【サイエンスZERO】はやぶさ帰還の舞台裏★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
はやぶさたん
2NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:09.54 ID:ZlJdXTEq
我社のイオンエンジンが(ノД`)・゜・。
3NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:18.59 ID:SDiCBeRe
いつも録画して見てるが今日は興味があるから今見るぜ
4NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:24.72 ID:G7tItL4d
昨日アニメで墜落するの見たよ
5NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:26.40 ID:rDvQiX0p
いちおつ
鯖もはやぶさな件
6NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:27.67 ID:rjE4TMHv
おっぱい谷間みえた
7NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:28.43 ID:3XQVKxCn
おれのはやぶさ2げt
8NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:29.52 ID:r1a/oX/Q
はやぶさキター
9NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:30.39 ID:mAcOLh1L
>>1
カプセルがあんなに綺麗だったのがおどろき
10NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:37.51 ID:8e+O29i/
ヤマトw
11NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:38.41 ID:9d3ifdeS
始まった
12NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:41.48 ID:cYds4CPH
はやぶさ見に来ました

NASAが撮影してた映像は、本当に泣けたなあ
13NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:42.80 ID:nv3++6Jk
>>1
小学生探査機ちゃうで
14NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:43.62 ID:2Ru5W8zs
スレ立て乙
15NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:44.07 ID:C9v6Y/1o
移動
16NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:45.17 ID:mYMhllbg
手塚治虫の息子?
17NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:45.69 ID:UDs//oDX
はやぶさと聞いて
18NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:49.50 ID:W1Z4fESd
安めぐみヌードマダ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!?
19NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:55.77 ID:ZlJdXTEq
□ □ □ □□□□□□□□□
□ □ □ □ □       _   
□ □ □ □   ☆   /~ 、> 
□ □ □ □   .:゚ ゙i フ ̄=亠r_  
□ □ □ □ 。* ⊂(・ω・∩~>_ 
□ □ □ □   。・。゚  (,   |(,(,( 
□ □ □ □    *・:゚ ゝ( ( ′ん_ン
□ □ □ □    。:*:。. ′しし   
□ □ □ □     。:*゚・*:.   
□ □ □ □ □
□ □ □ □□□□□□□□□
20NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:55.85 ID:TZ58ArPf
>>2
NEC社員乙
USB3.0使ってるぜ
21NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:01:59.13 ID:B8v8EbXG
>>1
22NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:02.35 ID:nx6EbX3A
こっちか
23NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:02.47 ID:q2HFHqLy
イトカワ星人ですね>微粒子
24NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:05.54 ID:gagIJQf+
はじまた
25NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:08.14 ID:pX5CG0qX
BGMヤマトwww
26NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:09.20 ID:3m6lbw3c
前の特集の時はこんなに実況は早くなかったなぁ…
27NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:11.59 ID:hOKsDjgF
立ったんだね(・∀・)
28NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:11.89 ID:vvv/nL0F
ミネルヴァというアホ毛はドコにいるの?
29NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:14.30 ID:rDvQiX0p
wktkするぜ
30NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:18.80 ID:C9v6Y/1o
川口KMキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
登場の仕方かっけえw
31NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:19.17 ID:wnICHOU9
川口先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
32NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:19.83 ID:110qwg5i
川口センセよろしくおねぎします
33NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:20.00 ID:mAcOLh1L
川口博士キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
34NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:21.74 ID:w15NPNuj
微粒子・・・喜んでいいんだか悲しむべきかw
35NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:23.26 ID:nx6EbX3A
召喚したw
36NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:24.30 ID:9d3ifdeS
川口さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:26.64 ID:fWQpxrRp
川口プロマネキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 
38NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:26.19 ID:RT4TMIiq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
39NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:30.55 ID:9Ew/BQY0
黒幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
40NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:30.81 ID:QuOKVM9G
三昧一時中断
41NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:30.93 ID:yPwPe+9/
川口さんひっぱりだこだな
42NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:31.56 ID:G/ytbp6Z
プロマネキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
43NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:32.88 ID:S0uB3BFt
あきらめの悪いおっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:32.71 ID:B8v8EbXG
お父さん・・
45NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:33.58 ID:N7kiXp2Y
小さいのね
46NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:34.50 ID:1pV82YZD
川口教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:39.24 ID:arpncDvm
次はTIEファイターの開発ですね
48NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:41.34 ID:ixJFIv2b
川口PMwwwwwwwwwwww
49NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:42.77 ID:r1a/oX/Q
この人はノーベル賞ものだろ
50NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:44.70 ID:wnICHOU9
あちきも夢のようですよ。
51NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:47.97 ID:DvJBSYGh
>>28
イトカワとランデブー飛行してるはずですよ
52NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:48.07 ID:q2HFHqLy
一瞬 

嫁のようでした

と聞き間違えてあせった
53NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:49.19 ID:mAcOLh1L
手塚抜きでやってほしかった
54NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:50.31 ID:C9v6Y/1o
川口先生、体操の選手だったんだって?
55NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:50.44 ID:cYds4CPH
川口さんだ
プライムニュースも面白かった
56NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:52.42 ID:NOZTsh33
俺は小惑星 ヤスメグミ を探査したい
57NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:54.13 ID:8e+O29i/
安はまあいい 壁の花だ
手塚はいらんだろ
的川さんと川口さんだけでいい
58NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:56.06 ID:zPrMrA9A
M-V キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
59NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:02:57.45 ID:9d3ifdeS
BGMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:00.30 ID:hOKsDjgF
すごいなぁ〜7年前かお(;゚∀゚)=3
61NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:00.42 ID:B8v8EbXG
また泣かすきか
62NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:01.13 ID:/1hKatQb
中和神社
63NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:01.10 ID:U4Ec+6oC
BGMキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
64NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:01.44 ID:ej2Xj5w5
かっこいいいいいいいいいいいいい
65NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:03.90 ID:c6OTNKfB
BD録画おK!
66NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:04.01 ID:NBKcD4bk
BGMかっけぇなー
67NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:04.18 ID:ZlJdXTEq
ヤマトぽい曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:05.18 ID:N7kiXp2Y
みっちーももうすぐだ
69NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:09.30 ID:UZrdSSln
のどかわいた。
でも、こんなこともあろうかとアイス買ってるんだよね。
冷蔵庫にとりにいってくるわ
70NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:10.31 ID:vh0nFfeB
ハヤブサのプラモ買ったけどまだ作っていないやw
71NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:10.46 ID:QuOKVM9G
BGMがヤマトに聞こえた
72NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:10.86 ID:G/ytbp6Z
ヤマトキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
73NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:12.91 ID:7gxRzzX1
ヤマトキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
74NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:13.39 ID:fWQpxrRp
ヤマトwwwwwwww
75NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:12.96 ID:8e+O29i/
だからヤマトはヤメロとw
76NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:14.72 ID:BbjlCvqc
あああああああああ
77NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:15.26 ID:wnICHOU9
ヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
78NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:15.78 ID:C9v6Y/1o
ヤマトw
79NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:16.33 ID:xSZv5HjY
BGMwww
80NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:16.53 ID:zPrMrA9A
ヤマトかw
81NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:15.90 ID:ej2Xj5w5
やまときたあああああああああああああああああ
82NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:18.06 ID:bQQJ8zp+
舞い上がれはやぶさ〜
83NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:18.35 ID:ZlJdXTEq
ガチヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:19.30 ID:2Ru5W8zs
ヤマトwww
85NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:19.08 ID:B8v8EbXG
やっぱり、この曲つかうのか
86NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:19.20 ID:L/uN52QP
ヤマトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
87NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:19.62 ID:S0uB3BFt
ヤマトwww
88NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:19.41 ID:yNHwAqBn
ヤマトキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
89NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:20.47 ID:3XQVKxCn
かりんとう
90NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:20.73 ID:ia/WTVSu
ヤマトw
91NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:20.93 ID:GO8rBSnN
ヤマトwwwww
92NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:23.17 ID:arpncDvm
ななめに発射ということは固体ロケット
だったのかな
93NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:23.46 ID:hS+eHwMG
BGM
94NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:24.11 ID:yPwPe+9/
地球スイングバイは省略かよ
95NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:24.51 ID:pX5CG0qX
BGMwwwwwww
96NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:24.51 ID:W1Z4fESd
ヤマトキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
97NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:25.13 ID:tfiZqZNG
やまとかよw
98NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:25.36 ID:5r2ngHAL
BGMねらいすぎだろwww
99NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:26.46 ID:rjE4TMHv
なんでヤマトなの
100NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:27.42 ID:gagIJQf+
ヤマトwwwww
101NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:27.48 ID:zPrMrA9A
でもこれは感動したなあ
102NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:27.54 ID:ihnijzz1
ヤマトだ
103NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:28.91 ID:q2HFHqLy
>>54
学生時代やってたらしいね
104NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:29.24 ID:C9v6Y/1o
わか!
105NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:33.63 ID:rDvQiX0p
これほどヤマトBGMが似合う探査機もあるまいwww
106NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:38.64 ID:nx6EbX3A
ヤマトかよw
こないだのBS2熱中夜話はトップをねらえ!だったな
107NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:42.29 ID:NOZTsh33
遠まわしに映画の宣伝ですね?わかります
108NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:45.06 ID:U4Ec+6oC
(´・ω・`)
109NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:46.40 ID:c6OTNKfB
後ろで爺さん居眠り
110NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:46.72 ID:UDs//oDX
「こんなこともあろうかと」を番組中で何回言うのかな
111NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:46.92 ID:FXmfVOqr
ヤマトきたコレ
112NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:47.36 ID:ixJFIv2b
これ1時間番組でやってほしいな
113NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:48.56 ID:5r2ngHAL
後ろで白髪のおじいさんが爆睡してた
114NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:51.81 ID:vh0nFfeB
ヤマト好きだなぁNHK
115NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:54.58 ID:kY/A/pcq
BGMやりすぎ(W
116NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:03:57.73 ID:C9v6Y/1o
>>103
背低いけど意外といい体つきしてるよね
117NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:02.79 ID:nx6EbX3A
このシーン、映画本編で泣いたわ
118NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:07.35 ID:gTaP/Y/n
ヤマトわからん
このスレの年齢層はかなり高いんだな
119NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:07.82 ID:DvJBSYGh
>>92
日本が誇る固体ロケットだぜ、M-V
120NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:08.60 ID:JDvJ+iv+
後ろでうたた寝してなかったか
121NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:09.72 ID:5r2ngHAL
白色彗星帝国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
122NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:09.73 ID:G/ytbp6Z
ガミラスキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
123NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:10.33 ID:110qwg5i
ガミラーw
124NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:10.86 ID:ZlJdXTEq
デスラーjキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:11.50 ID:L/uN52QP
白色帝國のテーマキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
126NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:12.01 ID:pX5CG0qX
白色彗星wwwwww
127NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:13.68 ID:wnICHOU9
白色彗星帝国!?
128NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:13.56 ID:BbjlCvqc
デスラーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
129NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:15.71 ID:ia/WTVSu
彗星帝国w
130NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:15.75 ID:YZCDn6kp
白色彗星帝国wwwwwwwwww
131NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:15.82 ID:U4Ec+6oC
BGMw
132NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:17.11 ID:KCX8+5wg
BGM煩い
133NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:17.19 ID:+oFhPWTW
ヤマトBGMいいね
134NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:18.33 ID:8e+O29i/
ニコ動で使ってるのはまあいい

NHKではどうよ

白色彗星キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
135NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:20.52 ID:x46W57w+
BGMなんとかしろw
136NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:20.71 ID:IRes3uAP
デスラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
137NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:20.96 ID:4v/6zcr7
ガミラス?
138NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:22.24 ID:N7kiXp2Y
うすださん
139NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:22.00 ID:rjE4TMHv
白色彗星着たー
140NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:22.89 ID:nx6EbX3A
あ、うすたさん
141NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:23.60 ID:QuOKVM9G
白色彗星ww
142NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:23.77 ID:1tfszGnA
白色彗星か
143NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:25.45 ID:W1Z4fESd
白色彗星キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
144NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:25.74 ID:yPwPe+9/
うすださんキター
145NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:26.35 ID:C9v6Y/1o
絶対「こんなこともあろうかと」をひねりこんでくるぞw

うすださーーーん
146NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:26.27 ID:9Ew/BQY0
うすださんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
147NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:26.29 ID:KR2rMGNp
白色彗星BGMじゃねーかw
148NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:26.32 ID:hOKsDjgF
これすごすぎww
149NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:27.38 ID:FXmfVOqr
彗星帝国w
150NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:27.25 ID:uU2VIHlt
彗星帝国きたあああああ
151NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:28.34 ID:RT4TMIiq
うすださんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:29.58 ID:9d3ifdeS
BGMがwwwwwwすげえwwwww
153NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:30.64 ID:UDs//oDX
白色彗星帝国でつかw
154NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:32.76 ID:cYds4CPH
おまいらほんと好きだなw
155NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:33.79 ID:TZ58ArPf
>>112
塵の調査が終わったらNHKスペシャルやるんじゃないか?
156NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:34.09 ID:XqvgSwRT
白色彗星www
157NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:42.45 ID:GX6m3+Db
彗星帝国?
158NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:42.49 ID:zd/7ki3H
もう、はやぶさ=ヤマト はデフォなんだな。 NHKにも

恐るべし ニコ動。
159NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:43.60 ID:sNrCgm2l
なぜにヤマトの音楽ばかり・・・
160NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:44.75 ID:B8v8EbXG
目覚めなさい
161NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:45.48 ID:zPrMrA9A
このときもう無理だって思ってたわ
162NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:45.74 ID:nx6EbX3A
やっぱりトップw
163NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:45.87 ID:ZlJdXTEq
舞-Himeでやれよ(´・ω・`)
164NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:46.14 ID:bQQJ8zp+
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
165NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:48.58 ID:5r2ngHAL
なぜここでズオーダー大帝なんだろう
166NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:50.28 ID:q2HFHqLy
>>118
CSでわりとよくやってるから若くても見る機会多いと思う
167NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:52.15 ID:1pV82YZD
オカエリナサト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:55.90 ID:QuOKVM9G
でトップかよww
169NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:56.07 ID:uU2VIHlt
全部ヤマトのBGMじゃん
170NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:56.73 ID:fT7diXxF
BGMのネタがわかるのは、オッサンばかりだなw
171NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:53.99 ID:3XQVKxCn
オカエリナサイ
172NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:58.05 ID:2Ru5W8zs
省略しすぎだろ
173NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:58.37 ID:pX5CG0qX
雪、星になって結婚しようwww
174NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:59.19 ID:C9v6Y/1o
(´;ω;`)
175NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:04:59.65 ID:YZCDn6kp
ヤマト一色かよwwwwwwwwwwwww
176NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:00.75 ID:L/uN52QP
どこまでもヤマトw
177NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:01.01 ID:hS+eHwMG
ほとんどニコ動だな
178NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:02.07 ID:JDvJ+iv+
こんなことも・・・
179NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:04.24 ID:FXmfVOqr
次々とw w
180NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:04.95 ID:ia/WTVSu
地球か何もかも皆なつかしい
181NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:05.95 ID:QsK+iWrG
ぬう
182NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:05.91 ID:ryDjStcE
ヤマト音楽w
183NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:06.88 ID:bQQJ8zp+
stardustar
184NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:07.32 ID:rDvQiX0p
帰ってこなければ「おかえりなさい」とは言えないからなあ
うるっと来ちゃうぜ
185NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:07.20 ID:cYds4CPH
うおおお、泣いてしまうわ
186NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:08.47 ID:9d3ifdeS
・゚・(ノД`)・゚・
187NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:10.90 ID:GO8rBSnN
この映像はやばい・・・
188NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:11.36 ID:xSZv5HjY
さっきからBGMのチョイスがw
189NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:12.35 ID:qWkEcYqz
ヤマトBGMのオンパレードw
190NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:13.48 ID:NBKcD4bk
 まばたき ひとつの速度で 消えたね 流れ星
 願いは 口には出せずに 心に残っている
 ぼくは きみを忘れないよ はるかに 星をへだてても
 空を翔けていく きみの名を呼ぶために
 空を翔けていく ぼくはきみのペガサス
191NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:13.82 ID:ihnijzz1
最近のNHKはBGMに気合いはいっとる
192NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:14.26 ID:8e+O29i/
今度は「さらヤマ」かよw
193NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:14.92 ID:B8v8EbXG
最後の映像見せろよ、白黒の地球の
194NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:15.62 ID:tfiZqZNG
>>119
こっちの方がミサイルに向いてるね
195NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:16.47 ID:ZlJdXTEq
最後は評価(`・ω・´)
196NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:17.99 ID:fWQpxrRp
ニコ動に影響された奴多すぎんだろw
197NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:18.90 ID:sb6wxCO1
>>158
「こんなこともあろうかと」も連発してるしなw
198NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:18.98 ID:ej2Xj5w5
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおお
199NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:19.83 ID:w15NPNuj
はじめから消滅する運命なんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
200NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:20.82 ID:arpncDvm
>>119
なるほど、ありがとう
なにかとH-2Aばかりが評価されがちだから
固体ロケットの活躍する姿もうれしいね
201NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:23.10 ID:BbjlCvqc
NHKもネット見てるな
202NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:23.68 ID:nx6EbX3A
投げるなw
203NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:23.66 ID:uU2VIHlt
残念ながら、ほとんど何も入ってなかった
204NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:24.76 ID:Zvbr2s5N
小技キタ
205NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:26.37 ID:rjE4TMHv
そういや落下したときの火の玉写真って新聞社から買えるらしいな
206NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:27.46 ID:nv3++6Jk
擬人化キタ━━(゚∀゚)━━!!
207NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:29.03 ID:q2HFHqLy
筑波でみてきた (゚∀゚)ノ
208NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:31.24 ID:5r2ngHAL
クロ現で、「こんなことがあろうかと」を使うぐらい、ヤマトが好きなNHK
209NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:31.45 ID:+oFhPWTW
おお、かっけー
210NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:33.55 ID:mYMhllbg
211NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:36.60 ID:tfiZqZNG
はやぶさく〜んw
212NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:36.58 ID:bQQJ8zp+
てんてー
213NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:36.59 ID:ia/WTVSu
意外に小さい
214 :2010/08/07(土) 22:05:37.29 ID:Dk8havnv
行方不明って、その間に宇宙人が(ry。
215NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:40.89 ID:9d3ifdeS
本物は無理だよなwww
216NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:41.34 ID:B8v8EbXG
2010年08月07日 22時05分23秒  総レス数:405res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 153res/分.│. 38%│[映]「ハゲタカ」
  2│.TBSテレビ..│  69res/分.│. 17%│情報7daysニュースキャスター
  3│ NHK教育 . │  61res/分.│. 15%│サイエンスZERO
  4│.フジテレビ. │  57res/分.│. 14%│土曜プレミアム 夏休み映画祭り(2)[映]「劔岳 ...
  5│.テレビ東京.│  42res/分.│. 10%│美の巨人たち
  6│.テレビ朝日.│  12res/分.│  3%│土曜ワイド劇場 おとり捜査官北見志穂
  7│.日本テレビ.│  11res/分.│  3%│嵐にしやがれ
217NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:42.44 ID:zn7Atvqh
こういう小芝居をかわぐちさんにさせんなw
218NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:44.08 ID:sNrCgm2l
白色彗星とわかる段階で年齢がわかる事実に自分で呆然。
219NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:45.03 ID:QsK+iWrG
材料もか
220NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:46.20 ID:ZkTKOLEI
>>170
オバチャンも居るよ!!
221NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:50.24 ID:GO8rBSnN
先週相模原で見てきた
222NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:53.17 ID:YVDKHUaO
おっと、こんなのやってたのかぁ
見逃すところだった
223NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:55.52 ID:TZ58ArPf
最近NHKの空気読みっぷりがヤバイよな
ダーウィンが来たのきのこ狩りの男のBGMは吹いたw
224NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:55.86 ID:+oFhPWTW
白色彗星とか詳しいなwwwww
225NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:56.29 ID:2Ru5W8zs
手作り感あるな
226NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:05:57.60 ID:ryDjStcE
>>210
泣けてくるじゃねーか
227NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:05.40 ID:zd/7ki3H
>>159
有名なはやぶさのニコ動動画でヤマトのBGMとキャラ使ってるから。
228NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:05.84 ID:N7kiXp2Y
へええええ
229NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:07.44 ID:TxO1GsTX
>>2
 はやぶさのプラモデルありがとう!

 歓喜したよw
230NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:08.30 ID:G/ytbp6Z
秒速12km/s ってゆったw
231NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:08.82 ID:yPwPe+9/
さすがにホンモノは無理だよな
出演者全員立ち止まらないんで見なきゃいけない。
232NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:08.57 ID:q2HFHqLy
>>216
我らも健闘しているな
233NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:12.69 ID:S0uB3BFt
家の中で使ってる家電なんて
5年くらいで壊れるのに、
あんな過酷な環境でよく7年もちゃんと動くモンだな
234NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:13.39 ID:UDs//oDX
>>199
当初は延長ミッションも検討されていたらしい
235NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:12.72 ID:8e+O29i/
>>165
ニコ動の青字
236NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:14.14 ID:qw9t8JsD

237NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:16.01 ID:kY/A/pcq
やべえ川口教授のほうがアナウンサーみたいだ(w
238NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:16.28 ID:bQQJ8zp+
44マグナム弾の10倍の速度
239NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:20.91 ID:5r2ngHAL
>>210
壁紙にしてる
240NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:21.70 ID:ihnijzz1
はやぶさたん
241NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:27.46 ID:dH3jgYj8
手塚のビミョーさがたまらない
242NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:27.93 ID:BpEvbwxk
やぶさか君すげーな
243NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:35.00 ID:9d3ifdeS
おおおおおおおおおお
244NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:36.80 ID:uU2VIHlt
安の本音
245NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:37.38 ID:v6D8HEyp
ザクが燃え尽きたときも地上からはこう見えるのだろう
246NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:37.70 ID:U4Ec+6oC
おお
247NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:38.94 ID:rjE4TMHv
おいおい安さん
記念におっぱいみせて
248NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:42.11 ID:ixJFIv2b
はやぶさ帰還した直後から隣の国の嫉妬が凄いんだけど
どうにかならんもんかね?
249NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:44.01 ID:zPrMrA9A
>>218
お父ちゃんの秘蔵ビデオを見て知ってたってことにしておこう
250NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:48.87 ID:5r2ngHAL
>>234
本当はカプセル射出後に別なミッションやる予定だったんだよな。
251NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:49.51 ID:YZCDn6kp
実物模型イイナあああああああああああああああああああああ
252NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:51.81 ID:uU2VIHlt
すき焼き鍋みたいだな
253NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:51.92 ID:bQQJ8zp+
サマーウォーズでは失敗してたはやぶさ
254NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:06:53.80 ID:C9v6Y/1o
中に張り付けてあった紙に川口先生大嫉妬w
255NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:01.34 ID:XollRMTb
こんなの無駄だから仕分けされたんだろ?
なんで仕分け結果を尊重しないんだよ
256NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:04.57 ID:8e+O29i/
>>220
まさか...あゆさん?
257NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:05.04 ID:q2HFHqLy
>>234
あんなボロボロの状態で帰ってこなければまだ道はあったんだよな…(´・ω・`)
258NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:09.59 ID:NBKcD4bk
なんつー貴重な映像だ
259NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:11.26 ID:QsK+iWrG
丁度
260NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:15.15 ID:2Ru5W8zs
小さいな
261NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:15.89 ID:mAcOLh1L
断熱すごいんだろうな
262NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:22.37 ID:C9v6Y/1o
>>253
あの扱いはないわ…
263NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:22.15 ID:uU2VIHlt
>>250
お前、玄関の外に人が・・・・・・・・・・
264NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:23.30 ID:DvJBSYGh
>>200
ちなみに、Mシリーズは終了
次のイプシロンロケットの開発が進行中
H-2Aは探査衛星あげるにはオーバースペック過ぎるからなー
あかつきに相乗りいっぱいあったのもその辺もちょっと関係してたり
265NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:23.02 ID:EkjDGqVq
あの汚れは何だ
266NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:28.23 ID:9d3ifdeS
これはすごい
267NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:30.69 ID:vh0nFfeB
机の上にリポD置けば完璧
268NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:31.76 ID:ZkTKOLEI
>>253
ラブマのせいだから仕方ないじゃない
269NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:32.08 ID:JDvJ+iv+
最近シナチョンのプロパガンダに加担してるのは醜いけどね・・・
270NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:32.17 ID:bQQJ8zp+
オカエリナサト
271NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:33.20 ID:nv3++6Jk
すごいなあ
272NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:33.51 ID:qWkEcYqz
>>253
あれはあらわし。はやぶさではない。
273NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:36.55 ID:YZCDn6kp
おおおおおおおおおおお
素晴らしい!
274NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:37.18 ID:SDiCBeRe
次はこれ4つくらいくっつけていけよ
275NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:38.07 ID:a9owz2BY
パラシュートを開くころはどれくらい減速してるんだろ?
秒速12キロでパラシュート開いたら破れちゃうよね
276NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:39.99 ID:n33s0tGG
>>253
細田ははやぶさが帰ってくるとは思ってなかったらしいな
277NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:43.07 ID:mYMhllbg
何か見たことある人だなぁと思ったら、この人か…
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1281186448564.jpg
278NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:43.36 ID:arpncDvm
>>234
最初の頃は、はやぶさは地球にカプセルを
落とすとそのまま永遠に飛び去って行くと
いう話を聞いたような気がして不思議だった
279NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:44.37 ID:BbjlCvqc
素材技術すげーな
280NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:45.79 ID:kY/A/pcq
今までで一番わかり易いカプセルの説明だなあ
281NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:48.10 ID:rDvQiX0p
全く熱の影響は無かった
日本の技術者すげぇ。計算どおりか
282NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:48.69 ID:NBKcD4bk
>>257
帰って来れただけでも奇跡みたいなものだったからな…
「奇跡は起きるんじゃない、起こすんだ」
283NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:50.47 ID:hOKsDjgF
これはすごいよ
284NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:56.63 ID:fWQpxrRp
>239
高解像度版買ったの?
285NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:07:58.34 ID:9d3ifdeS
>>250
火星に向かうとか聞いたが
286NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:02.13 ID:q2HFHqLy
中に電話番号と名前書いた紙が貼ってあった話はー?w
287NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:03.77 ID:8e+O29i/
>>255
はいはい朝鮮人は帰った帰った
288NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:08.16 ID:C9v6Y/1o
川口先生、思い入れが強くなり過ぎてちょっとおかしくなってきたw
289NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:10.09 ID:ZkTKOLEI
>>256
別人ですw
290NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:15.79 ID:zPrMrA9A
安さんちょと痩せたか
291NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:18.76 ID:wnICHOU9
微粒子を持ってきて良かった、って今言ったよな?
292NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:21.74 ID:N7kiXp2Y
運用
293NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:21.85 ID:sb6wxCO1
>>276
いかんなあ、夢を売る仕事の奴がそんなんじゃ
「これが現実だよ」とか偉そうに語ってたんだろうね
294NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:23.20 ID:jOAuHr4N
お土産じゃなくておつかいだろ
295NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:30.57 ID:mAcOLh1L
>>277
その絵大好き
296NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:34.37 ID:kY/A/pcq
>>276
のじりんのハチドリですらアレだもん
297NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:35.80 ID:dH3jgYj8
安の今のウエストとかだらしなさそうでタマラン
298NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:36.16 ID:NBKcD4bk
>>286
日本語で書いてあったらしいなw
299NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:37.25 ID:uU2VIHlt
安ちゃんの足、白くてきれいじゃああああ
300NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:40.09 ID:bQQJ8zp+
軍事にかかわることだから詳しくは言えません
301NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:40.93 ID:MYJmwRRz
>>234
太陽突入?
302NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:42.91 ID:5r2ngHAL
>>286
落し物には連絡先と名前を書いておかないとな。
303NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:48.15 ID:rDvQiX0p
3億やで!3置くのとちゃうねんで!
304NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:50.47 ID:SAI5bz1/
俺と安ぐらいの距離
305NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:50.73 ID:zn7Atvqh
>>288
誘拐された息子が7年後に帰ってきた的なw
306NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:08:51.15 ID:rjE4TMHv
どうでもいいけど
手塚いらないな
307NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:01.63 ID:hS+eHwMG
20wか
308NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:02.51 ID:q2HFHqLy
>>294
つ【銘菓 イトカワに行ってきました】
309NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:09.41 ID:PMS3uU/X
>>288
亡くなった子供の自慢をしている親そのものですね。
310NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:09.22 ID:U4Ec+6oC
すげえ
311NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:16.45 ID:lJC+3Vqh
ピンとこない距離だ
312NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:17.23 ID:fT7diXxF
>>255
大半は露助が作ったロケットを失敗した国だからな
北からテポドン、ロドンの技術を買ったら?w
313NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:17.74 ID:wnICHOU9
>>276
それどころか、中の人も帰ってくるとは思っていなかった…
314NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:17.56 ID:ia/WTVSu
イカロスの特集はいつ?
315NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:18.78 ID:C9v6Y/1o
>>286
イトカワ星人の?
316NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:20.84 ID:UxrtjckN
20wポッチかい
317NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:22.53 ID:zPrMrA9A
>>306
お笑い芸人よりマシだと思ってる
318NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:24.12 ID:TZ58ArPf
光の速さも宇宙規模だとゴミみたいな速度に感じるよな
早く恒星間飛行できたらいいのに
319NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:29.01 ID:NBKcD4bk
>>308
イトカワ星人www
320NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:29.43 ID:UDs//oDX
>>267
このはやぶさミッションは色々と語られるドラマがあるねえ。
リポビタンDも含めて。
321NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:30.42 ID:t1oMzoCE
>>308
なんか、売れそうな気がするw
322NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:35.33 ID:5r2ngHAL
>>301
宇宙の果てまで飛んでいって探査という話もあったような気がしたが、
川口先生は火星に行かせたかったっぽいな
323NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:37.89 ID:MmFA4jI+
安、たまにはカメラにケツ向けてもいいんだぞ?
324NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:38.33 ID:oAB1mkR+
>>305
なんか新潟だっけ?幼女が18年後に見つかった事件思い出した
325NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:40.46 ID:KCX8+5wg
米国製のリアクションホイールが壊れたのが全ての元凶
326NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:43.11 ID:cYds4CPH
>>308
うんk…いやイトカワ型のかりんとうとかがいい
327NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:48.44 ID:bQQJ8zp+
てんてーの倒立見せて
328NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:52.59 ID:PDdJHRZH
爆笑問題はカスだな
こっちの方がいいな
329NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:55.16 ID:rDvQiX0p
>>308
それいいかも「銘菓いとかわ」
330NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:57.00 ID:sb6wxCO1
おしりを向けたぞw
331NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:57.94 ID:q2HFHqLy
異音エンジンキタ━(゚∀゚)━!
332NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:58.59 ID:YVDKHUaO
20分ディレイで株価見てるようなもんだな
333NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:58.87 ID:ZkTKOLEI
>>308
ああいうお土産ってガワが違うだけで中身一緒の多いよね
334NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:59.52 ID:2Ru5W8zs
イオンエンジンきた
335NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:09:59.44 ID:hOKsDjgF
正直、エイリアンが助けてくれてたりして
336NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:01.42 ID:ixJFIv2b
>>276
細田め・・・・
337NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:01.13 ID:NtG1/U7k
結局何か成果があったのか教えろよ
338NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:02.54 ID:ZlJdXTEq
我社の誇りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
339NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:04.53 ID:uU2VIHlt
未来のテレビ番組では、
芸人がイトカワに行かされる
340NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:04.97 ID:xSZv5HjY
惑星間航行イイ!
341NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:06.48 ID:EwVPol86
安のハヤブサに帰還したい
342NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:07.41 ID:yPwPe+9/
そんなに中身をきれいに保てるなら
核弾頭を包み込んだらステキなことが起きるな。
343NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:07.72 ID:fT7diXxF
>>290
彼女のチチを後ろからわしづかみにしたい
344NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:09.08 ID:5r2ngHAL
カプセル型のお饅頭売れそう
345NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:09.22 ID:bQQJ8zp+
はじめてのおつかい
346NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:11.92 ID:vvv/nL0F
なぜ帰って来れらたかワカラナイ。
それぐらい奇跡的な事だって聞いたよ。
347NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:12.53 ID:zPrMrA9A
安さんはナレーションも心地よい
348NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:12.85 ID:NBKcD4bk
>>326
手ぬぐい再版してくれー
349NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:12.85 ID:U4Ec+6oC
イオンエンジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
350NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:13.52 ID:nv3++6Jk
イオネンジン
351NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:14.64 ID:y6MCn718
たったの20Wかい
俺の部屋の蛍光灯ですら28Wだというのに
352NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:15.47 ID:fWQpxrRp
>309
今こうやって予算集めのアピールに身を捧げてるんだ
素晴らしいことさ
353NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:19.49 ID:PMS3uU/X
>>338
NEC社員?
354NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:22.15 ID:t/JFlsod
ザンボットもイオンエンジンで動くよ!
355NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:28.24 ID:9Ew/BQY0
異音がすごいエンジン
356NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:28.92 ID:BpEvbwxk
異音エンジンね
357NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:30.64 ID:PMS3uU/X
>>337
戻ってきたこと
358NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:31.86 ID:sNrCgm2l
 「着陸できるうちに第2弾を送り込もう」とする科学と知的好奇心に
つけられた今年度の年間予算は3000万円。
359NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:33.61 ID:JDvJ+iv+
真田さん出番です
360NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:37.25 ID:oAB1mkR+
ジャスコで作ったのかと
361NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:39.09 ID:uU2VIHlt
早く恒星間宇宙飛行をw
362NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:39.75 ID:C9v6Y/1o
>>309
はやぶさ全体重さに対してカプセルの重さが
ちょうど人の赤ちゃんの体重と同じような比率だとかなんとか言ってた

こないだここ見てきたよー
363NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:40.89 ID:TZ58ArPf
34km/sてw
364NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:44.16 ID:LmrbL600
>>308
旨い、旨過ぎる
365NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:47.74 ID:aRTx6OW2
イオンエンジンからすでによくわからん(・∀・)
366NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:52.29 ID:v6D8HEyp
週刊はやぶさ

毎号付属するパーツで、はやぶさを組み立てよう

初回は180円!!
367NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:53.56 ID:uU2VIHlt
波動エンジンまだあああ
368NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:56.23 ID:5r2ngHAL
JAXAの真田さん集団その1キタコレ
369NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:56.91 ID:jOAuHr4N
位置はどうやって知るんだろ GPSは無り出し
370NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:10:59.00 ID:q2HFHqLy
>>337
一時的にニコニコのプレミアム会員が増えました(多分)
371NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:01.86 ID:DvJBSYGh
>>325
元凶っつーか、まぁ、みんな予算が無いのが悪いんだっ!
372NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:02.55 ID:S3MgrlrK
パーソナル無線やCBですら5ワットあるのに
373NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:06.16 ID:NBKcD4bk
>>364
太陽風が、語りかけます


これじゃイカロスか
374NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:12.50 ID:ZkTKOLEI
>>337
・ちゃんと往復出来た

これだけでも凄い成果なんですよ
375NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:13.43 ID:kY/A/pcq
しかしまあ全部イオンエンジンだけで何とかしてしまったものなあ。
狂いすら姿勢制御に利用したんだぜ。
376NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:15.46 ID:oAB1mkR+
>>359
真田さんの声優の復帰がむずかしそうだな
377NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:15.12 ID:MDvUU8Rd
いおんなく絶好調
378NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:18.00 ID:yPwPe+9/
その吹き出してるところに手をかざしたらどうなるんだろう
379NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:18.26 ID:DJdba0nf
>>344
この形のハヤブサ最中とかあったら、売れるな(; ・`д・´)
380NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:20.79 ID:rDvQiX0p
>>364
太陽風が語りかけます
381NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:21.13 ID:9Ew/BQY0
おおすげえw
382NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:26.02 ID:NBKcD4bk
>>370
ニコ動、随分な黒字になったらしいな
383NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:28.25 ID:C9v6Y/1o
なんつーシャツ着てる
384NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:28.65 ID:FXmfVOqr
波動エンジンでわないのですね
385NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:29.23 ID:zn7Atvqh
>>335
エイリアンの子どもが拾って、納屋でこっそり看病してた。
それが親父エイリアンに見つかって、叱られるかと思いきや、
「きちんと治療して、地球に返してあげよう」と言ってくれたんだ。
で、別れるとき子どもは泣いたよ。
386NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:29.69 ID:zd/7ki3H
>>325
下手に勝手に改造したのが原因だとか >リアクションホイール

次のはやぶさ2が有れば、そのときは無改造で乗せるんだとか
387NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:32.07 ID:lJC+3Vqh
結構力あるのね
388NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:34.14 ID:wnICHOU9
おおおおおおおおお、こういう画は初めて見た!!
389NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:34.25 ID:Km0fUCs+
やっぱ弱いんだな
390NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:36.70 ID:B8v8EbXG
>>277
かわええ
391NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:39.97 ID:5r2ngHAL
>>376
脳出血かなんか、大変らしいね。
392NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:39.71 ID:hOKsDjgF
そうなんだ
393NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:44.12 ID:q2HFHqLy
>>354
少し前のガンダムAでお禿様と川口PMが対談してたそうですね
394NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:44.70 ID:x9e35LoU
1円玉すら動かせないって聞いたよ
395NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:44.56 ID:NpYPOL0B
これだけの力なんだよな
396NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:45.13 ID:sb6wxCO1
>>364
十万石まんじゅう乙
397NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:45.73 ID:mYMhllbg
ぉぉ!
398NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:47.26 ID:Uf/uWIbx
へぇぇぇ
399NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:47.82 ID:pX5CG0qX
>>370
俺の分は確実に増えたw
400NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:48.36 ID:zPrMrA9A
>>376
友蔵そんなに悪いんだ
401NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:48.76 ID:YZCDn6kp
継続は力のエンジンだなぁ〜
402NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:50.90 ID:8e+O29i/
34km/sをイオンエンジンだけで達成してたみたいに聞こえたな
地球の力も借りてるんだが
つか85%は地球の力なんだが
403NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:51.49 ID:JDvJ+iv+
シナへの援助20億
404NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:52.79 ID:G/ytbp6Z
これはわかりやすい!
405NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:11:54.74 ID:3XQVKxCn
ドクター中松エンジン
アントニオ猪木の永久機関
JAXAのイオンエンジン
406NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:01.64 ID:xSZv5HjY
こんなんでも加速し続ければとんでもない速度になるって凄いなー
407NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:06.98 ID:uU2VIHlt
人の吐く息よりも弱いのぉぉぉww
408NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:09.47 ID:UxrtjckN
淡く噴射炎が見えるんだな
409NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:17.59 ID:QsK+iWrG
>>386
日本製の作れ w
410NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:23.25 ID:B8v8EbXG
>>385
ラスカルって名前つけてかわいがってたのに
411NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:25.14 ID:G8etQ6zc
精子衛星
412NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:35.10 ID:kY/A/pcq
>>402
軌道の魔術師だな
413NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:39.31 ID:Zvbr2s5N
なるほど、わからん
414NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:42.67 ID:5r2ngHAL
キセノンは7年間良くがんばったなぁ
415NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:47.03 ID:NBKcD4bk
>>406
笹本の『彗星狩り』でもコンパクト・プシキャットはイオンエンジンだったなぁ
416NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:52.53 ID:t1oMzoCE
>>409
金がない。
ren4をどけんかせんと(ry
417NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:54.32 ID:ZkTKOLEI
>>402
地球の引力は人の心すら惹き付けるからね
418NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:56.05 ID:YVDKHUaO
さっぱりわからん
419NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:56.27 ID:cYds4CPH
プライムニュースのときより
解り易い映像解説だな
420NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:12:59.57 ID:mAcOLh1L
こんなこともあろうかとが無かったら
帰って来れなかったんだもんなぁ
421NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:01.21 ID:uU2VIHlt
人類がエッチするエネルギーを推進力に換えることができれば
ワープさえ簡単と聞きましたwww
422NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:05.26 ID:nx6EbX3A
よく考えたなあ
423NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:06.02 ID:rjE4TMHv
なんか真空管みたいやね
424NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:08.77 ID:PDdJHRZH
なんではやぶさ帰還をテレビは放送しなかったの?
自民党のせい?
民主党のせい?
愚民の投票のせい?
425NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:10.29 ID:q2HFHqLy
>>391
まあかなりいいお年だからなあ
声優復帰は無理でもお元気で長生きして欲しい


ぷーらずまーぷーらずまー
426NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:10.72 ID:oAB1mkR+
>>400
大動脈瘤と脳梗塞
427NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:11.86 ID:C9v6Y/1o
分かったような
分からないような
428NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:12.45 ID:1pV82YZD
ほほおおおう
429NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:12.81 ID:FXmfVOqr
はぁー
430NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:19.67 ID:DvJBSYGh
>>409
だから予算を!
431NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:20.14 ID:zgp3P3CG
マモー
432NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:23.25 ID:5r2ngHAL
>>419
あれ、キャスターと一緒になって泣いた
433NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:24.85 ID:p2+j2a2a
ミモー
434NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:29.81 ID:S0uB3BFt
電極の電源はどこから供給してるの?
435NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:35.72 ID:fWQpxrRp
なんか未だに本当に帰ってきたっていう実感がわかないなぁ
俺がまだフリーターで、実家で将来の心配なんて何もせずに
ネット浸りの生活してた時にタッチダウンして的川教授のあのVサインに狂喜乱舞して、
俺が正社員にステップアップして一人暮らしデビューして、将来の心配をしてる時に帰ってきやがった
はやぶさは奇跡を起こしたが俺の人生では奇跡は起きないようだ
436NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:36.38 ID:bQQJ8zp+
偉いさんの考えることはわからん
437NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:36.40 ID:zn7Atvqh
>>418
俺も。キシリトールかと思ったらキセノンガスだったわw
438NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:36.75 ID:aRTx6OW2
よくわかんないけどすげえな(´・ω・`)
439NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:38.92 ID:ZlJdXTEq
あれ?中和器の話はスルーすんのか(´・ω・`)
440NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:39.23 ID:8e+O29i/
原理はすげー単純なんだよな、静電加速だから
それだけに精度が大変
441NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:39.07 ID:jOAuHr4N
静電気たまりそう
442NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:40.09 ID:2Ru5W8zs
やっと原理がわかった
443NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:40.33 ID:EkjDGqVq
何でマイナスの網にひっつかないんだ
444NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:42.28 ID:OJE+goVB
 サイエンスゼロって専スレ立って田野か。
445NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:45.25 ID:arpncDvm
I-◯-I <俺もイオンエンジンで動いてます!
446NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:45.34 ID:kY/A/pcq
>>406
真空さえ漕げれば21エモンの宇宙カヌーは実用化できるのさ。
447NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:46.90 ID:MDvUU8Rd
スカラー波か!
448NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:47.65 ID:N7kiXp2Y
なんもかんも凄いな
449NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:54.29 ID:5r2ngHAL
蚊取り線香っぽい
450NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:56.05 ID:3m6lbw3c
>>386
もともとの原因はM−Vロケットの打ち上げ時の振動が物凄い事にある。
それに耐えれるように改造したが、うまくいかなかった。
ロケットの方を改良すべきだった(正確には発射台だけど)。
451NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:57.97 ID:jnh1MoaU
>>434
あの横に広げた太陽パネルで
452NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:13:58.12 ID:q2HFHqLy
>>434
太陽電池
453NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:01.58 ID:hOKsDjgF
韓国が録画してるんだろうな
454NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:02.28 ID:TxO1GsTX

今の地球の技術で2年間も無補給で連続運転出来るエンジンってのもすげーなしかし。
455NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:03.31 ID:r1a/oX/Q
もう話についてけない
456NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:05.07 ID:/1hKatQb
右上の字幕じゃま!
457NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:08.60 ID:cYds4CPH
>>432
キャスターみんな涙目になってたなw
俺も泣いた
458NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:09.75 ID:UZrdSSln
電子レンジか
459NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:10.03 ID:UxrtjckN
電子レンジか
460NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:12.29 ID:LmrbL600
>>416
ええい、レンホウの仕分けは化け物か
461NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:22.53 ID:ixJFIv2b
電子レンジみたいなもん?
462NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:24.87 ID:v4ym8gQ7
電子レンジでキセノンガスをチンして推進
463NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:24.79 ID:mAcOLh1L
そんなに!
464NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:28.80 ID:4AzxpoNs
やっぱりトップを目指さないとこういう技術は出てこないよな
465NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:30.51 ID:ZkTKOLEI
>>435
貴方が生まれて来て、ここでレス出来ている事が奇跡
466NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:30.30 ID:Zvbr2s5N
継続は力だなー
467NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:33.00 ID:5r2ngHAL
構想15年、映画よりスゲー
468NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:33.72 ID:t1oMzoCE
>>435
十分奇跡じゃないか>君の人生w
469NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:34.23 ID:uU2VIHlt
しかし、これじゃ
すぐにお隣の恒星系にも人類は行けない
αケンタウリは、太陽がオレンジくらいの大きさとして考えると
東京から名古屋くらいまでの距離だって・・・・・
470NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:39.94 ID:B8v8EbXG
>>424
お隣がロケット打ち上げ失敗したから気を使った
クソマスゴミ
471NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:41.52 ID:W+Mn0Uwn
よくワカランがキセノンって不活性ガスでもイオン化されるんだな
472NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:44.95 ID:1pV82YZD
>>444
今回ははやぶさ特集で好きな人も多いと思われたので特別
473NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:48.78 ID:GX6m3+Db
つかこういった技術も30年〜40年前に行った基礎研究の延長。

今から30年後が怖い俺ガイル。
474NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:48.67 ID:QsK+iWrG
すげぇ
475NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:48.89 ID:c6OTNKfB
Xe
476NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:50.74 ID:vvv/nL0F
技術の積み重ねだよなぁ
477NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:52.60 ID:wnICHOU9
撃墜マークが見える!!
478NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:53.51 ID:C9v6Y/1o
後ろのステッカー大写しにしてえええええ
479NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:53.61 ID:q2HFHqLy
あ、後ろにヤ●トの例のシールがw
480NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:55.89 ID:kY/A/pcq
>>461
むしろブラウン管?
481NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:57.08 ID:dwpBpyG6 BE:905155586-PLT(23801)
一般人は規制対象!!書き込めねーんだよ!!
今書き込んでるのは漏れと警察関係者(公安も)
俺の送った発明の企画書って内閣府に送ったけど
仙石で止まってんのね!!
そんなに豊商事にやらせたい?!!
ERROR:粘着宣伝しないでください。一時的にあなたのPCにスパイウェアを設置しました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3CHのこれって脅迫罪にならないの?日本の警察は3CH止められるぞ!!
警察の遠峰と内閣官房長官. 仙谷 由人と公安の中井君は
僕の発明を半分国のものにしたてがらってことで全員監獄から出しちゃった!!
中曽根親子最高!!
流石 先物で市場操作&飛ばし!!
482NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:14:57.98 ID:ZlJdXTEq
>>441
そうなんだ、折角プラスイオンを噴出しても機体がマイナスに帯電してるから戻ってきて結局進まない・・だから中和器が必要なんだ(´・ω・`)
483NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:01.07 ID:Ks4t7sId
15年かー
484NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:02.08 ID:zd/7ki3H
>>409
米国製の「それ」が他の静止衛星当でも使われて実績も耐久性も有った方
より、耐久性重視の改造が逆に問題になったんだとか。
485NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:02.29 ID:xSZv5HjY
イオンエンジンがんばりすぎ
486NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:06.95 ID:UxrtjckN
二年くらいずっと試験し続けたのか
487NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:07.50 ID:3UeSeXOe
テストで使ってるマイクロ波の発振器はhpのやつか
488NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:09.06 ID:2Ru5W8zs
日本の誇りだ
489NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:11.01 ID:PDdJHRZH
>>470
まじで?ソースは?
490NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:10.93 ID:AHKJjY1L
>>460
事実に反するネタやって面白い?
491NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:12.48 ID:OJE+goVB
 ぶっちゃけ剣岳から脱落してきました。
492NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:16.27 ID:hOKsDjgF
>>470
テロップも出さなかったよね
493NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:17.09 ID:5r2ngHAL
>>479
イオンエンジンチームの魂だな
494NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:17.36 ID:nv3++6Jk
よくわかんねーから120分にまとめて映画化してくれ
495NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:22.90 ID:mAcOLh1L
Newton別冊買ったか?おまえら
496NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:26.28 ID:rDvQiX0p
>>435
奇跡を起こすのに技術者がどれほどの努力をしたか・・・
497NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:34.32 ID:JL4aRpk3
これ再放送いつ?録画忘れたよぉ( *`ω´)
498 :2010/08/07(土) 22:15:38.05 ID:Dk8havnv
15年(ノД`)。
499NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:38.93 ID:8gNkfTB+
BSの玉三郎からアキラ見ていたが
教育ではやぶさやってると聞いて飛んできますた
500NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:40.13 ID:9d3ifdeS
>>495
発売日に買ったぜ
501NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:43.27 ID:zPrMrA9A
元々4年の航海の予定だったんだよね
502NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:43.67 ID:PDdJHRZH


    「2番じゃいけないんですか!!?」




ダメに決まってる
アホが国会議員やってる
503NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:44.93 ID:ZkTKOLEI
>>491
面白くなかった?
504NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:47.49 ID:MYJmwRRz
>>435
お前もしっかり前進してるぞ!
505NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:52.15 ID:yPwPe+9/
>>495
2400円はちょっとたかくね?
506NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:15:56.40 ID:ia/WTVSu
1基のエンジンは使わないの?
507NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:03.19 ID:uU2VIHlt
人類が宇宙人と公式に交流を持つのと、俺が安ちゃんと結婚するの・・・どっちが可能性高い?
と妹に問いかけたら、こう答えやがりました
508NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:03.43 ID:9d3ifdeS
7年間ノーメンテって言うのがすごいよな
509NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:06.63 ID:S0uB3BFt
キセノンガスってそんなに
長持ちするもんなのか?
510NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:06.72 ID:8e+O29i/
安の髪型が だ れ か に似てる気がするんだが、俺の気のせい?
511NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:11.05 ID:W+Mn0Uwn
すでに一発死んでる(´;ω;`)
512NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:16.04 ID:5r2ngHAL
先生なんかもう涙目
513NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:17.08 ID:zPrMrA9A
>>494
長くなってるw
514NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:17.81 ID:OJE+goVB
>>503
 延々と山の風景が・・・。('A`)
515NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:18.29 ID:vh0nFfeB
イオンエンジンの次はジャスコエンジン
516NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:21.12 ID:PMS3uU/X
>>505
ご祝儀価格
517NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:22.11 ID:cYds4CPH
>>494
プラネタリウムで上映されてるやつはどうなんだろうか
俺の住んでるところは上映予定がない…
518NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:27.98 ID:bQQJ8zp+
てんてーどうらん塗られてる
519NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:30.28 ID:PDdJHRZH
>>505
あの雑誌ちょっと高いよね
月刊のでも1000円暗いだろ?
昔から高かったような
520NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:32.15 ID:v4ym8gQ7
>>509
キセノンは不活性のガス。
521NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:32.79 ID:vvv/nL0F
15年も掛けたら仕分け対象のエンジンになりそう。
「将来もっと良いエンジンが出来たらどうするんですか?」とか言われて。
522NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:33.56 ID:hOKsDjgF
>>505
なんでそんなに高いの?何ページあるの?
523NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:36.01 ID:wnICHOU9
あ、イカロスの操作卓が。
524NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:36.79 ID:DvJBSYGh
>>469
熱核ロケットとか、核パルス推進とかにしないと駄目だなw
525NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:37.70 ID:UDs//oDX
そろそろ「こんなこともあろうかと」出てくるかな
526NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:38.64 ID:ZkTKOLEI
>>514
あー……山の映画だもんね……そうだよね……
527NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:43.93 ID:fWQpxrRp
>505
あの内容と構成なら普通レベル
528NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:45.92 ID:8gNkfTB+
プラネタリウム見たいなあ・・
いつ来るかな・・
529NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:45.78 ID:G/ytbp6Z
IKAROSってw
530NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:48.28 ID:rDvQiX0p
>>495
あれ高くね?
531NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:48.72 ID:HC9nWfld
なんでオーストラリアになったんだっけ?
532NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:51.45 ID:OJE+goVB
 やばい、OZが乗っ取られて隼の軌道が・・・。
533NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:51.76 ID:NBKcD4bk
>>517
ガチで泣いた
534NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:53.46 ID:zn7Atvqh
>>514
でもあおいのエロシーンはすごかったな
535NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:16:58.92 ID:+jzcNVi3
>>509
はやぶさが地球に戻ってきたときもかなりの量が残っていたらしいな
536NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:02.45 ID:fT7diXxF
>>492
どうせなら、
「お隣の某国が、ロケットの打ち上げに失敗しますた
 プププ…」
と、アナウンサーに言わせて欲しかったw
537NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:06.03 ID:ZlJdXTEq
>>506
最初の段階で安定しなかったから予備として停止しといた。それが後のニコイチ運用で役立ったんだ(´・ω・`)
538NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:10.25 ID:y6MCn718
化学エンジンとかかっこいいな
539NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:11.70 ID:v6D8HEyp
安さん 声が酒やけ
540NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:12.34 ID:nv3++6Jk
>>517
それ地元のプラネタリウムでやったらしいんだが見逃したんだよ(´;ω;`)
541NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:12.77 ID:zPrMrA9A
イカロスも特番欲しいなあ
542NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:14.15 ID:DvJBSYGh
>>508
ヒント:イトカワ星人
543NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:19.19 ID:q2HFHqLy
>>508
実は行方不明の間に通りすがりの宇宙人がちょっといじってくれてたらしいよ
544NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:20.80 ID:ZkTKOLEI
カラーページ多いからとかですか<Newton
545NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:21.84 ID:ixJFIv2b
民主がこの技術をタダで韓国に渡そうとしてるってホント?
546NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:22.22 ID:B8v8EbXG
>>514
だいぶ涼しくなっただろう
547NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:23.51 ID:x9e35LoU
ミネルバはスルーですか?
548NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:30.46 ID:S0uB3BFt
>>502
自分だって、コンテストだかなんだかで
一番だったから現在の地位があるくせに

あの時2番だったやつは今なにしてるか
考えたことあるのかとw
549NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:32.49 ID:qWkEcYqz
>>497
<再放送>
2010年8月13日(金) [教育] 午後6:55〜午後7:30
2010年8月14日(土) [BS2] 午前4:25〜午前5:00
550NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:32.57 ID:7gxRzzX1
真田さんが一言↓
551NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:33.64 ID:jOAuHr4N
>>509 キセノンのおかげじゃなくてイオンのおかげとおもわれる
552NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:34.30 ID:5r2ngHAL
こんなこともあろうかとフラッシュの古代君は要らない子だったな
553NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:35.55 ID:FXmfVOqr
全く!?
554NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:36.97 ID:1pV82YZD
この辺すごいよなあ
555NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:39.80 ID:Km0fUCs+
>>522
140Pぐらい
ポスター付き
556NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:39.87 ID:9d3ifdeS
>>522
別冊Newtonだったらそんなもんだ
通常のも1000円くらいするし
557NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:40.28 ID:PDdJHRZH
>>536
そういう下品なことやめたら?
品位が下がる
558NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:45.98 ID:W+Mn0Uwn
>>517
俺はDVD買って見た
559NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:50.66 ID:bQQJ8zp+
>>543
なんか素敵やん
560NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:51.19 ID:q2HFHqLy
>>522
カラーページいっぱい。ポスター付
561NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:51.58 ID:lJC+3Vqh
ほんとこれでよく姿勢制御したなあ
562NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:53.21 ID:NBKcD4bk
>>543
何そのアトム復活
563NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:53.45 ID:N7kiXp2Y
こんなこともあろうかと
564NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:54.93 ID:zPrMrA9A
中和神社
565NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:55.97 ID:HPy3Wq+I
ここで代替案があるってのがすごい
566NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:57.78 ID:Hda5sS/6
>>534
kwsk聞こうか
567NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:17:58.93 ID:Zvbr2s5N
本当に公表していた時間通りに突入してきた事にも、言いようの無い感動があった。
568NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:01.08 ID:wnICHOU9
>>494
46分でコンパクトにまとまっている。
ttp://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/hayabusa-special/index-j.shtml
569NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:01.57 ID:hS+eHwMG
すごいな
570NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:02.15 ID:C9v6Y/1o
571NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:02.73 ID:4AzxpoNs
現物が目の前にないのによくぞここまで
572NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:06.73 ID:U4Ec+6oC
こんなこともあろうかと
573NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:08.85 ID:OJE+goVB
 はやぶさ、きっとヴィジャーになって戻ってくると思ったのに。
574NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:10.71 ID:B8v8EbXG
>>543
宇宙人も日本人大好きです
575NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:12.22 ID:GLqDee0h
貴重なキセノンが!!!
576NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:12.44 ID:kY/A/pcq
>>535
オーストラリアで光ってたのってキセノンだったりするのかな?
577NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:13.39 ID:mAcOLh1L
>>519
しょうがないよwあれだけの内容だもの
年間購読にすると1か月分お得になる
578NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:14.44 ID:HC9nWfld
>>551
ジャスコ岡田がどうしたと?
579NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:14.44 ID:+aMQwM4w
はあ〜キセノンノン
580NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:16.65 ID:GYQyNf1f
キセノンガスが無くなったりしないの?
581NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:16.91 ID:5r2ngHAL
この辺、既にスタッフは時が見える状態だったろうな
582NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:17.27 ID:rDvQiX0p
>>517
一回は見るべき。
BD、DVDも出てるけどプラネタリウムで見ると大迫力
583NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:20.30 ID:UDs//oDX
キセノン放出で方向転換って
考えたらかなり無茶だよなあ
584NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:22.74 ID:aRTx6OW2
飛行安泰
585NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:27.43 ID:UxrtjckN
これ設計段階で想定して作ってたのかな
586NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:27.87 ID:FXmfVOqr
すげーすげーすげー
587NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:30.63 ID:MDvUU8Rd
やべえ、泣けてきた
588NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:34.84 ID:ia/WTVSu
・゚・(ノД`)・゚・。
589NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:36.60 ID:W+Mn0Uwn
ブボボボ(´;ω;`) ブワッ
590NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:37.18 ID:TZ58ArPf
>>541
地味に凄いもんな
日本の衛星はアンテナや帆やらの展開する系がかっこいい
俺の中ではきく8号が最高
591NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:40.52 ID:QsK+iWrG
ああ
592NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:40.83 ID:Uf/uWIbx
泣けた
593NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:42.12 ID:xSZv5HjY
うああ
594NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:43.02 ID:RT4TMIiq
( ;∀;)
595NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:43.55 ID:jOAuHr4N
ああ
596NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:44.66 ID:ihnijzz1
美しい
597NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:47.05 ID:ZkTKOLEI
見事な散華でした…
598NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:46.97 ID:4AzxpoNs
この絵は泣ける
599NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:47.37 ID:9d3ifdeS
うおおおおおおお
600NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:47.73 ID:cYds4CPH
>>533>>558
見たいなああ
DVDあるなら買おうか…

>>534
お前wwwww
601NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:48.52 ID:rDvQiX0p
すげー綺麗だよな
おかえりなさい
602NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:49.04 ID:C9v6Y/1o
泣く
603NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:51.00 ID:mYMhllbg
司令室最後の画像がこれだっけ…
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1281187105556.jpg
604NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:51.53 ID:JDvJ+iv+
>>497
確か土曜

ニコニコの台湾のほうが詳しくやってたな字幕すごい見にくいけど
605NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:52.13 ID:t1oMzoCE
これほどきれいな流星をみたことがない(´・ω・`)
606NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:52.99 ID:aRTx6OW2
。・゚・(ノД`)・゚・。
607NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:53.05 ID:9Ew/BQY0
はやぶさ。・゚・(ノД`)・゚・。
608NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:53.77 ID:NBKcD4bk
この絵は本気で泣いたなぁ
609NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:54.65 ID:BbjlCvqc
NASAの映像すごかったな
610NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:58.74 ID:hS+eHwMG
なけるな
611NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:18:59.82 ID:B1Q3TSVM
毎回これ観るとタチコマを思い出す
612NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:01.07 ID:HPy3Wq+I
何度見ても感動する
613NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:01.21 ID:2Ru5W8zs
これは感動した
614NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:01.64 ID:B8v8EbXG
こんなにいい画撮ってたのに生中継しなかったなんてなぁ
615NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:02.08 ID:oAB1mkR+
玉置かと思った
616NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:02.22 ID:hOKsDjgF
>>555
ボッタすぎじゃない?140ページでそれは・・・・・
617NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:02.51 ID:uU2VIHlt
はやぶさ・・・・・キラキラと流れ星になって消えちゃった
。゜゜(´□`。)°゜。
618NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:04.12 ID:5r2ngHAL
きれいだったな。もう悲しいとか何とか通り越して神々しいぐらい
619NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:04.19 ID:GcgZE6qy
こういう映像みるとコロンビアの空中分解思い出すわ・・・
620NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:05.08 ID:8gNkfTB+
この映像泣けた・・サッカーやってないで生で放送してくれよ・と思った・・
621NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:06.92 ID:TxO1GsTX
>>469
 人類はまだ漕ぎ出したばかりだから・・・・。

  SFアニメや映画見て、今にも星間飛行が出来るくらいに進んでるような印象を持つが、
 人類が地球外に出てからまだ50年くらいしか経ってないんだよな・・・・。
622NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:08.49 ID:URdN6F5i
そんな想定してない方法を本体いじくらずによく動かせたな
623NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:11.01 ID:tfiZqZNG
本当にバラバラになったんだなぁ
624NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:12.40 ID:QsK+iWrG
中継は見ていたが
TVがどこもやってなかったのは、、、、、、
625NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:12.78 ID:yPwPe+9/
NHKがNECをマンセーする番組ですね。
626NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:13.23 ID:8e+O29i/
後でmitakaplusで確認したんだけど、はやぶさのラストショット、
確かにあの時間に写したのと同じ地球の写り方してて感動したわ
627NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:23.78 ID:3m6lbw3c
ちなみに民放は1社も撮影に来ませんでした。
628NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:24.03 ID:NtG1/U7k
そうか地球に向かってくる小惑星に向かって探査衛星
飛ばせば帰りは惑星が運んでくれるから効率的で確実だよな

629NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:26.84 ID:sNrCgm2l
おお、スペースシャトルのようだ。
630NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:27.24 ID:zn7Atvqh
>>582
いいなあ。俺地元の教育委員会に上映しろってメール出したんだが、
まったく返事がこねえ。夏休みなのか?
631NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:28.28 ID:G/ytbp6Z
目からキセノンガスが・・・;;
632NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:30.11 ID:QuOKVM9G
>>611
僕らはみんな生きている〜
633NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:30.67 ID:sb6wxCO1
>>619
我が家では猫がその映像見てじゃれてた…
634NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:30.55 ID:u1ZXaqz9
>>543
なんかラスボスの正体が、宇宙人に改造されたパイオニアだったかボイジャーだったって映画無かったっけ?
635NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:32.89 ID:5r2ngHAL
>>619
青い空に流れ星、悲しかったな。
636NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:37.30 ID:LmrbL600
>>524
ワープ航法を確立しないと
637NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:39.27 ID:9d3ifdeS
>>616
内容が濃密すぎる
それくらいは妥当
638NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:41.43 ID:C9v6Y/1o
昨日のサマーウォーズであらわしが再突入するシーンでも泣いたw
639NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:41.96 ID:nv3++6Jk
>>568
おお!これか
640NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:42.12 ID:q2HFHqLy
>>590
国際宇宙ステーションががちゃがちゃ合体したり分離するのもステキ
641NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:43.45 ID:kY/A/pcq
偶然だよな
642NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:44.25 ID:NBKcD4bk
中和器の話きたな
643NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:47.21 ID:OJE+goVB
 イオンエンジンなんてオレが子供の頃は図鑑の「みらいのうちゅうろけっと」とかいうコーナーに描かれていたのにナァ。
644NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:49.61 ID:8gNkfTB+
ニコニコで見たんだが
「オカエリナサト」って何の映像なの?
645NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:50.77 ID:+jzcNVi3
>>585
中和器がそれぞれ別の方向向いてたのは偶然だそうだよ
646NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:55.79 ID:mYMhllbg
647NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:19:57.23 ID:ZkTKOLEI
>>611
ぼーくらはみんなーいーきているー
648NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:05.70 ID:jOAuHr4N
ねばりがすごいし、粘れる設計がすごい
649NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:07.15 ID:1pV82YZD
>>638
うるっときたw
650NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:08.75 ID:ia/WTVSu
こんな事もあろうかと
651NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:12.48 ID:U4Ec+6oC
こんなこともあろうかと付けておいた
652NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:18.90 ID:rDvQiX0p
すっげえ
それ考えて設計してたら神だな
653NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:19.37 ID:uU2VIHlt
>>631
今度のミッションに参加して打ち上げてもらえw
654NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:21.17 ID:NBKcD4bk
>>635
チャレンジャーの爆発は未だに覚えてる
655 :2010/08/07(土) 22:20:22.62 ID:Dk8havnv
ただの偶然じゃん!!w
656NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:22.92 ID:vhm/cwcx
>>634
スタートレック
657NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:32.67 ID:bGQYYX/r
天才設計者は居たんだな それが誰かはいわないのか
658NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:39.87 ID:fWQpxrRp
サマーヲーズってのは映画?
はやぶさが元ネタになった何かがあるらしいが
659NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:40.32 ID:vvv/nL0F
大勢の天文ファンやにわかファンが見守ってたんだよなぁ。
660NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:41.96 ID:aRTx6OW2
>>646
なんの画像かと思ったぞw
661NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:43.19 ID:Uf/uWIbx
わかるわ川口さん。・゚・(ノД`)・゚・。
662NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:48.00 ID:5r2ngHAL
実況してたのに、回線が全部おちて、和歌山大の人の声しか
聞こえなかったのはいい思い出
663NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:48.54 ID:NBKcD4bk
>>644
トップをねらえ!のラストシーン
機会があったら見てみるといい
664NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:54.19 ID:Zvbr2s5N
トークもまた良いんだなぁ、川口さん
665NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:54.67 ID:C9v6Y/1o
μ20で直径20cmになったら
ニコイチ運用できなくなっちゃうんでは?
Aの中和機とDのイオン源ではうまくいかなかったと
BSフジの番組で川口さん言ってた
666NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:56.31 ID:PMS3uU/X
>>655
その偶然を起こしたのも技術者の技量
667NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:56.74 ID:7gxRzzX1
>>643
俺が小学生の頃2010年なんて車が空飛んでたぞ
668NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:20:57.41 ID:q2HFHqLy
>>644
トップをねらえ!っつーちょっと昔のアニメ
669NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:14.79 ID:bGQYYX/r
再離脱は無理ぽ
670NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:15.01 ID:fWQpxrRp
>659
ν速でのはやぶさスレの失速っぷりが笑えるレベル
671NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:15.68 ID:NpYPOL0B
きたああああああああああああああああああああああああああ
672NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:16.66 ID:ixJFIv2b
>>638
おれはあの扱いはムカついたけどな
673NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:17.53 ID:GLqDee0h
>>644
サザエさん
674NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:17.96 ID:YQlM+0s9
それってゴミにするって事だろ
675NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:19.15 ID:QsK+iWrG
ああああ
676NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:19.60 ID:RT4TMIiq
ラストショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
677NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:20.45 ID:NBKcD4bk
ああああああああああああああああああ
678NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:20.43 ID:U4Ec+6oC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
679NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:21.48 ID:xSZv5HjY
美しい
680NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:22.01 ID:B8v8EbXG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!・゚・(ノд`)・゚・。
681NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:22.07 ID:mAcOLh1L
これは泣く
682NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:23.45 ID:HPy3Wq+I
ああああああああ
683NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:23.73 ID:FXmfVOqr
真田さんがこっそりやっといたんだろうな
684NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:24.65 ID:bBcaZPyC
残してもデブリになるだろ?
685NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:25.72 ID:rDvQiX0p
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
686NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:25.96 ID:u1ZXaqz9
>>656
トントン、もやもやが晴れた
687NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:26.62 ID:Zvbr2s5N
これは遺産だ
688NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:26.52 ID:ej2Xj5w5
うう 涙が・・・
689NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:28.57 ID:8e+O29i/
>>643
フォン・ブラウンの火星計画だな
傘みたいな形したやつ
690NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:29.03 ID:L/uN52QP
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
691NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:29.28 ID:TxO1GsTX

うわあああああああああ(´;ω;`)泣けるのキタ
692NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:29.69 ID:W+Mn0Uwn
ラストショット・゚・(ノд`)・゚・。
693NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:29.70 ID:C9v6Y/1o
ラストショットオオオオオオオオオオオ(´;ω;`)
694NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:30.36 ID:4AzxpoNs
これも泣ける
途中で送信が切れたんだっけ
695NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:30.61 ID:aRTx6OW2
うわあああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
696NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:31.03 ID:x9e35LoU
うわああああああああああああああ

泣ける( ;∀;)
697NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:31.99 ID:S0uB3BFt
やっぱり、助けようと思っていたのか・・・・
698NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:32.02 ID:YZCDn6kp
ラストショットきたあああああああああああああ
涙が出てくる・・・
699NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:32.69 ID:kY/A/pcq
>>655
運も利用できなきゃただの失敗だった訳だ。
700NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:33.37 ID:GX6m3+Db
>>636
そしてヴァルカン星人あらわる
701NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:33.48 ID:G/ytbp6Z
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
702NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:34.93 ID:iVzTV87h
>>672
監督は返ってこれると思ってなかったんだってさ
703NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:35.58 ID:bmJPbYBB BE:1627459586-2BP(200)
ブワッ・・
704NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:36.55 ID:cYds4CPH
はやぶさが散る姿も
この写真も見る度涙が出る
705NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:37.31 ID:Km0fUCs+
さすがこの番組は欠損部分まで出してくれたな
706NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:39.09 ID:lJC+3Vqh
(´;ω;`)ブワッ
707NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:38.98 ID:jnh1MoaU
泣けてしょうがない
708NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:39.65 ID:ThxZtmJl
ラストショット(´;ω;`)
709NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:41.09 ID:r1a/oX/Q
この写真スゲーよな
710NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:41.44 ID:5r2ngHAL
>>666
最後のイオンエンジン復活は、もしもを考えて仕込んでなかったら、
不可能だったしな
711NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:43.32 ID:ZkTKOLEI
この画像は新聞で見て涙がぼろぼろ出たよ……
712NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:48.30 ID:zn7Atvqh
この写真は泣かせるために撮ったんだ
713NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:48.63 ID:UDs//oDX
おお、無修正のほうか。
lこっちのほうが、ジーンと来るなあ
714NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:48.42 ID:9Ew/BQY0
いつ見てもこれ見るとなくわ(´;ω;`)ブワッ
715NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:49.32 ID:9d3ifdeS
途切れたところまで写ってるな
716NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:51.85 ID:q2HFHqLy
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜。・゚・(ノД`)・゚・。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
717NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:53.29 ID:mYMhllbg
やっぱり…最後はコレだよな。
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1281187302421.jpg
718NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:53.49 ID:zPrMrA9A
NEC関係者が忙しくやってたやつか
719NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:54.27 ID:B1Q3TSVM
名言だな
720NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:55.25 ID:x9e35LoU
胸が熱いです
721NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:56.52 ID:Uf/uWIbx
すごいよね
722NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:21:59.32 ID:C9v6Y/1o
本当に最後の一枚だったんだよな…
723NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:02.02 ID:+aMQwM4w
これは素晴らしい画像だった
思い切り贔屓目で見てピュリッツァー賞ものだとも思う
724NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:02.06 ID:uU2VIHlt
擬人化したくなる気持ちも分かるわなw
もう、意識朦朧としたなかで最後に瞳に映った地球
725NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:03.17 ID:bQQJ8zp+
ジェッターマルスまであと5年
726NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:06.27 ID:t1oMzoCE
>>658
暴走したAIが「あらわし」を地球に落下させようとするのを
田舎のご一族が止める(止まらないけどw)って話w
727NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:06.91 ID:qWkEcYqz
>>644
トップをねらえ!というSFアニメのラストシーン

主人公の帰還時、地球上の電気を全て消して
「オカエリナサト」の文字だけ浮かび上がらせた
728NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:07.85 ID:YVDKHUaO
画像の乱れ具合がなんとも雰囲気出てるよな
729NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:08.74 ID:2Ru5W8zs
泣いた
730NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:09.79 ID:ia/WTVSu
地球か何もかも皆懐かしい・・・・
731NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:10.95 ID:NBKcD4bk
>>689
ダイダロス号だっけ?
まんがサイエンスで見た記憶が
732NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:11.26 ID:B8v8EbXG
最後に振り向かせてあげた・゚・(ノд`)・゚・。
733NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:12.64 ID:vvv/nL0F
このラストショット、最初に見た時コラだと思った。
撮れなかったって情報出てたからね。
734NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:14.28 ID:8gNkfTB+
>>663
アニメ・・かな?
何か気になるわ

ラストショットも感動したなあ。。
最後の最後までいい仕事したよね
はやぶさもスタッフも・・
735NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:16.67 ID:TZ58ArPf
>>710
あれは設計済みだったもんな
736NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:17.31 ID:8e+O29i/
最初pixivにこれが発表された時、つい「本物?」とレスしちまったのは俺の一生の不覚
737NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:17.59 ID:HPy3Wq+I
やばいまた泣けて来た
738NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:19.64 ID:BpEvbwxk
泣けちゃうわ
739NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:21.77 ID:C9v6Y/1o
もう泣いてる
740NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:23.50 ID:nv3++6Jk
いいねえ
741NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:26.22 ID:x9e35LoU
ホント泣けるよね
742NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:26.22 ID:UxrtjckN
7年も苦楽を共にした仲間だもんな
743NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:32.14 ID:bQQJ8zp+
微粒子100個キター
744NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:32.43 ID:bGQYYX/r
>>710
町工場のおっさんがこうしたら?って言ったのをつこうた
って噂は本当だろうか
745NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:33.99 ID:YJaSHhvN
(つд⊂)エーン
746NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:34.16 ID:5r2ngHAL
先生本当に最後まで無茶振りだわ
747NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:39.35 ID:NBKcD4bk
綺麗だなぁ…
748NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:40.04 ID:yPwPe+9/
実はイトカワ星人が入ってたんだよ
749NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:41.38 ID:B1Q3TSVM
↓はやぶさが最後にひとことこう言い残して天国にいったそうじゃ
750NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:43.73 ID:Hda5sS/6
うーめらぬーめら
751NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:45.21 ID:QsK+iWrG
すげぇ
752NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:45.55 ID:Zvbr2s5N
第一報では、「地球撮影は出来なかった」だったんだよね。
それが一転、歓喜の知らせが。
753NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:51.81 ID:wnICHOU9
>>717
これがプリンとされたTシャツが欲しかった。
先週の相模原の公開で売っていたが、
サイズが合わなかった…
754NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:57.67 ID:yJUEz5Jd
泣ける 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
755NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:57.88 ID:S0uB3BFt
あれ、デジタル処理してきれいなの出してたけど
意味無いねw
756NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:57.70 ID:RT4TMIiq
カプセル(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
757NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:58.62 ID:4AzxpoNs
1時間後くらいに発見されてびっくりした
どれだけ正確なのかと
758NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:22:59.87 ID:W+Mn0Uwn
素材斑すげー
759NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:00.88 ID:kY/A/pcq
>>726
はやぶさだったら自分で止めちゃうものなあ
760NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:02.68 ID:BpEvbwxk
入っててほしいわね
761NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:04.59 ID:dH3jgYj8
56KモデムでエロサイトからJPG落としてたら重過ぎて途中で切れたときと同じだな
762NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:09.61 ID:xSZv5HjY
カプセル発見早くて流石でした
763NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:10.16 ID:PDdJHRZH
はやぶさ 「さよなら 地球のみんな・・」
764NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:13.95 ID:mYMhllbg
>>753
ぅぉっ! ソレ欲しい!
765NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:16.79 ID:5r2ngHAL
分析班ガンバレよー
766NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:22.13 ID:NBKcD4bk
>>734
アニメ、もっと言うとOVA。
エヴァ作ったガイナックスの昔の作品
767NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:23.03 ID:x9e35LoU
>>749-750
おまえらw
768NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:23.88 ID:AhCs+B8X
結構でかいじゃん
769NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:25.98 ID:bGQYYX/r
ああ、これも調べる教授は3年くらい練習してたらしいな
770NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:28.39 ID:q2HFHqLy
>>755
あれはあれでいいんだよ
771NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:31.05 ID:v4ym8gQ7
>>644
ちなみにトは裏返しになったイ
主人公たちが帰ってくるまで1万年以上の時が流れてた。
772NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:33.59 ID:GmzLLe9/
正直自然に落ちてくる隕石探してたほうが安上がりだね
773NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:34.82 ID:Hda5sS/6
>>734
1をリアルタイムで見てて2のラストを見るとマジ泣ける
774NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:41.03 ID:FXmfVOqr
地面にめり込んだりしないのね
775NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:42.68 ID:zPrMrA9A
北海道大学って、こんなに立派なん
776NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:42.51 ID:NtG1/U7k
>>619
あの爆発でも中の人達生きていて地球に衝突するまでの会話がフライトレコーダーに残ってだんだよな
777NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:44.19 ID:v6D8HEyp
M・オールドフィールド?
778NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:44.30 ID:9d3ifdeS
理学班も半端ないな
779NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:47.68 ID:C9v6Y/1o
>>753
そんなん着てたら泣けてきてかなわんわ
780NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:47.92 ID:110qwg5i
>>755
素のままの画像と、処理された画像、
圧倒的に素のままの画像のダウンロードが多かったと
川口センセがいってたw
781NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:51.94 ID:zd/7ki3H
>>735
念のためにダイオード1個仕込んでいたら
それが文字どうり命綱に だもんな。
782NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:55.90 ID:N7kiXp2Y
すごいw
783NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:23:56.96 ID:cYds4CPH
最後に地球を見せてあげたかったという技術者たち
とんだロマンチストだぜ!・゚・(ノд`)・゚・。
784NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:00.22 ID:TZ58ArPf
創世研究機構ってカッコイイ名前だ
785NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:02.62 ID:t/JFlsod
ニコニコ中継では落ちてくるときのビーコンの音まで拾って放送してたんだよな。
はやぶさの声だ!って。
786NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:03.51 ID:ixJFIv2b
あのラストショットは鳥肌モノ・・・・・


宇宙にも行けない糞朝鮮人どもは失敗写真と言ってたけどな・・・死ね
787NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:05.28 ID:mYMhllbg
イカロスへバトンタッチ…何でも萌化するのね。w
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1281187412378.jpg
788NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:05.77 ID:S0uB3BFt
>>717
人の顔に見えるんだが。
顔っていうか骸骨・・・
789NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:08.94 ID:KCX8+5wg
相当長い間ふた開きっぱなしだったらしいじゃん。宇宙空間のチリじゃね?
790NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:10.92 ID:v4ym8gQ7
>>776
それはガセネタ。
791NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:11.12 ID:MDvUU8Rd
北大もすげえなあ
792NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:11.46 ID:q2HFHqLy
>>775
場所はJAXAの中だと思ったが
793NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:12.20 ID:bGQYYX/r
普通の大学の設備ではこんなのないなぁ
794NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:14.34 ID:DvJBSYGh
>>755
意味はあるさ
あれもはやぶさチームの親心
795NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:15.33 ID:9d3ifdeS
おおおお
こう言うその後の情報が知りたかった
796NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:17.67 ID:u1ZXaqz9
>>764
Tシャツに転写できるのがあるから自作はどうだろう
797NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:19.45 ID:G/ytbp6Z
おおー
798NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:19.77 ID:kY/A/pcq
>>771
ソラノヲトみたいな世界だったりしてな。
799NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:22.74 ID:OJE+goVB
 >>731      ,.ィr'フ三== 、_
          / ̄ ̄     ヾミ、         ┌────‐
         /          l.二ゝ       │
    ,.-、,..、 ,!       ,.-、   トミゝ、       │ えっ?
   ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ  _!〉-ミ-ッ    │
    L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ    └y────
    | ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´  ,ィ! '_/'´
    | '´  ィ ヽヽ!、  _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
   ヽ  '´ l  丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
     ,.>   j   /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
800NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:24.63 ID:W+Mn0Uwn
レンホー涙目
801NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:24.57 ID:t1oMzoCE
>>762
つか、オーストラリア軍が、軍事訓練も兼ねて探索引き受けたら
ほぼ予想通りのあたりに落下してて、訓練にならなかったって話がww
802NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:25.79 ID:ZlJdXTEq
カプセルはハヤブサの背中側についてるから、カプセルを放出したあと、オペレータは残る最後の力を振り絞ってハヤブサを振り向かせたんだ・・せめて最後に母なる地球を見せてやりたいと(ノД`)・゜・。
803NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:27.35 ID:ihnijzz1
すごいのぅ
804NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:29.94 ID:x9e35LoU
SIMSて俺が好きなスノボブランドな件
805NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:31.05 ID:NBKcD4bk
>>785
音声ファイル手元にあるw
806NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:34.93 ID:TxO1GsTX
>>667
 でも何故か携帯電話もインターネットも無かったんだよな^^;
807NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:37.76 ID:5r2ngHAL
SIMS一回だけ使ったことある。( ゚Д゚)マンドクセーんだよな
808NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:38.53 ID:GLqDee0h
ハトビーーーーム!!
809NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:40.07 ID:sb6wxCO1
>>757
俺もてっきり数日は探し回って
挙げ句の果てにオーストラリアか米に横取りされちゃうものかと思ってた
810NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:41.78 ID:fWQpxrRp
>>776
チャレンジャー爆発事故のコピペを鵜呑みにしたらアカン
811NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:42.93 ID:nx6EbX3A
なにそれこわい
812NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:42.87 ID:U4Ec+6oC
すげえ
813NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:48.47 ID:q2HFHqLy
あ、なんかこの辺りの詳しい解説見るのは始めてかも
814NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:51.97 ID:B1Q3TSVM
>>789 地球で建設中に入ったゴミだったら泣けるな
815NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:52.99 ID:YZCDn6kp
分析器っってすごい・・・
816NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:55.85 ID:+aMQwM4w
>>734
大昔のアニメ、最近劇場版になった奴じゃなくて出来ればOVA版の方が良いよ
多分1作目2作目は違和感感じるだろうけど、そこ我慢して見てね
817NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:24:56.22 ID:ZkTKOLEI
>>734
エヴァのスタッフが作成したロボットアニメだよ。
なぜオカエリナサ「ト」なのかは見てのお楽しみと言うか
818NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:00.61 ID:MYJmwRRz
>>773
1をリアルタイムって事は四十路くらいか
819NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:01.17 ID:1pV82YZD
へええすげええ
820NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:01.36 ID:bGQYYX/r
マイナスイオン森ガールか
821NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:01.36 ID:OVigFuaR
すんげー
822NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:04.01 ID:v4ym8gQ7
>>798
> >>771
> ソラノヲトみたいな世界だったりしてな。
あの世界は今から500年くらい先って設定らしいよ。
823NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:05.86 ID:nx6EbX3A
アイアンマン2でこんなの見たな
824NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:06.88 ID:lJC+3Vqh
すげえな
825NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:08.11 ID:UxrtjckN
かっけー装置だ
826NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:11.95 ID:WqjIVouO
小さい宇宙人が入っていたら死んじゃうじゃないか!
827NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:14.02 ID:W+Mn0Uwn
すげええええ
828NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:14.97 ID:u1ZXaqz9
>>773
お姉様のこと忘れ去られてたのが、ちとなんかもやっとした
829NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:15.95 ID:8gNkfTB+
トップをねらえ!っていうアニメが元ネタっていうの
教えてくれた皆ありがとう。
830NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:15.75 ID:TZ58ArPf
現代科学凄いな
831NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:21.31 ID:pX5CG0qX
科学ってすごいなあ
832NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:22.84 ID:NBKcD4bk
>>790
レコーダーは公開されてたぞ。俺も聞いた
833NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:27.72 ID:DvJBSYGh
>>798
トップ2とか見てないのか?
834NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:27.47 ID:G7tItL4d
>>802
泣いちゃったじゃないかどうしてくれる
835NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:29.01 ID:4AzxpoNs
同位元素がどうたらの話か
836NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:30.75 ID:5r2ngHAL
SIMS1台10億ぐらいだったかな。
837NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:39.97 ID:1pV82YZD
ゆのおおおおおおおおおおおお
838NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:42.76 ID:Lv4Wdj7z
科学ってとんでもねーな
839NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:44.86 ID:rDvQiX0p
840NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:45.64 ID:q2HFHqLy
>>801
現地回収班もあっさり見つかりすぎて拍子抜けしたとかいってなかったっけw
841NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:48.01 ID:8e+O29i/
「どこで分析してるんですか?」
「そ こ w」
842NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:48.73 ID:hOKsDjgF
科学ってすごいんだね
843NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:50.35 ID:nv3++6Jk
こういうのを応用できるとかほんと凄いわ
844NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:52.40 ID:B8v8EbXG
なにもかもがスムーズだったら、こんなにブームならなかっただろうなぁ
科学に目を向けさせたことは功績だな
845NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:25:54.84 ID:5r2ngHAL
>>837
エレメントハンター。・゚・(ノД`)・゚・。
846NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:02.03 ID:NBKcD4bk
>>799
ツィオルコフスキー先生www
847NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:05.18 ID:C9v6Y/1o
>>757
予定地点から500mしか離れてなかったとさ
848NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:05.98 ID:cYds4CPH
>>801
どんだけ優等生なんだはやぶさw
849NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:06.33 ID:jFuxMVuL
また宇宙の特集してほしいな。
850NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:16.41 ID:zPrMrA9A
>>829
今でも見られる作品だと思うよ
851NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:17.15 ID:r1a/oX/Q
ヤマトのOPみたいだ
852NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:19.89 ID:BpEvbwxk
はやぶさ見てから宇宙に興味もって宇宙動画見まくってるわ。
ごめんねこんな僕で
853NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:19.91 ID:MDvUU8Rd
旧帝大の設備はすごいな
854NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:19.94 ID:jnh1MoaU
>>840
予測落下地点のど真ん中?だったらしいね
855NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:24.96 ID:mAcOLh1L
なるほどなるほどー
856NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:29.74 ID:SjwjfVCo
>>785
今月の「ラジオライフ」にビーコン音の話載ってるね
857NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:32.23 ID:DJdba0nf
>>785
その後のはやぶさコス姉さんの涙で俺も泣いた(´;ω;`)
858NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:32.37 ID:uU2VIHlt
ボクは、安ちゃんのいんなーすぺーすへ・・・・・・・
859NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:33.47 ID:q2HFHqLy
>>814
いや、どんなにクリーンルームつってもやっぱり入っちゃう可能性はあるから
「地球の物も入ってる」前提でちゃんと調査するらしい
860NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:37.57 ID:zd/7ki3H
>>801
カプセル横取りを狙った韓国人の
自称アマチュア天文家を捕まえるのには役になったわな。
861NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:39.63 ID:ZkTKOLEI
言えない。トップをねらえ!はアニメだいすきで見たとは言えない。
862NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:43.88 ID:bGQYYX/r
1-e^at
とかの数式かな
863NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:44.39 ID:PMS3uU/X
>>848
世界各国が軍事技術に使われたら脅威って言ってたw
864NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:45.52 ID:XCrWAfVj
名前が「ひえん」や「さいうん」だったら帰還していないな
865NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:51.07 ID:WqjIVouO
                                              ____
                                             /     /
                                            ./  ●  /
                                            /     /
                                          / ̄ ̄ ̄ ̄
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/ 
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  日本のおとうさん 
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   おかあさん
                   __ --─|─-- _                 ただいま帰りました!
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
866NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:55.28 ID:5r2ngHAL
>>848
命中精度に世界中がびびったとか何とか。
867NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:57.61 ID:UZrdSSln
地質とかでもいえるんだけど
こういう年代測定のグラフってほんとうにそのとおり推移していたのかどうか
マユツバモノなんだけど
868NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:26:57.62 ID:mYMhllbg
>>861
LD持ってるなんて言えない…
869NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:00.67 ID:Zvbr2s5N
はやぶさが撮った最後の写真ジェネレータ
http://usoxa.com/

おもしろいよ
870NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:02.93 ID:zPrMrA9A
ちょうど中華なべみたいだな
871NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:03.74 ID:qWkEcYqz
>>841
宇宙の電池屋さんの名言ですねw
872NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:05.06 ID:NBKcD4bk
>>809
韓国が調査隊送り込んで捕まったとかって話があったようなw
873NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:06.87 ID:jFuxMVuL
>>861
おまえもか、俺もだ。(・∀・)人(・∀・)
874NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:09.37 ID:TZ58ArPf
>>852
いいじゃねそれで
はやぶさの貢献の一つだよな
興味持つ人が増えたのって
875NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:13.47 ID:sb6wxCO1
>>860
そんな奴いたのかよ
876NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:14.16 ID:yPwPe+9/
微粒子の一部は技術がさらに発達する構成のためにとっておくってのもまた・・・。
877NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:14.20 ID:3m6lbw3c
結構CGを新たに作ってるって事は、NHKスペシャルを作っている可能性もありそうだな…。
878NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:14.33 ID:+jzcNVi3
>>802
カプセルじゃなくてカメラのほうが背中側じゃない?
879NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:14.20 ID:G/ytbp6Z
ゴミっておい!
880NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:32.69 ID:c6OTNKfB
ICBMに転用するんだ!
881NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:34.87 ID:XCrWAfVj
>>860
本当?
882NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:36.79 ID:1pV82YZD
>>865
(´;ω;`)
883NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:39.05 ID:PDdJHRZH
爆笑問題がどれだけ糞か分かるなw
あいつらもうちょうっと勉強しなきゃダメ

884NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:39.23 ID:B1Q3TSVM
>>859 ほんとだw
885NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:41.54 ID:rjE4TMHv
だから手塚いらねぇっての
886NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:45.56 ID:uU2VIHlt
やっぱ、こういうことを切っ掛けにして
ユトリ教育やめなきゃな
バカばっかりになっちまう日本
887NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:46.70 ID:YJaSHhvN
>>839
なんだその中途半端な写真は
未送信部分を含めてラストショットなんだよ
888NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:50.27 ID:bGQYYX/r
>>801
むしろアボリジニの聖地だったので彼らに許しを請うほうが大変だったみたいだ
889NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:51.80 ID:DvJBSYGh
>>860
その情報もソース無いガセだろう
やりかねん国民性だけど、ウソは駄目だ
890NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:51.67 ID:aRTx6OW2
                            γ⌒ヽ、
                            ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                            ('          |        lヽ
                             \         |        ソ
                               ヽ 、     .|      'ノ
                                 丶___|__ ア゙″
                                     /
                                    /
                             _ _,_/    _
                            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                          ∠∠=|・∀・ |=∠/ オツカイ デキタヨ !
                        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/
891NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:54.59 ID:ZkTKOLEI
>>873
なんと仲間が(・∀・)人(・∀・)
あの番組って今じゃ考えられない大盤振る舞いよな
892NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:56.30 ID:B8v8EbXG
これ、今やるってのは、夏休みだからか?
893NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:27:59.36 ID:kY/A/pcq
>>833
帰還後の話なんてあるの?
予算ついたの?
894NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:01.85 ID:jFuxMVuL
>>852
ニコ動の星の大きさ比べはおもしろいぞ
895NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:04.34 ID:NBKcD4bk
>>850
パチンコになったとき、特設ページで公開してたんだよな
896NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:10.08 ID:cYds4CPH
>>852
いいんじゃないかな?それで
俺もそういう人間の一人だ
知らない・興味ない人間が一人でも減って、
その逆の人間が一人でも増えていけばさ
はやぶさだって喜んでくれるんじゃねえかな
897NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:16.83 ID:8e+O29i/
川口さんも講演の場数踏んで、話す要点整理するのうまくなったなw
898NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:17.06 ID:Km0fUCs+
>>890
やめてくれwwww
899NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:20.68 ID:jnh1MoaU
>>890
ちょっと待てwww
900NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:21.41 ID:W1Z4fESd
はやぶさの実況って何故か記憶になかったが
超絶規制中だったの思い出した
901NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:26.01 ID:/1hKatQb
>>847
軌道制御技術の軍事転用を恐れられているそうだ
902NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:30.09 ID:lJC+3Vqh
>>890
みんな逃げてええ
903NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:32.52 ID:YZCDn6kp
出発から帰還、分析まで2時間番組で、みっちり見たいなぁ・・・
NHKにはすべてを伝える義務があると思うんだが。
904NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:36.54 ID:rjE4TMHv
テーブルじゃまだ
905NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:38.40 ID:UDs//oDX
>>890
このAA何度見ても笑えるw
906NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:38.17 ID:OREe4SQ3
>>801
14日に川口先生が現地入りする為にスーツケース持って出社(?)したら、
「見つかったから来なくていいです」って言われてそのまま持って帰ったらしいなww
907NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:38.75 ID:mYMhllbg
908NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:39.05 ID:fWQpxrRp
>890
よっしゃ全力で受け止めてやる
909NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:42.27 ID:+jzcNVi3
>>877
たしかほかにもはやぶさの特集組んでたけど
諸般の事情で8末に延期になってた希ガス
910NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:44.86 ID:SjwjfVCo
>>840
人海戦術で探す訓練もしてたのにね
911NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:45.22 ID:t1oMzoCE
>>872
横取り狙うぞって話は前もってあったけど、ガセだろと前からいわれてたはず。
そもそも、あの場所一帯はアボリジニの聖地で
許可なしに立ち入れないし、入ったらオーストラリア軍は……怖いぞーw
912NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:47.10 ID:GX6m3+Db
>>848
アステロイドベルトの小惑星を地球に落下させる技術にも応用できます。
核抑止力涙目。
913NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:46.99 ID:q2HFHqLy
まあ某中の人もトップを見てこの道に進んだっつー話だしなw
914NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:49.84 ID:8gNkfTB+
何かが入っているに越したことはないけど
何も無くても自分はいいと思うんだよな・・
国のおエライさん的にはダメなんだろうけどさ
915NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:28:55.53 ID:5r2ngHAL
>>906
さびしーw
916NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:00.73 ID:1pV82YZD
はやぶさ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
917NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:01.04 ID:7gxRzzX1
          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
918NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:02.09 ID:hOKsDjgF
キタ━ヽ( ・∀・)ノ━ !!
919NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:04.51 ID:uU2VIHlt
>>890
丸ごと持ってくる奴があるかああああああああ
920NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:04.86 ID:C9v6Y/1o
アルヴァーマ序曲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
921NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:04.74 ID:U4Ec+6oC
BGMW
922NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:06.03 ID:xSZv5HjY
やっぱ次に繋げないとね
923NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:07.33 ID:9d3ifdeS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
924NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:08.85 ID:rDvQiX0p
2クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
925NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:10.90 ID:OJE+goVB
 外宇宙めがけてロケットが発進したら、長い時間かけて目的の星にたどり着く前に地球での宇宙航行技術が進歩してて、
あとから発進したロケットの方が先に星に到着して最初に発進したロケットのクルーを待ってたってネタがあったな。
926NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:11.36 ID:ia/WTVSu
仕分けやるなよ
927NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:12.29 ID:B1Q3TSVM
はやぶさ次男 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
928NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:12.71 ID:vvv/nL0F
将来人類が地球のような天体を作るためにデータは必要だからね。
929NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:13.21 ID:jOAuHr4N
2号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
930NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:13.97 ID:x9e35LoU
アルヴァマー序曲w
931NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:13.92 ID:MDvUU8Rd
はやぶさ2きたああああ
932NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:15.85 ID:9Ew/BQY0
はやぶさ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
933NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:16.54 ID:u1ZXaqz9
>>893
帰還直前の話だったと思う
934NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:16.93 ID:W+Mn0Uwn
アルバマー序曲かい
935NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:16.84 ID:ej2Xj5w5
きたああああああああああああああああああああああ
936NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:17.55 ID:4AzxpoNs
予算がついてよかったなあ
別の研究予算が削られたんだろうけど(´・ω・`)
937NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:17.69 ID:ixJFIv2b
938NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:18.91 ID:ZkTKOLEI
勤務先でクリーンルーム用照明作ってるけど、
良く塗膜が剥がれたりしますサーセン
939NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:19.34 ID:HC9nWfld
>>866
次は、ホワイトハウスとか天安門広場とかピョンヤン某所(将軍様の御寝所)とかを狙えばいいんだね?
怖いわ、それ。
940NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:19.95 ID:nx6EbX3A
イトカワ2が見つかったのか?
941NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:23.38 ID:eDPsGQxh
あるばーま序曲
942NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:24.21 ID:SjwjfVCo
はやぶさ2 予算増えたのかな
943NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:24.32 ID:m1uzl7qJ
アルヴァマー!!
944NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:24.39 ID:G/ytbp6Z
なんとか序曲キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
945NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:24.73 ID:yPwPe+9/
2って、もっといい名前付けてあげられなかったのかよw
946NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:25.25 ID:E2r2sQRC
アルヴァマーを聴いて飛んできました
947NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:25.94 ID:uU2VIHlt
ツーはないだろ、ツーは・・・・・新しい名前を考えろよ
948NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:27.88 ID:r1a/oX/Q
胸が熱くなるな
949NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:28.31 ID:bGQYYX/r
>>863
ああ。再突入技術をこれで日本は手に入れたんだぜ 軍事的にはな
950NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:29.92 ID:+aMQwM4w
2も実証機?
951NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:32.58 ID:5r2ngHAL
>>909
相撲のせいでAtoZの予定が・・・
952NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:33.63 ID:B8v8EbXG
>>863
>>866
日本に手を出せなくなったなw
953NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:35.16 ID:UFpQBhfZ
3000万円じゃ無理
954NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:35.16 ID:mYMhllbg
遠いなぁ
955NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:35.20 ID:sb6wxCO1
>>852
むしろ正しいかと
そもそもロケットだってジュールベルヌの小説に感銘を受けた子供が
大人になったら本当にロケット飛ばしてやる!となったのがきっかけだし
956NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:35.97 ID:NBKcD4bk
>>907
この人のコスプレ無茶苦茶気合入ってんだよな
957NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:36.14 ID:FXmfVOqr
なぬっ!もう2か
958NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:36.60 ID:YZCDn6kp
まさか・・・予算決定待って放送したのか?
959NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:37.93 ID:zPrMrA9A
これがマトカワか
960NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:37.83 ID:rjE4TMHv
はやぶさmkUSRならよかったのに
961NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:38.09 ID:QsK+iWrG
スペース1999
962NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:39.07 ID:Lv4Wdj7z
スーパーはやぶさとかじゃねーのか
963NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:39.53 ID:C9v6Y/1o
吹奏楽部のとき演奏したぜw
964NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:43.42 ID:SNTwTxDD
今ちらっと流れ星が
965NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:44.04 ID:hOKsDjgF
すっごいなぁ
966NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:45.25 ID:YBQ9oMEJ
2は、あらわしって名前にしよーよw
967NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:46.12 ID:c6OTNKfB
1999JU3
968NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:48.94 ID:nv3++6Jk
1986オメガとライブ
969NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:51.98 ID:mAcOLh1L
なんでそんなのわかるのよw
970NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:52.34 ID:zgp3P3CG
アルバマー序曲?
971NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:54.57 ID:rDvQiX0p
1999july
ま、まさか・・・
972NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:54.37 ID:TxO1GsTX

最近、ミンスが国民人気に「事大」して擦り寄ってきて予算復活したね^^;

 そんな薄っぺらいミンスは死んでいいよマジで。
973NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:55.46 ID:m1uzl7qJ
この曲使われるとか超胸熱
974NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:56.77 ID:HKq+4LSi
2のCG出すの初めてじゃないか
975NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:57.13 ID:Ks4t7sId
1999JU3って味気ない名前だな
976NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:58.74 ID:LOgk3vpV
あぶねぇw
977NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:58.74 ID:cYds4CPH
>>890
それは返しておいでww
978NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:29:58.74 ID:2wWpZ5iR
>>903
分析が一段落したらNスペあたりでやるんじゃない
979NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:00.18 ID:9d3ifdeS
うおおおおおおおおおおお
980NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:00.97 ID:U4Ec+6oC
うは
981NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:01.34 ID:C9v6Y/1o
かっけえw
982NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:01.09 ID:snmI6ILB
かっけええええええええええ
983NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:01.68 ID:mYMhllbg
>>956
ニコ生に出てたね
984NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:02.01 ID:x9e35LoU
かっけえうええええええwww
985NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:02.66 ID:MDvUU8Rd
つええええええええええええええええ
986NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:03.12 ID:xSZv5HjY
小惑星「ぎゃああああああ」
987NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:03.19 ID:bmJPbYBB BE:1186689757-2BP(200)
すっげw
988NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:03.98 ID:TZ58ArPf
こればヤバイw
989NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:04.68 ID:DvJBSYGh
>>893
トップ2の世界がトップの世界と直に繋がってる後の年代の世界だぞ
990NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:04.51 ID:ia/WTVSu
イカメラ
991NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:05.26 ID:GYQyNf1f
なんでそんな事分かるの?
992NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:05.55 ID:KCX8+5wg
悪役www
993NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:05.95 ID:3SMpx8nS
ちょw
994NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:08.03 ID:QuOKVM9G
また面白い事をww
995NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:08.38 ID:4AzxpoNs
惑星間爆撃か
996NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:10.73 ID:UxrtjckN
自己鍛造弾ぶち込んでクレータ作って回収とか男らしすぎる
997NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:11.94 ID:Kj7z9J5d
998NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:13.31 ID:G/ytbp6Z
自己鍛造弾キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
999NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:16.45 ID:XCrWAfVj
インパクタのせいで故障しそうな予感
1000NHK名無し講座:2010/08/07(土) 22:30:18.08 ID:1pV82YZD
次スレ誰か立ててくれ
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/