NHK教育を見て30607倍賢く高田さーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況    http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民) http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart4 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268214615/

【前スレ】
NHK教育を見て30606倍賢く特徴を表そう
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1270977748/l50
2NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:49:47.22 ID:RiKUP3Xo
>>1 ぬこ
3NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:49:49.70 ID:4hpxngCJ
>>1俺も毎日鬱々
4NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:49:53.00 ID:qArCR71B
              ∧_∧
              /≡゚ω゚≡ 
             / ‥, ・j、 
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、◎   |  ◎,,ム,_ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
5( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 20:49:53.47 ID:3Sh0D+mr
蛸を食う猫
6 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:50:02.10 ID:WAolmNMK
>>1
高田さーん♪
7NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:03.72 ID:tvjtwKHC
スゲー おもしろそうだ 国芳
8NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:08.14 ID:hx8zRM9k
>>1
中條さん、大人の女になったなぁ
9名無し転がし:2010/04/11(日) 20:50:12.35 ID:s6w/sY9S
ジャパニーズボブテイル
10(◎ω○):2010/04/11(日) 20:50:17.04 ID:apLt3fJS
>>1
ぬこ
11NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:24.17 ID:OMpQzEdI
浮世絵が実写を意識したらアニメ塗りになるんだなwwwww
12NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:26.98 ID:hnmDNVzm
ぬこは蛸をくっちゃいかんだろ?w
13NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:35.83 ID:VmYs8n8z
>>1
(・∀・)ホヨトホー
14NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:50.78 ID:Guf4WtK5
はすこら
15NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:51.07 ID:fof1Togy
蓮コラ禁止
16NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:51.82 ID:x8Ebcpbv
独りでインスタレーションの展示にいく寂しさと言ったら(´;ω;`)
17NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:50:58.55 ID:bDrRBLEj
まさに蓮画像
18NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:01.65 ID:BbOfcwPX
蓮コラか
19NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:03.23 ID:VmYs8n8z
蓮コラ禁止(´・ω・`)
20M2 ◆QW.mxMona2 :2010/04/11(日) 20:51:04.10 ID:YPg/u0c4
>>1
オレの苗字じゃん。なによ?
21(◎ω○):2010/04/11(日) 20:51:05.80 ID:apLt3fJS
>>11
まあセル画みたいなもんだし
22NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:06.47 ID:cSlU1O9J
AAじゃねーか
23NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:07.87 ID:jVSDLp3J
>>13
(・∀・)ハイアハー
24NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:08.03 ID:jMFFGINk
これぞ真の蓮画像
25NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:10.19 ID:7UDvZIJ/
いわゆる蓮コラってやつですか
26NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:10.50 ID:RiKUP3Xo
蓮乳騒動後の作品だな(適当)
2732.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/04/11(日) 20:51:22.27 ID:+TmlAUR4
>>1
メルヒェン(;´Д`)
28NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:23.44 ID:OowPaJM5
蓮コラも遠くなりにけり
29クズ人間:2010/04/11(日) 20:51:25.02 ID:RdSQ84++
この前名古屋駅でカンサンジュンみた オーラある 他の人も気づいてた
30NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:29.57 ID:GeETeWw/
紙刺繍とか懐かしい
31NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:33.15 ID:bDrRBLEj
>>16
。・゚・(ノД`)・゚・。ガヤガヤしたい
32NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:37.82 ID:3vX9U+mD
>>20
グッチの親戚か
33 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:51:38.49 ID:WAolmNMK
誰の本なんだろう
34NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:42.47 ID:Dps8E/ZP
AA職人がやってるじゃん
35NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:44.43 ID:VmYs8n8z
>>23
(・∀・)ノ
36(◎ω○):2010/04/11(日) 20:51:45.16 ID:apLt3fJS
>>20
高田会長こんばんは
37NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:46.78 ID:pjp9za00
俺も芸術家になりたい
一生貧乏でもいいから
38NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:49.77 ID:Guf4WtK5
本を粗末にするな
39NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:49.70 ID:4ZJCpTsc
そういや最近グロが貼られることも少なくなったな
40NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:51.61 ID:hnmDNVzm
本を並べて意味不明
41NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:51:55.28 ID:GtxFMkra
AAのがすごいわ
42( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 20:51:59.56 ID:3Sh0D+mr
>>20
おう、高田!
43NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:05.28 ID:TInHAgN3
>>16
昔、初台のICCだかなんだかで、
インスタレーションの中で
眠り込んだことがあった。
44NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:18.46 ID:Rujy4iEb
フミアート
45NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:27.11 ID:hnmDNVzm
プロシージャルグラフィックスの悪用か
46NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:29.04 ID:i9549itS
きれいだなー
47(◎ω○):2010/04/11(日) 20:52:30.09 ID:apLt3fJS
>>37
まずはじめてみれば?何出来る?
48NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:33.81 ID:Guf4WtK5
>>43
あなたも作品に
49 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:52:47.35 ID:WAolmNMK
こういう展示の仕方多いね
50NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:51.88 ID:4ZJCpTsc
王 純さんか
51NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:52:59.82 ID:OowPaJM5
O嬢の物語
52NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:08.17 ID:Pzsji33r
ぱっとせんな
53NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:16.01 ID:Rujy4iEb
景帝コルビッツ
54NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:16.88 ID:yWllW02h
ちょー
55NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:22.68 ID:hx8zRM9k
>>49
もうちょっとでIDがNHK…
56NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:25.50 ID:BbOfcwPX
せっきの高飛び込みシャ乱Qのたいせーみたい
57NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:45.40 ID:TInHAgN3
>>48
うん…
大きな立法体で、中がフェイクファー。
いい匂いのする作品。

まじで寝込んだ。
オレも作品だ。
58(◎ω○):2010/04/11(日) 20:53:55.51 ID:apLt3fJS
なんかちょっといいな共産臭くて
59NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:58.56 ID:pjp9za00
>>47
彫刻と漫画は大学生のとき趣味でやってた
演劇部に依頼されてコント書いた
ネコふんじゃったが弾ける
60NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:53:58.69 ID:qLvKdnrX
今来たんだがネコの絵は誰の作品?
61NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:05.16 ID:bDrRBLEj
これはいいな
62NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:13.50 ID:x8Ebcpbv
>>43
自分なんか横トリ独りで言って周りのリア充カップルに挟まれて泣きそうになった(´;ω;`)
63NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:14.49 ID:hnmDNVzm
日本赤軍、略して日赤
64NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:25.36 ID:U6x44bNp
小磯良平いいな
65NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:38.55 ID:RiKUP3Xo
>>57 オペラシティ美術館のトマソン展示の中で寝たことあるな>俺
66NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:44.99 ID:4ZJCpTsc
外人ばっかや
67NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:47.06 ID:Guf4WtK5
>>57
サクーシャに見せたいですね
喜びそう
68 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:54:47.99 ID:WAolmNMK
>>55
おー、惜しい・・・
69NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:54:48.80 ID:hnmDNVzm
どっかで見たことある絵だ
70NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:01.09 ID:pK8O8V63
N響アワー −生誕150年マーラー交響曲シリーズ〜第1夜 交響曲第5番〜−

 後期ロマン派の大作曲家、グスタフ・マーラー(1860-1911)。 ことし2010年はマラ生誕150年、そして来年2011年はマラ没後
100年を迎えます。業界にとっては51歳で没した作曲家というのは本当においしい存在です。
 「N響アワー」では、大作曲家マーラーの交響曲全11曲(9曲の交響曲と交響曲「大地の歌」、そして未完の第10番)を1年
かけて放送します。 N響と世界的名指揮者による最新の演奏のほか、過去の名演も交えた壮大なマラの官能絵巻をお楽しみ
ください。 第一夜で取り上げるのは、第5番 嬰ハ短調。 声楽を含む3曲の「角笛交響曲」(第2・第3・第4) から マラが純器楽
の交響曲に回帰した作品です。この作品の作曲中にマラは妻アルマといろんな意味で結ばれ、 作曲活動とプライベートの
双方でマラは人生の新しい1ページを開いたのでした。ちなみに彼らの結婚式では、この曲の冒頭が使われました。
 交響曲第5番の深遠な魅力をビシュコフたんのインタビューとともにお楽しみください。

交響曲 第5番 嬰ハ短調 から 抜粋 マーラー作曲(略して「マラ抜」)  指揮:セミョ〜ン・ビシュコフ
71(◎ω○):2010/04/11(日) 20:55:12.32 ID:apLt3fJS
>>59
なんでも出来るじゃん
それで他人がしない事するばいいんじゃない?
72名無し転がし:2010/04/11(日) 20:55:14.21 ID:s6w/sY9S
昔のええとこの家の玄関によく飾られてた人だ
73NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:15.32 ID:pZQyveAc
>>64
実物はよいよ
74NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:17.56 ID:Pzsji33r
喫茶店だな
75NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:22.48 ID:TInHAgN3
>>62
横浜トリエンナーレ?

町中にぎやかだから、一人じゃさびしいよなぁ…
桜がキレイだ。
76NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:40.37 ID:hnmDNVzm
リンゴは怖い絵だな
77NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:48.49 ID:RiKUP3Xo
アルベール・カーン、今再々放送してるな
78NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:50.35 ID:Dps8E/ZP
カーンの逆襲
79NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:55:53.33 ID:pjp9za00
座布団がすげー汗臭いんだが捨てるしかないのか
80NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:01.88 ID:qArCR71B
カーンがカンカン(;´Д`)ハァハァ
81 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 20:56:03.52 ID:ojeKgk+J
アルベール・カーンのBS世界のドキュメンタリー、再放送やってたな
82NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:10.94 ID:i9549itS
えっ写真?
水彩画みたい
83名無し転がし:2010/04/11(日) 20:56:12.28 ID:s6w/sY9S
カーンの写真集が高杉て買えない
8432.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/04/11(日) 20:56:13.69 ID:+TmlAUR4
>>68
ゲハ板ならヒーローになれたかも…(´・ω・`)
85NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:14.37 ID:pZQyveAc
N京なんか興味ねえ
86クズ人間:2010/04/11(日) 20:56:14.74 ID:RdSQ84++
東京駅のホテルはよ営業再開してほしい
87NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:22.85 ID:bKrxA2kX
アートニュースです
88 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:56:24.88 ID:WAolmNMK
>>70
全11曲!
ということは7番とか8番もやってたのか・・ <N響
89NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:26.03 ID:0dSZPnl0
カーンいきたい!
90NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:28.53 ID:MSO8QlGs
 カーン ●ミ  カーン  カーン
   ∧ ∧┃┏┯┯┯┯┯┓カーン
   (,,  ∩ミ|| | || | | | | | | |┃ カーン
    |   つ━● | | | | | | |┃カーン
  〜  ┃彡|| | || | | | | | | |┃ カーン
   U~● ┻━━━━━┻  カーン
91NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:30.10 ID:hnmDNVzm
カラー写真って,後から色をつけたんだろ
92NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:34.35 ID:bscIqmAz
小芝居が無いと物足りないな
93NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:37.66 ID:Pzsji33r
うわ、久しぶりに見たが生姜が司会なのか!
94クズ人間:2010/04/11(日) 20:56:50.57 ID:RdSQ84++
ひんぬー
95NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:52.19 ID:Guf4WtK5
アイホンから
書き込みしてます
96NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:56:59.60 ID:pZQyveAc
またムダなものを・・
97NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:01.03 ID:TInHAgN3
DSじゃないのか。
98NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:03.17 ID:hnmDNVzm
さりげなく、アイホンの宣伝
99 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:57:10.82 ID:WAolmNMK
>>84
ゲハゲハ・・・?
100NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:12.39 ID:3vX9U+mD
>>95
ドアホンにそんな機能がついてるのか
101NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:12.57 ID:fof1Togy
めんどくせええええええええええええええええええええええええええええ
102名無し転がし:2010/04/11(日) 20:57:15.53 ID:s6w/sY9S
>>81
カラーグロ画像のあまりの多さに
103NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:16.72 ID:bDrRBLEj
なんかこういうガイドって雰囲気を台無しにしてる気がする
104クズ人間:2010/04/11(日) 20:57:21.54 ID:RdSQ84++
>>98
アイホンは愛知の会社
105NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:24.41 ID:CUvRsT2s
>>70
本当に結婚式に使ったのか!、あの冒頭を
オラが最初に使う人となる予定だったのに><
106NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:35.43 ID:E3zzHqaj
端末貸し出しはあるのか?
107NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:39.29 ID:yWllW02h
なんかこんなのいや」
108NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:41.65 ID:i9549itS
アイホン買い揃えたのか
109NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:51.67 ID:I10cna9k
新年度も反日朝鮮人を続投させるNHK、キモイ!
110NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:57:56.15 ID:9ayl1KPK
PSPでもいいじゃねーか
111クズ人間:2010/04/11(日) 20:58:03.39 ID:RdSQ84++
金のアル美術館だこと
112NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:04.77 ID:Guf4WtK5
>>97
スーパーエッシャー展は
DSだったね
113NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:11.99 ID:RiKUP3Xo
ダウンロードに5分くらいかかるよ(光回線で)
ソフト自体は重くないけど
114NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:11.89 ID:VmYs8n8z
学芸員(;´Д`)ハァハァ
115 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 20:58:12.40 ID:ojeKgk+J
>>60
国芳
府中の美術館でやってる
4/18でいったん展示換え
詳しくはググれ
116NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:12.72 ID:E3zzHqaj
>>104
だから日本ではアイフォーンになったんだよな。
117NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:22.34 ID:CUvRsT2s
>>104
会社の脅迫電話の録音している機器のメーカーだな
118 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 20:58:31.50 ID:WAolmNMK
iフォンを買えと・・・
119NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:33.91 ID:bDrRBLEj
どこから提供されてるのか言わないのか
まあ美術館サイトだろうが
120NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:34.75 ID:i9549itS
あっ何だ
端末貸し出しはなしか
121NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:38.10 ID:TInHAgN3
>>110
タッチ機能が必要なんだよ。

ダウンロード
つーことは、DSでもいいんだ。
122NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:41.33 ID:hnmDNVzm
もう、ワンセグで番組を見てるのに、さらにワンセグ画質なので、イミフ
123名無し転がし:2010/04/11(日) 20:58:45.43 ID:s6w/sY9S
iPhone欲しいけど実況し辛いことがわかりきっているので見送り
124NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:45.44 ID:Dps8E/ZP
自分でDLwww
125NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:50.23 ID:U6x44bNp
全く学芸員はマカーが多すぎる
126NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:50.53 ID:GtxFMkra
そっちに気を取られてしまうわ
127NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:51.88 ID:Rujy4iEb
>>70
いまうぃき見てみたら1860年生まれってビリー・ザ・キッドとか嘉納治五郎とかシートンとかいろいろいるけど
マーラーが同じ年生まれに思えない
もっと下な感じがするのはなぜやろか
128NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:58:54.73 ID:Guf4WtK5
>>113
マジ
129(◎ω○):2010/04/11(日) 20:59:00.76 ID:apLt3fJS
いらね…
絵くらい素で見ろよ
130NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:01.46 ID:0dSZPnl0
>>91
ほんとにカラーだと思ってた。超高いカメラつかってたから
131NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:04.29 ID:pZQyveAc
小磯良平的な日本洋画家がもっとみたい
132NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:06.94 ID:x8Ebcpbv
アプリケーションは無料だけど、コンテンツは有料という
どこのエロマンガサイトですか
13332.7 ◆UNKOTVEFI6 :2010/04/11(日) 20:59:08.06 ID:+TmlAUR4
>>99
ハード・業界板
昔、NMKって質の高いゲームを作ってる下請けメーカーがあった(;´Д`)
134 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 20:59:08.41 ID:ojeKgk+J
世界のドキュメンタリーの確認しようとしたら、SOUL DEEPの再放送が決まってうれしい
早速忘れんように録画予約
135NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:20.30 ID:FxR9oVkt
>>88
7番はスヴェトラ御大が昔やってますよ♪
136NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:23.44 ID:qArCR71B
こいつきめえ
137NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:24.51 ID:RiKUP3Xo
来週(本放送)はグロ
138NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:24.58 ID:zoB7ZuLw
携帯使ってねえからほこりかぶりすぎ
139NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:26.24 ID:VQW2KQep
カンサンジュンの陰気な司会になってから観るのが苦痛になった
140NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:28.69 ID:ERc0WxMx
中條さん可愛いなあ
このまま優雅な気分で里子ママ見てマラ5実況も乙なもんだな
141NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:30.60 ID:yWllW02h
129  んだよね
142NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:32.75 ID:wXxRyxjV
おまいらの嫌いそうな人キター
143NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:34.21 ID:Rujy4iEb
藝術版清水ミチコ
144NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:35.57 ID:pZQyveAc
N京になったら話についていけないからなあ
145NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:40.06 ID:VmYs8n8z
ありょーん
146NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:41.04 ID:Pzsji33r
この人まだこれやってるんだw
147NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:41.59 ID:3iXsZa5S
>>127
早死したからだろうねえ。
同時代性って生まれた年よりは死んだ年で感じるものだな。
148 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 20:59:46.79 ID:K6vg3voi BE:315170993-2BP(346)
こんばんは
149NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:47.31 ID:Guf4WtK5
みなさんまたね
150NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:47.60 ID:i9549itS
あっこの人の写真
知ってる写真が出てると何かうれしくなるんだよなー
151( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 20:59:50.74 ID:3Sh0D+mr
ツケンさんのマラ5が聴きたい!
152NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:51.03 ID:Mov/NooZ
南伸坊
153NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:52.97 ID:E3zzHqaj
美壺で奈良やるとは
154NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:53.04 ID:TInHAgN3
新薬師寺きたぁ。
155NHK名無し講座:2010/04/11(日) 20:59:59.78 ID:pK8O8V63
ラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
156NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:00.13 ID:hx8zRM9k
↓納豆食べた人
157NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:00.17 ID:VmYs8n8z
ラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
158NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:00.20 ID:bKrxA2kX
20:59:59.99
159NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:00.28 ID:o7WEdwY+
21:00:00.00
160NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:00.25 ID:53P1GFOI
↓ダメララ
161NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:02.93 ID:qArCR71B
マラ5っつても2楽章カットだし・・・
162 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:00:04.63 ID:MSO8QlGs
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    / やっと規制解除だよ
|:::::::    \/     /
163NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:04.86 ID:VRoMTpwG
( ゚∀゚)o彡°ライン!ライン!
164NHK名無し構座:2010/04/11(日) 21:00:05.29 ID:ERPvLtc1
今北
ウーファー買い替えてようやく調節終わったから楽しみー
165NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:05.56 ID:mPnywn/f
ラインきたきた
166NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:06.84 ID:CUvRsT2s
やめてツェムリンスキー、私にはマーラーと言う夫が♥
167 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:08.90 ID:quulH3Se
ミラクル☆メロディハーモニー♪
168NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:08.81 ID:3iXsZa5S
ラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
169 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:00:10.63 ID:WAolmNMK
>>135
さすがN響・・・
8番というのもすごいですね
170NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:13.58 ID:bscIqmAz
ラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:00:15.31 ID:3xD/bL7X
やめろブラームス!俺には夫が!!
172( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:00:16.58 ID:3Sh0D+mr
この音勘弁して。
時報と間違うから
173NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:16.77 ID:bDrRBLEj
さて九時だ
総合行くか…
174NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:17.60 ID:Rujy4iEb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
175NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:19.83 ID:hnmDNVzm
日テレにしか聞こえん
176NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:00:25.25 ID:bVdV0T+4
ハジマタけど眠い
177NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:26.62 ID:VmYs8n8z
>>158
ダメキンタマ・・・
178NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:29.95 ID:pbo2+Peb
禿てないアワーハジマタ
179NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:31.26 ID:D8CJvxKT
マラ
180 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:00:31.19 ID:WAolmNMK
巨人キタ━━(゚∀゚)━━!!
181NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:31.60 ID:o7WEdwY+
マーラーまだぁ?
182NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:32.94 ID:FxR9oVkt
ムーティが日本に来てるらしいね 知らなかった(´・ω・`)
183 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:00:32.80 ID:MSO8QlGs
巨人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
184NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:37.03 ID:TInHAgN3
ハッブルハッブル!!
185俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:00:37.31 ID:3xD/bL7X
俺のかわいいマーラーキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
186名無し転がし:2010/04/11(日) 21:00:37.61 ID:s6w/sY9S
>>130
着彩じゃないよカーンのカラー写真は
187NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:37.88 ID:ERc0WxMx
4楽章終わったあと拍手してんじゃねえ>ライン
188NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:40.73 ID:BzAizddI
マラ1(*´Д`)ハァハァ
189NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:43.48 ID:QoomIkZJ
 わっふる望遠鏡と迷う。
190NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:43.59 ID:3iXsZa5S
11曲のうちで最も演奏頻度が低いのは8番かな
191( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:00:44.74 ID:3Sh0D+mr
交響曲「ジャイアンツ」
192 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:00:44.76 ID:WAolmNMK
千人キタ━━(゚∀゚)━━!!
193NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:48.05 ID:Mov/NooZ
↓浅田彰が
194元 ◆SaiTAMaVxg :2010/04/11(日) 21:00:49.30 ID:SvxMFSo+
          | |\                  /| |
          | |::.::.\__________/ : ::| |
          | |:::.::.:.:.|    \ │ /    |::::::::::::| |
          | |:::.::.:.:.|     / ̄\    |..::::::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  ─( ゚ ∀ ゚ )─  |.:.:.::.:::ガチャ!!
          | |:::.::.:.:.|     \_/∧ ∧ |.::.:::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l ∧ ∧  │∩(゚∀゚ )|:::.:::::::| |
          | |:::.::.:.:.|( ゚∀゚) . . . \   . つ .::::.:| |
          | |:::.::.:⊂    つ   .  |    |...:.::..::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____/  .人 .|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       / /    |.:.:.::.:::| |_____
        |_|,.. '"         ̄     "' ::.,.::|_|
195NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:51.94 ID:zLuWGHUC
今日、初めてN響聞きに行ってた…よく分からんかった
196NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:52.12 ID:gkLwSbU/
         ☆  音楽番組と聞いてやってきますた!
         ヽ     ∧_∧       ☆
  シャーン!♪ ---=---〃(・∀・ #)--=-- / シャンシャン
    ♪   /=l|!.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从レ=!|l
       / |   γ ⌒ヽ  γ ⌒ヽ. |\.l丶l丶
         |  | HR |:::|:::| HM | |  (   ) やめて!自分のジャンルにカエレ!!!
        ./|\人 _.ノ .人  ._.ノ/|\と、 i
             ズドドドドッ! しーJ
197NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:57.03 ID:zoB7ZuLw
マラ?
198NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:57.79 ID:D8CJvxKT
俺,ポニーテール萌えなんだ!!!
199NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:57.83 ID:kjlHRz/A
ハルヒきたー
200NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:58.27 ID:qArCR71B
精子
201NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:58.37 ID:2WXgCX8i
やっと時代がマーラーに追いついて来たな。
202NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:00:59.74 ID:pK8O8V63
マラ復活とな
203NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:00.62 ID:G70pnKVx
復活
204 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:01:04.80 ID:WAolmNMK
6番キタ━━(゚∀゚)━━!!
205 ◆j7fkiNTaMA :2010/04/11(日) 21:01:08.09 ID:bKrxA2kX
>>177
ヽ(´ー`)ノ
206 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:01:09.11 ID:K6vg3voi BE:140076443-2BP(346)
>>190
独唱者そろえるだけでも大変・・・
207( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:01:10.37 ID:3Sh0D+mr
いまの半音くらい低いハイCはなんだ?
208NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:11.30 ID:QL9oQ36s
千人は一度聴いてみたいな
209NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:13.77 ID:hx8zRM9k
>>194
いらはい
210 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:01:14.72 ID:ojeKgk+J
マーラーは恥知らず
211NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:16.19 ID:w08TJPAs
マラ6
212 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:16.71 ID:quulH3Se
だからバラキレフの没後100年とペルゴレージの生誕300年も
213NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:17.61 ID:pK8O8V63
ハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
214NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:19.02 ID:Rujy4iEb
来年没後100年でまたなんかやるんだろ
215NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:19.73 ID:BzAizddI
マラ6こそ至高
216NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:23.79 ID:G70pnKVx
悲劇的だな
217NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:26.84 ID:qArCR71B
ローゼンリッターのテーマ(;´Д`)ハァハァ
218名無し転がし:2010/04/11(日) 21:01:26.93 ID:s6w/sY9S
>>147
ビリーの立場は
219NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:26.89 ID:pbo2+Peb
悲劇的なマラだと
220NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:26.50 ID:EiwfImIu
第6交響曲きたああああ
221NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:30.14 ID:QKmB9HLh
クラシック詳しくないけど何故かマーラーはほとんど持ってる

ただ、一曲全部通して聴いたことは何回あるかどうかw
222NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:31.26 ID:GtxFMkra
おまえらかよw
223 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:01:31.70 ID:WAolmNMK
>>133
なるほどw
224NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:32.31 ID:x+kKYBOR
マーラーもひでえが奥さんもたいがいだわなあ
225俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:01:32.34 ID:3xD/bL7X
やがてマーラーの時代が(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
226NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:36.62 ID:w08TJPAs
マラ1
227 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:01:36.44 ID:MSO8QlGs
>>172
NHKの時報で時刻合わせしてる機械、誤動作するかな?

悲劇まらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
228NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:37.03 ID:bKrxA2kX
>>194
いらはい
229NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:38.73 ID:o7WEdwY+
関フィルのマラ5を聴きに行かなければ
230NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:39.93 ID:vot3RCWG
マーラーは苦手
231NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:44.14 ID:G70pnKVx
>>194
こんばんは
232NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:49.33 ID:jMFFGINk
お前ら総合でハッブル望遠鏡は見ないの?
233NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:52.31 ID:QoomIkZJ
 マーラー最後は精神がヘロヘロになってフロイト博士にメンヘルしてもらっていろいろエロイこと言われたんだよね。
234NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:53.09 ID:BzAizddI
10番もやってくれ
235NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:54.82 ID:D8CJvxKT
全曲だと!!!!
3番,7番もか!!!!
236NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:54.97 ID:a1jW3gKJ
こんばんみ
237NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:55.28 ID:7DOg41jX
今日からマラー入門します
ハブルに客層、持って行かれてそう
238マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:01:55.75 ID:9hcDgihQ
嬰ハ短調の交響曲って他にあるっけ?
239NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:01:58.43 ID:hx8zRM9k
さとこーさとこー
240( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:01:59.18 ID:3Sh0D+mr
マーラーは大地の歌が最高かな
241NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:01.85 ID:bscIqmAz
朝マラ
242NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:04.09 ID:bKrxA2kX
さとこーさとこー
243 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:02:04.12 ID:WAolmNMK
これはいい企画ですねー
244NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:02:04.28 ID:bVdV0T+4
今年は4番をやる予定
245NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:04.61 ID:8GakuC+T
5番はトリの方がみんな見てくれるんじゃねえの?
246NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:07.37 ID:QKmB9HLh
おお!そうなのか!
毎月楽しみだ
247NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:08.99 ID:CUvRsT2s
でも、今年はショパンの年と電通が決めました
248NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:11.51 ID:cMoZRcYR
3番なんてどうやって放送するんだ
249NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:12.12 ID:3vX9U+mD
生誕100年とか 死後100年とかどっちかにしろよ
250NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:14.28 ID:Rujy4iEb
まらまらと女の人が
251NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:17.15 ID:VmYs8n8z
月一でマーラーなのか(´・ω・`)
252NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:17.12 ID:ERc0WxMx
今日の里子ママ乳首というか乳輪の輪郭がw
253NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:17.26 ID:a1jW3gKJ
マーラーチクルス?
254NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:17.24 ID:pCyUFR5i
2週に分けて全曲やれよ
255 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:02:18.36 ID:K6vg3voi BE:280152746-2BP(346)
>>238
ついこの前やったプロコの7番
256NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:20.00 ID:lCKwx7l2
全曲といいながら、最初の5番から抜粋?
257 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:02:20.75 ID:MSO8QlGs
これでマラCDBOX買わなくて済むな(`・ω・´)
258NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:21.30 ID:a/6N+UtF
これは大期待!!
いいぞN響アワー
259NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:24.56 ID:0lo7jMEn
お前らちょっとだけ落ち着いて聞いてくれ





コンビニ行くけど何が欲しい?




260俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:02:25.76 ID:3xD/bL7X
マーラーの表現
261 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:02:27.45 ID:K6vg3voi BE:420229049-2BP(346)
さとこんばんは
262NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:28.48 ID:tzMVWrgj
今年は生誕150年
来年は没後100年
と2年間かけてやればいいのでつね

ショパン、シューマン、
今年は大忙しですね
263NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:31.76 ID:gkLwSbU/
昨日の9番はなかなかよかったぞい。

ムーティのカルミナに主席陣取られてるとは思えない出来のよさ。
どうせなら茂木もカルミナに送り込んでればよかったのに
264NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:36.58 ID:kLTMecvM
>>194
いらっしゃ〜い。今日は早いね。
265NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:37.46 ID:GtxFMkra
この女もマラ好きなの?
266NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:37.83 ID:+b/Je/pQ
一時間番組のくせに何が全曲だよ
267俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:02:39.89 ID:3xD/bL7X
マーラーそのもの(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
268NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:40.15 ID:M86NykYu
ウニ版だ
269NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:40.25 ID:XCxJEooY
あれ?このあいだ1番やんなかったけ?
270NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:41.43 ID:uO7JhZU/
出遅れた
家族がルーターの電源勝手に切ってた(´・ω・`)

さっきのマラ6、なんか遅くなかった?
271名無し転がし:2010/04/11(日) 21:02:45.18 ID:s6w/sY9S
おっとっとせっかく情報をもらったのにハッブル忘れてた
移動します
272NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:45.97 ID:D8CJvxKT
投げ捨てるなwwwwwwwwwwwwwwww
273NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:45.66 ID:QL9oQ36s
もしかしてベルティーニのマラ3くるの!?
274NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:47.20 ID:Rujy4iEb
大地の歌もやるのか?やるのだな?
275NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:48.01 ID:QKmB9HLh
みんな何番が好き?

俺は1番と3番
276NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:48.54 ID:53P1GFOI
マーラー150年
ショパン200年
で埋まりそうな
277NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:50.23 ID:hx8zRM9k
>>259
□■□
278NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:54.17 ID:7DOg41jX
>>232
音楽はライブに限るからな
279 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:02:57.67 ID:WAolmNMK
一千人っていうのかw
280NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:02:58.59 ID:McD3Bouv
欲しいな
281NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:00.12 ID:weUsHoqz
マラ巨(´・ω・`)復活
282 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:03:00.43 ID:MSO8QlGs
そういやまら8は1時間でおさまるの?
283NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:00.45 ID:EiwfImIu
ひええ
284NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:01.63 ID:/DIG1Nty
マーラー大好きすぐる。嬉しい。
285NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:06.49 ID:VmYs8n8z
里子は早急に降板汁!

って言っても賛同者が少ないんだろうな(´・ω・`)
286マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:03:08.88 ID:9hcDgihQ
>>255
まともな交響曲だと無いですね
287( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:03:09.28 ID:3Sh0D+mr
ライブラリアン涙目
288NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:12.86 ID:uO7JhZU/
マラのスコアって1〜3、5〜7、9ぐらいしか持ってない

>>194
こんばんは
289NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:15.55 ID:D8CJvxKT
一千人と言っているが500人くらいでいい
290NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:15.73 ID:FxR9oVkt
>>248
ビムバムと最終楽章くらいだよなあw
291NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:15.64 ID:ERc0WxMx
今日の里子ママ乳強調しすぎ
292NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:17.69 ID:GtxFMkra
疲れる・・・
293 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:03:19.18 ID:WAolmNMK
大いなる喜びへの賛歌とかいうよく分からんタイトルも
294 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:03:19.91 ID:K6vg3voi BE:525285959-2BP(346)
>>275
5番と7番かな
8番はちょっと苦手かも
295NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:20.91 ID:4VdwbMO2
クラシックも宇宙も好きなんで今日は泣きながらハッブルを見ながらこっちで実況しようかと・・・
296 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:03:21.77 ID:ojeKgk+J
>>249
人気作曲家は飯の種だからなあ
297俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:03:21.90 ID:3xD/bL7X
マーラーをしゃぶりつくすのか
298NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:24.36 ID:QKmB9HLh
マーラー好きはブルックナーも好きでしょ
勝手な想像だけど
299NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:24.25 ID:a/6N+UtF
大学オケで復活やったことあるよん
コバケン指揮で
300NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:27.20 ID:VRoMTpwG
301NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:27.44 ID:0lo7jMEn
科学者であり音楽愛好家であるオレは
今日は

視聴: 総合
実況: 教育

これだ
302NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:27.59 ID:x+kKYBOR
能書きはいい
はやくやれ
303NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:33.04 ID:pZQyveAc
>297
304NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:37.54 ID:o7WEdwY+
巨人苦手
305( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:03:37.50 ID:3Sh0D+mr
>>290
ポストホルンだろ
306NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:38.95 ID:G70pnKVx
4楽章こない
307マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:03:39.76 ID:9hcDgihQ

巨マラキタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
308NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:40.51 ID:GtxFMkra
阪神! 阪神!
309クズ人間:2010/04/11(日) 21:03:41.77 ID:RdSQ84++
ジャイアンツ愛
310NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:42.36 ID:ERc0WxMx
>>255
青春交響曲?
311NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:03:42.85 ID:bVdV0T+4
ハンスロットのぱくり?
312NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:46.66 ID:8GakuC+T
第2番 阪神
313NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:48.72 ID:kihbyrVG
ホントにダイジェストだなw
314NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:48.68 ID:gkLwSbU/
>>275
1,4,9
315NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:51.55 ID:pK8O8V63
マラ復活で妻も満足
316NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:51.96 ID:weUsHoqz
酒を飲むには大地の歌(´・ω・`)
317 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:03:53.89 ID:WAolmNMK
マラ復活
318俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:03:55.04 ID:3xD/bL7X
マーラーの復活キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
319NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:03:55.31 ID:pCyUFR5i
>>274
全11曲とか言ってたな
320NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:00.83 ID:D8CJvxKT
この3ヶ月で1番、5番、9番、7番、8番、3番、2番と聴きました
321NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:01.99 ID:3iXsZa5S
復活なのに合掌付きとはこれいかに
322NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:02.50 ID:o7WEdwY+
のんびり聴くにはわるくはない
323NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:02.64 ID:BzAizddI
ビムバムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:03.42 ID:McD3Bouv
これだからNHKはやめられない
325 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:04:03.45 ID:MSO8QlGs
>>275
1,5,6
326NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:04.30 ID:hftmnDLz
こぢんまりした6番とか好きだなw
327 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:04:04.71 ID:WAolmNMK
ビムバムキタ━━(゚∀゚)━━!!
328NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:04:05.30 ID:bVdV0T+4
びむばむ
329NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:07.44 ID:ERc0WxMx
>>275


>>298
それは無い
330NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:08.02 ID:vot3RCWG
>>298
逆だと思う。
マーラー好きとブルックナー好きは両立できない
331 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:08.78 ID:quulH3Se
2番は分かりやすいな
332NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:09.83 ID:VRoMTpwG
復活は先週お茶堂で聴いてきたよ。
333NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:14.40 ID:CUvRsT2s
ヨウジョの合唱団キター
334NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:14.63 ID:pbo2+Peb
池べぇの毛根が復活しますように
335( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:04:16.38 ID:3Sh0D+mr
>>311
日本初演を聞いた
336NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:23.61 ID:G70pnKVx
びむ
337俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:04:24.12 ID:3xD/bL7X
マーラーを少年たちが・・・?
338NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:25.70 ID:QKmB9HLh
僕のマラ、どうな
339マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:04:30.86 ID:9hcDgihQ
>>275
8番以外はあんまり聞かなくなった
340NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:30.85 ID:Rujy4iEb
どうもマーラーの交響曲は若い番号のものは好きになれない
341NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:31.49 ID:D8CJvxKT
3番の出がらし4番
342NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:35.24 ID:uO7JhZU/
復活苦手だ('A`)
ビム・バムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

>>275
36157の順に好き
343NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:35.27 ID:weUsHoqz
美しいト長調(´・ω・`)
344NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:38.25 ID:EiwfImIu
神曲きたこれ
345 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:04:40.04 ID:WAolmNMK
まるで生麺♪
346NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:40.86 ID:3vX9U+mD
ハッブルはオンデマンドでみればいいじゃない
347NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:47.07 ID:ERc0WxMx
こんなんを先にやるってことは
たぶん新年度カプリッチョ打ち切りは確定だな
348NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:04:48.79 ID:bVdV0T+4
>>335
来年名古屋でもやるらしいから、聴いてみたい
349NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:48.96 ID:VmYs8n8z
>>330
(´・ω・`)人(´・ω・`)

ブルックナーは好きになったけど、マーラーは駄目
350NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:50.72 ID:vsTyvX7t
マーラーは曲の中で色んなことを沢山やっているから、「お、ここいいな」って部分がだれが聞いても必ずあるんだよ。
これって社会人としてけっこう大事だからこれから社会人を目指す諸君は肝に銘じておいて欲しい。
351NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:51.70 ID:o7WEdwY+
歌つきばっかり
352 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:04:52.97 ID:MSO8QlGs
やっぱりこの楽章か
353NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:53.25 ID:a1jW3gKJ
ベニスに死す
354NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:53.12 ID:3iXsZa5S
第四楽章の歌詞のあらすじ
勝ち組最高。負け組は死ね
355NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:04:57.23 ID:weUsHoqz
ヴェニスに死す(´・ω・`)
356NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:01.40 ID:QKmB9HLh
5番もいいねえ

ここは眠りにいいw
357NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:05.57 ID:x+kKYBOR
>>299
コバケンはマーラー好きなのかなあ
いつか立石のホールにマラ5聴きにいったときもコバケンが振ってたような
358NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:05.85 ID:cMoZRcYR
なんか数字がアド街ック天国みたいで萎える
359NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:07.21 ID:D8CJvxKT
ハンマー!!!!!
360 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:09.05 ID:quulH3Se
ハンマーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
361NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:09.59 ID:pK8O8V63
280 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:11.86 ID:hLb5tbXb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
281 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:12.11 ID:W7PvlIan
ぬるぽ
282 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:12.17 ID:PoERwCUh
ハンマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
283 名前: ( ´・ω・)つ歩 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:12.82 ID:x/tcX2EN
ハンマーw
284 名前: ◆91/DEBUSSY 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:12.17 ID:/n5f/9Hy ?BRZ(11045) 株優プチ(liveetv)
ハンマーキタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
285 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 21:41:12.84 ID:0/UeAXe+
ハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
362NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:10.83 ID:7DOg41jX
>>300
サンクス、でもCDをすすめて欲しいな
363 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:05:11.87 ID:WAolmNMK
ハンマーのところきたw
364NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:12.53 ID:3iXsZa5S
ハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
365NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:14.15 ID:uO7JhZU/
マラ6は冒頭の行進部分が大好きだ(;´Д`)ハァハァ
たしか
366NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:14.79 ID:8GakuC+T
>>330
俺は両方好きだけどな
367NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:15.82 ID:o7WEdwY+
前にやたら軽いアダージェットがあったが・・・・
368NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:15.85 ID:0lo7jMEn
最近はマラ交全集も安いよね
DOCUMENTSのが1000円だっけ?
すごいよね〜
369NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:16.75 ID:FxR9oVkt
ハンマー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:17.08 ID:kihbyrVG
ハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
371NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:17.52 ID:BnCjr3RG
ハンマー
372 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:05:21.24 ID:MSO8QlGs
ハンマーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
373NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:21.91 ID:weUsHoqz
ハンマー(´・ω・`)
374NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:24.29 ID:QoomIkZJ
 でもアダージョト、この前聞いたばかりのような気がモルダーあなた疲れているのよ。
375NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:25.76 ID:ERc0WxMx
いまの5番のときに横顔アップになったひと綺麗だったかも
376NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:27.96 ID:aTn5L4ew
ハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
377NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:28.47 ID:D8CJvxKT
分裂症こと7番
378NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:29.24 ID:BzAizddI
7番はキチガイ
379NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:30.44 ID:G70pnKVx
ハンマーかっこよい
380NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:05:30.51 ID:bVdV0T+4
>>361
用意がいいなw
381NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:30.90 ID:EiwfImIu
7番好き好き!!
382 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:05:31.73 ID:K6vg3voi BE:490266667-2BP(346)
なんだかんだ言いつつ一番好きな7番
383NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:32.69 ID:pCyUFR5i
夜の歌が一番いいな
384 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:05:34.42 ID:ojeKgk+J
>>330
どうなんだろ
マーラーは耐えられるけど、ブルックナーはきつい

ってハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
385NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:35.10 ID:bscIqmAz
ゴールデンハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:05:37.23 ID:WAolmNMK
ここはでんでけフィナーレを(ry
387NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:38.04 ID:8GakuC+T
スヴェトラじゃー
388NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:38.40 ID:O+nNb/qI
俺7番が一番好き(・∀・)
389NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:39.12 ID:QKmB9HLh
今のところ1番が人気なのはわかった
390NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:39.19 ID:kihbyrVG
7番だけはようワカラン
とらえどころがない
391NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:40.31 ID:wDu/08fZ
日テレにキャンベル先生が
392NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:43.33 ID:CUvRsT2s
七番は一番印象が薄いなー@俺
393名無し転がし:2010/04/11(日) 21:05:45.28 ID:s6w/sY9S
>>278
ホーンの共鳴が身体の中を震えながら後方へ抜けて行くあの感じはやっぱ電気的に再生する音源じゃ味わえないよなあ
でもわしライブはたまにでいいや
394NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:46.26 ID:Rujy4iEb
おまえらハンマーに夢中だなw
395NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:49.71 ID:cMoZRcYR
若杉先生!!
396NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:50.63 ID:VmYs8n8z
ああこれ最近聞いたな
397NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:50.67 ID:BnCjr3RG
一千人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
398NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:51.42 ID:D8CJvxKT
ポニーテール萌えなんだ
399 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:05:51.80 ID:ojeKgk+J
若杉さん ナムナム
400NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:54.78 ID:G70pnKVx
若杉
401NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:05:54.96 ID:weUsHoqz
仙人キター(´・ω・`)
402NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:02.25 ID:ERc0WxMx
若杉さんブワ
403NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:02.81 ID:uO7JhZU/
ハンマーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

途中送信しちゃった(´・ω・`)
404 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:03.65 ID:quulH3Se
若過ぎ
405NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:04.77 ID:q6zpfwn7
若き若杉さん楽しみだな
406俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:06:04.89 ID:3xD/bL7X
>>391
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
407NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:05.03 ID:lCKwx7l2
10番やるのかな?
408( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:06:05.87 ID:3Sh0D+mr
俺は

大地 4 9 2 8  3 6 5 7 1 の順かなあ 
409NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:06.07 ID:FxR9oVkt
こういう曲になると 大抵どこのオケも若杉センセが振ってるw
410NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:07.88 ID:on/ng62+
>>俺ボブ
この後日テレにキャンベルさんが出る模様
411NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:08.35 ID:gkLwSbU/
若杉さーん
412NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:10.25 ID:vsTyvX7t
>>368
これからはマーラー大全集の時代になるね。
413NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:10.96 ID:Rujy4iEb
俺だけの大地の歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
414NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:11.27 ID:cbIH4Xfg
若杉!
415NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:12.56 ID:BnCjr3RG
番号なし
416マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:06:14.02 ID:9hcDgihQ

お 天下の凡演若杉の千人w
417NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:14.62 ID:a1jW3gKJ
大地の歌が一番好きな希ガス
418NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:16.77 ID:QoomIkZJ
 やっぱ結局音楽の世界は金かなぁ。
419NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:17.36 ID:zoB7ZuLw
音楽家ってすげえよなあの譜面見ただけで
頭の中で曲が流れるんだよなどうかしてるぜ
420NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:19.06 ID:weUsHoqz
酒飲みの歌(´・ω・`)
421NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:19.04 ID:D8CJvxKT
歌曲を9番にするのは流石に気が引けただけです
422NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:22.24 ID:zLuWGHUC
今日聞きに行ったやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
423NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:22.64 ID:VmYs8n8z
母なる大地をアッー!
424NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:06:24.25 ID:bVdV0T+4
大地もいいな
425NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:25.18 ID:QKmB9HLh
ハンマーって?

マラ好きなのに反応できなかった(´・ω・`)
426 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:06:28.30 ID:MSO8QlGs
9番はいわくつきだから避けたんだっけ?違う人だっけ?
427NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:28.73 ID:inPDEEf+
やっぱりマラ4かわいいよマラ4
428NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:29.20 ID:wDu/08fZ
>>406
なんかモノマネするみたい(´・ω・`)
429NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:30.20 ID:XCxJEooY
5番が1時間以内で埋まるのか?
430NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:30.27 ID:EiwfImIu
きたーーー!!!!
431 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:06:31.64 ID:ojeKgk+J
9をかいたら死ぬんじゃないかと恐れたんじゃないのか
432 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:06:32.16 ID:K6vg3voi BE:210114836-2BP(346)
悲愴みたいな9番
433 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:06:33.16 ID:WAolmNMK
やっぱ9番が一番かな
434NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:36.00 ID:KOQuTpW3
マーラーは5番と9番だな
435NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:36.92 ID:BnCjr3RG
9番あるんじゃん
436NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:39.28 ID:kihbyrVG
9番はあっち側に行っちゃった感がある
437NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:40.87 ID:bscIqmAz
さよーならー
438NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:41.07 ID:D8CJvxKT
死に絶えるように!!!!!!!
439NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:41.60 ID:uO7JhZU/
>>384
(´・ω・)人(・ω・`)
まだマーラーの方が聞けるな
440NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:42.86 ID:pK8O8V63
カプリッチョ(死に絶えるように)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
441NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:44.71 ID:0lo7jMEn
>>412

大全集にしてもあまり変わらないよね〜
442俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:06:45.81 ID:3xD/bL7X
>>410
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
443NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:46.97 ID:gkLwSbU/
>>422
今日は拍手がクソだったそうだな
444NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:47.13 ID:7DOg41jX
ところで、今年マラーの記念日なの?
445NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:51.76 ID:8GakuC+T
九番で死ぬ伝説
446NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:52.14 ID:ywjygX05
>>419
吉田乙
447NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:53.07 ID:pCyUFR5i
10番は1楽章だけでいいよ
448NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:56.04 ID:mPnywn/f
>>423
大地参照
449NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:06:57.24 ID:BzAizddI
10番はもはや異世界の音楽
450 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:07:02.65 ID:WAolmNMK
10番は中間楽章がいい感じですね
451NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:03.92 ID:o7WEdwY+
一瞬、トゥーランドットに聞こえた
452NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:04.41 ID:kihbyrVG
クック版とかに言及すんのかしらん
453NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:08.80 ID:rSXRBJ8C
マーラーって難しくてよくわからんけど6番は好きな気がする
454NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:11.91 ID:weUsHoqz
ミカン(´・ω・`)っ○
455NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:16.30 ID:0lo7jMEn
>>377

分裂症といえばさ、飛行機内で倒れた人に蘇生処置した女性がADSLになった
って事件があったよな。あれは奇妙な話だった。。
456NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:21.07 ID:ERc0WxMx
>>444
今年生誕150年
457クズ人間:2010/04/11(日) 21:07:24.88 ID:RdSQ84++
なんかインテリな人ばかりだな・・・
クラシックなんか全然わかんないよ
458NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:25.03 ID:pZQyveAc
>>428
日テレでもマラだしだな
459NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:26.79 ID:zLuWGHUC
>>443
クラシック全然分からんかったけど3楽章後のやつには吹いたw
460NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:27.23 ID:FxR9oVkt
ショスタコービチの時も全曲やって欲しい? 無理かな(´・ω・`)
461NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:33.65 ID:kZaQJ80T
アダージェットと言えばフィギュアテッサ萌え
462NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:33.98 ID:cMoZRcYR
でも今年あと9ヶ月しかなくね?
463NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:35.23 ID:D8CJvxKT
9曲おんなじのばっかり作った人もいるけどな
464名無し転がし:2010/04/11(日) 21:07:37.03 ID:s6w/sY9S
劇団ひとりが出てきたのでやっぱり実況はこっちにいよう(´・ω・`)
465 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:07:37.58 ID:ojeKgk+J
>>439
とはいっても、ブダイ先生とバンベルグのブルックナー実演はよかった
466NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:37.89 ID:CUvRsT2s
オラが好きな花の章はマダー?
467NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:39.62 ID:O+nNb/qI
家庭の事情ざんす
468NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:39.48 ID:vot3RCWG
まあ本業は指揮者だからな
469NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:41.13 ID:bKrxA2kX
>>452
私の青い鳥ー♪
470NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:41.24 ID:M86NykYu
今年記念イヤーの作曲家たち

Giovanni Battista Pergolesi(1710〜1736)
Maria Luigi Cherubini(1760〜1842)
Robert Schumann(1810〜56)
Frederic Chopin(1810〜49)
Otto Nicolai(1810〜49)
Hugo Wolf(1860〜1903)
Gustav Mahler(1860〜1911)
Gustave Charpantier(1860〜1956)
Samuel Barber(1910〜81)
471 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:43.45 ID:quulH3Se
オペラが書きたかったのに(´・ω・`)
472NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:43.67 ID:uO7JhZU/
>>425
6番の終楽章にがつーん!と鳴ってる
473NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:07:50.18 ID:53P1GFOI
>>455
FTTHじゃないのか
474 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:07:52.50 ID:MSO8QlGs
>>425
まら6見ればわかるよ(´・ω・`)
475NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:01.32 ID:BzAizddI
ロットのことにも触れてあげて(´・ω・`)
476NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:06.26 ID:3iXsZa5S
>>444
2010年 生誕150周年
2011年 没後100周年
477NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:08.38 ID:VRoMTpwG
夏休み作曲家だからかな
478NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:16.10 ID:I10cna9k
マーラーの交響曲は長いだけで中身がない
479NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:17.83 ID:uO7JhZU/
世間的にはショパン生誕200年だろ(´・ω・`)
480NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:19.02 ID:bscIqmAz
>>470
チョ、・・・チョピン
481 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:08:21.67 ID:WAolmNMK
やっぱ3番以降が良い感じですね
482NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:21.75 ID:hx8zRM9k
42で結婚したのか
俺にもチャンスが
483NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:26.62 ID:QoomIkZJ
 第九で死に絶えちゃうのか。
484NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:27.90 ID:Rujy4iEb
あるまあ
485NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:29.28 ID:QKmB9HLh
>>472
ああ、あれか
感謝
486NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:29.69 ID:CUvRsT2s
やめてツェムリンスキー、私にはマーラーと言う夫が♥
487NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:29.75 ID:3vX9U+mD
>>460
やってほしい もう7番とか5.6年やってない希ガス
488NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:30.58 ID:vsTyvX7t
>>441
そうだなぁ。バッハ並みにするには古今の名演奏を網羅するとかしないと
489NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:31.21 ID:ERc0WxMx
交響曲を完成させた作曲家って誰だよ
490 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:08:31.92 ID:ojeKgk+J
アルマ企画アルマ企画
491NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:31.85 ID:iPjsEqo3
1997年
492NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:35.12 ID:KOQuTpW3
アルマにはあこがれる
493NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:37.18 ID:8GakuC+T
1997年になってますよw
494NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:44.85 ID:D8CJvxKT
2から4と5から7はセット販売
495NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:46.45 ID:x+kKYBOR
アルマさんは絶倫なマーラーに嫌気がさしたって説は中公文庫のやつだったっけ
496 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:08:46.81 ID:K6vg3voi BE:140076162-2BP(346)
>>470
Leonard Bernstein(1910〜90)も
497NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:59.43 ID:cMoZRcYR
アルマ不倫
498NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:59.64 ID:o7WEdwY+
>>462
その前に夏が来る・・・
499NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:08:59.96 ID:pK8O8V63
>>425
楽器。
この実況スレで、「お前らの演奏できる楽器は?」と聞くと、「携帯電話」「大砲」と並んで「ハンマー」という答えが必ず入る。
500NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:01.38 ID:QKmB9HLh
>>478
あなたがマーラーが好きじゃないことはわかった
501NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:02.24 ID:KOQuTpW3
マーラーといえばケンラッセルもよかったな
502NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:03.35 ID:uO7JhZU/
アルマ不倫キタ━(゚∀゚)━!!
503NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:03.31 ID:0lo7jMEn
>>473
処置中に他の乗客から罵声を浴びせられたり好奇の目で見られたりしたらしい。
それがショックで精神を壊しちゃったんだって。
504NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:05.39 ID:BzAizddI
グロピウス氏ね
505NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:06.73 ID:3iXsZa5S
>>460
ショスタコ生誕100周年は、モーツァルトと記念イヤーが重なってしまったからなあ。
それでも池辺のハゲはセットで記念特集するという方向性をとってくれたけど。
506NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:08.62 ID:pbo2+Peb
アルマ不倫('A`)
507NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:10.74 ID:D8CJvxKT
アルマ不倫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:16.54 ID:3vX9U+mD
アルマってラムザの妹か
509NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:16.80 ID:n2spHPSt
不倫って
510 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:09:16.96 ID:MSO8QlGs
>>425
ニコにハンマー比べがあったので貼り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1160403
511NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:17.89 ID:cbIH4Xfg
マーラーがブルーノ・ワルターとイケない関係だったというのは本当?
クラ板で聞いたんだが
512NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:21.25 ID:VmYs8n8z
アルマ不倫www
513( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:09:24.32 ID:3Sh0D+mr
僕が昔うpした、マーラーユーゲントの演奏のホルン奏者の後ろのハンマー。
また見たいなあ・・・
514NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:25.96 ID:8GakuC+T
寝取られきたw
515NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:33.80 ID:vsTyvX7t
>>489
作曲家というか、ピアノ譜からのアレンジだから料理人だわね
516NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:42.50 ID:hx8zRM9k
久保田早紀か
517NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:42.82 ID:ERc0WxMx
異邦人って久保田早紀かよ
518NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:47.14 ID:bscIqmAz
ちょっと振り向いてみただけの異邦人
519NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:47.38 ID:VmYs8n8z
こどもたーちがそらにむかいー
520NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:47.36 ID:XCxJEooY
50分切っちゃう(´・ω・`)
521NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:47.98 ID:QKmB9HLh
>>499
ほほう
さんくす
522NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:47.99 ID:53P1GFOI
久保田早紀とか知りません><
523 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:09:48.55 ID:WAolmNMK
解説が長いですね
524NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:49.05 ID:a1jW3gKJ
>>501
コジマが怖かったw
525NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:51.81 ID:gkLwSbU/
>>459
やっぱそんな感じだったかw

>>465
結局のところ素晴らしい演奏聴くとたいていの曲はおkになる気がする
526NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:09:57.50 ID:bVdV0T+4
子供たちが〜
527NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:57.51 ID:uO7JhZU/
チェコ生まれだたのかー

お、4度のカッコー
528NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:09:58.40 ID:cMoZRcYR
マラとかカリとか
529 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:10:01.03 ID:ojeKgk+J
洋ショタ
530NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:06.61 ID:pRYyywRW
今年はベートーヴェン生誕240年
   チャイコフスキー生誕160年でもあるけど
531( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:10:08.11 ID:3Sh0D+mr
>>524
小島聖?
532NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:08.82 ID:FxR9oVkt
はい ただでさえ全曲放送が無理になのに
説明によって どんどん演奏できる時分が減っていっています
533 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:10:12.66 ID:MSO8QlGs
>>499
携帯・・・最近鳴ってないな(´;ω;`)
534NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:16.88 ID:KOQuTpW3
メンデルスゾーンとマーラーは必ず政治的にゆがめられて低く見られるからいやだな
535NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:18.66 ID:Rujy4iEb
みんな久保田か

太陽が黄色いって思っちゃったのは俺だけか・・・
536NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:26.06 ID:0lo7jMEn
>>460

マラはもう全曲やったしな
バーンスタインの
ずっと昔だけど
537NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:26.51 ID:hx8zRM9k
>>516-522
何このスレ・・・
538NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:26.39 ID:IbLCKPea
グーテンターク
539NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:30.90 ID:QoomIkZJ
 違法人て犯罪者のことか?
540NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:31.20 ID:bscIqmAz
久保田早紀の25時は名曲
541NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:32.85 ID:RK5Ou7+/
でも今日は1、4、5楽章だけなんだろ
2楽章が好きな俺涙目
542 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:10:39.21 ID:WAolmNMK
巨人フィナーレ♪
543NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:39.53 ID:O+nNb/qI
マーラーが指揮した演奏会の
演目一覧って無いのかな?
544NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:42.37 ID:uO7JhZU/
好きな楽章キタ━(゚∀゚)━!!
545NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:44.77 ID:kihbyrVG
クリムトキター
546NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:45.08 ID:D8CJvxKT
聖飢魔U
547クズ人間:2010/04/11(日) 21:10:45.41 ID:RdSQ84++
世紀末マーラー伝
548NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:46.59 ID:zLuWGHUC
>>525
こんなだけど、9000円だったからAプロの年間会員になってみようと思うんだ。
549NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:51.56 ID:weUsHoqz
>>489
ハイドン
550NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:52.23 ID:+b/Je/pQ
さっきにベラスケスに引き続きユダ様か
551NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:52.62 ID:a1jW3gKJ
マーラーと言えばクリムトも自動的に思い出すし
552NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:53.56 ID:mPnywn/f
こりゃ3楽章カットだけじゃすまないな
553 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:10:53.92 ID:MSO8QlGs
こんなんで時間食って演奏の時間あんの?
554 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:55.93 ID:quulH3Se
あーるぬーぼー
555NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:57.02 ID:KOQuTpW3
なんだこの絵はw
556NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:10:58.84 ID:Zz5CdD/V
今北、今日マーラーSPだっけ
557NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:03.44 ID:QKmB9HLh
これ何番だっけ?
558NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:05.05 ID:ERc0WxMx
異邦人というより人生そのものが放浪者ってイメージ>マーラー
559NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:05.89 ID:CUvRsT2s
会社の会議室にクリムトの接吻が飾ってあったな0
560NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:06.12 ID:hftmnDLz
なんだ全局やらんのかw
561NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:06.95 ID:pZQyveAc
クリムトのオナニーする女は名画
562NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:09.43 ID:pbo2+Peb
火炎放射器を発射するマーラー
563NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:11.40 ID:tzMVWrgj
いつになったら始まるのーーーー???
564NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:13.37 ID:gkLwSbU/
>>505
     〆⌒丶
     ( ゚ω゚ )  タコ祭りの再現は任せろ!
     ⊂  l丶l丶
     /  (   ) やめて!また赤字分持ち出しになるわ!!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

この人に頼もう
565 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:11:15.53 ID:K6vg3voi BE:46692522-2BP(346)
>>557
1番の第4楽章
566 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:11:16.29 ID:WAolmNMK
>>541
スケルツォもあんまり放送してくれないですね <5番
567 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:11:18.96 ID:ojeKgk+J
嫌われてあっという間に首だっけ
568NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:20.27 ID:4ZJCpTsc
そういうこと言って自分で壁作ってたんだろ
569NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:23.46 ID:QoomIkZJ
 マーラー死んですぐにオーストリアハンガリー二重帝国崩壊か。
570NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:25.15 ID:weUsHoqz
>>551
グスタフつながりか
571NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:25.31 ID:Rujy4iEb
>>549
ストレッチパワー?
572NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:27.72 ID:a1jW3gKJ
もうちょっと長生きしたら録音も残せたのかな
573NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:30.69 ID:uO7JhZU/
あだーじぇっと
574NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:31.64 ID:o7WEdwY+
>>556
そう、マーラーのショートプログラムです。
575NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:33.85 ID:n2spHPSt
>>550
だって芸術の世界って他にいないもん
576NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:34.23 ID:kihbyrVG
長生きしたのだよなあアルマ
577NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:37.91 ID:Zz5CdD/V
>>551
で、クリムトっていうとベトを思い出す
578( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:11:38.86 ID:3Sh0D+mr
>>552
第1楽章と第2岳書と第3楽章と第4楽章と第5楽章もカットだね( ´・ω・)
579NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:40.08 ID:pRYyywRW
確かヴェニスに死すってマーラー自身の映画だっけ?
580 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:11:40.16 ID:MSO8QlGs
>>549
数は多いけどあれで完成したの?
死後もまだ増え続けてるんでしょ?
581NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:41.92 ID:8GakuC+T
不倫ばばあは長生きっすねw
582NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:43.58 ID:bscIqmAz
説明だけでこんなに尺使ってると、カプリッチョの時間がなくなるぞ
583NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:45.72 ID:O+nNb/qI
女性を意識した番組作りになってきたな。。。(´・ω・`)
584 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:11:48.58 ID:ojeKgk+J
1964年まで生きてたのか
俺が産まれてから死んだのか・・・
585NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:51.38 ID:inPDEEf+
アルマたん(*´Д`)ハァハァ
586NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:51.78 ID:KOQuTpW3
美人だ
587NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:55.84 ID:D8CJvxKT
>>574
誰うま
588NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:57.26 ID:3iXsZa5S
この曲はこの楽章を放送するというのが固まりすぎてると
それ以外の楽章がスルーされるんで困る
589NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:11:57.82 ID:0lo7jMEn
>>505

じゃあ、次回に期待だね
590NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:04.88 ID:RK5Ou7+/
>>566
5番のスケルツォ長いからなぁ
仕方ないね
591NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:05.30 ID:Xt6Zrq2E
こんなのwikiで読むから演奏流せよ
592NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:05.71 ID:uO7JhZU/
死に絶えるように
593マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:12:06.58 ID:9hcDgihQ

【トリビア】

マーラーの交響曲第6番のソ連初演時、適切なハンマーが調達できず
「かけや」で代用したところ、柄がすっぽ抜けてティンパニ奏者を直撃、以後演奏禁止となった。
594NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:06.62 ID:QKmB9HLh
>>565
さんくす
595NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:07.36 ID:zLuWGHUC
>>578
それって(ry
596NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:11.79 ID:VmYs8n8z
いつまでこれやるんだよ(´・ω・`)
597 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:12:12.55 ID:WAolmNMK
9番キタ━━(゚∀゚)━━!!
598NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:12:13.58 ID:bVdV0T+4
9番だ
599NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:13.79 ID:CUvRsT2s
ブ男のツェムリンスキーと結婚すれば良かったのに
600NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:13.90 ID:vsTyvX7t
アルマはかなり年下嫁だし、おれが生まれた頃まで生きていたし
601NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:15.74 ID:7WLq1ozp
すごい鳩胸
602NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:16.24 ID:kjlHRz/A
ペッペッペッ・ソーラン・アルマー
603NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:22.21 ID:KOQuTpW3
>>579
原作は違うけど映画化でモチーフとして合成した
604NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:22.95 ID:ERc0WxMx
>>551
俺はなんかシェーンベルクを
605NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:28.24 ID:n2spHPSt
>>579
トーマスマンじゃなくて?
606NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:28.91 ID:53P1GFOI
(最大延長22:24まで)
607NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:38.48 ID:G70pnKVx
はやく曲を(´・ω・`)
608NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:39.27 ID:bscIqmAz
>>602
(´・ω・`)モキュモキュ
609NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:41.90 ID:3iXsZa5S
実はマラ5で第四楽章が苦手。
610( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:12:43.11 ID:3Sh0D+mr
>>584
10歳もおっさんだったのか・・・
611NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:50.54 ID:BzAizddI
いいから早く始めてくれ
612NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:52.73 ID:uO7JhZU/
空に向い〜♪
613NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:54.06 ID:8GakuC+T
>>602
アシベとかなつかしす
614NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:55.70 ID:Rujy4iEb
えーびっひえーびっひ
615NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:12:57.80 ID:M86NykYu
高校のときの音楽教師に似てる
616NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:03.66 ID:gkLwSbU/
>>548
来年のAプロ見ると結構バラエティに富んでていい感じじゃないかな。
楽しんでらっさーい
617NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:06.17 ID:vsTyvX7t
ペースメーカーがあればマーラーも阪神交響曲完成まで長生きできたのに
618NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:07.59 ID:QKmB9HLh
明るいまま一生を終えた音楽家っているか?
619 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:13:07.98 ID:WAolmNMK
>>590
中心にデーンと大きなスケルツォがあるのがいいのにねー
620NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:11.92 ID:D8CJvxKT
たらこ唇
621NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:12.67 ID:h6alWolL
おお、西村さんが弾くのか?
622NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:13.85 ID:Zz5CdD/V
>>609
3楽章がいいもん
623NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:15.73 ID:KOQuTpW3
生演奏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:17.48 ID:weUsHoqz
ブルックナーと比較してみたい
625NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:19.18 ID:8gnBu8yN
日テレにキャンベルさん出てる
626 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:13:20.62 ID:MSO8QlGs
キーワードから北斗の券を連想したんだが・・・
627NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:27.63 ID:o7WEdwY+
もうちょっとゆっくりと
628NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:27.77 ID:VmYs8n8z
指震えてますやん(´・ω・`)
629NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:27.69 ID:XCxJEooY
もちろん4楽章をすっ飛ばすんだろ?
630NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:29.22 ID:M86NykYu
震えてるやん
631NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:29.80 ID:hx8zRM9k
>>610
えええええええええええええええええ!
まだ30代半ばなのかよ(´・ω・`)
632NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:32.82 ID:+b/Je/pQ
この薀蓄を省略すれば抜粋じゃなくてもすむ…訳はないか
633NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:33.94 ID:VRoMTpwG
マラとかペニスとか。
634 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:13:34.73 ID:WAolmNMK
カツァリスがこのピアノ録音してたような
635NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:37.08 ID:zoB7ZuLw
おまえらクラシックのCDとか持ってるのか?
636NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:37.07 ID:IbLCKPea
手がぷるぷる
637( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:13:38.29 ID:3Sh0D+mr
おいおいおいおいおい
638NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:38.44 ID:Xt6Zrq2E
ヴェニスに死すなんて映画見たことある奴どんだけいるのかと
639NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:38.58 ID:bscIqmAz
ペニスに死す
640NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:40.25 ID:2WXgCX8i
ピアノで弾くとまた趣きが違って良いな。
641NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:41.32 ID:uO7JhZU/
>>584
意外と長生き・・・
642 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:13:43.76 ID:ojeKgk+J
>>610
東京五輪の聖火と開会式の五輪の輪の飛行機雲は見たぞ
643NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:13:43.88 ID:bVdV0T+4
5番はまた演奏したいとは思わないな
644NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:45.58 ID:FxR9oVkt
そうか! シェルヘンの楽譜でやればN響アワーでもマラ5をほぼ放送できる!!
645NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:49.11 ID:CUvRsT2s
里子のアニュイな語りが堪らんハアハア
646NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:49.51 ID:KOQuTpW3
里子もうっとり
647NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:56.30 ID:o7WEdwY+
とりあえず弾ける作曲者だからって感じだな
648NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:56.52 ID:XCxJEooY
もちろん4楽章をすっ飛ばすんだろ?
649NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:57.49 ID:QKmB9HLh
パヴァーヌ並に眠れる旋律
650NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:13:58.79 ID:zLuWGHUC
>>616 d。交通費が…
651 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:14:03.56 ID:MSO8QlGs
>>610
誤差1歳だったとは・・・
652NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:04.30 ID:8GakuC+T
>>635
あたりまえやんけアホちゃうか
653NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:05.03 ID:D8CJvxKT
お龍さんのエロシーンでもおなじみです
654NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:04.68 ID:QoomIkZJ
 ヴェニスてなんやねんヴェネツィアだろ。
655NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:04.94 ID:mPnywn/f
昔見た「マーラー」って映画見て
マーラーって豚の頭にかぶりついたりエロいことばっかりしたりで
変態作曲科だと結論づけた
656NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:09.22 ID:deGCenNw
長江先生っ
657NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:08.40 ID:EiwfImIu
6番アンダンテの方が好きな人 ノ
658NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:10.16 ID:W9FpnoxH
少年愛
659マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:14:11.50 ID:9hcDgihQ
>>635
2桁は持ってます、かろうじて
660 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:14:12.67 ID:WAolmNMK
高田さーん♪
661NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:14.11 ID:ERc0WxMx
>>606
832 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 20:35:16.88 ID:iSxJMHFw
ETV特集「トライアングル・トーク ドラマは女が創(つく)る」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2010年 4月11日(日)
放送時間 :午後10:00〜午後11:30(90分)
【ゲスト】脚本家…大石静,脚本家…中園ミホ,脚本家…田渕久美子

篤姫と功名が辻とフジの「やまとなでしこ」とかの脚本家が
スイーツトークするんだな
662NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:15.12 ID:pK8O8V63
結婚行進曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
663NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:16.04 ID:AqTEzmzu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
664NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:14:16.06 ID:bVdV0T+4
やるなww
665 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:14:18.47 ID:ojeKgk+J
忌まわしい音楽が
666 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:19.72 ID:quulH3Se
ボケた
667NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:21.21 ID:KOQuTpW3
ダダダダーン
668NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:21.36 ID:cMoZRcYR
タカダサーン
669 ◆RLJbonRARA :2010/04/11(日) 21:14:21.66 ID:bKrxA2kX
>>584
オサーン…
670NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:21.78 ID:uO7JhZU/
高田さーんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
671NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:23.21 ID:kjlHRz/A
正直アダージェットって別に好きでもなんともない俺。
5番だったら1〜3楽章が断然好き。
672NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:24.15 ID:4CYmo2yl
エロスとタナトス
673 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:14:25.90 ID:K6vg3voi BE:163423027-2BP(346)
おいおいw
674NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:27.61 ID:53P1GFOI
ケコーン行進曲
675NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:29.15 ID:IbLCKPea
あの髪は逆からみるとこうなってたんだ
676NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:29.64 ID:n2spHPSt
>>638
すごく有名でBSで何回もみたわ
677NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:31.98 ID:q6zpfwn7
このおっさんおもろいわ
678NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:32.76 ID:Rujy4iEb
死ぬ死ぬいいながら半世紀も生きりゃまあ十分といえば十分
679NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:34.74 ID:weUsHoqz
というか運命の動機だろう
680 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:14:35.19 ID:MSO8QlGs
結婚行進曲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
681NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:36.25 ID:vsoO7RbL
お前のピアノなんかどうでもいいから、早く始めろ!
682NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:37.22 ID:a/6N+UtF
>>659
マーラーだけで?
683NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:37.98 ID:Zz5CdD/V
葬送行進曲
684( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:14:43.78 ID:3Sh0D+mr
震えてない。
駄目だ、失格!
685NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:44.23 ID:mPnywn/f
3番の冒頭もブラ1終楽章のパクリです
686NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:41.90 ID:ERc0WxMx
チャイコ1かと思った
687NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:45.18 ID:QoomIkZJ
 なんか一瞬軽騎兵かと思った。
688NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:48.06 ID:6bNBZKLc
またマーラーかよ
689NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:48.33 ID:kihbyrVG
西村先生、緊張してますねw
690NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:48.42 ID:RK5Ou7+/
これ話なかったら2楽章入りそうなのに・・・
691NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:48.66 ID:CUvRsT2s
>>644
盛大なブーング付きですね
692NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:14:49.62 ID:2ejHj8++
演奏まだぁ?
693マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:14:53.36 ID:9hcDgihQ
>>682
まさか
694NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:01.20 ID:vot3RCWG
実は西村さんあんまピアノ弾けないんだな
695 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:15:04.20 ID:ojeKgk+J
>>682
俺ですら持ってる
696NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:04.47 ID:uO7JhZU/
>>584
干支一回り年上なのか、あんた・・・
697NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:07.11 ID:QKmB9HLh
知識はないけどクラシックのCD60枚持ってる俺はクラ好きと言っていいですよね
698NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:07.15 ID:zLuWGHUC
>>635 …ごめん (´・ω・`)
699NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:08.67 ID:0lo7jMEn
総合が凄すぎる・・・・・
700NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:10.34 ID:QoomIkZJ
 へーこのひとピアノ引けるんだ。
701NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:14.79 ID:VmYs8n8z
>>669
あんたも生まれてたやん(´・ω・`)
702NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:17.71 ID:IVkBsp0f
この前タワレコで在庫処分で安くなった
Micael Gielenのマーラー交響曲全集買ったけど開けてないや
今まで1枚も持ってないから取り敢えず買ってみた感じなんだけど持ってる人いる?
703NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:18.28 ID:6bNBZKLc
5番かよ
704( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:15:18.84 ID:3Sh0D+mr
>>691
あれは最高の賛辞
705NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:19.16 ID:hx8zRM9k
>>669
喪前がいうな(´・ω・`)
ありりんより10年先輩のくせに
706NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:19.49 ID:KOQuTpW3
>>676
昔は教育のこの時間にもやってたんだぞ
707NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:19.94 ID:O+nNb/qI
あたりまえだろw
708NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:20.61 ID:FxR9oVkt
*過去20年の間にN響定期でマラ5を振った指揮者*

93年:スラトキン 97年:デュトワ 00年:スヴェトラーノフ
03年:ザネッティ 06年:外山 08年:ドレヴァンツ

709NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:24.88 ID:h6alWolL
2台ピアノのヘテロがいいな
この人の曲は
710NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:25.82 ID:IbLCKPea
>>699
おっぱいが見えた・・・
711NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:27.47 ID:Xt6Zrq2E
>>676
俺は退屈だった
まあ今見たらまた違う感想もつかしらんけど
アッー!とか言いながら
712NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:27.56 ID:D8CJvxKT
たらこ唇のマラ5(2回目)
713NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:28.06 ID:AqTEzmzu
1,4,5だけでーす
714NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:30.01 ID:kihbyrVG
第3楽章のホルンがいいのになー
715NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:15:30.13 ID:bVdV0T+4
せみょーん
716 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:15:30.92 ID:MSO8QlGs
2,3楽章。・゚・(ノД`)・゚・。
717NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:31.18 ID:weUsHoqz
>>681
氏ね
718NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:31.84 ID:cMoZRcYR
2,3無しとか何考えてるの
719NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:33.30 ID:Zz5CdD/V
2、3飛ばされた・・・
720 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:15:35.86 ID:WAolmNMK
このお話がなければ2楽章は何とかなったようにも
721NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:36.92 ID:Rujy4iEb
日村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
722NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:37.20 ID:BzAizddI
ラトルみたいな人か
723NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:37.42 ID:uO7JhZU/
足りないじゃないだろw 15分もしゃべりおって
724NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:37.68 ID:kjlHRz/A
みょーん
725NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:37.84 ID:bscIqmAz
高木ぶーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
726NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:37.80 ID:XCxJEooY
2,3やんないのかよ
つまんね(´・ω・`)
727NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:38.16 ID:3vX9U+mD
これはいいピグモン
728NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:38.91 ID:BnCjr3RG
またせミョーんか
729( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:15:40.10 ID:3Sh0D+mr
震えるツケンさんが見れないの気あ・・・
730NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:40.97 ID:VmYs8n8z
また唇さんのインタビューかよ(´・ω・`)
731NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:42.50 ID:ERc0WxMx
今日ここまで里子ママのキャプ画像が無いのが
誠に残念だ。。。
732NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:43.98 ID:vsTyvX7t
余計な時間をこんなに取るから時間が余計に不足してる
733NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:48.14 ID:0lo7jMEn
>>702

ギーレンは素晴らしい指揮者だ
オレにくれ
734NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:52.34 ID:7DOg41jX
「途中で寝るんじゃないぞ」
735NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:52.80 ID:7mUyyvBh
最近はガラモンがオーケストラの指揮までするのか
736NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:52.94 ID:2ejHj8++
変な前置きいらんから全部やれよー!
737俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/04/11(日) 21:15:55.25 ID:3xD/bL7X
ベルキャン・・・

ふう・・・
738NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:56.68 ID:KOQuTpW3
二日目に聴きに行ったけど録音は初日かな
739NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:59.24 ID:n2spHPSt
>>706
へぇー
740NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:15:59.75 ID:4CYmo2yl
エッシェンバッハ&フィラデルフィアじゃないの?
741 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:16:00.28 ID:ojeKgk+J
時間が足りないってさあ、延長すればいいじゃん
基本番組表見ると、11時から11時半はバッファーだぞ
742NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:01.33 ID:I10cna9k
たいやきの唇www
743NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:06.04 ID:2WXgCX8i
5楽章のフーガ好きだから嬉しいね。
744NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:12.52 ID:Zz5CdD/V
>>709
弦楽四重奏曲の2番も好き
745 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:16:13.29 ID:ojeKgk+J
>>694
池辺は結構うまかったな
746NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:15.78 ID:I6XRzAQQ
全曲ですが全楽章ではありませんーん。

って、おい!
747NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:16.62 ID:W9FpnoxH
この人指揮してるときはカッコイイよな
748NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:18.98 ID:D8CJvxKT
今回のピアノのせいでカルパッチョが亡くなったらどうすんだ
749NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:21.95 ID:o7WEdwY+
今日は、人多くね?
750NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:27.51 ID:vot3RCWG
また日村か
751NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:28.96 ID:szzUZedG
40代とかも実況してんのか…
752NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:29.89 ID:0lo7jMEn
753NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:31.58 ID:KOQuTpW3
>>708
若松
754NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:35.40 ID:O24VxU/I
美愚問とはよくぞ言ってくれた
755NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:37.54 ID:uO7JhZU/
高田さんはともかく、このファンファーレ好きだな( ´∀`)

すごい不協和音・・・
756NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:16:45.91 ID:bVdV0T+4
>>751
いけませんか?
757マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:16:48.79 ID:9hcDgihQ

5番のお勧め シノーポリ&フィルハーモニア

これは最高
758( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:16:49.83 ID:3Sh0D+mr
>>753
小さな大打者
759NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:51.37 ID:Dps8E/ZP
普通はeyesて複数形だろ
760NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:51.87 ID:7DOg41jX
>>741
知る楽の再放送とか、どうでもいいのばかり
やってるのにね、可変で
761 ◆RLJbonRARA :2010/04/11(日) 21:16:54.30 ID:bKrxA2kX
>>701,705
ヽ(´ー`)ノ…
762NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:55.02 ID:VmYs8n8z
>>746
詐欺だよね(´・ω・`)
763NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:57.72 ID:4CYmo2yl
>>752
チェンジ!
764NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:16:58.13 ID:8GakuC+T
前振りなげーよw
765NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:02.51 ID:ERc0WxMx
>>749
マーラーだからかな
クラ板から来たひとがいつもより多いような気が
766NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:05.72 ID:q1AS2Jsc
巨人
767NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:06.40 ID:EiwfImIu
ええもん聞いた!
768NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:12.95 ID:pK8O8V63
>>749
名曲探偵アマデウスはチャイ4の再放送だったのに全然人がいなかった……
769NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:13.53 ID:BnCjr3RG
エクストリーム
770NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:14.31 ID:4ZJCpTsc
顔面白すぎだろw
771NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:18.05 ID:n2spHPSt
>>758
772NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:19.76 ID:FxR9oVkt
>>733
昔 ミュンヘン行ったときたまたま演奏会やってたから見に行ったら
ギーレン指揮のブルックナーの6番だったww
773 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:17:20.11 ID:MSO8QlGs
曲マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
774NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:20.89 ID:zLuWGHUC
>>751
むしろこの時間だけは僕みたいな20代はほとんどいないと思う
775NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:24.92 ID:IVkBsp0f
>>733
マジ? 嬉しいかも
新宿タワレコにいっぱいあったよ
776NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:34.77 ID:thWpKQDw
上品なしゃべり方だ。聞き惚れる
777 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:17:40.21 ID:WAolmNMK
>>702
どっちかいうと淡々とした演奏なんで好き嫌い別れるかも・・・
スコア見ながら気にはよいかもですね
778NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:40.47 ID:VmYs8n8z
>>751
いやいや還暦の人が・・・
779NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:44.05 ID:h6alWolL
この人の顔 AAできそうだw
780NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:46.75 ID:pK8O8V63
俺の同期の結婚式で新郎新婦の入場で流れた曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
781NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:47.61 ID:gkLwSbU/
昨日・今日 マラ9 ブロムシュテット
6月B マラ5 指揮棒刺し芸人
11月C マラ2 シュテンツ
2月C  マラ3 チョン
4月C マラ1 ノリントン

来年のCプロの会員でマーラー嫌いな人死ぬぞw
782NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:47.91 ID:BzAizddI
やっとハジマタ
783NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:49.66 ID:bscIqmAz
始まった
784NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:49.57 ID:+b/Je/pQ
この能書きを減らして15分延長とかやって
785NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:51.15 ID:CUvRsT2s
高田さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!
786NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:51.21 ID:zoB7ZuLw
お前ら詳しいな何物だよ
787NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:52.53 ID:D8CJvxKT
結婚しない
788 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:53.58 ID:quulH3Se
高田さん 高田さん 高田さーん
789NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:55.32 ID:kihbyrVG
>>768
実況しなかったけど見たよ
3楽章のバラライカ面白かった
790NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:56.00 ID:uO7JhZU/
高田さーん
791NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:17:56.46 ID:4CYmo2yl
>>768
昨日のBS カペルマイスターで(;´Д`)ハァハァ
792NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:05.19 ID:G70pnKVx
高田さーん
793NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:06.49 ID:XCxJEooY
>>757
グラモフォンのベストででたやつか
もうきいてねぇ
794NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:12.01 ID:Zz5CdD/V
>>780
795NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:16.75 ID:o7WEdwY+
頑張ってるじゃん。
ラッパちゃん
796 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:18:20.41 ID:MSO8QlGs
ぷるぷるしてたけど違う人だった(´・ω・`)
797NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:21.73 ID:vsTyvX7t
トランペットの人は援軍?
798NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:24.69 ID:zLuWGHUC
たwかwだwwおまいらwww
799NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:25.55 ID:D8CJvxKT
>>781
指揮棒が楽器になるのは6番だぞ
800NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:28.32 ID:7WLq1ozp
ノイマン=チェコの旧盤を超える演奏はない
801NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:30.51 ID:hx8zRM9k
>>778
こんばんにゃの人は
還暦だったのか…
802NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:31.47 ID:7mUyyvBh
いつものプルプル王じゃないのか
803NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:32.01 ID:vot3RCWG
らっぱいいじゃん
804( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:18:32.21 ID:3Sh0D+mr
井川さん?
805NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:32.69 ID:+b/Je/pQ
でもこの第1楽章ってなんか壮大な出オチみたいな気がする
806NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:32.85 ID:0lo7jMEn
>>775
通販で買うかな
幾らよ
807NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:35.63 ID:3vX9U+mD
>>746
年中無休(但し年末年始は除く)  みたいだな
808NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:44.77 ID:inPDEEf+
シェルヘン フランス国立放送管弦楽団なら全曲54分で演奏が終わるよ。
809NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:46.24 ID:bKrxA2kX
ほるんタン
810 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:18:57.71 ID:K6vg3voi BE:525285959-2BP(346)
>>800
ノイマンだったらゲヴァントハウスの方がすごい
811NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:18:58.82 ID:pbo2+Peb
金管が崩壊しないだと
812NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:00.30 ID:4CYmo2yl
インバル&都響
813NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:00.40 ID:93/dSo7O
能書きがなければ第二楽章やれたよね?
814NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:01.06 ID:G70pnKVx
ツケソじゃない(´・ω・`)
815NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:01.43 ID:vot3RCWG
つけんビブラートはもう聞けないのか
816NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:07.26 ID:KOQuTpW3
>>753
松じゃなくて杉
817NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:08.13 ID:VmYs8n8z
>>801
いやいやおれじゃなくて(´・ω・`)
しえの人
818NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:11.21 ID:FxR9oVkt
ケルン放送響のマーラーのCDといえば ベルティーニ
819NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:12.20 ID:ERc0WxMx
まあ無難な出だしか
820 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:13.24 ID:quulH3Se
粘るねえ
821NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:13.86 ID:uO7JhZU/
>>777
702じゃないけど興味出てきた
中古屋で探してみる
822NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:16.52 ID:QoomIkZJ
 ロシアって名指揮者を生み出す素地があって、名指揮者になったらホイホイ亡命されちゃうんだな。
823NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:19.65 ID:O24VxU/I
えっ、ここってこの時間はクラオタばっかりだと思ってた。
824NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:24.77 ID:gOfwBH64
>>1-100000
日曜の夜に2ちゃんやってるような低脳愚民共がこんな高尚な番組観てもわかるまいて(^Д^)カッカッカ
825NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:25.05 ID:kZaQJ80T
2月にフェドセーェフ指揮ウィーンフィルで
爆睡してしまった5番来たわ〜
826NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:32.76 ID:G/kHukrR
第4楽章イラネ
827NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:32.93 ID:x+kKYBOR
大昔フジでやった市川昆の「戦艦大和」はテーマがこれだったなあ
828 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:19:32.94 ID:MSO8QlGs
>>811
つけんのこうかはぜつだいだ
829 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:19:34.07 ID:WAolmNMK
>>808
スケルツォ短縮版だっけ・・
830( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:19:37.44 ID:3Sh0D+mr
だめだ、震えてないじゃないか。
基礎がなってないな。
831NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:39.34 ID:QKmB9HLh
2年後40代になるが、実況やめてる自信はない
832NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:43.19 ID:VmYs8n8z
>>824
きょうも乙
833NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:45.31 ID:/HB0x2Zb
プルプルよりいいけどなんか高校生の音色みたい
ソロラッパ
834NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:48.37 ID:Zz5CdD/V
>>813
3楽章ディスってんのか
835NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:49.85 ID:o7WEdwY+
この先、しばらくはマーラーばかっりだと、
ちょっとヤダ。
836NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:19:57.30 ID:n2spHPSt
>>822
ソ連時代じゃない?
837 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:19:57.55 ID:K6vg3voi BE:466920858-2BP(346)
>>829
それ以外にもあちこちカットあり
838NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:08.85 ID:VohkwmPn
taskeをビデオに出したバクシーシ山下
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1270819915/l50
839NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:10.35 ID:Dps8E/ZP
早く人間になりたーい
840NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:11.22 ID:+b/Je/pQ
>>746
24時間営業(2:00〜4:00は清掃のためお休み)っていう近所の牛丼屋みたいだ
841NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:13.25 ID:gkLwSbU/
Gielenは余韻とかへったくれもなく突き進む系統の演奏多いから
好きな人にはたまらないけど情感豊かな演奏がいいって人にはだめぽ
842NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:13.88 ID:wDu/08fZ
キャンベル先生、ピッコロになってたのにカットされてたw
843NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:15.41 ID:BL3muIa4
5番はバンスタ&ウイーンが最高
844NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:16.56 ID:XCxJEooY
つけんじゃない!!!!
845NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:18.96 ID:uO7JhZU/
>>781
壮観ですな
846 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:20:19.09 ID:MSO8QlGs
>>835
月1って行ってたから4回に1回だよ
847NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:24.93 ID:EiwfImIu
アバド/BPO
異論は認める。
848( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:20:25.53 ID:3Sh0D+mr
長谷川さん?
849マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:20:28.04 ID:9hcDgihQ

>>833
いまどきの高校生の声は色っぽいよ
850NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:33.70 ID:gkLwSbU/
あぶねーw
851NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:36.35 ID:VmYs8n8z
このペットの人は和熊よりいいね
852NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:43.64 ID:o7WEdwY+
>>846
安心しました
853NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:46.85 ID:4CYmo2yl
>>843
バンスタはくどい
854NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:47.48 ID:kjlHRz/A
つけんの時のハラハラ感が全然ないな。


・・・なんでこんなに寂しいんだ!w
855NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:49.27 ID:iPjsEqo3
俺も死ぬまで実況やめられない気がする
856 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:20:52.42 ID:WAolmNMK
>>821
バンスタとかの感情過多な感じのがニガテな人は良いかもです
857 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:20:54.73 ID:ojeKgk+J
エキストラもたくさんいるんだろうな
金管はそうとっかえ、、、いやなんでもない
858NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:20:55.05 ID:QKmB9HLh
トイレいってた
これ5番だよね?
859NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:02.47 ID:0lo7jMEn
860NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:09.54 ID:93/dSo7O
第1楽章・第2楽章なら ショルティ&シカゴの旧版
861 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:21:11.91 ID:WAolmNMK
>>837
これはひどい・・・w
862NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:14.00 ID:QoomIkZJ
 みんな怖い顔して演奏するのやめて。
863NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:15.86 ID:CUvRsT2s
マラ5は終演後にトランペット奏者が指揮者から起立を命じられるがどうかで、
演奏の出来・不出来が判る
864NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:27.10 ID:/Ah4c103
横ラッパじゃないのかよ
865マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:21:27.62 ID:9hcDgihQ
>>847

 あのだらしないフィナーレはNG
866NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:28.02 ID:uO7JhZU/
>>818
Box再発された時、速攻でゲトした思い出w
867( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:21:30.67 ID:3Sh0D+mr
>>859
もっと太れ、この骸骨が。
868 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:21:32.09 ID:MSO8QlGs
>>854
■金管がいないと
指揮者:お前ら氏ね
弦楽器:指揮者氏ね
木管:指揮者氏ね
打楽器:指揮者氏ね
■金管がいると
指揮者:金管氏ぬなよ
弦楽器:金管氏ぬなよ
木管:金管氏ぬなよ
打楽器:金管氏ぬなよ
869NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:35.94 ID:4CYmo2yl
>>859
フッキー (・∀・)イイヨイイヨー(・∀・)イイヨイイヨー
870NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:38.10 ID:vot3RCWG
なんか退廃的でいい感じだな。
聞かず嫌いだったかも
871NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:38.84 ID:IVkBsp0f
>>777
なるほど
大学オケやってるもんでスコア見つつ聞くし丁度いいなぁ

>>806
値段は忘れてしまった、4000円くらいだった記憶があるような無いような
もとの値段は1万超えてた
872NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:41.02 ID:Rujy4iEb
影武者の予告編からマーラーを知ったことは内緒だ
873NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:41.43 ID:3vX9U+mD
>>859
口くさの趣味が最近変わったな
874NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:43.37 ID:LAdtnN/p
アバド=ルツェルンが好きだ。
875 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:21:45.55 ID:ojeKgk+J
>>859
オシリーナだっけ
握手したことある
876NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:48.06 ID:KOQuTpW3
シノーポリがいいけどインバル、バンスタ、コバケンもいい
877NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:51.45 ID:G/kHukrR
バンスタの5番は体調悪いときには聞きたくない
ノイマンの最後の5番は心地いい
878NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:21:53.70 ID:gkLwSbU/
>>863
デュトワの場合を除く

ミスった奴を晒し上げする癖があるw
879NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:03.77 ID:+b/Je/pQ
マーラーがかかると銀英ネタが出てきてもよさそうなものだが
今日は静かだな
880(◎ω○):2010/04/11(日) 21:22:07.64 ID:apLt3fJS
ごめん今日は総合に浮気する
(´・ω・`)
881NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:18.45 ID:93/dSo7O
>>878
そらN響の音楽監督でなくなるわ
882NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:19.38 ID:0lo7jMEn
>>871

そうか イマドキとしてはちょっと高いな
883 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:25.76 ID:quulH3Se
口くさそうな高橋さん 元気そうで何よりです
884 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:22:25.67 ID:WAolmNMK
いいメロディですねー
885NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:27.13 ID:hx8zRM9k
>>867
(´・ω・`)っ若い頃の森公美子
886( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:22:28.13 ID:3Sh0D+mr
>>879
窪田?
887 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:22:29.02 ID:MSO8QlGs
>>859
やっぱりおへその下ってちょっと出っ張るよね
気になるんだけどなかなか凹まなくて困ってる
888NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:30.41 ID:4CYmo2yl
シャイー&RCO
889NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:34.64 ID:kcyaFpeE
ビシュコフの嫁さんラベック姉妹の片方なんだよな。超勝ち組だ
890NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:38.45 ID:XCxJEooY
>>871
ていうことは、金管だな
891NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:50.04 ID:n2spHPSt
>>876
わたしはやっぱりシノーポリだわ
892NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:22:50.78 ID:8GakuC+T
>>879
遅いじゃないかミッターマイヤー
893( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:23:00.80 ID:3Sh0D+mr
>>885
ええい、馬場園を出せ!
894NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:02.26 ID:mcC1PkMa
895NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:11.40 ID:7WLq1ozp
>>889
もう魔女になってるだろw
896NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:13.60 ID:tzMVWrgj
>868
いつの間に
氏ぬなよ
になったんじゃw
897マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:23:18.97 ID:9hcDgihQ
>>891
よく判ってらっしゃる
898NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:19.06 ID:kihbyrVG
ディスクだとシノーポリ/PO
実演ではショルティ/シカゴ
インバル/フランクフルトはDVDにならんものか
899NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:20.29 ID:zLuWGHUC
なんか9番より聞きやすい気が…気のせい?
900NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:21.52 ID:uO7JhZU/
>>824
なんかキタ━(゚∀゚)━!!

>>825
ゲルギ/マリインスキーの実演きいた時は
あまりに鈍重で、膨満感かかえて帰った記憶・・・
901NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:27.34 ID:VmYs8n8z
902NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:30.60 ID:inPDEEf+
>>829うん。フィナーレも大胆にカット。
演奏終了後はブーイングとブラボーが両方聞こえる。
903NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:32.59 ID:o7WEdwY+
ピッチがちょっとおかしいような・・・。
904 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:23:32.74 ID:WAolmNMK
サクサク進む♪
905NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:38.26 ID:QKmB9HLh
>>887
だいえとしてるの?
ガリガリはいくないよ
906 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:23:46.30 ID:MSO8QlGs
いつのまに金管まともになったん?
907NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:47.49 ID:QL9oQ36s
分裂してるねえ
美しい
908NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:51.58 ID:uO7JhZU/
このへん好きだ
909NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:57.08 ID:93/dSo7O
>>899
9番は高いところにいってしまった感じだからな。ブルックナーに近くなったというか何というか
910NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:23:57.81 ID:CUvRsT2s
>>891
クライバーの代わりに来たタワシ頭野郎か!
あの悪夢のようなNHKホールを思い出すじゃねーか
911NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:04.53 ID:IVkBsp0f
>>894
そうそう、これこれ
912 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:24:13.66 ID:K6vg3voi BE:140076443-2BP(346)
>>902
おまけにオケがORTFだからオケの音色も独特
913 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:24:14.63 ID:WAolmNMK
>>902
ブーイングw
なか面白そうですね
914NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:15.32 ID:0lo7jMEn
915NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:21.16 ID:KOQuTpW3
>>898
ショルティは圧倒的だな
916マモノ ◆BACHz6wco2 :2010/04/11(日) 21:24:27.79 ID:9hcDgihQ
>>900
ソ連のマーラーほど酷いものは無いよ、韓国人が経営してる海外の日本料理屋みたいなもんだ
917NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:30.68 ID:QKmB9HLh
これは演奏してる人たち気持ちいいだろなあ
918NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:32.55 ID:EiwfImIu
ところでみんな
LFJのチケットはゲットできたかい?!
919NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:38.25 ID:uO7JhZU/
小さく高田さーん
920NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:38.26 ID:zLuWGHUC
>>909 へー、そうなんだ
921NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/04/11(日) 21:24:38.31 ID:bVdV0T+4
>>910
もう許してあげなよ・・
922NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:40.49 ID:/HB0x2Zb
なんかラッパの音青臭いな。
923NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:41.36 ID:o7WEdwY+
シノーポリがいいや。
924 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:24:44.30 ID:MSO8QlGs
>>905
腹筋割りたい(´・ω・`)
おへそから上はなんとかなりそうだけど下がやばい、かるくやばい
925NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:48.29 ID:n2spHPSt
>>910
わたしも行ったよ。あれショックだったわ
926NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:48.41 ID:GaEFqAGJ
日本の金管もうまくなったなあ
この安心して聴けるラッパのトップ氏はなんて人?
927NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:52.09 ID:7DOg41jX
これ好きだわ、明日CD買いそう
入門盤はどれ?
928NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:54.25 ID:pCyUFR5i
ビシュコフはいい指揮者なんだな、N響とも思えない
929NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:54.77 ID:QKmB9HLh
タンギング苦手な俺涙目
930( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:24:56.33 ID:3Sh0D+mr
首席トランペットがゲストってなんだよ。
931NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:58.90 ID:93/dSo7O
「指揮クライバー」という告知でクライバーがくるほうが奇跡だよね
932NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:24:59.19 ID:QxhkZqXm
スターウォーズみたいな曲やね
933NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:07.58 ID:VRoMTpwG
934NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:08.39 ID:G/kHukrR
ヘタるなよ
935NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:09.21 ID:Zz5CdD/V
んんん?
936NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:10.21 ID:kjlHRz/A
ああん、崩れた
937NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:10.99 ID:szzUZedG
東京フィルのトランペットの人?
938NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:11.68 ID:kihbyrVG
ううう金管頑張れ
939NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:14.44 ID:BzAizddI
(ノ∀`)アチャー
940NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:15.59 ID:VmYs8n8z
誰かへぐった(´・ω・`)
941NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:15.61 ID:gISHBvMM
去年は、この曲の大植/大阪フィルの鈍速演奏で、一悶着あったな。
942NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:16.87 ID:D8CJvxKT
>>918
ありがとう、良い薬です
943NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:19.88 ID:uO7JhZU/
銀英伝でマーラーを知ったことは内緒ry

>>879
すみません><
944 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:21.82 ID:quulH3Se
ちょっとヤバかった
945NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:22.46 ID:bscIqmAz
ジェームズ・ブラウンが指揮しとる
946 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:25:25.36 ID:ojeKgk+J
ショルティとインバルかね、マーラー指揮者
インバルがしょっちゅうきてくれるんだから。・・・
947NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:28.54 ID:KOQuTpW3
>>918
イープラスの先行で楽にとれた
948NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:31.96 ID:FxR9oVkt
>>909
だからかな マーラーの後期の中で9番だけはすっとはいって行けた
未だに6-8番は手付かず
949( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:25:34.15 ID:3Sh0D+mr
>>925
DVD出ているじょ、トンファンとマーラー1番w
950NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:36.55 ID:weUsHoqz
チューバの人いつも苦しそう(´・ω・`)
951 ◆ZNf9gG0iLI :2010/04/11(日) 21:25:37.65 ID:K6vg3voi BE:420228566-2BP(346)
>>941
まさかバルビより遅いとか
952NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:45.65 ID:hx8zRM9k
>>942
おお、退散
953NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:45.81 ID:bKrxA2kX
>>926
桑野信義
954NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:50.02 ID:pK8O8V63
>>931
間違えて親父の方が来るということはなかったのだろうか
955 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:25:55.18 ID:MSO8QlGs
>>922
譜面どおりやってます!
って感じでなんか厚さ足りない気もするけどぷるぷる不安定と比べたら何倍もイイ
956NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:25:57.84 ID:0lo7jMEn
957NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:06.88 ID:XCxJEooY
>>928
ビシュコフのショスタコはなぜか好きになれない
958NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:07.98 ID:4ZJCpTsc
顔芸w
959 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:26:13.55 ID:ojeKgk+J
>>945
JBはもっと濃くてもっと猿人面だ
960NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:14.46 ID:VmYs8n8z
なんかこの指揮者3週連続くらいで見てるような気がする(´・ω・`)
961 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:26:17.61 ID:WAolmNMK
Tpのカラミがいいねー
962NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:21.56 ID:VRoMTpwG
>>918
なかみち・むらじ以外は取れた。
963NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:23.77 ID:8GakuC+T
>>932
七番ではさらにw
964NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:23.99 ID:VmYs8n8z
(ノ∀`)アチャー
965NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:24.19 ID:KOQuTpW3
うほっ
966 ◆ARiRINijCg :2010/04/11(日) 21:26:26.32 ID:ojeKgk+J
やっちゃった
967NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:26.58 ID:o7WEdwY+
やっちまったな
968NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:30.52 ID:P/1r78od
指揮者と首席ヴィオラ
どっちもパーマ
969NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:32.37 ID:Rujy4iEb
金柑
970NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:33.12 ID:AqTEzmzu
がーんばれー
971 [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:35.09 ID:quulH3Se
ツケンならと考えるんだ
972NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:39.69 ID:hx8zRM9k
>>953
最近見なくなったけど、何してるのかなぁ?
973NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:40.36 ID:D8CJvxKT
>>956
それ石井だよ
974NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:40.21 ID:GaEFqAGJ
>>953
ありがと、でもちょっとやばくなってきたねw
975 ◆5RmmzNEETw :2010/04/11(日) 21:26:42.00 ID:MSO8QlGs
褒めたとたんにこれかい(´・ω・`)
976NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:43.33 ID:kcyaFpeE
金管オフにできる音声フィルタがほしいな
977NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:44.91 ID:0lo7jMEn
>>915
迫力は凄いが、情感に乏しいのがなんとも。。。
978NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:45.81 ID:ERc0WxMx
マーラー聴いたことないけど何がいいってひとには
まあ普通にすすめられる曲だわな>5番
979NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:48.40 ID:bscIqmAz
聞かなかったことにしよう
980NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:49.80 ID:n2spHPSt
>>954
生きてたの?
981NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:26:59.26 ID:LAdtnN/p
ラッパドンマイw
982NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:02.37 ID:P/1r78od
この日はチェロのチョンマゲおじさんは休みか
983NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:07.90 ID:o7WEdwY+
どれみ
984NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:09.48 ID:KOQuTpW3
>>928
バランスはめちゃくちゃいいよ
あとはテンポや溜めの好みの問題
985NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:10.00 ID:5tn/ozb2
ラッパ吹きならわかるはず。あの跳躍の嫌具合
986NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:10.39 ID:+FsBBfLL
>>841
あれはあれで夕陽に照らさた戦闘機が輝きながら素早く優雅に旋回する様な
鉄の優美さの様なものがあるのよ
987( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:27:10.77 ID:3Sh0D+mr
>>956
ひっこめ、骸骨
988NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:14.01 ID:D8CJvxKT
>>962
なかみち、先行全部外れたのに発売当日に普通に取れちゃった
989NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:18.46 ID:pK8O8V63
>>980
すみません、たぶん無理です
990NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:18.56 ID:+b/Je/pQ
>>932
「同じ高校生だぞ、悔しくないのか!」
「俺は今からお前たちを殴る!」
991NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:19.65 ID:bKrxA2kX
>>974
ほかの人に正解聞いて
992 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:27:40.74 ID:WAolmNMK
2楽章の第2主題きたー
993NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:45.65 ID:M86NykYu
>>914
ブラの跡がエロい
994NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:48.84 ID:8GakuC+T
>>977
変な評論家に影響されてんじゃねーよw
995NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:27:49.71 ID:hx8zRM9k
>>991
だから負けるんだよ(´・ω・`)
996( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/04/11(日) 21:28:14.17 ID:3Sh0D+mr
マラ5なら、1989年くらいの、尾高忠明先生の演奏がほしかった。
津堅さんも元気だった
997NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:28:27.74 ID:o7WEdwY+
急に人減ったような・・・
998NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:28:38.19 ID:0lo7jMEn
>>994

本当の感想
999 ◆me//fPXLxU :2010/04/11(日) 21:28:41.00 ID:WAolmNMK
からむ金管
1000NHK名無し講座:2010/04/11(日) 21:28:43.34 ID:Zz5CdD/V
>>946
小さいころマーラーっていうとショルティのイメージだった
それからアバドのイメージもついたっけ
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/