴィン老けたなあ
214NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:10.46 ID:uktN5PuJ
チョンミョンフンわらかすな
215NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:10.48 ID:umq+xADa
なんなんだ、この企画
216NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:15.05 ID:BMgz9GE3
顔を見ないでとかw
217NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:15.26 ID:SZwBK3mg
顔を見ないでwwwwwwwwwwww
218PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:58:15.23 ID:WCOhlBNm
>>151
(・○・)…ウズウズ
219NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:16.50 ID:GnqJFF8R
きょうのカプリッチョ
今宵もカプリッチョ(死に絶えるように)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
カルパッチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっぱるちょきたー
今宵もカルパッチョキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
かっぱぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カップンチョキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
かぷりこ きた
カプリッチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カプリッチョキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y!!!!!
カプリチョーザキター!
以下略
220NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:17.04 ID:F1EiuW/B
顔を見ないでwww
221NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:17.36 ID:L1YkhfmL
>>181
ハイネックという印象が
222NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:17.61 ID:Jv/CnlXg
顔を見ないでww
223NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:18.58 ID:YjFnRgM+
顔を見ないでwww
224NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:18.79 ID:3jB7CwS6
ハゲが多いな
225NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:18.75 ID:n1ER3Nst BE:666711869-2BP(1237)
顔を見ないでw
226NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:20.16 ID:sX/aC4oT
なんで顔を見ないでなんだよw
227NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:20.21 ID:mmidJ6Ba
よく光ってる
228NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:20.79 ID:qHrvr8Vu
白のタートルというとバンスタとか

顔を見ないでって失礼なw
229NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:58:20.90 ID:Vcl7uDde
顔を見ないでwwww
230NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:21.62 ID:QK8w/hGC
腹巻wwwwwwwwwwww
231NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:21.90 ID:xkeUZh2C
腹巻w
232NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:21.97 ID:rNrELyHM
顔をみないでwww
233NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:22.05 ID:XzCY0TH/
顔を見ないでってw
234 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:58:22.75 ID:TjTPHanK
タートルネックに精神の集中性っていうのもw
235NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:23.05 ID:0/rTXgad
七五三かよ
236NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:23.15 ID:+zaY5G32
昔のブロムシュテットの燕尾服も刺繍が施されていてお洒落だった
237NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:24.94 ID:QiYKj/Jt
レスリー・ニールセンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
238NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:24.79 ID:Hg4c+i+J
ハゲ
239 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:58:25.44 ID:qbI1nZLD
顔を見ないで
無理だwwww
240NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:25.91 ID:FC9wb+s2
顔を見ないでw
241NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:28.77 ID:SJupg5ko
包茎手術
242NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:30.55 ID:t6LanAfC

顔を見ないで wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:30.61 ID:Xl/WattK
広上ディスってんのかwwwwwwwwww
244NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:30.96 ID:lbtGvVqS
裏地見る
245NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:32.67 ID:0hk9/ueh
顔www
246NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:40.56 ID:y0xd0cS/
すべってるw
247NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:41.68 ID:Je8UDctI
顔を見ないで、といったので飛んできました
248NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:43.02 ID:tHcoUyZ/
つばめ? ぼくのことをよんだかい?
ttp://spora.jp/2896/file/1282/gk-CWIJQgk-BfIJTJXA.JPG
249NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:46.88 ID:jJpxtqfr
顔芸のことはそっとしてあげてw
250NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:47.04 ID:FsLfNfIN
ひでえので飛んできたwww
251NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:48.26 ID:UcZYEGMv
さすがに和服とか着物とか民族衣装のひとはいないのか
252NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:48.93 ID:w8PyoPeR
これならソリストのドレス特集の方が100倍いい
253NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:50.45 ID:jCwO7kyg
「奇抜」じゃないのか、それは
254PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:58:51.37 ID:WCOhlBNm
>>237
誰かに似てると思ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:52.76 ID:jEqrWakp
広上のタートルネックはひわいすぎ
256NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:53.15 ID:PxOlaafo
 錫杖足に刺して死んだフランス指揮者もいたな。
257NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:56.89 ID:4eDtXJbi
女性指揮者はどんな服装だっけ?
258NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:57.02 ID:n9pQXMVP
>>190
近い人いたw
259NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:58:59.53 ID:F1EiuW/B
顔を見ないでは波紋を呼びそうだな
260 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:59:01.01 ID:TjTPHanK
髪型の特集もお願いします
261NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:02.84 ID:YjFnRgM+
女性指揮者はどうなんだろうね
女性指揮者の指揮姿ってテレビだと1月3日ぐらいにしか見ないけど。
262NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:03.80 ID:SZwBK3mg
西村先生、このコーナーが好きだろw
263NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:07.30 ID:3jB7CwS6
漢字が間違ってると、NHKに苦情が
264NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:10.04 ID:2uZR0KV3
作務衣で指揮したらどーよ
265 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:59:12.94 ID:qbI1nZLD
顔芸にもご注目
266NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:21.22 ID:n9pQXMVP
>>256
リュリ
267 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 21:59:22.21 ID:TjTPHanK
マラ4キタ━━(゚∀゚)━━!!
268NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:22.93 ID:QiYKj/Jt
マラ4か
269NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:23.12 ID:xkeUZh2C
えろいよ
270 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 21:59:23.49 ID:ldfSVFgW
マラ4キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
271NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:27.66 ID:bXsdJJDd
マラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
272NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:27.77 ID:L1YkhfmL
来週マラくるー
273NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:29.19 ID:FC9wb+s2
>>134 >>149
度々とんとん
メモしときます。
274NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:29.73 ID:UcZYEGMv
俺も里子ママのおぱーいにカプリッチョしたい
275NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 21:59:30.87 ID:Vcl7uDde
>>261
名古屋人ですね?
276NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:32.52 ID:+zaY5G32
マラ4
277NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:34.27 ID:4eDtXJbi
マーラーだなんていやらしい
278 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 21:59:34.95 ID:qbI1nZLD
>>264
作業服だぞ
279NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:35.02 ID:SZwBK3mg
おうおう4番とな
そういや今夜BS2で何かあるんだったな
280PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 21:59:35.21 ID:WCOhlBNm
マラ4って時間足りるの?
281 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 21:59:41.95 ID:wAsd+Gim BE:630342869-2BP(347)
マーラーの交響曲ではわりと小編成の4番
282NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:42.56 ID:jEqrWakp
>>257
ミニスカセーラー服
283NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:43.12 ID:L0b6eC3i
第4番は馴染みが薄いな
284NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:43.90 ID:Jv/CnlXg
>>264
冷房が寒いのでは
285NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:43.83 ID:hDbx3Fc0
マラ4は2楽章と4楽章だけでいいな。
286NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:45.34 ID:PxOlaafo
 マラフォーきた。
287NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:47.36 ID:umq+xADa
ハゲ言うなカスども
288NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:48.26 ID:9b6gQWxX
ではおまいら、また来週 ノシ
289NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:50.57 ID:w8PyoPeR
業務連絡:つづらん居る?
290NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:53.74 ID:cfyx0w1G
次回は逃走中とかぶっているのか・・・
291 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 21:59:54.69 ID:wAsd+Gim BE:245133173-2BP(347)
>>279
3番
292NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:55.27 ID:A7fsfQQI
ペリカン
293NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:55.59 ID:MbpNCEBT
4番か
最近聞いてないから予習でもしておくかな
294NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:55.97 ID:vFJ58igq
>>261
松尾葉子wwww
295NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:57.66 ID:qHrvr8Vu
週末のBSバンスタ祭りまで寝るか ノシ
296NHK名無し講座:2010/10/03(日) 21:59:57.85 ID:rNrELyHM
>>280
全曲はやりません(´・ω・`)
297NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:00.05 ID:UcZYEGMv
>>264
そんな寒いこといわないでよ
298NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:00.34 ID:aFotzous
終わっちゃった。
(・∀・)ノシ マタネ
299NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:07.38 ID:hArURnSn
このバッハ誰の演奏か解りますか?
300NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/10/03(日) 22:00:11.22 ID:Vcl7uDde
この間弾いた4番
301NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:14.67 ID:L1YkhfmL
>>261
普通に燕尾着てるような
302NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:16.42 ID:rNrELyHM
ではまた(´・ω・`)ノシ
303俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/10/03(日) 22:00:16.77 ID:jEN+DuoA
サイコホラーOPキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
304PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 22:00:18.55 ID:WCOhlBNm
>>284
わざわざ電圧の違う扇風機を連れてきた人も居るわけで…(´・ω・`)
305 ◆me//fPXLxU :2010/10/03(日) 22:00:22.64 ID:TjTPHanK
>>280
大丈夫な可能性が高いですね
306NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:32.27 ID:nXVwMv1h
顔を見ないで指揮棒見ればよいんですねwww
307NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:33.45 ID:+zaY5G32
ではまたー ノシ
308NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:34.63 ID:mmidJ6Ba
シュワちゃんに移動ノシ
309 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 22:00:38.71 ID:wAsd+Gim BE:175095353-2BP(347)
4番は50分くらい
310 ◆ZNf9gG0iLI :2010/10/03(日) 22:00:51.28 ID:wAsd+Gim BE:210115229-2BP(347)
ではまた
311PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 22:00:52.20 ID:WCOhlBNm
>>296
>>305
とりあえず見に来る(´・ω・`)
312NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:53.08 ID:3jB7CwS6
30分後のけいおん!に移動
313NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:00:58.22 ID:2uZR0KV3
>>284
作務衣(さむい)のかー
314NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:05.44 ID:NHs1wU4T
さて凱旋門賞まで待機
315NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:12.28 ID:jJpxtqfr
今日のはマターリ見れそうだ
316NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:14.53 ID:MbpNCEBT
おつかれー
317NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:17.23 ID:SZwBK3mg
プレミア始まってる〜
ほんじゃまた来週おつ〜 ノシ
318NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:21.97 ID:L1YkhfmL
フェズの街歩きに移動しようかな。
319PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 22:01:32.49 ID:WCOhlBNm
農業?川?

ソレ次第で移動するかどうかなんだが…(´・ω・`)
320NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:40.82 ID:rNrELyHM
>>309
そんなもんだっけか?
失礼した(´・ω・`)
321NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:43.90 ID:L0b6eC3i
演奏での差別化が難しくなって、服装とか顔芸に走るわけかな
322NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:47.21 ID:n9pQXMVP
10月っていうと週末ごとにトラクターの音と藁のにおいがしたな。
323NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:55.08 ID:VU4M1Cc9
おにぎり vs まっする
324NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:01:58.47 ID:jJpxtqfr
うーん、N響アワーに来る人は前後の番組を見ない人多いな
325NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:02:25.32 ID:tK7E51Mu
エクセル
326NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:02:30.50 ID:L1YkhfmL
>>324
たまに前の番組は見るよ。あとのは見ないけど。
327NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:02:35.99 ID:umq+xADa
>>313
('A`)死ね
328PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 22:02:47.62 ID:WCOhlBNm
>>324
前後の人がN響の時間は来ないのではないかと…(´・ω・`)
329NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:02:48.45 ID:jJpxtqfr
小とか地とかあるのが東日本らしい
330NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:02:48.79 ID:cDc7GWTQ
専用スレたってるね
331NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:08.57 ID:UcZYEGMv
>>324
教育実況の醍醐味は実況民の入れ替わりなんだぜw
332PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2010/10/03(日) 22:03:13.37 ID:WCOhlBNm
専用に移動(・∀・)ノシ
333NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:14.25 ID:n9pQXMVP
>>324
そりゃクラシックと農業じゃイメージ湧かんべな
334NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:26.96 ID:jJpxtqfr
>>324>>328
なるほど
335NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:33.92 ID:s0JUEjuL
>>328
N響をBGMに総合行ってました
336NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:49.05 ID:tK7E51Mu
誰だよw
337NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:03:54.80 ID:VU4M1Cc9
>>333
べと6
338NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:04:18.27 ID:n9pQXMVP
農が死んだとな?
339NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:04:24.31 ID:tK7E51Mu
農政と言えば構造改善だよな
340 ◆91/DEBUSSY :2010/10/03(日) 22:04:54.24 ID:ldfSVFgW
>>337
かっこうがつかないな
341NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:04:57.41 ID:umq+xADa
>>337
農業と関係ないだろ
342NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:17.36 ID:NHs1wU4T
森の歌流しながら農業とか
343NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:18.34 ID:L0b6eC3i
青春リアルに農林省のキャリアが出てましたよね
344NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:33.45 ID:uktN5PuJ
美術館→N響→農業→芸能花舞台→美の壷
ぜんぶみますよ!
345NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:35.84 ID:tK7E51Mu
嗚呼、出てたね
346NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:43.02 ID:n9pQXMVP
でもニコ動にはコメ農家(職人)はいる
347:2010/10/03(日) 22:05:58.30 ID:66kyRYiG
自民党の農政を批判する番組ですねw
348NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:05:59.33 ID:I1NMrK0E
【尖閣衝突】 「尖閣渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286108336/

CNN日本語サイトには載っているのに日本のマスゴミは完全スルー
尖閣諸島問題めぐり東京などで反中デモ
http://www.cnn.co.jp/world/30000404.html
349NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:06:06.31 ID:tK7E51Mu
官僚にしか興味無い
350NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:06:24.79 ID:umq+xADa
>>340
ここはダジャレの場かよ!
351NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:07:34.50 ID:L0b6eC3i
東北大から博士号とは半端ではないのではありませんか
352 ◆ARiRINijCg :2010/10/03(日) 22:08:45.79 ID:qbI1nZLD
そもそもの農地解放のやり方の問題からいくのかね
353NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:08:51.19 ID:L0b6eC3i
たかが数代辿れば、殆どの人は農家だったはずですよね
354NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:11:05.80 ID:NHRZCrA1
この後アメリカから無理やり米買わされることになりまつ
355NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:11:46.20 ID:KH7gxdWR
>>353
1代さかのぼれば農家です(´・ω・`)
356NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:12:05.07 ID:n9pQXMVP
>>353
2代前(つまり祖父)は米だけじゃなくうなぎ養殖もやってただよ
357NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:12:42.96 ID:NHRZCrA1
>>353サラリーマンやってますが。耕作放棄してます
358NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:12:57.91 ID:uLg0GELr
シカゴセブンからとったんじゃないの。
359NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:13:06.38 ID:n9pQXMVP
>>354
アメリカ本土でもコシヒカリをやってるみたいだしな・・・
360NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:13:17.31 ID:TXgqjujg
>>353
うちは地主さまでした(`・ω・´)
361NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:13:48.88 ID:KH7gxdWR
>>360
このブルジョアめ
362NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:14:05.52 ID:L0b6eC3i
懐かしい日本の原風景だ
363NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:14:23.57 ID:uLg0GELr
うちの親は農家の出だけど末っ子だから遺産わけもなにもなしよ。
364NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:14:40.10 ID:NHRZCrA1
>>359日本食ブームでアメリカ国内で全部消費してくれればいいのだが
365NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:15:06.71 ID:NHs1wU4T
>>353
負け続けてるのになぜか生き延びた武士の子孫ですので…
366NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:15:34.95 ID:L0b6eC3i
>>364
平均寿命が逆転するかも知れませんね
367NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:15:42.88 ID:NHRZCrA1
登記簿と合わない土地が出まくりです
368NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:16:28.03 ID:uLg0GELr
今では住宅街へ
369NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:16:28.11 ID:KH7gxdWR
土地が平らなところはいいよね(´・ω・`)
370NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:17:18.08 ID:n9pQXMVP
泣けるな( TДT)
371NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:17:21.28 ID:NHs1wU4T
>>369
場所によるね
濃尾平野なんかだったら平らなところはよろしくない
372NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:18:00.60 ID:L0b6eC3i
>>371
それはどういうわけなんですか
373NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:18:38.77 ID:NHRZCrA1
もうどっちが先に死ぬかとかそういう問題だなこれは
どうせ後継者いないんだから
374NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:18:47.27 ID:KH7gxdWR
>>371
そっか、そういうとこは確かに大変だね
うちは谷あいで平らなとこなんてないから(´・ω・`)
375NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:19:26.78 ID:n9pQXMVP
>>372
学生のころ習わなかったか?輪中とか
376NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:19:59.30 ID:n9pQXMVP
あ、携帯がw
377NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:20:06.26 ID:NHs1wU4T
>>372
濃尾平野は大きな川多くて大変水に弱いので。
今でも水害結構ある。

名古屋の高級住宅街が高台オンリーなのはそのせい。
378NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:20:51.71 ID:L0b6eC3i
>>375
それ以外は平坦な田んぼがやはりいいのではありませんか。
379NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:21:53.77 ID:n9pQXMVP
こっちは平らといっても志太扇状地。なだらかな傾斜地だという事に高校の頃気づいた
380NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:22:03.05 ID:L0b6eC3i
>>377
納得です。
381NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:23:19.36 ID:NHRZCrA1
ウシー
382NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:24:58.19 ID:NHRZCrA1
こういう本いっぱい持ってる人って本当にそれが必要だと思ってるんだろうか
383NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:26:14.34 ID:TXgqjujg
んなわけねーだろ・・・
384NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:26:33.51 ID:NHRZCrA1
御璽裕仁(;´Д`)ハァハァ
385NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:26:52.65 ID:H/6/ukGO
うわああ、農村に高層マンションたってるwww
386NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:27:03.05 ID:uLg0GELr
裕仁って直筆かな?
387NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:27:11.89 ID:SVXVYPx1
「ひろひと」と付けられちゃった子もいるんだろうな
388NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:28:13.99 ID:Czd/5dYh
カネに靡くってことか
389NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:28:16.17 ID:H/6/ukGO
この辺は尿道だったのか
390NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:28:40.69 ID:n9pQXMVP
あらら・・・見事に宅地化されちゃった
391NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:29:37.04 ID:uLg0GELr
農地は国有化しとくべきだったね。
まあ国も信用出来ないけどさ。
392NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:29:50.39 ID:NHRZCrA1
市会議員利権の温床の始まりですた
393NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:30:17.02 ID:L0b6eC3i
現況主義で線引きされてしまったからな
394NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:30:17.79 ID:uLg0GELr
地元の意見は無視か。。。
395NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:31:04.18 ID:uLg0GELr
みんな手書きだ。
そりゃそうだ。
396NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:31:19.92 ID:KH7gxdWR
なんか、切ないね
397NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:31:22.25 ID:TXgqjujg
>>393
実況主義に見えた('A`)
398NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:31:45.50 ID:NHRZCrA1
そりゃまぁ手っ取り早く売ったほうが余程金になるからな
399NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:31:59.55 ID:n9pQXMVP
うわぁぁ・・・寝返った
400NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:32:24.46 ID:uLg0GELr
そんなに家作って住む人いるの?
401NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:32:31.38 ID:L0b6eC3i
今は都心郊外では、逆に調整区域にしてくれという要望もありますよね
402NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:32:43.13 ID:NHRZCrA1
バブルの時代に売り抜けたやつがいちばんいいよな
403NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:32:58.88 ID:uLg0GELr
金と言ってしまえw
楽になるぞw
404NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:33:53.55 ID:NHRZCrA1
>>401なんで?税金の関係?
405NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:34:38.99 ID:KH7gxdWR
最後に勝つのは愛だろ
406NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:34:46.89 ID:NHRZCrA1
世界を読みきれなかった男だな
407NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:34:54.31 ID:uLg0GELr
非現実的な理想ってどこぞの政権が後々総括しそうな言葉だなw
408NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:35:11.35 ID:KH7gxdWR
>>397
実況原理主義(`・ω・´)
409NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:35:26.41 ID:SVXVYPx1
御名御璽 書けない
410NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:35:40.77 ID:uLg0GELr
>>408
やっぱり全裸で正座ですよね?
411NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:36:30.03 ID:EioAk+v/
アメ公の企み通りですね
412NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:37:17.28 ID:TXgqjujg
今日は朝パンで
昼は麺を食べてしまいました
413NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:37:36.97 ID:L0b6eC3i
>>404
それと残り少ない田んぼを持ち続けたいのも理由のようです。市街化区域だと
業者がやってきてうるさいようです。
414NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:38:04.30 ID:SVXVYPx1
自分の子がかわいいと同じですね
415NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:38:05.36 ID:uLg0GELr
>>412
米粉のもあるよ。
416NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:38:25.32 ID:NHRZCrA1
アメリカの農業を潰せーー
いますぐアメリカjに行って葛やイタドリを農場に植えろーー
417NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:39:41.30 ID:EioAk+v/
Amazonでお米買えるんだね
重い物を持って帰らなく済むからありがたい
418NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:40:15.19 ID:n9pQXMVP
>>416
葛やめてぇぇぇぇ。ほんと市街地の葛は屑
419NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:40:42.66 ID:TXgqjujg
>>415
最近コメコの有効活用とかニュースで見たわ
420NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:40:51.74 ID:L0b6eC3i
臨時のつもりが永続になることは多いですよね。エコポイントともそうなるのかな。
421NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:42:24.28 ID:n9pQXMVP
>>420
エコポイント分の値引き→メーカーの負担増のスパイラル・・・
422NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:42:37.85 ID:uLg0GELr
>>420
そこでガソリン値下げ隊の登場となるわけです。
423NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:43:13.20 ID:s0JUEjuL
>>419
今なら持ち込んだ米を挽いて米粉にしますってビジネスが
3年もたないと思うけど(´・ω・`)
424NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:43:49.02 ID:uLg0GELr
>>419
例に出しといてアレだけどまだ食べたことはないんだ。。。
425NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:44:27.49 ID:KH7gxdWR
>>423
石臼でも売り出すか(´・ω・`)
426NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:44:55.59 ID:NHRZCrA1
>>418旺盛な繁殖力でアメリカ南部を食い尽くすと言われている葛だが、葛の根は葛餅になるし、アルコール依存症の治療には使えるし、花は葛ゼリーが作れるし、蛋白質が多いから家畜のエサにはもってこいだって言ってる人がアメリカにもいる。もっとアメリカ人を騙そう。
427NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:45:53.41 ID:n9pQXMVP
>>424
そう?たとえるなら焼いた団子のような風味でもちもち。それはそれでいける
428NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:46:28.42 ID:EioAk+v/
>>423
三洋が新しく出すホームベーカリーだと
米を挽いて米粉パンを作れるのです
429NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:46:54.22 ID:cisxZXas
米は作りすぎ
いろんな作物をバランスよく作ることが大事
430NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:47:13.63 ID:NRha3QKD
なか農家自体馬鹿すぎる
431NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:47:32.56 ID:NHRZCrA1
パンを食うやつを売国奴と認定してはどうだろうか
432NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:47:51.53 ID:L0b6eC3i
深く考えると、平和運動なんかできないのと同じか。
433NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:47:58.36 ID:uLg0GELr
>>427
米粉のパンは食べてみたいと思ってる。。。
434NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:48:51.78 ID:cisxZXas
モロコシとかの雑穀も、もっと普及させるべき
435NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:49:55.36 ID:NHRZCrA1
おお、ワインをつくるのだーー大儲けだぞ
436NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:50:13.69 ID:n9pQXMVP
真知子巻きのヤス子さん、いい
437NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:50:43.18 ID:cisxZXas
あとイモ類だな。
米、小麦、ぞの他雑穀とイモ類があればとりあえず餓えることはないだろ
438NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:51:22.95 ID:uLg0GELr
案外土地売っちゃうんだな。
439NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:51:24.38 ID:EioAk+v/
不動産屋になるのか
440NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:51:25.89 ID:L0b6eC3i
ブローカーになったのか
441NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:51:42.67 ID:n9pQXMVP
バブルの頃か
442NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:51:48.86 ID:ZSmw3CZ1
オヤジやったなw
443NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:52:02.46 ID:KH7gxdWR
>>437
どれも酒が造れるしな
444NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:53:03.68 ID:s0JUEjuL
>>428
なんでそんなもんが企画されて話題になるのか考えれば
445NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:53:39.40 ID:n9pQXMVP
こけしwww
446NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:01.84 ID:n9pQXMVP
うまいことやったな
447NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:06.40 ID:ZSmw3CZ1
これは酷い
448NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:10.46 ID:s0JUEjuL
どっちが傍らなのよ
449NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:18.92 ID:ED/oFk1Q
ちょっ山形かよ
450NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:19.63 ID:uLg0GELr
若い娘雇っていいなw
451NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:29.99 ID:L0b6eC3i
才覚があったわけだ
452NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:36.62 ID:zdR39xR3
見てないから忘れたけどもしかしてこれ山形ローカルでやったやつの焼き直しか?
453NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:54:49.57 ID:KH7gxdWR
例の画像が張られそうだな
454NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:55:02.60 ID:cisxZXas
強欲因業糞成金だな
土地売ってか
455NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:55:11.37 ID:L0b6eC3i
>>453
あれか
456NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:55:26.28 ID:n9pQXMVP
うわw農業が副業じゃんかw
457NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:56:20.17 ID:ED/oFk1Q
南向けてあのマンション映せよ
458NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:56:23.95 ID:L0b6eC3i
生きて行かねばなりませんからね
459NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:56:51.36 ID:uLg0GELr
パブリカだ
460NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:56:53.60 ID:ZSmw3CZ1
うまくできてるよまったくw
461NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:57:12.23 ID:ED/oFk1Q
俺も製糞業やってます
462NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:57:19.78 ID:cisxZXas
農業も企業化しないとダメだな
463NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:57:31.07 ID:uLg0GELr
孫は近くにいるのか?
464NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:58:08.65 ID:L0b6eC3i
>>462
農地の集約と同じで失敗します
465NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:58:10.94 ID:uLg0GELr
>>462
その路線は個別保証でつぶれたでしょ
466NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:58:19.36 ID:n9pQXMVP
農道にTYPE-Rとかw
467NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:58:25.85 ID:ED/oFk1Q
珍しく左側走行してんな

ってか、ただの農道に車通すなよ
車は幹線だけ走ってりゃいいなd
468NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:58:35.45 ID:KH7gxdWR
林道、農道はあるけど、魚道はないな
469NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:59:27.62 ID:ED/oFk1Q
ヤマザワ?
470NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:59:37.45 ID:uLg0GELr
貸したのか。
売るよりは賢明かも。
471NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:59:37.32 ID:ZSmw3CZ1
せっかくのいい土地が・・・(´・ω・`)
472NHK名無し講座:2010/10/03(日) 22:59:40.64 ID:zdR39xR3
俺の撮ったやつで我慢しろ
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1286114344098.jpg
473NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:00:28.06 ID:ED/oFk1Q
>>472
神々しいwww
474NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:00:52.56 ID:cisxZXas
>>464
>>465
と言ってもこのままではダメだろ
企業化しかないだろ
475NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:02.35 ID:Czd/5dYh
農奴が一転してブルジョアか
476NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:02.76 ID:n9pQXMVP
家賃収入で左うちわかい
477NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:20.13 ID:KH7gxdWR
これが噂の最速のトラクターか
478NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:22.17 ID:EioAk+v/
>>472
高層マンションが風景と乖離してる
479NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:26.41 ID:ZSmw3CZ1
>>472
大渋滞www
480NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:01:30.16 ID:cisxZXas
>>468
堰に魚道作ってるところたくさんあるじゃん
481NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:02:44.44 ID:ZSmw3CZ1
>>479
間違って安価付けちまった

482NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:03:18.91 ID:uLg0GELr
>>474
現政権が個別補償はじめちゃったから、もう賛同してくれる農家がいないらしいよ。
483NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:03:59.15 ID:zdR39xR3
484NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:04:18.02 ID:ZSmw3CZ1
車破壊する映像よくみたなあ
485NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:04:30.03 ID:EioAk+v/
でもその自動車はアメリカの皆さんが作った物だったりして
486NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:04:46.34 ID:ZClYzZ3o
牛肉オレンジの頃ですか?
487NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:05:00.53 ID:uLg0GELr
>>483
それだけ光ってりゃ航空機のぶつかる心配はないな。
488NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:05:12.18 ID:EioAk+v/
>>483
人が住んでるのか
489NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:06:06.17 ID:xnUeMk+t
>>483
自分も去年の今頃に撮ったのがある サイズがでっかいので注意
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001195.jpg
490NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:07:03.68 ID:n9pQXMVP
>>489
うわぁ・・・稲穂が場違い
491NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:07:55.43 ID:uLg0GELr
おまいら山形在住が多いの?
492NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:07:56.15 ID:ZSmw3CZ1
>>489
よく撮れてる
493NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:08:45.37 ID:zdR39xR3
>>491
たまたまチャンネル変えたら地元の話題だったので教育実況に来てみました
494NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:09:28.05 ID:s0JUEjuL
>>491
最近NHKの実況は芋煮に占拠されてる気がする(´・ω・`)
495NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:09:46.30 ID:KH7gxdWR
>>491
芋煮の話ばっかりしてるしな
496NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:10:09.87 ID:j9Gryfp+
>>489
トンボか、最初ヘリコプターかと思った
497NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:10:38.73 ID:xnUeMk+t
>>494
昨日モンテディオの試合観にいった際食べた芋煮
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001196.jpg
498NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:10:40.91 ID:g/0h3ieB
凱旋門、ナカヤマフェスタ2着
499NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:12.11 ID:ED/oFk1Q
俺は遠めから撮ったの1枚だけ
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001197.jpg
500NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:24.43 ID:uLg0GELr
芋煮食べたことないな。。。
501NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:34.41 ID:ZClYzZ3o
玉こんって山形?宮城?
502NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:38.83 ID:s0JUEjuL
>>497
ネギと牛脂と玉コンニャクしか入ってないと言われても納得する写真(´・ω・`)
503NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:43.26 ID:n9pQXMVP
多少土地を借りて作物を作りたいっていう需要もあるからな。
>>494
さといもとかうまそうだねぇ
504NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:12:54.74 ID:uLg0GELr
うっかりしてたら文書がワープロになってた。。。
505NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:13:42.69 ID:ew+JBrcj
>>472
なんか自殺の名所になったりしないのか・・
506NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:14:06.45 ID:zdR39xR3
>>499
これ面白い位置から撮ってるなぁ
507NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:14:34.38 ID:ew+JBrcj
>>502
市民マラソンの豚汁とかも具がなかったりするけど、そんなのはどうでもいいんだよ
508NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:15:31.69 ID:j9Gryfp+
>>499
光ってるなあ
509NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:16:03.47 ID:n9pQXMVP
>>505
不謹慎だけど、飛び降りたら田んぼに落ちて泥だらけになって生きてたみたいになりそうな・・
510NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:16:06.75 ID:uLg0GELr
そんなこと言ってもスーパーとかにされちゃったらな。。。
511NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:16:23.36 ID:s0JUEjuL
無意味にバンバンする人きらい(´・ω・`)
512NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:16:22.94 ID:ZSmw3CZ1
あんたも金持ち
農家も小金持ち
513NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:16:31.12 ID:FXX8YL5t
老害www
514NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:17:06.94 ID:uLg0GELr
>>509
下にマットでも。。。
515NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:17:33.57 ID:ew+JBrcj
>>509
田んぼに埋まって窒息死・・(´・ω・`)
516NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:18:00.48 ID:QUBFaTIv
いちご白書をもう一度・・・
517NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:18:10.35 ID:n9pQXMVP
桝塵め
518NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:18:16.89 ID:uLg0GELr
いつの時代もマスゴミはマスゴミなのか。。。
519NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:18:29.05 ID:sD6iy2sd
>>509
メリケンアニメでそんなのありそうだな
520NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:18:59.23 ID:s0JUEjuL
>>519
地球の裏まで突き抜けそうですね
521NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:20:34.14 ID:ZSmw3CZ1
腹黒官僚が・・・
522NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:21:19.12 ID:ZClYzZ3o
家の周りの田圃みんな宅地になっちゃったんだよなあ
523NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:22:01.73 ID:ew+JBrcj
>>522
うp
524NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:22:10.97 ID:s0JUEjuL
では、参入だけなら簡単にできるのかしら?
525NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:22:11.51 ID:Czd/5dYh
おまえのせいだろ
526NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:22:24.18 ID:uLg0GELr
個別補償の話まではいかないのかな。
527NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:22:53.41 ID:n9pQXMVP
>>522
うちの祖父の土地も、うちの周りもね、みんな家。
528NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:28:43.06 ID:uLg0GELr
さらっと触れただけか。。。
529NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:30:20.93 ID:p0Q1DS7P
難関番組ハジマタ
530NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:30:26.65 ID:ZClYzZ3o
日曜夜と言えば芸能花舞台ですよ
531NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:30:30.89 ID:MHwAq2lp
実況難易度SSSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
532NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:30:59.34 ID:KH7gxdWR
今話題のゲイとな
533NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:30:59.93 ID:/uyuhepA
箏曲は面白そうだな
534NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:31:05.52 ID:lKr+F7Ja
小キックはこの司会やってるのか
535NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:31:22.33 ID:uktN5PuJ
ここんとここの若手紹介ばかりやってる気がする
536NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:31:58.67 ID:h2k2CAKS
濱田マリにしか見えない
537NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:32:12.74 ID:ZClYzZ3o
>>532
自分的には吉田類ですね
538NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:33:41.94 ID:/uyuhepA
また変なセットかな?w
539NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:34:23.59 ID:uktN5PuJ
いや、なかなかいいセットじゃないですか?
540NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:34:44.50 ID:n9pQXMVP
琴もいいけど、この時期、長唄をひとつ、がなってくんねぇかな?
541NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:35:23.65 ID:p0Q1DS7P
正月的な雰囲気
542NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:35:49.48 ID:MHwAq2lp
やっぱり周りが水w
543NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:36:50.35 ID:MHwAq2lp
さびの部分になると噴水が吹き上がるんですねw
544NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:37:03.64 ID:/uyuhepA
柱は何なんだろうか?
545NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:38:16.48 ID:XWcz7QqV
演奏を真面目に映されるとレスに困るな。やはり実況最難関
546NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:38:16.36 ID:n9pQXMVP
>>541
正月じゃねぇな。サガミ行くといっつもこんな感じ
547NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:39:17.56 ID:n9pQXMVP
長いイントロだぁ・・・w
548NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:39:24.87 ID:ZClYzZ3o
この時間の邦楽はいいねぇ
549NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:40:09.82 ID:p0Q1DS7P
(`・ω・´)シャキーンの前に寝てしまいそうだ。
550NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:40:27.08 ID:F6LkOaew
相変わらずこの番組のセットはインパクトあるよなぁ
551NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:40:29.55 ID:GEhW8Ejo
奥の飾りは実は上に行くほど手前に延びてる
552NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:41:20.36 ID:n9pQXMVP
>>548
しかしなぁ、いまいちこの時間だとメインのターゲット層(お年寄り)は起きてねぇんじゃないかと。
553NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:41:37.36 ID:GEhW8Ejo
この水面て何かで揺らしてるのかな
554NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:41:53.37 ID:s0JUEjuL
どういう楽譜なんだろう
555NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:41:55.59 ID:/uyuhepA
エッシャーの騙し絵を再現したらこうなりました的なセットだな
556NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:42:56.45 ID:GEhW8Ejo
>>554
数字が縦書きなんじゃなかった?
557NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:43:15.17 ID:n9pQXMVP
>>553
スタッフ隠れられん配置だしなぁ。空調・・・いや、水中ポンプか?
558NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:43:45.69 ID:GLnyIvLN
>>552
電灯消して寝室にあるちっちゃいテレビでうとうとしながら見るというよりも聞くだけで
完全に寝そうになったらリモコンでポチっと消すんだよ
559NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:43:54.46 ID:HHrW12Ez
>>556
大体あってる
560NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:44:38.00 ID:F6LkOaew
>>552 今の時間は再放送で木曜14時っていう年寄りにとっての
ゴールデンタイムに放送してるから問題ないと思うよ。
561NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:13.40 ID:lKr+F7Ja
>>560
昼寝のBGMにもってこいだなww
562NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:34.11 ID:cDc7GWTQ
歌声いい
563NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:38.17 ID:s0JUEjuL
>>559
なんの暗号ですか(´・ω・`)?
ttp://img03.ti-da.net/usr/tententen/tatu01.jpg
564NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:51.13 ID:n9pQXMVP
>>558
おまいは俺の部屋を・・・w
俺の寝る前の読書じゃないかw
565NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:52.30 ID:/uyuhepA
現代邦楽とかは普通に五線譜も多いんでしょ
566NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:45:55.50 ID:ZClYzZ3o
>>558
落語でそれはよくやるんだよなぁ
567NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:46:00.87 ID:GEhW8Ejo
>>557
周りのパネル下に波元があるぽいね
568NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:46:49.00 ID:n9pQXMVP
>>563
弦の番号
569NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:47:37.63 ID:GLnyIvLN
いい歌詞ねえ
570NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:47:52.50 ID:HHrW12Ez
>>565
基本的にはあんまねぇ
てゆーか五線譜出されて演奏できる奏者はかなり少ないんだ
571NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:48:06.68 ID:ysVPa/If
MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜
「追悼・今敏」
10/3(日) 23:50 〜 00:35 衛星第二
マンガ、アニメ、ゲーム、ネットの注目コンテンツを取り上げる「MAG・ネット」。
今回は、今年8月に急逝した世界的アニメ監督・今敏さんの足跡をたどる。
アニメ評論家…氷川竜介, アニメ制作会社プロデューサー…原史倫,
【語り】小野大輔, 後藤沙緒里
572(◎ω○):2010/10/03(日) 23:48:28.46 ID:sXoIxWi9
おでかけから帰宅
即高難易度実況
おことおこと
573NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:48:29.06 ID:GEhW8Ejo
制作費/視聴率 だったらかなり上の部類
574(◎ω○):2010/10/03(日) 23:49:18.94 ID:sXoIxWi9
>>573
ん?効率悪いって事かな?
575NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:49:42.57 ID:GEhW8Ejo
提供 ツムラ
576NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:50:11.61 ID:cDc7GWTQ
>>571
アナログ(´;ω;`)ブワッ
577NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:50:21.64 ID:n9pQXMVP
>>560
木曜14時か。録画予約する価値はありそうだ。検討しよう。
578NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:50:23.46 ID:GEhW8Ejo
>>574
金かけ過ぎって事www
579NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:51:24.36 ID:n9pQXMVP
うわwイケメン鼓奏者w
580(◎ω○):2010/10/03(日) 23:51:27.86 ID:sXoIxWi9
セットが立体的って事はスタジオか…
舞台のはバイトで作ったのぅ
581NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:51:32.40 ID:GEhW8Ejo
トゥシャ ロェイ
582NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:51:45.90 ID:cDc7GWTQ
DVで別れて坊さんになるって言ってた人に似てる
保阪尚輝だっけ
583NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:52:10.64 ID:s0JUEjuL
>>578
本当に金かかってる
ttp://www.nhk.or.jp/hanabutai/
584NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:52:25.87 ID:GEhW8Ejo
三味線とシュミセンは語源的に関係ある?
585NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:52:41.61 ID:rxYupstF
イケメンの太鼓は絵になるな
漫画に出てきそう
586(◎ω○):2010/10/03(日) 23:52:58.01 ID:sXoIxWi9
なんだ誰かに似てる…あ動物のバクに似てる
587NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:53:22.25 ID:HHrW12Ez
金かけすぎだろww
588NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:53:32.25 ID:GEhW8Ejo
>>583
このgifアニメはデコメに使える
589NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:53:35.80 ID:n9pQXMVP
撮っとこう・・・w ●REC
590NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:53:37.49 ID:YSGMXqFF
池麺だ。歯並びちょっと悪いかな
笛やってくれよ
591NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:53:51.10 ID:QUBFaTIv
>>583
<center><big>(・∀・)</big><br><a href=...>( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!</a></center>
592NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:54:06.22 ID:MHwAq2lp
いい音するな
593NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:54:16.30 ID:GEhW8Ejo
横顔イケメン 前からだとホスト松野
594NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:54:27.80 ID:/uyuhepA
背景こんぶだw
595NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:54:31.32 ID:cDc7GWTQ
いい音
596NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:54:56.36 ID:n9pQXMVP
ほろ酔いの時にいいね。三味線
597NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:55:10.92 ID:QUBFaTIv
┏━ カッ
( ゜━゜(◎) カッ ぽん
(゛゛つ彡° ぽん
と_)_)
598NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:55:18.95 ID:GEhW8Ejo
昆布wwwwww
599(◎ω○):2010/10/03(日) 23:55:28.32 ID:sXoIxWi9
なんで邦楽ってビートとかグルーブ感とかひたすら豪華壮大とかの方向には行かなかったんだろう…間とか情感とかはやたら多いのに
600NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:55:54.62 ID:TiNLths0
リトルチャロ2やってないよ(o;へ:o)
601NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:05.72 ID:rxYupstF
イケメン出てこないぞ
602(◎ω○):2010/10/03(日) 23:56:19.08 ID:sXoIxWi9
背景は藤の花の…つもりと見た
603NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:31.03 ID:n9pQXMVP
>>598
しかもピンクの昆布だぜ?w
604NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:39.79 ID:nkDCtqcc
やべーアイマスやってたら週末オワタ
605NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:41.26 ID:ZClYzZ3o
今のところ鼓は添物程度に
606NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:41.81 ID:JyujXJw6
これ実況してるやついるんだなw
607NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:56:54.18 ID:GEhW8Ejo
>>597
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
608NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:57:53.37 ID:HHrW12Ez
>>597
余裕であるんだ。じつは
http://www.youtube.com/watch?v=FhvmcZ9n5PU
609NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:57:59.28 ID:QUBFaTIv
>>599
やっぱ「死」の意識がどこかしらあったんじゃないのかなあ
610NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:58:15.83 ID:HHrW12Ez
すまん安価ミス
>>599
611NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:58:26.59 ID:n9pQXMVP
>>604
純邦楽*アイマスだったら笑う
612(◎ω○):2010/10/03(日) 23:58:45.86 ID:sXoIxWi9
カン ぷわん ぽぅん ペン くらいしか聞き分けられない
613NHK名無し講座:2010/10/03(日) 23:59:00.11 ID:/uyuhepA
>>599
能の伴奏とかグルーブ感凄いよ
テンポ速い時はほとんどトランス
614NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:00:14.18 ID:cDc7GWTQ
いいね
615NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:00:13.74 ID:GEhW8Ejo
ポポンポスポポン
ポポンポスポポン
ピラリラリー ピラリラリー
ポポンポスポポン
616NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:00:18.94 ID:t/5VW9zz BE:1915076148-2BP(0)
今北

もう月曜日か
617NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:00:41.20 ID:YSGMXqFF
>>599
周りの自然の音と調和するようにかな
618NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:00:57.26 ID:SW62wdom
そういや最近チャレンジャーがいないね
619(◎ω○):2010/10/04(月) 00:01:17.07 ID:YpPADBjC
>>608
これって現代作じゃないの?
620NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:01:33.29 ID:QUBFaTIv
>>618
そういやw
621NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:01:50.85 ID:YBV8fxvI
俺の妹〜から移動。ふう。心落ち着くな。
622NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:01:51.34 ID:Ta4PdzOs
かっけーなw
623NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:01:55.65 ID:W9jStN96
>>616
いいねwもう週始まりの鬱な気分をぶち壊してくれるw
624NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:02:01.88 ID:GEhW8Ejo
すげーカメラワークwwwwwwwwwwwwwww
625(◎ω○):2010/10/04(月) 00:02:52.18 ID:YpPADBjC
>>613
あぁ能はたしかにちょっとグルーヴかもしらぬ
626NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:03:33.93 ID:SW62wdom
鼓のソロまわしが無かったよ
627NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:03:33.72 ID:QAHMkCLS
アッー!
628NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:03:46.31 ID:V+2wTYNY
ボク癒し系です
629NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:03:51.58 ID:cyz5lHpO
どういうポジションだw
630NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:04:03.72 ID:W9jStN96
そりゃ癒しじゃなくてデブ専だw
631(◎ω○):2010/10/04(月) 00:05:50.80 ID:YpPADBjC
>>617
内に入るとリズムに外に向かうと和音になるってのはある人に聞いたけど…なるほど
632NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:05:52.61 ID:W9jStN96
さっきの昆布、青くなったぞ
633NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:06:10.93 ID:wfVF7LTv
今度は背景寒天だw
634NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:06:38.36 ID:H3d6YUI/
昆布からとろろ昆布に
635NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:07:02.21 ID:SW62wdom
椅子で琴演奏してもいいのか
636632:2010/10/04(月) 00:07:07.65 ID:W9jStN96
そーいや戻す前の寒天だなw
637NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:07:17.45 ID:8lOQZgfj
>>631
すいません。でまかせです><
638(◎ω○):2010/10/04(月) 00:07:36.86 ID:YpPADBjC
オパールの中みたいと綺麗な事言ってみる
639NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:07:51.57 ID:pSn46J4a
こういう背景って誰が考えてるんだろう。
640NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:08:01.32 ID:H3d6YUI/
右の人の方が男らしいな
641(◎ω○):2010/10/04(月) 00:08:35.07 ID:YpPADBjC
>>637
てめぇw納得しかけた純情返せw
642NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:08:59.87 ID:SW62wdom
急に現代風に
643NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:09:37.39 ID:Ta4PdzOs
>>635
癒しと言われるのが嬉しくて調子に乗って体を作っていたら
膝が壊れちゃいました(´・ω・`)
644(◎ω○):2010/10/04(月) 00:10:23.85 ID:YpPADBjC
内海よしえ師匠に見えてきた
645NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:10:56.88 ID:H3d6YUI/
>>643
ありそうだ
646NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:10:57.42 ID:pSn46J4a
ピアノの椅子じゃないのこれ
647(◎ω○):2010/10/04(月) 00:11:18.62 ID:YpPADBjC
象さんカワイソス
648NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:12:08.13 ID:pgaUQG61
>>642
江戸中期の曲d
649NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:12:14.64 ID:lS9mtwt9
綺麗な女の人に引いてもらいたい。琴もそう思ってるに違いない。
650NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:12:26.78 ID:W9jStN96
こういう曲聞いてると近くを歩いてきたアシダカグモでさえ風流を感じるなぁ・・・(カサカサ
651NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:12:58.06 ID:Ta4PdzOs
なんか動脈と静脈みたいになったぞ
652NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:13:08.75 ID:pgaUQG61
>>646
高さ変えられるから全ての楽器の演奏で使えるじゃん
邦楽でも重宝するのよ
653NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:13:25.19 ID:SW62wdom
>>650
それでこそ日本人ですね
654NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:13:36.63 ID:H3d6YUI/
赤昆布青昆布黄昆布赤昆布青昆布黄昆布赤昆布青昆布黄昆布
655NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:13:39.58 ID:wfVF7LTv
伊福部昭の現代箏曲演った時は良かったな
656NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:14:16.83 ID:8lOQZgfj
>>641
でもね、西洋とか多分室内用だからあんななんかなーーって
特に寒い地域だと室内でしか演奏できないし
日本のように田んぼの近くで虫の声もあり、ってステキおね!
657NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:14:19.25 ID:SW62wdom
今夜も面白かったです
658NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:14:24.22 ID:W9jStN96
アッー、バースタイン
659NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:00.19 ID:7+9zs4iE
ありょ〜ん(‐人‐)
660NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:02.58 ID:L7+GQJd4
せんとくん、大当たり
661NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:02.64 ID:QAHMkCLS
まさお待ち
662NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:04.08 ID:iEegXU3j
ありょ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
663NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:09.43 ID:SW62wdom
ありょ〜ん
664NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:14.31 ID:DOCjb3Wg
ありょ〜ん
665NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:21.03 ID:pgaUQG61
ハジマタ
666NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:35.82 ID:7+9zs4iE
ど〜も〜
667NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:35.91 ID:L7+GQJd4
ありょーん(・∀・)
668NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:44.78 ID:QAHMkCLS
まさおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:15:47.36 ID:DOCjb3Wg
観葉植物か
670NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:02.11 ID:H3d6YUI/
これからずっと正雄のターン
671NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:14.56 ID:SW62wdom
まさおのアホさは演技だよね?
672NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:15.39 ID:w/6eyuN0
あ〜草刈さんに改姓してぇ???
673NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:16.68 ID:7+9zs4iE
今日は観葉植物だったのか。
録画しとけばよかったかな・・・
674NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:21.20 ID:QAHMkCLS
どこかの将棋のおじいさんみたいだな
675NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:22.73 ID:L7+GQJd4
寛容植物
676NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:23.87 ID:DOCjb3Wg
しかしいつも思うが良い部屋だな
677(◎ω○):2010/10/04(月) 00:16:34.47 ID:YpPADBjC
>>656
すごく説得力ある魅力的な説なんだけど…また適当って言われたらどうしよう
(´・ω・`)
泣いたってありょーんは(´;ω;`)
678NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:16:58.85 ID:w/6eyuN0
>>673
録り忘れのないように毎回録画しとかなあかんよ〜
679NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:17:05.51 ID:DOCjb3Wg
毒々しいなw
680NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:17:20.90 ID:pgaUQG61
スイカ?
681(◎ω○):2010/10/04(月) 00:17:25.62 ID:YpPADBjC
>>671
帽子も役作りですお!
682NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:17:31.77 ID:7+9zs4iE
家にも観葉植物いっぱいある。
どっちかというと、花より観葉植物の方が好き。
683NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:01.71 ID:DOCjb3Wg
マリア様がみてるにでてくるような温室がほしい…
684NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:11.03 ID:H3d6YUI/
進んでたんだなあ
685NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:16.87 ID:7+9zs4iE
>>678
録画しても、いつでも見れるから・・・って、結局見ないことのほうが多いw
686NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:29.48 ID:w/6eyuN0
久しぶりに植物園に行こうかな
あそこでデートすると高確率で別れるというジンクスが…
687NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:39.91 ID:L7+GQJd4
>>685
あるある(´・ω・`)
688(◎ω○):2010/10/04(月) 00:18:44.55 ID:YpPADBjC
アクアリウム観葉植物ってもうやった?
689NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:18:48.05 ID:lS9mtwt9
>>685
持ってることが喜び
690NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:01.63 ID:DOCjb3Wg
水の量間違えるとカビが生えそう
691NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:03.72 ID:SW62wdom
よーく見るとビニール製とか
692NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:04.50 ID:H3d6YUI/
>>683
ウテナの温室は?
693NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:10.68 ID:w/6eyuN0
>>685
あるある!ってか、別のツッコミを待ってたんだが…w
694NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:13.43 ID:Ta4PdzOs
>>683
住んでる家屋を取り壊す→温室建てる→そこで暮らす
695NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:13.90 ID:7+9zs4iE
100円ショップでも、色々なの売ってるよね。
696NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:20.84 ID:8kI8+9pJ
うちの家は土(鉢物)を家の中に入れると
家族の運が悪くなる
697NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:34.91 ID:NL+NQSL2
エレカヤシが好きだな
698NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:35.52 ID:xjTj14ur
大麻も育てよるで
699NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:39.92 ID:g2Q8T4I2
狭いとこに育てすぎだろw
700NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:48.37 ID:mkVHWmV5
>>690
思ったw
701NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:51.82 ID:L7+GQJd4
>>693
「狙いと違うレスが妙に噛み合う」

あるある(´・ω・`)
702NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:53.94 ID:8Mn7C/UP
ハマッてしまった人か
703NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:19:59.53 ID:SW62wdom
麻の栽培も
704NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:02.83 ID:H3d6YUI/
すげー
705NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:12.76 ID:7+9zs4iE
>>693
ごめん、分かんなかった(´・ω・`)
706NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:16.24 ID:DOCjb3Wg
>>694
そして日干しになってミイラ化した俺が…
707NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:40.31 ID:w/6eyuN0
>>695
考えたことないけど
ダイソーだけで一式揃えることもできそうだな>園芸用品
708NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:42.30 ID:lS9mtwt9
家中にコケをはやすのはどうだろう?
709NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:47.01 ID:DOCjb3Wg
ソテツはいいよね
710NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:20:48.27 ID:SW62wdom
食虫植物がいいなぁ
711NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:04.70 ID:g2Q8T4I2
きもっ
712NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:08.03 ID:wfVF7LTv
寛容に接することが肝要ですね
713NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:07.76 ID:BOUM/tRG
あらーおもしろ
714NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:12.17 ID:H3d6YUI/
きめーwwwwww
715NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:12.64 ID:SW62wdom
ベルクロか
716NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:12.58 ID:QAHMkCLS
くるくる
717NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:15.95 ID:DOCjb3Wg
>>710
すぐに飽きるよw
718NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:19.24 ID:8kI8+9pJ
ソテツ
ソテツのみは毒があるらしい
父が血を吐いてしぬっていってた
719NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:23.71 ID:NL+NQSL2
きめええええ
720NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:26.09 ID:lS9mtwt9
鼻毛もあんなふうにのびればいいのに・・・
721NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:39.95 ID:w/6eyuN0
>>705
ダジャレはもっとシンプルにまとめないとだめだなorz
722(◎ω○):2010/10/04(月) 00:21:49.16 ID:YpPADBjC
>>706
『この温室にはね…庭師の霊が出るって噂があるの』
『キャーお姉さま怖い…』
723NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:51.11 ID:8Mn7C/UP
店に置くのはいいね
724NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:21:54.93 ID:DOCjb3Wg
あら、いいジョウロ
725NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:15.72 ID:SW62wdom
日光に当てなくて良いの?
726NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:28.48 ID:rL+4WDbk
ネムノキっぽいな
727NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:30.27 ID:cSCwo3BA
ネムの木 でしょ?これ
728NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:39.57 ID:7+9zs4iE
>>707
私はダイソーとかで揃えちゃう事のほうが多いかな。
言っちゃなんだけど、育てるのに失敗しても、100円だったから・・・で諦めつくし。
でも、上手に育てると、園芸店で買ったのよりよく育つよ。
729NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:42.62 ID:mkVHWmV5
オジギソウ?
730NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:46.30 ID:wfVF7LTv
オジギソウとかの仲間か
731NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:49.87 ID:H3d6YUI/
頭いいね
732NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:22:52.31 ID:L7+GQJd4
花は、終わるとちょっと見苦しくなるし、花粉が飛んじゃうのもあるし…
733NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:00.76 ID:BOUM/tRG
え、おじぎそうじゃないの

子どものときすごい怖かった
さわりたいけどさわると閉じるんだもん植物のくせに(´;ω;`)
734NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:01.36 ID:lS9mtwt9
せっかくだから床も土間にしましょう
735NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:32.31 ID:w/6eyuN0
>>728
なるほど… 結構悪くないのかもな>ダイソー
736NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:35.98 ID:BOUM/tRG
おやすみ〜
737NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:39.74 ID:DOCjb3Wg
>>722
ちょっwでも妖精がどうのこうのっていう話はあったような…
738NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:23:41.65 ID:8Mn7C/UP
エバーフレッシュ?
739NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:00.75 ID:w/6eyuN0
天井が高くないと鬱陶しいだけだよなw
740NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:14.90 ID:g2Q8T4I2
後ろの棚と鏡いいな
741(◎ω○):2010/10/04(月) 00:24:26.26 ID:YpPADBjC
>>733
植物も動くならいつか進化すると想像してた子供時代…
742NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:29.14 ID:DOCjb3Wg
うしろの家具、悪くない
743NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:32.35 ID:8Mn7C/UP
>>737
童貞の妖精か
744NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:35.04 ID:NL+NQSL2
>>678
どゆこと?
745NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:36.53 ID:7+9zs4iE
>>735
でもよく見て買わないと、病気になってる物もあるから注意してね(´・ω・`)
746NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:39.81 ID:H3d6YUI/
個体差が生じるのか
747NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:49.83 ID:SW62wdom
いつもの格好いいベストは着てないんか
748NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:24:52.75 ID:L7+GQJd4
小芝居が上達しとる
749NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:25:43.89 ID:8Mn7C/UP
いつから30秒規制になったんだ
750NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:25:44.24 ID:BOUM/tRG
>>741
…(´ω`)
751NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:25:57.11 ID:mkVHWmV5
ふっwww
752(◎ω○):2010/10/04(月) 00:25:57.75 ID:YpPADBjC
>>743
ガッツ『こいつら…妖精なんてツラじゃないぜ…害虫だっ!!』
753NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:04.38 ID:SW62wdom
植物の病気に見えるんだけど
754NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:03.88 ID:H3d6YUI/
抽象画と言えば美の巨人見忘れた○| ̄|_
755NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:16.05 ID:DOCjb3Wg
銀髪を愛でる習慣のようなものだな
756NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:17.84 ID:L7+GQJd4
ふの味噌汁
757NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:19.62 ID:7+9zs4iE
>>749
携帯?
758NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:24.51 ID:NL+NQSL2
あらかわいい絵
759NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:25.94 ID:BOUM/tRG
ほんとオタ気質だな昔から
760NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:27.61 ID:QAHMkCLS
日本人はこういうの好きだなー
朝顔と同じやん
761NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:36.93 ID:8Mn7C/UP
一國三
762NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:42.21 ID:L7+GQJd4
>>754
一ヶ月後にBSデジタルで再放送
763NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:49.06 ID:BOUM/tRG
かかかかっこいいお名前
764NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:52.88 ID:DOCjb3Wg
かっこいい名前
765NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:53.21 ID:mkVHWmV5
さえもんのじょう!!!!!!!!
766NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:54.96 ID:txwkBobh
ながっ
767NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:26:56.22 ID:QAHMkCLS
名前なげえw
768NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:08.21 ID:g2Q8T4I2
この人実名なのか?
769NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:10.08 ID:H3d6YUI/
>>741
君も実は植物なんだ
770NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:10.98 ID:U1W3p7WH
きょうふのひょうじょう?
771NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:16.34 ID:w/6eyuN0
>>745
もしそんなのを掴んでしまったら「100円だしまぁいっか!」ですねw
772NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:20.64 ID:DOCjb3Wg
>>765
遠山さんかw
773NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:20.88 ID:L7+GQJd4
スタッフが、朝顔の取材のついでに拾ったネタではないだろうか
774NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:23.04 ID:aT59+zKX
沢木惣右衛門直保みたいなー
775NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:24.87 ID:SW62wdom
>>759
日本人って昔からサブカル大好きだよね
776NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:40.26 ID:QAHMkCLS
やくみつるとかな
777NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:27:42.51 ID:8Mn7C/UP
>>757
うん。20秒だったと思うんだけど…
778(◎ω○):2010/10/04(月) 00:27:46.93 ID:YpPADBjC
オタ気質
オタとはジャンクを楽しめる事だと
779NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:01.40 ID:BOUM/tRG
>>773
「よし、これでもう1週分つくれるぞ!(゚∀゚) 」
780NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:07.99 ID:H3d6YUI/
>>762
ありがとう
781NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:11.11 ID:DOCjb3Wg
こういう漢字だったのか
782NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:12.28 ID:XWpDX5fO
かっこいい芸名に釣られて参上
783NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:24.81 ID:NgyaMYUL
まだら模様の植物は好き嫌いが別れるよね
784NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:32.84 ID:NL+NQSL2
さっきの人本名かな?
785NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:43.36 ID:w/6eyuN0
万年青
なるほど変換できるわw
786(◎ω○):2010/10/04(月) 00:28:43.63 ID:YpPADBjC
>>769
何故芽が出ないんですか?(´・ω・`)
787NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:49.36 ID:L7+GQJd4
雄琴?
788NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:52.82 ID:anVTP33V
あーこの葉っぱよく見るわ
789NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:28:54.94 ID:DOCjb3Wg
>>778
水銀灯さん歓喜
790NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:13.06 ID:L7+GQJd4
>>786
今はまだ、長い冬だからさ
791NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:25.60 ID:7+9zs4iE
>>771
失敗した、がっくり(´・ω・`)ショボーンですよw

>>777
どうやらPCが20秒規制になってるから、携帯は30秒規制だね。
792NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:26.77 ID:8Mn7C/UP
万年青
793NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:27.17 ID:QAHMkCLS
意図的に作れるんだ
794NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:31.47 ID:wfVF7LTv
チューリップや金魚みたいなバブルにはならなかったのかな?
795NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:32.40 ID:H3d6YUI/
ようやるわ
796NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:36.37 ID:g2Q8T4I2
白い模様なんて気にした事なかった
797NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:38.45 ID:mkVHWmV5
>>787
エッチねぇ
798NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:41.12 ID:DOCjb3Wg
なんかエロイ…
799NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:29:50.97 ID:BOUM/tRG
>>775
たぶん江戸時代のヲタを現代に連れてきたら
すぐさま現代のヲタと意気投合していまの時代に適応するとおもう
800NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:30:01.76 ID:w/6eyuN0
父・母ってなんかエロいよw
植物なのに
801(◎ω○):2010/10/04(月) 00:30:15.08 ID:YpPADBjC
>>790
(´・ω・`)
芽が出ても間引きされるんですね…
802NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:30:23.07 ID:8Mn7C/UP
>>785
なんて読むんだっけ?
803NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:30:47.56 ID:H3d6YUI/
>>801
(n;∀;)η間引かないでぇ♪
804NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:30:53.90 ID:8Mn7C/UP
なげえ作業だな
805NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:30:57.59 ID:DOCjb3Wg
子種が違ったのか…
806NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:01.16 ID:w/6eyuN0
>>802
あんたも書いとるやないかw>792
807NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:01.42 ID:BOUM/tRG
10年以上かけて証明…(゚д゚)
808NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:07.85 ID:XWpDX5fO
>>799
春画を見るとそんなカンジだよなw
発想は変わってないものw
作風の違い程度でさw
809NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:13.13 ID:QAHMkCLS
盆栽なみだな
810NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:13.89 ID:L7+GQJd4
気の長い話だ…
811NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:24.78 ID:H3d6YUI/
尾本
812NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:25.39 ID:NL+NQSL2
なんかひだがエロい
813NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:49.48 ID:anVTP33V
江戸時代のあさがおヲタは経験則的にメンデルの法則をもう知ってたんだっけか。
本当かどうか確認されたのかはしらんけど
814NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:31:59.69 ID:rCVMo6di
しまった忘れてた
ここまで万年青だけ?
815NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:00.75 ID:8Mn7C/UP
>>791
ありがとう。そういうのはどこか専スレあるの?
816NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:07.83 ID:BOUM/tRG
もってきすぎだぞ まさお
817NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:15.42 ID:mkVHWmV5
買いすぎ
818NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:19.09 ID:OH3G6Z8f
>>808
戦争しないと文化が歪んでゆく
819NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:29.30 ID:H3d6YUI/
820NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:30.82 ID:pgaUQG61
あ、国勢調査やるの忘れてた
821(◎ω○):2010/10/04(月) 00:32:36.64 ID:YpPADBjC
>>808
美人画も役者絵も今のオタ絵と変わらんなぁ…唯一違うのは風景画がいっぱいあった事かな
822NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:37.75 ID:YBV8fxvI
猫を愛でる美の壺無いかなと、
タンスの上で毛づくろいしている飼い猫を見て思ってしまった。
823NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:50.44 ID:DOCjb3Wg
趣味の園芸
824NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:32:52.02 ID:anVTP33V
>>808
外人オタには日本人はとにかくショクシュが大好きだってことにされてるな。
ホクサイのタコ漫画のせいもあるだろうか
825NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:00.82 ID:BOUM/tRG
そういえば園芸板ってあるよね
けっこう歴史と伝統のある板
826NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:04.34 ID:8Mn7C/UP
>>806
読み方関係なく1文字づつかいちゃった…
827NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:30.75 ID:H3d6YUI/
やっぱり洋室にはぴたりとハマる
828NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:41.23 ID:OH3G6Z8f
>>824
え、嫌いなの?
829NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:41.61 ID:7+9zs4iE
あたかもを使って(ry ↓
830NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:43.98 ID:NL+NQSL2
これ育ててた
831NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:48.62 ID:DOCjb3Wg
>>822
わんこがあったからもうやったかこれからやるか…
832NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:49.56 ID:w/6eyuN0
>>827
和室には盆栽だな
833NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:50.23 ID:mkVHWmV5
うわあ、この人か
834NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:51.70 ID:BOUM/tRG
タンかみそう
835NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:33:57.18 ID:8Mn7C/UP
>>822
ぬこ回やってほしいよね
836NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:04.59 ID:rCVMo6di
>>825
結構荒れてる
837NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:33.86 ID:YBV8fxvI
>>828
漏れも触手ものは嫌い。
人間の●●●に囲まれている女の子が描かれている方が好きだ。
838NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:36.59 ID:SW62wdom
>>835
犬があったから期待できるぞ
839NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:40.46 ID:txwkBobh
もう、外で暮らせよww
840NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:42.27 ID:8Mn7C/UP
菖蒲だろ
841NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:46.03 ID:7+9zs4iE
>>815
専スレって何の?
842NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:48.04 ID:DOCjb3Wg
微妙…
843NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:48.22 ID:L7+GQJd4
>>836
2ちゃんって、どんなネタでも荒れるんだね(´・ω・`)
844NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:52.07 ID:XWpDX5fO
>>824
無数のチンコが雨のごとくぶっかけしてるのもあるしな・・・
探せば触手ものもぶっかけものも、もっとありそうね
845NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:34:55.81 ID:aT59+zKX
>>822
悔しい事に、チンは有った。
846NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:03.24 ID:NL+NQSL2
あら素敵
847NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:04.62 ID:wfVF7LTv
>>836
荒れ方が想像できないw
848NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:12.38 ID:BOUM/tRG
>>836
荒れてんのかー
植えてはいけないスレとかのぞいてみたことある
849NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:23.29 ID:H3d6YUI/
この絵は30万円します
850NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:35.66 ID:rCVMo6di
>>843
花泥棒ネタとか
庭のあるなしとか
851NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:40.48 ID:+Rcwuy5b
>>820
国勢調査表って直接受け取らないとダメなの?
知らない人に玄関開けちゃイケないから、越してきてから15年1度も書いたことないんだけど。
852NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:45.35 ID:DOCjb3Wg
>>843
金持ちが多くいそうな板ほど荒れる法則
853NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:35:50.83 ID:7+9zs4iE
>>822
0655・2355 おれネコでお楽しみください。
854hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:35:51.18 ID:Ta6uIaoP
教育で浄化されにきました
855NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:11.57 ID:H3d6YUI/
>>848
ミントwww
856NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:15.42 ID:aT59+zKX
バキラならカッコよかったのに…
857NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:18.65 ID:BOUM/tRG
おっきい観葉植物の鉢を部屋のすみにドンとおいてみたいけど
けっこう高いんだよなー
858NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:20.29 ID:YBV8fxvI
>>845
あったねえ。個人的には雑種が好きなので、それを楽しみたいが。
859NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:19.97 ID:8Mn7C/UP
>>841
30秒規制なったとかわかるスレみたいなのはあるのかなと思って
860NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:24.99 ID:rCVMo6di
>>848
植えてはいけないは間違ってないけど、ツバキとか武士にとって基本だからな
お茶とかできなくなっちゃう
861NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:27.60 ID:NL+NQSL2
パキラってこんなにでかくなるのか!!
862hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:36:29.87 ID:Ta6uIaoP
天上の陰を楽しむとかいう発想はなかなか
863NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:45.58 ID:uEE/zWZh
>>820
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
864NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:49.80 ID:P1sM0QPr
パキラすげーww

自分のもこんなになれるかな?
865NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:36:53.74 ID:BOUM/tRG
>>855
そうそれ!w
866hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:36:55.91 ID:Ta6uIaoP
このライトいいなぁ
867NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:03.04 ID:4Nf0MJaz
こんな枝振りのパキラ、温度が5度変わったら枯れる。
868NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:07.11 ID:DOCjb3Wg
あら、よさ気なソファ
869NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:13.38 ID:w/6eyuN0
>>847
「やっとも思いで手に入れた万年青を枯らしてしまいました(´;ω;`)」
「アホか! 貴様のようなクズに万年青を飼う資格はねぇ!」
「てめぇのようなトーシロに扱える代物じゃねーんだよこのタコ!」
「貴様それでも人間か!」「さっさと死んでしまえこの獄潰し!」

こんな感じですかねw
870NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:15.28 ID:8Mn7C/UP
>>853
眠れぬこぬこ が見たいです
871NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:16.42 ID:YpPADBjC
>>852
無職ダメ板も荒れるじゃん
872NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:31.75 ID:BOUM/tRG
かっこいいおへやだなあ
照明も蛍光灯じゃだめだな
873NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:36.02 ID:g2Q8T4I2
ゲイゲイしいな
874NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:47.34 ID:H3d6YUI/
家賃が気になるよ
875NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:50.65 ID:aT59+zKX
そーゆーの鑑賞するより、そんな空白の壁が有るなら、あずにゃんのポスターとか澪たんのポスター貼るね。
876NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:50.64 ID:txwkBobh
邪魔じゃね?
877NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:59.04 ID:SW62wdom
B&Oのステレオがありそう
878NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:37:59.14 ID:rCVMo6di
>>872
間接照明が基本
879hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:38:00.91 ID:Ta6uIaoP
水をまきすぎなようなw
880NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:02.54 ID:+Rcwuy5b
>>852
ああ、なるほど。
俺がよく行く伝統芸能板とか、神社仏閣板とかな。
881NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:04.17 ID:w/6eyuN0
これでも多すぎるぞw
882NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:04.37 ID:DOCjb3Wg
>>865
このあいだ趣味の園芸でミントを地植えする方法みたいなのやってたw
883hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:38:07.42 ID:Ta6uIaoP
こんな感じなのかな
884NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:15.47 ID:anVTP33V
>>828
んなヘンタイと一緒にしないでくれ。
触手はないわ。
自分が好きなヘキがみんなも一緒だと思うのは重症だぞ。
俺は普通にロリとかが好きって程度だ
885NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:24.51 ID:8Mn7C/UP
タマハァハァ
886hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:38:25.86 ID:Ta6uIaoP
>>877
B&Oは見た目は良いですよね。
887NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:27.36 ID:a95buQ5z
タマの御帰還
888NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:43.11 ID:w/6eyuN0
こらーネコのクセに(*´Д`)
889NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:43.62 ID:mkVHWmV5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
890hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:38:44.85 ID:Ta6uIaoP
もうおわっちゃったのかぁ
891NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:45.36 ID:L7+GQJd4
ダジャレキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!
892NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:47.37 ID:BOUM/tRG
>>880
伝芸もひどいなー
893(◎ω○):2010/10/04(月) 00:38:49.84 ID:YpPADBjC
>>858
雑種が美しい生き物だよなぁ…ぬこ
894NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:51.57 ID:7+9zs4iE
>>859
それは分からないなぁ。
ただ、レスしてるうちに規制で引っかかる→Samba変更してる? みたいな流れじゃないかな。
895 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:38:54.59 ID:rjf+uwoE
夜シャキ待ち(´・ω・`)
896NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:38:59.70 ID:aT59+zKX
うーむ…
きょうの料理のアイツに洗脳されだしたな。
897hayate ◆yagamiCK6k :2010/10/04(月) 00:39:03.43 ID:Ta6uIaoP
オワタ
898NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:03.37 ID:H3d6YUI/
たまたまwww
899NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:06.49 ID:L7+GQJd4
最後までダジャレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
900NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:08.98 ID:a95buQ5z
タマはガチョーンの生まれ変わりかも・・
901NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:16.16 ID:DOCjb3Wg
>>880
そういえば昔乃梨子さんが観てるとかいうスレがあった覚えがw
902NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:18.61 ID:w/6eyuN0
ふるのんのこのテンションはいい加減やめてほしいw
903NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:24.01 ID:anVTP33V
>>836
そういえば10年近くまえに2chで「花ゲリラ」つって
タネをそこらにまいてくるブームがあったけど今どうなったんだろ
904NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:29.15 ID:SW62wdom
これも面白そう
905NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:30.30 ID:L7+GQJd4
あら、化粧とはなかなか
906NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:29.86 ID:NL+NQSL2
おー来週もおもしろそうだ
907NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:32.11 ID:+Rcwuy5b
>>872
メンヘル板はわりと平和
908NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:39.93 ID:aT59+zKX
どうも、アニプレックスって思っちゃう。
909NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:49.92 ID:w/6eyuN0
なんで司会があいつなんだろう
910NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:39:59.94 ID:7+9zs4iE
(`・ω・´)シャキーン
911NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:01.35 ID:z7BBTTMN
(`・ω・´) シャキーン
912NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:04.71 ID:BOUM/tRG
昭和初期の化粧品コレクション(+広告ポスター)
とかとりあげてくれないかなー
容器とかちっこくてクラシックでかわいいんだよなー
913 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:40:05.38 ID:rjf+uwoE
(`・ω・´)シャキーン ザナイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
914NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:08.28 ID:QAHMkCLS
(゚∀゚)シャッキーン
915NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:11.12 ID:DOCjb3Wg
シャキーン
916NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:11.35 ID:H3d6YUI/
>>903
wwwwwwwww
917NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:11.63 ID:TN7Rdyf5
(´・ω・`)
918NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:12.13 ID:XWpDX5fO
借金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
919NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:14.41 ID:SW62wdom
夜中にうるさいよ
920NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:14.44 ID:CWJ48cZA
借金深夜
921NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:15.72 ID:TW/jVZBp
シャキーンシャキーン!
922NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:17.24 ID:TetaNRNs
(`・ω・´)シャキーン
923NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:18.52 ID:iN6Ugdq/
おまえら
映画 復活の日とか知らないだろうな
924NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:20.37 ID:pfpX/OL3
(`・ω・´)シャキーン ざないと
925NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:23.88 ID:a95buQ5z
借金がなーい
926NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:27.58 ID:viXzyQ9s
(`・ω・´)シャキーンざないと
927NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:28.96 ID:tIWMrPxB
ハジマタ
928NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:30.53 ID:lS9mtwt9
借金じゃないと!
929NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:40.15 ID:DOCjb3Wg
>>912
それは良さそうだね
930NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:44.16 ID:L7+GQJd4
(`・ω・´)シャキーン
931NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:40:45.28 ID:7+9zs4iE
次スレ

NHK教育を見て32355倍賢く新しい歌を楽しみに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1286119960/
932 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:40:55.43 ID:rjf+uwoE
10/11からのを先取りしろよ。
933NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:01.78 ID:aT59+zKX
この番組の目的が解らない…
934NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:09.18 ID:SW62wdom
>>923
ここにいるやつみんな知ってるかと
935NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:10.63 ID:7+9zs4iE
蛸AA↓
936NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:17.38 ID:L7+GQJd4
>>933
実況民を対象としています
937NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:18.93 ID:CWJ48cZA
エンケンさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
938 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:41:19.22 ID:rjf+uwoE
ひっぱり梢
939NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:24.27 ID:TW/jVZBp
綱引きか
940NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:25.12 ID:z7BBTTMN
ょぅι゙ょ
941NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:24.44 ID:NL+NQSL2
>>912
見たい!けど広告だからNHKでは難しそう
942NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:26.07 ID:DOCjb3Wg
>>923
南極に閉じ込められて女性隊員がママと呼ばれる話なんて知りません
943NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:30.46 ID:pfpX/OL3
>>931
ご案内乙です
944NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:32.12 ID:CWJ48cZA
アグネス!!
945NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:37.60 ID:tIWMrPxB
ようじょキタ
946NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:38.06 ID:L7+GQJd4
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
947NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:38.32 ID:BOUM/tRG
>>929
もうねむいから
明日になったらリクエストしてくる(`・ω・´) シャキーン
948NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:51.33 ID:8Mn7C/UP
>>894
いろいろありがとう
みんなそういう感じでしかわからないものなんだね
スレあるなら自分でも調べられると思ったんだ
949 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:41:58.27 ID:rjf+uwoE
絶賛後悔中

(`・ω・´)シャキーン
950NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:41:59.51 ID:QAHMkCLS
(゚∀゚)シャッキーン
951NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:01.07 ID:7+9zs4iE
今日というか、昨日の日曜に運動会やってるところ多かったなぁ。
952NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:02.78 ID:CFZl/7rt
ゴーオンジャーだった
953NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:04.73 ID:pfpX/OL3
ウィッキーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
954NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:05.60 ID:L7+GQJd4
ウィッキーさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
955NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:07.66 ID:XWpDX5fO
前国連総長?
956NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:09.73 ID:H3d6YUI/
ミッキーさん
957NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:14.24 ID:aT59+zKX
ブルマじゃ無くなったから、アグネス来てもどうでもいいや。
958NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:15.89 ID:GxzSUsg8
おべとも見に来ました
959NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:15.68 ID:mkVHWmV5
ウィッキーさんwww
960NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:17.93 ID:GGjYZIdJ
エンケン渋い
961NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:19.35 ID:CWJ48cZA
ウイッキーさん生存確認
962NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:19.81 ID:Ss/LQFjV
久しぶりw
963 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:42:26.28 ID:rjf+uwoE
これは、ウィッキーさんなのか?
964NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:40.53 ID:SW62wdom
生きてたんだ…
965NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:43.52 ID:7+9zs4iE
ウィッキーさん、生存確認
966NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:44.00 ID:G3a5MxlK
www
967NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:44.70 ID:DOCjb3Wg
ビフテキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
968NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:47.01 ID:RdCs/HQ1
うまそおおおおおおおおおおおお
969NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:50.61 ID:8Mn7C/UP
ウィッキーをおっさん呼ぶなw
970 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:42:52.72 ID:rjf+uwoE
ステーキはすてき
971NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:56.66 ID:mdcqfvfT
喧嘩売ってんのか
972NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:42:57.02 ID:aT59+zKX
あっ、なんでステーキの画像をこんな時間に・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
973NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:03.89 ID:L7+GQJd4
意図が分からないコーナー(´・ω・`)
974NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:06.46 ID:99WH+Dq6
ウィッキーさんちょっと前に相撲観戦して生存確認されてたな
975NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:12.57 ID:H3d6YUI/
実はおばさん
976NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:18.04 ID:XWpDX5fO
尻をなで回したくなる女だな
977 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:43:18.59 ID:rjf+uwoE
(`・ω・´)シャキーン
978NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:18.97 ID:Ss/LQFjV
オチがねえw
979NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:19.09 ID:mkVHWmV5
泣き演技(・∀・)イイ!!
980NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:23.12 ID:8Mn7C/UP
ウィッキー動かないwww
981NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:23.04 ID:QAHMkCLS
え?
982NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:23.49 ID:iN6Ugdq/
おお
おまえら大好きだぁ
983NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:27.24 ID:SW62wdom
ん…これは死んでるってことか?
984(◎ω○):2010/10/04(月) 00:43:40.32 ID:YpPADBjC
ウィッキーさん生存確認出来ず!
985NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:44.53 ID:aT59+zKX
>>974
なんかの番組に昨日だか一昨日出てたぞ。
986NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:49.88 ID:7+9zs4iE
>>948
あとは、規制情報板とかを見るしかないかも。
987NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:51.84 ID:eDzjZjgv
www
988NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:43:54.81 ID:XWpDX5fO
ウィッキーさんネタにされてるw
989NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:01.68 ID:L7+GQJd4
超えだしていこう
990NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:06.10 ID:CWJ48cZA
やっちまったなぁあああああああああああああキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
991十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/10/04(月) 00:44:09.93 ID:mMbCH46J
これはむずいwwwwwwwwwwww
992NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:14.37 ID:mkVHWmV5
ウィッキーさんってスリランカだっけ
993NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:14.68 ID:z7BBTTMN
これはむずそう
994NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:14.95 ID:TN7Rdyf5
1000なら映画化
995NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:15.49 ID:pfpX/OL3
しかしこの番組音でけーな
996 ◆CARPo055/c :2010/10/04(月) 00:44:16.00 ID:rjf+uwoE
これは難しい337拍子
997NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:16.34 ID:RdCs/HQ1
難しい
998NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:19.21 ID:+Rcwuy5b
>>983
遺影イエイ
999NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:20.26 ID:7+9zs4iE
NHK教育を見て32355倍賢く新しい歌を楽しみに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1286119960/
1000NHK名無し講座:2010/10/04(月) 00:44:25.58 ID:L7+GQJd4
難しいってww
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/