NHK教育を見て26826倍賢くスレ番修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所 52       http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1241855840/
ETV汎用スレ 882  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241865716/

【前スレ】
NHK教育を見て26826倍賢く矢内さん婿もらいなよ(実質26825倍)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241910313/
2NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:24:11.59 ID:kbA56f26
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:24:56.41 ID:tTB5tSkV
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     / -----□-□--- \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   ハハハハッ
      \      トェェェイ   /   >>1
       /     ヽニソ,  く
4NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:33:39.14 ID:fbrjCDyU
NHK教育を見て26824倍賢く握り合いホモセックス
http://live23f3.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1241906389/

こんなの見つけたんだが、もう使ってやらないのか?
5NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:05.32 ID:NRg4f3Ox
女王様髪伸ばしてください。
6NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:14.55 ID:EB4q6DEd
ウンコー
7NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:17.07 ID:aBtN5UKd
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/  ____
   /     i f ,.r='"-‐'つ 大介 \  トイレ行ったっていいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ __ ___ \
    /   ,i   ,二ニ⊃[_⌒H⌒_]─ \
   /    ノ    il゙フ    ,ノ(、_, )ヽ      |
       ,イ「ト、  ,!,!ヽ    トェェェイ    /
       / iトヾヽ_//    ヽニソ,    く
8NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:20.94 ID:cjvsLH6g
おいおい本番前にうんこ行っとけよ
9NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:21.54 ID:1Rv07z2u
ここ?
10NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:23.65 ID:yzmldBwV
             人     ♪
        ♪  (__)  ♪
      ♪    (__)    ♪ 
           ヽ( ・∀・ )ノ  ウンコー!
          (へ  )
               >
11NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:27.32 ID:+VvvQubv
冷や汗かいてたかな
12NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:27.88 ID:Gw1GOMKQ
■なんいもじゃない ■イッテゾン □足軽女 ■NHK杯の出場資格
□スミスさん □あじあじのナナニー □チンカス □10年後のA級
☆許さん □画伯 □青枠 ■耳鼻科 □インペリアルクロス
□薬指 □左馬 □神経性大腸炎 ■トカチェフ □どこかの首都

トイレで加速するって小学生かよw
13NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:28.70 ID:3nLfpxaW
この隙にぶーぶークッションを仕込んだりしないのか
14NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:29.05 ID:DxOiLx0J
NHKはよくカットせずに放送したなw
15十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:43:29.65 ID:GSgrCy4o
もしトイレ以外だとすると何だろう
16NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:36.32 ID:caYPGavX
>>1
控え室に行ったのか?
17NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:36.27 ID:mezRzrJD
大介と聞いて飛んできました
18NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:36.63 ID:iStK/7ax
NHK杯ではじめてみた退場
19NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:38.25 ID:yYLwTmbq
いまきたところだが、佐藤ってどの佐藤だ
20NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:39.07 ID:lzx2rNws
さっきの場面はカットしておけよ
21NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:39.12 ID:Bbwri2yG
ちょっと定跡書見てくる
22NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:39.34 ID:rgJNYy9P
電話
23NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:41.21 ID:8q5ev69D
自分の手番で行ったの?
屋敷9段?
24NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:42.47 ID:BSkuX5ce
うんこぐらいだまってさせてやれ
25NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:44.18 ID:EQANO5mc
>>1
   (~)   こ、これはしまむらで買ったおもちゃで
 γ´⌒`ヽ   >>1乙なんかじゃないよ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}               
 (*´・ω・)    ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )      
  (:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
   し─J      ◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎ )))
26NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:48.94 ID:fbrjCDyU
1000 :( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:42:55.49 ID:oWCylrC5
1000なら藤井が中座してウンコ
27NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:49.83 ID:DxOiLx0J
これからのあだ名はウンコマンだな
28NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:53.01 ID:0oNVXahS
「(クソなげーよ・・・)」
29NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:53.75 ID:gE9tzsEd
私がトイレ中に駒を打ったやつは一生負かし続けるよ
30NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:54.32 ID:rMrQJise
ウンコ漏らしました(´;ω;`)ショボーン
31NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:59.25 ID:ECFNe+A8
秒読みがウンコしたくなったらどうすんだ?
32( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:43:59.40 ID:oWCylrC5
時間の短い将棋なのに、退席して大丈夫なのかという心配はある。
順位戦じゃないんだから。
33NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:43:59.84 ID:hUk1rPGr
中座したことについて全然触れないのねwwww
34NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:01.45 ID:0V10SjrH
てか先手の手番?
早く指せよw
35NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:03.69 ID:1Rv07z2u
>>19
佐藤のほうの佐藤
36NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:04.97 ID:EQANO5mc
>>19
あの佐藤
37NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:05.45 ID:FyC3kgTA
今来た
ここまでの棋譜ありますか?
38平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 10:44:07.48 ID:I06xPdOQ
 ━━┻━┓
  ┏╋╋ ┃ しばらくおまちください
  ┗╋╋ ┃
 ━┫━┫ ┃        N H K
 ━┛━┛ ┗
39NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:07.80 ID:oxMXI22s
いや〜
40NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:08.62 ID:+VvvQubv
大介が話してるからカットできなかったのか
41NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:09.23 ID:y6awu3E6
カンニング
42NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:09.54 ID:oddyUqB7
「強かった(過去形)」。
43NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:10.55 ID:E+8aWfGL
長いうんこだな
44NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:10.57 ID:6Vh5kaU2
負けフラグの紹介かよ
45NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:12.55 ID:8rZosC7q
ちょっとボナってくるw
46NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:15.65 ID:6EohZuT3
何があったwww
47NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:15.91 ID:m8uc7rFM
秒読みになってウンコびりびりしてきたら、当然勝負重視で漏らすよね。
48NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:17.16 ID:lEqkRwHf
日曜日は、お馬の時間だ! Y氏談
49NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:18.30 ID:j93nthcM
透明人間が指してるらしいので飛んで来ました
50NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:18.83 ID:PhfJ3K6K
>>19
GG
51NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:19.13 ID:sMsUbE0F
>>15
嘔吐



いやそれもトイレか・・・
52NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:19.67 ID:0rB15qgC
忍者は消えるものだ。
53NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:21.15 ID:cjvsLH6g
今 どっちの手番?
54NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:22.09 ID:jbY5c3Dp
55NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:22.10 ID:N7RsT4cV
今どっちの手番だっけ?
56NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:23.21 ID:sjuDJpK+
悪口聞こえたんじゃねw
57NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:23.30 ID:UcG72yJJ
NHK杯で立ったの初めてみたわw
58NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:25.62 ID:pPjZrnMm
指せさせ
59NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:27.67 ID:XgJMVvt8
↓トイレで
60NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:28.32 ID:DxOiLx0J
全国放送でw
61NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:28.64 ID:Xs5pLnfo
チラチラ気にしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
62NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:29.71 ID:1n2sjwQE
おかえり
63NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:32.66 ID:/3Ph2n/j
そうだ、いいこと思いついた
屋敷、佐藤の中にションベンしろ
64 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:44:33.16 ID:ILsvhzyi
屋敷、選手との知人が増えて、舟券は買わなくなったって本当?
65( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:44:33.00 ID:oWCylrC5
>>26
こらああ!
改竄するな!
66NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:33.37 ID:CTzDXQbm
この状況で、アマ相手に指して時間切れで勝った奴誰だっけ?
67NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:34.98 ID:S1q7fgIa
いや〜。
68NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:38.39 ID:MlZmVwaU
忍者雲隠れ中につき、ハチワンのおもしろ話をお楽しみください
69NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:38.31 ID:G922yls2
ちょっと脂汗かいてたのはこのせいか
70NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:38.39 ID:bugjF4YI
>>25
そのAA好きだ
71NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:38.98 ID:oLS20//M
解説もウンコの時間を繋ぐのが大変だwwwwwwwww
72NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:39.15 ID:knbAyd1q
1000なら先手もうんこ行く
73NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:40.60 ID:6Vh5kaU2
おかえり
74NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:41.04 ID:UPLd/wwN
棋聖が帰省中に、寄生虫検査したら陽性だったので奇声を上げて
思わず2chに書き込もうと思ったら規制中だった
75NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:41.12 ID:3nLfpxaW
このまま12時ころまで帰ってこないんだな
76NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:41.43 ID:hWI5cLVu
いやーと言って首を振る、か
77NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:41.44 ID:5B14gxQs
unko-
78NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:44.96 ID:vfk8DN+3
お屋敷長考タイム
79NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:45.46 ID:0FBKYifM
老臣が戦話してるときは小便を垂れ流しても中座するなと親父に言われました
80NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:45.94 ID:CR49g6Mv
トップシークレットをw
81NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:46.94 ID:nI5d52j7
帰ってくるの早いな
82NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:48.00 ID:cjvsLH6g
大判解説に屋敷乱入!
83NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:48.49 ID:68dGZaa2
トイレに行くのは、自分の手番か相手の手番か、どっちのときに行くのがマナーとしては正しいの?
84NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:50.03 ID:eAYBepXY
>>27
なんで小学生のときってあんなにウンコに反応したんだろうな
85NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:52.07 ID:lEqkRwHf
このまま時間切れ終了
86NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:52.14 ID:z0JtQpwx
トイレの鍵が壊れて出れなくなったら終わりだな
87NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:53.32 ID:6EohZuT3
立った!
立った!
屋敷が立った!
88NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:54.28 ID:e5ZT8Bqf
>>48
一方竜王は万哲といっしょだった
89NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:54.21 ID:guqwiUda
いつの間に戻ったw
90NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:57.09 ID:qyOk4ziY
洗ってない手でくどい手
91平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 10:44:57.49 ID:I06xPdOQ
手洗ったか??
92NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:57.88 ID:EB4q6DEd
帰ってきたw
93NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:58.96 ID:iNaxD8Rr
カットしないってことは、あっさり勝負ついたんだろうな
94NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:59.17 ID:0oNVXahS
排便の銀
95NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:44:59.70 ID:rMrQJise
ウンコ
96NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:02.73 ID:9gmQ7MoL
>>1


中座は初めて見た
97NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:04.55 ID:Dw21QD2H
中座棋士初めて見た
98NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:06.88 ID:x/1E5NSu
帰ってきてから指した
いい人だな
99NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:07.71 ID:hUk1rPGr
戻ってきたwww
100NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:09.57 ID:SCaV0tTx
5スジ歩交換されっぞ
101NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:10.48 ID:urkGwrmv
>>19
俊足の佐藤
102NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:12.14 ID:5B14gxQs
手を洗ってないに1000ガバス
103NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:12.58 ID:/XuCFAH/
中継見てる知り合いに、助言求めに行ったんだろ
104NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:15.72 ID:gE9tzsEd
NHK杯って距離2000だよな
105NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:18.62 ID:HMH041s2
腕時計がチラり
106NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:22.32 ID:NRg4f3Ox
女王様はうんちしないよ
107NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:29.78 ID:tEDryguh
升田幸三の中座事件もあったな

「ちょっとションベンしてくる」と解説を中断、司会の永井を置き去りにした事件

※そのまま升田は帰ってこなかったという話がネットで流れているが、これはウソ。
  実際には約10分後に升田はスタジオに戻ってきたが、その間永井氏はソワソワ
  しながら一人で喋って場をつないでいた。
108NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:30.86 ID:iStK/7ax
この空き時間○か三浦が解説だったら

・・・・・・・・
109NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:30.93 ID:N7RsT4cV
振り飛車に対する棒銀てあまり見ないな
110NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:32.77 ID:oddyUqB7
手洗えよ
111NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:33.47 ID:+XQE/eC9
シコりタイム
112NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:35.23 ID:FLexR3zK
トイレに行ったの?w
113( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:45:38.36 ID:oWCylrC5
中座さん、次の試合は手加減してね。
114NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:38.83 ID:EQANO5mc
>>104
いつの時代だよ(´・ω・`)
115NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:39.86 ID:a9O7AvdV
あんたの番ですよ、とウソついて、反則負け期待
116NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:40.10 ID:Okv6c/AS
なんで前期タイトルホルダーが1回戦から出てるんだよ
117NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:43.74 ID:caYPGavX
>>103
携帯で定跡調べてたんだろ
118NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:43.93 ID:fbrjCDyU
>>65
【東大卒】片山五段応援スレ【嫁は絶世の美女】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238214260/

このスレを立てたのはおまえか!
119NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:44.51 ID:sMsUbE0F
>>32
頭の中に将棋盤があるから大丈夫でしょう
120NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:46.04 ID:6Vh5kaU2
>>104
マイルじゃないのか
121 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:45:47.56 ID:ILsvhzyi
>>104
ハイセイコー、サンエイソロン・・・
122NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:47.23 ID:0FBKYifM
手牌を見られたらどうすんだよ
123NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:48.38 ID:E3zo4o2I
矢内『屋敷ウンコ長すぎワロタWWWWWWWWWW』
124NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:49.70 ID:BYLGmuF3
屋敷が中座したので飛んできました。
125NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:52.10 ID:jbY5c3Dp
>>79
ほんとに小便されたら迷惑だろ といいたくなる
126NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:55.55 ID:tg5BA6bi
>>66佐々木
127NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:58.19 ID:XflkAKeO
>>79
竹中半兵衛!?
128NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:45:59.11 ID:n2lmD7mb
うんこ我慢してるときは異常に汗かくからな

そりゃてかてかするわ
129NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:00.62 ID:aza+YMpE
>>104
なつかし
130NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:10.15 ID:urkGwrmv
ハッシーすげえええええ
131NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:11.09 ID:+VvvQubv
>>98
まあ自分の手番だったから
132NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:15.36 ID:tPTCOWYc
中座したのは今まで芹沢と123くらいだな
133NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:14.92 ID:rMrQJise
スタッフがウンコ処理してます
134NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:18.56 ID:tTB5tSkV
>>66聖水
135NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:20.55 ID:9gmQ7MoL
>>98
NHK杯じゃなかったら…
136NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:22.65 ID:FLexR3zK
たぶん下痢なんじゃないか?
137NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:23.33 ID:ECFNe+A8
1239段なら躊躇なくうんこいくんだろうな
138十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:46:23.21 ID:GSgrCy4o
>>119
頭の中には便器しかなかったりして
139NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:27.44 ID:Xs5pLnfo
ハッシーすげえ
140NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:29.23 ID:XqNuIVDU
さりげなく腕時計を見せびらかすのが流行ります
141NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:31.42 ID:3nLfpxaW
トイレ入ったはいいが紙がなかったりして
142NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:34.38 ID:2Oj/DHaa
おまえらみたいな奴が聞き手だったので飛んできました!!!!
143NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:36.69 ID:jbY5c3Dp
>>121
サンエイソロンなつかしす
144平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 10:46:37.43 ID:I06xPdOQ
しかし大介・・・髪の毛多いな
145NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:38.60 ID:CMNTHkjz
そういえば今日はNHKマイルか
146NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:43.72 ID:/aZlEion
おまえらも下痢の苦しさはわかるだろ
147NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:45.09 ID:yYLwTmbq
早ざしで自分の手番のときに相手が中座したら
ちょっとためらうな
148NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:46.15 ID:0FBKYifM
マラソンでも途中でウンコしてた選手もいるしな
149NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:47.22 ID:cjvsLH6g
下痢ならもう1回行きそう
150NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:46:52.91 ID:0rB15qgC
>>74
自作のネタか?
とわざと尋ねてみる。
151一人暮らし ◆YxRc6BSbps :2009/05/10(日) 10:47:00.40 ID:HwmkCFJ1
木村だったら「まあ誰だって出すもんは出しますからね」とか言ってたな
152NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:01.39 ID:PhfJ3K6K
あれ、対局者にはマイクついてるんだっけ・・・?
153NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:03.03 ID:OYlXjIZm
囲碁将棋チャンネル 78手目
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1241263319/n
154NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:03.67 ID:DxOiLx0J
神に見放されたら運を自分の手でつかめ
155NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:04.15 ID:tEDryguh
>>32
1分将棋でトイレに立ったのを確認してすぐ指した凸。
それに感づいて慌ててダッシュで対局室に戻ってきた123

   

              ※タイトル戦(十段戦)での実話です
156十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:47:04.26 ID:GSgrCy4o
>>141
トイレットペーパーが詰将棋プリントで嵌っちゃうとやばいな
157NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:07.27 ID:lzx2rNws
近くにトイレあるの?
158NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:08.41 ID:T4xzi2wF
>>12
何か予告されてるんで

イッテゾン
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1241920132921.jpg
159NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:14.60 ID:BSkuX5ce
もう一回行くだろ
160NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:14.98 ID:yzmldBwV
大介かわいい
161 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:47:17.99 ID:ILsvhzyi
こうして見ると、ダービートライアルだった頃の方がいい馬多いかもしれない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%9D%AF_(%E7%AB%B6%E9%A6%AC)#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E5.84.AA.E5.8B.9D.E9.A6.AC
162NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:18.03 ID:NRg4f3Ox
女王様こっちむいて
163NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:20.94 ID:2Oj/DHaa
時間の短い将棋、しかもテレビ中継があるから
俺だったら中座しないけどなんで中座するかね
164NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:24.09 ID:c4uais6K
>>147

そういう時がサインもらうチャンスだよなw
165( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:47:26.11 ID:oWCylrC5
>>118
違うw
俺が立てたスレはあるけどね。
166NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:28.89 ID:WQNoqVlq
秋元康が解説しとる
167NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:30.82 ID:oddyUqB7
まあ1時間半あるから1回くらい放尿したくもなるわな
168NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:34.39 ID:qyOk4ziY
まるで怨嗟のような漆黒
169NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:35.05 ID:jbY5c3Dp
>>142
俺はあんなメガネはかけねえw
あんなに脂肪も蓄えてねえ
でも、否定できないのがくやしいわ
170NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:38.00 ID:mezRzrJD
木村の髪は大介と森内で分け合っているという噂
171NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:37.52 ID:lq9dXK5p
>>122
プロなんだから、そんなカイジみたいなことしないよ。
172NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:43.79 ID:tPTCOWYc
自分の指し手で中座するのが礼儀だろw
173NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:52.66 ID:3nLfpxaW
かえってきた
174NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:53.51 ID:CTzDXQbm
>>126
お、それだ。ありがとす
175NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:55.14 ID:vfk8DN+3
もう一回頓挫したらまちがいなく下痢
176NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:47:57.07 ID:0oNVXahS
さすがプロは色々研究してんのか。
プロキシの一日ってどんな感じなの?
177NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:04.58 ID:Gw1GOMKQ
>>158
ナカビシャでもアイヤグラでもチェックに入れてるだけです
178NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:05.06 ID:oddyUqB7
銀5段目まで侵攻
179NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:11.42 ID:kYzwiU5A
銀やべぇええええええええええええ
180NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:12.12 ID:lzx2rNws
>>146
わからん。
便秘の苦しさならわかるけど。
181NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:20.01 ID:N7RsT4cV
銀ばさみが恐い
182NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:27.69 ID:2Oj/DHaa
>>169
そっちじゃねえよww
183NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:31.09 ID:x/1E5NSu
こっそり駒をひっくり返して馬と龍を作っとけ
184NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:32.17 ID:nYatktkh
この女子アナ可愛いな
185NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:31.95 ID:0FBKYifM
これが本当の雪隠詰め(´・ω・`)
186NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:33.02 ID:tPTCOWYc
靴音がwwwwwwwwwwww
187NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:33.09 ID:Z+Qdtg9J
足音がした
188NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:34.19 ID:fIx89esN
初手から27手目まで 先手佐藤五段 後手屋敷九段

▲5六歩△3四歩▲5八飛△6二銀▲4八玉△6四歩▲3八玉△6三銀▲2八玉△4二玉
▲5五歩△3二玉▲7六歩△5二金右▲3八銀△4二銀▲1六歩△1四歩▲4六歩△8四歩
▲7七角△3三銀▲7八金△7四銀▲6八銀△6五銀▲7五歩
189NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:41.04 ID:lEqkRwHf
先手が勝ったら鈴木の面目が立たん
190NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:45.27 ID:aza+YMpE
この形もなかなか結論出ないな
191NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:48.08 ID:8rZosC7q
>>158
アイフルとイギョクも頼む。
192NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:48.05 ID:NRg4f3Ox
女王様があまり映らないから面白くない
193NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:48.84 ID:6EohZuT3
>>158
うわ、エロいなw
194NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:51.10 ID:0oNVXahS
ぐんくつが聞こえたw
195NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:52.84 ID:vZA53brC
また中座!?w
196NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:48:58.55 ID:JsJWmKPO
あの靴音は、トイレか?
197NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:02.64 ID:FLexR3zK
下痢じゃ負けたも同然だな
頭の半分はウンコに意識が行くからな
198NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:04.72 ID:/XuCFAH/
もう一回立ったら神
永遠に将棋史に残るであろう
199NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:05.19 ID:4FkQZXMu
またウンコ? 足音!
200NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:05.54 ID:DxOiLx0J
>>186-187
ウンコ処理の人たちです
201NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:09.26 ID:Gw1GOMKQ
>>171
もしかしたら玉に他の駒のシールをはりつけているのかも
202NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:10.75 ID:3gN1S3MT
聞き手と解説だ
203NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:19.06 ID:1Rv07z2u
>>184
佐藤遥ちゃんだよよろしくね
204NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:21.60 ID:1n2sjwQE
おお
205( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:49:24.89 ID:oWCylrC5
アッー!
206NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:32.19 ID:8vEkkplq
>>184
女王様です
207NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:33.59 ID:tPTCOWYc
屋敷
「下痢気味なんで おまる 用意しといてください」
208NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:35.25 ID:NRg4f3Ox
さっさと投了しろよ
209NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:37.94 ID:gE9tzsEd
定額給付金でメガネを新調する人が続室してるらしいね
メガネ屋の売り上げが凄いらしい
210NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:47.16 ID:x+suyw1l
>>79
江戸時代初期?
211NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:49.79 ID:Gw1GOMKQ
>>146
俺なんて女の子と二人で喫茶店にいるときに
下痢になったことがあるぞ
212NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:52.80 ID:hwO42Enp
>>177
「アイヤグラ」ってカタカナで書くと
バイアグラの親戚みたいだww
213NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:54.88 ID:DxOiLx0J
突いてください  突きません
214NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:55.58 ID:68dGZaa2
意外と、こういう時の方がいいプレーが出来るもんなんだよ
215NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:57.02 ID:5B14gxQs
お茶になんか入れられたか<屋敷
216NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:57.47 ID:2Oj/DHaa
鈴木大介って包容力がありそうで好みだって
友達が言ってた
217NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:49:57.47 ID:lEqkRwHf
ようするにサバキ合いになりゃ自動的に振り飛車有利
218十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:50:02.39 ID:GSgrCy4o
便意我慢対決がみたいわけじゃないからなあ
いっそトイレで指してよ
219NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:03.30 ID:3nLfpxaW
うふふふ
220NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:05.62 ID:mezRzrJD
端歩の話は出た??
221NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:05.93 ID:0rB15qgC
このままカメラが盤に戻らなかったら、
銀にウンコがついてるな。
222 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:50:06.81 ID:ILsvhzyi
>>200
手を洗ったかどうか疑問だからADがお絞り持ってきたんだろ
223NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:07.20 ID:/3Ph2n/j
先崎手か
224NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:09.20 ID:GU5hKnuW
なんか楽しそうだな
225NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:12.16 ID:6EohZuT3
仲いいなw
226NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:11.66 ID:FLexR3zK
もう負けたって宣言したほうがいいんじゃ
227NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:12.49 ID:tEDryguh
実話その2
  1分将棋の中、「トイレにいっていい?」と尋ねた石田
  それを無視してノータイムで時間攻めする森安秀光
  「あんた・・・・ワシをトイレにもいかさんのか!」と面と向かって激怒する石田

  ※対局そのものは石田センセが勝ちました。(ちなみに、森安は石田のカモでした)
228NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:13.21 ID:knbAyd1q
中盤で不可解な投了
棋士不在の感想戦くる━━━(゜∀゜)━━━?
229NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:14.53 ID:bugjF4YI
>>158
誰?
230NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:15.05 ID:0oNVXahS
この二人、いい雰囲気w
231NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:16.21 ID:hWI5cLVu
千日手クルー
232NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:20.25 ID:qyOk4ziY
鼻声が色っぽい
233一人暮らし ◆YxRc6BSbps :2009/05/10(日) 10:50:23.58 ID:HwmkCFJ1
>>208
トイレから大声で「参りました!!!」
234( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:50:27.80 ID:oWCylrC5
>>218
対局場で便器に座って対局!
235NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:28.74 ID:fbrjCDyU
>>203
福原遥ちゃんなら知ってる
236NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:44.13 ID:1Rv07z2u
>>235
間違えた
237NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:55.12 ID:N2TIWhz8
うんこと聞いて飛んできますた
238NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:57.21 ID:NRg4f3Ox
囲碁みたいに高いところに盤置いて、両者洋式便器に座って対局すればいい
239NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:50:57.43 ID:FLexR3zK
NHKなんだから
気きかしてトイレの便座から生中継すればいいんじゃw
240NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:03.43 ID:w5nf4PPD
>>229
吉村民ちゃん
241NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:06.13 ID:+VvvQubv
屋敷色々大変だ
242NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:16.85 ID:XqNuIVDU
緊張すると下痢になるからなぁ
棋士で悩んでる人っていそう
243NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:22.56 ID:fbrjCDyU
>>216


オフッ
244NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:25.32 ID:bcDMRiyZ
>>209
なんだ? 続室って
245NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:25.37 ID:jbY5c3Dp
>>216
アッー!
246NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:35.29 ID:6Vh5kaU2
>>234
「敗因は便座の選択ミスでしたね
持ち時間の長い将棋で和式はやはり不利でした」
とかなるのか
247NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:35.66 ID:2+lk5WuL
このかぁいいおねぇちゃんて素人?
駒の動かし方とか知ってるの
248NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:40.06 ID:N7RsT4cV
すごい手順だな
249NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:40.44 ID:WOa79Ao+
>>230
山崎が泣くぞ
250NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:43.42 ID:2Oj/DHaa
>>245
なんでだよww
251NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:48.13 ID:yYLwTmbq
盤面にいかないのはなぜ?
252NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:49.96 ID:y6awu3E6
後手5四うんこ
253NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:50.46 ID:oDViUeTq
凄い順序だが先手も怖いな
254NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:51.97 ID:rMrQJise
ブボボ(`;ω;´)モワッ
255NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:57.97 ID:bcDMRiyZ
>>211
彼女とホテルでセックス中に下痢になったことならある
256NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:51:58.99 ID:tEDryguh
>>241
アマとの10秒将棋5番勝負でやっとこさ3勝2敗だった屋敷さんです。

その企画の帰り道、浜名湖で競艇を楽しんでました>今月の将棋世界
257NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:02.88 ID:9gmQ7MoL
>>227
マンガみたいだな
258NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:06.74 ID:PhfJ3K6K
おなか痛いときはイスより正座のほうが辛いかもしれない
259NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:06.81 ID:DxOiLx0J
>>239
アナ 「こちら、対局者のトイレの前です。ものすごい異臭がしています。」
260NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:07.08 ID:Gw1GOMKQ
>>235
松元環季と福原遥のどちらかを妹に出来るって言われたら悩む
261NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:08.93 ID:EQANO5mc
>>254
絶対に許さない。絶対にだ
262NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:09.51 ID:0V10SjrH
大ちゃん太ったね
263NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:13.11 ID:lEqkRwHf
今年度は聞き手も将棋できるから、話のバリエーションが広いな
264NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:13.55 ID:FLexR3zK
またトイレに行ってるなw
265NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:14.13 ID:caYPGavX
>>247
処女だよ
266十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:52:16.91 ID:GSgrCy4o
あるいは記録係が将棋盤の前でカメラつき携帯から局面を送信
そして指し手を受信して駒を動かす
267NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:26.24 ID:0rB15qgC
>>74
既製品だと言ってくれなきゃ、>>150の顔が立たない。
268NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:34.61 ID:N7RsT4cV
ワロタw
269NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:37.48 ID:WOa79Ao+
女王様の喪服は地蜘蛛
270NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:39.62 ID:qyOk4ziY
あはは

                   うふふ
271NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:41.37 ID:eAYBepXY
>>247
女王様だ控えおろう
272NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:41.89 ID:3gN1S3MT
>>247 おまいが素人
273NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:50.51 ID:jbY5c3Dp
>>250
オホモダチによろしくー
274NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:52:59.74 ID:NRg4f3Ox
便器全部使用中にしとけ
275NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:03.43 ID:fbrjCDyU
>>247
            - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  C C l:::::!::::/>)  (<)|:: | つ つ
       !:::l::::l U    U l:i:l   素人って言われた〜
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 
         ` l\`ー‐'/  
         ノ  \_フ.ヽ  
         |_      ヽ
      .   | |  やうち |
276NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:03.65 ID:J59cyQE+
よく見ると、ダイスケは俺に似ているな
277NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:06.04 ID:tTB5tSkV
          ____
        /  大介\
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  ハハハハッ
      \      トェェェイ   /   屋敷さんも大変ですね
       /     ヽニソ,  く
278NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:09.69 ID:3nLfpxaW
しーん
279NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:12.94 ID:tEDryguh
>>257
ちなみに、相手が1分将棋でトイレに行きたいといったので、
そのまま「どうぞ」と行かせて待ってた人も居ます。(順位戦で!)

それがたたって負けちゃいましたが
280NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:17.06 ID:jCkKdA88
大介の髪型が変わったな。
281NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:22.14 ID:N7RsT4cV
中途半端に見切れてる時計がイライラする
282NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:25.68 ID:0FBKYifM
これで先手に有効な反撃がなかったら作戦負けもいいとこだ
283NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:27.76 ID:68dGZaa2
今日も、時計が半分だけ映っている
284NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:27.58 ID:FLexR3zK
まさに前代未聞wwwwwwwwwww
285NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:30.89 ID:qyOk4ziY
>>278
ある日とつぜん二人だまるの
286NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:31.41 ID:1Rv07z2u
>>276
太りすぎ
287NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:37.92 ID:oDViUeTq
>>263
前任者の酷さがいっそう際だつ格好になってるね
288NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:39.20 ID:0V10SjrH
>>247
ベットは素人
289NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:43.14 ID:DxOiLx0J
>>281
アナログ放送だと見えないよ
290NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:44.04 ID:vfk8DN+3
事故ですよ 下痢事故。もう泥試合
291NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:45.39 ID:rMrQJise
又ウンコかよ
292NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:45.87 ID:2+lk5WuL
>>265
そんなの聞いてねぇw
まじれすたのむ
293十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:53:47.29 ID:GSgrCy4o
対局者と立会人が全員承諾すれば休憩とれたっけ?
294NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:48.19 ID:iE0VDk2f
テレビ蛾動かなくなった
295NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:49.95 ID:EB4q6DEd
ちょwwwww
296NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:53.62 ID:knbAyd1q
放送事故キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
297NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:57.41 ID:0FBKYifM
>>279
封じ手すればいいじゃない
298NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:57.80 ID:T4xzi2wF
299NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:53:58.51 ID:8q5ev69D
オムツ着用が定跡
豆な
300NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:06.22 ID:0rB15qgC
>>285
トワ・エ・モア乙
301NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:07.35 ID:JY/UQkzk
キター

インフルエンザ感染、患者3人死亡 東京 - MSN産経ニュース
http://healthbeauty.rightclicksright.net/data/249862.aspx
東京都町田市真光寺町の鶴川サナトリウム病院(医療法人財団明理会経営)でインフルエンザが集団発生し、
17日までに入院患者と職員計99人が感染、うち3人が死亡した。 東京都福祉保健局などによると、
同病院での発生は今月6日ごろで、感染者の内訳は入院患者75人、職員24人。 鶴川サナトリウム病院によると、
亡くなったのはいずれも入院患者の女性で、年齢は77歳、85歳、100歳だった。
302NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:09.11 ID:bcDMRiyZ
>>275
処女とも言われたぞ
303NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:11.48 ID:N7RsT4cV
>>289
うちはアナログだけど半分だけ見えてるぞ
304NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:14.45 ID:/3Ph2n/j
トイレ行ってると見せかけて、実はTVで競艇中継を見てます
305( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:54:15.85 ID:oWCylrC5
持ち時間を使い切りました

聞いてねえよ〜〜〜〜
306NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:15.54 ID:FLexR3zK
おまけに放送事故w
307NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:18.52 ID:DxOiLx0J
見つめあうと素直におしゃべりできなくなるからな
308NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:18.48 ID:/XuCFAH/
一手ずつ指すのは効率が悪いと思うんだ
互いに十手ずつ指すようにすればいいと思うぞ
309NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:19.04 ID:yYLwTmbq
駒が持てない場合は指し手を口で言ってもいいことになってるけど
指差さないといけないからトイレから叫んでもダメなんだよな
310NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:29.14 ID:x+suyw1l
>>247
埼玉からのメテオだよ
311NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:30.70 ID:tEDryguh
>>297
そんなルールはありません
312NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:30.95 ID:m2wLreJO

          ____
        /  大介\
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  ハハハハッ
      \      トェェェイ   /   石原裕次郎に似てるでしょ
       /     ヽニソ,  く
313NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:40.05 ID:XqNuIVDU
トイレシーン カットできるのに
TV中継特有の おもしろシーンだから
あえて放送したんだな
314NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:41.16 ID:gE9tzsEd
宮田先生の解説いつなんだろう
順番的にそろそろだと思うけど
315NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:43.30 ID:oddyUqB7
そんなに競艇好きなのか
316NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:45.25 ID:J59cyQE+
>>279
勝負は非情じゃねぇとな
317NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:45.80 ID:bcDMRiyZ
>>288
賭けかよw
318NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:47.56 ID:3nLfpxaW
うんこのほう揺れてるぞ
まだやばいんじゃないか?
319NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:50.15 ID:9gmQ7MoL
>>279
ああ、俺みたいなタイプだわw
でも人間的には好感がもてる
320NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:54:57.20 ID:eVaIR9PK
イイ事言うね
321NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:00.32 ID:+VvvQubv
駒台綺麗だ
322十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:55:01.02 ID:GSgrCy4o
>>309
マジックハンドとかラジコンロボットのアームとかじゃだめかな
323NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:01.37 ID:lq9dXK5p
パワー中飛車のことですか?
324NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:01.80 ID:NRg4f3Ox
>>313
ちがう
投了して時間が余るから
325NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:05.18 ID:0FBKYifM
先週も腕時計置いてたな
326NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:06.70 ID:yzmldBwV
それと端歩ね
327( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:55:11.82 ID:oWCylrC5
>>314
宮田七段?
いいおっちゃんぽいね。
328NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:15.40 ID:rMrQJise
ウンコの波がビックウェーブじゃー
ブボボ(`;ω;´)モワッ
329NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:16.53 ID:oddyUqB7
佐藤さんネクタイの幅広過ぎ
330NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:17.96 ID:FLexR3zK
顔から汗がひいたw
331NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:26.64 ID:fbrjCDyU

          ____
        /  大介\
       /  __ _ \
     /──[_⌒H ⌒ ]-\  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  ハハハハッ
      \      トェェェイ   /   福山雅治に似てるでしょ
       /     ヽニソ,  く
332NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:30.53 ID:Gw1GOMKQ
>>304
屋敷がトイレの壁をかきむしりながら「ガマーン!」っていうんですね
333NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:36.06 ID:lEqkRwHf
それが振り飛車党の本音だな
334NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:36.43 ID:tEDryguh
>>316
その人は上杉謙信が好きな人(公言していた)だったんで、「敵に塩を送る」を
そのまま実践したんだよ。
335NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:38.76 ID:LdhG3TVt
あじあじ
336NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:39.42 ID:J59cyQE+
>>286
最近、「太った?」って言われるのに飽き飽きした
337NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:41.07 ID:mezRzrJD
今日の大介は端歩の話が少なすぎるだろ
誰かから怒られたのかな
338NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:47.77 ID:sOPUaawq
>>319
そういうの自分で言うと好感持たれないぞ
339 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:55:48.55 ID:ILsvhzyi
>>315
通勤の手間を考えて、将棋会館ではなく平和島のそばに住んでるそうです
340NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:48.43 ID:0rB15qgC
屋敷は、まだ腕時計をトイレで投げてないのか。
341NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:52.32 ID:DxOiLx0J
>>318
下痢のときはウォッシュレットじゃないと、ケツがムズかゆくなるからな
342NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:52.38 ID:ZUQ87LWJ
いまきたところだが、屋敷ってどの屋敷だ
343NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:59.40 ID:+VvvQubv
屋敷少し動きが多い
344NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:55:59.81 ID:oDViUeTq
やっぱ3八玉で戦いが始まるとまずいのか
そんな気はしてた
345NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:00.69 ID:Dw21QD2H
屋敷は昨日激辛カレーを食べたんだろうな
346NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:01.69 ID:9gmQ7MoL
>>308
俺が先手ならプロに勝てるな
347NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:03.00 ID:2+lk5WuL
おれはたまたまここに流れ着いた将棋のど素人なんだが
ねぇちゃんは実はすごい人みたいだな
グラドルとかよりこういう地味な人の方が色っぽかったりするよね
気に入ったから来週も見る
348NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:04.98 ID:mzsoXv4H
屋敷なんか揺れてるw
349NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:09.26 ID:caYPGavX
350NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:10.41 ID:0tSg6hkm
今北産業
351NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:13.01 ID:1Rv07z2u
>>336
なんて返事してるの?
352NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:19.57 ID:aza+YMpE
早く終わったとき用の先崎と神吉のやついつのまにかなくなったね
353NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:20.95 ID:0V10SjrH
123の解説が待ち遠しいんだけど
354NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:21.79 ID:jbY5c3Dp
>>336
もう太りきってるのにな
355 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:56:24.17 ID:ILsvhzyi
>>342
梅屋敷
356NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:27.21 ID:qyOk4ziY
うんこ屋敷はヤな屋敷
357NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:28.16 ID:vfk8DN+3
もうね 屋敷はまたいつ催すか気が気でないし佐藤もハライテーてワロてる
358NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:33.37 ID:oddyUqB7
解説通りか
359NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:36.05 ID:tEDryguh
>>319
ちなみに、そのお方はなくなった直後に
「最後の(女)弟子」に遺体を激しくゆすられたそーです。

といえば誰かわかるね
360NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:42.96 ID:1Rv07z2u
>>342
屋敷っぽいほうの屋敷
361NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:43.39 ID:6Vh5kaU2
>>352
将棋パトロールのDVD化はまだかね
362NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:43.54 ID:FLexR3zK
またウンコー( ・∀・)
363NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:51.12 ID:SisU2qxo
おはようございます 
(*´・∀・)(・∀・`*)

白ブタ似合わない眼鏡掛けてるね(笑)
364NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:54.43 ID:nqabcvdY
ヤバくね?
365NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:56:56.35 ID:y2i8vthj
将棋って山崩しが一番面白い
一人でも出来るから友達いらないし
366NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:03.75 ID:fbrjCDyU
>>347
将棋のルールを覚えるともっと楽しいですよ ネー
367NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:08.37 ID:NQZyyWZY
>>342
雲雀丘花屋敷
368NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:09.55 ID:jbY5c3Dp
>>365
イキロ
369NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:11.58 ID:FyC3kgTA
将棋って名人戦みたいに時間かけたのと
こういう対局と内容違うモンなの?
370NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:13.18 ID:mezRzrJD
>>347
鼠フラグ乙
371NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:13.05 ID:rMrQJise
>>342
大洋
372NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:16.72 ID:BUIH+OQD
>>365
(´;ω;`)ウッ…
373NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:20.70 ID:N7RsT4cV
4六取るのは飛車が狭すぎて恐い
374NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:22.30 ID:EQANO5mc
>>342
皿屋敷
375NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:28.35 ID:m2wLreJO
矢内は郷田の棋譜を知ってるな
376NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:38.23 ID:0rB15qgC
>>367
阪急宝塚線乙
377NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:45.33 ID:oDViUeTq
>>365
(´;ω;`) …。
378NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:46.34 ID:FyC3kgTA
379NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:46.29 ID:0FBKYifM
>>365
詰め将棋も面白いぞ。答えが一つしかないってのがいい(´・ω・`)
380NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:48.98 ID:jCkKdA88
>>365
ドミノ倒しもやるよね。
381NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:55.47 ID:lEqkRwHf
念願の端歩キター
382NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:57.40 ID:n2lmD7mb
えぇ、図書館で借りてきた鈴木の本、中飛車で美濃にかこうまえに
バンバンしかけてるやん…
もう古いやつなんだな
383NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:57:57.87 ID:3gN1S3MT
>>365 悲しいのお
384NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:04.58 ID:J59cyQE+
>>351
変わってないよ、って
385NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:08.95 ID:sOPUaawq
>>365
本将棋も一人で出来るぞ
386( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 10:58:15.88 ID:oWCylrC5
>>370
まさかー!
387NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:16.31 ID:1Rv07z2u
>>355
赤い電車おつ
388NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:16.51 ID:tEDryguh
>>379
たまに2つあるぞ(余詰めじゃなくて、最後の1手がどっちでもいいっての
389NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:19.11 ID:FyC3kgTA
お前ら友達いなかったんだな
将棋見るような奴はやっぱり僧なのか
390NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:22.83 ID:6Vh5kaU2
>>365
周り将棋も右手と左手でできるお
391NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:26.66 ID:R9Y7MQGT
ひさしぶりに鈴木見たが
えらい太ったな
392NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:29.63 ID:fbrjCDyU
>>342
角館の武家屋敷なら、連休中に行ってきた
393NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:30.99 ID:rMrQJise
ウンコ付いた駒取りたくないよな
394NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:37.19 ID:bcDMRiyZ
>>349
え? 29なの?
395NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:41.01 ID:1Rv07z2u
>>384
そっか
396NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:49.52 ID:NERDuuW6
ビール飲みながら生ハム食ってみる将棋と実況が
日曜の心得
397NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:51.44 ID:J59cyQE+
>>371
スーパーカートリオ乙
398NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:51.87 ID:Gw1GOMKQ
>>382
鈴木の棋書って大半が「そんな展開にならねーよ!」っていうの
ばっかりだよ。
399NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:58:59.17 ID:qyOk4ziY
うんこ行った方が時間余らせてるぞ
400NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:01.51 ID:9gmQ7MoL
居飛車の強さを見せるんだ
401NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:02.85 ID:gmYAMhye
>>379
詰将棋の楽しみは余詰め探しだお(´・ω・`)
402NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:03.09 ID:sOPUaawq
>>388
三手詰めだとそんなのばっかりだな
403NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:03.26 ID:nI5d52j7
屋敷黒いな
404NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:04.99 ID:/3Ph2n/j
屋敷の顔色がウンコに見えてきた
405十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 10:59:16.51 ID:GSgrCy4o
>>188
△8五歩 ▲8八角 △4四銀
406NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:19.10 ID:tEDryguh
>>349
トップは40歳のオールドミスだろ>女流棋界
407NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:28.54 ID:NhZWFzbs
>>394
来年からは17歳
408NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:39.18 ID:J59cyQE+
>>379
合い駒はイラっとくるな
409 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 10:59:45.36 ID:ILsvhzyi
カズのほうの佐藤も昔NHKの記録やってたよな
410NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:45.80 ID:sMsUbE0F
>>389
本因坊は囲碁だよ
411NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:46.65 ID:knbAyd1q
屋敷九段のテカり具合、残りHPは如何ですか?
412NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:48.17 ID:EQANO5mc
>>385
「初手、76歩。ほほう、それではこちらも角道を開けるか、34歩。
じゃあ、64歩。角道を止めるってか、チキンじゃのう。それでは…」


(´;ω;`)ブワッ
413NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:56.29 ID:vfk8DN+3
>>365 それなら周り将棋だって一人でやれちゃう訳で
414NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:58.44 ID:1n2sjwQE
端歩に反応するなあw
415NHK名無し講座:2009/05/10(日) 10:59:58.46 ID:Gw1GOMKQ
>>406
トップになるには家庭的な幸せを放棄しないといけないんだな
416NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:00.70 ID:oDViUeTq
大介の本のレビュー見ると、「形勢判断がかなり楽観的」というのがある。
プロ的には十分いいのかも知れないが…
417NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:05.27 ID:1Rv07z2u
>>396
生ハムにはメロンとなんたらミルクティーでしょ
418NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:06.68 ID:+VvvQubv
角が使えるな
419NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:07.31 ID:N2TIWhz8
またかよ
420NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:13.88 ID:9gmQ7MoL
>>391
収入が増えていいもの食ってるんだろな
421NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:15.20 ID:agnY6ZbB
>>347
12時からの囲碁の時間も・・・(*´Д`)
422( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:00:20.79 ID:oWCylrC5
感動した!
誰だか忘れたけど、ありがとう!
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=531
423 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:00:38.55 ID:ILsvhzyi
>>415
中井ママは旦那以上に稼いで、教育委員もやって・・・
424NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:38.49 ID:Bbwri2yG
ブイブイ
425NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:40.89 ID:Xb5S3c5j
やうやうやうやう
426NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:48.83 ID:tEDryguh
>>415
男性?棋界のトップは普通に女優嫁も娘も2人いるが(息子はいない)
427NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:49.43 ID:lEqkRwHf
Q 好きな駒は?
A 桂馬と馬に決まってるじゃないですか。
Q 好きな囲いは?
A 今日指してるよw
428NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:50.46 ID:/3Ph2n/j
>>416
驚いたね
429NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:00:57.75 ID:XflkAKeO
この手は味よし道夫
430NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:06.36 ID:PhfJ3K6K
こうりょうじかん
431NHK名無し構座:2009/05/10(日) 11:01:07.76 ID:DZphai8I
>>417
口くさ最近見なくなったよな
432NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:10.94 ID:qyOk4ziY
>>349
吹き矢って何だ
433NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:13.55 ID:0rB15qgC
>>347
从`ш´ノ<人妻の色気を知らないのね。

>>370
こんなんでいい?
434NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:17.88 ID:lq9dXK5p
>>391
A級棋士だったからな。旨いもん食って酒ガブ飲みしてたんだろ。
435NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:23.94 ID:6Vh5kaU2
>>429
昨日のジャーナルお疲れ様でした
436NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:27.78 ID:tEDryguh
>>423
そして蕨市教育委員として、カルデロンのり子に(自粛
437NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:28.34 ID:nqabcvdY
>>416
当人は強いのに解説やってて形勢判断が全くアテにならない解説者、
の筆頭格なんだよなw
438NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:28.37 ID:3gN1S3MT
囲碁の時間は今日も盛り上がりそうだなw
439十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:01:29.79 ID:GSgrCy4o
>>412
いったん終局直前までいってから
バックトラッキングはじめるんですな
440NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:30.33 ID:2+lk5WuL
>>349
ありがとう
トップって羽生さんが女になったみたいな人がやってるのかと思ったらこんなかぁいい人なんだね
でも20そこそこに見えるんだけど案外歳食ってるのなw
441NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:43.25 ID:fbrjCDyU
>>426
佐野量子、子供産んだんだ
442 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:01:47.89 ID:ILsvhzyi
>>428
引退、お疲れ様です
>>429
昨日のジャーナル、お疲れ様です
443NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:47.90 ID:1Rv07z2u
>>431
引退スレが立ってたね
444NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:48.50 ID:gmYAMhye
>>431
引退宣言して、きっちり引退したよ
445NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:01:55.22 ID:w5nf4PPD
>>421
実況民の為の番組
446NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:05.26 ID:J59cyQE+
>>413
俺は一人将棋よくやってたがな 棋力拮抗してるから相当だぜ
447十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:02:12.20 ID:GSgrCy4o
五十秒
一、十、百、千…
448NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:25.68 ID:Gw1GOMKQ
>>441
西村知美だろw
449NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:32.87 ID:XfoOlytK
>>440俺も将棋知らないが
450NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:37.91 ID:vZA53brC
また物音が・・・(;`・ω・)
451NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:38.82 ID:knbAyd1q
時間切れ
452NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:41.34 ID:yYLwTmbq
>>447
ドリフかよ
453NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:45.93 ID:NERDuuW6
居飛車穴熊嫌いの矢内さん
454NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:46.69 ID:aza+YMpE
>>446
アイツ強いよね
455NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:47.24 ID:x+suyw1l
今期はせくすぃ路線よ
━━从*´ o`)━━从从*´ )━━(从从)━━(`从从)━━(´o `*从━━!!!!
456NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:47.28 ID:T4xzi2wF
11年後のA級
郷田 佐藤 森内 丸山 木村 藤井 谷川 三浦 高橋 井上
457NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:51.67 ID:0rB15qgC
>>428
中原先生ほど楽観的じゃないですよ。
458NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:02:53.11 ID:caYPGavX
>>446
相手の読み筋が良くわかるだろ
459NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:04.12 ID:rMrQJise
>>431
死にました
460NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:17.65 ID:mezRzrJD
しかし羽生世代から脱落してく奴がいないのは凄いよな
年齢的には1人位いそうなもんだけど
461NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:21.72 ID:eVaIR9PK
すんげぇ
462NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:22.19 ID:yzmldBwV
参考になりますね
463NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:27.96 ID:2+lk5WuL
>>366
金とか銀とかが3列目に入ると裏返ることくらいは知ってるってレベル
来週もここ来る!
矢内さん好きになった
464NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:32.11 ID:A1f0U9Ys
やうちの「そっかー」がカワイイ
465NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:33.11 ID:SCaV0tTx
鈴木大介てどこ部屋?
466NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:44.20 ID:tEDryguh
>>465
殴打部屋
467NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:47.86 ID:jCkKdA88
>>460
先崎。
468NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:49.25 ID:3nLfpxaW
便意はもう収まったのかな
469NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:50.77 ID:MDar9inh
>>460
先崎はしかかってる
470NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:51.13 ID:f6dFZQKX
何アヒル口にしてんだよ矢内
471NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:53.73 ID:PhfJ3K6K
>>460
先ざk
472NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:54.08 ID:XfoOlytK
>>440俺も将棋知らないが見てるよ

>愛称は「やっぴぃ」「やうたん」。また、自身は応援ページのBBSで、「りえりえ」のハンドルネームを名乗ったことがある。

>じっくりとした落ち着いた指し回しが特徴だが、主導権を得た時は激しい攻めも見せる。

エロいだろ
473 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:03:55.26 ID:ILsvhzyi
>>460
屋敷と先崎って微妙に脱落してない?
474NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:57.40 ID:fbrjCDyU
>>456
藤井だけはない。絶対にない。
475NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:03:58.48 ID:jbY5c3Dp
>>460
脱落した人は羽生世代とよばれなくなるからな
476NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:00.00 ID:6Vh5kaU2
>>463
お前さんがルールも怪しいことはよく分かった
477NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:00.20 ID:NERDuuW6
>>460
羽生が歴史上最強と言われるのはライバルの充実もあるね
478NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:03.09 ID:bcDMRiyZ
>>440
ほんと20そこそこに見えるよなあ
479NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:03.47 ID:sOPUaawq
>>463
金を裏返したらびっくりするぜ
480NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:03.55 ID:tEDryguh
>>467
最初から入っていない
481NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:04.52 ID:1Rv07z2u
手がパンパン
482NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:09.13 ID:G922yls2
>>441
それは武豊の嫁
483NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:11.21 ID:N7RsT4cV
7六銀のときにと金で7八の金を取るのはダメだのか
484NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:14.47 ID:oxMXI22s
端歩最強
485NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:14.76 ID:agnY6ZbB
>>445
(*´Д`)もう握ってます
486NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:18.21 ID:bAzwm8jt
>>448
マジレスすると畠田理恵
487NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:24.95 ID:bsoWSOnW
サンボマスターのボーカルが
488NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:28.28 ID:rMrQJise
ウンコ付いた手で駒さわりやがって
489NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:39.66 ID:w5nf4PPD
>>460
先崎氏ね大人気だな
490NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:50.49 ID:yzmldBwV
やっぱり中飛車は下段に飛車引いてないと形が悪いな
491NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:52.86 ID:oddyUqB7
藤井は落ちて来てるけど。11年後谷川、高橋って
492NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:04:58.52 ID:NhZWFzbs
>>474
その頃は相がかり藤井システムの全盛期だぞ
493NHK名無し構座:2009/05/10(日) 11:05:02.39 ID:DZphai8I
>>443-444
最近実況ご無沙汰だったから知らんかったw
無駄に改行するから消えてよかったんだが。
494NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:06.94 ID:SCaV0tTx
>>441
これ、なまこ。
495NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:11.47 ID:XqNuIVDU
>>455
いや 今日の服は甲斐さん好みだと思うが
496NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:23.30 ID:agnY6ZbB
う〜ん・・・先手、なんか不利な状況みたいだなぁ
497( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:05:24.92 ID:oWCylrC5
屋敷九段がどうした?
498NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:26.66 ID:oddyUqB7
中飛車難しくて選び難い
499NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:25.91 ID:9gmQ7MoL
500十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:05:43.78 ID:GSgrCy4o
左上から右下にかけて駒が並んでたのか
501NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:45.69 ID:tEDryguh
なんだ甲斐さんは将棋年鑑に体重まで自己申告してるのだろう
502NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:46.87 ID:/3Ph2n/j
腸内環境を反映して屋敷は激しく、佐藤は穏やかに
503NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:47.07 ID:6Vh5kaU2
>>492
おいおい新藤井矢倉をわすれちゃいけない
504NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:47.15 ID:f6dFZQKX
矢内が堀北真希に見えてきた
505NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:51.98 ID:bugjF4YI
羽生システムがないのが不思議だ。
あんな強いのに。
506NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:52.51 ID:bcvd9jIl
ネズミ女はどうしてる?
ずっと低迷中?
507NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:55.69 ID:oDViUeTq
△8六歩「入れて下さい」
508NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:05:55.93 ID:vfk8DN+3
>>446 一人じゃ確かに拮抗だよな、、、(´・ω・`)挟み将棋も面白いお
509NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:05.02 ID:N2TIWhz8
55の歩取りを見せてうまく指すもんだな
510( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:06:04.92 ID:oWCylrC5
甲斐さんの園児服(;´Д`)ハァハァ 
511NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:05.26 ID:J59cyQE+
>>448
西村の結婚にはショックを受けた
512NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:12.50 ID:NERDuuW6
そろそろゴキゲンに変わる飛車の新流行手こないかな
513NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:13.72 ID:fbrjCDyU
屋敷先生、「ドブ川競艇」ってどこのことを言うの?

多摩川? 江戸川?
514 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:06:16.17 ID:ILsvhzyi
>>501
サトカナは46キロだっけ?
515NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:18.79 ID:0rB15qgC
>>495
まだ早い。
あの服は、小学校にあがらないと着れない。
516NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:20.88 ID:MDar9inh
伊奈祐介にがんばって欲しい
フリークラスからプロスタートしたんだよね
517NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:26.86 ID:caYPGavX
>>505
何でも指しちゃうからね
518NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:28.31 ID:oxMXI22s
いや
519NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:28.64 ID:bAzwm8jt
トーナメントの矢内の肩書が女王から女流に変わってなかった?
520NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:32.43 ID:oddyUqB7
同飛
521NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:33.88 ID:x/1E5NSu
負けフラグ解説
522NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:44.18 ID:sOPUaawq
>>508
挟み将棋は端から順に1マスずつ上げていくと…
523NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:45.04 ID:WOa79Ao+
矢内とカンナどっちがいい?
524NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:50.00 ID:lEqkRwHf
先手はぶつけ合い上等だと思うけどな
525NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:06:50.91 ID:f6dFZQKX
今から羽生がやればどっち持っても勝てる?
526( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:06:52.14 ID:oWCylrC5
>>514
まどかは、ねえ、まどかは?
527十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:06:55.58 ID:GSgrCy4o
>>500に自己レス

___9_____8_____7_____6_____5_____4_____3_____2_____1___    【19手目 ▲4六歩】まで
|▽香|▽桂|__|__|__|▽金|__|▽桂|▽香|一  ▽屋敷伸之九段 持駒
|__|▽飛|__|__|▽金|▽銀|▽玉|▽角|__|二  なし
|▽歩|▽歩|▽歩|▽銀|▽歩|▽歩|__|▽歩|__|三  ________
|__|__|__|▽歩|__|__|▽歩|__|▽歩|四  成駒表
|__|__|__|__|▲歩|__|__|__|__|五  |歩|香|桂|銀|角|飛|
|__|__|▲歩|__|__|▲歩|__|__|▲歩|六  |と!|杏|圭|全|馬|龍|
|▲歩|▲歩|__|▲歩|__|__|▲歩|▲歩|__|七   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|▲角|__|__|▲飛|__|▲銀|▲玉|__|八  ▲佐藤和俊五段 持駒
|▲香|▲桂|▲銀|▲金|__|▲金|__|▲桂|▲香|九  なし
528NHK名無し構座:2009/05/10(日) 11:06:56.02 ID:DZphai8I
飛車動けんなこれ
529平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:06:57.53 ID:I06xPdOQ
ちょっと指してみましょうか
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1241921217826.jpg
530NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:01.98 ID:sMsUbE0F
>>505
羽生システムを作ろうとして志向錯誤するから
駒取り坊主に負けたりするんだよ
531NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:04.08 ID:9gmQ7MoL
中飛車なら里見のほうがいい解説するだろ
532NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:08.04 ID:nqabcvdY
>>506
勝ち星を固める渡辺型になった感じ。
女流名人位に挑戦しかかったが、他棋戦では若手にカモられてた。
533NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:08.44 ID:oddyUqB7
46の歩も取っちゃおう
534NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:10.90 ID:bugjF4YI
なんで同じくって言うの?
535NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:12.74 ID:1EWHGx/F
>>456
ちょwww藤井・谷川・三浦・高橋・井上はねーよ
536NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:21.33 ID:tEDryguh
>>517
指したことない戦法は「対振り飛車の5筋位取り」くらいらしい
537NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:26.32 ID:6Vh5kaU2
>>505
何かに自分の名前のついた手を残したいって言ってたような
何だっけ
538NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:39.26 ID:EQANO5mc
>>529
wwww
539NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:40.83 ID:9gmQ7MoL
>>525
愚問
540NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:43.21 ID:oddyUqB7
>>523
やるならかんな
541 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:07:43.87 ID:ILsvhzyi
>>526
甲斐さんと里見さんだけらしい、自己申告したの
542NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:51.31 ID:fbrjCDyU
>>526
片山5段の倍
543NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:07:51.48 ID:0rB15qgC
>>526
まず、旦那クンと、どっちが重いかなのだが。
544NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:02.42 ID:v1QNsjYk
そういえば大棋士の名前の付いた戦法ってないな。
545NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:05.94 ID:J59cyQE+
>>465
藤井研らしいな
546NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:18.48 ID:2+lk5WuL
>>479
裏返った気がするけど勘違いか…
裏返るのは角だっけ?
まあ要するに通りすがりのど素人ってことでご勘弁を
だがこれからもよろ!
547( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:08:29.13 ID:oWCylrC5
まどかもずいぶん軽量化したけどなあ
548NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:33.96 ID:tEDryguh
>>541
実はもう一人居る

将棋板で嫌われている某女流(ほとんど妄想とデマによる理由だが)
549NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:40.02 ID:NERDuuW6
>>525
羽生は魔王
550NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:45.93 ID:oddyUqB7
サラリーマン佐藤
551NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:46.87 ID:y2i8vthj
50びょーとか20びょーとか言ってる人って日給かな
この仕事なら出来るような気がする
552NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:08:48.82 ID:oDViUeTq
これは流石に後手が良さそうだ
553NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:01.62 ID:lEqkRwHf
>>544
升田式石田流
554( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:09:04.03 ID:oWCylrC5
>>548
だれだよ〜
バソカナかな
555NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:05.53 ID:F4QRaumV
55銀で龍作れるじゃん
556NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:07.14 ID:NhZWFzbs
>>546
よろしく、6年前の俺
557 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:09:10.27 ID:ILsvhzyi
金を裏返すで思いついた

金と王様を裏返して将棋指したら面白いんだろうか
558NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:11.97 ID:f6dFZQKX
女流棋士って師匠に性奴隷にされるの?
559NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:19.88 ID:0rB15qgC
>>544
木村先生に謝れ。
560NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:20.49 ID:ofuo7qGQ
先手って ペナルティーのヒデだよね?
561NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:21.69 ID:gmYAMhye
>>544
米長玉(`・ω・´)
562NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:22.79 ID:sMsUbE0F
>>544
木村美濃とか中原囲いとかはあるんだけどね
563NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:23.03 ID:1Rv07z2u
>>551
毎週衣装自前だよ
564NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:27.72 ID:5B14gxQs
ウンコした方が時間残してる、ってどういうことよw
565NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:28.00 ID:/3Ph2n/j
この局で新手が出るとウンコシステムと命名されちゃうんだろうね
566NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:28.42 ID:NERDuuW6
>>551
秒読みや記録係りもプロの仕事です
567NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:30.82 ID:EQANO5mc
>>552
「時間が切れてた」って文句言ってくる棋士もいるよ(´・ω・`)
568NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:31.53 ID:jCkKdA88
>>551
振りごまもするんだぜ。超高速で。
569NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:36.02 ID:tTB5tSkV
>>548笠井?
570平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:09:40.00 ID:I06xPdOQ
つうか・・・中飛車あきらめたら?
571NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:09:45.94 ID:+VvvQubv
>>548
古河だったかな
572NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:03.08 ID:fbrjCDyU
>>553
「石田流。アタシゃ指さないけど石田流」
573NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:14.12 ID:tEDryguh
大山と羽生にはないよな

羽生マジックは別に戦法ではない

谷川にもない
574NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:15.93 ID:jbY5c3Dp
こういうとこで、妖しい手を指せるのが羽生世代
575NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:17.65 ID:sOPUaawq
>>557
大きさでわかるんでめんどいだけ
576NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:17.99 ID:uY41Xwyq
珍しくwww
577十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:10:27.12 ID:GSgrCy4o
よくわからん
▲6六歩とかやりそうだ
578NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:33.25 ID:iEobmECX
下手くそな俺だったら85ふ
579NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:34.51 ID:aza+YMpE
荒木の鬼気迫る振り駒見たい・・
580NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:36.34 ID:w5nf4PPD
どっちか攻めろよ
581NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:37.30 ID:tEDryguh
>>569
彼女はプロじゃないし
582 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:10:42.80 ID:ILsvhzyi
>>575
ハッ!Σ(゚д゚lll)
583NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:43.20 ID:0oNVXahS
そろそろおまえらの昼飯予定を晒すんだ
584NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:10:51.01 ID:Gw1GOMKQ
>>573
終盤の強い棋士には序盤の新戦法なんて開発する必要ないもんな
585( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:10:51.91 ID:oWCylrC5
身長−100がおんにゃのこの理想体重かな
586NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:04.35 ID:/3Ph2n/j
>>567
扇子パチパチさせんなよ
鼻血が出ちゃうだろ
587NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:07.80 ID:yYLwTmbq
>>583
めし+海苔+梅干
588NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:10.62 ID:QE+U4Y4/
藤井システム

って藤井は大棋士ぢゃねーーかww
589NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:12.40 ID:NERDuuW6
>>583
きつねうどん
590NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:13.31 ID:6Vh5kaU2
>>557
大逆転将棋にメールしてみたら
591NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:13.76 ID:1Rv07z2u
>>583
未定
592NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:16.92 ID:fIx89esN
指す手がないのか??
593NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:17.98 ID:jbY5c3Dp
>>583
カロリーメイトと鰻
594NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:23.95 ID:T4xzi2wF
>>583
たぶん風風ラーメン
595NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:24.18 ID:pPjZrnMm
>>578
74飛で駄目駄目
596NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:24.91 ID:oxMXI22s
佐藤時間がないぞ
597NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:25.98 ID:mezRzrJD
羽生は名前ついてないけど貢献度が高い
最近の戦法には全部絡んでるんじゃね?
598NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:29.10 ID:bcDMRiyZ
>>558
中原名人と林葉ってマジでヤッてたの?
599NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:29.57 ID:x/1E5NSu
時間ねー
600NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:29.95 ID:WMAwr2S8
揺れる2人
601 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:11:31.90 ID:ILsvhzyi
>>583
府中の競馬場でペパーランチ
602NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:32.34 ID:aza+YMpE
>>589
リポD
603NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:33.51 ID:J59cyQE+
>>500
いいとこに気付いたな
604NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:34.47 ID:jCkKdA88
>>579
やるたびに手が血だらけになるから数年に一度しかできないらしい。
605NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:37.31 ID:yHsWyIDQ
持ち時間大差だな
606NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:39.75 ID:WQNoqVlq
>>585
内藤アナは・・・
607NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:42.81 ID:f6dFZQKX
矢内がもっと明るくて愛想良かったらいいのに
608NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:47.77 ID:7kmvtg+Z
>>562
ちゅうげんがこいと読むもんだと思ってた
609NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:48.08 ID:oxMXI22s
揺れ対決w
610NHK名無し構座:2009/05/10(日) 11:11:55.62 ID:DZphai8I
>>583
ヨーグルトとパイン缶詰
611NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:11:59.66 ID:946t3U8y
参りました
612NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:00.90 ID:+VvvQubv
先手左の金銀が使いづらい
使えればいいのだが
613十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:12:01.03 ID:GSgrCy4o
適当に▲6六歩、▲7七桂、▲9七角、あとはうーん
614NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:01.66 ID:MlZmVwaU
藤井システム、森下システム、脇システム、高橋ブロック、松尾流、山崎流
他には?
615NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:02.65 ID:JsJWmKPO
いま「いやー」って言った
616NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:05.11 ID:qyOk4ziY
えへ
617NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:05.98 ID:N2TIWhz8
コンビニで買った焼きソバとドリア
618NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:11.66 ID:y2i8vthj
時間言ってるの派遣社員とかじゃないのか
619NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:14.21 ID:fbrjCDyU
>>557
大逆転将棋でやってた、麻雀パイ使った「ステルス将棋」を
羽生が目をキラキラ輝かせながら見てたな
620NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:15.98 ID:tEDryguh
>>575
真剣師のイカサマとしてそういうのがある
(自玉を裏返して、金を装って使う 相手が投げたらすぐ盤面崩すのがミソ)

ネタっぽいとおもうだろうが、元真剣師の花村九段が書いた本にあるよw
621NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:16.49 ID:yYLwTmbq
>>607
そんなん矢内じゃない
622NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:17.05 ID:y6awu3E6
天津飯と餃子と野菜炒め by王将粉浜店
623NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:17.42 ID:lEqkRwHf
>>573
大山はプロ将棋の振り飛車の開祖みたいなもんだろ
624NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:19.84 ID:Gw1GOMKQ
>>558
おまいに美人の弟子がいたらどうするか考えてみるんだ
625NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:22.97 ID:LXLr7+Sc
いやぁ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
626NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:23.41 ID:vfk8DN+3
>>546は来週から実況板で修行してプロの棋士になれ 腕時計はやっすいカシオな
627NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:24.35 ID:/3Ph2n/j
大介はピッグフェイスだな
628NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:25.94 ID:1Rv07z2u
GOGO腐
629NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:31.96 ID:0oNVXahS
女王「夜の営みもポーカーフェイスです」
630( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:12:39.18 ID:oWCylrC5
>>606
どんなひと?
631NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:43.87 ID:hwO42Enp
麻雀は脱衣麻雀があるけど
脱衣将棋はないのだろうか
632NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:47.89 ID:sOPUaawq
>>573
終盤型はそういうことに意識向かないのかね
633 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:12:48.21 ID:ILsvhzyi
>>620
ヘーヘーヘー
634NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:48.95 ID:tEDryguh
>>584
中原も米長も終盤強かったわけだが
635NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:51.63 ID:fbrjCDyU
>>583
カロリーメイト
636NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:12:56.61 ID:0rB15qgC
>>614
かわいそうな塚田
かわいそうな中座
637十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:13:01.83 ID:GSgrCy4o
>>405
▲9六歩 △7四歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5九飛 △8四飛 ▲4五歩 △3三銀
638NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:02.75 ID:J59cyQE+
>>529
まじっくはんど?
639NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:06.29 ID:caYPGavX
>>614
塚田スペシャル、丸山ワクチンなんてのもあるぞ
640NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:07.94 ID:Gw1GOMKQ
>>623
兄弟子に言われて指すようになっただけだろう
641NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:10.74 ID:yEZZu4N5

今来た
矢内 葬式かよw
642NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:12.32 ID:sMsUbE0F
>>614
塚田スペシャル
643NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:18.21 ID:1Rv07z2u
カロリーメイトの人気に嫉妬
644NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:25.34 ID:bugjF4YI
>>583
フリクス
645NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:25.50 ID:m17fw+fA
ジュディオング「垂らされて」
646NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:26.19 ID:gmYAMhye
名前+カタカナの戦法ってかっこ悪いよね(´・ω・`)
647 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:13:29.85 ID:ILsvhzyi
羽生は新戦法の新工夫をことごとく潰してると教授が書いてたような気がした
648NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:29.98 ID:tEDryguh
>>582 ジャガイモ煮 

     具は豚バラ・ロールイカ・白滝・揚げボール
649NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:30.34 ID:guqwiUda
>>624
(;´Д`)ハァハァ
650NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:40.24 ID:WQNoqVlq
651NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:49.35 ID:NhZWFzbs
>>624
杉下(えっ・・・)
652NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:56.48 ID:lEqkRwHf
>>583
本日賞味期限の納豆5パックと
昨日賞味期限のジュース2リットル
653NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:13:58.71 ID:6EohZuT3
>>631
ggrks
654NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:01.97 ID:yzmldBwV
なるほどねえ
655NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:04.95 ID:x+suyw1l
5月2日天然対決
×園児服-○高校制服
656NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:07.80 ID:2+lk5WuL
ここのみんな詳しくて正直驚いた
教育テレビ好きっていうより将棋オタの皆さんですね
657NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:11.84 ID:0FBKYifM
>>614
升田式石田流
658NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:16.26 ID:tEDryguh
>>623
大野源一を知らんのか・・・
659NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:17.25 ID:jCkKdA88
>>650
うおおおおおおおお!
660NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:29.22 ID:fIx89esN
先手有利になってきた!!
661( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:14:32.51 ID:oWCylrC5
>>650
囲みの中の人?
かわゆい
662NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:33.09 ID:qyOk4ziY
女王もそんなに威張れたおっぱいはしてない
663NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:33.96 ID:nqabcvdY
664NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:37.13 ID:mezRzrJD
そういや羽生世代で弟子取ってる奴いないの?
弟子同士の争いで連盟は当分は飯食えるだろ
665NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:41.07 ID:F4QRaumV
やっぱり聞き手は弱いほうがいいや。
矢内だと早すぎてついていけない。
666NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:42.42 ID:jbY5c3Dp
>>656
ひまなだけですよ
667NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:42.51 ID:yEZZu4N5

今日ブックオフに将棋の本売りに行ったら
12冊で480円だったww
668NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:43.37 ID:NERDuuW6
矢内美人飛車とかいう新手やってくれ矢内
669NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:49.62 ID:1Rv07z2u
>>656
各種ヲタの集合体でございます
670NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:51.94 ID:ITpZ7BmD
今日はちゃんと矢内が聞き手だな
671NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:57.41 ID:tEDryguh
>>636
升田賞で地道と豊川と高野を逆恨みしてそうな人
672NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:58.73 ID:0oNVXahS
そう言えば、今日もマクドナルド無料クーポンはあるのだろうか
673NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:14:58.84 ID:+VvvQubv
矢内いいぞ ナイス指摘だ
674NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:00.01 ID:x/1E5NSu
矢内の方が見えてる
675NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:05.06 ID:oddyUqB7
>>664
佐藤
676 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:15:08.82 ID:ILsvhzyi
>>664
モテは弟子がいた気がする
677NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:17.25 ID:1EWHGx/F
>>658
三間飛車の人だっけ、57銀型の
678NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:18.41 ID:Gw1GOMKQ
>>656
他には入れてくださいとあいまいまいんしか見ません
679NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:19.24 ID:agnY6ZbB
>>583
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  チャーハン作るよ!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
680NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:26.28 ID:J59cyQE+
>>583
だからギョウザだって
皮も作ったがな
681NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:26.69 ID:WQNoqVlq
>>661
それはアイドル
682NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:31.07 ID:tuc36ViK
受けなしなのか
683NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:36.68 ID:jCkKdA88
>>656
5年毎週実況してるとこうなりますよ。
684NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:39.98 ID:fbrjCDyU
>>661
( ・ω・) そりゃアイドルですから
685NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:44.67 ID:/3Ph2n/j
>>664
森下が取ってて、羽生世代より下だけど木村も弟子がいたような
686NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:15:53.12 ID:gmYAMhye
>>656
この時間は将棋好きの人が多いけど、満遍なく実況してる人もいます
雑学豊富な人が多いですよ
687NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:00.19 ID:0rB15qgC
>>668
流水矢倉のことを、一時「矢内矢倉」と呼ばれそうになった時期もあったが。
688NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:03.57 ID:MlZmVwaU
>>636,639,642,657
ども
藤井システム、森下システム、脇システム、高橋ブロック、松尾流、山崎流
中座飛車、塚田スペシャル、丸山ワクチン、升田式石田流

他には?
689NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:07.69 ID:bugjF4YI
>>650
昔よつべで見たジョシアナゲリオン思い出した。
まだあるんかな
690NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:13.27 ID:tEDryguh
>>676
植木2級がいるね>モテの弟子

豊川にも深浦にも野月にも十代前半の弟子がいるよ
691NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:21.88 ID:oxMXI22s
ナナナナナけーま
692NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:24.37 ID:nqabcvdY
深浦も弟子がいるんだが羽生世代扱いだっけ?
693NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:32.30 ID:fbrjCDyU
>>656
教育実況の住人に、若干名の将棋板住人が混ざってます
694NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:33.07 ID:0oNVXahS
オマエらの昼飯、基本はやっぱり引きこもりでワラタ
695NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:33.85 ID:jbY5c3Dp
>>681
変態ロボ?
696NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:37.99 ID:urkGwrmv
>>687
菊水な
697NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:40.06 ID:9gmQ7MoL
居飛車の強さはこれからだょ(^_-)
698NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:40.91 ID:gE9tzsEd
矢内は巨乳だよな
699NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:47.00 ID:J59cyQE+
>>610
ヨーグルトとみかん缶詰でもうまいよな
700NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:49.50 ID:m2wLreJO
トベ四段にも弟子がいたのでは?
701NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:58.01 ID:JsJWmKPO
瀬川、戸辺にも弟子がいたような
702NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:16:59.55 ID:oDViUeTq
>>687
流水?だったっけ?
703NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:03.26 ID:sOPUaawq
>>646
捻ってゴキゲン中飛車とかつけられるよりはマシだ
704NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:06.70 ID:oddyUqB7
森下も深浦もいわゆる羽生世代ではないdr
705NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:11.94 ID:oFTnVaq3
羽生も普通に弟子とってりゃ良かったのにこんなに保留するから
いざ弟子取った時そいつが注目されまくるだろうからかわいそうだなw
706NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:12.23 ID:tEDryguh
>>687
×流水矢倉
○菊水矢倉(対棒銀や対端攻めに有効)

流水矢倉なんかねーよw
707( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:17:17.24 ID:oWCylrC5
>>681
>>684

なるほどねー
708NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:22.19 ID:mezRzrJD
>>675
>>676
>>685
ありがとう
そっか、もうちょっとしたら増えてくるかな
709NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:22.60 ID:nqabcvdY
>>700
戸辺、五段になった。
710NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:24.73 ID:vfk8DN+3
>>676 そういやもう買ったの?パドック見てから?
711NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:27.41 ID:1Rv07z2u
>>694
いまどき外食なんかするやつは食事ヲタ
712NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:30.51 ID:EQANO5mc
うちの金沢将棋なら、さっさと銀桂交換してるな
713NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:33.02 ID:Gw1GOMKQ
>>699
桃の缶詰を考えた奴は天才だと思う
714NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:35.45 ID:XflkAKeO
>>688
富沢キック
715NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:35.88 ID:v1QNsjYk
123先生が冠になってるのってないよね?
716NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:38.78 ID:tEDryguh
>>700
羽川5級
717NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:47.30 ID:lq9dXK5p
>>688
木村定跡は既出?
718NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:48.13 ID:sMsUbE0F
>>688
横太り85飛に出てくる三三角は内藤流だった希ガス
719NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:17:57.41 ID:0rB15qgC
>>688
木村定跡、山田定跡
720NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:11.15 ID:qyOk4ziY
もう角切れ
721NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:16.16 ID:EQANO5mc
>>713
桃缶は風邪引いたときのご馳走でした。
722NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:18.86 ID:caYPGavX
>>715
冠は付いてないけど棒銀
723NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:21.25 ID:yHsWyIDQ
>>690
参考にあげている棋士に意図を感じるw
724 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:18:23.07 ID:ILsvhzyi
>>710
買い目は大体決めたが、日刊ゲンダイの健忘と丸かぶりなので悩んでいる
725NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:24.86 ID:yzmldBwV
64角しかねーだろ
726( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:18:25.67 ID:oWCylrC5
中尾五段の弟子はどうなったん
727NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:27.81 ID:J59cyQE+
あじあじかわゆす
728NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:28.81 ID:0rB15qgC
>>696
ごめんごめん
729NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:33.44 ID:oDViUeTq
>>715
加藤流があったかそう言えば
730NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:34.91 ID:FyC3kgTA
2ちゃんに将棋対局するスレってあるの?
731NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:39.99 ID:gmYAMhye
>>688
中田功XP
732NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:42.21 ID:w5nf4PPD
ところでひふみんの裁判ってどうなったの
733NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:44.27 ID:+VvvQubv
一二三だな
734NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:45.88 ID:LdhG3TVt
鷲宮定跡ってなかったっけ?
735NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:48.08 ID:fbrjCDyU
>>724
出かけちゃうの?
今日は落ち武者様降臨の日ですぜ
736十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:18:48.00 ID:GSgrCy4o
737NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:50.91 ID:0V10SjrH
うんこで席外したのに時間余ってる
738NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:51.27 ID:9gmQ7MoL
>>715
加藤棒銀
739NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:59.43 ID:tEDryguh
>>688
先手右玉に先崎流というのがある
(対一手損角替わりに有力。飛車先の歩を2五まで伸ばしてから右に玉を移動)
740NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:18:59.73 ID:jbY5c3Dp
>>723
……
741NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:05.28 ID:urkGwrmv
>>718
85飛車は内藤流+中原囲い+中座飛車だからな
742NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:07.24 ID:2+lk5WuL
将棋見ながらチャットみたいに高速でここにカキコしてるおまいら凄過ぎw
実況って案外面白いんだね

ちなみに飯はコーヒーとビール
743NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:07.50 ID:NERDuuW6
終盤慌てちゃうと格好悪い

今日の名言きた
744NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:08.20 ID:NhZWFzbs
>>705
羽生は、弟子に才能がないと分かったときに
それを宣告する自信がないから弟子をとらない
745NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:12.09 ID:/3Ph2n/j
>>715
加藤流という名前は矢倉37銀や居飛車棒銀の中にあるよ
746NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:16.78 ID:RKrsjBP9
羽生と藤井の弟子が出来たら注目するわ
747NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:26.65 ID:FyC3kgTA
将棋って名人戦みたいに時間かけたのと
こういう対局と内容違うモンなの?
748NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:37.48 ID:9gmQ7MoL
さあ、決戦だ
749NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:46.24 ID:Gw1GOMKQ
>>715
加藤流▲3七銀と加藤流▲3八飛戦法があります
750NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:48.22 ID:sOPUaawq
>>744
羽生が認める才能ってどのレベルなんだろ
751NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:49.17 ID:tEDryguh
>>729
矢倉の▲3七銀から棒銀に向かう戦法ね
752NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:52.26 ID:yzmldBwV
77銀なりかとおもった
753NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:52.51 ID:0oNVXahS
YA-YA-YA-
754NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:53.22 ID:oFTnVaq3
>>744
一生取らないわけでもないって言ってたような気がするぞ
いつかは取るでしょ
755NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:54.07 ID:1Rv07z2u
さぁ!血栓だ!
756NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:19:54.63 ID:qyOk4ziY
おちついたうんこ手
757NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:04.67 ID:S1q7fgIa
お寿司のブランチを食べた。(゚д゚)ウマー。
758NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:05.35 ID:NERDuuW6
>>747
タイトル戦は一手の重みが違う
超緊張する
759NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:06.35 ID:F4QRaumV
>>688
自然流、鉄板流いろいろあるじゃんってちょっと違う?
760NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:09.04 ID:W2CjD2iN
禿しくなるぞー
761NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:15.72 ID:x+suyw1l
>>698
早いからって大嘘こくなwまたは本人乙
762NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:15.15 ID:9gmQ7MoL
次は7四飛車だろ
763NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:17.13 ID:0rB15qgC
>>702>>706
わかった。すまん。許してくれ。
764NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:22.47 ID:+VvvQubv
先手は手なりで指せる
765NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:26.66 ID:0oNVXahS
解説の人、若干太ってるね
766NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:26.60 ID:sMsUbE0F
>>742
実は実況してると局面について行けないw
囲碁は出来るんだが・・・
767( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:20:32.05 ID:oWCylrC5
>>747
名人戦をカットなしで中継してほしいね
768NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:34.13 ID:S1q7fgIa
囲碁待ち。
769NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:35.27 ID:FyC3kgTA
羽生は弟子残すより棋譜残したいのでは
770NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:39.45 ID:lEqkRwHf
Q 勝負所で小刻みに揺れてますが
A ムチ入れてる時の武豊と同じですよ
771NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:42.78 ID:v1QNsjYk
>>738
>>745
あったんだ。ないと自分でいいだしそうだけど・・・
772NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:48.88 ID:sOPUaawq
>>758
おまえ誰だ
773NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:50.61 ID:oddyUqB7
大山の弟子は中原じゃないし中原の弟子は羽生でもない
774NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:20:57.19 ID:aza+YMpE
先手有利だけど腕力の差で逆転しそう
775NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:07.21 ID:tEDryguh
>>750

「重要視するのは根性」と深浦の質問に答えていた>羽生が弟子をとるとしたら、どこを見るかに。
776NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:07.45 ID:fIx89esN
>>688
コーヤン流
777NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:10.87 ID:Gw1GOMKQ
もしも将棋人口が数億人だったら女性でもすごい棋士が誕生してたんだろうなあ
778NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:12.50 ID:mezRzrJD
うーむ、開戦したのにいまいち燃えない展開
779NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:15.20 ID:nqabcvdY
えー、後手有利じゃね?
780NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:22.67 ID:oDViUeTq
加藤流より、騎士流とか被告流とかの方がカッコイイ
781NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:24.46 ID:S1q7fgIa
このアシスタントのおねえさんは強いの?
782NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:25.59 ID:FyC3kgTA
>>767
まったくだよBSで 全部生中継して
糞新聞社潰して欲しい
783 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:21:26.71 ID:ILsvhzyi
>>767
BS始まった頃は、意味不明に延々と名人戦とか中継してたな
784NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:27.32 ID:fbrjCDyU
>>773
千代の富士の弟子はチヨス
785NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:28.47 ID:udJXDHj4
イマキタ
太った男、矢内に近づきすぎ
786平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:21:29.97 ID:I06xPdOQ
>>772
内藤さんあたりかなぁ
787NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:35.85 ID:jCkKdA88
>>766
面白いことを書こうと考えていると盤面見てられないもんな。
788NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:38.85 ID:LdhG3TVt
森内も弟子とってないよね
789NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:41.05 ID:guqwiUda
>>744
そういう時は弟子と指してわざと負けて
もうあなたに教える事はございませんと師弟関係を解消するとか
790NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:43.20 ID:/3Ph2n/j
ウンコさんは33に銀を引いた弱気が祟ってるな
791NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:42.19 ID:2+lk5WuL
囲碁まで出来るとは…
おれは矢内さん見ながらレス読んでたまに書くので精一杯
792NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:45.38 ID:1Rv07z2u
>>781
すごく強い
793NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:47.77 ID:9gmQ7MoL
5四飛車なら6三金
794十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:21:50.20 ID:GSgrCy4o
聖水システムは戦法に
うな重はおやつに含まれますか
795NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:21:59.37 ID:JsJWmKPO
長沼先生「こやつ駒得に走りましたね」
796NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:00.20 ID:SisU2qxo
やっぱり鈴木手見え方半端ねぇな
797NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:05.83 ID:tEDryguh
>>787
俺なんかテレビすらつけてないしw
798NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:10.51 ID:NERDuuW6
後手有利のこの展開みると
囲碁でもコミ無しで対等に戦える定石でねーかなーと思っちゃう
799十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:22:12.64 ID:GSgrCy4o
>>637
▲9七角 △1三角 ▲7七桂 △7六銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲6四角 △8七銀成 ▲7九金 △7四飛
800NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:17.86 ID:vfk8DN+3
>724 昨日はシンゲンでびっくりした俺(買ってないけど) なんかサインないかなと考え始めた笑
801NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:20.26 ID:jbY5c3Dp
桂が入ると後手に手段が多そうだ
802NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:21.03 ID:0V10SjrH
後手の方がいいような
803NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:26.30 ID:S1q7fgIa
>>792
ということは,解説よりも強いかもしれないんだね?
804NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:29.57 ID:fIx89esN
べらぼうにいいww

805NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:29.85 ID:IduGY+Ob
ナナナナナリギン
806NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:30.80 ID:yEZZu4N5
ナナナナナリギン
807NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:33.41 ID:6EohZuT3
ナナナナナナリギン
808平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:22:35.41 ID:I06xPdOQ
なななななななりぎん
809NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:35.74 ID:2+lk5WuL
>>781
トップの女流の人w
810NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:40.42 ID:iE0VDk2f
なななな
811NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:41.08 ID:pPjZrnMm
75ふ
812NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:41.24 ID:0V10SjrH
なななな
813NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:45.46 ID:1Rv07z2u
>>803
ありえる
814NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:45.50 ID:OJsw+pSZ
(・∀・)ナナナナナリギン
815 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:22:49.82 ID:ILsvhzyi
>>794
1239段、休み時間に食べ切れなくて、盤に向かって鰻食べてるって本当ですか?
816NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:52.06 ID:MlZmVwaU
>>717,718,719,,729,731,,736,741,
ども
藤井システム、森下システム、脇システム、高橋ブロック、松尾流、山崎流
中座飛車、塚田スペシャル、丸山ワクチン、升田式石田流、木村定跡、山田定跡
内藤流、中田功XP、加藤流、中原囲い

米長玉って入るのかな
817NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:22:57.59 ID:tEDryguh
やっぱりつけよw
818NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:01.97 ID:oddyUqB7
良さそうな手
819( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:23:08.27 ID:oWCylrC5
二歩に見えた
820NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:14.07 ID:oxMXI22s
形勢どっちがいいんだ?
821NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:29.52 ID:lEqkRwHf
船囲いはすぐ手が付く
しかも手が付くと早い
822NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:30.46 ID:yzmldBwV
同金させると54に引けなくなるから弱い俺には絶対にさせない
823NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:30.77 ID:S1q7fgIa
形が崩れてきた。そろそろ終盤か。
824NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:30.81 ID:tEDryguh
>>816
米長流急戦矢倉ってのもある
825NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:32.51 ID:fIx89esN
後手の勝ち決定的だな
826NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:33.02 ID:9gmQ7MoL
居飛車党の俺が後手優勢を宣言
827NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:33.69 ID:oddyUqB7
プロっぽい手
828NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:35.37 ID:nqabcvdY
>>803
本気で矢内より弱そうな解説もいるが、
今日の解説は強いんでさすがに無理。
829NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:36.62 ID:Gw1GOMKQ
▲9二馬を一回きかせるでしょうね
830NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:38.01 ID:NERDuuW6
>>820
後手
831NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:38.67 ID:aza+YMpE
後手玉は手つくと速いからね
832十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:23:42.93 ID:GSgrCy4o
>>816
お、何をあつめてるの?
833平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:23:50.35 ID:I06xPdOQ
迷ったらとる  φ(..)メモメモ・・・
834NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:54.57 ID:0FBKYifM
ななななが呼んでるのれすよ
835NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:56.59 ID:guqwiUda
迷ってるなー
836NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:23:57.96 ID:mezRzrJD
ナナナナナリギンヒダリ
もっと長いの教えろ!
837NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:06.01 ID:oxMXI22s
先手迷っとる
838NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:09.59 ID:SisU2qxo
後手がはっきりイイ
839NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:27.14 ID:guqwiUda
うんこに負けるのか
840NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:27.86 ID:XflkAKeO
841NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:28.85 ID:+VvvQubv
先手難しいな
842NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:30.14 ID:lq9dXK5p
>>800
シンゲンが越後制圧したらびっくりするよな。
843NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:35.69 ID:SDgmNMOj
角って裏返ったらもっと難しい漢字書いてなかったっけ?
馬って小学生が使う駒なんじゃないの?
844 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:24:36.95 ID:ILsvhzyi
>>836
銀右引く成らず
845NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:45.65 ID:oxMXI22s
佐藤考えすぎたな
846NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:46.12 ID:MlZmVwaU
>>832
とくに集めてないです。
言われて思い出せるかなと思って
847十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:24:49.84 ID:GSgrCy4o
>>836
ナリ より フナリ のほうが長いと思う
848NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:51.95 ID:0FBKYifM
双方、自分が有利だと思ってるな
849NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:24:54.20 ID:SisU2qxo
>>829強いねあなた 
850NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:04.08 ID:qyOk4ziY
理由のある行為は行為しやすいだけで強いわけでは決してない
851NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:15.07 ID:0rB15qgC
>>836
ナナナナオナジクギンヒダリアガルナラズ
852NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:17.07 ID:tEDryguh
>>847
×フナリ
○ナラズ
853NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:17.24 ID:sMsUbE0F
>>843
テレビ向け
854NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:22.88 ID:oDViUeTq
>>836
同じく飛車上がる成る とか?
855NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:23.26 ID:lq9dXK5p
大介、将棋に流れなんてないよ。
856NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:25.63 ID:oxMXI22s
とりまくりw
857NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:33.88 ID:jbY5c3Dp
>>850
理由をつければ行為しやすい っと…
858NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:38.36 ID:0oNVXahS
お化け屋敷w
859十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:25:39.72 ID:GSgrCy4o
>>843
テレビ視聴者にみやすい一字駒
860NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:41.12 ID:fIx89esN
>>843
テレビ中継用。視聴者に見やすい駒を使ってるんだよ
861 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:25:45.01 ID:ILsvhzyi
91香車の冥福を祈るのを忘れてた (-人-)ナムナム
862NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:25:53.03 ID:0V10SjrH
13角の存在忘れそうだな
863( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:26:06.41 ID:oWCylrC5
あー、」打っちゃった売っちゃった
864NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:10.24 ID:yEZZu4N5
ナナナナオナジクナリキョウヒダリ
865NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:15.30 ID:tEDryguh
つか、大介は屋敷に子供のころからカモにされてるからな・・・・


奨励会時代、大介は屋敷と練習将棋指して1日で40連敗した話は有名。
866NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:15.77 ID:oddyUqB7
67龍は
867 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:26:29.03 ID:ILsvhzyi
>>859
テレビ用一字駒って大山発案だっけ
868NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:32.23 ID:v1QNsjYk
今の最年長って何歳なんだろ?
869十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:26:35.51 ID:GSgrCy4o
>>799
▲9一角成 △7七成銀 ▲5三歩 △同 金 ▲9二馬 △7五飛 ▲7七銀 △同飛成 ▲7八歩 △7二龍
870NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:39.32 ID:6EohZuT3
>>851
ナナナナオナジクギンヒダリアガルナラズソシテウマレルアイ
871NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:44.50 ID:yzmldBwV
やっぱ桂とって54に馬引くほうがよかっただろ
872NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:26:54.55 ID:jCkKdA88
>>865
こないだ合コンした女の子たちも知ってた。
873( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:26:59.76 ID:oWCylrC5
>>865
チャーリー・ブラウン監督みたいだね
874NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:11.44 ID:oddyUqB7
>>868
73
875NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:19.90 ID:1Rv07z2u
>>865
うちの姪も知ってた
876十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:27:20.28 ID:GSgrCy4o
>>852
そうだったorz指摘thanks
877NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:29.88 ID:mezRzrJD
1回つき捨てとか利かせてから着手する間合いがプロだよなぁ
878平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:27:34.56 ID:I06xPdOQ
この瞬間に・・・何もなかったりして
879 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:27:39.26 ID:ILsvhzyi
間違えて歩成らないかな
880NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:41.80 ID:qyOk4ziY
女王は「このうんこ垂れ流し野郎」と言っています
881NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:48.75 ID:fbrjCDyU
>>872
「佐藤? あの変な戦法が得意な人?
 鈴木? 飛車振る人だよね?」
882NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:49.70 ID:DxOiLx0J
93ウマー
883NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:52.75 ID:0rB15qgC
この桂って、助かる運命だったのか。
884NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:27:54.59 ID:9gmQ7MoL
>>865
ひでえな
885NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:01.51 ID:aza+YMpE
ヨリが戻ったね
886NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:03.28 ID:0V10SjrH
後手はいろいろ楽しみだね
887NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:05.58 ID:nqabcvdY
苦しいなー。
888NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:11.32 ID:qyOk4ziY
つまんねえな。羽生ならもう勝ってるぜ
889NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:13.34 ID:v1QNsjYk
>>874
立会専門?
890NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:31.59 ID:oddyUqB7
>>889
現役
891NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:38.57 ID:+VvvQubv
後手時間があるのがいいな
892NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:41.73 ID:prmyYbnc
( ゚Д゚)大介デブったなぁ
893NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:48.46 ID:lEqkRwHf
竜引きで後手はっきり良くなったか
受けで上回れると楽しみがない
894NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:49.14 ID:F4QRaumV
ウ○コしてきたのに時間たくさんあるw
895( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:28:55.30 ID:oWCylrC5
鈴木「私はかわいいので、後の人生、勝ったも同然です。やったー!」
896NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:55.00 ID:SisU2qxo
△68銀って遊んでる金相手にするみたいで
なんか感触悪い
897NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:58.23 ID:0oNVXahS
このデブ強そう
898NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:59.20 ID:S1q7fgIa
よく考えたら,王意外の駒が死ぬって概念が将棋にはないんだねえ。
何回でも使い回せるから。
899NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:28:59.86 ID:0rB15qgC
>>890
濃いぞ
900NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:01.63 ID:9gmQ7MoL
勉強になるなあ
901NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:03.55 ID:oddyUqB7
82の歩が空しい事に
902NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:05.29 ID:Gw1GOMKQ
>>872
将棋知らない女に聞いたら「屋敷?競艇の好きな人でしょ?
鈴木?屋敷に40連敗した人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しかないのが現実
903NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:06.34 ID:8Aqyiapw
ほぼ完封じゃ?
904NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:08.26 ID:8rZosC7q
>>890
火の玉先生??
905NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:10.84 ID:sULWcSC2
解説の声が聞き取りずらい。
将棋中継ってこんな感じ?
906NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:12.31 ID:v1QNsjYk
>>890
すげー。よく勝てるな。
907NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:20.13 ID:bugjF4YI
やうたんのミニスカ見たいなあ
コラでもいいから
908NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:26.81 ID:W2CjD2iN
この解説って大介だったのかよ!まったくわからなかったわw
909NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:31.15 ID:sMsUbE0F
有吉九段は正直長時間座ってるのも辛いらしい
910NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:32.86 ID:oDViUeTq
この辺りは棋風の問題なのか
911NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:34.07 ID:Y8HCtEOq
今北 解説の2人 葬式の帰りみたいな服装だな
912NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:29:48.17 ID:0FBKYifM
桂馬を生かしてしまった。ヤブヘビもいいとこだ
913NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:04.53 ID:1Rv07z2u
このスレのまとめ
「大介でぶりすぎ」
914NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:24.87 ID:mezRzrJD
よく将棋の持ち駒を捕虜に例えるのは違うような気がする
むしろ最初から駒同士の仲は悪い
915NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:34.57 ID:SisU2qxo
恥行け
916NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:35.53 ID:vfk8DN+3
先手は1五歩
917NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:38.17 ID:fIx89esN
有吉九段の73歳だね
918NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:39.24 ID:yzmldBwV
ゆっくりしすぎw
919NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:40.51 ID:OjmSDsi6
ええええええええええええええ
920NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:40.81 ID:oDViUeTq
なにそれwwwwwwww
921NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:41.52 ID:yEZZu4N5

ええええええええええええええええええwwwww
922NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:42.39 ID:tuc36ViK
信じられない
923NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:42.62 ID:aza+YMpE
しぶー
924NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:42.59 ID:GU5hKnuW
なん???
925NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:43.52 ID:0V10SjrH
苦しいなぁ
926NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:43.93 ID:e5ZT8Bqf
なにこれ
927NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:43.85 ID:EB4q6DEd
ちょwwwwwwwwwwwww
928NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:44.46 ID:oddyUqB7
大介ってそんな痩せてたのか
929NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:44.84 ID:+VvvQubv
のんびりしてるが大丈夫か
930NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:45.03 ID:XflkAKeO
フーナル
931NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:45.15 ID:/3Ph2n/j
と金は間に合わないだろ
932NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:46.30 ID:hWI5cLVu
ん?
933NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:46.69 ID:qyOk4ziY
投了
934NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:47.03 ID:udJXDHj4
おっおおっおー( ^ω^)
935NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:48.31 ID:prmyYbnc
( ゚Д゚)デブ役立たずの解説
936NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:48.32 ID:sMsUbE0F
おちついてますねー
937NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:48.56 ID:JsJWmKPO
間に合うのか?
938NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:48.66 ID:jCkKdA88
81歩成る?!
939NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:48.93 ID:oxMXI22s
あーあ打っちゃったよ打っちゃったよ
940平等に ◆iwk3HrANNA :2009/05/10(日) 11:30:49.15 ID:I06xPdOQ
>>899
カルピスかよ・・・いや・コーラスか?
941NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:49.71 ID:lEqkRwHf
超余裕wwww
942NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:50.86 ID:8Aqyiapw
なんですとお?
943NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:52.07 ID:eVaIR9PK
間に合うはずがねぇ
944NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:54.16 ID:tEDryguh
>>868
男性 有吉道夫   74
女性 関根紀代子 69

(歴代現役最長は丸田祐三の77)
945NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:54.59 ID:Gw1GOMKQ
どうみても一手パスだw
946NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:54.96 ID:ygNA3gPD
\(^o^)/オワタ
947NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:55.21 ID:jbY5c3Dp
後手に手がないと見てるのか
948NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:55.62 ID:Bbwri2yG
は?
949NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:57.49 ID:x/1E5NSu
遠いよw
950NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:57.71 ID:sMlHAK7V
と菌のオソ早
951NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:58.07 ID:kYzwiU5A
これはどうなの?w
952NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:30:59.18 ID:guqwiUda
こんなと金が間に合うと思ってるの?
953NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:01.02 ID:zWfDgsOK
意味がわからん
954NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:03.37 ID:XFTzb7oL
意味不明
955NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:05.90 ID:c01Uha80
一手パス?
956NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:07.02 ID:sOPUaawq
これはさすがに間に淡路
957NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:07.99 ID:0FBKYifM
1手パスみたいなもんじゃね
958NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:09.83 ID:hwO42Enp
おおおおお
959NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:11.00 ID:yEZZu4N5

素人かよwwwwwww
960NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:14.93 ID:wlYDfXbT
コンピュータ将棋っぽいか
961NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:16.00 ID:LvFgPH7W
なんじゃこりゃw
962NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:20.87 ID:0V10SjrH
乳玉模様だな
963NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:23.70 ID:bugjF4YI
なんでみんな驚いてるの?
964NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:24.94 ID:oDViUeTq
これはひどいwwwwwwwww
965NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:25.42 ID:+VvvQubv
と金のおそおそ
966NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:27.07 ID:fbrjCDyU
白豚最高\(^o^)/
967NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:26.72 ID:n2lmD7mb
これはぬるしぎだろ
968NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:28.44 ID:SisU2qxo
失着だろwww 
間に合うわなあょ
969NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:30.78 ID:F4QRaumV
差す手がないのか
970NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:32.30 ID:lEqkRwHf
君達、入玉だよ
971NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:34.09 ID:jCkKdA88
89歩と底歩打つために成ったんだね。
972NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:34.59 ID:lq9dXK5p
さっきから屋敷をウンコウンコと言ってるが、ウンコしてきたってなぜわかる?
紙がないから手で拭いたのか?
973NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:35.64 ID:vvvfTX1p
羽生だったら何かあると思うんだけどなあw
974NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:40.63 ID:1Rv07z2u
>>963
わからない
975NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:42.87 ID:sOPUaawq
>>960
選手権でひたすらと金を作り続けたやつがいたな
976NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:43.73 ID:v1QNsjYk
>>944
女流もすげー。
977NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:46.18 ID:XFTzb7oL
あーそういう意味があるのか
ナイス解説
978( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:31:48.67 ID:oWCylrC5
気付かなかったのか
979NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:53.67 ID:ITpZ7BmD
大介「すごい手ですねw(佐藤あほ過ぎwwwwwww)」
980NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:56.47 ID:kYzwiU5A
8二歩の活動で右桂捌けたw
981NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:31:59.09 ID:tEDryguh
>>884
大介が後手だと屋敷は意図的に初手で▲8六歩を突いてきたそうだ
982NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:00.21 ID:guqwiUda
何にも無い所に成ってるからなあ
983 ◆ARiRINijCg :2009/05/10(日) 11:32:01.88 ID:ILsvhzyi
>>872
もったいないから舐めてました
984NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:02.25 ID:1EWHGx/F
>>898
GHQ「取った駒を使用するとは捕虜虐待だ!」
985NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:07.64 ID:0oNVXahS
きもちいいいいいいいいい
986NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:18.20 ID:9gmQ7MoL
どっちもプロやで
987( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2009/05/10(日) 11:32:22.24 ID:oWCylrC5
>>983
みっちゃんみちみち・・・・
988NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:25.96 ID:gmYAMhye
棋士番号が一番若い現役はひふみんかな?
989NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:37.70 ID:8rZosC7q
後手きたー
990NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:40.81 ID:fIx89esN
先手の飛車はぜんぜん活躍しなかったな
991NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:50.55 ID:tEDryguh
>>988
そう
992十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2009/05/10(日) 11:32:51.98 ID:GSgrCy4o
>>869
▲8二歩 △7三桂 ▲9三馬 △6五桂 ▲6六馬 △6三龍 ▲8一歩成 △5七桂成 ▲同 馬 △同角成
993NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:32:53.03 ID:fbrjCDyU
>>984
升田「お前らのチェスだって女王を盾にして王が戦ってるだろう」
994NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:04.97 ID:sMlHAK7V
ハブとか魔王クラスになるとあのト金が
最後の罪に効いてくるんだよな
995NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:11.22 ID:m2wLreJO
藤井竜王
996NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:25.90 ID:p7LqAb3H
やはり元タイトルホルダーは違うな
997NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:31.69 ID:v1QNsjYk
矢内タン
998NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:33.80 ID:caYPGavX
お、決まった?
999NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:40.37 ID:+VvvQubv
うーん、寄り筋か
1000NHK名無し講座:2009/05/10(日) 11:33:42.17 ID:0oNVXahS
1000なら矢内の鼻がちょっと大きくなる
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/