ハーバード白熱教室 第6回 再放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
「動機と結果 どちらが大切?」
2NHK名無し講座:2010/05/16(日) 00:05:06.42 ID:C5ppL3b/
何時から?
3NHK名無し講座:2010/05/16(日) 00:52:56.27 ID:xgJjc6it
間違って総合で待機してました
4NHK名無し講座:2010/05/16(日) 00:59:35.93 ID:Jdq3di1T
これの5話目見逃したんだよね
どんな話だった?
5NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:00:31.58 ID:BnNS/G8T
>>2
1:05
6NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:03:27.03 ID:ioNvGhkO
7NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:04:00.23 ID:Y01shK0/
>>4
命の値段について
徴兵制
代理母

テキストにも載ると思う
8NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:05:12.92 ID:xgJjc6it
はじまた
9NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:05:15.61 ID:lzUjSyLh
ハジマタ
10NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:05:35.78 ID:s+8MCz7I
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
11NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:05:49.05 ID:Nmksy+Dk
今回結構難しい
12NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:06.40 ID:lvtH+Gg0
>>7
テキストとな?
13NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:10.76 ID:wPz2h0pF
白熱教室と言うより白熱電球みたいな頭
14NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:13.11 ID:R26ODRT+
難しい回だなこれ
15NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:18.13 ID:bxRNb5ZM
だんだん難しくなってきたよな。
16NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:34.13 ID:LYRFGWP1
カントの包茎
17NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:44.32 ID:H1hvvCDn
タイトルでアメリカのドラマかと思ってた。
面白そうじゃないか。
18NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:06:53.96 ID:s+8MCz7I
カント!カント!
19NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:08.84 ID:hlu90J/F
これでハーバード?なんて馬鹿にして人も
カントまで来ると馬鹿に出来なくなってくる予感
20NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:13.24 ID:wPz2h0pF
イマヌエルカント
21NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:16.83 ID:dIBXtIS6
>>17
いいこと言うね
君、名前は?
22NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:16.91 ID:PSzBXtcB
はやくもスパイダーマンが
23NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:26.49 ID:Y01shK0/
>>12
鬼澤忍訳『これからの「正義」の話をしよう:いまを生き延びるための哲学』(早川書房, 2010年5月22日刊行予定)
24NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:28.99 ID:0sK18kLp
うわー!今日白熱教室やるのか!
マイスリー飲んじまったよ orz
25NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:29.43 ID:OodTxdZt
おい、学生にスパイダーマンがいたぞ
26NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:34.26 ID:eUvzTdLU
「スパイダーマンが何故いるのか」ということについて考えてみよう
27NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:42.69 ID:s+8MCz7I
受けたああああ
28NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:42.56 ID:xgJjc6it
ww
29NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:44.66 ID:n52P5RtM
80まで生きたのか
30NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:44.76 ID:Nmksy+Dk
自画自賛
31NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:53.61 ID:uWFGB5Kg
はい
ここで大ウケ
32NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:56.43 ID:lvtH+Gg0
>>23
φ(`д´)メモメモ...
33NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:07:57.63 ID:wPz2h0pF
何で笑ったんだよ
34NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:01.36 ID:f/Jianhc
工場とか明らかに人をただの道具として使ってるやん・・
35NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:04.15 ID:xgJjc6it
スパイダーマンどこ?
36NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:35.56 ID:dIBXtIS6
これ見て頭混乱してきて寝ちゃったら、ハーバードの講義受けてる夢見た(´・ω・`)
37NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:37.30 ID:OodTxdZt
僕もcuntが大好きです
38NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:41.60 ID:Y01shK0/
ナントかカントか

>>13
うわぁ眩しい!ってコラw
39NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:49.83 ID:aBLlzz9h
掴みはOKですね、サンデル教授
40NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:08:51.34 ID:VvFMzcFq
スパイダーマンの回か
41NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:20.67 ID:JYJystva
結局、全ての学問は
哲学に行き着くよね・・・
42NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:31.85 ID:s+8MCz7I
すべての実況民にはある種の尊厳が・・・
43NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:34.95 ID:xgJjc6it
>>23
そのサブタイなんか違う気がするんだよなぁ
44NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:37.38 ID:znnjtKLN
日本人いないのか
45NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:46.93 ID:0sK18kLp
但しイケメンに限るってやつか
46NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:09:56.59 ID:PzzJiHGt
理性的な存在だって!?
47NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:01.08 ID:LYRFGWP1
自分自身を所有しているのではなく、
理性的な存在、また自律した存在だからだ
48NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:05.54 ID:Y01shK0/
純粋理性批判もカントだっけ
49NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:11.19 ID:nFn5tV+2
つまりSMか
50NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:12.15 ID:OodTxdZt
教授が間を取って話すと
吹き替えの声がいっこく堂の中継のネタみたいになるな
51NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:15.69 ID:XP7TfQ1K
本場の欧州の教授の見解も聞いてみたいな。
52NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:24.54 ID:JTikkrCD
クオリティの低いスパイダーマンだな
53NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:25.43 ID:uWFGB5Kg
じゃあ悟性でいこう
54NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:47.70 ID:vXss/GE+
きたあああああああああああああああああ
最近この番組のおかげで一週間wktkできるぜ
55NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:10:58.08 ID:/+CMRSRS
カントってまんこ!ってことだろ^^
56NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:05.54 ID:s+8MCz7I
ここまでは分かる・・
57NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:14.37 ID:hlu90J/F
さすがはカントだ
理性的な能力が無いDQNの人権を制限しよう
58NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:16.97 ID:wPz2h0pF
カントの本読むから1週間まって
59NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:19.87 ID:LYRFGWP1
単なる動物的存在から引き離す。

欲求を持った生き物以上のものにする
60NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:31.65 ID:XzM4fI3p
>>55
なるほど
君の本名は?
61NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:39.94 ID:JTikkrCD
自由には代価が必要
62NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:55.06 ID:0sK18kLp
そろそろ薬が効いてそうなんでもう寝まつ
皆さんおやすみなさい

63NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:11:58.66 ID:/+CMRSRS
>>59
本放送で聞いたとき、目から鱗落ちたよ^^

だって普通なら欲しいものを欲しいと思って手に入れられるのが自由じゃないなんて
どうやったらきづけると言うんだ^^
64NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:12:07.72 ID:xgJjc6it
>>60
先生キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
65NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:12:28.88 ID:n52P5RtM
速記
66NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:12:48.74 ID:/+CMRSRS
>>60
全世界放送で顔と名前をさらされちゃう学生さん、かわいそう!
67NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:12:48.97 ID:LYRFGWP1
本当に自由に行動しているとは言えない

欲望や衝動の奴隷として行動している。
必要に迫られて行動。

自由と必要は相反するもの
68NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:12:57.38 ID:BnNS/G8T
教室にスパイダーマンがいて生徒も教授もテレビクルーもなんとも思わない
状況があってこそハーバードの授業を見てるんだなと思える。
69NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:08.88 ID:znnjtKLN
コーラのCMか
70NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:10.80 ID:wPz2h0pF
のど渇いてきた
71NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:18.88 ID:Nmksy+Dk
↓電通社員が歯ぎしりしながら
72NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:28.04 ID:/pRkkYbT
今年東大卒業して来年からハーバードに入学なんだけど23歳の大学生でもいけそうだな
73NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:37.16 ID:XP7TfQ1K
そんな事無いだろう教授
74NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:47.61 ID:/+CMRSRS
>>68
あのスパイダーマンだって、まごうことなきハーバードの生徒だからびっくり^^
アホやってても、世界最高峰の頭脳のひとり。
75NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:48.27 ID:ztwY8X4Z
コーラで洗え!
76NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:48.39 ID:PzzJiHGt
サブリミナル入れやがったな
77NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:54.90 ID:OodTxdZt
>>68
スパイダーマンだからこそ正義の授業が必要なんだ
78NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:13:56.26 ID:R26ODRT+
コーラを飲むのは理性的じゃないのか
79NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:00.11 ID:IpCXqkpg
ハーバー丼
80NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:03.99 ID:Y01shK0/
>>43
Justice: What's the Right Thing to Do?, (Farrar Straus & Giroux, 2009).
の翻訳ということになってるけど
大学の講義でもあるし、若者に伝えたいという狙いがあるからだと思う
もちろん図書館収蔵も頭にあるんだろう
81NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:07.08 ID:nFn5tV+2
恋愛って自由じゃないのかなあ?
82NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:11.51 ID:UbxutvTt
仏教的だな
83NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:12.45 ID:s+8MCz7I
>>73
カントが言っている
84NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:21.09 ID:LYRFGWP1
カントの自由の概念
自由に行動すること=自律的に行動すること=自分自身の与えた法則に従って行動すること
85NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:21.34 ID:/+CMRSRS
>>71-72
電通社員だったり東大卒だったりハーバードだったり、
忙しい実況民だな^^
86NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:25.48 ID:Nmksy+Dk
他律
87NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:27.25 ID:lvtH+Gg0
他律
88NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:29.38 ID:XP7TfQ1K
他律だろう
89NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:29.68 ID:hlu90J/F
つまり、テレビCMを観て購買行動を取ってしまう
愚民の否定ですね。さすがNHK様。
90NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:39.84 ID:ztwY8X4Z
>>72
大学院じゃなく?
91NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:47.39 ID:VvFMzcFq
りっちゃん!
92NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:52.78 ID:R26ODRT+
義務だろ
93NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:54.44 ID:JTikkrCD
隷属
94NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:14:59.53 ID:Nmksy+Dk
性欲は自律だろう多分
95NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:07.95 ID:XP7TfQ1K
仏陀の因果の説の方が正しいと思うけどね。
96NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:08.18 ID:wPz2h0pF
他力本願
97NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:09.59 ID:uWFGB5Kg
遺伝子からの要請に背くことが本当の自由
98NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:20.51 ID:dIBXtIS6
>>62
マンスリーて睡眠薬なの?おやすみ~
99NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:20.75 ID:/+CMRSRS
ここの学生はこの授業を受ける前に分厚い三批判書を読んで勉強したわけね^^
100NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:24.05 ID:LYRFGWP1
自律:自由に行動すること。自分自身で決めたことに従う

他律:自分自身で決めたことではなく、欲望衝動に従って行動すること
101NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:42.43 ID:VFka3Dlo
カント「他律的なオナニーは有害」
102NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:46.05 ID:/+CMRSRS
形而上学的にはボールが自由に行動している^^
103NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:47.82 ID:/sDLnch+
しかしこの回は生徒も理解できてなくて退屈して寝てるやつ結構いるんだよな
104NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:57.96 ID:IpCXqkpg
最前列のやつらノーパソつかってんのな
105NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:15:58.27 ID:n52P5RtM
だれてるなぁww
106NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:00.04 ID:H1hvvCDn
自由落下は自由じゃない(`・ω・´)
107NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:11.39 ID:/pRkkYbT
>>90
また一からです
108NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:13.69 ID:PzzJiHGt
お前らがニートなのも
他律的法則に従っている
109NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:16.78 ID:nFn5tV+2
男同士の恋愛と異性での恋愛では与えられた目的という点ではちがうのかな
110NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:20.33 ID:JYJystva
人間は神じゃないから
仕方ないだろ・・・
111NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:25.07 ID:/+CMRSRS
>>101
つまり、性的妄想を見ず、射精もしないオナニーなら自律的である、と。
112NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:35.94 ID:RQflvUbf
これ、英語で言われても絶対理解できないな
113NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:37.31 ID:R26ODRT+
なんでスバイダーマンのカッコしてんだw
114NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:43.13 ID:YJ1k2qRe
>>103
逆じゃね。わかってるから寝てる
115NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:48.18 ID:8WsyRAHj
スパイダーマンw
116NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:51.50 ID:bxRNb5ZM
難しいな。
117NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:16:58.63 ID:LYRFGWP1
目的自体の為に目的を選ぶことが自由である。

ボールには出来ないが、人間には出来ない
118NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:00.82 ID:Dn5bj+ha
最初の頃と違ってみんなぽかーんとしとるな
119NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:13.43 ID:/sDLnch+
>>114 ( ・`д・´)!
120NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:16.05 ID:mpdkoJFu
>>59 >>67 つまり、子孫を残すと言う、原始的な動物本能からも解き放たれるのが人間って事だ

  その結果、少子化が加速し、そして遂には絶滅へ至る

     やっぱり、進化の行き着く先は、「死」なんだね
121NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:23.23 ID:cz/Wa2Tb
例を挙げてくれないとさっぱりだな
122NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:42.31 ID:OodTxdZt
┬─
(◎) <ボールが自由に行動していないとは失礼な!
⊃⊃
123NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:17:42.76 ID:/+CMRSRS
>>110
カントは教会による二重の勝利(だっけ?^^;)について批判した時もそうなんだけど
人間にそのような欲望があることはダメとはいってないんだよね。

自由な人間になりましょうよ!ってみんなを啓発してる^^
124NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:00.41 ID:XzM4fI3p
カントは古くさあてやっとれん
とハーバードの学生は思ってるんじゃないか
125NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:01.42 ID:VvFMzcFq
何回目かわすれたけど、オレンジの可愛い子また映らないかな
126NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:03.10 ID:Y01shK0/
>>112
いや、意外と分かりやすい単語で柔らかく話してる
アメリカではいろんな英語を使う人がいるから
127NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:08.79 ID:R26ODRT+
つまりコーラを飲むのは自由な行動ではないと
128NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:12.65 ID:Nmksy+Dk
人を公理主義のために道具化してはいけないという理屈
129NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:16.00 ID:LYRFGWP1
其故、自分の幸せの為に、人を使うのは間違い。

カントは功利主義を批判。
130NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:16.37 ID:n52P5RtM
欲求に流されずに生きろか…あんまり突き詰めると精神病みそうw
131NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:17.46 ID:vXss/GE+
>>107
いいなー
サンデル教授の授業もとれるのか
俺もいきてー
132NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:19.43 ID:/sDLnch+
>>122
こういうAAは絵心を感じるから好きだ
133NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:18:45.89 ID:PzzJiHGt
ベンサム先生涙目
134NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:01.52 ID:/+CMRSRS
エマニエル夫人のカント(まんこ)
135NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:03.19 ID:bxRNb5ZM
反功利主義なのかな。
136NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:09.22 ID:8WsyRAHj
カント=まんこ
137NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:18.86 ID:LYRFGWP1
人を目的そのものとして尊重せず、手段として使う功利主義は間違っている

カント
138NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:20.53 ID:wPz2h0pF
手コキしてくれ
139NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:20.96 ID:qqdT0gp2
>>131
ID:/pRkkYbTを殺していれかわるのdっっsあー


140NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:26.70 ID:ztwY8X4Z
>>129
間違いというか、道徳的でもないし自由でもないって感じじゃないか
141NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:38.01 ID:mpdkoJFu
授業中に帽子被ってるヤツって何なの?  帽子の下にも何か被ってるの??
142NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:48.41 ID:hlu90J/F
カントは基本的に傲慢なんだよ。
道徳的じゃない人間の否定だから。
143NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:53.71 ID:LYRFGWP1
>>140
なるほど。

言葉は難しいなぁ
144NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:19:56.47 ID:FEi4Y2JZ
勝間和代とひろゆきの違いみたいな
145NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:01.26 ID:eUvzTdLU
このおっさんプレゼン上手いよな。
146NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:06.02 ID:s+8MCz7I
ほっほ〜
147NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:10.99 ID:VvFMzcFq
道徳的価値って言われても、人それぞれでしょ
148NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:15.53 ID:ztwY8X4Z
>>107
飛び級しまくれば30前にPh.D取れるな
149NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:26.28 ID:uWFGB5Kg
自分の内なる欲望を捨てたら
行動を制御する規範は全部外部から持ってこないといけなくねえか
150NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:28.19 ID:CTwcARDx
学生の数ずいぶん減ってんな
151NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:30.94 ID:lvtH+Gg0
動機と意図は違うのか?
152NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:39.16 ID:YJ1k2qRe
なんじゃそりゃw
153NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:48.38 ID:nFn5tV+2
まったき
154NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:53.85 ID:WYqtqQrg
ヤバイ 出遅れた
155NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:56.22 ID:tBSxHmPz
学会の勧誘も純然たる善意で為される
156NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:20:59.97 ID:BnNS/G8T
>>113
スパイダーマンは人形でしょ?
157NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:00.60 ID:OodTxdZt
>>141
なるほど、教授は授業中だから頭の上がさっぱりしてるんだな
158NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:00.75 ID:qd1I8oJx
そうは思わん
159NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:03.21 ID:wPz2h0pF
快感と苦痛を脳でコントロールしたい
160NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:06.08 ID:qqdT0gp2
正しい目的の為なら殺人も許されるってことでいいの
161NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:09.26 ID:/+CMRSRS
>>149
道徳的であろうとする欲求は内から生まれるからいいんだよ^^
162NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:11.53 ID:Nmksy+Dk
下心があってはならない
163NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:12.86 ID:JTikkrCD
善意ほど迷惑なものはないんだけどなー
164NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:16.21 ID:RQflvUbf
道徳的価値ってなんだ
165NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:20.79 ID:ztwY8X4Z
>>149
そこで啓蒙主義の世界には万能の屁理屈があってだな
166NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:22.04 ID:C5ppL3b/
嫌いな奴が多そうな意見だな
167NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:22.45 ID:xgJjc6it
>>80日本人の目を引かせそうな、って意味ではいい題なんだけどね…
この授業見てると表したいのはそこじゃなくね?とおもってムズムズしちゃってw
168NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:26.00 ID:PzzJiHGt
プラグマティズム信仰のアメリカ人には
受け入れ難い考えだね
169NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:32.26 ID:CP4jIFmQ
合目的的でなければならないって事か
170NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:36.94 ID:mpdkoJFu
いや、それはイカンでしょ

  善意や正義のために、死屍累々の山を築いたヤツは沢山いるぞ
171NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:42.10 ID:LYRFGWP1
道徳性 義務vs傾向性
172NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:42.89 ID:/sDLnch+
みんな判で捺したようにMacBookなんだな
173NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:48.37 ID:hlu90J/F
>>147
カントは共通の道徳があると信じてるんだよ。
一神教徒だからね。
多神教の日本人とは根本が相容れない。
174NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:49.91 ID:JYJystva
人間だって弱肉強食の世界に生きてるんだから
そんなキレイ事は言ってられないだろ?
175NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:21:56.05 ID:/+CMRSRS
>>160
殺人が道徳に合致するなら、許される。

じゃあ、道徳は何かって話は来週(明日)
176NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:02.65 ID:Nmksy+Dk
打算的な道徳を否定
177NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:20.83 ID:vXss/GE+
>>139
それはカントの思想に反するな
178NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:30.34 ID:b+tOnm3k
理系参加不可能番組
179NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:43.80 ID:Y01shK0/
>>156
あの人形動いてた気がする
まさかね
幽霊なんているわけないしきっと気のせいだ
180NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:57.72 ID:UbxutvTt
他力本願(`・ω・´)
181NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:22:59.21 ID:dIBXtIS6
日本人観光客がぼったくられまくったのってフランスだっけ?
182NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:05.02 ID:qqdT0gp2
>>175
じゃあ殺人を良しとする道徳を作っちまおうぜ

で、どうやったら道徳って作れるん
183NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:06.18 ID:ztwY8X4Z
>>172
宣伝目的の林檎工作員だろう
スティーブジョブズはビルゲイツ以上に非道徳
184NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:14.66 ID:nFn5tV+2
道徳的価値に価値があるのかという気がしてきた
185NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:15.12 ID:OodTxdZt
>>179
寝ボケた人が見間違えたんだな
186NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:23.56 ID:mpdkoJFu
>>149 それがキリスト教の役目、海外で無宗教って言うと、欲望のままに生きる野蛮人と思われる
187NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:26.48 ID:LYRFGWP1
カントは、店主がお釣りをごまかす機会を、自分のビジネスへの影響を心配して逃す例を挙げる。
カントによれば、店主の行動には道徳的な価値はない。
彼は正しいことを間違った理由のために行ったからだ。

コピペ
188NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:30.05 ID:CP4jIFmQ
スパイディがいるぞ
189NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:23:38.17 ID:PzzJiHGt
哲学者の限界を聞かされてる感じ
ほんとオナニー
190NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:02.94 ID:trMBgZN1
これ言い出すとすべての善行が偽善になるよな?
誰かを助けるとき、最低でも「気持ちがいい」「後で罪悪感を感じなくて済む」ってな
メリットがあるわけだから…
191NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:13.39 ID:/+CMRSRS
>>182
この後、「定言的命法」って話で、行動の道徳性のチェック方法が出てくる。
しかし、道徳とはなんぞやって話はでてこない・3・
192NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:23.62 ID:n52P5RtM
人間の行動の99パーセントは利己的だから、残りの1パーセントでもいいから思いやり
を持とうって藤原正彦先生が言ってた
193NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:24.93 ID:UbxutvTt
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
ちにたい… /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、  道徳的義務からやめろお
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
194NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:35.77 ID:OodTxdZt
人としてここまで落ちたくないみたいなものはあるわな
195NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:24:36.09 ID:huAxEh+m
なんでここで黒人を
196NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:05.90 ID:cz/Wa2Tb
>>175
殺生はいかなる時も駄目。
・・・なんだけど、自分が殺されそうな時にそんなことムリポだよな
197NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:08.21 ID:tBSxHmPz
なんでニヤニヤしてんだ?
198NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:11.07 ID:OodTxdZt
庄司改善

ミキティー!
199NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:14.58 ID:bxRNb5ZM
「悪いうわさを立てられないようにまじめに生きる」って良い道徳と言えると思う。
200NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:26.06 ID:s+8MCz7I
眠くなってきた・・・
201NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:26.57 ID:PzzJiHGt
どうみてもチンパン
202NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:34.56 ID:R26ODRT+
商事改善協会?
203NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:46.41 ID:BkLKlXO+
正直は最大の戦略は山岸?っていう日本の社会心理学者も言ってる
というか彼の実験結果を糸井重里がそう要約してる
204NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:47.91 ID:xgJjc6it
小銭を持ってるのがめんどいから
レジ横の募金箱に入れるのはカントは道徳的ではないということだよな
205NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:48.11 ID:lvtH+Gg0
>>192
「君はどう思うんだい?」
206NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:25:52.31 ID:trMBgZN1
>>196
自分ならまだしも嫁や子供が殺されそうって時だったら…なあ。
無理だよな。
207NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:15.21 ID:CP4jIFmQ
道徳的正しさはそもそも必要な要素なんだろうか(´・ω・`)
行動にこそ価値があり
行動無き道徳に価値はあるのだろうか(´・ω・`)
208NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:18.71 ID:xgJjc6it
うはwwwwwwwそれは嬉しいwww
209NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:20.57 ID:8WsyRAHj
18世紀にここまでシンプルな規範を考えたカントの功績は評価できる
210NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:27.77 ID:wPz2h0pF
ことわざに支配されてるときある
211NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:29.08 ID:vXss/GE+
カントの言ってることは立派だとは思うけど人工的すぎて無理だ
なんか人の血が通ってない気がする
212NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:32.77 ID:uLTg77EP
友人が暴漢に追われていて
そこに居合わせた自分に、暴漢が友人の行方を尋ねたとする
そこで嘘を教えたら、それは善ではないらしいね、カント的には
213NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:37.56 ID:trMBgZN1
なんか性善説と性悪説の話思い出すなー
214まとめ:2010/05/16(日) 01:26:45.33 ID:DvHu9NuP
理性⇒動物と引き離すもの
自由⇒喜びや苦痛のための行動は自由ではない
自由と必要は相反する⇒欲望や指示に従う場合は自由ではない
では本当の自由とは⇒自律的に行動すること。
物理的や原因と結果に従うことではない。
自律的(それ自体が目的)←→他律的(目的達成の道具)
自分自身を自分の目的のために行動する。これが自由。
だから、「人間の尊厳」が大事。

215NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:49.67 ID:OodTxdZt
>>204
レジの子が可愛かったから募金箱に入れてみせるというのも道徳的でないと言うことだな
216NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:26:57.19 ID:xgJjc6it
>>199
日本人はそういう人多そうよね
217NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:01.05 ID:qqdT0gp2
>>206
道徳ってのは簡単に覆されてしまうものなんだなぁ
218NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:07.10 ID:ztwY8X4Z
>>192
自称数学者の酷使様か
業績ゼロでも保守層とコネを持つと国立大の教授になれるという悪弊
219NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:13.77 ID:uWFGB5Kg
ほんまか!
220NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:12.34 ID:/+CMRSRS
全然、ついていけません^^
221NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:17.94 ID:VFka3Dlo
カントの道徳に普遍性や共通性があるとしたら
むしろ人間の理性にとってどうにもならない
脳の先天的な構造のせいな気がする
222NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:27.28 ID:cz/Wa2Tb
>>199
今の世の中、真面目にやってても悪意で悪い噂を流す人達もいるわけで、
そんでそういうのを信じちゃう人も大勢いて、もう末世だなーと思うわ
223NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:34.55 ID:xgJjc6it
ついてきてるか確認したい

実際の授業では聞かれたくない言葉だw
224NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:38.81 ID:UbxutvTt
             ハ,,ハ         
            ( ゚ω゚ )         
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  まずはそのふざけた
   ノノ `J  「では君」をお断りします
225まとめ:2010/05/16(日) 01:27:51.18 ID:DvHu9NuP
何が行動に道徳的価値を与えるのか?
「動機」、意思の質、行為がなされる意図。
「善意」「義務」の動機が最も大切。
「義務」の動機 VS 傾向性の動機。
(例)金をちょろまかしても、気付かれないだろう。
ひょっとしてばれたら悪い評判がたつかも?→やめる→道徳的でない
「義務のために正しいことをすること」が最も大切。
226NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:27:52.84 ID:uLTg77EP
天才黒人きた
227NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:00.82 ID:CP4jIFmQ
>>199
行動目的としては正しくても道徳的に正しいとは言えまい
228NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:01.40 ID:nFn5tV+2
>>221
でもそれってむしろ傾向性ににてないかな
229NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:02.30 ID:PzzJiHGt
カントも当時の時代性に支配されてるのだが
230NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:07.13 ID:Nmksy+Dk
>>199
めっちゃ傾向性に左右されてんじゃん
231NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:15.59 ID:R26ODRT+
道徳的義務はどうやってきめんの?
232NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:30.85 ID:trMBgZN1
>>199
しかしそれ、一度悪い噂が立ってしまう、あるいは悪いことをしてしまうと
ヤケクソになってしまうという問題があるな
233NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:43.91 ID:qqdT0gp2
>>215
募金したってレジの子とはどうせ仲良くなれねいから道徳的だよ
234NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:28:48.47 ID:BnNS/G8T
スパイダーマン動いたーーーーーー!
235NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:06.37 ID:uWFGB5Kg
すべて利己的であるともいえる
236NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:11.51 ID:n52P5RtM
>>205
実際、そうでしょ。ボランティアだって自分に全く利益がなけりゃあやらないでしょ?
精神的とか、心理的にも。俺は真のボランティアは言葉そのままの志願兵だと思ってる。
237NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:12.76 ID:/+CMRSRS
微妙なトコロ^^

むしろ敏感なところ
238NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:15.02 ID:xgJjc6it
くそ、いつもスパイディ見逃すw
239NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:20.91 ID:JYJystva
こんな議論は経済成長を
全て否定していると思うんだが
それでいいのか?
240NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:23.82 ID:OodTxdZt
スパイダーマンに聞けよ
MJがよく見りゃブサイクなのに敢えて言わないのは善かどうか
241NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:25.24 ID:cz/Wa2Tb
この黒人は優秀だろうなあ
知性がにじみ出てる
242NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:28.25 ID:hlu90J/F
ハーバードの学生はさすがだな
鋭い突込みだ
243NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:29.01 ID:vXss/GE+
この人賢いな
244NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:28.97 ID:8WsyRAHj
スパイダーマンw
245NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:29.63 ID:IpCXqkpg
天才
246NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:37.57 ID:vf+jcrQc
いまきた
道徳は利己的とかそういうこと?
247NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:41.52 ID:mpdkoJFu
道徳とか関係ないジャン

  長期的に見て正しい商取引をする事が、一番効率的に利益を挙げられるんだよ

それが解らないバカが、目先の利益の囚われて、不誠実な取引に手を出すんだ
248NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:51.78 ID:VvFMzcFq
解説のおっさんがサンデルの本を無意味に抱えてるのは道徳的じゃないよね
249NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:29:58.74 ID:zpfFXX9t
スパイダーマン、キョロキョロしてるw
250NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:10.99 ID:/+CMRSRS
>>234
レオパルドン呼んだーーーーーーーー!
251NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:12.34 ID:qS+5WAuI
きっとカントはカントン包茎だったにちがいない
252NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:18.17 ID:cz/Wa2Tb
うーん何言ってるかさっぱりだぞ。翻訳のせいじゃないよな
253NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:20.69 ID:xgJjc6it
>>240
うっせーよキルスティン・ダンストカワイイじゃねーかよ
254NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:24.10 ID:trMBgZN1
>>247
ダイヤの鑑定ごまかした奴とかな
255NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:26.29 ID:zIf+Gy7J
あーしまった忘れてた、今回は復習したかったのに
録画もしてねーよorz
256NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:30.18 ID:RQflvUbf
おお
257NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:32.53 ID:UbxutvTt
        /⌒ヽ
       ノ ^ρ'ソ  動機の質がらめ
    ,'´ ̄   (
   人 \  ベキベキ   
   / \__~ ̄ヽ|  (^  )   (^q^ ) 道徳シッカリォォォ
  /⌒ヽ⊂ ゛ ̄ヾヽ ⊂  ヽ  ⊂ ⊂ |
 (   ノ,,_| ∩ |/   | ∩|   |∩ |
 ( '⌒,  ∪ ∪つ.   ∪∪  . ∪∪  
258NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:39.74 ID:nFn5tV+2
お名前きた
259NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:45.90 ID:xgJjc6it
君の名前はキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
260NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:47.00 ID:cz/Wa2Tb
アマディかっけー
261NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:47.69 ID:XzM4fI3p
アマディすばらしいよアマディ
262NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:49.10 ID:qd1I8oJx
素晴らしい
263NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:50.78 ID:ztwY8X4Z
アマルティ?今年も世界陸上がんばれよ
264NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:50.96 ID:R26ODRT+
スゲー頭いいな
265NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:30:55.75 ID:PzzJiHGt
↓君の名前は?
266NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:02.65 ID:hlu90J/F
客観性を持つために必要なのは一神教だよ
267NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:07.07 ID:OodTxdZt
>>255
youtubeで見れるじゃないか
268NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:09.07 ID:qqdT0gp2
>>241
この黒人はゲイだろうなあ
欠の穴からにじみ出てる、に見えない
269NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:22.77 ID:wPz2h0pF
ややこしい
270NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:26.63 ID:XP7TfQ1K
カントに絶対他力思想を教えてみればどうなるだろう?
271NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:43.22 ID:lvtH+Gg0
>>267
マジ?
272NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:46.01 ID:IpCXqkpg
アジア系ガリ勉野郎質問しろ
273NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:47.07 ID:uLTg77EP
正直、このサンデルの返答は意味不明
274NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:47.03 ID:lJLlM7L1
スパイダーマンw
275NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:47.26 ID:xgJjc6it
スパイディ見つけたwwww
クオリティ低すwwwww
276NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:31:53.94 ID:ztwY8X4Z
>>251
cuntだからクリトリス包茎だろう
277NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:04.26 ID:cz/Wa2Tb
どうやったら主観的にならずに済むか
278NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:09.14 ID:XzM4fI3p
>>271
吹き替えねえけど
279NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:11.86 ID:LYRFGWP1
道徳法則は、ひとつ存在する。
280NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:15.57 ID:UbxutvTt
蜘蛛男みるたびに吹くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:15.42 ID:zIf+Gy7J
>>267
これ英語で見るのはどう考えても無理ですw
自動翻訳は微妙だし
282NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:19.45 ID:VvFMzcFq
道徳をどう説くかが問題だな
283NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:27.59 ID:Jdq3di1T
いつもこんな時間にやるから、真面目に聞いてても眠くなる・・・
で結果よく分からなくなる
284NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:28.23 ID:/+CMRSRS
さぁ、きますよ^^
285NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:35.77 ID:ztwY8X4Z
>>268
黒人には二種類いる
デンゼル・ワシントンタイプと面白黒人タイプだ
286NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:36.88 ID:Y01shK0/
287NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:51.47 ID:CM9gIGgd
※道徳=聖書
288NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:32:51.94 ID:trMBgZN1
あんなトイメンにスパイディがいるのに笑わずに真面目に講義できる先生すげえな
289NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:01.34 ID:LYRFGWP1
自律的な法則を与えるが、
そこに与える理性はひとつ
290NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:04.51 ID:UbxutvTt
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 理性の実践は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 道徳的にやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
291NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:11.65 ID:zpfFXX9t
最近動画うpしてくれる人いないよね〜
292NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:12.92 ID:dIBXtIS6
>>283
夕方みればいいじゃん
土曜は復習で
293NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:14.92 ID:cz/Wa2Tb
仏教だと「与えられていないものを取ってはいけない」でFAなんだけどな
294NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:16.93 ID:/+CMRSRS
逆に言うと、理性の能力が欠けている人間は
尊厳に値しないってことなのよね^^;
295NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:17.58 ID:uWFGB5Kg
公理として片付けちゃえば楽チンだね
296NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:38.16 ID:n52P5RtM
なんでスパイダーマンの格好した奴がいるの?
京大の折田先生象と同じノリ?ww
297NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:39.61 ID:mpdkoJFu
この世を統べるたった一つの「理性」       それは、おっぱいだ!
298NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:42.08 ID:Di5eSE3y
カントの言う理性って推論能力のことだよ
299NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:46.61 ID:OodTxdZt
300NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:33:53.39 ID:eKOIJl80
むつかし
301NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:02.19 ID:VvFMzcFq
302NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:03.47 ID:ztwY8X4Z
>>294
牛や豚はいくら抹殺してもいい
でもクジラやイルカはダメだと

本当は豚の方がクジラやイルカより頭いいんだけどな
303NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:05.67 ID:hlu90J/F
一神教の神が人間にのみ与えた「理性」という
前提を元に全てを組み立てる基礎になっている。
だから、カントの考え方は一神教の人しか
納得しないだろう。
304NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:07.45 ID:wPz2h0pF
バイクでブンブン音出してる奴に理性なんてないと思う
305NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:09.16 ID:trMBgZN1
>>296
京大で言うならむしろ卒業式のノリではないか。
306NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:13.26 ID:qqdT0gp2
>>283
俺みたいに先に寝ておいてTVから聞こえたデジスタの不快音で飛び起きればいいよ
307NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:16.14 ID:lvtH+Gg0
>>294
能力自体はもってる、ゆえに尊厳に値する
能力を行使できるかはその人次第
308NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:23.23 ID:Rz1i7XAm
スパイダーマンの格好はしていても講義の邪魔はしないってのが重要だよな
309NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:24.29 ID:Uv3bTI5w
またハーバードのテレビ講義やってる。くだらないけど大学の知名度で見てしまう。

しかし学生に先に名乗らせればいいのに、なぜか学生の発言後に名乗らせる。
なぜだ
310NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:24.78 ID:Y01shK0/
>>283
日曜夕方18:00〜も放送あり
311NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:28.53 ID:/+CMRSRS
次回きたー^^
312NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:29.86 ID:H1hvvCDn
アプリオリ
プリン食いたくなった
313NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:31.02 ID:Nmksy+Dk
殺し屋の理性と一般人の理性って同じとは思えないのだが
314NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:35.73 ID:YJ1k2qRe
うわ、楽しみ
315NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:36.07 ID:ztwY8X4Z
>>301
黙ってやるから足でピアノ弾いてくれよ
316NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:36.78 ID:cz/Wa2Tb
さて大魔王に移動すっか
アマディ見れたし満足
317NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:42.23 ID:VvFMzcFq
本持つ意味あるの?
318NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:45.09 ID:nFn5tV+2
生きてる人間すべてに価値が無いといってるように聞こえる不思議
319まとめ:2010/05/16(日) 01:34:47.89 ID:DvHu9NuP
道徳的に行動する=自律的行動(理性を実践すること)。
自律的行動=自分自身に与える法則(良心に従って行動する)
自分自身に与える法則は、みなが共有するか?⇒○。一つだ(理性は一つ)。

サンダル教授の説明はよく聞くとわかりやすいよ。
320NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:52.11 ID:46XHysbR
スパイダーマンがきになる
321NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:53.71 ID:IpCXqkpg
?????
322NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:34:55.64 ID:XzM4fI3p
人と話すときは本を置けよ道徳的な意味で
323NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:04.67 ID:y00gtHXZ
理性はキリスト様が与えたものなので、絶対正しくて必ず1つなのですwwwwwwwwwwwwwww
324NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:19.51 ID:215HBvHR
この先生は天才だな
完璧な授業だった
325NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:21.24 ID:xgJjc6it
実際の授業って何分なの?
放送そのまま30分?
326NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:23.78 ID:WYqtqQrg
>>309
有益な質問や意見を言ったものの名前しかメモらない、必要としないから
327NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:30.37 ID:mpdkoJFu
つーか、哲学者って何やって喰ってるの?  想像もつかないな
328NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:36.83 ID:/+CMRSRS
>>312
そのプリンにはプリオンが含まれています
329NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:42.29 ID:Nmksy+Dk
理性は一つってのに納得がいかない
330NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:42.12 ID:lNxTgnNv
>>322
それがJUSTICE
331NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:44.79 ID:lshVEiS2
口内炎が治らない
332NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:46.96 ID:bxRNb5ZM
>>227>>230
そうなんだ。
たとえば妻がいる男性が、本当は浮気したいんだけど、
奥さんが知ったら悲しむから我慢する。というのは道徳的に価値が無いのか。
333NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:53.42 ID:VvFMzcFq
貧乏人には哲学なんてやってる余裕ないですよ…
334NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:58.77 ID:trMBgZN1
「俺いいことしてる」って満足感を得るために善行するとどうなるの?っと。
335NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:35:59.73 ID:Uv3bTI5w
>>305
なんでお前らそんなに京大を知ってるんだ。
336NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:02.53 ID:OodTxdZt
この教授が本を開いてるのは、相手の念を奪ったりする気なの?
337NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:12.32 ID:wPz2h0pF
哲学って何やねん
338NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:14.97 ID:huAxEh+m
カントでは理性が壊れてる奴には対応できないような。。
それは人間以外の何かになってしまうのか?
339NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:25.14 ID:lvtH+Gg0
トイレ行かせてくれ・・・
340NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:29.20 ID:QdPYhEOr
お前にサンデルの何が分かるんだよ
341NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:40.71 ID:n52P5RtM
>>335
友達が京大にいるから
342NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:46.24 ID:JYJystva
話がよく分からない・・・
自分の祖先が汚い競争を勝ち抜いてきたからこそ
今、自分があるんでしょ?
343NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:46.04 ID:9CUo32MW
本を読まなくても内容を話してくれる
もしくは難しい本なので先に読んでおいて
講義で確認する感じ?
344NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:47.67 ID:OodTxdZt
スパイダーマン来てないなw
345NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:53.12 ID:xgJjc6it
>>339
あと30分がんばれw
346NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:36:53.30 ID:VFka3Dlo
スパイダーマンまだいる?
347NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:03.97 ID:/+CMRSRS
>>339
理性的に我慢するだ^^
348NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:08.06 ID:trMBgZN1
>>335
毎年新聞で「今年もコスプレいました」とか「今年は学長が苦言を呈したから
少なかった」とかやるもん。
349NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:14.49 ID:LYRFGWP1
1.道徳の最高原理

2.自由を可能にするもの
350NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:14.80 ID:lshVEiS2
今のはちょっとマヌケ面
351NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:18.06 ID:wPz2h0pF
ポケットに手入れてるやつに言われたくない
352NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:23.87 ID:Rz1i7XAm
>>335
俺は京大卒じゃないけど色々と有名じゃないか
353NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:25.18 ID:vXss/GE+
>>332
価値無いだろう。
ただそう思っていることを恥じて、正しい考え方をしようと決心して実行すれば価値が出る。


あってんのかなこれで
354NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:29.11 ID:qqdT0gp2
>>335
四畳半神話大系三田から
355NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:37:55.80 ID:Jt56Tofz
スパイダーマンのせいで聴講してる連中が気になって仕方ない
356NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:13.97 ID:WYqtqQrg
欲望に基づいて
357NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:18.05 ID:uLTg77EP
>>342
まあそれはそうだよね
良い意見
358NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:30.67 ID:LYRFGWP1
「行為の動機」に関して

道徳性をもたらす動機は、義務ただ一つ
359NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:38.94 ID:/+CMRSRS
>>357
良い意見の時は名前を聞かないと!
360NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:52.24 ID:lNxTgnNv
吹き替えるなら原音声完全に消して欲しい
361NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:55.17 ID:mpdkoJFu
2原論 と 2次元論 は似ているがちょっとだけ違う
362NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:38:57.30 ID:Y01shK0/
>>336
上級魔法や上級呪文が書いてあると同時に盾
あの先生は上級魔法使うにはまだ本が必要なんだって。
363NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:39:27.62 ID:XP7TfQ1K
自分の理性をそれ程信用できるのかね??
俺は自分の理性をそれ程信用してない。
他律的で有ろうと現実の他者に害を与えないほうが
1000倍増し。
理性という名と正義という名が同じに聞こえる。
理性的に正義を実行するのが戦争。
364NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:39:28.80 ID:DDjBmC+/
傾向性に従って行動したから人類は発展したんじゃないの?
365NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:39:30.26 ID:YJ1k2qRe
認めてんのか
366まとめ:2010/05/16(日) 01:39:54.46 ID:DvHu9NuP
道徳性の最高原理はなにか?⇒ただ一つ「義務」だけ。
正しいことを正しい理由で行うこと。

私たちの行為の動機
「義務」の反対は、傾向性の動機⇒自分が道具になっている
367NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:01.54 ID:Uv3bTI5w
>>341
俺は京大卒の大学教授なんだけどさ、そいつに「京大は三流だ」と伝えておいてくれ
368NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:01.49 ID:wPz2h0pF
自分のことしてもお金くれないよな
369NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:04.23 ID:zpfFXX9t
はぁああああああああ??
370NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:20.83 ID:Rz1i7XAm
この講義のテストはどんなのだろう
371NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:25.11 ID:4wafJGnX
子供が川でおぼれてるのを見て、着るものを着たまま川に助けにいくのは
義務、なのか傾向性なのか
372NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:27.38 ID:n52P5RtM
エコラリア?
373NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:30.43 ID:bxRNb5ZM
>>334
俺いいことしてるって満足するために、ねずみ小僧のように盗みをするのはカント的にどうなのか?
374NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:33.15 ID:WYqtqQrg
(/ω\)ハズカシーィ
375NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:36.18 ID:/+CMRSRS
ジフテリア
376NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:39.96 ID:OodTxdZt
知ったか乙の笑いだな
377NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:40.59 ID:Y01shK0/
スペリングビーか
378NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:40:56.15 ID:xgJjc6it
ecohralia?
379NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:01.44 ID:WYqtqQrg
かっけええ
380NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:08.55 ID:wPz2h0pF
ガム食ってるやつ出て行け
381NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:13.17 ID:VvFMzcFq
ちゃんと紙にかけばいいのに
382NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:22.46 ID:lNxTgnNv
ハーバードなのに若い生徒が多いね
383NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:22.96 ID:WYqtqQrg
なにこの皮肉www
384NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:24.35 ID:ztwY8X4Z
養子?
385NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:30.10 ID:dIBXtIS6
聞き逃した
何のスペルを間違えたって?
386NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:37.33 ID:Nmksy+Dk
こうなることを予測してやった行動なら打算的道徳なので価値がない
387NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:38.18 ID:2GgHGCwY
>>372
エラコリア
388NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:44.23 ID:Di5eSE3y
>>371
助けなければならないから助ける
助けたいから助ける
助けると自分の評判が上がるから助ける
助けないと自分の評判が下がるから助ける

動機にはいろいろあるね
389NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:45.23 ID:/+CMRSRS
カント「まんこ!」
390NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:49.01 ID:n52P5RtM
いいんじゃないの?
391NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:50.32 ID:hlu90J/F
子供は正直だ
392NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:54.51 ID:trMBgZN1
重そうな荷物持って歩いてる婆ちゃんを見かけた時、
「荷物持ってやると婆ちゃん喜ぶだろうな、そしたら俺気持ちいいな」と思って
荷物持つより、「ぶっちゃけ嫌なんだが道徳的に持ってやらなきゃならない」
と思って荷物を持つ方がいいってこと…だよな?
393NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:55.77 ID:WYqtqQrg
>>382
学部の教養課程だぞ
394NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:41:56.73 ID:ztwY8X4Z
>>382
飛び級で入る奴らもいるんだろう
日本じゃ千葉大ぐらいしかないが
395NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:05.63 ID:n+ZHIMhX
echolalia
396NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:06.00 ID:uLTg77EP
fc barcelona
397NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:08.95 ID:YJ1k2qRe
おっさん、ごまかした
398NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:24.83 ID:LYRFGWP1
バルセロナのパーカー

スペイン系か>バスコ
399NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:25.93 ID:7HkXw5ME
厳しすぎる
400NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:26.98 ID:XzM4fI3p
分別臭すぎるんだよカント
うぜえんだよ
401NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:32.12 ID:mpdkoJFu
>>380 ガムを噛む事によって、酸素を呼吸してるんだよ  実は異星人なんだヤツは
402NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:34.42 ID:+f8/AEsI
>>385
echolalia
403NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:46.47 ID:zpfFXX9t
人間ってそこまで合理的に出来てないだろ
404NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:49.03 ID:9CUo32MW
まずはリベラルアーツ
405NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:52.56 ID:n52P5RtM
>>387
wwwwwwwwwwwwwwワロタ
406NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:42:55.76 ID:dIBXtIS6
>>402
ありがとう
407NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:03.60 ID:UbxutvTt
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!    道徳的義務じゃ、道徳的義務の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
408NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:08.91 ID:trMBgZN1
>>373
質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
409NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:12.79 ID:BnNS/G8T
>>378
echolalia
410NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:14.13 ID:uWFGB5Kg
このコ頭良すぎ
411NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:17.55 ID:huAxEh+m
自分を嫌な奴だと思いたくないというのは、道徳的じゃないのか?
412NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:17.60 ID:VFka3Dlo
功利主義的な心理を有していても付随的ならいい
413NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:17.97 ID:Jt56Tofz
自分の行為に道徳的価値があるかどうか分かるのは自分だけだね
414NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:18.06 ID:XP7TfQ1K
>>388
動機が何だろうが勇気はいるな、さらに子供も助かるかもしれんな、
カンとならごたごた理屈を考えて多分何もしないだろう。
415NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:43:21.13 ID:mpdkoJFu

 「私は勝利を盗みたいのではない、勝利を奪いたいのだ」
416NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:08.55 ID:OodTxdZt
>>408
そこは「不正解って知ってたか、マヌケ」だろ
417NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:08.59 ID:/+CMRSRS
うへぇ。だんだん難しくなってきた^^;
418NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:09.41 ID:hlu90J/F
カントの考え方を忠実に当てはめると、
子供は理性が発達してないから問題なし。
動物と人間の中間の存在として扱う
419NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:18.27 ID:VrQo/Q3z
小学生の時道徳の授業ってあったよな。
テレビ見る奴
420NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:38.73 ID:BsSn9B44
NHKでカント連呼とか
421NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:51.62 ID:bxRNb5ZM
宗教などにそまって、独自の道徳を有してる場合に怖いことになる事があるような?
422NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:54.19 ID:OodTxdZt
>>419
さわやか三組か
423NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:44:58.67 ID:CM9gIGgd
義務とか、法則って
結局聖書に書いてあることだろ?
424NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:06.89 ID:mQYq6Vd7
>>414
つまりカントは俺と同じ極度のめんどくさがりやということか
425NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:13.54 ID:XP7TfQ1K
純粋理性批判って誰の本だった?
426NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:16.48 ID:trMBgZN1
>>419
あれで東京の机は天板が白いんだろうなっていうことと、東京の子は怖いって
イメージがついたな
427NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:25.00 ID:+dS5GGRw
これがアメリカ人の授業だというのが笑い所なんだな
428NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:27.67 ID:ztwY8X4Z
で、その理性って何?で我々東洋人は立ち止まるのだよ
429NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:34.47 ID:lNxTgnNv
英語音声が気になってしょうがないなぁ
なんで残してるんだろう。 集中できない
430NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:48.89 ID:uLTg77EP
理性って前頭全野のことでいいの?
431NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:55.53 ID:btPOCYcR
>>419
なかま、なかま、なーかーまー
432NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:45:57.40 ID:mpdkoJFu
めいほう っつたら、ハムだろ!
433NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:00.18 ID:n+ZHIMhX
>>427
ははは、全くw
434NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:01.42 ID:/9tRNVfY
明宝ハムなら知ってる
435NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:13.21 ID:Di5eSE3y
カントの言う理性って推論能力だよ、三段論法とかのあれ
だから、いわゆる感情と対比される理性じゃないよ
436NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:17.02 ID:lNxTgnNv
>>422
『にんげん』っていう教科書じゃないのか
437NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:20.57 ID:wPz2h0pF
自分が気持ちよく生きるには他人も気持ちよく生きてないと無理
438NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:28.15 ID:YJ1k2qRe
理性って英語だとReasonなんだな
439NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:30.00 ID:VrQo/Q3z
>>422
さんさんさん、太陽の〜ひかりー
440NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:35.72 ID:XP7TfQ1K
>>424
哲学者なんか現実には何も実行しないだろうな。
考える事に価値があるんだから実行には興味が無いだろう。
441NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:38.60 ID:VvFMzcFq
脳みそがショートしそうです
てかもうしてます
442NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:39.44 ID:ztwY8X4Z
仮言命法 おっぱいを揉みたいなら、金を払え
定言明法 乳揉みは人間理性の最高の発露である
443NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:43.89 ID:uWFGB5Kg
>>428
理性やら義務やらは宗教的使命感が一番当てはまるよな・・
444NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:50.51 ID:trMBgZN1
>>436
大阪人乙
445NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:46:56.07 ID:n52P5RtM
藤原先生が言う、「もっとも重要なことは論理で説明できない」ってのが分かるような
気がする、この講義聞いてると
446NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:18.98 ID:hlu90J/F
>>428
一神教徒じゃない人は一神教徒的な理性の存在を
肯定できないからそれは仕方ない。
447NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:24.90 ID:zIf+Gy7J
ちょっと理解できてきた
448NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:25.99 ID:trMBgZN1
もうだめだ眠いせいもあってなにがなんだかわからない
449NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:26.86 ID:mQYq6Vd7
>>426
小学校までなら田舎の学校より東京の学校の方が居心地良かったけどなあ
450NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:44.91 ID:lNxTgnNv
>>444
やっぱり大阪だけなのか… ややこしい土地だもんなぁ
451NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:48.47 ID:LYRFGWP1
カントの3つの対比

道徳性
1動機:.義務vs傾向性 
自由 
2.意志の決定:自律的 VS 他律的
理性
3.命法:定言命法VS仮言命法
452NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:49.52 ID:KVIQ3+iW
やばい、見逃してた
453まとめ:2010/05/16(日) 01:47:51.48 ID:DvHu9NuP
自律的⇒自ら与える法則で行動⇒これは「理性」から来るもの
「理性」⇒×仮言命法(目的に対して手段を選ぶ)
「定言命法」であることが「理性」
454NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:56.87 ID:mpdkoJFu
>>441 そんな時は、消灯して寝るのが一番ですよ
455NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:47:59.39 ID:nFn5tV+2
眠いから寝る と 眠くないが寝る ではちがうのか
456NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:07.52 ID:ztwY8X4Z
>>444
大人になって「道徳」の名の下に
利権団体に金が回る構造が理解できるようになった
457NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:29.89 ID:JYJystva
人間は動物だ、ってことを
忘れてないか・・・
458NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:31.31 ID:Q8hR+lZZ
今日のまったく理解できない
459NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:38.63 ID:VvFMzcFq
>>454
ロケみつのために起きてるんだ
460NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:38.73 ID:trMBgZN1
>>449
道徳のテレビだからさ、毎回ものすごい無茶苦茶な事言う奴とか無茶苦茶な
キレ方してる奴とか出てきてクラスが紛糾したりするじゃんw
で、真に受けて「東京の子ってこんな無茶苦茶言うんか…怖いな…」って思って
たんだよw
461NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:39.10 ID:OodTxdZt
>>441
思考回路はショート寸前
462NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:40.16 ID:YJ1k2qRe
やっぱり哲学は日本語だとややこしくなるな
463NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:48:49.48 ID:lNxTgnNv
>>457
それをいっちゃあ
464NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:08.98 ID:4wafJGnX
>>388
でも基本的には、同じ人間が苦しんでいる耐えられない痛み
これを放置できないという直感が基礎にあると思う
(これを感じない人は人間ではないかと)

まさに、そうせざるをえないからそうする
脊髄反射に近いものだと思うけど、道徳性がないといえるのか
465NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:15.75 ID:mpdkoJFu
守れないと解っていながら、「基地を県外へ移設する」と約束する
466NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:17.48 ID:Y01shK0/
>>425
カントだった
467NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:23.66 ID:/8w6HWwK
初めて見たけど難しすぎワロタ
468NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:26.93 ID:trMBgZN1
>>462
なんかドイツ語だとすごい普通の言葉で書いてあるらしいな。
それを翻訳したらえらいことになってしまったが。
469NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:41.63 ID:bxRNb5ZM
悪いうわさが立つからいんちきしない
奥さんが悲しむから浮気をしない
とかは仮言命法か?
470NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:42.81 ID:lNxTgnNv
>>462
いちいち用語、もしくはそれっぽくしちゃうからね
471NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:49:56.29 ID:Jw0ftot4
「はい、今のところ鳩山君、もう一度言ってみなさい」
472NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:00.81 ID:mQYq6Vd7
小学校の道徳の時間は
ひねくれた意見書いたら授業参観の時に思いっきり名指しで紹介されて
クラス全員はおろか保護者にもひかれた記憶シカない
473まとめ:2010/05/16(日) 01:50:17.69 ID:DvHu9NuP
定言命法とは

@普遍的である
(例)ウソの約束は普遍化できない
474NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:19.80 ID:wPz2h0pF
1割もわからん
475NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:26.84 ID:Nmksy+Dk
普遍的って多数決で多い方のことだろ
普遍が正しいという前提が間違ってる気がする
476NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:27.10 ID:VNm4DOF+
>>467
哲学書一通り読んでくれば?
477NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:46.59 ID:zIf+Gy7J
お、ちょうど聞きたかった質問
君、名前は?
478NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:52.52 ID:VvFMzcFq
私は愛がほしいからセックスをします
に聞こえた
479NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:54.77 ID:OodTxdZt
ガリメガネのくせに渋い声だな
480NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:56.92 ID:Y01shK0/
語学だけじゃなくて、こういう社会人講座があってもいいんじゃない
481NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:50:58.82 ID:K1Wpza83
今来た
普遍的な価値観って結局なんだった?
482NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:00.03 ID:dIhcByjr
>>467
高卒?法学部卒の俺は心地いい授業だが
483NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:03.58 ID:VNm4DOF+
ティムです。
484NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:03.86 ID:Di5eSE3y
>>469
つまり功利主義者は、浮気がバレなければしてもいいって思ってるんだよ
485NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:09.78 ID:A+tzX9Vf
行為の普遍化がテスターになるのはプラトンからだな
で、義務論になる、と。
やっぱり、ギリシア哲学は大切だな。
486NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:39.52 ID:wPz2h0pF
5月末までに・・・
487NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:41.21 ID:45wTinZT
さっぱりわからんw
488NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:49.38 ID:n52P5RtM
もうさぁ、武士道精神で解決しよう!じゃいけないの?ww
489NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:49.26 ID:xECe0wrs
なんか大学行きたくなってきた
まあ講義出ると帰りたくなるんだろうけど
490NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:50.35 ID:VvFMzcFq
昔ソフィーの世界とか言う分厚い本よんだことあるけど
もう中身覚えてない
491NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:51:52.87 ID:Jt56Tofz
てぃむかわいいよ
492NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:11.54 ID:wiPmoGdm
難しすぎてさっぱりわからん。

攻めて字幕を出してくれ。
音で字が浮かんでこない・・・
493NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:12.45 ID:UbxutvTt
          /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ  ほうほうほうほうほうほうほうっでっていういういう
       / ⌒`´⌒ \
      | ,-)    (-、.|   シャクシャク
      | l  ヽ__ ノ l |        __________
       \  ` ⌒´   / ..j゙~~| | |             |
__/         \  |__| | |             |
| /   ,              \n||  | |             |
| /   /         r.  ( こ) | |             |
| | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
494NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:17.84 ID:8WsyRAHj
仮言命法 セックスする為に、その女に金を払う
定言命法 セックスするしないに関わらず、その女に金を払う
495NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:24.18 ID:mQYq6Vd7
>>460
東京の小学校は人数少ないし親の転勤で転校多いからあんま大きく揉めないことが多かった気ガスる
496NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:26.35 ID:nFn5tV+2
なんかカントってずるくない?
497NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:38.84 ID:45wTinZT
>>482
雰囲気に酔ってるのね
498NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:42.42 ID:5uIjA3Ra
>>467
今回今までで1番難しい
他の回も見てみて
499NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:53.64 ID:Rz1i7XAm
>>492
たしかに字幕出したほうがわかりやすいね
500NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:52:59.41 ID:OodTxdZt
>>488
それ言いだしたら、「全部相撲で決着付けようぜ!」がまかり通る世の中になるのでは
501NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:14.07 ID:Nmksy+Dk
功利的だな
502NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:17.59 ID:hlu90J/F
痛い所を突いたティム
ミルを間違えだと断定するサンデル
中立を装ってるようで、痛い所を突かれると
立場を守ろうと必死になる
503NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:19.37 ID:zIf+Gy7J
なるほど、そこを分けるのか。カントずるいな
504NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:20.68 ID:Y01shK0/
どんな本が理解の助けになるっていう情報交換も出来たら建設的じゃない?
505NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:21.25 ID:I0+OHsv6
日テレから移動
506NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:23.74 ID:trMBgZN1
>>490
むちゃむちゃメタな話だったってことしか思い出せないな。
なんかお父さんがPKO行ってたとか、ソフィーは和訳すると知恵ちゃんだ
とか、蛎殻でバリバリに体引き裂かれて殺された女の人がいたとか
本筋と関係ない部分ばっか覚えてる…
507NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:28.64 ID:45wTinZT
こまけぇこたぁいいんだよ! のAA出したい気分だわ
508NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:37.71 ID:wiPmoGdm
これ絶対、声優は意味もわからず声を当ててるだろ(w
509NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:39.27 ID:nP9qwX9x
>>419
なかま
510NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:45.07 ID:ztwY8X4Z
つか最初からずっと同じ事しか言ってないぞ、これ
511NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:45.76 ID:xgJjc6it
>>492
この番組程L字が欲しいと思う番組もないw
512NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:53:51.36 ID:VFka3Dlo
格率の普遍化はただのチェックテストでそれ自身を動機にしてはいけない
513NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:13.18 ID:RQflvUbf
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
514NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:16.27 ID:lNxTgnNv
黒板使わないで喋りだけの授業は復習が難しかったなぁ
いまはみんな録音してるのかな
515NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:24.64 ID:URKwS9dz
>>461
ゆめのなーかならいーえーるー
516NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:36.87 ID:Y01shK0/
>>502
517NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:47.84 ID:trMBgZN1
>>511
もうこれさ、「本買え」ってことだと思う…。
活字で読むだけですごいわかりやすくなる予感がひしひしする
518NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:49.92 ID:hlu90J/F
絶対=一神教の神
結局、ここを出発点にしないとカントの理屈は崩壊する
519NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:51.42 ID:wPz2h0pF
授業についていけない
520NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:51.88 ID:Nmksy+Dk
リバタリアン的だな
521NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:54:56.56 ID:CTwcARDx
おお、なんか急に解りやすいこと言ってる
522NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:01.18 ID:45wTinZT
おっぱいの予感!
523NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:11.35 ID:Di5eSE3y
帰結主義者は2番目の定式に納得すんなよ
524NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:24.12 ID:btPOCYcR
>>513
武士道精神でもなく相撲でもなく野球で決着つけるのねw
525NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:28.71 ID:bxRNb5ZM
お金持ちになりたいので、あまりやりたいく無い給料が比較的高い職業に付くというのは仮言命法か。
526NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:33.71 ID:0eub+P/D
なにがなんだか
527NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:34.37 ID:/+CMRSRS
ここがよくわからーん^^
528NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:38.08 ID:45wTinZT
ガンダムにたとえてくれないと分からない><
529NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:43.15 ID:n52P5RtM
これカントのオナニーなんじゃないの?ww
カントだって哲学でごはん食べてたんだろ?www
530NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:44.18 ID:CM9gIGgd
理性のない人間(赤ん坊)は手段として扱ってよい
531NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:50.61 ID:ztwY8X4Z
来たよ理性信仰
まあ東洋にも一切衆生悉有仏性って言葉はあるが
532NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:51.32 ID:xgJjc6it
結論:他人にやさしくしろ

でいいかな?
533NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:54.58 ID:Z/DtUrRl
「ハーバード白熱教室」
っていうタイトルが良い

ダサいようでそうじゃない
NHKは絶妙
534NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:55.28 ID:VrQo/Q3z
多分英語だとわかりやすいんだろうな
535NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:55:56.90 ID:Nmksy+Dk
↓トヨタの派遣工が涙目になりながら
536NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:06.69 ID:hlu90J/F
誰か、インド人みたいに多神教に誇りを持ってる生徒が
カントのおかしさをサンデルに突っ込んで欲しい。
どう反応するか楽しみなんだが
537NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:14.93 ID:nP9qwX9x
>>518
崩壊つうか基礎じゃね
538NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:46.93 ID:JYJystva
もう、カントの主張を体現する為に
アンドロイドを創ったら、分かりやすいんじゃね?
539NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:47.26 ID:wPz2h0pF
1万円なんて貸したことないわ
540NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:50.70 ID:lvtH+Gg0
うーん
541NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:56:52.57 ID:lNxTgnNv
過去の偉人が残した教えを元に展開するのって面白いね
542NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:01.44 ID:trMBgZN1
>>534
日本語だと哲学用語がエコラリア級の「どっかで聴いたことはあるけど日常
滅多に使わない」単語ばっかで構成されとるからな…
543NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:25.68 ID:4wafJGnX
法学部生なら、哲学は学ぶべき
結果行為無価値の対立も、日本の法学が新カントに
どっぷり漬かってるから

九州のほうの大学や、ヨンパルト教授だけはこれを批判してるよね
544NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:26.53 ID:btPOCYcR
>>528
アムロ:ただただ必死にザクを倒す
ジーン:出世の為にガンダムを捕獲しようとする
545NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:46.95 ID:lNxTgnNv
>>534
ものすごい普段使う単語ばっかりだよ
546NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:50.18 ID:Jdq3di1T
普段使わない言葉てんこ盛りで分かりづらい
547NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:57:51.04 ID:CM9gIGgd
理性のない人間(黒人や黄色人種)は手段として扱ってよい
548まとめ:2010/05/16(日) 01:57:57.05 ID:DvHu9NuP
要するに、
「手段」ではなく「目的」自体を目的にすることが
「理性」ってことだな。
549NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:58:03.43 ID:hlu90J/F
>>537
基礎が崩れると崩壊するから同じ事だよ。
550NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:58:25.68 ID:45wTinZT
人間の理性を信じすぎだろ
俺んところは神様ですら理性的でないというのにww
551NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:58:42.65 ID:wPz2h0pF
この先生は教え下手すぎる
552NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:05.72 ID:nFn5tV+2
すこし飽きてきた…
553NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:11.65 ID:xgJjc6it
>>551
今になって言うなw
554NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:14.65 ID:wiPmoGdm
>>534
SVOに関係代名詞くっつけたら、すっと頭に入る文章になるのかねえ。

日本語は同音異義語が多すぎて、音だけで難しいことを処理するのは大変だ・・・

文章にすれば、短い文字数で高密度に表せるから、便利なんだけどね・・・
555NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:20.07 ID:45wTinZT
>>544
アムロとジーンは分かったが
それが定言と仮言のどちらに相当するのか書けよw
556NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:20.00 ID:dIBXtIS6
左手の動きw
557NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:28.64 ID:Y01shK0/
確かに、挙がる手も少ない
558NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:41.33 ID:VrQo/Q3z
>>542
普遍的っていうのも、
普通と同じ、もしくは一般みたく簡単な言葉ならすんなり入るのにな
559NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:41.51 ID:mQYq6Vd7
下痢ぽい腹下したトイレ行きたい
560NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:47.75 ID:LYRFGWP1
カントの意図するrespectがちょっとだけ見えた
561NHK名無し講座:2010/05/16(日) 01:59:54.47 ID:lvtH+Gg0
サンデルさんw
562NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:01.81 ID:VNm4DOF+
パトリック
563NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:05.25 ID:8WsyRAHj
カントは生涯童貞だったんだよな(違ったっけ?)
ある意味、おまいらだw
564NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:10.18 ID:45wTinZT
漢字で言葉を定義されると
その漢字の意味から言葉の意味を考えようとするからなんか混乱するのかも
565NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:16.98 ID:nFn5tV+2
>>558
あたりまえになったら とかね
566NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:22.28 ID:wPz2h0pF
ここの生徒は名前聞かれることがうれしいの?
567NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:28.92 ID:0eub+P/D
結局何が言いたいんだ
568NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:33.80 ID:YJ1k2qRe
ええええええええええ、気持の問題か
569NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:36.08 ID:xgJjc6it
集中してるさなか「にーっこにこどうが」とかかかってビビった
570NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:36.44 ID:btPOCYcR
>>555
アムロが定言でジーンが仮言だろw
571まとめ:2010/05/16(日) 02:00:38.73 ID:DvHu9NuP
要するにカントの話は、
自分の得になるから、何かやるってのは、
動機が不純だから、あかんよって、話だな。
572NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:39.81 ID:bxRNb5ZM
でも動機って、いくつものが複雑に絡み合ってる物だと思うが。
定言命法と仮言命法が合わさっている。
573NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:41.68 ID:trMBgZN1
>>564
けど、まったく知らん単語も漢字の意味から類推できるのは強みなんだよな
574NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:43.86 ID:Nmksy+Dk
屁理屈くさいわ
575NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:45.40 ID:Rz1i7XAm
ハーバードの学生の中にも「何言ってんだよ・・・」って奴いるかな
576NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:47.32 ID:OodTxdZt
>>528
お父上が悪いからと言う理由でガルマを裏切るのは道徳的でない
577NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:54.85 ID:/+CMRSRS
抵抗できるほど理解できませんでした!
578NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:00:59.53 ID:uWFGB5Kg
>>564
格率より格律じゃないの?とか気になったりする・・
579NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:08.49 ID:WYqtqQrg
レベルたけえw
580NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:11.27 ID:45wTinZT
>>569
おまえもかw
581NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:12.67 ID:Qy91Tn/3
カントずるいよカント
582NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:13.36 ID:BsSn9B44
生徒たち一瞬にして去ってくな
583NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:13.27 ID:xgJjc6it
引っ張らないで
来週完璧に忘れてるからwwwwwwwwwwwwwww
584NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:14.01 ID:KVIQ3+iW
カンペ
585NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:17.67 ID:mQYq6Vd7
>>563
ああ、カントって童貞こじらせてこんなこと考え始めたわけね
586NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:19.36 ID:lNxTgnNv
あぁ2時か エコノミーが終わるので移動しようか
587NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:19.90 ID:Q8hR+lZZ
最後の学生の主張だけ理解できたw
588NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:27.69 ID:IDtXLFTn
大企業の派遣切りは定言命法に違反してるということですな
特にトヨタ
589NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:29.32 ID:VvFMzcFq
レベルが低くてすみません
590NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:31.74 ID:Y01shK0/
>>564
それはあるな
画数の多いものが多く使われてるし
591NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:33.92 ID:A+tzX9Vf
理性=魂であり、統一性を持たなければならない。
そしてこれは形而上に属するものであり、
肉体や行動といった形而下のものはこれに服さなければならない。
だから格率を持ちだす。
592NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:34.50 ID:Z/DtUrRl
大学の授業でもこの番組紹介された
593NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:38.18 ID:OodTxdZt
>>563
カントの癖にカントを見たことが無いのか
594NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:46.10 ID:LYRFGWP1
人間を目的として見る
595NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:53.12 ID:trMBgZN1
>>585
急にカントが理解できそうな気がしてきた
たぶん気のせい
596NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:01:53.39 ID:wPz2h0pF
おまえ誰やねん
597NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:04.66 ID:EU+y4SQR
さっき、明らかにWhenから発言が始まったのに、
日本語で「〜時」と言ったのは数秒後。

これはつらい。
598NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:06.38 ID:Rz1i7XAm
ニーチェも童貞こじらせてるぞ
599NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:08.08 ID:45wTinZT
>>573
まぁな
でも日本語に翻訳したやつ個人の考えまで含まれてそうで・・・
600NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:24.58 ID:Jdq3di1T
聞くのは難しいな
読むなら、自分のペースで分かりやすいんだけど
601NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:28.73 ID:uLTg77EP
>>592
どこF
602NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:29.55 ID:B12aUdaE
ニートを目的として見る
603NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:30.96 ID:VQmSeVbr
前提に普遍的な〜〜というものを置かれると
実に嘘くさくなる。
604NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:31.22 ID:lNxTgnNv
しかし日本の大学教授ってちょっと変わった人多いな
605NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:36.86 ID:n52P5RtM
へぇ、普遍かぁ
606NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:44.75 ID:nP9qwX9x
普遍的
変わらずにずっと一定
ってイメージ
607NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:45.24 ID:OodTxdZt
なるほど、あの本はカンペ隠しか
608NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:51.01 ID:RQflvUbf
この人はなんで本開いてるんだ?
609NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:56.13 ID:lshVEiS2
名前聞かれたら、10ポイント獲得
610NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:57.71 ID:bxRNb5ZM
定言命法のみに従ったら、満員電車で他人を押して自分が入る事ができなくなっちゃう。
611NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:02:59.08 ID:hlu90J/F
簡単に言っちゃうと、神が人間を創った普遍的な「目的」があり
そこに到達するために普遍的な「理性」が人間には与えられてるから
そこに従って生きろ。
これがカントの考え。

一神教徒の独善
612NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:00.98 ID:xgJjc6it
>>580
一番聞いておかなきゃいけないところで鳴りやがったw
来週も2時またぎなら気をつけねばw
613NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:01.84 ID:uLTg77EP
>>604
みんなアスぺだよ
614NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:04.46 ID:CM9gIGgd
「権利」は普遍的ではないな

某アジアの大国ではガン無視されてるし
615NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:13.22 ID:8WsyRAHj
>>593
カントのコックが蔑ろにされたって話しだなw
616NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:15.97 ID:trMBgZN1
>>608
間に台本がはさまってる
617NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:16.24 ID:lvtH+Gg0
これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

http://bit.ly/d7LrV2
618NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:16.92 ID:nFn5tV+2
そもそも道徳的価値のある行為だけをしないといけないわけでもない
619NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:18.10 ID:Y01shK0/
>>583
今日の夕方あるよ
620NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:19.75 ID:H1hvvCDn
就職することは自分自身を利用している。
だから働いてはだめなんですね(`・ω・´)
621NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:26.48 ID:CTwcARDx
シャアを庇って死んだララァの行為は仮言なの?定言なの?
622NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:29.15 ID:WYqtqQrg
>>608
虎の威を借るってやつだよ
623NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:30.11 ID:/+CMRSRS
明日の6時でございますね?
624NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:38.95 ID:lNxTgnNv
次面白そうじゃん!
625NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:55.21 ID:Jt56Tofz
クリントンこんなところでネタにされてるのかw
626NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:55.93 ID:wPz2h0pF
哲学って科学並みにきっちり証明されてるのか
627まとめ:2010/05/16(日) 02:03:58.90 ID:DvHu9NuP
まあ要するに、金のためでもなく、自分の性欲のためでもなく、
ただただ男性を喜ばせるためだけに、セクースしてくれる女性を
カントは偉いって言ってるわけだ。
628NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:03:59.88 ID:VNm4DOF+
嘘と誤解を招く真実?
629NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:10.65 ID:/+CMRSRS
>>620
道徳的な方法で接するならば、道具として利用してもいいんだよ^^
630NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:15.29 ID:+dS5GGRw
「尊厳」は江戸時代ならどんな言葉になるんだろうな
631NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:17.09 ID:uWFGB5Kg
>>604
アメリカのインテリのほうが全人格的魅力を身につけようていう志向が強いんじゃない
だから表面的には常識人が多く見える
632NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:19.98 ID:CM9gIGgd
>>603
こちらの社会じゃ「諸行無常」だからな
633NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:21.18 ID:xgJjc6it
>>619
忘れないうちに見ておきたいから録画するわwwww
ビデオ足りなさそうだけど
634NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:27.13 ID:45wTinZT
お金のためにオマンコするのはいけないこと?
快楽の為なら?
子作りの為なら?
635NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:28.19 ID:nP9qwX9x
瑕疵
636NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:29.24 ID:mQYq6Vd7
ようやくウンコできる。これほど幸せなことはない
後はオナニーして寝よう。道徳性なぞ知るか
637NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:32.26 ID:zIf+Gy7J
>>617
これカンペにしてる教科書の日本語訳?それとも番組を再構成したものかな?
638NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:36.41 ID:5OEHuPte
いやー難しかった
639NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:38.33 ID:lzUjSyLh
>>608
そこに本があったから
640NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:40.11 ID:YJ1k2qRe
ニーチェ発狂
641NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:43.57 ID:vXss/GE+
>>620
金を得るためでなく自分の義務を果たすために就職するならいいんじゃ
642NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:44.68 ID:VFka3Dlo
カントは第一回のトロッコ問題にどう答えるんだろう
643NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:52.77 ID:trMBgZN1
>>611
「そこに到達するために普遍的な「理性」が人間には与えられてる」
ここはわかる。仏性があるみたいな話だな。
でも神の目的とか言う部分で躓くな。
人間はそこにたどり着くのが個々人の目的である、そのために生きてる、
みたいなのは法話とかでときどき聴くけど。
644NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:04:54.89 ID:xgJjc6it
>>623
気をつけろ日付的には今日だ!
645NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:05:25.06 ID:CM9gIGgd
>>621
自分を手段として用いているから仮言的
646NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:05:25.34 ID:lvtH+Gg0
>>637

ハーバード大学史上空前の履修者数を記録しつづける、超人気講義「Justice(正義)」
をもとにした全米ベストセラー"Justice: What's the Right Thing to Do?"、待望の邦訳。

だそうだ
647NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:05:30.45 ID:VrQo/Q3z
>>627
なんでもセックルに当てはめるなw
648NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:05:43.20 ID:VQmSeVbr
>>632
そうだね。w
そういう点、アジアからの留学生から指摘が出ないのが不思議。
649NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:05:59.06 ID:H1hvvCDn
>>629
(´・ω・`)がーん
650NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:05.36 ID:trMBgZN1
>>647
でも一生童貞だった奴がこねた理屈だと思うとすごい納得するんだがw
651NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:25.22 ID:45wTinZT
>>641
自分に能力があり
その能力を生かせる職につく、というのはいいんだね

なんつーか、あらゆる事が教養のある人間を賛美する事につながってる気がするお
結局俺らが一番つおいっていいたいんじゃないのか
652NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:32.33 ID:bxRNb5ZM
別の言葉で言うと「欲」を否定ということか?
653NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:46.99 ID:hlu90J/F
>>643
仏教は宗派によっては一神教的だからね
654NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:48.27 ID:zIf+Gy7J
>>646
『ハーバード白熱教室』NHK教育テレビにて放送中(2010年4月4日~6月20日、毎週日曜18:00~19:00、全12回)!
ハーバード大学史上最多の履修生数をほこる超人気哲学講義、待望の書籍化!

こうも書いてあるからどっちかわからなくて
655NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:06:56.80 ID:Jdq3di1T
人の持つ、利益をかえりみない正義の心っていうのはどっから来るんだっけ?
656NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:08.34 ID:VNm4DOF+
カントって理論武装した童貞なの?
657NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:32.36 ID:YJ1k2qRe
下手なこと言ったら名前だけ聞かれて適当にあしらわれるからプレッシャーだよな
658NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:33.85 ID:nP9qwX9x
>>648
コリアンもクリスチャン多いし、中国は無宗教の共産党員しか留学はできないしな
日本人すらいない講義だよな
659NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:38.81 ID:OodTxdZt
>>656
お前、カントだったのか
660NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:43.77 ID:lvtH+Gg0
>>654
そこらへんは実際に手にとってみないとわかんないな
661NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:07:51.34 ID:VQmSeVbr
>>655
個人的充足感、或いは、強迫観念。
662NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:08:12.22 ID:xgJjc6it
>>656
そう言われるとすごくタチ悪そうだw>理論武装〜
663NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:08:21.16 ID:trMBgZN1
>>653
たしかこれは真宗系で聴いたきがする、考えて見りゃありゃ一神教的だな。
まあ理屈としては「悟りも開けない奴が生きている意味がないとか寝ぼけた事
言って自殺しようとすんな!」的な話だったが。
単に自殺のハードルガンageが目的かもな。
664NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:08:24.14 ID:45wTinZT
カントもけいおん見たらあずにゃんに萌えまくるだろうな
665NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:08:48.75 ID:Y01shK0/
>>654を買った奴がネタバレできるな…と思ったけど
あ、ようつべの存在を忘れてた
666NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:08:54.51 ID:zIf+Gy7J
>>656
「セックスしたい」ではなく「セックスすべきだ」という義務感が生じなかったから童貞だったのか?
667NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:09:12.95 ID:trMBgZN1
>>658
タイ人留学生とかいないんかな。
668NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:09:20.25 ID:OodTxdZt
>>646
超人 「気」 講座

かと思った
669NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:09:31.58 ID:nFn5tV+2
>>666
子孫を残すことは普遍的に考えて正しいのになぜ童貞だったのか
670NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:09:56.14 ID:xgJjc6it
>>660
読んでみたいけど田舎の本屋に置いてあるか不安です><
671NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:09:59.92 ID:trMBgZN1
>>666
なるほど。
俺が童貞なのはセックスしたいけどできなかったからじゃない、セックスすべき
だという義務感が沸かなかったからだ!
この理屈は無敵かもしれん。
672NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:10:07.77 ID:wPz2h0pF
頭いい人ほど童貞こじらせるよな
673NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:10:15.93 ID:bxRNb5ZM
かげん的な欲も必要と思った。
674NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:10:31.92 ID:hlu90J/F
>>663
人生に他の動物とは違う神が与えた目的があるという前提を作れば
理屈の上で自殺を否定することができるからね。
675NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:10:41.57 ID:n52P5RtM
つうか、日本人なら武士道だろ!
ハーバード留学する奴は日本の古典とかもっと読んでから行ってこいよ
676NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:10:50.57 ID:zIf+Gy7J
>>669
○○さんとセックスする、という命題は一夫一妻制では普遍化出来ないな
677NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:30.38 ID:nP9qwX9x
>>667
タイもハーバード大学行くのは数人じゃね?
東南アジアの生徒はシンガポールがチラホラだけど、金と頭あって留学までするのは中国、韓国人
678NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:43.24 ID:lshVEiS2
>670
地元の図書館で借りればいいじゃん
679NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:45.27 ID:OodTxdZt
>>664
もっと知りたいな
680NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:49.18 ID:Y01shK0/
>>670
書店に予約するか
図書館に頼むのはどう?
(早川書房, 2010年5月22日刊行予定)
681NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:52.70 ID:zqhjohdj
カントの言うとおりに生活してるのがアーミッシュ?みたいなことを感じた
682NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:53.25 ID:lvtH+Gg0
>>672
自然法則に従うやつは強い、とw
683NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:11:59.84 ID:Rz1i7XAm
>>675
ハーバードでそういう講義やったら人気出たりして
684NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:00.62 ID:4wafJGnX
>>655
義務なんてもんじゃなくて、実存そのものに根ざす
ハイデガーのいう気分
685まとめ:2010/05/16(日) 02:12:08.34 ID:DvHu9NuP
>>634
金のためのセークスは、他律的で動機が不純。
子づくりのためのセークスも、自己満足のためだからアウト。
快楽のためのセークスも同様。
自分はホントは嫌だけど、普遍的に男性を喜ばすために
無償で過激AVに出る女性をカント先生は偉いと評価する。
またその行為は、何か自己の目的のためにするわけないから、
理性的で崇高なわけ。
動物なら、そんなことはしないし。
686NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:11.40 ID:trMBgZN1
>>674
原始宗教的な発想だと「ここで自殺しても徳も積んでないし業の解消もできて
ねーから来世もろくなもんに生まれ変われずに同じようなとこで詰むぞ」って
感じだけど、ある意味そっちの方がエグいかもな。
687NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:32.04 ID:45wTinZT
>>676
神の目的の為に
個人の趣向を持ち出してセックスしないのは義務違反だろ
マンコみたらチンコつっこむべき
688NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:37.65 ID:xgJjc6it
多神教の人はもともと人間の本質について追求しなくても「そうであるもの」と飲み込めるから
元からあの授業を取らないのではないか

って言うのは極端すぎか
689NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:40.73 ID:nP9qwX9x
>>675
ま、カルトだと思われるよな武士道
690NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:12:45.15 ID:lvtH+Gg0
>>685
無償で過激wwwww
691NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:13:59.80 ID:n52P5RtM
カルトじゃねえよ、ルーズベルト大統領とかも称賛してたんだぜ!
692NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:14:07.11 ID:xgJjc6it
>>683
サンデル先生ってアジアの哲学者は範疇じゃないのかしら
693NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:14:16.13 ID:nFn5tV+2
特定の人を悦ばす目的のモッコスはダメなの?
694NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:14:31.77 ID:OodTxdZt
>>685
無償じゃないけど、昌エリーはある意味偉いと思う
695NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:14:36.07 ID:45wTinZT
>>685
そのような行為を喜ばない男も多い
普遍的ではないな
696NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:14:48.85 ID:nP9qwX9x
>>691
一部分だけだろ
697NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:15:08.34 ID:hlu90J/F
>>675
武士道はキリスト教かぶれが唱えた新しい考え方という話もある。
698NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:16:41.24 ID:OodTxdZt
>>697
新渡戸先生をかぶれと申すか
699NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:16:44.53 ID:cz/Wa2Tb
>>685
過激AVなんかに出ても男の性欲を無駄に刺激するだけで世の中のためにはなってないような。
世の中のことを考えなくても理性的なの?
700NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:17:29.42 ID:trMBgZN1
>>697
そもそも武士「道」になっちゃった時点でもう、戦場で斬った張ったが身上の
サムライじゃねえだろう、って問題もあるわなw
701NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:17:31.68 ID:NBFa0FY1
高学歴AV女優

桑名みどり  東京大学(工)→同大学院   ※神戸
月丘うさぎ   お茶の水女子大学(文教育)→東京大学大学院
原早苗     お茶の水女子大学(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉学園


702NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:18:06.30 ID:n52P5RtM
サンデル先生が武士道の政治哲学やってくれたら面白いのになぁ
703NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:18:15.68 ID:VQmSeVbr
武士道なんて・・・・
日本人の圧倒的多数には無関係
704NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:18:47.10 ID:OodTxdZt
>>699
それは功利主義的な考え方だな
705NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:18:51.84 ID:H1hvvCDn
>>675
日本の古典は自然を愛でたり、女の子を愛でたり、
あんまり哲学って感じがしないなあ。
706NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:19:19.80 ID:trMBgZN1
>>699
刺激されなくても性欲はあるわけで、しかし放出したくともできない奴らはごまんと
いるわけで…
とても世の中の役に立っているのではないか。
707NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:20:35.81 ID:trMBgZN1
>>705
坊主にキャーキャー言ってみたり稚児に萌えたりもするしな。
日本人、基本的になんも変わってないな…
708NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:22:29.32 ID:dEE2FnJc
ハーバードの学長が三月に来日してこの講座について語ったときの読売の記事

http://www.yomiuri.co.jp/column/kenkyu/20100421-OYT8T00340.htm
709まとめ:2010/05/16(日) 02:22:37.85 ID:DvHu9NuP
>>704
そう。世の中のことを考えて過激AVに出る。これはダメ。
何の見返りも期待せず、ただもう善意のために自分の意思で過激AVに出る。
これが偉い。
710NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:24:00.13 ID:n52P5RtM
俺、哲学とか興味なかったんだけど、国家の品格読んでからなんか変わり始めたな
批判ありきでいいからサンデル先生の政治哲学の講義に藤原正彦先生を呼んで
授業してほしい
711NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:25:42.69 ID:XP7TfQ1K
>>627
それ自分を手段としてない?
712NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:27:02.39 ID:VNm4DOF+
プラグマティストか
経営学でも扱うから哲学、思想史を学んでおいて損はないな
713NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:27:15.50 ID:dEE2FnJc
>>710
藤原さん以外の他の本も色々読むといいよ
片寄らずに幅広く哲学を知ってから、どんなことを二人に話して欲しいのか手紙を出してみたら
714NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:28:26.30 ID:zIf+Gy7J
>>711
君、名前は?
715NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:30:09.89 ID:5uIjA3Ra
不特定多数の人と公開でセックスすること自体
カント的にはNGなんじゃない?
716NHK名無し講座:2010/05/16(日) 02:59:10.18 ID:uST8DglE
>>669
セクロスは娯楽(エンタテイメント)→傾向性
セクロスは生殖(子孫を残すことは)→義務
717NHK名無し講座:2010/05/16(日) 03:50:19.97 ID:JyNt4WrC
自殺をしてはいけないってのがわからない
どんなに不幸でも自殺しないのは本能(傾向性?)があるからじゃん
718NHK名無し講座:2010/05/16(日) 04:43:21.05 ID:wO5FgAGJ
>>717
カント自身は哲学を宗教から分離させた人だけど
一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の文化は
モーセの十戒に端を発したような道徳観から切り離せないよ
殺人も自殺も問答無用でアウト

明日(もう今日かw)の題材である「嘘をつくこと」も
嘘も方便なんて言われる文化の日本人にとっては
信じられないくらい悪いことと見なされてる
クリントンが大問題になったのは不倫をしたこと以上に
そのことで嘘をつこうとしたから
ワシントンの桜の木と正反対
719NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:00:13.56 ID:wDnyvH8B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
720NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:00:39.90 ID:Dz4H7kpC
君の名前は?

721十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/05/16(日) 18:01:40.05 ID:+t14fy9D
某番組表では嘘をつく練習だと言ってたような
722NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:01:54.21 ID:Tf9X8RCi
このスレ再利用しよう。
723十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/05/16(日) 18:08:52.53 ID:+t14fy9D
経験から完全に独立した叡智界なんてものはないよ
どこまでも経験からの帰結だ
724NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:12:34.84 ID:trMBgZN1
死にかかってる人に「しっかりしろと言いたいが無理だ!傷は深いぞ!間違いなく
5分以内に死ぬ!」とか言うのもアレだしなあ。
725NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:31:42.93 ID:Tf9X8RCi
>>718
なるほど。
726NHK名無し講座:2010/05/16(日) 18:53:29.23 ID:7Gic9xj+
ここでセクハラw
727NHK名無し講座:2010/05/17(月) 05:49:32.69 ID:T7+33XfO
まだあったw
728NHK名無し講座:2010/05/17(月) 16:24:08.76 ID:tgHmNXXQ
第6回見逃した><
一週間の楽しみが、、、
729NHK名無し講座:2010/05/17(月) 16:25:38.52 ID:tgHmNXXQ
第7回だ。
23日まで待つしかないな。
730NHK名無し講座:2010/05/17(月) 18:17:05.97 ID:8rpJsux4
おまけかわかわ
731NHK名無し講座
おkおk