NHK教育を見て30819倍賢く連休も序盤すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況    http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民) http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart4 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268214615/

NHK教育を見て30818倍賢く厨房日記リターンズ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1272709500/
2NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:02:21.12 ID:B7QRDx/k
早すぎるから民王国決定ヽ( ´ー)ノ
3NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:43:41.99 ID:jK50NK46
喫茶店巡りが趣味って(笑)
4NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:00.86 ID:oL231UKR
たぶん彼女作れば解決
5NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:12.67 ID:F3EGjHCB
おっつーパピはひど過ぎ
6NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:14.88 ID:BVJgleNN
この病気になった人にしか、やっぱり理解できないんだなぁ。と思った。
7NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:15.69 ID:bbFNHT+b
やっぱりブスは性格悪いなw
8NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:22.61 ID:sXOc07e2
>>4
なおさらハードル高いわ
9NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:35.97 ID:ImysvGGE
社畜だな
10NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:38.45 ID:UF1P2joF
歩いて〜かえろう〜
11NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:42.88 ID:sXOc07e2
歩いて帰ろうキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
12NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:54.67 ID:dRJjldHd
はぴはぴはぴー
13NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:54.97 ID:e22wX7KA
マジメだなぁ 勝手に休め
14NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:44:59.98 ID:91WFwEpS
気持ち分かるぜ
俺のかつての風俗巡りと一緒だな
15NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:03.03 ID:yj0psWR1
>>1
喫茶店オーナーになりたい
16NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:03.33 ID:JbWfGX5F
大体自分で営業職希望したんだろ?向いてないと思ったら配置転換希望するなり転職するなり好きにすりゃいいんだよ(´・ω・`)
17NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:08.61 ID:4/jSsf+N
うつ病だからわかる(´・ω・`)
18NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:16.70 ID:bbFNHT+b
労働厨かわいそう
俺みたいな一流のニートは毎日が充実してるよ
19NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:19.33 ID:F3EGjHCB
時代のせいにするなよ
20NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:21.16 ID:3nYYLTja
土・日・祝・祝・祝、全部仕事なんだけど・・・(´・ω・`)
21NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:26.52 ID:z1j974WN
美の壷みたいにBGMのセンスが(・∀・)イイ!!とか言われたいのかねこの番組は
22NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:29.20 ID:WoSbIrtK
>>1 これ、ほんと会社の質によるよなぁ(´・ω・`)
23NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:31.13 ID:jK50NK46
とりあえずこのクズ男は中年フリーターやれ(笑)
24mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:45:32.39 ID:ajTbyuJm
さくらさん、正論
25NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:37.28 ID:ImysvGGE
責任ある仕事は任されたいけどプレッシャーで鬱とかwww
いみわかんねええよ
26NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:43.65 ID:BVJgleNN
>>13
休みたい時に勝手に休めないから、こういう病気になるわけで。
この人の思考がよくわかる。
27NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:44.50 ID:J2tUqH+8
>>6
うつ病だとしても、喫茶店めぐり出来るくらいなら軽度では?
仕事があってないか、アスペとかかな?
28NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:45:46.42 ID:/WaGk9PE
「責任」w
事情も知らないで、こういう事云う人間が人を自殺に追いやったりするんだろうな
29NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:00.95 ID:jshlOPtC
そもそも個人に頼る体制をとろうとする会社は組織運営がなってない。
30NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:09.96 ID:UF1P2joF
>>27
回復期なんだろ?
一番焦るころだ
31NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:19.64 ID:yj0psWR1
>>24
意見として書き込むほどじゃない
当たり前すぎて
32mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:46:24.45 ID:ajTbyuJm
まとめて、反省でもするのか?
33NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:28.79 ID:nZGt+G35
こういう何でも形から入ろうとするやつは一生変わらないわ
34NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:40.37 ID:dRJjldHd
これは明日マイネルキッサがくるサイン
35NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:41.87 ID:3nYYLTja
現実からただ逃げたいだけじゃないの?
36NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:44.45 ID:4/jSsf+N
病気で死んじゃったメンバーいなかった?
37mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:46:47.39 ID:ajTbyuJm
>>31
だから、正論
38NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:51.41 ID:WoSbIrtK
>>20
m9(^Д^)プギャー! 俺あすあさっては休みだぞw
39NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:52.24 ID:jK50NK46
休みたい時に休みたい奴はフリーターやれ(笑)
40NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:46:54.86 ID:sXOc07e2
体育会系かぁ
41NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:12.89 ID:Rtwp5Ejb
その通り
42NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:15.29 ID:F3EGjHCB
陸上って意味がわからないよねドMとしか思えない
43NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:25.57 ID:+wz58rxl
>>20
俺も月月火水木金金で働いてる
44NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:27.45 ID:BVJgleNN
>>27
まだ軽いうちに休むか、もう動けなくなってから休職を余儀なくされるか。
結構難しい選択肢なんだよ。
自分は我慢した結果、後者になっちまいましたが・・・。
45NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:28.36 ID:UF1P2joF
認知行動療法ですね
46NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:31.63 ID:JbWfGX5F
がむしゃらに無理して働いて役員を目指すか、適当にこなして中流で妥協するか・・選ぶのは自由だ(´・ω・`)
47NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:34.15 ID:ixzRCucG
>>27
趣味なんてのはほとんど条件反射みたいにこなせるが、
仕事ってのは脳みそフルに使うから鬱だとすげー負荷高い。
48NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:35.65 ID:91WFwEpS
高校だと!?また遡ったなーおい
49NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:37.29 ID:e22wX7KA
>>18
お前の家族は充実してんの?お母さんに聞いてきなさい
50NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:44.18 ID:jK50NK46
>>34
それは困る
51NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:47.06 ID:WoSbIrtK
公務員は喋るな(´・ω・`)
52NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:50.00 ID:e+3GUOiz
ジジ臭い意見ばかりだな
53NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:58.39 ID:z1j974WN
単語のセンスがもうおっさんだなあ
54NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:47:59.51 ID:bbFNHT+b
キャリアw
かっけえ
55NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:03.18 ID:sXOc07e2
官僚はスレ違い!
56mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:48:07.93 ID:ajTbyuJm
こんな顔でもキャリア官僚
57NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:13.29 ID:Fo/tu0ku
エリートきたー
58NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:13.74 ID:+vhCD3Jz
多分、これ作った人間は勝ち組だろ
うつになったことないからこいつのことが基本的に分かんないんだろうな・・・
59NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:18.42 ID:F3EGjHCB
キャリアはぱねえw
60NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:24.18 ID:FXU/neSG
なんか電車男みたいな展開だな
61NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:29.37 ID:UF1P2joF
おまえが言ってもなあ・・・
62NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:31.66 ID:alP3mAZs
オリジナルなポジショニングとかw
それこそ組織から爪弾きだろ
63NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:31.78 ID:gdWHtoEq
こんなのテレビで晒したら余計会社に居づらくなるだろ
64NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:40.53 ID:Rtwp5Ejb
会計検査の資料を捨てましたw
65NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:50.34 ID:sXOc07e2
>>60
こういう番組進行でつ
66NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:50.93 ID:bbFNHT+b
それだけで?w
67NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:54.05 ID:yj0psWR1
たま○ん
68NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:48:58.49 ID:UF1P2joF
自分の経験をもとに、人を励ますのは意味ないよん
69NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:01.04 ID:jshlOPtC
>>47
いやー、今までやれてきた趣味やる気にもならないんだわ。
70NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:11.33 ID:J2tUqH+8
先週くらいのテレ朝のたけしの健康番組で
タイプ別うつ病の接し方4タイプくらいやってたな。
携帯じゃないと公式サイト見られないみたいだけど
71NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:20.96 ID:ImysvGGE
さすが公務員ですねwww
やることが違うwww
72NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:24.08 ID:+wz58rxl
キッサ自殺しそう
73NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:27.79 ID:iy+Ax7e2
頭悪そうな職場wwww
74NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:33.36 ID:BVJgleNN
不眠が出始めたな
75NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:33.36 ID:91WFwEpS
官僚ってどうせ縁故もあるんだろ
76NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:36.54 ID:jK50NK46
ヘタレキッサ(笑)
77NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:44.01 ID:aVf6USo9
>>69
症状の重さ次第だしー
78NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:44.31 ID:UF1P2joF
辛そうだな
79NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:45.65 ID:z1j974WN
生きる死ぬの病気じゃないんだからこんなBGM使わなくても…
棋士年慮あるならともかく
80NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:45.91 ID:+vhCD3Jz
>>20
ほどほどに。
俺も昔、GW全部働かされておかしくなった。
最後には、仕事より身体の方が大事。
うまく手を抜けるようにね。
81NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:48.65 ID:JbWfGX5F
お前はまず回線を切ることから始めろ(´・ω・`)
82NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:50.30 ID:sXOc07e2
キッサじゃなくてキザだな
83NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:49:53.04 ID:Wt5ogKQo
キッサ大丈夫?
84NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:01.70 ID:WoSbIrtK
キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
85NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:02.16 ID:4SHvJycx
30代で4月から教師になったけど辞めたい こんな辛い仕事だと思わなかった
86NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:04.26 ID:aVf6USo9
明らかに相談が逆効果です
87NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:10.82 ID:VL6guSEc
みんなこうやって自殺していくんだな
88NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:13.56 ID:3nYYLTja
なんでそこまでして、その会社にい続けようとするのかが分からん。
就職難だから?
89NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:16.49 ID:sXOc07e2
ここ代々木駅前の歩道橋か?
90NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:30.76 ID:UF1P2joF
こんな番組に貢献することない、辞めて正解
91NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:35.30 ID:J2tUqH+8
つか、マジうつだとすると、NHKとかメンバーとのやり取りも
かなりストレスだろうな。って、やっぱり停止したか
92NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:37.04 ID:alP3mAZs
こんな明るい時間に退社できるなんていいな。
俺なんか抗うつ剤MAXでAM6:00-AM4:00までほぼ1ヶ月
職場に泊まり込みさせられたぞ。
93NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:37.65 ID:F3EGjHCB
あの不細工女のせいだよな勝馬みたいな女
94NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:42.76 ID:/WaGk9PE
>>85
早っ、まだ1月で早いよ・・・
95NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:45.60 ID:EZb67ZNm
(U) < 心にもないことを書くコーナーか
96NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:45.76 ID:91WFwEpS
>>85
高校教師?
97NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:47.34 ID:+wz58rxl
もしかして喫茶店が好きだからキッサなのか
98NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:54.40 ID:8Ge3RzJ4
また出てきた糞矢口
99NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:55.80 ID:bbFNHT+b
矢口さんきた〜w
100NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:50:59.13 ID:6KU1JvPA
くそわろた
101NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:02.94 ID:3nYYLTja
矢口(゚听)イラネ、どうでもいい話だろ。
102NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:05.21 ID:yj0psWR1
小栗旬
103NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:06.59 ID:ixzRCucG
>>69
そりゃ休むのが一番。
俺が一番つらかったときは布団の中でラジオや音楽聞いてても
聞いたことを勝手に脳みそが処理しようとしてる感じで
ただ静かなところで寝てる以外全く何もできんかったわ。
104NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:07.93 ID:Wt5ogKQo
>>97
wwwww今更なんですか?
105NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:09.41 ID:jK50NK46
矢口の方が何倍も立派
106NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:12.69 ID:NzH31bDF
お兄ちゃん的存在=彼氏・・・(´・ω・`)
107mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:51:20.54 ID:ajTbyuJm
ヘキサゴンの人か?
108NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:22.21 ID:JbWfGX5F
辛い辛いと言うから辛くなるんだ。蹴られても殴られても気持ちイイと思ってればそのうち慣れる(´・ω・`)
109NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:22.28 ID:sXOc07e2
矢口(゚听)イラネ
110NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:21.35 ID:+5q3R+oS
矢口も30前のババアか・・・
111NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:24.41 ID:gdWHtoEq
そんな単純でうらやましいのう
112NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:24.92 ID:+wz58rxl
お兄ちゃん的存在はよっすぃ〜かな
113NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:26.69 ID:BVJgleNN
>>88
このご時世を考えたら、会社にしがみつけようと思うのはわかる。
また、うつの時は重大な決断は、後回しにするのがセオリー。
114NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:28.78 ID:SOgoyTKH
働いてると、世代交代で立ち位置が変わっちゃうってのあるですねえ
115NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:29.14 ID:Jo0YuVYj
ミヒマルのボーカルとかどうでもいいよ
116NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:30.80 ID:dGjmk9ft

キッサ(喫茶)って名前からして人件費泥棒臭がするwwwww

117NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:31.34 ID:Wt5ogKQo
小栗に捨てられちゃった
118NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:35.47 ID:0pJsbagO
なんでこいつの話を聞かんといかんのだ
119NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:36.93 ID:GwIrxZcH
小栗の名言?
120NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:40.10 ID:Fo/tu0ku
>>91
テレビマンなんて仕事バリバリな雰囲気だろうからなあ・・・
121NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:40.29 ID:EZb67ZNm
(U) < その居場所がいらねえんだ
122NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:44.50 ID:+wz58rxl
アーティストw
123NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:44.79 ID:+vhCD3Jz
矢口もうつのことがよく分かってないな
乗り越えられない人だっているのに
124NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:45.16 ID:4/jSsf+N
小栗旬?(´・ω・`)
125NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:51:49.88 ID:91WFwEpS
矢口だと説得力ないな
126mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:51:58.47 ID:ajTbyuJm
>>110
同じ歳(27)ですが何か?
127NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:00.21 ID:J2tUqH+8
>>88
居続けよう以前に、休職から戻ったら
また仕事任してもらいたいとか言ってるんだよ、この人は
128NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:00.56 ID:iy+Ax7e2
たしかに単純だなwww
129NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:03.24 ID:ixzRCucG
矢口よ
それは現実のつらさに自殺していく毎年3万人超へのあてつけか?
130NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:14.41 ID:bbFNHT+b
矢口は完全に佐藤藍子のポジションを奪ったな
131NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:18.22 ID:UVMBBEac
「試練は乗り越えられる人にしか与えられない」
この言葉って乗り越えられた人しか使わないよね
132NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:20.48 ID:z1j974WN
書き込みするためにスタッフに許可取らなきゃならないのか
133NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:21.82 ID:F3EGjHCB
メロンパンハンターってなんだよ
134NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:21.93 ID:NzH31bDF
>>124
いい加減、小栗に年賀状返してやれよ・・・(´・ω・`)
135NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:27.33 ID:4/jSsf+N
広い家でいいなぁ
136NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:32.67 ID:aVf6USo9
キッサやめとけよ
137NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:38.51 ID:Wt5ogKQo
パソコンやめろ
138NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:47.80 ID:v9MeagLO
アーティスト発言にびっくりしてとんできました
139NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:48.61 ID:sXOc07e2
顔色悪すぎだろ!!
140NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:52:53.66 ID:YeJ/N9c9
>85
漏れも高校教師だがこんな楽な仕事はないと思っているよ
141NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:00.58 ID:Fo/tu0ku
自分追い込みやすい性格だな
142NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:01.15 ID:jK50NK46
キッサはリアルで友達いないね
143NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:02.52 ID:+vhCD3Jz
パソコンを捨てるべきだな
144NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:03.36 ID:UF1P2joF
ネット依存になったら廃人への道まっしぐら
145NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:04.75 ID:FXU/neSG
俺も今仕事嫌だから
他人事には思えないわ
歳も近いし
146NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:06.90 ID:oL231UKR
>>134
誰かが返してるから俺くらい別にいいよね・・・?
147NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:12.91 ID:BVJgleNN
>>131
乗り越えられなかった人は、もうこの世にはいないからな・・・。
自分は死ねなかったから、なんとか生きている感じだ。
148NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:17.07 ID:EZb67ZNm
(U) < これは精神病むタイプ
149mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:53:21.69 ID:ajTbyuJm
ミクシィのヘビーユーザーかよ
150NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:21.79 ID:91WFwEpS
>>137
お気に入りにリクナビ入れてるはず
151NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:26.22 ID:/WaGk9PE
こんなNHKになんか餌与えてないで寝てろって思うよ・・・
152NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:27.29 ID:F3EGjHCB
認めることから始めたんだね
153NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:29.87 ID:SOgoyTKH
あらら、レスに疲れたとは、几帳面な人なのねえ
154NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:35.21 ID:iy+Ax7e2
ゆっくりしていってね!
155NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:37.89 ID:NzH31bDF
>>146
あいつそういうところ細かいからな・・・(´・ω・`)
156NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:44.28 ID:WoSbIrtK
モニターでかい。いいなぁー(´・ω・`)
157NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:48.15 ID:sXOc07e2
まさにNHKにようこそ
158NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:53:48.55 ID:+5q3R+oS
PCを窓から投げろ
話はそれからだ
159NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:02.13 ID:4SHvJycx
>>96
160NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:05.73 ID:bbFNHT+b
>>144
俺朝起きたら真っ先にパソコンの電源入れるわw
161NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:08.05 ID:JbWfGX5F
返信なんかthx>>ALLの一行でいいじゃんか深く考えすぎ(´・ω・`)
162NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:16.49 ID:yj0psWR1
>>153
漏れも全レスするのはキツイなあ
163NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:21.40 ID:jK50NK46
キッサって派遣切りされた人みたい
164NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:30.90 ID:gdWHtoEq
俺みたいな人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:32.94 ID:bbFNHT+b
28歳フリーターw
人の悩み相談にのってる場合じゃねえw
166NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:36.23 ID:91WFwEpS
あ!いつの間にかナレーションが男じゃなくなってる
167NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:39.03 ID:dGjmk9ft

「神は乗り越えられる試練しか与えない」
ってなんかのアニメじゃねぇのかw
168NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:40.43 ID:+wz58rxl
嶋田久作か
169mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:54:44.65 ID:ajTbyuJm
仕事とそれ以外だろ
170NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:54.06 ID:4SHvJycx
専業主夫ええのう
171NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:54:56.94 ID:yj0psWR1
いっこくは太る一方だな
172NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:00.76 ID:4/jSsf+N
ニートって職業ができたらいいなぁ(´・ω・`)
173NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:06.02 ID:Fo/tu0ku
良い事いうな〜
174NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:05.88 ID:3nYYLTja
自分で会社の人たちに何も言えないから、
番組で変わりにいってもらってる感じ。
175NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:09.62 ID:5aVj99e1
いっこく堂?
176NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:15.59 ID:bbFNHT+b
専業主夫か
俺たちニートの仲間だな
177NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:20.85 ID:jK50NK46
めかぶとセックスしたい
178NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:23.35 ID:NzH31bDF
実況でコテハンになって半年鍛えろよw

鬱病でいきなり全国放送で顔を吊しながら
ネットで批判されるなんて無謀だろw・・・(´・ω・`)
179NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:26.98 ID:oL231UKR
1度全て捨ててアフリカ当たりにほっぽり出してみたらええ
…荒療治過ぎるか
180NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:31.34 ID:yj0psWR1
アバターが相変わらずひどいなw
181NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:32.40 ID:F3EGjHCB
あらかわいい
182NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:32.78 ID:jshlOPtC
そりゃ、フリーターなら「休みます」って簡単に言えるからなw
183NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:37.99 ID:+wz58rxl
まかぶとやりたい
184NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:37.90 ID:3etY7cNP
かわいすぎる
185NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:47.77 ID:bbFNHT+b
シングルマザーとか糞ビッチは死ねよ
186NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:47.93 ID:hFDdOXbd
>>167
実際乗り越えられずに死んでる人いっぱいいるのに(´・ω・`)
187NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:48.15 ID:z1j974WN
>>162
同じ掲示板でもこことは空気違うだろうしな
ああいうところは確かに面倒だ
188NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:53.75 ID:iy+Ax7e2
辛そうだなこいつらwww
189NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:53.98 ID:Rtwp5Ejb
子供何歳だよ
190NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:55:57.37 ID:SOgoyTKH
会社に休職願うのと番組協力は、請け負う重要ぐあいが
191NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:01.59 ID:YeJ/N9c9
>159
中学か・・・部活を手抜きしたほうが良いよ。
192NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:01.54 ID:UVMBBEac
そんな事ない
俺は休みたい
193mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:56:05.53 ID:ajTbyuJm
>>176
結婚しているんだぞ
子どももいるんだぞ
194NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:05.49 ID:+5q3R+oS
めかぶーやらしてくれー
195NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:15.53 ID:jK50NK46
アホ眼鏡
196NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:16.68 ID:ASy4+WbO
197NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:29.21 ID:bbFNHT+b
胡散臭いな
町長w
198NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:32.69 ID:x0VmXVeW
めかぶの収入源はなんだ
199NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:33.61 ID:91WFwEpS
>>176
一握りの勝ち組ニート
200NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:36.79 ID:4/jSsf+N
女になりたいなぁ(´・ω・`)
201NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:42.64 ID:yHSpmA3l
ヒント
小栗=そうか
202NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:43.42 ID:UF1P2joF
>>160
自分は禁断症状でてる・・・
203NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:44.73 ID:EZb67ZNm
(U) < こいつも、すげ替えろ
204NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:45.42 ID:8FXrQJdy
こいつ働いてないだろ
205NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:46.91 ID:3nYYLTja
この番組、どんどんつまらなくなってきたなぁ。
206NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:53.80 ID:Wt5ogKQo
やらしてあげません
207NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:56:58.82 ID:iy+Ax7e2
お前の顔を見てると不安になるよ
208NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:02.57 ID:gcuo29TO
めかぶとSEX!
209NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:08.18 ID:dGjmk9ft
めかぶは2人育ててるのは偉いな
ねらーも見習う必要がある

ビッチだけどw
210NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:08.56 ID:yj0psWR1
>>187
ここなら

(´・ω・`)

だけでも良いしな
211NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:14.60 ID:jK50NK46
玉こん偉いなぁ
212NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:19.86 ID:ASy4+WbO
213NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:28.30 ID:F3EGjHCB
偽粉雪だ
214NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:29.94 ID:bbFNHT+b
>>193
そうか
俺より負債抱えてるんだな
215NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:39.50 ID:MVunsS4O
休めよ
216NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:43.02 ID:iy+Ax7e2
しゃくれ
217NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:45.00 ID:Wt5ogKQo
玉こん素敵やん
218NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:45.21 ID:hFDdOXbd
>>160
寝るとき切るのかよ
219NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:51.51 ID:alP3mAZs
こいつはきちんと奴隷教育が施されてるなぁ
220NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:53.18 ID:EZb67ZNm
(U) < キャリアネラ僚
221NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:56.42 ID:zdGic5+B
官僚ってこれ以上頑張れる余裕があるのか?
222NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:57:57.96 ID:+5q3R+oS
玉こんすげぇな
223NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:02.04 ID:jK50NK46
そうだぞ
1人休んだら周りに負担がかかるんだ
224NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:05.63 ID:yj0psWR1
>>218
切るよ
225NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:05.67 ID:+wz58rxl
ワークシェアリングすればいいだろ
226NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:17.81 ID:ixzRCucG
>>167
> 「神は乗り越えられる試練しか与えない」

むかしアメリカで100歳超のばあさんが長寿の秘訣を聞かれて言った言葉
「子供の頃に聞かされた「働き過ぎで死んだ人はいない」って言葉を守ってるの。」
227NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:19.50 ID:NzH31bDF
困ったときはお互い様精神だな・・・(´・ω・`)
228NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:22.51 ID:UF1P2joF
代わりはいくらでもいるんだよ、ヒヒヒ

とか言われるんだろうけど
229NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:23.18 ID:F3EGjHCB
喫茶店巡りって趣味が悪いなもっと金かかる趣味見つけろよ
230mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:58:24.26 ID:ajTbyuJm
そんな玉こんも30年後には天下り
231NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:26.77 ID:bbFNHT+b
矢口の前にナレやってたオカマの人消えたね
232NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:27.71 ID:/WaGk9PE
キッサが欝病とかに成りかけなんだったら
こんな無責任な意見に目を通してたら悪化すると思うんだが・・・
薬もらってるんなら担当医には何か言われてないのかな。
あんまり考えこまずに養生するのが一番だと思うぞ。
233NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:31.75 ID:4SHvJycx
>>191
学校全体というか地域全体が部活手抜きできない雰囲気
234NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:38.45 ID:Go7ljer9
ホントにキャリア官僚化よ
レベル低いな
235NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:39.54 ID:z1j974WN
その悪循環って欝になるほどの目に逢った人の妄想でしかないんだよな
大抵DQNが発生させてるだけ
236NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:44.97 ID:jshlOPtC
なんで、休んだ人の分まで頑張らないといけないんだよw
そういう考えが社畜を生み出すんだよ。

休む方も「休んだら他人に迷惑かける」って思うとゆっくり休めないじゃないか。
237NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:45.51 ID:SOgoyTKH
えー 官僚候補さん 頼むよー
238NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:46.12 ID:+wz58rxl
霞ヶ関から銀座まで歩いたのか
239NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:47.44 ID:Wt5ogKQo
やぐちはいらない
240NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:49.17 ID:e22wX7KA
解決してねぇんですが…
241NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:52.00 ID:jK50NK46
何も解決してない…
242NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:55.16 ID:WoSbIrtK
去年、有休1回も取らなかった(´・ω・`) というか、派遣で入って以来2回しか取った記憶がないや・・・
243NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:58:56.31 ID:UVMBBEac
>>226
婆さんのうそつき
244NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:03.76 ID:bbFNHT+b
>>218
え?
みんな切らないの?
245NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:03.39 ID:BVJgleNN
>>226
「過労死」は日本由来の概念だからな・・・。
246NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:10.60 ID:91WFwEpS
たまこんの良いこというなあ
しかし、それで給料が同じくらいだったら腹立ってやってられねーぞ
247mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 22:59:25.35 ID:ajTbyuJm
FMでやるのか!
248NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:33.34 ID:EZb67ZNm
(U) < メディアミックスですか
249NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:35.44 ID:alP3mAZs
番組のトピック見たけど、甘えだの怠けだのけっこう酷い事書かれてたな
250NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:40.63 ID:z1j974WN
>>210
コテはほとんどテンプレレスだしな
251NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:44.18 ID:UF1P2joF
NHKはツイッターのアカウントいっぱい持ってるのに、
この番組は相変わらず掲示板進行なのな
252NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:45.44 ID:JbWfGX5F
>>218
普通メインPC+サブPC+NASくらいはUPS配下で起動しっぱなしだよな?
253NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:56.76 ID:GwIrxZcH
さっきの曲、なんて曲?
254NHK名無し講座:2010/05/01(土) 22:59:59.38 ID:NzH31bDF
>>244
0.1秒でも早く、「オッパイオッパイ」書き込まなければならないからな・・・(´・ω・`)
255NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:00.87 ID:bbFNHT+b
ラジオといえばアニソン三昧までもうすこしだな
256NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:03.93 ID:Wt5ogKQo
>>226
ばあ〜ちゃんのくっちぐせ♪
257NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:14.02 ID:jshlOPtC
>>244
起動しっぱなしだけど。
258NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:15.55 ID:z1j974WN
もうこのドラマ秋田
259NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:15.56 ID:hFDdOXbd
>>244
真の実況俳人は切らないらしい
260NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:33.26 ID:bbFNHT+b
Jリーグタイムでも見てくるか
261NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:41.01 ID:YeJ/N9c9
>233
それでも手を抜くんだよ。どうせ適当にやっても給料変わらないんだから。
生徒にとっても部活より勉強やって良い高校入ったほうが生涯賃金が上がるんだから。
262NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:46.16 ID:anAFPVFZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
263NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:47.49 ID:iy+Ax7e2
能天気そうなのハジマタ
264NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:00:55.83 ID:jK50NK46
休みたい奴は会社辞めてフリーターかニートになれ
265NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:01:01.05 ID:J2tUqH+8
>>242
有休買い上げとか無ければ損してると同じやがな!
266NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:01:20.08 ID:NzH31bDF
で、どいつが、ビバリーでヒルズなんだ?!( ・`ω・´)
267NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:01:35.20 ID:hFDdOXbd
セクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
268mc ◆JzMZLu5BjE :2010/05/01(土) 23:01:43.88 ID:ajTbyuJm
>>244
寝るときはスタンバイ状態
出社のときは切る
269NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:01:44.94 ID:e22wX7KA
>>249
さすがに病院まで行ってるやつに甘えとか言えないなぁ
270NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:01:55.70 ID:FXU/neSG
nhkは受信料なんとかならんかね?
タダだと言われてホイホイ
BS加入したら料金倍になったぞ
271NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:02:53.19 ID:4SHvJycx
>>261
手抜きしたら親から学校に電話来るような地域
272NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:03:57.50 ID:z1j974WN
見た目大人にしか見えない人たちが
小学校を舞台にしたアニメみたいなことしてるから変なのかな
273NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:04:21.88 ID:z1j974WN
うっかりやさん♪
274NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:04:37.54 ID:WoSbIrtK
この時間アニメじゃなくなったのか(´・ω・`)
275NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:04:39.92 ID:NzH31bDF
>>272
それはあるかも・・・(´・ω・`)
276NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:04:49.64 ID:JbWfGX5F
家も有給年間22日取れるけど大抵数日しか取れない。労働組合が最低5日消化って協定結んでるみたいだけど毎月休出が5日以上あるから代休だけでも消化出来ない・・(´・ω・`)
277NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:05:03.51 ID:alP3mAZs
>>269
休むなって意見が多かった。かといって、ドクターストップがかかるまで
働き続けたら、今度はつぶれて再起不能になりかねないわけで…
278NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:05:08.26 ID:YeJ/N9c9
>271
電話来ても給料変わらないんだからおk。
親だって部活ばかりで子供が派遣社員になるより、
先生がちゃんとした授業やってくれて良い高校・大学いって勝ち組になってくれることを願うだろう
279NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:05:58.74 ID:QRqGZ8b3
>1
喧嘩売ってんのか!
連休処日だ
280NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:07:53.08 ID:4SHvJycx
>>278
まあとにかくアドバイスありがとう
28133.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:09:28.03 ID:2+Lbf8IP
でもカンザスの農場で一生過ごすのはイヤなんでしょう?(´・ω・`)
282NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:12:06.63 ID:2p2TGEdm
ミュージカルになりました
28333.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:20:39.90 ID:2+Lbf8IP
確かにとうちゃんはウザいけど、女の子は10代後半男子の性衝動を甘く見すぎだね(´・ω・`)
28433.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:29:19.61 ID:2+Lbf8IP
4年前のコンドームは乾燥してひび割れてそう(´・ω・`)
285NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:33:13.86 ID:alP3mAZs
>>249で「トピック」って書いたけど「みなさんのご意見」だった。
よく考えたらメンバーが「甘え」とか書く訳ないよな…
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/goiken/form2.cgi?cid=52&pid=6272
286NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:34:36.51 ID:2p2TGEdm
>>283
盛りが付いた猫状態ですよね
287NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:35:41.46 ID:2p2TGEdm
とんでもない野郎だな
288NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:36:30.89 ID:mgrcyjMr
俺も初体験したいんだけど
28933.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:36:40.92 ID:2+Lbf8IP
感謝しろよ(´・ω・`)
290NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:37:20.94 ID:mgrcyjMr
4年とかもうゴム腐ってるだろ
29133.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:37:52.47 ID:2+Lbf8IP
子どもできちゃえ(´・ω・`)
292NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:40:45.38 ID:kGEL5X/c
>>288
俺のケツマンコで良かったらどうぞ
293NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:41:12.60 ID:z1j974WN
教授はじまた
294NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:41:18.38 ID:mgrcyjMr
あ、クラシックの4回目見逃した
295NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:41:34.56 ID:z1j974WN
はじまってなかった(´・ω・`)
296NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:41:49.24 ID:WdZ/IsHB
てすつ
29733.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:43:21.98 ID:2+Lbf8IP
おっぱいマンの歌だ!(;´Д`)
298NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:45:07.25 ID:A+aPMoGF
明日中にホテル・カリフォルニアのコピーしとこ
299NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:45:26.84 ID:ikuMJ3z1
ja33
300NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:46:37.06 ID:mgrcyjMr
黒人の音楽とかいうけどよく黒人奴隷が楽器なんてさわらせてもらえたよな
301NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:46:51.42 ID:u4qeXAm4
土曜夜の教育で唯一見る番組ハジマタ
302NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:47:29.33 ID:z1j974WN
風呂洗ってきたら出遅れたああ
30333.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:47:49.85 ID:2+Lbf8IP
>>300
南軍の鼓笛隊が敗走した時に捨てた楽器を拾ったとか、かくまったお礼に貰ったとかって話は聞く(;´Д`)
304NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:10.45 ID:z1j974WN
>>300
ドラム缶叩いたりホース吹いたりしてたんじゃないの?
別のジャンルだっけ
305NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:35.52 ID:z1j974WN
参加者前回までと別か
306NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:36.11 ID:mgrcyjMr
日本って庶民の音楽みたいなのがあんまり無い気がする。
そりゃ文化衝突が起こっても何も生まれないって
307NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:36.27 ID:lNnFaam4
これは録画しておきたかったな
308NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:39.54 ID:ZQvgBi9n
奴隷が沢山いたんだよな 自由の国なんて聞いて呆れる。
309NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:48:55.70 ID:z1j974WN
山下さんとな
310NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:49:14.59 ID:mgrcyjMr
制服(*´д`*)ハァハァ
311NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:49:37.52 ID:2p2TGEdm
>>306
不思議なことを仰いますね
312NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:49:41.45 ID:ugiAUZvC
ふぉすた−
313NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:49:43.83 ID:z1j974WN
左手が鍵盤にべったりだなあ
そういう奏法なのか
314NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:49:59.10 ID:u4qeXAm4
ジャズっぽくなってきた
315NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:50:10.81 ID:ZQvgBi9n
だんだんじゃねえ

急にきたぞ
316NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:50:23.46 ID:z1j974WN
月刊ピアノのジャズのコーナー地道にやってるけど
全然ジャズ精神が身につかない(´・ω・`)ジャズバーこわい
317NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:50:56.96 ID:mgrcyjMr
男はいいんだよ、女子を写せ
318NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:51:02.15 ID:kGEL5X/c
>>308
現在の日本にもまるで奴隷のような労働者が
319NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:51:27.84 ID:sZmmMpPn
今日俺ボブは上京か
320NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:52:02.68 ID:z1j974WN
なるほど融合してるな
アメリカ文化ってヨーロッパ+どこかって感じなのかな
321NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:52:25.79 ID:mgrcyjMr
ジャスという言葉は宮城県に広まりました
322NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:52:29.24 ID:z1j974WN
>>318
その奴隷の音楽はなんだろう
演歌とか?
323NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:53:20.87 ID:z1j974WN
>>321
次タイクだからジャスに着替えるっちゃ
324NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:53:49.48 ID:mgrcyjMr
昔の女工さんみたいに、トヨタのラインとかでも歌を歌いながら作業させれば
労働者の士気もあがると思うんだけどな
325NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:53:57.92 ID:z1j974WN
若い男性ボーカルでよさげなジャズないだろうか
326NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:54:56.39 ID:kGEL5X/c
>>322
年齢層にもよるだろうけどそんな感じかな
327NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:54:57.19 ID:z1j974WN
エンターティナーだっけ
328NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:55:24.35 ID:mgrcyjMr
○ンコぺーション
329NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:56:12.31 ID:2p2TGEdm
ジャズというのはアドリブの連続なんですよね
330NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:56:58.67 ID:ZQvgBi9n
溺死ーランドジャズ
331NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:57:37.15 ID:euOC/ph7
>>322
昔こういう歌があってだな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=qDa4Z11bcaI&feature=related
33233.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/01(土) 23:57:40.37 ID:2+Lbf8IP
>>324
事務所で働いてる人のスケジュールに合わせて有線はかかってた(;´Д`)
333NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:58:20.09 ID:z1j974WN
聖者の行進って最初っからジャズなのか!
334NHK名無し講座:2010/05/01(土) 23:59:11.09 ID:z1j974WN
>>331
ブルースってふらふらしてる若者のイメージだったけど
こういうのもあるのか
335NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:00:58.50 ID:kGEL5X/c
>>332
夢なんかなかった工場か
336NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:01:08.29 ID:z1j974WN
わからーん
33733.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/02(日) 00:01:22.64 ID:2+Lbf8IP
音階だけ聞くと気持ち悪い(;´Д`)
338NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:01:47.51 ID:Z1Wq2/pM
専用スレ適度に進んでるなあ(´・ω・`)

この辺心得ればアドリブできるのかな?
339NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:02:51.66 ID:fseRkZEi
なるほど。
34033.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/05/02(日) 00:02:53.23 ID:JmbXUzmg
>>335
工場に限らず、労働に夢なんかありません(´・ω・`)
341NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:03:00.48 ID:Z1Wq2/pM
なるほど(・∀・)
342NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:03:02.90 ID:B31Z+bv1
面白い
343NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:05:28.49 ID:8w6CGYO6
タタンーターンたん(;´Д`)ハァハァ
344NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:05:32.77 ID:Z1Wq2/pM
この子達音名言われなくてもちゃんと弾けるんだな…
絶対音感持ちか
345NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:05:33.71 ID:Pk0CQ+UN
ソバヤだなあ
346NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:06:04.32 ID:fseRkZEi
リコーダーって1つの音しか出ないから、和音とか覚えるのには不都合だと思うんだよな
ずっとピアニカやればいいのに。音域も広いし
347NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:06:46.12 ID:fseRkZEi
楽しそうだ
348NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:07:03.19 ID:Z1Wq2/pM
カオス(゚∀゚)
349NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:07:26.06 ID:c6rL9T+U
ピアノ炎上はまだですか?
350NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:07:43.85 ID:8w6CGYO6
女子高生だけでジャズバンドやる映画作ったらいいかも
351NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:07:53.26 ID:Z1Wq2/pM
ドラムの子が優秀に見えるな
352NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:09:01.99 ID:Z1Wq2/pM
>>350
ジャズっぽいイメージのために田舎を舞台にしたらよさそうだな
353NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:09:03.19 ID:c6rL9T+U
移民の歌やってよ
354NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:09:30.59 ID:GCaOcEGs
>>352
クライマックスはサッチモで
355NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:09:52.41 ID:B31Z+bv1
>>352
一人だけ変な男生徒が混ざっているとかね
356NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:10:02.89 ID:fseRkZEi
アフリカも地域によって楽器とか全然ちがうらしいからな
357NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:10:25.90 ID:c6rL9T+U
scholaってパソコンメーカーがあるのか
358NHK名無し講座:2010/05/02(日) 00:10:32.50 ID:Z1Wq2/pM
ふむー
新大陸だもんなあ
そりゃ故郷は美化されまくる
359NHK名無し講座
これってロック編もやる?