NHK教育を見て30174倍賢く大工のげんさん騒動記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況    http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民) http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「◆実況難民◆NHK教育」
ETV汎用スレ 3   http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262131521/

【前スレ】
NHK教育を見て30173倍賢くSOSETV50子供相談室
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1267267857/
2NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:06:42.92 ID:27kgSzzg
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:20.76 ID:+4xufFRG
二日てすげーな
4NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:25.06 ID:9UE5TyyE
1乙
5NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:31.71 ID:Hhv2oozF
パイ乙
6NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:33.13 ID:Z0M/oOvj
>>1 心配
7NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:38.20 ID:c2leZ4r8
>>1
ボンララ
8NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:39.11 ID:nsXeVh2J
うむむ
9NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:48.24 ID:lz/pkPfU
>>1
復帰できる職場があってよかったなぁ
10NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:52.29 ID:xNBLOviM
髪の毛も増量した山本さん。
11針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:27:54.84 ID:XxHaXJau
>>1
ふと
あのまま死んでたらなよかったかなーとか思わないのだろうか
12NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:27:57.88 ID:1GsI/I92
そもそもの病因はなんだったんだ?
13NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:00.69 ID:Tn+/qrfK
>>1CPUはZ80でOK
14NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:06.78 ID:ddQSpauy
>>1
他の病院に運ばれてたら、心臓マッサージだけで終わりで死亡判定だったのか……
15NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:09.77 ID:Y1rwdSj7
>>1いかにもメタボっぽい人乙
16NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:15.74 ID:OyDBVKGz
コロンブスの卵、のたとえは、違うだろう。
17NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:18.70 ID:BjoLJFmk
心臓止まったのに、こんだけ普通に生活できてるのはすごいな。
18NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:19.14 ID:VGj8Xw/X
>>13
はあ?6809だろ
19NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:21.43 ID:9EFyRmbS
三兆候は「心臓の停止」「自発的呼吸の停止」「瞳孔が開く」だっけ?
20NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:23.31 ID:aS+hqTmS
>>1
21NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:23.87 ID:+4xufFRG
コロンブスとか言うなよ
状況分析すれば普通に導かれる答えじゃないのか
22針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:28:27.87 ID:XxHaXJau
>>13
6809でおながいします
23NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:31.83 ID:UenUxmT3
ICUから呼吸器離脱できない人受け入れるとこで働いてたけど、
そこでも、3%くらいだけど、植物ぽいとこから意識戻ることある
画像じゃわからんし、人の脳は不思議ちゃん
24NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:33.25 ID:Z0M/oOvj
脳が生き残っても、心臓停止だとやっぱ死。
25NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:36.09 ID:NDZ6cvDf
心臓止まるまでどんな感じだったか話して欲しい
26NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:42.82 ID:+/kUkv3V
>>13
Mr.PC?
27NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:43.57 ID:9UE5TyyE
>>19
瞳孔反射がないだな
28NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:28:45.77 ID:4kopnJ+j
>>1はボンララ治療
29NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:02.01 ID:+4xufFRG
人工心配装置
30NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:05.62 ID:563rtvHo
>>13
6502
31NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:12.32 ID:xNBLOviM
早さもさることながら、この治療法の実施の方がもっと大事だと思う。
32NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:22.35 ID:btMj6vHX
つまり脳が死ねばその他はどうでもいいからやっぱり脳死は人ノシ

なのだろうか??
33NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:28.46 ID:9EFyRmbS
>>30
ファミコンかよ!
34NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:30.11 ID:1GsI/I92
路駐は死ねってことだな
35NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:33.77 ID:aS+hqTmS
>>23
病院関係者ですか?
36NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:34.98 ID:Dr3OrX1F
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1267267857/995
それ誤解受けそう
脳死の判断基準をゆるくして脳死でないのまで脳死と扱ってしまっていた
ということだと思う
37NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:36.31 ID:OtpiEGbB
>>1
 この10年で救急救命センターに心肺停止状態で運び込まれた患者1500人中、心肺蘇生に成功したのが300人、
そのうち心肺停止に至った原因を解決して延命に成功した例が36人、そしてリハビリして元気に退院していったのは
6人。たったの6人なのです。そして残された30人は、植物状態になって家族に大きな負担をかけながら、病院の裏から
ひっそりと他の病院へと散っていくのです・・・。
38俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:29:47.09 ID:oWOFErb4
モデュロール兄弟・・・

ふう・・・
39NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:29:49.42 ID:dB5eF8LP
>>23
そのおまいも不思議ちゃん?
で・・・今の職場は?
40NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:13.90 ID:BjoLJFmk
税金つぎ込んで、安いの開発させろ。
41NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:28.36 ID:+4xufFRG
>>37
過渡期はしょうがない
42NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:34.45 ID:9UE5TyyE
>>36
その通りだ。慎重に複数の判定をすべきだったのに・・・という。
43NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:35.54 ID:VGj8Xw/X
脳がスリープ状態だったり
ハイバネーションだったらどうすんだよ
44NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:41.44 ID:Y1rwdSj7
うちの親、救急車で運ばれているとき、2回連続5分くらい心臓止まったらしいけど
まだ普通に生きている
45NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:30:59.97 ID:xNBLOviM
至高の蘇生法を打ち出してくる海原先生。
46NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:31:20.93 ID:OyDBVKGz
>>44
そのときに、宇宙人と入れ替わったぞ。
47NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:31:20.99 ID:OtpiEGbB
 脳死もそうだが、そもそも細胞レベルでの死の定義も、学問上でもまだはっきり決まってない。
48NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:31:39.68 ID:btMj6vHX
おれは安の生おっぱいが拝めれば死を受け入れる( ・`д・´)
49NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:31:56.18 ID:OtpiEGbB
 まっちゃんもマラソン中一時的に心肺停止になったとかなんとか。
50NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:31:59.39 ID:CCbZLBxg
安で腹上死したい
51NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:00.00 ID:osBT9Ld7
>>45
至高の蘇生法 対 究極の蘇生法
52NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:02.57 ID:npEiVpW3
何言ってるんだ安は?
53NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:11.54 ID:ZUuC3adN
臓器がやられたら大人しく死を受け入れろよ
とも言えるな
54NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:22.62 ID:nsXeVh2J
脳死からはじまるストーリー
55NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:28.92 ID:FdEAML8Q
>>50
ゼイタクな奴だ
56NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:32:32.93 ID:Mko0+I9I
延命措置の日数期限を法律で決めちゃえばいいのさ
57NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:45.29 ID:nsXeVh2J
ヤスって層化?
58NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:45.47 ID:9UE5TyyE
>>54
それ他人のストーリーや。
59NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:54.35 ID:W4LWwCxX
>>50
吹く上司の死因って何なの?
60NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:54.72 ID:VGj8Xw/X
>>48
1年後くらいに実現しちゃったりシそうだ
61NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:32:54.97 ID:OyDBVKGz
安の言葉の内容に意味が無くても、別に問題ない。おっぱいがあれば。
62NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:02.78 ID:P44SAyRA
オリンピックの中国選手がちょっと安めぐみに似てた
63NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:04.25 ID:btMj6vHX
>>47
細胞レベルにしちゃうともっと難しいんじゃないか?
どこから人間なんだってことに…
64NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:08.19 ID:563rtvHo
>>32
体細胞クローンを作ることが出来たとして、
記憶が違えば別人でしょ。
65NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:16.54 ID:o1hHN9P5
医療格差を生むな
66NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:16.61 ID:Y1rwdSj7
こういう進歩は植物人間を増やすのか減らすのかどっちなんだろ・・・
67NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:19.55 ID:Tn+/qrfK
>>57
お前以外は全員創価だよ
68NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:19.55 ID:dB5eF8LP
>>50
濃いザーメンを中田氏してw
69NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:28.82 ID:npEiVpW3
最後は医学の進歩待ちで冷凍する時代になるな
70NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:32.35 ID:zCzDzMfF
切腹のあった国だしなぁ
71NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:36.42 ID:FdEAML8Q
おれは生きていると言えるんだろうか?
72NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:37.01 ID:xNBLOviM
何、今のまとめ方は?

>51
この治療を行ったのは誰だぁ〜!
73NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:33:55.91 ID:Dr3OrX1F
>>47
学問は机上の空論に走ることあるからな
脳みそダメになったらダメだろ
心臓なんて本質でねえよw
74NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:08.06 ID:CCbZLBxg
おれはニュートリノに分解されるまで死なんよ
75NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:22.73 ID:nsXeVh2J
おののの
76NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:23.69 ID:Tn+/qrfK
動きが止まった時点で死だよ
77NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:26.93 ID:Fa/V5toH
女は心臓、男は脳か
78NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:27.76 ID:kSGMLob3
死とは本当の自由
79NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:29.86 ID:D9seakLU
生きてるってなんだろ?生きてるってなぁに?
80NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:32.68 ID:qtlQn+lS
心臓と同様に重要な臓器だらけなのに、どうして心臓だけ重要視されるんだぜ?
81NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:34.25 ID:OtpiEGbB
>>63
 代謝がとまって物質の輸送が亡くなったら死んだことにしようとか、細胞膜の圧力が維持できなくなったら
死んだことにしようとか、そういうレベルの話。
82NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:41.04 ID:Z0M/oOvj
心肺停止は、死では無い
83NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:42.35 ID:xkJy12dT
税金納めることが出来なくなったら
84NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:44.56 ID:9UE5TyyE
>>74
おまえ、雲になってもマントルになってもしなんのか
85NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:45.68 ID:OIlnQ2pM
人に忘れられたときさ!
86NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:49.11 ID:lz/pkPfU
お、次は面白そうだな
87NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:52.04 ID:aS+hqTmS
成層圏ファイター
88NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:55.72 ID:NDZ6cvDf
そういう意味ではお通やはいいしくみだな
89NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:34:59.94 ID:BjoLJFmk
脳の活動が止まったら、もう再開させることはできないの?
90NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:00.13 ID:jwfovkpl
夢のある話だな
91NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:00.29 ID:OyDBVKGz
おまいら、なんだかんだで、自分だけは死なないと思ってるだろ?
92NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:03.58 ID:563rtvHo
今日はハルヒはお休みか。
93NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:04.97 ID:xNBLOviM
宇宙太陽光発電を300年も待ちたくねぇな。
94NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:08.22 ID:ZUuC3adN
臓器移植をやめちゃえば一気に解決する問題だな
95NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:09.59 ID:npEiVpW3
さて エリンまで風呂でも入るか(´・ω・`)
96俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:35:15.59 ID:oWOFErb4
キャベツアワーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ !!!
97NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:17.07 ID:Y1rwdSj7
>>83
そうだったのか・・・・
もうおれは死んでいる
98NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:17.60 ID:P44SAyRA
生きたまま死んでるような人がここにはたくさんいそうだ
99NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:18.10 ID:W4LWwCxX
やーい時代遅れ
100NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:19.16 ID:9EFyRmbS
Mr.脳死
101NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:22.11 ID:+4xufFRG
>>91
自分が氏ぬと同時に世界も終わるから気にしない
102NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:34.77 ID:CCbZLBxg
もうこの番組も腹いっぱいだから見ないよ
103NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:37.60 ID:VGj8Xw/X
>>81
ドラゴンボールのコトを考えるともっと難しいな
104NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:38.75 ID:TjuIGKNF
げんぞうキタキタ
105NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:40.09 ID:nsXeVh2J
そういやニュートリノ爆弾ってあったな
なんの影響もないが
落ちたら被害あるとして算出し
戦争の勝敗を決めるとか
106NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:43.09 ID:9UE5TyyE
懐かしいバンプ
107NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:44.65 ID:c3tMjfGp
バイクの源三
108NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:44.83 ID:lz/pkPfU
大工の源さんか
109NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:47.76 ID:+4xufFRG
ξ←グザイ
110NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:49.47 ID:W4LWwCxX
>>101
俺もそう思ってる
111NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:49.51 ID:p6iMN3l2
げんぞう 頑張れ
112NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:51.46 ID:btMj6vHX
>>80
心臓が止まると速やかに死ぬからでは?
113NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:55.00 ID:xNBLOviM
産業廃棄物の処分費用がかかるだろ。
114NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:35:58.79 ID:AqhdoVcB
無駄が出ないなんて素晴らしいじゃないですか
115NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:04.80 ID:aS+hqTmS
ほぞを噛む
116NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:10.88 ID:iuP1zO+m
プラモデル状態か・・・(´・ω・`)
117NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:13.25 ID:NDZ6cvDf
いいことじゃん 組み立てるだけで
118NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:16.79 ID:9UE5TyyE
>>105
中性子爆弾?
ニュートリノじゃないよ
119NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:17.96 ID:Tn+/qrfK
プラモデルみたいだ
120NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:27.67 ID:QK6mY/ZL
>>91
チューリングテストですか?
121NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:28.78 ID:+/kUkv3V
>>42
だから誰が人工心肺を止める判断をするんだ、と言っている
122NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:39.13 ID:Hhv2oozF
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  げんぞう
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
123NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:40.47 ID:ev1jv1j5
こういう昔の技術にこだわりすぎると、駄目になるよ。
一日の飯代が稼げればいいんだよ。
124NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:42.50 ID:+4xufFRG
偉い人には「宮」つければいいじゃない
125NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:48.50 ID:Y1rwdSj7
>>101
そういうことじゃ立派なイスラム教徒のなれないぞw
126NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:51.20 ID:4kopnJ+j
仕事させて貰ってるだけ有り難いと思えよ…
つか他の職人さんに失礼だろ
127NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:52.96 ID:W4LWwCxX
ツーバイフォー工法か
128NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:54.70 ID:vtIbjsnk
直に材木をトンカチで叩くなんて、大工として最低。
129NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:56.65 ID:OyDBVKGz
>>101
さっき事故で死んだ奴も、同じことを考えていた。と想像してみれ。
130NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:36:57.73 ID:OtpiEGbB
>>118
 むかしニュートリノビーム砲というのがあって・・・。
131NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:03.57 ID:VGj8Xw/X
>>121
東京電力だろ
132NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:04.17 ID:p6iMN3l2
話は簡単
工場のプレカット>大工の技能
だからだろ
腕を磨け げんぞう
133NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:04.58 ID:Z0M/oOvj
使えよ
134NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:07.59 ID:u7JSJjUv
客からしてみれば、大工によって当たり外れが無い方がいいだろ
135針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:37:07.68 ID:XxHaXJau
家の自作セットが売ってたら
それで家建てるかも・・
136NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:08.81 ID:9UE5TyyE
プラモでいいじゃない
品質が一定なんだから。
137NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:13.79 ID:9EFyRmbS
プラモデルだって、丁寧にバリとったり大変なんだぞ!!
138NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:15.73 ID:xNBLOviM
手入れが悪いぞ、げんぞう。
139NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:24.30 ID:btMj6vHX
>>101
そう思いタイガ、どうやら俺が死んでも世界は回るような気がしている
140NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:37:25.92 ID:Mko0+I9I
ほぞの製造技術や存在そのものが
絶えたわけじゃないなら問題なさそうだ
141NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:27.07 ID:Z0M/oOvj
建築会社でなく、自営業になれば良いじゃん
142NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:29.67 ID:YJ8SiGm0
宮大工を目指せよ
143NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:30.15 ID:Tn+/qrfK
そんなに道具に拘りを持ちたいなら宮大工になればイイじゃないか
144NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:33.83 ID:BjoLJFmk
IT業界も、部品を組み合わせる人ばかりになったなぁ。
145NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:34.58 ID:ZMUG6JZH
宮大工や船大工にでもなれよ
146NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:40.77 ID:FdEAML8Q
カンナ削りカスコンテストはまだやってるのだろうか。
147NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:41.72 ID:Dr3OrX1F
>>81
種は結構しぶとく生命を保つ
人間の子種だって液化窒素で保存できるし
植物は2千年くらい前のハスの種を遺跡から発掘して発芽できた(大賀ハス)
葉っぱの一部を培養すると癌みたいカルスから成体復元できたりする
148NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:42.11 ID:7SCLl7CH
そのチンケなプライドをマスプロ程度の家屋に託すんですか?
恥ずかしくないの?
149NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:47.35 ID:uCsriw+m
それだけ時代が進歩しただけで別に悲観する必要はないと思う
150NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:47.46 ID:aS+hqTmS
この考えたはいいと思うけど技術の進歩だから仕方ないな
151NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:48.01 ID:Ux4ppvnh
いいです。
152NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:51.33 ID:xNBLOviM
>130
鋼鉄の咆哮かよ。
153NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:53.70 ID:p6iMN3l2
別に使わないんだから
サビたままでもいいだろ
154NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:37:55.34 ID:AqhdoVcB
嫌なら転職すれば
155針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:37:55.73 ID:XxHaXJau
>>130
タキオン粒子がバリアになって守ってくれたんだn
156NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:00.66 ID:W4LWwCxX
俺の特大プラスドライバーもサビちゃったなぁ
157NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:01.67 ID:9EFyRmbS
>>139
森繁が死んでも世界が存続してるんだから、不思議だよな
158NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:07.22 ID:TjuIGKNF
>>132
技能の問題じゃなくて
現場工数(作業日数)の削減だろうな
159NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:11.22 ID:4kopnJ+j
機械の使い方を覚えて工場の仕事を回して貰えばおk
160NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:11.62 ID:IsmwbWrn
大工改め工作員
161NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:27.18 ID:qtlQn+lS
新人レベルで済む仕事は、若年層を食い物にするだけの仕事になる
162NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:29.77 ID:vuUl5MgC
趣味でカンナ使えばいいじゃん。
163NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:32.57 ID:TjuIGKNF
編隊カマ野郎が


モデル
164NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:41.44 ID:OtpiEGbB
>>155
 おっさんだ!おっさんがいるぞ!
165NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:38:54.98 ID:p6iMN3l2
>>156
真中についてるドライバーか?w
166俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:39:06.57 ID:oWOFErb4
>>164
逃がすな!追え!!
167NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:06.69 ID:btMj6vHX
実家が家建て替えたんだけど、ユニット運んできて組み立てて
3か月くらいで建ってしまって親はびっくらこいてた
168NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:07.39 ID:W4LWwCxX
うさぎ可愛いwwwww
169NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:39:10.96 ID:Mko0+I9I
ダラダラ語りではなくて、
まず何が問題点なのかを定義してほしいな
170NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:12.64 ID:VGj8Xw/X
>>162
中村メイ子か
171NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:19.02 ID:lz/pkPfU
木造の大工だからこんな感想になるのかな?
鉄骨だとこんな事考えもしないだろう。
図面書く人がいて、工場で加工する人がいて、現場でトビが組み立てるんだから。
172NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:20.47 ID:g8HSBA4q

自分の得物を錆びさせてる時点でモデラー以下
173NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:23.19 ID:iuP1zO+m
先週凄まじいまでにスベりまくったシンヤか・・・(´・ω・`)
174NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:23.59 ID:OyDBVKGz
うさぎ、かわええ
175NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:43.87 ID:7SCLl7CH
>>164
復活篇はまだ見ていない、つーか無いことにしている
176NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:43.92 ID:Tn+/qrfK
大工の頭領 大統領
177NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:52.74 ID:mXxBnRIU
>>26
六本木パソコン
178NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:56.82 ID:Hhv2oozF
鬼女キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
179NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:56.91 ID:TjuIGKNF
たえこ氏ね
180NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:39:59.59 ID:VGj8Xw/X
妙子の旦那久々に見た
181NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:06.54 ID:W4LWwCxX
たえこって毎回しゃしゃり出てくるな
182NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:08.27 ID:aS+hqTmS
たえこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
183NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:08.41 ID:9UE5TyyE
DQN主婦
184NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:16.34 ID:mXxBnRIU
>>166
TXの変態さん発見!(・∀・)
185NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:16.91 ID:Kysxy5RX
ビッチたえこ
186NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:19.58 ID:AqhdoVcB
何を言ってるんだたえこは
187NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:23.16 ID:YJ8SiGm0
出た!たえこの無責任発言w
188NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:40:24.86 ID:Mko0+I9I
素人目でももう少し考えろ
189NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:25.25 ID:NDZ6cvDf
たえこは低いやつが吹き替えろ
190NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:27.32 ID:TjuIGKNF
素人にしても
馬鹿すぎるたえこ
191針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:40:35.80 ID:XxHaXJau
>>175
見たよ、最後にスクリーンに
復活編 第一部 完
となってたww
192 ◆j7fkiNTaMA :2010/02/27(土) 22:40:36.26 ID:c2leZ4r8
きんたま洗ってくる・・・
193NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:37.51 ID:mXxBnRIU
だわ〜
194NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:40.02 ID:OyDBVKGz
横浜出身以外、「じゃん」使用禁止。
195NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:42.35 ID:Tn+/qrfK
じゃあ文句言うな
196NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:47.17 ID:zKuBTMcB
妙子げんぞうんトコで家建ててもらえよw
197NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:47.97 ID:7SCLl7CH
稼ぎのせいにするなヘタレ
198俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:40:55.56 ID:oWOFErb4
>>184
真の変態は・・・風呂か(´・ω・`)
199NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:40:59.42 ID:osBT9Ld7
我が家は青焼きの1枚の図面で建てられました。大工とは凄いと思います。
200NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:08.38 ID:9UE5TyyE
請負か。末端じゃないんだな
201M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:41:07.05 ID:zJT6FUAx
あら
202NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:15.68 ID:AqhdoVcB
BOSSが似合うな源三w
203NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:16.75 ID:4kopnJ+j
そんなにスクリプト言語が嫌か!
204NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:18.68 ID:g8HSBA4q
ネイルガンきたー
205NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:20.72 ID:aS+hqTmS
実際有りそうだから怖いな・・・
206NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:22.32 ID:1GsI/I92
何かを得るためには何かを捨てないとダメなんでね?
収入を捨てて腕前を生きれば良いじゃん
207NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:22.50 ID:H6eMS4NX
よく分かってるじゃん
208NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:24.19 ID:OyDBVKGz
看護婦長って、結構美人だったんだな。
209NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:25.83 ID:uCsriw+m
えらい適当に釘撃ちするんだなw
210NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:26.89 ID:FdEAML8Q
>>203
まぁ。
211NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:27.98 ID:OIlnQ2pM
それなら自分で組み立てるわ。
212NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:29.78 ID:kYr8p1Ti
1棟何日で建つんだろう?
213NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:31.10 ID:TjuIGKNF
かと。止め在日帰れよ
214俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:41:40.55 ID:oWOFErb4
イタレンジャーの戦闘BGMキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ !!!
215NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:40.62 ID:btMj6vHX
>>204
どこの中学生だ!
216NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:43.20 ID:ZMUG6JZH
もっと簡略化されてバンダイから自作用木造家モデルが出されるよ
217NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:44.58 ID:Hhv2oozF
↓変態仮面
218NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:46.17 ID:hniEF5PV
まるでIT業界
219NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:47.19 ID:oqh4sf4m
今週のたえこは叩きどころがなかった
220NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:48.35 ID:YJ8SiGm0
たえこは源蔵が宮大工か芸術家として高収入と地位を持っていたら
「いいなあ・・・あたしは普通の主婦・・・」とか言うやつ
221NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:51.07 ID:kYr8p1Ti
イタレンジャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
222NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:41:57.38 ID:iuP1zO+m
>>177
初老だ!初老がいるぞ!( ・`ω・´)
223NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:06.84 ID:lz/pkPfU
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
224NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:12.09 ID:9UE5TyyE
リフォーム大工になればいいのか
225俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:42:14.59 ID:oWOFErb4
>>222
逃がすな!追え!!
226NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:21.18 ID:/cWnI/Uy
>>218
出来るプログラマは、仕事以外でも活躍できる場があるだけましかな
227NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:24.18 ID:W4LWwCxX
>>216
ディアゴスティーニから出そうだなw
228NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:26.13 ID:GA6jd8TT
フォー薄毛に見えたが
229NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:29.12 ID:vtIbjsnk
またもやプロフェッショナル風w
230NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:29.43 ID:Y1rwdSj7
近所のアパートは基礎できた後、一日で外側できていたんでびっくりした。
ユニット工法ってやつだったのかな・・・
231NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:29.98 ID:IsmwbWrn
なんということでしょう!
232NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:32.14 ID:9UE5TyyE
コスト次第だろ、jk
233NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:42:32.60 ID:Mko0+I9I
それなら、大工はリフォーム専門の職人になるってことだな
それでいいじゃん
234NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:36.35 ID:aS+hqTmS
業界はそのほうが嬉しいんじゃないか
235NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:41.67 ID:7SCLl7CH
リフォームwwww再建といえよ、日本の寿命50年住宅相手に
236NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:45.26 ID:4IE5zFGA
家とかはやっぱ技術持った人にやって欲しいわ
リフォーム番組とか見てると怖い物件結構有るし
237NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:45.80 ID:Hhv2oozF
たえこ黙れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:48.15 ID:BjoLJFmk
ビフォアーアフター批判w
239NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:52.04 ID:Z2idusRM
たえこさん最高っす
240NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:53.89 ID:4kopnJ+j
いやいや家は長持ちした方がいいでしょ…
241NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:42:54.75 ID:ZMUG6JZH
100年持つ家なら欲しいわ
242M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:42:56.19 ID:zJT6FUAx
「リフォーム」は金を先に入金させて工事なんてしないのが主流になると思う。
243NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:03.14 ID:r48+Vm01
たえこwww
244NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:04.71 ID:iuP1zO+m
また勝ち組自慢w・・・(´・ω・`)
245NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:05.48 ID:/cWnI/Uy
相変わらずむかつくなwwwwwwwwwwwww
246NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:05.78 ID:TjuIGKNF
必要はあるだろ
スクラップ&ビルドは日本の悪しき習慣

氏ね
糞妙子
247NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:08.72 ID:1GsI/I92
おまんから子どもをひねり出した女か
248NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:10.77 ID:AqhdoVcB
100年保つ家がなら俺はほしい
249NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:12.09 ID:aS+hqTmS
勝ち組のたえこに言われても
250NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:15.34 ID:kYr8p1Ti
長持ちにこしたことないだろ・・・
251NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:16.35 ID:Z2idusRM
つうか主婦のくせにw
252NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:18.02 ID:OyDBVKGz
この、たえこの、ウザさは、どこからくるのでしょうか。
253NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:25.93 ID:Tn+/qrfK
でも借金は3世代残るんだろ
254M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:43:26.77 ID:zJT6FUAx
30年に何千万も出すつもりか?
255NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:30.35 ID:Hhv2oozF
小麦キターーーーーーーーーーーーーーーー――――
256NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:31.03 ID:9UE5TyyE
>>247
おまえのかあちゃんもな
257NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:43:34.50 ID:Mko0+I9I
メーカー品って質が悪いの?
そこに問題がなければ、「じゃあ大工は要りませんね」で
話は終了だけど
258NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:38.60 ID:ZMUG6JZH
>>227
週刊安土城リアル版・・・・・
259NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:39.29 ID:Dr3OrX1F
>>216
初刊5百円くらいで次から8百円、毎月買うと家が建つとか
260NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:39.72 ID:rrSDVT9y
イタレンジャーのこの曲って、こんなに長かったのね。
261NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:40.92 ID:g8HSBA4q
たえこが路頭に迷ってホームレスになりますように
262NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:43.70 ID:zKuBTMcB
>247
おまんからひねり出された子供が何を言うか
263NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:44.27 ID:HrMpZBdm
ちょwww
30年ごとに立て替えてたら、
金がいくらあっても足りねぇーよwwww
264NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:44.90 ID:YJ8SiGm0
100年住宅に国から補助金出るだろ
福田総理が出した政策
265NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:47.10 ID:NDZ6cvDf
たえこの子供は二十歳ぐらいになったらくそババアっていってそう
266NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:48.15 ID:4kopnJ+j
30年しかもたない家ってウンコレベルじゃないか
267NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:50.75 ID:r48+Vm01
金持ちは言うことが違うな
家買って、今度はマンションかよ
268NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:51.79 ID:VGj8Xw/X
269NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:53.37 ID:H6eMS4NX
家が壊れたらマンソンにすめばいいじゃない
270NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:55.52 ID:c3tMjfGp
>>252
理由@ 名前がアレだから
271NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:57.49 ID:563rtvHo
>>218
IT土方と呼ばれるくらいだからな
272NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:43:59.22 ID:BjoLJFmk
>>241
100年も同じ家にすむきにわなれんなぁ。
10年くらいで新しい家にしたい。
273NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:05.41 ID:WABTpPwF
こういう現状は悪徳リフォームを生む下地になるからなぁ
274ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:44:08.86 ID:9EZmMJEd
おとんが土木工だけど、なーんも考えてないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:14.26 ID:N3UQO9bj
たえこ特集やったっけ?
276NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:16.82 ID:+/kUkv3V
プライドwww
277NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:17.18 ID:5rh6DqfT
最近編集者の校正の腕が落ちてきてるだろ、なんとかしろ。
278NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:20.24 ID:h6ungu7G
たえこって表情暗いなー 何も不自由無くてもぶーぶー文句言ってそう
279NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:33.52 ID:IsmwbWrn
ゾメキトキメキ出版に転職すりゃいいんだぜ
280NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:38.08 ID:TjuIGKNF
>>275
やった
281NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:38.58 ID:97dYAN6k
2010/02/27(土) 22:42:20
NHK総合の勢い: 51res/分 22:00〜22:50 NHKスペシャル
NHK教育の勢い: 25res/分 22:35〜23:00 青春リアル
日本テレビの勢い: 20res/分 22:00〜22:54 エンタの神様
TBSテレビの勢い: 26res/分 22:00〜23:24 情報7daysニュースキャスター
フジテレビの勢い: 433res/分 21:00〜23:10 プロフェッショナル
テレビ朝日の勢い: 17res/分 21:00〜22:51 土曜ワイド劇場 追悼・藤田まことさん役者人生、魂の遺作…
テレビ東京の勢い: 2res/分 22:30〜22:55 ミューズの晩餐
282NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:39.20 ID:9UE5TyyE
経済の問題を情緒で語るな
283NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:46.98 ID:btMj6vHX
編集もPCなんか使うべきではないな

と、極論してみる
284NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:48.25 ID:Kysxy5RX
こむぎはやさしい子
285NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:51.57 ID:osBT9Ld7
>>259
空母赤城が広告されていたね。完成まで2年は長いな
286NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:53.60 ID:aS+hqTmS
何を言ってるんだこいつは
287NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:53.95 ID:W4LWwCxX
たえこw
288NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:44:57.39 ID:WABTpPwF
宮大工になるしかないな
289NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:00.63 ID:ZMUG6JZH
>>272
100年生きられるのか?
生きられるとして姫路城や熊本城みたいな家なら住める
290NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:04.08 ID:H6eMS4NX
こいつ馬鹿にしすぎだろ
291NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:04.77 ID:9UE5TyyE
チョークに一緒にするな
292NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:06.49 ID:VGj8Xw/X
293NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:08.86 ID:BjoLJFmk
職人的なことやりたければ、新しい工法の研究とかすればいいだけ。
294M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:45:10.21 ID:zJT6FUAx
>>277
オレなんて誤植がまず目に飛び込んでくるぜ。
295NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:14.99 ID:rrSDVT9y
>>275
っ同じ年のアナウンサー
296NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:16.08 ID:TjuIGKNF
教員のチョーク

いみふ


氏ねたえこ
297NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:16.46 ID:Z2idusRM
>>275
やったよ、部屋の飾りに気使うのめんどくさいなんてかんじだったかな
298NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:18.52 ID:r48+Vm01
こいつはナニを言っているんだ
299NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:19.10 ID:Tn+/qrfK
だめだこいつ
300NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:45:22.25 ID:Mko0+I9I
その比較で何が言いたいんだ
301NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:22.57 ID:eWg5hBZI
現状の大工に文句あるなら、
京都の宮大工に入れば良いだろw
302NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:24.04 ID:4IE5zFGA
何と比べてるんだよwずれ過ぎだろ
303NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:26.25 ID:7SCLl7CH
職人とやらのくだらない創意の垂れ流しが、今の日本の無秩序な家並み
304針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:45:26.90 ID:XxHaXJau
むしろ強化プラスチック一体型の2間の家を作ってさ
半分地面に埋めて地下一階、地上1階の家とか住んでみたい
305NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:28.21 ID:+xgIWZYM
馬鹿杉
306NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:34.16 ID:ZMUG6JZH
超でっかいipadか
307NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:36.06 ID:/cWnI/Uy
もう、こいつの発言禁止してくれ
308NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:41.33 ID:3mnAlhqZ
なんで、無職(主婦)が物を作り出す職人批判やってんの?
コイツ何様のつもり?
309NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:42.87 ID:9UE5TyyE
やはりばかだな
310NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:42.81 ID:TjuIGKNF
典型的低脳バカ女

死ねよ

たえこ
311NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:49.77 ID:iuP1zO+m
>>268
すげーw神だw、ボーカロイド並みだw・・・(´・ω・`)
312NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:50.48 ID:1GsI/I92
大工じゃなくて組み立て作業員の誇りを持てと
313NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:51.22 ID:IcRJQqs4
板書技術ってたとえばなに?
314NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:51.61 ID:WABTpPwF
たえこは何言ってんだ?
315NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:52.04 ID:yZB9imLN
たえこにフェラチオしてもらいたい
316NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:57.41 ID:ZKLpknFT
マカ珍・・
317NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:58.14 ID:aS+hqTmS
ちょっと印象が変わったこむぎ
318NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:45:58.85 ID:btMj6vHX
>>252
基本上目線だすな

下手に見えても自分は分かってるって前提
319NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:01.36 ID:bWLOkaCs
例示の意味がない
320NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:01.65 ID:kYr8p1Ti
プロジェクター使った講義は大嫌い
321NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:02.60 ID:zvLqf+p9
たえこ 可愛いよ たえこ
322NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:03.64 ID:Y1rwdSj7
>>280
でも3年でレストランのバイト→道の駅のバイトだぞw
323NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:03.92 ID:HrMpZBdm
学校の黒板サイズの液晶モニタとか、
あったら見てみたいなw
324NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:05.18 ID:wv2CTrHp
この大工、無駄にプライド高杉w
325NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:07.52 ID:5rh6DqfT
>>294
女子高生がなんて口利くの!
326NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:14.21 ID:W4LWwCxX
>>285
赤城(;´Д`)ハァハァ

発艦用と着艦用の2階建て甲板にするプランもあったとかなかったとか
327NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:14.35 ID:/cWnI/Uy
>>301
子供の頃、宮大工とか刀鍛冶とかにあこがれてた
328NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:15.61 ID:Hhv2oozF
ほんとたえこダメだな例えが糞だ
329NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:22.50 ID:zUvc3pW1
たえこ馬鹿すぎwww
330NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:24.96 ID:TjuIGKNF
出た

子供達


二言目には子供を持ち出すバカ女
331NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:46:26.66 ID:Mko0+I9I
何が問題か、何が論点かを無視して
ダラダラ思ったことをしゃべってるだけか
女の長話が成立するのはそういうことだな
332NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:29.80 ID:Dr3OrX1F
>>277
腕が完全に落ちたら「シェイはタンゲ、名はシャゼン」と言えばかっこつく
333NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:32.41 ID:ZMUG6JZH
子供を育てるのは親です
334NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:33.09 ID:xvoxO2fg
なんかイライラするので飛んできますた
335NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:47.70 ID:c3tMjfGp
>>304
FRPの家とか、そうとう蒸れそう
336NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:46:48.64 ID:yZB9imLN
たえこの赤黒い乳首を吸いたい
337NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:02.22 ID:Z2idusRM
中学の時やったな
338NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:04.63 ID:VGj8Xw/X
>>294
じゃあなんでレスアンカー間違えるんだよ!!
339NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:10.36 ID:+4xufFRG
リコールでおk
340NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:15.02 ID:7SCLl7CH
集成材ですべて解決、端材も減らせる
341NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:20.99 ID:bWLOkaCs
いや大工なんか下っ端はほとんどDQNじゃないか
342NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:21.92 ID:BjoLJFmk
ますます、IT業界と同じだ。
343NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:22.54 ID:YJ8SiGm0
たえこの旦那の会社、倒産すればいいのに
344針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:47:23.13 ID:XxHaXJau
仕事中にメールするな、大工
345NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:23.30 ID:Hhv2oozF
げんぞうもたえこにまじレスするなよwww
346NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:29.44 ID:oqh4sf4m
げんぞうの声って無駄にかっこいい気がする
347NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:30.77 ID:WABTpPwF
目的設定→方法選択だけど、今はコストが目的の最優先事項
348NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:33.54 ID:AqhdoVcB
お前は勉強してろ
349NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:37.36 ID:Kysxy5RX
親のスネかじり
350NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:37.79 ID:W4LWwCxX
お前は勉強しろ
351NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:38.21 ID:btMj6vHX
ところでこの番組って映像はあとから再現させて撮ってるんですか?
352NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:39.30 ID:Dr3OrX1F
>>335
洪水来ても浮上して助かるかも
353NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:46.25 ID:r48+Vm01
勉強しろ
354NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:47.31 ID:o9x3kaV5
大工の現場にも派遣社員が
355NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:48.65 ID:CmdB6gDD
昔はそうだったが、今は、木をきちんと乾燥させているからな
356NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:49.31 ID:+/kUkv3V
プライドじゃなく、基礎知識の問題
基礎知識はデータベース化が可能
357NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:50.55 ID:HrMpZBdm
やっぱり、木造は年月経つとひずんでくるよね。
まぁ、コンクリも傷むけど。
358NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:47:57.06 ID:IcRJQqs4
>>343
医者じゃなかったっけ?
359NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:00.88 ID:g8HSBA4q
道具の手入れもできないやつが偉そうにほざくなよ
360NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:01.78 ID:4IE5zFGA
システム化だって今までの膨大な経験からきてるんだからな
361NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:03.75 ID:Tn+/qrfK
>>304
発泡スチロールの家とか有った気がする
http://www.dome-house.jp/
362NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:04.44 ID:+4xufFRG
この間の恨みかな
363NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:04.32 ID:xvoxO2fg
チャーハンは勉強してろ
364NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:07.38 ID:A+QrI2R0
座屈もわからん大工がいるんか
365NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:07.90 ID:aS+hqTmS
この人結局どうなったんだ
366ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:48:10.91 ID:9EZmMJEd
うちのおとんでも知ってた。梁?は上に反るようにするとか・・・
367NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:12.24 ID:o9x3kaV5
気持ち悪いアバターだな
368NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:12.26 ID:lHQlBHPQ
ヒキコモリのチャーハンに何がわかると言うんだよw
369NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:15.81 ID:9UE5TyyE
なんと冷静なんだ
370NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:18.78 ID:kxN8UElq
なんか思い込みの激しいやつらばっかりだな
371NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:18.80 ID:1GsI/I92
いや、けっこうあると思うぞ
損なわれる何かは確実に
372NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:33.85 ID:Z2idusRM
今までもそうだろ
373NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:39.27 ID:btMj6vHX
>>327
一時子供の将来の夢に大工がトップとかになってたよね

なんだったんだろあれ
374NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:40.43 ID:NDZ6cvDf
そこで職人マニュアル保存計画ですよ
375NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:45.31 ID:TjuIGKNF
たえこ

いつもバッテリー駆動だな
376NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:46.93 ID:h6ungu7G
現像とこむぎ以外カスしかいねぇなwwwwwwww
377NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:48:47.66 ID:/cWnI/Uy
>>366
そういえば、実際そうなってるな
378NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:00.33 ID:c3tMjfGp
>>352
浮いても、たぶん中で死んでるだろうてw
379NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:01.44 ID:BoT1hv1Z
同じような外観の家ばっかりある新興住宅地見てるとゾッとするわ
380NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:02.76 ID:ZMUG6JZH
建築士や設計士の資格取って自分で設計して作ればいいやな
381NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:06.22 ID:4kopnJ+j
プラモデルの何が悪い!
自動車工場で働いてる派遣さん達や非正規の人達に謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。
ファミレスで厨房に立ってる人達に謝れ!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
382NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:06.37 ID:IcRJQqs4
たえこの社会的常識のなさは以上www
383NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:06.68 ID:WABTpPwF
これは技術倫理につながる話だな
384NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:13.30 ID:H6eMS4NX
自分で工務店でも立ち上げりゃいいじゃん
385NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:15.13 ID:7SCLl7CH
どんぶり勘定さんざやっておいて信頼関係とかほざくな
386NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:49:15.93 ID:Mko0+I9I
>371
ただ損なわれるだけではなくて
何かに置き換わるんだ
387NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:18.22 ID:W4LWwCxX
>>373
鹿嶋とか清水とかの大手ゼネコンに就職したいって意味だったんじゃないのかな
388NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:20.58 ID:9UE5TyyE
その意識になにか問題あるのか
389NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:37.64 ID:kxN8UElq
応用が利かなくなるってことだろ
390NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:37.79 ID:+/kUkv3V
大量生産の商品を作っている職人に謝れ!
391NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:42.75 ID:ZMUG6JZH
式年遷宮きたー
392NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:43.32 ID:/cWnI/Uy
>>379
田舎ものだから、ああいう風景苦手(´・ω・`)
393NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:43.63 ID:BjoLJFmk
>>382
主婦だと仕方ないんじゃないかなぁ。
394NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:44.35 ID:iuP1zO+m
>>373
俺も小学の時、将来の夢ってお題目で特になりたいものも無いから
大工って書いておいた・・・(´・ω・`)
395NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:47.78 ID:yZB9imLN
たえこのおっぱい録画しようと思ったら終わりかよ
396NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:49.16 ID:9UE5TyyE
伊勢神宮だけだろ
397NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:52.21 ID:5rh6DqfT
なんて式年遷宮
398NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:52.57 ID:1GsI/I92
宮大工は安いんじゃなかったかな
399NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:57.92 ID:Hhv2oozF
相変わらずたえこは期待を裏切らないw
400NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:49:58.48 ID:7SCLl7CH
酷使様ですかw
401NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:03.25 ID:Tn+/qrfK
いやだからそれは宮大工であって普通の大工ではない
402NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:07.88 ID:ZUuC3adN
でも自分ではやらないんだろ
役立たずめ
403NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:08.90 ID:CmdB6gDD
>>373
ある程度の年になって、現実を知る(´・ω・`)
404NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:09.27 ID:WszRCt+r
宮大工は宮大工で継承していけばいいじゃん
405NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:09.87 ID:o9x3kaV5
大工って中卒高卒dqnが多いから信用できないんだが
406NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:13.12 ID:Z2idusRM
るが多いよ
407NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:15.65 ID:VGj8Xw/X
408NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:25.31 ID:YJ8SiGm0
たえこは絶対このスレ毎週見てるな
409NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:28.32 ID:MRmiyQ0W
ピタゴラスイッチ♪
410NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:40.46 ID:hniEF5PV
その型になった意図とか背景とか、
そういうのが伝わらずに型だけ残りそうだ
最初はいいけど、後には何も残らなくなる罠
411NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:41.20 ID:ZKLpknFT
修正も楽に効くのが木工の強みでごんす
412ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:50:41.53 ID:9EZmMJEd
げんさんは働く場所を変えればいいよ。組み立て役じゃなくて
角材作りの人とか。
413NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:43.27 ID:W4LWwCxX
>>408
実は俺がたえこなんです
414NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:50.38 ID:ZMUG6JZH
>>406
しゃきーん
415NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:51.64 ID:H6eMS4NX
かつおぶしでも削ってろってことか
416NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:52.26 ID:9UE5TyyE
敢えて言おうは、無理。
417NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:54.23 ID:+/kUkv3V
あえて言おう
のあとは
カスである!
に決まってるだろうが!
418M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:50:56.86 ID:zJT6FUAx
ウチも普請したいんだけど……
419NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:50:57.02 ID:zvLqf+p9
>>401
そんなことわかってて言ってるに決まってんじゃんwww
誰でも知ってることをww
420NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:14.10 ID:eWg5hBZI
はちきん太ったなw
421NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:17.41 ID:IcRJQqs4
>>408
この中にたえこが?
人狼だなw
422NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:25.60 ID:/cWnI/Uy
消費者のわがままな欲望をばっさり切り捨てるのが職人だろwwwwwwwwwwww
423NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:31.81 ID:Z2idusRM
はちきnイメージが悪いよw
424NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:36.62 ID:YJ8SiGm0
>>413
( ))=3
425NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:39.28 ID:7SCLl7CH
はちきんって高知とかのオバンかと思った
426NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:45.65 ID:RywA7iNy
らきすたっぽい雰囲気www
427NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:53.41 ID:Hhv2oozF
ゆずの声が可愛い県
428ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:51:56.02 ID:9EZmMJEd
>>405
脳みそ空っぽのほうが職人の知恵詰め込める〜♪
429NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:51:58.04 ID:MnHvqbTD
母酒入ってるし
430NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:01.23 ID:WABTpPwF
>>373
バブル時期は普通に年2億位稼いでたよ、友達の親父は
棟梁かはしらんが
431NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:02.78 ID:VGj8Xw/X
432NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:03.55 ID:bWLOkaCs
映像と音楽と声の演出でなんとかやっつけてるだけだな
VIPでやれよこんなこと
433NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:05.85 ID:3mnAlhqZ
>>381

プラスチックモデルを作り出す、成型技術ってのも
結構な熟練作業なんだけどねえ
人によってロスの出具合やらがまるで違う。
誰でもできるってのは、的外れすぎなんだよな・・・現場も知らない予備校生如きで
434NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:52:07.70 ID:Mko0+I9I
和服なんざ自分で直したんだよ
435NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:07.92 ID:Ux4ppvnh
そうだね。ヌードサイズの採寸は私が担当しよう。
436NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:12.21 ID:TjuIGKNF
たねこ死ねよ
437NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:12.79 ID:o9x3kaV5
一回しか着ないんだからいいだろ
438NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:14.84 ID:9UE5TyyE
憧れても、かねはらえねえだろ
439NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:21.08 ID:97dYAN6k
2010/02/27(土) 22:50:00
NHK総合の勢い: 105res/分 22:50〜23:00 [N][天]
NHK教育の勢い: 17res/分 22:35〜23:00 青春リアル
日本テレビの勢い: 12res/分 22:00〜22:54 エンタの神様
TBSテレビの勢い: 52res/分 22:00〜23:24 情報7daysニュースキャスター
フジテレビの勢い: 289res/分 21:00〜23:10 ピタゴラスイッチ
テレビ朝日の勢い: 44res/分 22:51〜22:57 世界の車窓から
テレビ東京の勢い: 7res/分 22:30〜22:55 ミューズの晩餐
440NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:22.96 ID:h6ungu7G
カンナかけるような仕事をウンザリするほどやらされた結果として技術が身につくんだよ。
今じゃそういう仕事がないだろ。やらせたくても給料出せねぇよ
441NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:25.33 ID:BjoLJFmk
>>410
前線の作業員じゃなくて、もっと後ろの方が受け持つ形になるんじゃないかな。
442NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:30.24 ID:dC2CJHKM
中途半端な職人もどきが欠陥住宅を作るぐらいならアセンブリ住宅のほうが信頼性が高い。
443NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:40.33 ID:H6eMS4NX
おばちゃんすぎる
444NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:45.94 ID:rrSDVT9y
家と着物を一緒に考えたらいかんだろ。
445NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:47.21 ID:NDZ6cvDf
たえこはこんな弾んだ声じゃないぞ
446NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:52.18 ID:qtlQn+lS
でも大半の客は効率化による安価提供を望んでいるんだよ
何だかんだ言って、安くなくてもいい、という状況にする必要がある。
つまり経営者がアホな給料配分をやめる必要がある。
447NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:52:57.86 ID:r48+Vm01
たえこはどっちの立場なんだよ
448NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:00.15 ID:ZMUG6JZH
>>433
NHKでもバンダイの技術者の事やってたよね?
449NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:07.34 ID:aS+hqTmS
もう一人作るつもりなのか
450NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:11.37 ID:lHQlBHPQ
たえこのキャラぽくない答えだな
新しいの旦那に買ってもらよ
451NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:17.22 ID:9UE5TyyE
>>433
型作りのほうにノウハウが残るって、行ってたぞ
452NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:17.71 ID:97dYAN6k
2010/02/27(土) 22:52:48
NHK総合の勢い: 67res/分 22:50〜23:00 [N][天]
NHK教育の勢い: 14res/分 22:35〜23:00 青春リアル
日本テレビの勢い: 43res/分 22:54〜23:00 ちーすい丸
TBSテレビの勢い: 51res/分 22:00〜23:24 情報7daysニュースキャスター
フジテレビの勢い: 166res/分 21:00〜23:10 ピタゴラスイッチ
テレビ朝日の勢い: 11res/分 22:51〜22:57 世界の車窓から
テレビ東京の勢い: 17res/分 22:55〜23:20 テガミバチ
453NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:20.38 ID:xvoxO2fg
大工の話はどこへ
454NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:22.76 ID:VGj8Xw/X
>>433
バンダイがCADのおかげで誰でも設計できるようになったって自慢してたが
455NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:29.27 ID:UiroEuwI
大体、ここ百年ほど職人が持ち上げられすぎ
江戸のころでも藩お抱えとか、評判になるような一握りは名誉も誇りもあったが、
凡百の職工は今以上になおざりな者が幅を利かせてたのが実情だぞ
456NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:30.22 ID:Hhv2oozF
たえこなめられてるなw
457NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:35.34 ID:TjuIGKNF
在日は帰れよ
458NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:36.16 ID:W4LWwCxX
>>433
海外のプラモ作ると日本のプラモの技術の高さがわかるよなw
459NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:36.25 ID:8CudpzC3
たえこ・・・さっきと言ってることが違うよwww
460NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:38.58 ID:Z2idusRM
フォーさん鋭いw
461NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:47.56 ID:WNLzSGeq
フジでピタゴラスイッチ
462NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:47.92 ID:A+QrI2R0
フォーはまじ死ね
463ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:53:48.06 ID:9EZmMJEd
げんさん唖然wwwwwww
464NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:51.18 ID:7SCLl7CH
ニッチすぎるわな
465NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:52.79 ID:kYr8p1Ti
着物仕立て直しできるって知らなかったのか・・・
466NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:55.56 ID:4kopnJ+j
何言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwDQNかよwwwwwwwwwww
467NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:55.78 ID:QhB9fVaI
フジでピタゴラスイッチ
468NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:59.36 ID:aS+hqTmS
現実的な意見キター
469NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:53:59.42 ID:h6ungu7G
そのとおり フォー!!
470NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:00.95 ID:W4LWwCxX
フォー正論w
471NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:04.82 ID:IcRJQqs4
俺はフォーの肩を持つぜ!
フォー!!
472NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:08.04 ID:BjoLJFmk
職人にいてほしいって言っても、それに見合うだけのコストかけるひとはいない。。
473NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:08.49 ID:RywA7iNy
フォーwwwwww
474NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:11.39 ID:8CudpzC3
フォーお前人のこと言えんのかw
475NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:13.47 ID:c3tMjfGp
>>407
イメージと違いすぎて困ったな
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1267278828258.png
476NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:54:16.11 ID:Mko0+I9I
正論を言うと女は切れるよ
477NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:17.88 ID:MRmiyQ0W
>>454
社員がガンダムのかっこうしてるやつか
478NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:21.40 ID:VGj8Xw/X
はちきんは寝てろ
479NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:22.06 ID:TjuIGKNF
はちきん

デブり杉
480NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:23.67 ID:Kysxy5RX
フォーは自分の事だとヒステリックになるくせに
他人の事だと容赦無いね
481NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:27.03 ID:/cWnI/Uy
>>454
会社ってのはそういう方向に進むよね
誰でも出来る方がありがたい
482NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:32.03 ID:Z2idusRM
ドーナツトークやで
483NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:33.87 ID:9UE5TyyE
常にそうだろ
484俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:54:41.20 ID:oWOFErb4
ハードゲイが増えたな(´・ω・`)
485NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:42.80 ID:5rh6DqfT
>>461
しまったビデオが止まってた!
486NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:47.69 ID:8CudpzC3
なんか、話の流れが・・・・・
487ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2010/02/27(土) 22:54:51.47 ID:9EZmMJEd
おむすびの話カムバック
488NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:52.46 ID:WABTpPwF
システム化を絶対だと思うと思わぬリスクが出るからなぁ
489NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:52.31 ID:3RpkqlNx
高い家買って餓死する人生でいいのか。
490NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:53.30 ID:4kopnJ+j
合理性の追求はかえって不合理なんだよ…それが人間の愛ってやつさ
491NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:54:56.89 ID:BqWGPZL+
どこも安かろう悪かろうを営業が巧妙に売りつける詐欺くさい業界に
なってきてるな。ITなんかそれでクレカ流出したり散々
492NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:02.05 ID:W4LWwCxX
>>481
組織として存続しなければならないわけだからね
493NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:19.54 ID:hniEF5PV
>>441
うまく伝わればいいけどねえ
494NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:21.92 ID:3mnAlhqZ
>>454

設計と、実際成型するのとでは違うよ。
495NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:26.53 ID:Z2idusRM
しょうがないよ時代は変わる
496NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:28.49 ID:8CudpzC3
お前は、中国で大量生産された吊るしのスーツ着てろよ
497NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:39.50 ID:Ux4ppvnh
その通りだな。
ニーズが減れば、職人の数は減るだろうさ。
498NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:42.34 ID:dC2CJHKM
ニーズのないものをいつまでも維持し続けるほど、この世界に余裕はない。
499NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:52.51 ID:h6ungu7G
ところでお前らアツイな 日本の未来をお前らに任せた
500NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:53.74 ID:RywA7iNy
なんだフォーの神回か
501NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:57.89 ID:TjuIGKNF
いみふ・・
502NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:55:58.63 ID:NDZ6cvDf
昔気質だねぇ
503NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:00.19 ID:xvoxO2fg
安いのに走った結果不景気になったんじゃねぇの・・・
504NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:03.34 ID:Tn+/qrfK
505NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:09.54 ID:AqhdoVcB
変なラップきた
506NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:16.47 ID:Z2idusRM
げんぞうは偉くなれよ
507 ◆7DCIC5i0ks :2010/02/27(土) 22:56:17.61 ID:BpIOWcXI
フジテレビでピタゴラ的装置のギネスやってるわよ
ピタゴラ好きは見るべきかも
508NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:27.38 ID:9UE5TyyE
まだリフォームできないのか
509NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:28.63 ID:ZMUG6JZH
にーずをニートに置き換えると
510NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:30.85 ID:4kopnJ+j
リフォーム詐欺(・A・)イクナイ!!
511NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:37.82 ID:WABTpPwF
>>454
最後の調整は職人だよ
512NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:38.38 ID:SFasXaT/
こいつらいい歳して厨2病だなぁ
513NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:40.11 ID:TjuIGKNF
なんよ


何弁だよ
514NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:42.16 ID:lHQlBHPQ
700分の1 ウォーターラインシリーズ作れよ
515NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:44.67 ID:H6eMS4NX
そんなの基本じゃないの
516NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:47.76 ID:o9x3kaV5
なんということでしょう
517NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:56:54.01 ID:9UE5TyyE
いらんことするな
518針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:57:00.10 ID:XxHaXJau
1/10モデルなんて邪魔だろww
519NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:00.91 ID:8CudpzC3
ただ、日本のあらゆる方面の先端技術は、
こうした伝承技術からヒントを得ていることが多い
こうした技術の伝承を断ち切ることは危ないと思うぞ
520NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:02.92 ID:c3tMjfGp
>>504
現代版、藁の家ですね
521NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:07.18 ID:1GsI/I92
大工の専門学校?
522NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:17.37 ID:r48+Vm01
いらね、もっと値段を下げろ
523NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:17.75 ID:dC2CJHKM
ゴミを量産してるんじゃないよ
524NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:19.13 ID:/cWnI/Uy
1/144が基本だろ
525NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:25.40 ID:5rh6DqfT
>>513
10年くらい前から若者の間で出所不明な方言が流行っているという。
526NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:23.56 ID:tpbh0hrF
木彫りの美少女フィギア作れば売れると思う
527NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:27.47 ID:9UE5TyyE
>>518
CGでできるしな
528NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:30.86 ID:uCYWq0p1
はっきりいって職人つーより
まだ作業員
529NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:31.25 ID:Tn+/qrfK
>>514
昔の模型は木製だった
530NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:34.16 ID:ZMUG6JZH
>>518
サイズはともかく、俺は欲しいぞ。家の骨組み最高だろ。
531NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:36.50 ID:Ux4ppvnh
2月13日なのか16日なのか、どっちだ?
532NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:36.55 ID:IcRJQqs4
マジレスするとフォーも他のみんなも間違い。

安いものを求めるニーズはさけられないので、大工も失業するだろう。
ただ、安値合戦は単なるチキンレースなので、
これだけはお金をかける、と客が思っているものを提供するのが正解。
まぁ、それが難しいわけだがwww
533NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:40.57 ID:yZB9imLN
1/10て何メートルになるんだよw
534NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:46.70 ID:Z2idusRM
やっぱり高齢出産は・・・
535NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:46.87 ID:W4LWwCxX
>>514
小学生の頃自分なりの連合艦隊作ってたわ
「この布陣ならミッドウェーで勝てる」とか妄想しながらw
536NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:47.66 ID:H4+ocijo
1/10スケールってでかいじゃん
いらねえよ…
537NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:47.94 ID:TjuIGKNF
羊水腐って キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
538NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 22:57:50.14 ID:Mko0+I9I
匿名だけど顔出しはOKなの?
539NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:50.76 ID:97dYAN6k
フジでピタゴラ
540NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:57:55.15 ID:BjoLJFmk
>>493
前線で働いてる意識の高い人が、もっと上の立場で働くようになることが必要なんだよねぇ
541( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/02/27(土) 22:57:58.47 ID:5hzk8Uwe
お腹の子にコーンが混ざってるかもしれない
542NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:04.09 ID:CmdB6gDD
就職難からか、大工の世界でも、理系の大卒、院卒が参入しているからな
543NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:04.87 ID:eWg5hBZI
ざまーーーーーーーw
544NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:08.57 ID:Hhv2oozF
げんぞうは迷わず自分の道を進めばおK
545NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:14.60 ID:aS+hqTmS
なかなか現実的な意見だな
546NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:15.37 ID:H6eMS4NX
なんだよ自分がかわいそうって
547針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 22:58:17.55 ID:XxHaXJau
生まれる前にわかってるんなら
中絶すべきだろ
548NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:19.54 ID:7SCLl7CH
自己満足で済むなら勝手にすればいいが、周囲は大迷惑
549NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:21.38 ID:stI7jjMy
ブサイクになったNANAMIみたいだな
550NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:25.77 ID:9UE5TyyE
>>532
フォーは企業努力しろっていったけど
551NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:34.23 ID:oaPZRMbA
この音楽は無い方がいい。
552NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:34.64 ID:8CudpzC3
さあ、いつまでそういうことを言っていられるかな
553NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:41.35 ID:xvoxO2fg
>>513
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
554NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:46.58 ID:yZB9imLN
羊水が腐っています
555NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:43.99 ID:C4X6zekT
職人はなくならんだろうな
556NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:50.98 ID:7SCLl7CH
そんな自分てとってもカッコいい(スイーツ
死にさらせ
557NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:56.52 ID:iuP1zO+m
おまいらも未知の世界(新宿二丁目)に飛び出してみたらどうだい・・・(´・ω・`)
558NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:58:59.10 ID:/cWnI/Uy
>>542
理詰めで大工仕事をするんですね
559NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:05.02 ID:H4+ocijo
選択肢は見せて欲しいよ
どんだけ周りが迷惑すると思ってんだ
560NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:08.47 ID:VGj8Xw/X
>>494
いや、だから職人ノウハウをデータ化して型の加工まで自動で誰でもできるようにしたって言ってた
561NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:09.37 ID:P1zCuipP
   ∧_∧
 O、( ・ω・)O ミニ♪
   ) 。  。 ノ  
  /   っヽ
  (_ノωヽ_)
562NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:12.89 ID:TjuIGKNF
けつろん



たえこ死ね
563NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:14.20 ID:dC2CJHKM
モノなんてそれなりの期間それっぽく使えればそれでいいんだよ。
長持ちしすぎたら作ってるほうが失業してしまう
まじめに作ったってどうせろくな使い方されない。
564NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:15.03 ID:Ux4ppvnh
こういうのって、正直「幸せ」なんじゃなくて
「不幸の中の小さな幸せ」を見出してるだけじゃないのかな
565NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:16.34 ID:1GsI/I92
年齢的にラストチャンスだったのかなぁ
しんどいな
566NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:24.30 ID:8CudpzC3
俺は、自分にとって重大な障害があると分かっていたら
生まれてこなくて良いぜ
567NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:24.64 ID:Z2idusRM
おっいいな俺もクライミングやってみたいんだよ
568NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:25.89 ID:aS+hqTmS
経営努力をしろよ
569NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:27.15 ID:oaPZRMbA
リア充自慢大会ですかwwww

570NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:29.86 ID:yZB9imLN
>>513
ゆんよやんよよんよ
571俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/02/27(土) 22:59:31.45 ID:oWOFErb4
>>557
もう未知の世界じゃない・・・(´・ω・`)
572NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:32.38 ID:kYr8p1Ti
人雇えよ
573NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:35.66 ID:SFasXaT/
あめぇなぁ・・・歳とって、ダウン症の子供が大人になったらどれほど大変だろうか・・・
老婆が池沼中年付き添ってるの見ると痛々しい
574NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:38.20 ID:ZKLpknFT
現場の大声はあまりもてはやさないほうがいい、大半は見えるものしか見てない連中だからな
575NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:39.09 ID:btMj6vHX
>>481
ISO9000とか品質管理の方向へ行くと属人性は排除していくもんねぇ
576NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:39.83 ID:AqhdoVcB
キャベツを雇え
577NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:46.04 ID:iuP1zO+m
うわぁぁぁぁ来週は俺とそっくりな悩みだw・・・(´・ω・`)
578NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:48.00 ID:hniEF5PV
職人が不要になると、とにかく安くて数の多い外人が業界的に有利だな
579NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:48.49 ID:TjuIGKNF
うわっ 毎回偉そうなこと言ってるクセに

単なる関西の馬鹿経営者だ
580M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 22:59:49.86 ID:zJT6FUAx
チリはっ?
581NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:51.87 ID:osBT9Ld7
次はチリですよね
582NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:54.57 ID:h6ungu7G
ん ゴンチャ 想像以上に普通のおっちゃんだった
583NHK名無し講座:2010/02/27(土) 22:59:59.61 ID:ZMUG6JZH
田中星児?
584NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:00.33 ID:P1zCuipP
   ∧_∧
 O、( ・ω・)O ミニ23時♪
   ) 。  。 ノ  
  /   っヽ
  (_ノωヽ_)
585NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:05.92 ID:FdEAML8Q
ダウンは母親のせいにされるようだけど、父親もそれに見合うだけ高齢なわけで…
ホントのところはどうなんだろう?
586NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:19.44 ID:s0Hq92gi
このフジのをピタゴラスイッチというのは認めん 糸使い過ぎ
587針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 23:00:20.33 ID:XxHaXJau
沖縄だと思ってたがハイチだったのか
588NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:22.98 ID:yZB9imLN
>>562
たえこの裏ビデオが欲しい
589NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:24.28 ID:ZKLpknFT
あら?アニメ始まった
590NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:26.83 ID:8CudpzC3
本人にとって幸せか?
母ちゃんの観点からの幸せろ論じられてもな
591M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:00:28.06 ID:zJT6FUAx
元の歌じゃなくて元の歌か。
592NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:30.19 ID:IcRJQqs4
>>550
うーん、フォーの企業努力はプライベートブランドとかそんな感じがする。
ベトナム人だからかなw
593NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:30.77 ID:Tn+/qrfK
>>580
マグニチュード8.8の巨大地震
594NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:32.57 ID:/cWnI/Uy
元の歌の方がいい
595( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/02/27(土) 23:00:33.10 ID:5hzk8Uwe
>>580
東西に分裂したぞ!
596NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:55.43 ID:iuP1zO+m
>>583
ビューティホーサ〜ンデ〜・・・(´・ω・`)
597NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:00:56.26 ID:aS+hqTmS
>>585
畑が悪いのか種が悪いのか
598NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:03.46 ID:yZB9imLN
エリンギ
599NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:04.94 ID:Tn+/qrfK
今日もカーチャン死ぬかな?
600M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:01:05.12 ID:zJT6FUAx
>>595
ただでさえ細長いのに……
601NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:05.89 ID:W4LWwCxX
>>595
チリ横断したいなぁ
602NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:07.38 ID:NDZ6cvDf
だから元の歌だって
603針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 23:01:28.47 ID:XxHaXJau
>>596
ものすげえおっさんがいる
604NHK名無し講座.com:2010/02/27(土) 23:01:29.30 ID:Mko0+I9I
まだ続いていたのか、このアニメ
605NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:30.55 ID:iuP1zO+m
またカセットテープが伸びきったOP曲か・・・(´・ω・`)
606NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:44.95 ID:rrSDVT9y
フジのピタゴラがすごかった(・∀・)
607NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:01:58.45 ID:btMj6vHX
>>590
幸せなんじゃない?
608NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:05.69 ID:yZB9imLN
>>596
金なら1枚
銀なら5枚
609M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:02:07.75 ID:zJT6FUAx
>>606
終わったのか。
610NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:15.63 ID:3mnAlhqZ
>>560

型加工 でなくて、成型品の仕上がりの事言ってるつもりだったんだが
説明不足ならスマソ。

消費者にとっては、製造過程でロスが出ようが出まいがその時は関係ないわけだが
そのうち値上がりという形に繋がっていく。

金型職人も大事だけど、成型屋の職人・技術も大事なんだな。
611NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:19.82 ID:h6ungu7G
あー今日もいっぱい人の悪口言ったぜ
寝るべ(´・ω・`)ノシ
612NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:21.36 ID:VGj8Xw/X
>>592
ゲリラ戦法だな
613NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:24.22 ID:iuP1zO+m
>>603
今日はスバー、スバー、スバー、すばらしいサ〜ンデ〜・・・(´・ω・`)
614NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:25.53 ID:Tn+/qrfK
>>605
真夏に車のダッシュボードに置くんだろ
615NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:25.69 ID:97dYAN6k
2010/02/27(土) 23:02:03
NHK総合の勢い: 44res/分 23:00〜00:50 ハイパーオリンピック・フィギュアスケート・ハイライト
NHK教育の勢い: 21res/分 23:00〜23:25 アニメ・獣の奏者エリン[再]
日本テレビの勢い: 4res/分 23:00〜23:30 恋のから騒ぎ
TBSテレビの勢い: 146res/分 22:00〜23:24 情報7daysニュースキャスター
フジテレビの勢い: 564res/分 21:00〜23:10 ピタゴラスイッチ
テレビ朝日の勢い: 8res/分 23:00〜23:54 スマステ!!
テレビ東京の勢い: 118res/分 22:55〜23:20 テガミバチ
616NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:26.96 ID:MRmiyQ0W
田中せいじはヅラ
617M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:02:35.41 ID:zJT6FUAx
>>611
ノシ
618NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:02:47.74 ID:NDZ6cvDf
そんな志望動機はダメです(´・ω・`)
619NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:03:00.28 ID:iuP1zO+m
>>608
大正生まれがいるぞ!( ・`ω・´)
620NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:03:17.10 ID:VGj8Xw/X
>>610
だから最終工程まで職人レスにしたってなんども言ってるのに
バンダイ社長の本読めよ
621NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:03:27.85 ID:kYr8p1Ti
>>573
ダウンって内臓疾患併発してて中年まではなかなか生きられないんじゃなかったっけ?
622NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:03:36.59 ID:rrSDVT9y
>>609
さっき終わったよ。なんか明日から1週間、公開するって。
623M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:04:35.91 ID:zJT6FUAx
いぬー
624NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:04:41.57 ID:bWLOkaCs
声が死んだ目をしてるな
625M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:04:54.28 ID:zJT6FUAx
>>622
そうなのか。
62631.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:06:32.30 ID:GSir4Ibb
トリビア見てたら出遅れた(;´Д`)
627NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:06:52.75 ID:VGj8Xw/X
>>626
おかげで重かったよ
628NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:06:53.05 ID:iuP1zO+m
そして誰もいなくなった・・・(´・ω・`)
629NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:07:23.60 ID:UhgVD8Uw
要するにストーカーだろ
630NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:07:33.51 ID:VGj8Xw/X
>>628
専スレに移動した
631NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:07:35.32 ID:/cWnI/Uy
ストーカーwww
632NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:08:07.60 ID:W4LWwCxX
このアニメつまらんあぁ
電脳コイルもう一回やってくんないかなぁ
633NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:09:12.89 ID:zXCoounH
>>632
コイルもつまらんよ
634NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:09:27.10 ID:kYr8p1Ti
なにこのNY・・・
635NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:10:31.99 ID:UhgVD8Uw
しかしまあ、主人公の酷い棒読みはどうにかならんのか
636M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:10:37.67 ID:zJT6FUAx
犬鳩です。
63731.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:11:12.70 ID:GSir4Ibb
俺も王獣を扱えればやんごとなき方の入浴を見られるのかしら(´・ω・`)
638針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 23:11:31.78 ID:XxHaXJau
いつまで濡れた服着てるんだ>セイミヤ
風引くぞ
639NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:11:36.33 ID:rrSDVT9y
エリンって何様のつもりなんだろ。
640針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 23:12:21.90 ID:XxHaXJau
おはろん♪
おはろん♪
おはろん♪
64131.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:13:34.40 ID:GSir4Ibb
星井七瀬ってカーリングの映画で林弓枝の役をやったんだっけ(´・ω・`)
642針金 ◆OiWIREubxI :2010/02/27(土) 23:14:21.17 ID:XxHaXJau
おまいらと同じか
643NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:18:59.93 ID:iuP1zO+m
すごい棒読みw・・・(´・ω・`)
64431.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:19:25.89 ID:GSir4Ibb
(´・ω・`)
645( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/02/27(土) 23:20:37.66 ID:5hzk8Uwe
いくら何でも棒過ぎるよ
646NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:20:41.83 ID:zKuBTMcB
そりゃセイミヤの方が扱いやすいから
647M2 ◆QW.mxMona2 :2010/02/27(土) 23:22:39.90 ID:zJT6FUAx
わからねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
64831.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:22:52.42 ID:GSir4Ibb
お松の歌って、音程がないよね(´・ω・`)
649NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:22:53.01 ID:4kopnJ+j
松たか子の声(・∀・)イイ!!
650NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:23:35.58 ID:nsSG58jn
黄金の洋楽ライブ[最終回]
「メタリカ」
2/28(日) 00:00 〜 01:30 衛星第二
1997年5月米国テキサス州でのライブ▽ワン
マーティ・フリードマン

MJアニソンSP2・完全版
3/1(月) 00:55 〜 02:25 NHK総合
アニソンスペシャル2の完全版。
BS2で放送したものに更に新しい内容を加えてオンエア。
堀江由衣,水樹奈々,HMOとかの中の人。(PAwLab.),ELISA,
Kalafina,JAM Project,中島愛,May’n,妖精帝國,【ナレーション】諏訪部順一
651NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:24:23.70 ID:kH5I/PqO
>>648
音域か?
ファルセットのみの歌手もいっぱいいるよ
65231.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:25:03.50 ID:GSir4Ibb
出社しないけど楽しい経済学ハジマタ(´・ω・`)
653NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:03.67 ID:UhgVD8Uw
おまいら入学しろ
654( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/02/27(土) 23:25:24.01 ID:5hzk8Uwe
ルーだ
655NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:26.55 ID:iCP9/tQ7
ゼニー恥股
656NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:41.05 ID:y3K2MFQd
M&Aって、チョコレートか?
657NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:44.04 ID:bWLOkaCs
カラフルなチョコは関係ないだろ
658NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:46.43 ID:RUyzdc/+
経済学を学びに来ました
659NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:25:48.72 ID:pwtVsYYF
ガブちゃん( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
660NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:04.31 ID:5rh6DqfT
最終回キ━―━―━― (*´Д`)=○)Д゚) ´Д゚)・;’ タァ━―━―━―!!
661NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:33.75 ID:c2leZ4r8
大きいことはいいことだ

森永エールチョコレート♪
662NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:37.45 ID:zKuBTMcB
もう最終回か
663NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:46.85 ID:ki0h5yuo
大は小を兼ねる
664NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:52.35 ID:2nU/GkGo
ゲストキタ――(゚∀゚)――!!
665NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:26:57.43 ID:iCP9/tQ7
トゥギャザーしようぜ
66631.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:27:01.56 ID:GSir4Ibb
>>651
音程がないって言うか、作曲家が違う曲を聴いても同じ音程に聞こえる(´・ω・`)
俺の耳が悪いだけかもしれないけど
667NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:04.58 ID:JpGC3yRF
鈴木あみの曲か
668NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:14.84 ID:zKuBTMcB
サチョー
669NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:17.65 ID:UhgVD8Uw
とぅぎゃざーしようぜ
670NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:18.23 ID:iCP9/tQ7
おっぱいでかいな
671NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:20.23 ID:5rh6DqfT
キボノケイザイセイ!!
672NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:23.96 ID:8YNelo70
巨乳すぎる
673NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:25.24 ID:JpGC3yRF
おっぱいおっぱい
67431.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:27:36.41 ID:GSir4Ibb
外国人役なのか(´・ω・`)
675NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:38.58 ID:iCP9/tQ7
その通りです
676NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:39.17 ID:2nU/GkGo
ルーは巨大な福耳してるな
677NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:42.15 ID:RUyzdc/+
ソーラースーツw
678NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:45.55 ID:UhgVD8Uw
ミーって、どこのおフランス帰りだよ
679NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:48.24 ID:JpGC3yRF
暴漢スーツ
680NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:27:59.35 ID:5rh6DqfT
サン・サーンスにしか聞こえない(´・ω・`)
68131.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:28:04.89 ID:GSir4Ibb
総務課だっけ?(´・ω・`)
682NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:19.26 ID:sS5q465W
ルー語を巧みに扱う
683NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:26.62 ID:2nU/GkGo
営業だろここ
684NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:28.93 ID:8YNelo70
>>667
TM NETWROKの曲だろ
685NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:39.81 ID:zKuBTMcB
いや一流にはならんだろw
686NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:42.20 ID:JpGC3yRF
おまえらは用済みだな
687NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:42.62 ID:ZKLpknFT
よせよせ
688NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:28:49.32 ID:ki0h5yuo
子会社化ってこと?
689( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2010/02/27(土) 23:28:53.31 ID:5hzk8Uwe
首にされるのに
69031.8 ◆UNKOTVEFI6 :2010/02/27(土) 23:29:01.56 ID:GSir4Ibb
大きいところと合併したら、小さかった方は冷や飯食いになるけどな(´・ω・`)
691NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:07.41 ID:5rh6DqfT
ドラキュラの付け歯でもつけてんのか(´・ω・`) ショボーン
692NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:08.25 ID:UhgVD8Uw
買収された銀行の行員って、
どこに消えるんだろうね(´・ω・`)
693NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:13.42 ID:RUyzdc/+
首だろ
694NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:15.73 ID:pwtVsYYF
こんな部署なんかいらんだろ
まともに仕事してないし
695NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:16.04 ID:ZKLpknFT
全員リストラじゃ
696NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:30.46 ID:Rq2g7LrB
退職で大ショック
697NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:29:48.15 ID:2nU/GkGo
ここで坂口憲二が登場
698NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:00.60 ID:5rh6DqfT
MEET NOT
699NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:01.45 ID:sS5q465W
水戸納豆
700NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:02.66 ID:bWLOkaCs
売春はんたーい
701NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:06.29 ID:JpGC3yRF
売春さんせー
702NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:18.38 ID:y3K2MFQd
生産設備って事は、製造事業の担当者はクビにならないって事?
703NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:18.59 ID:d86EsR3y
トゥギャザー言わせたかっただけじゃねーかw
704NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:19.97 ID:ki0h5yuo
>>701
こらっ!
705NHK名無し講座:2010/02/27(土) 23:30:24.43 ID:s9NHHXKl
はぁ〜〜〜〜〜ん  マダー?
70631.8 ◆UNKOTVEFI6
>>692
坂口憲二が面接しに来るよ(´・ω・`)