NHK教育を見て26833倍賢く自筆譜とともに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所 52       http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1241855840/
ETV汎用スレ 882  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241865716/

NHK教育を見て26832倍賢く明日は地獄の月曜日(前スレ)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241945271/
2NHK名無し講座:2009/05/10(日) 20:57:00.26 ID:XiUt/QR2
>>1
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
3NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:14:49.73 ID:oBSuwuH0
>>1
やめブラ
4NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:16.99 ID:pQTYjSwe
>>1
引き続きご歓談をお楽しみ下さい
5NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:17.98 ID:gmYAMhye
>>1
(・∀・)ホヨトホー
6NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:21.37 ID:GnTYgYp8
>1
(・∀・)ホヨトホー
7NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:23.62 ID:zEuIrgA3
なんかにゅるにゅるした演奏だな
8NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:25.39 ID:antJgqSo
>>1
や(ry
9 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:20:26.28 ID:wPEUGNO/ BE:326733034-PLT(19173) 株主優待
>>1
やめぶらっ!
10NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:27.16 ID:gjK8jwj/
しょこたん
11NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:29.03 ID:Y9wU8mgz
>>1
乙ホヨトホー
12NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:32.87 ID:7+Aegg2y
楽団員が暴走したピリオド奏法の指揮者ってだれだっけ?
13NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:33.79 ID:I4mNkop/
>>1
やぶ
14NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:35.36 ID:OQLRm6s1
>>1やめぶら
15NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:39.83 ID:WQNoqVlq
やめ里
16NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:20:46.59 ID:eAKf6xi7
みんなのしょこたん
17マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:21:01.15 ID:phgLgDYR

ここの転調が好きなのはおいらだけだろう
18( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:21:00.98 ID:oWCylrC5
北島さんがトップだ。
ちょっと古い映像だねえ。
19 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:21:02.15 ID:ILsvhzyi
>>1
昭子たんにピント合わせろ、チンカス
20NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:09.05 ID:zF9yqVGj
やめてカエサル、私には夫が♥
21NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:09.20 ID:AI8cVU0t
>>1
やめろブラームス、俺には妻が
22NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:10.26 ID:j1R6a0qW
>>968
オランダのコンセルトへぼ
23NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:12.50 ID:BqnZBVv1
よーし、明日はモーツァルトの交響曲全曲聞いて出勤だ!
24NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:13.43 ID:oAOOYOJZ
>>1
やぶさめ
25NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:14.21 ID:lGk4Vm0o
俺は不覚にも藤子ちゃんが可愛いと思った(おっぱいバレー)
26NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:14.52 ID:MY5VXgR5
>>http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241945271/988
なんともORFEOらしくないじゃけ
27NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:15.79 ID:uHwWvf68
>>1
やめブラ

>>990
またBSか!
28NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:17.72 ID:m/5PxI9V
昭子たんだ^^
29NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:18.01 ID:Y9wU8mgz
>>12
キムかアーノンクール
30NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:29.43 ID:6DN4N/UV
このメンツて精鋭ばかりかな?
31NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:35.94 ID:pQTYjSwe
ここはKNM交響楽団の公演で毎年聞いてるぜ
32NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:38.92 ID:xXayAdMJ
ジュピターやってたのかあああああああああああ
乗り遅れたあああああああああああああああああああああああああああ
33NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:39.15 ID:JO5Ae1Wx
やっぱりN響ってモツ得意?
34NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:40.35 ID:7+Aegg2y
>>29
あっ、アーノンクールでした。思い出した。
35( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:21:42.39 ID:oWCylrC5
>>19
絶品ハンバーガーを
36NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:46.55 ID:Mtfz3aqV
>>1
おつぶら
37NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:46.67 ID:EyJkdgI+
>>970
ネット埼京線なんてのがあるんだ
38NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:47.10 ID:lGk4Vm0o
分かりやすい指揮だね
39NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:49.63 ID:6kR4GYmo
これが何で最高の交響曲なのかわからん
40NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:52.50 ID:I4mNkop/
>>23
海外出張ですか?
41NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:54.12 ID:m/5PxI9V
昭子たん、30過ぎには見えないんですけど・・
42NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:56.98 ID:Y9wU8mgz
>>33
別に
43NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:21:57.54 ID:RryHnbTi
>>23
誰の全集?
44NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:02.85 ID:uHwWvf68
ここの短調に移るのがまたイイ

>>23
何十時間通勤でつか
45NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:04.90 ID:V42FT/dZ BE:735399779-2BP(305)
>>26
最近のOrfeoは方針が変わってきてるのかも
46マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:22:06.52 ID:phgLgDYR
>>26
なんのお奨めなんだか意味わからん
47NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:06.60 ID:hm8eEgNS
リピートなしで駆けるとはな。
リピートあれば11分ぐらいはあるのにスピードあり過ぎだねえ。
48 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:22:08.82 ID:ILsvhzyi
モツは金管少ないからなあ
49 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:22:16.76 ID:wPEUGNO/ BE:1143564067-PLT(19173) 株主優待
聴衆の禿率多いwww
50NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:27.40 ID:OQLRm6s1
>>48
あーw
51NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:30.40 ID:ci9scby3
>>1
やめブラ
52NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:36.15 ID:sQ6qjpf/
>>39
(モーツァルトの中で)
53NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:43.03 ID:lGk4Vm0o
>>33
むしろ、ブラームスだけは得意ってイメージだな。
54NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:44.72 ID:Mtfz3aqV
>>48
すごく納得した…
55( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:22:46.70 ID:oWCylrC5
>>49
指揮者へのリスペクト
56NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:52.35 ID:uHwWvf68
>>12
アーノンクール/VPOの来日だったような
57NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:22:57.65 ID:7+Aegg2y
41番は好きだけど、第2楽章をいつもとばしてしまうから、
そこがどんな曲か良く覚えていない(;゚Д゚)
58 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:22:59.83 ID:JO5Ae1Wx
>>42
けどあまりモツで崩壊したのを聞いたことが無い気がしなくもない
59NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:00.14 ID:Y9wU8mgz
>>53
チャイコもいけるw
60NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:00.85 ID:5yvL7vqv
そもそもハ長調でこういう交響曲を書けるのは、
よほど天真爛漫な人か、よほどひねくれまくった人くらいだな。
61NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:01.37 ID:RFw3her+
>>23
じゃあ俺はハイドンの交響曲全曲聞きながら出勤するぜ
62NHK名無し講座 :2009/05/10(日) 21:23:06.04 ID:eaMhiBA0
まだ処女の頃の昭子たん
63NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:06.16 ID:PQWXBVrC
>>33
弦主導だから比較的得意
64NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:13.18 ID:adgH/XnK
スタインバーグのお父さんも有名な指揮者だってこと
忘れ去られてる気がするな 
65NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:15.54 ID:smfc6Tzk
>>53
メンデルスゾーンもなかなか
66NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:15.72 ID:V42FT/dZ BE:408555757-2BP(305)
>>46
ピンカスが振った録音の中での個人的おすすめだったりしますw
67NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:17.09 ID:zF9yqVGj
>>39
楽譜を見ると凄いらしい
オラは読めんけどw
68NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:19.38 ID:zu/JR9M4
>>1
69NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:20.29 ID:oAOOYOJZ
>>39
うむ
70NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:20.98 ID:gmYAMhye
なんかこの演奏は好かん
71( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:23:24.16 ID:oWCylrC5
モーツァルトのラッパホルンは非常に演奏が難しいのに・・・。
72NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:26.74 ID:OQLRm6s1
>>53
チャイコもそれなりに。チャイコのときは、なぜかがんばるトランペット
73NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:33.38 ID:Y9wU8mgz
>>58
モツで崩壊するオケないだろw

ハイドンはありそうだw
74NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:39.99 ID:V42FT/dZ BE:747072588-2BP(305)
>>60
マラ7の第5楽章・・・
75NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:44.69 ID:xXayAdMJ
>>23
じゃあ俺はK626レクイエムで
76NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:45.46 ID:uHwWvf68
>>48
(ノ∀`)
77NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:47.52 ID:lGk4Vm0o
>>72
そうだ、チャイコもいいね。
78NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:47.70 ID:Mtfz3aqV
>>61
遠いのね
79NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:51.48 ID:MY5VXgR5
わたし16歳の女子高生なんだけど
最近ミヨーとマルティヌーに興味津々なの
80マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:23:52.72 ID:phgLgDYR
>>60

ヒント:シューマン 第二交響曲
81NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:54.06 ID:zu/JR9M4
>>58
そら(金管の出番を考えれば)そうよ
82NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:23:59.75 ID:GnTYgYp8
>>58  つ>48
83 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:24:02.17 ID:wPEUGNO/ BE:680693055-PLT(19173) 株主優待
意外に端正でぴちっとした印象
84NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:08.80 ID:5XjM4Tdw
>>65
やっぱ苦手なのはロシア人の作曲家か?
85( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:24:16.28 ID:oWCylrC5
>>74
タコ7
86 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:24:18.15 ID:ILsvhzyi
>>39
トン・コープマン−アムステルダムバロックで聞いた昔々の実演では神を見た
87NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:19.83 ID:eAKf6xi7
終楽章のフーガに向けていろいろ仕込んである
88NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:19.65 ID:PQWXBVrC
>>33からの一連のレスを見て
「実はN響って結構レベル高いのではないか」
と思ったことは内緒だ
89NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:19.39 ID:6DN4N/UV
ぷるぷるいないよ
90NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:21.77 ID:uHwWvf68
全曲やっちまえよ
91NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:21.75 ID:oAOOYOJZ
ぱち
92NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:22.76 ID:A+r/C4bt
BS2で今夜放送らしいよ〜

ベルリン・フィルのワルトビューネ・コンサート〜 2008 〜
5月11日(月) 01時00分30秒〜02時29分00秒 [1時間28分30秒]

ソプラノ : アナ・マリア・マルティネス
管弦楽 : ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : グスタボ・ドゥダメル

[ 収録: 2008年6月15日, ワルトビューネ野外音楽堂 (ドイツ) ]
93NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:23.68 ID:j1R6a0qW
NHKホールでモツの曲を聴こうという気になれん
16型のフル編成なら3階席でも言われてよりずっとまともな音するけど
94ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:24:23.94 ID:O7jENWs5
モーツアルトの曲って聴きやすいよね。
この曲始めて聴くけど、奇をてらったコード進行とかとっぴな旋律がなくて聴きやすい。
95NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:27.54 ID:RryHnbTi
ピンカスw
96NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:29.83 ID:7+Aegg2y
ブラーヴォー……
アレ? 誰も拍手していない(;゚Д゚)
97NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:29.70 ID:V42FT/dZ BE:735399397-2BP(305)
>>64
古い人だと逆にそっちしか知らない人いたりして
BSOの小澤の前任者
98NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:30.43 ID:zF9yqVGj
>>79
プーランクも好きでしょ?
99NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:30.63 ID:zEuIrgA3
むー
100NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:32.91 ID:RFw3her+
>>84
先週のタコ祝典序曲、しょっぱなからミスしたしなw
101NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:35.88 ID:lGk4Vm0o
>>60
ハ長調は聴くのはいいけど、演奏するのは嫌です。
102NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:36.30 ID:ci9scby3
>>60
運命みたいに最終楽章をハ長調にするためのハ短調と違って
イケイケだよね。
103NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:46.95 ID:e7YaDQCL
>>39
俺もわからんけど
マニアの中のマニアは
ベト・モツにたどり着くらしいね
104NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:49.70 ID:Y9wU8mgz
>>84
苦手 マラ、ブルはほぼ駄目。
105NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:50.67 ID:XiUt/QR2
レクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
106NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:53.19 ID:2BozA1Uy
モツはN響良いじゃん〜
107NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:54.43 ID:smfc6Tzk
ラクリモサ
108NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:56.02 ID:OQLRm6s1
名曲探偵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
109NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:56.16 ID:uHwWvf68
名曲探偵かとw
110NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:24:56.21 ID:j1R6a0qW
モツレク
111 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:24:58.32 ID:wPEUGNO/ BE:163366823-PLT(19173) 株主優待
なんかへんな演出キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
112NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:02.04 ID:zF9yqVGj
ジュスマイヤー作曲か
113NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:02.54 ID:GnTYgYp8
らーーーーくりもーーーさ
114NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:03.87 ID:gmYAMhye
タモリ禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
115NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:08.73 ID:7+Aegg2y
>>92
ドゥダメル!
だけど、ユースオーケストラじゃないのか(´・ω・`)ショボーン
116NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:09.49 ID:hm8eEgNS
あれ、カラヤンのやつで初めて聞いた


ブラ4、マリナーだぞ!
最近アカデミー室内管弦楽団に客演してるかねえ。
117 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:25:11.14 ID:wPEUGNO/ BE:490099436-PLT(19173) 株主優待
デスマスクキタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
118 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:25:13.43 ID:JO5Ae1Wx
>>81-82
さすがN響の金管は信頼性高いな!
119NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:14.80 ID:zu/JR9M4
>>84
ロシアは得意
120NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:23.00 ID:fdgo/MMe
なんか重かったていうかモツっぽいたのしさ軽やかさがなかった気が

ラクリモーサだ
121NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:25.46 ID:smfc6Tzk
あれ?サリエリは?
122NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:25.34 ID:AdcW7L6e
そこはサリエリが書いたんだろ
123NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:26.24 ID:oAOOYOJZ
レクイエムはフォーレのが好き
124NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:27.04 ID:OQLRm6s1
相棒でこれ使ってた話、よかった〜
125NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:27.28 ID:2BozA1Uy
天出臼夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
126( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:25:32.54 ID:oWCylrC5
>>97
RCAのレコードでハイフェッツの伴奏をした人はお父さん?
127NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:33.55 ID:B1bCJCPI
よく分からんがここで演奏してるエリート達に
ジャズとかロックとか演奏させても楽に演奏出来るんだろうな
例えるならF1ドライバーがGT500のマシンに乗るように(´・ω・`)
128NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:46.26 ID:XiUt/QR2
>>117
たてたてのコーヒーを?
129NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:48.36 ID:V42FT/dZ BE:560304768-2BP(305)
>>126
ですね
130NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:52.67 ID:ci9scby3
>>123
怒りの日がないのが個人的には残念
131NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:54.20 ID:zEuIrgA3
まるで俺のブログみたいだ
132NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:55.69 ID:Zxv0MK9E
>>100
バンダ使えばよかったのに
133NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:57.26 ID:iyvGZoPJ
他人は続きを書けませんですた >ラクリモーサ
134NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:25:59.14 ID:m/5PxI9V
名曲探偵アマデウスでジュピターをやった時に
複雑な楽譜構成をパート毎の演奏付きで説明していたね。
楽譜読めないけど、すげええと思ったよ
135NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:01.43 ID:uHwWvf68
>>60
ベルリオーズもか
136NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:07.37 ID:5XjM4Tdw
>>100
前スレでそれ書いたこと忘れてたw

>>104
プロコも曲によって上手さがばらけるな
137NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:11.36 ID:Y9wU8mgz
>>126
惑星が有名かな。親父スタインバーク。
138NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:11.91 ID:7+Aegg2y
神の声って、人には発音できないじゃないのか?

フングル フグタン(だったかな?)
139マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:26:14.70 ID:phgLgDYR
【ネタバレ】

補筆は結局ジュスマイヤーを超える人物は出てこなかった。
140NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:15.85 ID:XiUt/QR2
チャイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
141 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:26:16.86 ID:wPEUGNO/ BE:653465546-PLT(19173) 株主優待
エロ来た
142NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:18.54 ID:Zxv0MK9E
>>118
安定感抜群だからな
143NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:18.93 ID:uHwWvf68
5拍子ktkr
144NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:19.95 ID:A+r/C4bt
>>127
F1ドライバーがモトクロス得意とは限らないが
145NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:20.29 ID:lGk4Vm0o
>>127
クラシックの人は、意外とジャズが苦手である。
146NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:23.45 ID:gjK8jwj/
チャイ6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
147NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:24.37 ID:gmYAMhye
悲そう
148NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:25.20 ID:WFMA2oJ7
西村、自分の見せればいいじゃん
149NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:27.04 ID:PQWXBVrC
悲愴第二楽章キター
150NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:27.19 ID:e7YaDQCL
>>127
ロックとかはドラムのリズム感がクラシックにはないものみたい
151NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:28.08 ID:smfc6Tzk
>>130
リベラ・メで我慢しよう
152NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:28.14 ID:OQLRm6s1
N響が得意な曲キタコレ
153NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:30.71 ID:EyJkdgI+
>>131
URLうp
154NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:31.44 ID:RFw3her+
皮相キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
155NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:31.79 ID:6kR4GYmo
サトエリのコピペがないな今日は
156NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:32.63 ID:xU42n/N0
いまのはみ出た小節はどのパートなの?
157NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:34.99 ID:6DN4N/UV
きたねえな
158NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:35.92 ID:xvKn0D45
アッー!
159NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:36.36 ID:VepXnPhz
素人にはオリジナルと補筆部分の違いが分からんです(´・ω・`)
160NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:39.10 ID:RzFUCytA
苦悩しまくっとる
161ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:26:39.30 ID:O7jENWs5
きたねえなぁ
162NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:45.93 ID:sQ6qjpf/
5/4拍子なんて良く作れるなぁ
163NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:46.33 ID:XiUt/QR2
きたねえ字www
164NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:47.46 ID:zF9yqVGj
>>134
オラも見たけど、一晩寝たら全部忘れたw
165NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:47.77 ID:Y9wU8mgz
>>136
タコもほぼ駄目。

ようは金管(ry
166NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:47.71 ID:JttowizW
>>125
今日のエンディング音は何!
167NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:51.91 ID:V42FT/dZ BE:350190656-2BP(305)
>>145
逆にジャズ→クラシックの人もいるけど(プレヴィンとか)
168NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:54.35 ID:uHwWvf68
タコ7キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
169NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:55.94 ID:oAOOYOJZ
きたないな
170NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:26:58.63 ID:adgH/XnK
レニングラード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
171 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:26:58.39 ID:wPEUGNO/ BE:108911322-PLT(19173) 株主優待
ちちんぷいぴいキタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
172NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:00.00 ID:1twux0FX
   |\_/ ̄ ̄\_/|  発売情報
    \_| ▼ ▼ |_/  NHK教育を見て26833倍賢く自筆譜とともに
       \ 皿  /-、  年齢制限35歳以上
       ,(mソ)ヽ    i  価格92,8000円(税抜)
       / / ヽ ヽ l   内容:桜丘高校に入学した唯、部員が4人集まらないと廃部の光画部に入部
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 甲子園を目指していたが不慮の交通事故死、練馬産業大学入学を目指す
出演:◆91/DEBUSSY マモノ ◆BACHz6wco2 ( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y ◆ARiRINijCg ◆5RmmzNEETw
ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg 他、豪華キャスト
173NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:00.16 ID:MY5VXgR5
>>98
プーランクって人はまだよく知らないの。。。
174NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:00.45 ID:5OHzcPso
悲愴悲愴話
175NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:01.44 ID:e7YaDQCL
7番キター 美しい・・・(;´Д`)ハァハァ
176 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:27:03.45 ID:JO5Ae1Wx
>>142
底値安定・・・

タコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
177NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:03.75 ID:RryHnbTi
レニングラード
178NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:03.86 ID:5yvL7vqv
ひねくれたハ長調キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:04.72 ID:RzFUCytA
ショタビッチ
180NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:05.35 ID:gjK8jwj/
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
181マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:27:06.07 ID:phgLgDYR
スターリングラード交響曲キタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
182NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:06.61 ID:2BozA1Uy
なんて几帳面な楽譜w
183NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:08.36 ID:eAKf6xi7
ちちんぶいぶい
184NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:09.82 ID:MY5VXgR5
タコきたああああああああああああああ
185NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:11.47 ID:I4mNkop/
スターリン氏ねとか書いてないのかな。
186NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:11.76 ID:RFw3her+
レニングラードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:27:11.79 ID:oWCylrC5
ちーちーんぷいぷい
188NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:18.82 ID:ci9scby3
なんかきまじめそうな楽譜だな
189NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:19.85 ID:AI8cVU0t
>>145
エアロビのプロに、いきなりヒップホップ踊れというようなもの?
190NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:20.34 ID:V42FT/dZ BE:525285959-2BP(305)
>>162
ロシア系は結構多い
そういや前出のマラ7の第5楽章でも出てくる
191NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:21.85 ID:7+Aegg2y
ショスタコマンセー!
さすが共産党の同士だけあって、なんてすばらしい譜面だ!
192NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:22.13 ID:GnTYgYp8
>>145
型にハマったようなジャズになるような希ガス
Big Bandならいけるかな
193NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:24.08 ID:uHwWvf68
ハルヒだったっけ、そういえばw
194マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:27:26.56 ID:phgLgDYR
>>173
オルガン協奏曲最高
195NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:27.87 ID:hm8eEgNS
本日天気総朗波たかし
196NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:29.40 ID:A+r/C4bt
>>115
先日はユース・オケがメインで
ワルトビューネ少しだったからなぁ
197NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:31.25 ID:OQLRm6s1
綺麗だし書き込み多いな。
198NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:33.04 ID:zF9yqVGj
チチンプイプイッ!の曲ですね
199NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:33.47 ID:antJgqSo
>>180
ワロタwwww
200NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:33.57 ID:smfc6Tzk
バッハの几帳面さは以上
201NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:35.77 ID:oAOOYOJZ
これはまた几帳面そうな
202NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:36.01 ID:RryHnbTi
大バッハ
203NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:36.01 ID:zu/JR9M4
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  おまいら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
204NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:36.78 ID:j1R6a0qW
>>173
クープランの名前もらったんだよ
205 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:27:38.03 ID:wPEUGNO/ BE:490098863-PLT(19173) 株主優待
端正だな
206NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:40.02 ID:XiUt/QR2
バッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
207NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:42.85 ID:Y9wU8mgz
>>190
火星もなー
208NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:42.67 ID:2BozA1Uy
ラフォルジュルネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
209NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:45.78 ID:Yac/644S
あ、読みやすそうだ
210NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:45.87 ID:6DN4N/UV
梅宮きた
211NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:47.04 ID:5XjM4Tdw
>>127
先週かその前の趣味悠々のフォークギター講座の実況で
「俺、N響アワーの実況だけはダメだ」って人続出で盛り上がっていたなw
212NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:47.46 ID:MY5VXgR5
きれいな譜面だ
213NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:50.31 ID:sQ6qjpf/
ショスタコービチに迷いが無いとは到底思えないが…
214 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:27:50.83 ID:ILsvhzyi
バッハの自筆ってあるのか
って奥さんか
215NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:51.62 ID:AI8cVU0t
バッハ…譜面美しいと思ったら
妻か
216NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:57.94 ID:ci9scby3
丁寧だな
217NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:27:59.64 ID:oAOOYOJZ
これはきれいだ
218NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:02.85 ID:OQLRm6s1
>>211
www
219NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:04.22 ID:zF9yqVGj
マグダレーナハアハア
220マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:28:06.56 ID:phgLgDYR
だったらショパン出せや
221NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:07.24 ID:O11YTMHo
こんな几帳面な嫁ほしい<大バッハ
222NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:08.02 ID:zEuIrgA3
北朝鮮にもこんな人いるのかな
牢獄の壁叩いて通信したり
223NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:08.21 ID:3RbR/S8H
バッハのは出版譜みたい
224( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:28:08.64 ID:oWCylrC5
>>180
関嶋さんかわいいよ関嶋さん
225NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:11.71 ID:uHwWvf68
タコ7って1楽章だけでお腹いっぱいになっちゃう
226NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:13.46 ID:gjK8jwj/
このまま出版できそう
227俺ボブ仕事中:2009/05/10(日) 21:28:18.12 ID:ZQRmPgK5
>>1
やめてチャイコフスキーおじ上!ぼく甥っ子なのに!
228NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:19.88 ID:j1R6a0qW
バッハッハ
229NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:19.68 ID:iyvGZoPJ
バッハは清書したものだから綺麗で当たり前(´・ω・`)
230NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:23.16 ID:MY5VXgR5
>>204
ザギンでシースーみたいな感じですか?
231NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:24.30 ID:xU42n/N0
こんなの見て弾けないよ
232NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:25.99 ID:IufeHNT9
バッハスタイルの譜面が書けるソフトほしいお(´・ω・`)
233NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:26.34 ID:GnTYgYp8
無伴奏チェロ (*´Д`)ハァハァ
234NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:27.21 ID:oBSuwuH0
バッハ風の重音大好き
235NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:28.09 ID:AI8cVU0t
しかし・・・音楽も譜面も美しすぎる。

236NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:28.31 ID:adgH/XnK
まあ 練習中にオケメンバーもこんなことしてるしなあ

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200903/28/44/d0029644_16562494.jpg

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200903/28/44/d0029644_16564158.jpg
237NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:29.53 ID:D6w5n1p3
>>172
マモノさん、横浜の人?w
238NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:30.45 ID:PQWXBVrC
>>195
皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ
239 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:28:30.47 ID:wPEUGNO/ BE:108911322-PLT(19173) 株主優待
>>213
でも曲は思いついたまま描けるモーツァルトタイプだったらしい
240 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:28:31.99 ID:JO5Ae1Wx
241NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:34.97 ID:7+Aegg2y
>>196
ユースオケのやっていたのか_| ̄|○
242 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:28:36.90 ID:ILsvhzyi
>>211
どっちも実況してる俺はヘンタイですか、そうですか
243NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:37.44 ID:RzFUCytA
やめて
244NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:37.37 ID:V42FT/dZ BE:653688487-2BP(305)
>>225
あれのおもしろみは第4楽章。。。7拍子が出てくる
245NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:38.30 ID:gmYAMhye
やめブラ(;´Д`)ハァハァ
246NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:41.30 ID:Sv/dWMZX
頼んでつくってもらった。
かーちゃんよろこんだぜ!!
これで880円 
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1010783.jpg
247NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:41.43 ID:A+r/C4bt

やめブラ
248NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:42.99 ID:zF9yqVGj
やめてカエサル、私には夫が♥
249NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:45.37 ID:eIMC+7tm
>>162
スパイ大作戦
テイク・ファイブ
250NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:46.17 ID:lGk4Vm0o
>>167
ド・モルガンの法則
251NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:46.62 ID:e7YaDQCL
>>211
N響アワー実況民って怖いんだねえ・・・
252NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:48.60 ID:uHwWvf68
H-A-G-Eきたこれ
253NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:50.56 ID:iyvGZoPJ
ベト10キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
254NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:56.36 ID:Y9wU8mgz
>>221
バッハの後妻は子供達にかなり虐められたらしい。
255NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:57.70 ID:I4mNkop/
ぴあの出てきた。
256NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:28:59.62 ID:8KK/B3xO
ブラ4か。
257 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:29:02.75 ID:wPEUGNO/ BE:735147893-PLT(19173) 株主優待
>>240
リュミーン
258NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:04.83 ID:GnTYgYp8
>>236
wwwwwwwwwwwww
259NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:07.13 ID:ci9scby3
教育実況の平日の実況とか参加したことないけど
やっぱいろんなお約束があるんだろうなあ・・・
みりんが出てくると「みりんに青梅をいれてみりん」とか
そういうダジャレとかも出てくるんだろうなあ・・・
260NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:09.57 ID:PZJpWbp8
>>240
おじさま!
261NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:11.09 ID:xXayAdMJ
達筆=本人以外理解できない
という認識でよろしいでしょうか
262( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:29:11.67 ID:oWCylrC5
>>172
うへえ('A`)
263NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:14.49 ID:smfc6Tzk
幻の序奏きたー
264NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:18.87 ID:zu/JR9M4
ワインうまー
265NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:21.11 ID:OQLRm6s1
>>254
子供の人数半端ないしな
266NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:23.23 ID:j1R6a0qW
ぶら4の第3楽章と王様のレストランのテーマ曲は
そ っ く り だ !
267NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:27.51 ID:oBSuwuH0
ドヴォたんの直筆譜ファクシミリ持っている
268NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:28.84 ID:e7YaDQCL
>>225
おいらは3楽章までで
269NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:33.85 ID:AI8cVU0t
>>211


俺も、フォークギター講座の実況はダメだw
270NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:37.48 ID:2BozA1Uy
>>246
良かったな
271NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:39.99 ID:gjK8jwj/
>>240
OJISAMAキター
272NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:42.98 ID:XiUt/QR2
ブラ4の3楽章ってアレだろ?

やめてブラームス♪
やめてブラームス♪
いやーーーーーやめてっやめてっやめてっ(以下略

って曲でしょ?
273NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:29:49.48 ID:oAOOYOJZ
>>250
懐かしい
274( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:30:03.12 ID:oWCylrC5
>>236
ターボル?
275NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:08.94 ID:adgH/XnK
池辺センセのときだとなあ

ブラ4の冒頭は触れにくいよなあ・・・・・ H→G て音階だもんw
276NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:09.17 ID:zF9yqVGj
そんな性格だから一生童貞なんだよっ!
277NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:11.82 ID:oBSuwuH0
昨年の恐ろしいテノールってウォルター・プランテ?
278NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:12.53 ID:ci9scby3
H−A−G−E
279NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:14.55 ID:hm8eEgNS
>>266

そういえばそうだな。
何かしら、そっくりな点があるねえ。
280NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:15.47 ID:5yvL7vqv
こうするとブラ3みたいだな。
281NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:20.54 ID:sQ6qjpf/
書き足したやつの方が唐突じゃないか
282NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:21.01 ID:RryHnbTi

やめてぶるああああああ
283 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:30:23.36 ID:wPEUGNO/ BE:1470296669-PLT(19173) 株主優待
>>272
なんでそんなに嬉しそうにやめてやめて言ってるんだよ。
いやよいやよも好きのうちかよ
284NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:30.58 ID:tuc36ViK
禅僧あった方がいいな
285NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:32.66 ID:gjK8jwj/
禅僧を付けた
286NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:42.05 ID:cK4B1i5d
>>278
おい、やめろ馬鹿
287NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:46.85 ID:xU42n/N0
NHKって昔は、ピアノの会社名も黒い紙張って隠していたんだよ
288NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:47.33 ID:1twux0FX
   |\_/ ̄ ̄\_/|     国立東京大学 偏差値75
    \_| ▼ ▼ |_/     国立音楽大学 偏差値89
       \ 皿  /-、     国立東京芸大  偏差値92
       ,(mソ)ヽ    i      防衛大学校   偏差値65
       / / ヽ ヽ l      東京工業大学  偏差値102
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ (1993年度入試 代々木ゼミ)
289NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:53.00 ID:OQLRm6s1
やぼったいw
290NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:53.36 ID:2BozA1Uy
この人、真面目すぎるかな〜
291NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:57.38 ID:h/f3wG+w
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
292マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:30:57.57 ID:phgLgDYR
【トリビア】

「木枯らしのエチュード」の冒頭は、友人の助言でなんとなく付け足した。
293NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:57.59 ID:antJgqSo
294 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:30:57.25 ID:wPEUGNO/ BE:1715345879-PLT(19173) 株主優待
>>284-285
どこの禅宗だよwww
295NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:30:59.15 ID:uHwWvf68
296 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:30:59.47 ID:JO5Ae1Wx
>>172
自分は出ないのか(´・ω・`)
297NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:01.82 ID:GnTYgYp8
>>278
東京Qチャンネルですね 分かります
298NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:10.18 ID:XiUt/QR2
西村先生の右前頭部もかなりアレですなあ……
299NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:14.01 ID:uHwWvf68
>>272
おまww
300NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:15.36 ID:oAOOYOJZ
昔、サヴァリッシュがピアノ弾きながら曲の解説してた番組あったけど
ピアノがむちゃくちゃうまかったな。
301NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:18.86 ID:zu/JR9M4
302NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:18.65 ID:e7YaDQCL
バッハって作曲と言うより編曲だったんじゃないの?
303NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:20.94 ID:m/5PxI9V
悩んで20年
304 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:31:20.69 ID:wPEUGNO/ BE:326732562-PLT(19173) 株主優待
>>296
入ってる
305NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:23.96 ID:OQLRm6s1
>>294
やっぱ永平寺
306NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:30.34 ID:oBSuwuH0
ターボたん、こんばんわ
307NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:32.41 ID:lGk4Vm0o
>>273
よく、ド・モアブルと混同してたよ。
308NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:38.05 ID:Kiolq5LD
N響アワーの後、風呂入ってキムチと梅干しと納豆を肴に
焼酎飲もうか
それとも、まだ見てない天地人を見てから風呂入るかな。
友達が酒飲んでから風呂入って死んだから、その後、風呂前に酒飲まない。
309NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:40.31 ID:EyJkdgI+
>>288
ひとつだけ国立(こくりつ)じゃない大学が・・・
310NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:42.62 ID:hm8eEgNS

ブラ4クライバーとケルテスだっけ?
VPOで美しいの。
確か、ケルテスは指揮者なしの演奏があるって聞いたけど
311NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:42.41 ID:5XjM4Tdw
>>266
ホルストが生きていたら平原綾香は許してないだろうな
312NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:44.78 ID:6kR4GYmo
この人子守唄かくの上手だよね
313NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:47.80 ID:gmYAMhye
ブラ4(;´Д`)ハァハァ
314NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:48.82 ID:XiUt/QR2
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
 お忍びで来日した帰途チェリビダッケと鉢合わせしたクライバーのようにおびえるクララを押し倒すと、ブラームスは
ラトルの髪のように豊かな彼女の茂みに手を伸ばす。そしてその奥が、汗で光るスヴェトラーノフの額のように濡れて
いるのを確かめると、彼はそこに己の先端をあてがい、アシュケナージが自分の手の甲に指揮棒を突き刺した時のよう
にぶすりと一気に貫いた。
 悲鳴を上げまいと必死に耐えるクララの口からは、小林研一郎のような呻き声しか漏れなかった。しかし禁断の甘い
衝撃に、彼女の背は指揮台の上のバーンスタインのように飛び跳ね、そのたびに彼女の胸がサンティの頬肉のように
ぷるぷると弾む。彼女はそのまま、ラン・ランのように首を仰け反らせて絶頂に達した。
315NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:48.81 ID:eIMC+7tm
>>254
天才音楽家家系で
バッハ家の家系図なんて教科書に載ってたのはもう昔の話なのかな
316NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:49.18 ID:RryHnbTi
ブラームス
317NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:49.51 ID:MY5VXgR5
ハーゲーデーエーデーゲスか
318NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:50.16 ID:gjK8jwj/
やめブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
319NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:31:57.15 ID:j1R6a0qW
マリナーズか
320 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:31:59.12 ID:wPEUGNO/ BE:653465838-PLT(19173) 株主優待
鬱楽章だけ抽出してきた
321NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:04.99 ID:uHwWvf68
>>292
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

でも唯一弾けるところだ
322NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:07.27 ID:O11YTMHo
マリナーかよ
323NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:08.25 ID:BE7UPw2q
やめブラ4キター
324NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:08.98 ID:Zxv0MK9E
>>300
ピアニストやってれば良かったのにって指揮者もいるしね
325NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:10.44 ID:Y9wU8mgz

>>300

鯖は伴奏くらいは平気でできる。オペラあがりだしな。
326NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:12.69 ID:XiUt/QR2
>>254
(*´Д`)ハァハァ
327NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:15.86 ID:VepXnPhz
>>278
池辺さんソレで始まる曲創ったら伝説になれるのに。
328NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:20.58 ID:6RmntIQP
レビル将軍山きた
329NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:24.52 ID:WG+rgnV1
blur蒸すわぁ〜
330NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:25.27 ID:oAOOYOJZ
マリナーだ
331NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:26.27 ID:ci9scby3
>>311
ホルストって「俺の曲を勝手にアレンジしたりするなよ」って
言葉をのこしてなくなった人だしな。
332NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:27.00 ID:zu/JR9M4
>>310
ハイドンの主題による(ryが指揮者無しだったはずー
333 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:32:29.70 ID:wPEUGNO/ BE:571782637-PLT(19173) 株主優待
繊細に始めたね
334NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:32.47 ID:cK4B1i5d
元気な感じだな
335NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:33.76 ID:cLyjrOZs
音符を書くワープロみたいなのはあるわけですか
336NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:34.19 ID:GnTYgYp8
>>317
そうそう テラナツカシスwwwwwwwww
337NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:34.53 ID:xU42n/N0
寝起きみたいな指揮者だ
338NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:34.71 ID:MY5VXgR5
マリナーのベト全再発きぼん
339NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:36.59 ID:gmYAMhye
出だし聞いただけで泣ける(´;ω;`)
340NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:38.77 ID:oBSuwuH0
ブラ4は第2楽章が素敵
341NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:39.48 ID:j1R6a0qW
ぶら4の聴き所、
これにて終了〜〜〜〜
342NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:39.69 ID:sQ6qjpf/
つまり、<head></head>にスタイルシート書きすぎて
コンテンツ中でやりたいことが出来ないほどになるところだったんだな
343NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:39.51 ID:tuc36ViK
この曲、センチメンタルでメランコリックで大嫌い
344NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:40.07 ID:XiUt/QR2
スヴェトラ御大かとおもた
345 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:32:40.60 ID:JO5Ae1Wx
>>304
よく見たら偽の人はコテなくなっちゃってr
346NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:41.75 ID:2BozA1Uy
>>324
アシュケナージのこと?
347NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:47.04 ID:lGk4Vm0o
この冒頭はなんかたまらん。

しかし、さすがN響というか何というか。
348NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:48.30 ID:5OHzcPso
寝起きみたい
349NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:49.79 ID:adgH/XnK
生まれて初めて行ったクラシックコンサートは

マリナー指揮アカデミー室内管の来日公演。 曲は英雄でした
350NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:50.33 ID:OQLRm6s1
今日はなんか、N響が得意っぽいのばっかりだな。
351ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:32:55.06 ID:O7jENWs5
>>306
はいこんばんわ
352 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:32:56.03 ID:ILsvhzyi
マリナー、1924年生まれか、氏に掛けかな
353NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:56.08 ID:Mtfz3aqV
>>314
らんらんのように…いやすぐるw
354NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:56.23 ID:zF9yqVGj
アッサリしてるなー さすがマリナー
355NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:32:58.52 ID:dVp0SHaW
指揮者っていっぱいいるんだなあ
356NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:01.39 ID:m/5PxI9V
うははは、茂木だったじゃんwww
357NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:01.55 ID:l03R3aBE
やっぱり前奏ない方が簡潔でいいや
358NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:02.08 ID:uHwWvf68
ブラ4はクライバーとかカラヤンで満足してる
あとワルターとか
359NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:02.19 ID:hm8eEgNS
マリナーは数多くのソリストと共演してる。
アルフレッド・ブレンデル
ヘンリク・シェリング
リラ・ジョゼフォッツ
ハインツ・ホリガー
360NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:10.74 ID:oBSuwuH0
管楽器が…微妙
361NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:11.65 ID:xXayAdMJ
小林研一郎のような呻き声
362NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:21.76 ID:d+LMPBmg
完成まで20年も掛かった曲って、これ?
363NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:25.49 ID:ci9scby3
なんかごちゃごちゃしてない?
364NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:26.92 ID:e7YaDQCL
>>311
ショパンはタッキーを許すんだろうか
小林麻美は俺が許すけど
365NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:30.17 ID:tjTjHe9x
ブラ4大好き!
366NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:30.46 ID:V42FT/dZ BE:840456498-2BP(305)
>>362
1番
367NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:32.53 ID:wK4XwE/Q
ズーラッ♪ずーらっ♪ズーラッ♪ずーらっ♪
368 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:33:32.63 ID:wPEUGNO/ BE:1960395089-PLT(19173) 株主優待
なんか冒頭はよかったけど
だんだん粗が目立ってきた
369 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:33:36.44 ID:JO5Ae1Wx
>>331
その遺言って最近時効になったんだっけか
370NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:37.85 ID:2BozA1Uy
管がばらけてる
371NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:42.35 ID:g3fspLPe
>>352
プレ(ryに比べて大変元気でしたよ

ブロとかスクほど元気ではなかったが
372NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:43.06 ID:Y9wU8mgz
>>352
2年前だったけど結構元気だ。少なくともプレヴィンよりもあとだ。
373NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:43.18 ID:smfc6Tzk
>>362
それは第1番
374NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:43.30 ID:3RbR/S8H
おおー いい溜めだ
375NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:48.46 ID:uHwWvf68
>>340
禿同
376NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:48.55 ID:PQWXBVrC
フルヴェン信者なので1〜3番、特に1番については断じて認められないが、
ブラ4に限ってはヴァント/NDRが最高に好きだ
377NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:53.88 ID:CjKioATd
>>362
それは第1番
378NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:33:58.69 ID:oBSuwuH0
チャイコは美形の甥に掘ってもらったんだよね?
379NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:00.38 ID:Zxv0MK9E
>>350
金管が派手にやるやつはスコアが複雑すぎるからな
380NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:06.23 ID:OQLRm6s1
>>364
許さないんじゃね?
スメタナはイルカを許すかな。
381 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:34:09.63 ID:JO5Ae1Wx
>>346
ばれんb
382( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:34:15.13 ID:oWCylrC5
ブラ4大好き
383NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:16.95 ID:e7YaDQCL
>>359
生ける伝説だな
384NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:18.71 ID:zF9yqVGj
>>352
森光子より若いじゃないか
385NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:18.67 ID:tuc36ViK
ズレを感じる
386NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:21.52 ID:hm8eEgNS
マリナーのバッハとモツは神演奏。マジで。
387NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:28.87 ID:ci9scby3
>>369
著作権が切れたために、作曲家の意向を無視して勝手なことをしても
文句を言えなくなってしまった模様
388NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:30.32 ID:eIMC+7tm
>>331
冨田は訴えられてどうなった?
389NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:33.16 ID:9WjpwNK1
>>331
冨田勲が死後初めて編曲を許可されたんでしたっけ
390 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:34:36.68 ID:ILsvhzyi
プレートルも1924年生まれか・・・
391NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:38.49 ID:A+r/C4bt
>>311
エルガーが生きてたら、平山あやは許されるかいな?
392 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:34:41.98 ID:wPEUGNO/ BE:816831465-PLT(19173) 株主優待
>>381
ボイコットされたら自分のピアノで続きやればいいのにな
393マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:34:45.56 ID:phgLgDYR
4番といえば、クライバーが温泉めぐりのついでに
某市民会館のアマオケを振った演奏が壮絶だったなぁ・・・・
394( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:34:52.56 ID:oWCylrC5
>>380
イルカちゃんは俺のものだから許す
395NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:34:55.93 ID:j1R6a0qW
ブラはヌーブラに限る
396NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:01.33 ID:cLyjrOZs
指揮者の二世は見かけますが、ピアニストやバイオリストの二世は少ないのですか
397NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:02.20 ID:BE7UPw2q
ショパンっていやーショパンがランランの顔芸見たらなんていうんだろう
398NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:05.01 ID:MY5VXgR5
確かにヴァントの4番はいいね
399NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:07.49 ID:d+LMPBmg
>>366,373,377
おまいら詳しすぎる
400NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:08.82 ID:3RbR/S8H
>>393
なにそれマジ?
401NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:10.33 ID:V42FT/dZ BE:70038432-2BP(305)
4番の個人的お気に入り
アーベントロート/MDR(1954モノ)←最初に聴いたのがこれ
マルケヴィッチ/OCL(1958)
402NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:20.03 ID:lGk4Vm0o
>>395
ヌーブラ やっほー
403NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:20.07 ID:Kiolq5LD
今日はブラ4だったか。
ブラ1と勘違いしていた。
404NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:20.98 ID:XiUt/QR2
>>390
プレートル翁に万一のことがあったら、来年のニューイヤーは誰が振るんだろう……
405NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:21.22 ID:AdcW7L6e
マイクがとんでもないところに設置されてたんじゃなければ
リハーサル不足
406NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:24.18 ID:m/5PxI9V
ブラ4の演奏は、ブラ1、ブラ2と比較すると、全然難しいそうだ。
だから、N響にはちょっと・・難しい・・カモーーー
407NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:25.32 ID:Y9wU8mgz
>>396
ダヴィッドとイーゴリ
408NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:25.11 ID:2BozA1Uy
あれ、打楽器がいつもの人じゃない
409NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:26.21 ID:OQLRm6s1
>>393
温泉めぐり渋いな
410NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:27.76 ID:xXayAdMJ
ヌーブラはズラす楽しみが無い
411ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:35:28.68 ID:O7jENWs5
カフスがバイオリンの形だった
412NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:31.43 ID:antJgqSo
>>395
(・∀・)ヤッホー
413 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:35:37.87 ID:JO5Ae1Wx
>>387
著作権が原因だったのね
414NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:41.31 ID:uHwWvf68
ん?
415NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:44.48 ID:zF9yqVGj
>>393
kwsk
416( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:35:47.46 ID:oWCylrC5
>>404
小林研一郎を希望する
417 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:35:50.07 ID:wPEUGNO/ BE:1306929986-PLT(19173) 株主優待
きーんかーん
418NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:53.46 ID:GnTYgYp8
ラッパうるせえええええええええ
419NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:57.78 ID:smfc6Tzk
>>311
平原は最近ドヴォルザークを犯している
420NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:35:59.66 ID:j1R6a0qW
>>404
小澤だろ
421NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:01.18 ID:OQLRm6s1
らっぱ、何とか保ってるけど、ビミョーな気配が・・・
422NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:01.53 ID:Zxv0MK9E
ラッパのピッチが微妙すぎる
423NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:01.71 ID:g3fspLPe
この曲この前のルイージ ドレスデンの来日公演よかった

でもアンコールのオベロン最高すぎてちょっと霞んだw
424NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:02.55 ID:gmYAMhye
なんかバラバラに聞こえる(´・ω・`)
425NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:04.58 ID:2BozA1Uy
>>399
のだめ見てたらわかるよ
426NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:05.37 ID:V42FT/dZ BE:560304768-2BP(305)
>>407
ルドルフ&ピーターのゼルキン親子
427マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:36:06.19 ID:phgLgDYR
>>400
アマオケと言っても、金管は同行してたミュンヘンの連中だったので立派でしたよ。
428NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:08.08 ID:zu/JR9M4
>>416
違う意味で祭りになるw
ここが
429NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:08.75 ID:SrSh3vVM
>>406
3番もアマチュアだとしんどい
430NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:14.57 ID:Y9wU8mgz
>>416
うーううううーー
431NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:18.41 ID:PQWXBVrC
威風堂々とパッヘルベルのカノンがJPOPになってるやつを聞いたような気がするんだが
432NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:18.87 ID:3RbR/S8H
生できいたらまたちがうんだろうな
433NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:19.19 ID:uHwWvf68
>>419
mjk
434NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:19.70 ID:eAKf6xi7
親ゼルキン 息子ゼルキン
435NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:23.24 ID:e7YaDQCL
>>393
のだめの竹中みたいな人だったんだなw
436NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:30.39 ID:adgH/XnK
>>390
1923年生まれとは思えない 足取りで指揮台に向かってくるのは
ミスターSこと スクロヴァチェフスキ。 いつもびっくりする
437NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:30.53 ID:ci9scby3
>>416
ニューイヤーコンサートなのにチャイ5や幻想・・・ 
438NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:30.68 ID:V42FT/dZ BE:735399397-2BP(305)
>>423
大阪ではブラ4やらなかったんだよなぁ。。。
439 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:36:30.39 ID:wPEUGNO/ BE:1715345497-PLT(19173) 株主優待
>>416
信念からあの猿顔とうめき声効きたくない
440NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:32.47 ID:OQLRm6s1
>>419
平原綾香は何曲ぱくる気だろう。
441NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:42.76 ID:uHwWvf68
>>423
もしや川崎ですか?
442NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:44.08 ID:d+LMPBmg
>>425
ブラームスなめてました
443NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:44.68 ID:oBSuwuH0
>>351
ターボタンはゲイではなくて買い物するオバチャンなんだっけ?
昨年はゲイ専用オリンピック実況に出入りしていたでしょw
444NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:46.16 ID:V42FT/dZ BE:116730825-2BP(305)
>>429
ホルンがつらそう
445NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:50.38 ID:zEuIrgA3
>>419
8番か
446NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:54.31 ID:3RbR/S8H
>>427
ありがとう
447NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:56.26 ID:5XjM4Tdw
>>389
冨田勲といえばきょうの料理にきょうの健康(パーヤパー♪)だな
448NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:57.63 ID:sQ6qjpf/
この音はもしかしてFostexの小さい方のモニターを使ったのではないだろうか…
449NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:58.82 ID:lGk4Vm0o
ティンパニーの人って、ティンパニーかバチのどちらにお金をよりたくさん使ってるの?
450NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:36:59.47 ID:Y9wU8mgz
>>436
ブロムシュテットモナー
451し^ω^)ノシ:2009/05/10(日) 21:37:01.52 ID:HoFwJ1/9
>>412
それはヤフー
452NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:04.38 ID:wK4XwE/Q
岩城さんN響振るの久し振りじゃね?
453NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:05.56 ID:oAOOYOJZ
>>419
うぎゃ
どの曲?
454NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:06.44 ID:FAMuiu4S
>>349
俺が行った初めてのコンサートは
スヴェトラーノフ最後の日本公演
455NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:08.32 ID:GnTYgYp8
>>439
ハゲドウ
456NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:08.66 ID:hm8eEgNS
マリナーは壱時期ドレスデン国立菅、ロンドン響、フィルハーモニア管弦楽団、ミネソタ管弦楽団にも客演してたなあ
457NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:09.49 ID:j1R6a0qW
>>416
コバケンも実力だけで言えばいつ振ってもおかしくないんだけどな
世渡りへたなんだろうな・・そこが愛すべきとこだけどw
458ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:37:11.27 ID:O7jENWs5
>>431
きーてきてあたしーんちー♪
459 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:37:18.11 ID:ILsvhzyi
京子たん(;´Д`)ハァハァ
460NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:18.71 ID:oBSuwuH0
>>356
見ないで聴いていてオーボエの音に反応して確認したら…だおw
461NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:26.13 ID:e7YaDQCL
>>431
戸川純が歌っていたのはパッヘルベルだったかなあ
462NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:29.34 ID:Y9wU8mgz
>>449
バチは自前なんだろうか?
463 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:37:29.16 ID:wPEUGNO/ BE:435643744-PLT(19173) 株主優待
>>440
平原は許さないみたいな雰囲気あるけど
本田美奈子はなぜかノータッチだよね
464NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:32.94 ID:g3fspLPe
>>438
基本的にはRシュトラウスづくしのプログラムだったしねぇ
465NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:33.90 ID:smfc6Tzk
>>433
新世界だったかな
NHKのニュースでやってた
何故か平原に優しいNHK
466NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:39.20 ID:V42FT/dZ BE:466920858-2BP(305)
>>456
SKDとのボレロ再発きぼん
467NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:41.86 ID:m/5PxI9V
これは金取れない演奏だわ。マリナーも良くないのかね
468 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:37:43.08 ID:JO5Ae1Wx
>>440
そういうクラシック弄りみたいなジャンルでも目指してるんじゃない?
469NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:47.60 ID:zEuIrgA3
>>444
まじでスマン
470NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:52.02 ID:zu/JR9M4
>>450
あの人は年々若返っているw
471NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:53.57 ID:adgH/XnK
>>437
それならまだしも ラデツキー無しのダニーボーイだぞ?
472し^ω^)ノシ:2009/05/10(日) 21:37:53.88 ID:HoFwJ1/9
>>440
顔は荒川静香パクってるしな
473NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:54.91 ID:PQWXBVrC
よーし明日はブラ1〜4を聴きながら通勤だ
474NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:37:55.73 ID:eIMC+7tm
>>447
なんといっても新日本紀行
475NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:06.46 ID:cK4B1i5d
>>445
平原は不死になって永遠に殺され続けたほうがいい
476マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:38:09.61 ID:phgLgDYR
>>415
日本の秘湯ベスト5とかの温泉が気に入って、最寄の文化会館(町民ホール)で
即席の演奏会。 もちろんアナウンスしてないので中学生ばっかりだったけどw
477NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:10.10 ID:OiSDfaxh
若杉弘の指揮は中々。
478NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:12.86 ID:g3fspLPe
平原は柳の下のどじょうを探す以外できんのかw

>>441
うぃ、そのとおりで。
479NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:18.31 ID:CjKioATd
>>349
ムーティ ロンドン響 春祭ですた
480NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:27.24 ID:Y9wU8mgz
>>457
ダブルブッキングあったり基本的に東で振ってたからなあ。

あとうちの馬鹿大もw
481NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:30.33 ID:Zv68ueb5
>>419
え?ドヴォルザークの何パクってんの?
482NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:31.93 ID:1twux0FX
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
    \_| ▼ ▼ |_/  マグロウヒル大学 偏差値90  
       \ 皿  /-、   練馬産業大学  偏差値12
       ,(mソ)ヽ    i   ラーメン大学   偏差値40
       / / ヽ ヽ l    中洲産業大学  偏差値28
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄馬鹿田大学    偏差値256
483NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:39.27 ID:OQLRm6s1
>>474
今のふたたび、の歌付きは許せん。曲だけのが好き
484NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:43.63 ID:MY5VXgR5
>>336
素直なままで(ryって曲が大好きだなぁ
485ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:38:43.89 ID:O7jENWs5
>>443
ふたなりなの!!!!
五輪実況(男)板のスレねw
486NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:47.10 ID:Zxv0MK9E
>>468
もうJ-POPにまともに曲作れるやついないんでは
487NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:46.74 ID:6DN4N/UV
ブロムシュテッド来日するけど見に行く奴この中にいるの?
488NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:48.58 ID:antJgqSo
>>476
すげぇw
489NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:49.48 ID:tjTjHe9x
>>416
>>457
コバケンさんは、まず定期を振ってからでしょうね。
490NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:38:56.92 ID:A+r/C4bt
>>457
ジョークで
コバケンが一生懸命振ってたら
コンマスが呼び止めて猿ぐつわ噛ませる

なんてことやらんかな。
491( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:39:05.84 ID:oWCylrC5
>>481
交響曲第5番の第1楽章と、第7番の第3楽章
492NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:08.23 ID:hm8eEgNS
>>466

それ自分が住んでる市立図書館にあったお。
493NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:09.85 ID:7+Aegg2y
やはりブラは苦手だなあ。
なんか音のつながりがないというかそんな印象を受けてしまう(;゚Д゚)
494NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:11.62 ID:eIMC+7tm
>>483
もちろんです
495NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:12.77 ID:cLyjrOZs
>>450
大正12年生まれなのか
496NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:13.02 ID:g3fspLPe
>>450
>>470
髪は順調に白くなってるんだが動作と表情が若くて若くてw
497NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:22.06 ID:oBSuwuH0
>>406
ブラ3はアマオケの鬼門(ドヴォ7やラフ2やベト4等も)
498NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:22.57 ID:Y9wU8mgz
>>487
いきたいなあ。チェコフィルでブル8でしょ。
499NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:22.66 ID:Zxv0MK9E
>>475
まず尼さんを殺すんだ
500NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:30.78 ID:lGk4Vm0o
ラフマのボカリーズに詩を付けた人っているのかなあ?
501NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:33.83 ID:uHwWvf68
この再現部への持って行き方がニクイw

>>478
おいらもいましたw
アンコール良かったよね
502NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:43.16 ID:m+NmKP4w
やはりノーブラに限る
503NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:45.99 ID:cK4B1i5d
>>482
>ラーメン大学   偏差値40
てめー表に出ろよ
504NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:48.28 ID:5XjM4Tdw
>>474
大河ドラマのテーマ曲も最多記録だったかな?
505NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:49.68 ID:oBSuwuH0
>>419
ドヴォラーとしては困惑気味
506NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:57.43 ID:g3fspLPe
>>487
ブラ1とかブル8とかドヴォなんだろ?

当然行くさ
507NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:39:57.79 ID:GnTYgYp8
>>474
あれは名曲だ コールアングレ(*´Д`)ハァハァ
508NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:02.69 ID:CjKioATd
>>473
長距離通勤の人毎度乙
509NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:02.99 ID:ci9scby3
この曲を聴きに行くときは
H−A−G−E
の主題のことを思い出しながらきいてください。
510マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:40:04.16 ID:phgLgDYR
>>488
温泉宿にサインがあったのに、「譲って欲しい」という宿泊客にあげちゃったらしいw
511NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:05.19 ID:5yvL7vqv
>>493
ブラ…
つながり…

(*´Д`*)ハァハァ
512 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:40:09.49 ID:9F/kVz0R
はーげー♪
513( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:40:14.50 ID:oWCylrC5
>>497
ブラ3は降りて、ドヴォ7、べと4は経験あり。

ひょええええええええでした。
514NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:15.00 ID:zF9yqVGj
>>474
青い地球は〜誰のモノ〜♪ は好きだったなー
515NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:16.38 ID:M7vWIgMC
臨太郎かわいいよ臨太郎
516NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:20.56 ID:pOk1M2kC
うわああああ、この曲大好きブラームスだっけ・・・
517 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:40:21.48 ID:JO5Ae1Wx
>>486
アイドルの歌なんかは当人の声であれば歌詞、メロディなんかどうでもいいんじゃないの?
518NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:23.00 ID:PQWXBVrC
チャイ5に第二・第三楽章冒頭に
「駅前の〜 たぬきそば〜」
という歌詞をつけた人もいる
519NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:31.22 ID:uHwWvf68
>>487
懐具合によっては行くつもり

>>491
おいらのドヴォ7があああああ
520NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:31.24 ID:oBSuwuH0
>>419
ドヴォたん温厚だから、生きていても何も言わなかっただろうなぁ
521NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:32.19 ID:EyJkdgI+
>>485
ふたなりってググったけど、両方あるのか?
うらやましいような・・・
522NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:35.46 ID:Y9wU8mgz
>>495
すごくニコニコしながら曲振るから大好き。

ゲバントハウス@相模大野のブル7は感動した。
523NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:36.30 ID:6kR4GYmo
誰か歌ってる
524 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:40:39.76 ID:wPEUGNO/ BE:735149039-PLT(19173) 株主優待
ためるなぁ
コブシきいてる
525NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:42.68 ID:Zv68ueb5
>>491
あんがと。許せん。
526NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:47.54 ID:AI8cVU0t
ため息が出るほど美しいんだが・・・
527NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:48.86 ID:L5RzSguM
今年も北大にレベルの差をみせつけたN響アワー始まってた
528NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:51.76 ID:g3fspLPe
>>501
アンコールに入ったら音色が凄かったですからねぇ
529NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:55.47 ID:smfc6Tzk
ブラームスは禿げていません
M字なだけです
530NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:55.70 ID:OiSDfaxh
>>504
徳川家康のOPは好きだなあ。
滝田家康も好きだ。
531( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:40:57.35 ID:oWCylrC5
恵子ちゃん(;´Д`)ハァハァ 
532 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:40:57.44 ID:9F/kVz0R
>>518
3楽章はきつねうどん説もあるようです
533NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:40:58.64 ID:SrSh3vVM
>>497
ブラ3、ラフ2は経験してしまったよ。
534NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:02.83 ID:FAMuiu4S
ホルストのアレンジといえば、
キングクリムゾンでは?
535NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:04.73 ID:d+LMPBmg
ブラームスは重厚だなー
536NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:05.62 ID:zF9yqVGj
>>476
トンクス 当然、海賊盤も無いんですね
537 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:41:09.20 ID:ILsvhzyi
N響のブラームスなのにでき悪いなあ
538NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:10.15 ID:ci9scby3
>>520
ドヴォなら青春18キップ渡せば大丈夫だな。
539NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:12.19 ID:OQLRm6s1
曲が安定してるので自然と雑談
540NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:22.50 ID:V42FT/dZ BE:420229049-2BP(305)
>>487
私は行けないなぁ・・・
来月のフェドのチケット買ったところだし
541NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:22.77 ID:uHwWvf68
>>512
遅乙
542マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:41:23.22 ID:phgLgDYR
>>518
へー

器用な人がいるんだなぁ
543NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:23.91 ID:hm8eEgNS
マリナーはあんまりドヴォの録音はしてないね思えば
チャイコはやってる(くるみ割り人形と弦楽セレナーデ、ヴァイコン)
544NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:24.05 ID:adgH/XnK
>>456
ミネソタは客演じゃなくて常任ですよ

あのオケ1度常任につくとみんな長い長い・・・・・
ミトプーが12年 ドラティ11年 スクロヴァ19年 マリナー7年 ワールト9年 大植7年
今のヴァンスカも8年目
545NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:27.30 ID:5KYelHKQ
>>482
AVマニアのオスマン伯爵?
546NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:36.11 ID:antJgqSo
>>510
ちょwwww
547NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:38.76 ID:Y9wU8mgz
>>534
エマーソン、レイク&パウエルの火星w
548NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:42.01 ID:Zxv0MK9E
>>517
どうでも良くてもまるっきり同じってわけにいかないでしょ
549NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:58.35 ID:g3fspLPe
>>522
終わって欲しくないと本気で感じたブル7の第2楽章なんて初めての経験だったなー
550NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:41:58.36 ID:AdcW7L6e
なんか演奏が荒れてるせいで、普段気にしない細部にかえって注意が行く感じ
551NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:00.29 ID:pOk1M2kC
パララッタタター♪のところ大好き
552NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:03.47 ID:7LQqMzrx
ブラの交響曲でこの曲が最高傑作て人おおいよな
553NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:04.32 ID:Y9wU8mgz
>>542
お前だろw
554NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:04.63 ID:AI8cVU0t
>>542
・・・
555NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:06.93 ID:MY5VXgR5
ドヴォルザークに頼めば関口の鉄道乗りつくし番組の音楽を嬉々としてつくってくれただろう
556NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:09.27 ID:5XjM4Tdw
ところでこの演奏は無難過ぎるね
557 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:42:11.73 ID:9F/kVz0R
>>541
( ・∀・)ノ こんばん
558NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:19.98 ID:Kiolq5LD
ブラームスの第一交響曲の第一楽章をアレンジして歌を歌えたら誉めてやる
559NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:36.27 ID:l03R3aBE
ブラームスの交響曲ならやっぱり5番が一番好き
560NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:36.43 ID:RzFUCytA
縁が弓でこすれてる
561NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:36.03 ID:JaycP1N/
4番も好きだけど3番が大好きだ
562NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:36.89 ID:uHwWvf68
4弦バス?N響なのに珍しい
563NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:39.23 ID:d+LMPBmg
この人クラスの指揮だと1回100万円くらいは貰えるんですかね
564NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:42.82 ID:cK4B1i5d
>>517
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947752
Jポップの和声解説動画
やっぱアニソンが良いわ
565 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:42:44.01 ID:9F/kVz0R
タカター タカター
566NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:45.60 ID:AI8cVU0t
>>558
せいぜい、4楽章だろ
567( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:42:46.90 ID:oWCylrC5
>>558
歌ってほしいなw
568NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:49.46 ID:eAKf6xi7
そういえばさいたま来ないな
569NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:49.70 ID:m/5PxI9V
ほりもぎ の時の演奏って、だいたいイマイチでないかい?
まろあお の時はいい感じのような・・・・
570 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:42:52.27 ID:ILsvhzyi
>>517
アイドル歌謡はアイドル歌謡で、作るほうには難しかったり、深い部分があったりするのだよ
571NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:52.20 ID:UmEIOj74
>>461
だね。懐かしいなあ。
平原は許せんが、あれは好きだ。
572 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:42:52.75 ID:JO5Ae1Wx
>>548
そこは○○バージョンとか作ってちょい変でおk
573NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:54.28 ID:uHwWvf68
あれ?
574NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:56.21 ID:dVp0SHaW
遠距離通勤の人こんばんみ
575NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:42:57.18 ID:zu/JR9M4
>>557
ねらーいうーちー(;´Д`)ノ 彡 /
576マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:42:57.95 ID:phgLgDYR
>>536
膝上するようなマニアは居なかったと思う。
アンコールでこうもり序曲、雷鳴と電光、ジプシー男爵

響かない会館だったので、凄まじいテンポでした。
577NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:02.64 ID:zEuIrgA3
あら
578NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:02.76 ID:Y9wU8mgz
>>563
それじゃコバケンだw
579NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:03.56 ID:gmYAMhye
なんかなあ(´・ω・`)
580NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:03.64 ID:lGk4Vm0o
>>558
ベト10なんて言わないで。
581NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:06.58 ID:cLyjrOZs
名曲アワーにしてくれたらいいのに
582NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:07.34 ID:smfc6Tzk
ドヴォならJR各駅の発射メロディを作っただろう
583NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:17.41 ID:GnTYgYp8
>>564
つ 【Cagayake Girls】
584NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:18.04 ID:oBSuwuH0
>>491
え、ドヴォ7もパクったの!?
585 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:43:18.82 ID:wPEUGNO/ BE:1715345879-PLT(19173) 株主優待
>>552
ブラ1はベトの影響強すぎてオリジナル感が少ないし
鬱鬱とした曲で一番持ち味が出るように思えるから
確かに4番が代表作として挙げるなら一番かな
586NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:21.04 ID:uHwWvf68
先行する低弦(;´Д`)ハァハァ
587 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:43:20.88 ID:9F/kVz0R
>>566
和田アキ子の歌ですか
588NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:23.02 ID:oAOOYOJZ
>>555
片道切符のOPはヨカッタね
589NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:23.12 ID:5yvL7vqv
>>559
Pコン2番?
590NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:32.19 ID:cLyjrOZs
これ酷くないですか
591NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:37.25 ID:1twux0FX
   |\_/ ̄ ̄\_/|   >>545
    \_| ▼ ▼ |_/     オハコンバンチハ オスマン男爵 改め 平沢唯です
       \ 皿  /-、     唯って呼んでいいよ
       ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
592( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:43:38.19 ID:oWCylrC5
>>582
周防下郷駅にも作ってくれるかなあ
593NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:41.95 ID:j1R6a0qW
>>547
エマーソン、レイク&パーマーの
聖地エルサレムは過小評価されすぎている
594NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:42.50 ID:Zxv0MK9E
>>575
-(i|!゜Д゚;)
595NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:43.54 ID:oBSuwuH0
やっぱり管楽器が…
596NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:43.44 ID:PQWXBVrC
一時ブラームスばかり聴いてた時期があって
このところその反動でちょっと遠ざかっていたんだけど、
こうやって聴くとやっぱりブラ大好きだなあ俺。
597NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:44.77 ID:OQLRm6s1
>>582
各急行、特急、新幹線ごとにテーマ曲作ってたかも
598NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:46.01 ID:Y9wU8mgz
金管のバランスが悪いな。
599 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:43:47.82 ID:wPEUGNO/ BE:1306929986-PLT(19173) 株主優待
弦もイマイチ切れないな
600NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:49.97 ID:M7vWIgMC
今、表からに聞こえた…
おれの耳やばい…
601NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:53.50 ID:5XjM4Tdw
>>581
N響以外の国内オケを聞きたいのかな?
602NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:43:55.74 ID:6DN4N/UV
>>558
勘弁してくれwww
603 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:44:02.12 ID:9F/kVz0R
>>575
-(; ・∀・) グサ
604NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:02.48 ID:cK4B1i5d
>>583
バイト先の有線でヘビーローテーションされてるw
605NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:03.21 ID:gmYAMhye
>>587
みんなのうたですね
606NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:03.26 ID:sQ6qjpf/
マリナー氏はプロ野球の監督をやったら大成するんではないだろうか
607NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:04.65 ID:hm8eEgNS
俺は第1番第1位
第4番が第2位
第3番が第3位
608NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:08.54 ID:AdcW7L6e
>>552
別に異議は唱えないが、一番聞くのは2番
609NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:09.19 ID:MY5VXgR5
さだまさしはクラシックを多用してるけどあまり文句いわれてるのみたことがない
610NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:14.20 ID:zEuIrgA3
>>586
目の付け所(・∀・)
611NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:15.01 ID:eIMC+7tm
>>582
かわりに向谷ががんばってる
612NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:15.92 ID:Y9wU8mgz
>>593
えー、普通にいいと思うけどw
613NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:16.26 ID:uHwWvf68
>>582
聞きたかったああああw
614NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:16.41 ID:FCuGVk6H
>>599
コンマスさん?の弓は1本切れてます
615NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:23.45 ID:2BozA1Uy
管と弦が合わないね〜
616NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:26.02 ID:L5RzSguM
>>447
ぱーやぱーじゃなくて
てってけてっててーの方だろ
617NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:27.10 ID:zu/JR9M4
>>594
狙い撃ててないΣ(゚д゚|||)
618NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:30.22 ID:RzFUCytA
>>564
渡辺岳夫氏の曲の和声が好きだ
キューティーハニーのイントロのクリシェとかたまらん
619NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:31.09 ID:oBSuwuH0
>>513
歩たんはホルンだっけ?
620NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:31.60 ID:fVj3aCde
一瞬崩壊しかかったな
621( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:44:34.22 ID:oWCylrC5
ドヴォ5、とヴぉ7のパクリの話はネタです。
スミマセンスミマセンスミマセン
622 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:44:34.91 ID:9F/kVz0R
>>605
最近知りましたw
623 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:44:34.23 ID:wPEUGNO/ BE:1715345497-PLT(19173) 株主優待
>>609
ひとつー覚えのーサンサーンス
624NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:44.80 ID:smfc6Tzk
パッサカリアだかシャコンヌだかきたー
625NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:46.23 ID:antJgqSo
>>597
電子音じゃ許せなくて生音収録で、とか言いそうw
626NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:46.25 ID:gjK8jwj/
げほごほ
627NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:46.29 ID:PQWXBVrC
4番が最高傑作であるということに異存は無いが、
個人的に好きなのは断トツで1番。
628NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:46.99 ID:zu/JR9M4
>>603
どーもーw
629NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:48.18 ID:uHwWvf68
いいねいいねー
ブラ4はブラの交響曲の中で一番好きだ
630NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:49.27 ID:RryHnbTi

第4楽章!!
631NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:50.97 ID:5yvL7vqv
もう終わりかよ
632NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:51.67 ID:XiUt/QR2
4楽章キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
633 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:44:53.95 ID:JO5Ae1Wx
>>570
最近見ないけどTKの人とかは切り貼りで簡単にやっていたイメージが
634NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:54.96 ID:L5RzSguM
>>609
漫談家だからだろ
635NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:55.18 ID:uwrxU+LX
ワープかよ・・・
636NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:55.87 ID:gmYAMhye
ワープ
637 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:44:57.09 ID:9F/kVz0R
2楽章カットカヨ
638NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:58.45 ID:2BozA1Uy
チューバがんばれ
639NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:44:59.50 ID:FCuGVk6H
ありゃ、飛ばした
640NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:01.27 ID:pOk1M2kC
今終わったの何楽章だったですか><
641NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:02.18 ID:Zxv0MK9E
>>608
(・∀・)人(・∀・)
642NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:05.11 ID:AdcW7L6e
えっ 1の後4かよ

疲れるよ
643マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:45:08.51 ID:phgLgDYR
ブラームス、第4交響曲最大の魅力

※最後の和音が絶望的に短調
644 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:45:10.62 ID:wPEUGNO/ BE:435643744-PLT(19173) 株主優待
時空の法則がみだれる
645NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:12.20 ID:5XjM4Tdw
>>616
そうなのかスマソ
ほうぼうでそう思い込んで教えていた

確かにバランスがやや悪いかも
646NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:13.49 ID:eIMC+7tm
>>593
プロムスで元はこっちだったのかと知った
647 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:45:14.10 ID:ILsvhzyi
ん。。。今日どこでバイオリンの弓の切れたのをむしってる人見たんだっけ・・・
648NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:14.19 ID:lyVfo/zL
デデデデデ
649NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:14.74 ID:fVj3aCde
>>640
650NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:15.95 ID:gvC6vERW
マリナーのブラ4は良かった
651NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:17.64 ID:j1R6a0qW
>>601
今度N響振る尾高さんははっきりと東フィルが現在の最高峰だと名言してたぞ
652NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:18.24 ID:V42FT/dZ BE:163422072-2BP(305)
>>640
第1楽章
653 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:45:19.65 ID:9F/kVz0R
>>628
久しぶりですね
654NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:21.61 ID:FCuGVk6H
残り時間短いぞと思ってたら、案の定w
655NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:22.08 ID:ci9scby3
1971年にウィリアムテル序曲のおいしいところを使った曲を発表した人もいたけど
普通に人気だよな。
656NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:23.85 ID:zF9yqVGj
>>576
ぁぁぁぁぁぁぁぁ
NHKホールでのワルツコンサートのチケットを必死で取ったのに
タワシ頭がブルックナー振った悪夢を思い出した
657NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:24.48 ID:zu/JR9M4
>>641
(・∀・)人(・∀・)人(@u@)
658( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:45:25.87 ID:oWCylrC5
>>619
そうです〜
あとラフ2もやったことあるわ〜。
659NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:27.20 ID:lGk4Vm0o
>>624
シャコンヌって言葉を初めて知ったのは、第1組曲(ホルスト)でした
660NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:30.80 ID:ck5UZ8Ty
重々しくていい感じだな
661NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:31.22 ID:SrSh3vVM
>>638
662NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:40.92 ID:smfc6Tzk
シャコンヌといえばパッヘルベルのヘ短調
663NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:43.82 ID:xXayAdMJ
>>591     /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  * 
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
664NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:45.70 ID:2BozA1Uy
フルート素敵
665NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:46.62 ID:RryHnbTi
ここ好き
666NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:48.16 ID:pOk1M2kC
>>649
>>652
ありがとうございます、あとでCD引っ張り出してきて聴きます!
667NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:49.04 ID:l03R3aBE
>>589
シェーンベルク編曲のピアノ四重奏曲1番
668NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:49.16 ID:adgH/XnK
つい最近買ったパレー指揮のブラ4が 妙に揺れるテンポ設定と弾かせ方で面白かった
669NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:50.22 ID:V42FT/dZ BE:175095353-2BP(305)
>>655
あとワーグナーもそれに追加
670NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:50.54 ID:oBSuwuH0
ブラームスとかドヴォルザークは爆音系の作曲家みたいな金管楽器の使い方はしないけど、
さらっと凄く良い使い方するんだよなぁ
671NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:50.42 ID:5XjM4Tdw
>>640
1→4
672NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:52.18 ID:uHwWvf68
>>597
今すぐイタコの手配を
673NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:56.47 ID:fVj3aCde
好きなところキター
674NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:45:58.43 ID:eAKf6xi7
ああブラームスだわ
675NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:04.46 ID:M7vWIgMC
金管の音がなんかなー
676NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:05.82 ID:Kiolq5LD
あれ、俺居眠りしていた?
いつの間にか第4楽章だ(;一_一)
677NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:06.14 ID:g3fspLPe
>>656
貴様!
ブラ4がタワシ頭のマーラーに変わった悪夢を思い出させやがってえええええええええええええええええ
678NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:07.46 ID:GnTYgYp8
>>663
うんたん うんたん
679 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:46:08.44 ID:9F/kVz0R
この4楽章はいいね
680NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:10.21 ID:PQWXBVrC
結構ためるね
681NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:16.12 ID:oBSuwuH0
>>519
(つA`)
682( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:46:22.93 ID:oWCylrC5
>>659
教育的に健全である。
あれは名曲。
683 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:46:23.49 ID:JO5Ae1Wx
>>601
今月は日曜5週目があるからそこでなんかやるんだっけ
684NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:28.08 ID:Y9wU8mgz
>>651
耳悪いな。尾高さん。
すくなくともNと東フィルは一番じゃない。
685NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:29.87 ID:XiUt/QR2
この速さなら言える

ブラ4の4楽章ラストをエア指揮してたら、向いの家の屋根で日向ぼっこしてた野良猫にバッチリ見られたことがある
686NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:36.94 ID:ci9scby3
Q.「シャコンヌ」と「パッサカリア」の違いは?
A.こまけぇこたぁいいんだよ
687NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:38.40 ID:cK4B1i5d
>>659
ホルンのF→Cの跳躍が怖いのなんの
688NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:39.94 ID:zEuIrgA3
この辺はプールの底泳いでてたまーに息継ぎする感じ
689NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:40.46 ID:uHwWvf68
この重厚感がたまらなく好き
690NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:42.04 ID:gmYAMhye
なんかなあ、って耳で聞いてるとアラばかり目立って楽しめん(´・ω・`)
691NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:43.13 ID:pOk1M2kC
>>671
どうもありがとうございます!
692NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:43.75 ID:9WjpwNK1
そういえば藤井フミヤがたしかベトのピアノソナタを・・・全然関係ないですね
693NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:50.71 ID:oAOOYOJZ
>>591
平沢進のぱくり?
694NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:51.41 ID:OQLRm6s1
>>686
最高w
695NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:46:56.59 ID:5XjM4Tdw
>>651
運命と田園を順番間違えて指揮した人だっけな?
696NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:01.31 ID:hm8eEgNS
ショパンといえば、マリナー録音してた
ダヴィドヴィチ/LSO(1980、1982)
697NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:04.82 ID:g3fspLPe
今の東フィルそんなにいいかな
698NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:08.11 ID:cLyjrOZs
明日から本格的に仕事だな 
699NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:08.64 ID:AI8cVU0t
>>662
私はバッハですた
700( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:47:08.97 ID:oWCylrC5
>>687
そこは眉を上げるのさ。
701NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:09.59 ID:d+LMPBmg
オケの人って、1回演奏した曲はずーっと覚えてるもんなの?
702NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:11.69 ID:eIMC+7tm
国鉄さんはハイケンスのセレナーデを・・
703NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:12.19 ID:cK4B1i5d
>>663
澪の方が100倍可愛い、帰れ
704NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:13.10 ID:BE7UPw2q
>>582
アメリカにに新幹線が走ることになったとしたらすごいことになりそうだな
705 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:47:29.41 ID:9F/kVz0R
>>685
ずいぶん激しい動きと見た
706NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:30.34 ID:Y9wU8mgz
>>683
この前金沢をさんざ叩いたばっかなのにw
707NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:30.42 ID:lGk4Vm0o
>>684
尾高さんのことを悪く言われるとなせか腹が立つ。
708 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:47:32.37 ID:JO5Ae1Wx
>>576
なんかニューイヤーみたいな選曲
709NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:34.27 ID:GnTYgYp8
>>693
はーーーーーーーーいーーやーーやいらら
710NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:38.86 ID:PQWXBVrC
>>651
来週のエルガー特集はかなり楽しみ
711NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:43.03 ID:oBSuwuH0
>>533
楽器は?
712マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:47:48.42 ID:phgLgDYR
>>656
雷鳴〜 は演奏が終わらないうちに客が熱狂しちゃったので、気分よくしたのか2回やったのでしたw
713NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:50.11 ID:M7vWIgMC
>>685
猫とか別にいいじゃん
向かいの家の人に見られたときにゃ…
714NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:51.05 ID:zu/JR9M4
第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリン仲わるいんかね
715( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:47:51.80 ID:oWCylrC5
>>702
寝台特急・・・( ´・ω・)
716NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:52.26 ID:uHwWvf68
>>667
あれ作品25とかじゃなかったっけ?
それでも5番?
717NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:47:59.44 ID:Zxv0MK9E
>>701
楽譜がないと弾けません
718NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:00.97 ID:Y9wU8mgz
>>701
大体覚えている。
719NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:01.25 ID:lGk4Vm0o
>>687
意外においしいバストロでした。

って、この曲はみんなが美味しいんだけどね
720NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:07.08 ID:FCuGVk6H
>>685
うちの楽団の客指揮の方も、シベ2で指揮棒を早々に落っことしてしまってたわ
721NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:07.47 ID:SrSh3vVM
>>711
トロンボーンですー
722NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:07.81 ID:oAOOYOJZ
>>702
。・゚・(ノД`)・゚・。
723 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:48:08.62 ID:ILsvhzyi
>>701
囲碁将棋の棋士は自分の棋譜を忘れない


能登同じくらい嘘のような気がする
724NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:11.60 ID:cK4B1i5d
>>700
Dがでました!
アドバイスありがとうございます!
725NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:12.94 ID:LJe0SuLf
ブラはやっぱクラの王道だね〜
プロコとかショスタコは先達と違う音楽やりたかった
だけじゃねーのかと思う。
726NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:17.82 ID:zEuIrgA3
>>701
外した曲は何度も夢に出る
727( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:48:20.35 ID:oWCylrC5
>>707
同感
728NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:22.94 ID:smfc6Tzk
このフルートのソロがいい
729NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:25.16 ID:oBSuwuH0
>>538
何しろ機関車の為になら自分の作品を捨てられる方だからなw
730NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:25.87 ID:A+r/C4bt
>>712
いいねぇノリノリで♪
731NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:26.16 ID:e7YaDQCL
>>714
指揮者のおかげで仲良し
732NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:27.57 ID:L5RzSguM
>>645
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=17090

これだよこれ

ちなみにTOMITA ON NHKとかいうCD買えば、
きょうの料理新旧とか全て入ってるんだぜ
733NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:27.62 ID:Y9wU8mgz
>>715
あれもう聞けないのかな?日本海だけ?
734NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:39.30 ID:cLyjrOZs
>>717
>>718
どちらなんですか 興味あります
735NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:40.46 ID:5XjM4Tdw
>>683
「オーケストラの森」か。あれ番組ホムペ無いんだよなあ
736NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:41.22 ID:ci9scby3
>>714
もう、それはそれは小学校3年生の掃除の時間のごとく
「男子〜もっとまじめに掃除してよね」ってぐらい殺伐としてます。
737NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:41.84 ID:NvARyajH
いい演奏では
738NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:42.16 ID:antJgqSo
>>702
アレって、原曲のCDってある?
なかなか見ないよね…(´・ω・`)
ニコニコにバグパイプ(?)のがあがってるけどさ…
739NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:48.88 ID:5yvL7vqv
パッサカリアとソナタ形式を合体させて独自の形式を作っちゃったところが
この楽章のすごい所だよな。
740NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:48:53.94 ID:g3fspLPe
>>723
羽生クラスだと覚えてるらしいけど一般棋士にそれ求めるのは酷だろねw
741NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:01.89 ID:M7vWIgMC
>>714
演奏中はお互い死ねと思ってる
742NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:06.16 ID:oBSuwuH0
びよらの音が聴こえます
743NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:06.30 ID:1twux0FX
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
    \_| ▼ ▼ |_/  >>663
       \ 皿  /-、   ムッハー=3
       ,(mソ)ヽ    i   β-壊変では陽電子が放出されて
       / / ヽ ヽ l    陽子が増えるから質量数が1つ上がるんだよ
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
744NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:06.60 ID:RzFUCytA
745 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:49:08.63 ID:ILsvhzyi
>>731  ■指揮者はなぜ必要か
指揮者がいないと
金管:木管氏ね
木管:弦氏ね
弦楽器:打楽器氏ね
打楽器:金管氏ね

指揮者がいると
金管:指揮者氏ね
木管:指揮者氏ね
弦楽器:指揮者氏ね
打楽器:指揮者氏ね
746NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:08.85 ID:XiUt/QR2
>>705
ブラ1の1楽章クライマックス、ブラ4終結部、チャイコのロメジュリ序曲のヤマ

このあらりをエア指揮してるところを他人に見られたらもうお婿に行けない
747( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:49:13.46 ID:oWCylrC5
>>724
力みすぎw
748NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:18.22 ID:l03R3aBE
>>716
シェーンベルク自身が、編曲が完成した時に「ブラームスの5番が出来たぜ」とか言ったそうだ
749NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:18.24 ID:L5RzSguM
>>723
だけど時間が30分ほどありますので最初からって言われて
間違えた棋士ってみたことないよ。
750NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:18.27 ID:FCuGVk6H
>>734
体が覚えてらっ
751 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:49:17.94 ID:wPEUGNO/ BE:544554645-PLT(19173) 株主優待
>>731
ヴィオラ隊を見下しながら仲良くやっているのではないのかと
(ただし皇太子不在時に限る)
752NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:21.40 ID:V42FT/dZ BE:280152746-2BP(305)
>>735
何やるんだろ・・・・
2月に京響がやったスクリャービンの2番とか来たら大サプライズなんだけどw
753NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:22.19 ID:zF9yqVGj
>>717
プロオケの人をカラオケに誘うと、「楽譜がないと歌えません」と言われた(実話)
754NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:25.41 ID:PQWXBVrC
>>741
※ただし指揮者がいる場合を除く
755NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:26.78 ID:adgH/XnK
>>684
尾高さんの演奏会は 色々聞いておくべきだと思うけどなあ
日本人指揮者としてはかなりのものだと思う
756NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:27.52 ID:smfc6Tzk
>>729
そして捨てられたドヴォのメロディを
拾って曲を作りたがるブラームス
757NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:27.93 ID:FAMuiu4S
>>593
キースエマーソンのピアコン1番はいいよねw
どっかのオケでやらんかな。
758NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:27.97 ID:zagxxqwU
シャコンヌいいメロディだーCD買おうかなー

と毎週同じような事を言ってはCDがたまってしまう
759NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:31.86 ID:6DN4N/UV
井上道義が怒りながらスレ覗いてるよ
760NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:34.61 ID:lGk4Vm0o
>>733
日本海も今や個室が無くなって・・・。
761NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:35.44 ID:oBSuwuH0
>>555
駅の発車音が全て本格的な仕様になるw
762NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:35.97 ID:uHwWvf68
トロンボーンの見せ所
763NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:37.82 ID:d+LMPBmg
>>741
マジっすかw
764NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:40.67 ID:e7YaDQCL
>>725
先達の音楽をやりたいなら指揮者になってただろうしね
765NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:40.97 ID:zu/JR9M4
>>740
あと何分!?
766NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:39.53 ID:GnTYgYp8
コラール (*´Д`)ハァハァ
767NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:49:55.18 ID:AI8cVU0t
良いところきた
768 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:49:59.17 ID:9F/kVz0R
>>746
まあ猫であれならまだ・・・
769NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:05.03 ID:Y9wU8mgz
>>738
ハイケンスはナチスに加担したらしく曲が
セレナーデしか残っていないんだと。

メンゲルベルクみたいなものか。
770NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:06.34 ID:pOk1M2kC
>>745
オーケストラってそんなんなんだ・・・
昔、大学のオーケストラに入ろうと思って断念したけど良かったのかも・・・
771NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:08.01 ID:Zxv0MK9E
宝箱があるぞ
772 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:50:08.16 ID:wPEUGNO/ BE:1225247459-PLT(19173) 株主優待
>>767
けどホルンがイマイチ・・・
773 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:50:09.38 ID:JO5Ae1Wx
>>741
指揮者がいないと
金管:木管氏ね
木管:弦氏ね
弦楽器:打楽器氏ね
打楽器:金管氏ね

指揮者がいると
金管:指揮者氏ね
木管:指揮者氏ね
弦楽器:指揮者氏ね
打楽器:指揮者氏ね
774NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:16.77 ID:RzFUCytA
あれ、ローエングリンが始まった
775NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:17.76 ID:d+LMPBmg
>>745
お茶吹いたwwwww
776NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:19.53 ID:zEuIrgA3
ええのう
777NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:23.53 ID:uHwWvf68
>>748
そういうことかw
778NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:25.92 ID:SrSh3vVM
このコラールはほんと気持ちいい!!!っ
779NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:27.43 ID:g3fspLPe
>>772
仕様です
780( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:50:31.33 ID:oWCylrC5
このソロを外して、終演後殺された。
781マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:50:36.89 ID:phgLgDYR
>>730
客席の高校生(?)がノリノリでなぜか手拍子しながらの高速ポルカですたw
782NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:38.00 ID:xXayAdMJ
>>765
裁判頑張ってください
783NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:38.24 ID:e7YaDQCL
>>740
羽生さんも もう全部は覚えてないって言ってた
784NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:39.79 ID:MQ4DD4JO
コラールは天上的なのに、最後はなんで悲劇的なの?
地獄に堕ちたの?
785NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:42.34 ID:gvC6vERW
>>741
N響の場合は「第1ヴァイオリンのボケが!」って感じだろうなw
786NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:44.41 ID:OQLRm6s1
>>775
N響版みるともっと吹くよ。
787NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:47.40 ID:NvARyajH
こういうとこで馬脚が出るのかな
788NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:48.32 ID:RryHnbTi
きたああ
789NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:50.62 ID:GnTYgYp8
>>769
ゲッチュみたいな人なんだな
790NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:57.59 ID:Y9wU8mgz
>>755
チャンスなくてね。

群馬のエルガー1番聞きたかったんだが。
791NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:50:58.62 ID:oAOOYOJZ
>>709
夢の島思念公園
792 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:51:03.18 ID:9F/kVz0R
展開部のようにも聞こえるところ
793NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:05.03 ID:oBSuwuH0
>>613
演奏はチェコフィルです
794NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:06.89 ID:zEuIrgA3
warota
795NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:14.00 ID:antJgqSo
>>769
そうなのかぁ…d
よく国鉄の人ハイケンス知ってたねw
やっぱ「拝見す」で思いついたのか?w
796 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:51:16.45 ID:ILsvhzyi
宇根さん(;´Д`)ハァハァ
797NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:21.30 ID:M7vWIgMC
>>754
指揮者がいても思うんじゃないですか?w
プロオケのことまでは知らんけどさ
798NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:22.68 ID:uHwWvf68
こっからが好き
799マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:51:25.73 ID:phgLgDYR
こっからがええのぅ

曲は
800NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:25.86 ID:oBSuwuH0
>>621
ちょw
801NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:27.18 ID:e7YaDQCL
>>749
そのれべるの話じゃないと思うよ
802NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:31.09 ID:OQLRm6s1
ここカッコイイよね
803NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:32.74 ID:m/5PxI9V
今のいいところのヴァイオリン、聴き苦しかったら、おしまいだぜ
804NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:33.38 ID:zu/JR9M4
山口さんをコンマス席に戻しておけば…
805NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:33.91 ID:AI8cVU0t
なんて美しいんだ
806NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:34.20 ID:cK4B1i5d
>>785
東京湾に漬け物石と一緒にダイブさせられるぞ
807NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:45.25 ID:j1R6a0qW
>>755
尾高さんは年々評価上がってるというかやっと正当に評価されてきた感じだね 良い指揮者だ
808 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:51:51.20 ID:JO5Ae1Wx
>>786
■金管がいないと
指揮者:お前ら氏ね
弦楽器:指揮者氏ね
木管:指揮者氏ね
打楽器:指揮者氏ね
■金管がいると
観客:金管死ね
実況民:金管死ね
みすず:金管死ね
禿:金冠死ね
虫:キンカン死ね
809NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:52.47 ID:uHwWvf68
>>793
鼻血吹きそうです><
810NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:51:54.93 ID:PQWXBVrC
>>790
次の週末のAプロが尾高さんのエルガー(チェロコン、2番)だぞ
811NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:00.52 ID:lGk4Vm0o
尾高さんのパヌフニクをまた聴きたい。
812NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:02.06 ID:GnTYgYp8
トロンボーン (*´Д`)ハァハァ
813NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:05.32 ID:zEuIrgA3
あら
814NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:05.88 ID:zu/JR9M4
>>789
(σ・∀・)σ…

( ・∀・ )
815 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:52:12.93 ID:9F/kVz0R
へんなリズム
816NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:20.97 ID:Y9wU8mgz
>>795
この前CSでやってた。
あ、あけぼのでも聞けそうだ。
817NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:22.73 ID:XiUt/QR2
ラストきたあああああああああああああああ
818NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:22.96 ID:adgH/XnK
>>790
札響のホクレンスペシャル 東京公演とかあるしぜひ1度
819NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:23.69 ID:V42FT/dZ BE:571977577-2BP(305)
>>810
そういや去年1番やったような
820NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:24.68 ID:AI8cVU0t
>>808
wwww
821NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:25.60 ID:oBSuwuH0
>>658
うへぇ、じゃ挙げた曲どれも大変だね、死ぬねーw
822NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:26.40 ID:ck5UZ8Ty
たまんねええええええええ
823NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:31.57 ID:OQLRm6s1
>>808
外野版まであるとはwww
824NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:34.86 ID:794/X/cU
ブラ4やってたのか・・・すっかり忘れてた・・・orz
825NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:37.54 ID:smfc6Tzk
生涯独身の鑑ですね
826 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:52:39.93 ID:9F/kVz0R
再現部のような感じのところ
827NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:40.21 ID:hm8eEgNS
マリナーはPHILIPS録音がほとんどだけど、
PHILIPSなくなったんだよねえ。
ハイティンクとかディヴィスとか小澤征爾とか

もうDECCAレーベルがほとんどなのかなぁ…
まぁ録音はそれ以前にもやってるらしいが。
828NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:41.86 ID:SrSh3vVM
へんなクレッシェンドw
829NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:45.27 ID:cK4B1i5d
指揮者冷静だな
830NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:47.54 ID:uHwWvf68
ここでカラヤンの腕の動きを思い出してしまう
831NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:53.61 ID:AdcW7L6e
これ現地で聴いてたらけっこう圧倒されてたかもしれん
832NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:52:57.65 ID:FCuGVk6H
ここら辺、弦がぷっつり切れそうなほど力入れてたわ
833マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:52:59.88 ID:phgLgDYR
指揮棒投げの人とデートで行ったのはチェコフィルじゃなくスロヴァキアフイルだっけか。

あれのノリも壮絶でしたなぁ・・・・
834NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:00.21 ID:GnTYgYp8
>>814
そうそう (σ・∀・)σゲッチュ  ゲオルグ・ゲッチュ
835NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:03.05 ID:zF9yqVGj
>>818
ホクレンの春キャベツを送ってくれ
スゲー美味かった
836( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:53:08.08 ID:oWCylrC5
>>807
札響とのエルガー1番は、俺的には伝説的名演奏なんだけどなあ。
837NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:11.40 ID:Y9wU8mgz
>>810
週末はシュナイトのシューマン4番を聞こうかと。
838NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:11.93 ID:zEuIrgA3
チェロの人この前田植え手伝ってくれた叔父さんに似てる
839NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:14.40 ID:m/5PxI9V
SKD のブラ4を聴けばよかったと思ってしまう・・
840NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:25.47 ID:PQWXBVrC
>>819
そうそう。
去年の1番は聴き損ねてしまった。
841NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:26.81 ID:uHwWvf68
>>826
もはや第何変奏かもわからない(´・ω・`)
842NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:30.26 ID:Zxv0MK9E
オーボエたんとファゴットたんはどうしましたか?
843NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:30.50 ID:V42FT/dZ BE:315172139-2BP(305)
>>827
フィリップスがデッカグループになったからレーベルごと吸収
844NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:35.44 ID:iqQEni4/
油断した。ブラ4やってんじゃないか
845NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:49.20 ID:Zv68ueb5
>>824
1楽章と4楽章だけね
846 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:53:54.42 ID:9F/kVz0R
>>841
数えるのもたいへんですね
847NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:55.42 ID:uHwWvf68
>>839
良かったよー(・∀・)
848NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:55.80 ID:j1R6a0qW
>>836
イギリスものやラフマニノフは得意中の得意だね
849NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:53:59.73 ID:zEuIrgA3
ああ終わってしまう
850NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:01.11 ID:Kiolq5LD
指揮者のいるオーケストラ
851NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:01.93 ID:cK4B1i5d
>>844
まだ大丈夫
カプリッチョがあるさ
852NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:08.27 ID:adgH/XnK
>>807
ね。まあ 私のように札響の復活を聞きに
羽田/千歳 コンサート そのままススキノでジンギスカン いかがわしいお店で(;´Д`)ハァハァ
という1泊2日の馬鹿はいないだろうけどww
853( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:54:14.45 ID:oWCylrC5
>>842
コントラファゴット(;´Д`)ハァハァ 
854NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:22.01 ID:3dovjyfm
ここの盛り上がりが好き
855マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:54:22.79 ID:phgLgDYR
いい演奏じゃん
856NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:23.60 ID:uHwWvf68
ラストに突入
857NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:25.47 ID:MQ4DD4JO
キレとる
858NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:26.32 ID:Zxv0MK9E
ラッパがやけくそっぽい
859NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:30.72 ID:zu/JR9M4
>>833
スロヴァキアですよー
そうそう、今度スピヴァコフきますぜ
860NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:32.13 ID:zF9yqVGj
>>837
シュナイトって病気になっていなかった? 元気になったのか
861NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:37.90 ID:gvC6vERW
>>853
出てくるのラストだけだっけ?
862NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:39.38 ID:m/5PxI9V
関山、吹き過ぎ!!! ぶっ壊すなよ!
863NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:41.11 ID:uHwWvf68
対位法のようなもの?
864NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:44.76 ID:Y9wU8mgz
>>848
ブル8をNHKオンデマンドでやってたけどいまいちだったな。

多分ホールのせいでもある。
865NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:45.35 ID:ci9scby3
>>848
尾高さんがプロムスで指揮してもまったく違和感ないな。
さすがにラストナイトだと違和感あるけど。
866NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:45.65 ID:dVp0SHaW
早くカプリッチョプリーズ
867NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:46.17 ID:XiUt/QR2
ブラヴォー!
868 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:54:47.77 ID:9F/kVz0R
エア指揮の準備を・・・
869NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:51.33 ID:RzFUCytA
弓の切れたのをちぎってあげたい
870NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:53.08 ID:Zxv0MK9E
トロンボーンは頑張っとるな
871NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:56.02 ID:zu/JR9M4
1楽章に比べて4楽章の演奏が段違いに良いなww
872NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:58.96 ID:Kiolq5LD
>>850
間違えましたm(__)m
873NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:54:58.91 ID:smfc6Tzk
ホ短調はぁはぁ
874NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:00.60 ID:5yvL7vqv
ブラームスには珍しいトロンボーンのユニゾン
875NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:01.04 ID:I4mNkop/
あぁ、
876NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:03.42 ID:ck5UZ8Ty
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
877NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:05.87 ID:UmEIOj74
>>576
なぜその場にいらしたのですか
878マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:55:08.12 ID:phgLgDYR

ブラヴォ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
879NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:10.15 ID:PQWXBVrC
ぶらぼー
880NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:11.41 ID:uHwWvf68
ぶらぼおお!!!!
881NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:11.32 ID:oAOOYOJZ
トロンボーンの方、倒れそう
882NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:13.63 ID:OQLRm6s1
ぶらぼー
883NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:13.77 ID:RryHnbTi
ぱちぱちぱち
884NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:13.94 ID:3dovjyfm
ブラボー
885NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:14.77 ID:MQ4DD4JO
最後長すぎ
886NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:16.17 ID:gvC6vERW
ブラボー!
887NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:17.41 ID:O11YTMHo
ぶらぼー
888NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:17.58 ID:m/5PxI9V
ラッパ、きたねえええええ!!!!
889NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:18.62 ID:I4mNkop/
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
890 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:55:18.86 ID:JO5Ae1Wx
トロンボーンは美味いなぁ
891NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:20.14 ID:cK4B1i5d
ペット吹きすぎだろw
892NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:21.53 ID:gjK8jwj/
ぶらぼおおおおお
893NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:22.23 ID:SrSh3vVM
元気のいいときの関山の音だねぇ
894NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:22.71 ID:FCuGVk6H
ブラボー!
895NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:22.68 ID:a54U5Ma7
面白いな
896NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:23.39 ID:pOk1M2kC
きゃーブラボー
897NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:23.77 ID:BE7UPw2q
ぶららー
898 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:55:22.86 ID:wPEUGNO/ BE:1470296669-PLT(19173) 株主優待
行き当たりばったりな感の強い演奏に感じた
899NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:24.45 ID:lGk4Vm0o
>>852
北海道の友人が、「ジンギスカンは北海道で食べるより東京の方が美味しい」
と言っていた。



この演奏はブラボーだな。
900NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:24.68 ID:iqQEni4/
カプリッチョ…なんのためにあるのかよくわかんねーよ、あのコーナーw
901NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:25.52 ID:adgH/XnK
いいねぇーー

ぶらぼぉぉーーーーーーー
(・∀・)
 つつ ぱちぱちぱち
902NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:27.30 ID:zEuIrgA3
微妙によかった
903NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:27.64 ID:AI8cVU0t
ぶらぼー
904 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:55:33.92 ID:9F/kVz0R
やっぱこの楽章はいいねえ
905NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:35.92 ID:Y9wU8mgz
>>852
俺は札幌に羽田→札幌

はまなす→新幹線で行こうと思っているw
906NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:36.63 ID:zu/JR9M4
ぶらぼおお
907NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:37.75 ID:antJgqSo
ブラボー☆
908NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:38.90 ID:MY5VXgR5
いい演奏でした
909NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:39.85 ID:uHwWvf68
だから切れたのは弓ではなく毛だとry
910NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:40.11 ID:7sUFrAUb
なかなか。ぱちぱち
911NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:41.00 ID:cLyjrOZs
最後はよかったですね  拍手、拍手
912( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:55:42.05 ID:oWCylrC5
らっぱっぱ吹き過ぎ。
らりったツケンみたいになっている
913NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:46.36 ID:V42FT/dZ BE:571977577-2BP(305)
>>904
私は第2楽章が一番好きかな
914NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:47.21 ID:RzFUCytA
疲労困憊
915NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:50.45 ID:sQ6qjpf/
マリナー氏はマリナーズの監督が務まるな
916NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:51.50 ID:5XjM4Tdw
めちゃくちゃひどくも無いけどなんかまとまりが無かったな
917ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/05/10(日) 21:55:55.09 ID:O7jENWs5
何でトロンボーンってバリバリ言うんだろう・・・。
918NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:55.85 ID:6kR4GYmo
ブラボーって何語?
919NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:55:59.76 ID:Zxv0MK9E
>>888
今日はましな方だと思ったのに('A`)
920マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:56:00.19 ID:phgLgDYR
>>877
会館の事務員が従兄弟
921NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:00.00 ID:oAOOYOJZ
頑張ってるな
922NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:04.10 ID:GnTYgYp8
悪くない演奏でした ブラブラバンバン━ヽ(゚∀゚)ノ━!
923NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:03.91 ID:nMzMTr7v
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  マリナー good job!
 ヽ     |
  \    \
924NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:05.65 ID:zagxxqwU
ぶらぼー
925NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:09.33 ID:MY5VXgR5
梅宮辰夫に似てるなマリナー
926NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:09.11 ID:7sUFrAUb
カップチツキター
927NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:09.81 ID:2BozA1Uy
コラールだけは良かったよ
928NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:10.17 ID:Kiolq5LD
値切る・マリナーってケチそうな指揮者
929NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:10.97 ID:gvC6vERW
>>904
第1楽章も泣けて好きだ
930 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:56:14.68 ID:wPEUGNO/ BE:163366632-PLT(19173) 株主優待
>>915
若松監督がヤクルトに続きマリナーズまでも・・・
931 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:56:16.41 ID:9F/kVz0R
>>913
あれもいいですね
第2主題がとくによろしい
932NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:18.10 ID:zF9yqVGj
>>899
サッポロビールのビール園は結構美味かったな
933NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:26.00 ID:6DN4N/UV
勝新
934NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:26.38 ID:Bxq+XFsM
>>912
ラリってもあんなにでな(ry
935NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:28.07 ID:j1R6a0qW
ラフォルジュルネで里子ママにサインもらったのは秘密だ
936 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:56:28.38 ID:wPEUGNO/ BE:1742573388-PLT(19173) 株主優待
かぷっちょくるー
937NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:30.11 ID:FCuGVk6H
DQ8のマルチェロはモーツァルトそっくり…
938NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:31.35 ID:tjTjHe9x
ブロムシュテットの来日公演というんで、
チェコフィルの情報をネットで検索しまくってしまった
939NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:34.10 ID:RzFUCytA
ミュージックエイトも最近は読める楽譜になったんだろうか
940NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:36.14 ID:Zxv0MK9E
>>917
割れてるから
941NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:37.46 ID:cK4B1i5d
>>918
シンゴー!シン語
942NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:38.00 ID:PQWXBVrC
今宵もジャイアントカプリコキター
943( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:56:38.17 ID:oWCylrC5
>>917
爆音マフラーが付いているから
944 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:56:39.77 ID:JO5Ae1Wx
945NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:41.05 ID:gjK8jwj/
池べぇの直筆譜には、抜け毛がはさまっているという
946 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:56:42.42 ID:ILsvhzyi
文筆関係もそうだな、推敲の後がわからなくなる
947NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:42.73 ID:pOk1M2kC
この番組の解説って、あの宗教の教祖と結婚した美人の女の人じゃなくなっちゃったんですね
948NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:43.43 ID:antJgqSo
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
949NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:45.76 ID:BE7UPw2q
本編キター
950NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:47.57 ID:MY5VXgR5
カルパッチョきたーー
951NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:48.02 ID:lGk4Vm0o
いつもこんな風に「魂」をこめて演奏してほしいものだ。

関西フィルとか技術はともかく「魂」はN響より上だ。
952NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:48.49 ID:RryHnbTi
かぷりっ
953NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:50.84 ID:uHwWvf68
カプリッチョきたー
954NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:51.42 ID:iqQEni4/
>>918
イタリア語。
ほんとは対象の性によって活用(?)する
955NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:53.16 ID:smfc6Tzk
ブラームスはどうやって
性欲を発散していたのだろうか
956NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:53.48 ID:XiUt/QR2
今宵もカプリッチョ(死に絶えるように)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
957NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:55.55 ID:ci9scby3
指揮者からすると手書きのほうが分析に役立つらしいな
958NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:55.37 ID:oAOOYOJZ
いらないコーナーだ
959NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:56.02 ID:dVp0SHaW
本編きたあああ
960NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:56.32 ID:M7vWIgMC
ブラボー

※金管除く
961 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:56:57.20 ID:9F/kVz0R
>>929
1楽章も結構メロディもいいですね
962NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:56:59.23 ID:cLyjrOZs
やっぱり、今はソフトがあるのか  キーボードを前にして悩むわけか
963NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:02.08 ID:FCuGVk6H
今夜もカプリコ?
964NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:02.35 ID:cb51463u
おれはどーせFINALEで譜面書いてますよーだ
965NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:05.09 ID:OQLRm6s1
>>947
そーとーまえだぞそれ。
966 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:57:06.17 ID:wPEUGNO/ BE:1715345497-PLT(19173) 株主優待
>>955
やめ(ry
967 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:57:08.60 ID:ILsvhzyi
>>935
握手はしたのか、写真は撮ったのか
968NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:14.22 ID:Y9wU8mgz
>>938
梶本でぐぐれば一発だろうに。
969 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:57:13.70 ID:wPEUGNO/ BE:1960394898-PLT(19173) 株主優待
5a
970NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:20.61 ID:BoNGsHM2
おっぱいスゲーーよ
971NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:21.57 ID:HSBzzwRV
かぶりっちょ
かとおもた(ぉひ
972NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:23.34 ID:RzFUCytA
銀河の五線紙
973マモノ ◆BACHz6wco2 :2009/05/10(日) 21:57:26.56 ID:phgLgDYR
パガニーニ:奇想曲 のお奨め

ミンツ
ツィマーマン
リッチ
ヴェトロフ
974NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:27.50 ID:uHwWvf68
>>929
つうかもう全楽章が好き
975NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:27.91 ID:NvARyajH
>>955
クララ
976( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 21:57:30.60 ID:oWCylrC5
>>951
関西フィル、わが祖国を聞きに行くで〜
977NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:31.77 ID:ci9scby3
四線紙
978NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:34.07 ID:O11YTMHo
「今夜も大暴走」にして禿の跡継ぎになればよかったのに
979NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:41.63 ID:OQLRm6s1
段数すげー
980NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:42.29 ID:zu/JR9M4
>>955
若い頃は職場の売春宿で(ry
981NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:42.62 ID:lGk4Vm0o
>>917
低い音は割れやすい。
そして、その割れた音を求められてる。
982NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:43.36 ID:XiUt/QR2
銀河の五戦士
983NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:44.18 ID:pOk1M2kC
>>965
そうなんですか・・・全然見て無かった
984 ◆me//fPXLxU :2009/05/10(日) 21:57:51.67 ID:9F/kVz0R
これで顔を書いたりするのか・・・
985NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:52.15 ID:tuc36ViK
ゲソヲソ用か
986NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:53.59 ID:Y9wU8mgz
>>955
売春婦
987 ◆5RmmzNEETw :2009/05/10(日) 21:57:55.51 ID:JO5Ae1Wx
TAB譜なら線が6本あるからそっちのほうが偉い!
988NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:57:58.30 ID:RryHnbTi
60段
989NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:00.51 ID:Zxv0MK9E
 どうやって使うんだ
990NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:03.54 ID:9WjpwNK1
カプリッチョはちょっと脂っこすぎるな
991NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:04.46 ID:uHwWvf68
でかっ
60パートでどんなゲンオンだよ
992NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:08.43 ID:MY5VXgR5
おっぱぱぱp
993NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:11.40 ID:BE7UPw2q
>>955
きっと旦那から貰ったクララのハメ撮りビデオだな
994NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:12.15 ID:9WgGvMfU
60パートってどう振り分けるんだw
995NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:13.62 ID:3dovjyfm
60段かあ・・・
996 ◆91/DEBUSSY :2009/05/10(日) 21:58:14.93 ID:wPEUGNO/ BE:1960395089-PLT(19173) 株主優待
>>986
梅毒フラグ
997NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:17.60 ID:zF9yqVGj
交響曲の9つ書いて最後を大曲にしてしまうと逝ってしまうデスノート
998NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:18.09 ID:3RbR/S8H
>>972
なんだっけ、カスミン?
999NHK名無し講座:2009/05/10(日) 21:58:21.05 ID:V42FT/dZ BE:210114836-2BP(305)
きたーーーーー
1000 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 21:58:22.28 ID:ILsvhzyi
生原稿
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/