VPO ニューイヤー・コンサート2009 5曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
2009年1月1日 19:00〜22:00 NHK教育にて。
第1部が6曲、第2部が10曲、アンコールが例の曲を含め3曲です。
今年の指揮はダニエル・バレンボイム、果たしてどのような演奏になるか。
ハイドン没後200年に合わせた異色のプログラムにも注目。

ttp://www.wienerphilharmoniker.at/a_nyc_2009.html (VPO公式サイト)
ttp://www.nhk.or.jp/bsclassic/special/wp-neujahr_2009.html (NHK放送予定)

前スレ
VPO ニューイヤー・コンサート2009 4曲目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1230807427/
2NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:20:38.89 ID:VShC2oa2

*** なにはともあれこれだけは用意しとけ ***
  _, ,_  パーン   _, ,_  パーン!   _, ,_  パーン!   _, ,_  パーン!
 ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)
3NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:20:57.05 ID:VShC2oa2
− 第1部 −(終了)
1. 喜歌劇「ベネチアの一夜」 序曲 [ベルリン版] (ヨハン・シュトラウス)
2. ワルツ「東洋のおとぎ話」 作品444 (ヨハン・シュトラウス)
3. アンネン・ポルカ 作品117 (ヨハン・シュトラウス)
4. 速達ポルカ 作品159 (ヨハン・シュトラウス)
5. ワルツ「南国のばら」 作品388 (ヨハン・シュトラウス)
6. ポルカ「百発百中」 作品326 (ヨハン・シュトラウス)
4NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:21:10.70 ID:VShC2oa2
− 第2部 −
1. 喜歌劇「ジプシー男爵」 序曲 (ヨハン・シュトラウス)
2. 喜歌劇「ジプシー男爵」 入場行進曲 (ヨハン・シュトラウス)
3. 宝のワルツ 作品418 (ヨハン・シュトラウス)
4. スペイン風ワルツ (ヨーゼフ・ヘルメスベルガー)
5. ザンパのギャロップ 作品62a (ヨハン・シュトラウス父)
6. アレクサンドリーネ・ポルカ 作品198 (ヨハン・シュトラウス)
7. ポルカ「雷鳴と電光」 作品324 (ヨハン・シュトラウス)
8. ワルツ「天体の音楽」 作品235 (ヨーゼフ・シュトラウス)
9. ポルカ「ハンガリー万歳」 作品332 (ヨハン・シュトラウス)
10. 交響曲第45番「告別」 から 第4楽章 (ヨーゼフ・ハイドン)
5NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:21:37.92 ID:VShC2oa2
−−−−−テンプレここまで−−−−−
6NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:21:59.58 ID:wiKbc/XG
去年が良すぎた。
7 【豚】 【258円】 :2009/01/01(木) 20:23:21.82 ID:mtsV9nCG
>>1
やめブラ乙!
8NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:24:01.50 ID:VShC2oa2
バレンボイム流にアレンジし過ぎのような気がする
9NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:24:29.87 ID:awYrL2D/
>>1
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
10NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:33:20.99 ID:XM+xgRGA
    _, ,_  パーン   _, ,_  パーン   _, ,_  パーン   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    ( ‘д‘)    ( ‘д‘)    ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´) ⊂彡☆))Д´)
11NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:34:49.87 ID:ZxWxy1lg
素振り    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
12NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:37:20.38 ID:awYrL2D/
あげ
13栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/01/01(木) 20:40:18.46 ID:58qq1f/H
>>1
やめろバレンボイム、俺には妻が
14NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:42:18.78 ID:awYrL2D/
あげ
15NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:44:19.42 ID:2zXjY5eA
チンポジ修正したな
16NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:44:24.40 ID:aQD3p25M
>>1
17NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:44:34.42 ID:A5BUNq9Z
>>1
やめブラ
18NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:44:37.70 ID:4O/yeu0Y
カラヤン出てないの?
19NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:44:56.31 ID:2wVqBNFb
>>1やめぶら
20NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:15.97 ID:NLzGuKSE
>>1
(・∀・)ホヨトホー
21( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:45:15.93 ID:EB408zyu
>>18
コンマスが全部使っちゃった
22NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:17.72 ID:TSQRiF9Q
>>1
やめブラ
23NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:22.08 ID:maZQMTQ7
>>18
どこから呼ぶ気だ??
24NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:22.92 ID:z03rdrI+
くこか
25NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:23.83 ID:nVpIHVy3
それでチャイコフスキーがワルツ好きーになったんだっけ
26NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:25.49 ID:5fH4LIX5
>>1
やブ
27NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:25.37 ID:lXaYyblp
爆演が聴きたいな…
プロムスのロジェストヴェンスキーみたいな。
28NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:28.04 ID:awYrL2D/
あと1時間でラデか
29NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:28.56 ID:gph2UcIf
>>1
(・∀・)ホヨトホー
30NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:29.42 ID:gb2DmXwu
>>1
ありがと
31NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:32.58 ID:Qgmf8nvN
シュトラウス家族のワルツはねぇ。
ほんとに王道いってるから。
その後のショパンやラヴェルやチャイコフスキーのラヴェルは日本人でも親しみやすいんだけど。
32NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:33.47 ID:XM+xgRGA
    _, ,_  パーン   _, ,_  パーン   _, ,_  パーン   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    ( ‘д‘)    ( ‘д‘)    ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´) ⊂彡☆))Д´)
33 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:45:34.31 ID:5iGBXvCr
>>1
(・∀・)ホヨトホー
34NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:34.75 ID:HYWlR2Fm
>>1
35平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:45:36.50 ID:TQWSCNl3
狩猟系の民族は獲物を追って土地を変えるから
36NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:39.73 ID:hQh6+kax
   ∧∧
  ( =ω・)  ・・・お、起きてたんだからねッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
37NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:41.02 ID:SNdcKalz
>>18
家の高級オーディオで聞いてるとみた。
38NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:36.63 ID:xI9B686o
>>1
やめてバレンボイム
39 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:45:40.15 ID:QIxF0Qb1
>>1
やめブラ
40NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:43.32 ID:3u9kuXrU
いちおつ
41NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:44.04 ID:sJJgbguF
>>1

なんか必死なのがいて鼻についたのでこっちに来た(*´д`*)
42NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:46.14 ID:PQSKawSH
毎年このあたりで飽きてくるオレ
43NHK名無し講座 ◆violaBjcdE :2009/01/01(木) 20:45:50.21 ID:RAp+3aib
>>21
効果ないやん(´・ω・`)
44NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:52.14 ID:f1CgA/sq
>1やめ(ry
45NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:52.43 ID:N7GJv8Dd
>>23
イタコが日本語に翻訳してくれます
46NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:53.22 ID:awYrL2D/
めしべ

(*´Д`)ハァハァ
47NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:53.53 ID:+L/Bo10B
>>1
やめて、バレンボイム!
48NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:54.20 ID:TSQRiF9Q
>>38
それ意味が違うww
49NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:57.16 ID:MQfsnMUS
爆演…ゲルギエフの剣の舞とか…
50 【大吉】 【663円】 :2009/01/01(木) 20:45:57.74 ID:nAxOIQaH
のんびり〜
51NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:57.91 ID:n36CzxAA
>1やめブラ
52NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:45:58.41 ID:DBgbtW4d
クラリネットがメータっぽい
53NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:05.09 ID:FL9nKdjV
>>23
死んでも現世に一回だけ戻ってこれるんだよ?
54NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:06.59 ID:NLzGuKSE
ちと退屈だのお
雷鳴と電光で目覚めさせてほしい(´・ω・`)
55NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:08.26 ID:AEvEReIs
>>1
乙ィーン
56NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:11.35 ID:auAb9ThS
今年は白馬の舞もなしか
57NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:10.37 ID:vbr3G4Ou
花責めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
58NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:14.06 ID:i2pVC/id
>>18
ドイツにいるからやん
59NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:17.58 ID:mhUnEkxe
眠くなってきた
60 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:46:18.34 ID:tAoypiFX
なんとなく盛り上がりに欠ける感じ?
61NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:20.28 ID:nVpIHVy3
>>31
>ショパンやラヴェルやチャイコフスキーのラヴェル
聴いたことねえ
62NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:26.09 ID:bAhhefyg
花は・・・主役にしなくて良いよ
63 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:46:23.31 ID:QIxF0Qb1
VPO団員「辞めて!小澤征爾!」
64NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:28.81 ID:2W+JVdvX
>>29
じーくはいるぅ
65NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:29.41 ID:rU/nZTII
>>!
おつです
そろそろ何かやらかさないと
DECCAが怒りだしそうだな
66NHK名無し講座 ◆violaBjcdE :2009/01/01(木) 20:46:31.43 ID:RAp+3aib
>>53
知恵の輪がはずれたとき?
67NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:34.03 ID:MWeW8q5c
薬やってるときに花見ると結構クるよね
68NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:34.31 ID:K8+7oWin
>>1


次はどんな白けた運動会ソングになるのやら
69NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:35.63 ID:FpxO1hwJ
>>1メルブラ
70NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:36.71 ID:0dLS+OOT
1さん乙。
眠くなってきたアル
71ルグリ先生 ◆KFiR/iA.L. :2009/01/01(木) 20:46:41.82 ID:rZxItElQ
年々スレ消費スピードが上がってる気がするのは
歳のせいかしらね。。。
72NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:43.64 ID:gph2UcIf
そろそろオレンジを転がしながらピアノ弾いてくれないかな?
73平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:46:44.66 ID:TQWSCNl3
>>53
ウイーンフィルに「ハッピーお盆コンサート」お願いするか。
74NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:52.55 ID:VehPtOHb
>>45
あああーー  熱いーーー!
75NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:52.97 ID:T3GXVqDS
>>42
わかるわw
こんだけ似たような曲やればな
76 【大吉】 【1099円】 株価【70】 :2009/01/01(木) 20:46:47.04 ID:0alPHiNF
(´・ω・`)来たお
77NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:57.13 ID:+aU3kqqO
やべ うたた寝してた
78NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:58.25 ID:SNdcKalz
>>31
難解だなぁ
79NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:59.45 ID:Kp6y12HJ
>>57 花責めのシかた教えてください。l
80NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:46:59.80 ID:EBH7YfqX
もう思い切って脱げよ
81NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:00.01 ID:3u9kuXrU
誰か指揮者にクライバーを降霊させてきてくれ!
82NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:01.36 ID:awYrL2D/
− 第2部 −
1. 喜歌劇「ジプシー男爵」 序曲 (ヨハン・シュトラウス)
2. 喜歌劇「ジプシー男爵」 入場行進曲 (ヨハン・シュトラウス)
3. 宝のワルツ 作品418 (ヨハン・シュトラウス)
4. スペイン風ワルツ (ヨーゼフ・ヘルメスベルガー)
5. ザンパのギャロップ 作品62a (ヨハン・シュトラウス父)
6. アレクサンドリーネ・ポルカ 作品198 (ヨハン・シュトラウス)    ←今ここ!
7. ポルカ「雷鳴と電光」 作品324 (ヨハン・シュトラウス)
8. ワルツ「天体の音楽」 作品235 (ヨーゼフ・シュトラウス)
9. ポルカ「ハンガリー万歳」 作品332 (ヨハン・シュトラウス)
10. 交響曲第45番「告別」 から 第4楽章 (ヨーゼフ・ハイドン)
83NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:01.94 ID:mhUnEkxe
どうせ雷鳴と電光もおそいんだろうな
84NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:04.63 ID:/6lzKf0D
やっぱりもうちょっと華やかさが欲しいなぁ
85NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:06.99 ID:Qgmf8nvN
>>3-4
しかし俺のシュトラウスで好きな曲を見事に避けた選曲だね。
ウィーンの森の〜とかはもう定番すぎてあえてやらない感じか。
86NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:14.99 ID:K8+7oWin
小澤の方がまだ良かったな
87NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:18.87 ID:gD5CVBt2
この時間帯はいつも眠くなる
88NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:20.69 ID:QJjdV2L0
しかし古い曲ばっか演奏して飽きんのかね
89NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:36.42 ID:RAkEfqxx
早く終わらないかな・・・
90 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:47:37.75 ID:tAoypiFX
>>71
民放がつまらないせい?
91NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:38.30 ID:sJJgbguF
あと約1時間か。結構長いな。
92NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:40.80 ID:F/fmscE4

その指揮者がいなくなっちゃうと

途端にダメになっちゃうオケあるよね

サー・ゲオルク・ショルティー のシカゴ交響楽団みたいな
93NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:43.31 ID:SNdcKalz
ほんとダメだなぁ
94NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:44.80 ID:hQh6+kax
      ,@-@、      ,;"      ゛:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @(´・ω・`)@     ヽ(´・ω・`)彡  今晩も暴れるよ
     ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、   
    ゛゛〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ !  // !  ゜ !  ! // ! ゜  !   !
95NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:46.25 ID:+M4TxnOM
>>49
あれは鬼だったな。。。w
裏打ちできてるのが不思議な位だったw
96NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:47.27 ID:+L/Bo10B
あとちょっとで雷鳴だ
97NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:47.42 ID:gD5CVBt2
ん?今気づいた。
ハイドンやるの?
98NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:48.48 ID:MHV8Iujj
>>84
同じく
99NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:49.93 ID:IDCmwE4N
みんなが絶対やって欲しかった曲ってなに?
自分はこうもり序曲。
100NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:51.43 ID:elmoQG8B
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop/c/10/wpcc5339
このCD思い出した
聞いたことある人いる?
101NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:59.18 ID:SNdcKalz
帰りたくなってきた
102NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:59.44 ID:f1CgA/sq
>90
だね。
103NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:59.59 ID:GUogLnbt
華麗な音楽に合わせて踊り子がひらひら踊るのは何時からなの
104NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:01.09 ID:MQfsnMUS
>>88
シュトラウスのここ数年の新曲聞かせてくれw
105NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:47:58.71 ID:xI9B686o
スケーターズワルツとかやってほしい
106NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:03.40 ID:i/bs5ZmW
サイドの赤いドレスの黒髪東洋人美人だな
107NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:04.11 ID:n36CzxAA
ひょっとして雷鳴も安全運転で振るつもりか?
108NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:06.11 ID:N+FRR8vv
>>71
教育実況が他局を圧倒できるのは、この日のみと言っていいくらいですからのう。
109 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:48:13.36 ID:5iGBXvCr
手が動いてない瞬間
110NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:21.15 ID:nVpIHVy3
しかしシュトラウスを指揮してる顔じゃねーな
顔だけ見てるとショスタコでもやってるみたいだ
111NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:22.17 ID:dUQZmKZ7
さあ雷鳴ポルカが楽しみだ
112NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:24.24 ID:TSQRiF9Q
>>108
平野レミがきょうの料理に出れば(ry
113NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:24.59 ID:gph2UcIf
>>92
ダメかしらんが、来日公演のチケット価格たるや・・・
114NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:24.75 ID:AEvEReIs
>>71
今年実家に帰ってないから初めて参加ですどうも
115NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:24.84 ID:PhfOtcP7
>>49
ありゃ爆演というよりキチ演だw
116 【だん吉】 【530円】 株価【70】 :2009/01/01(木) 20:48:26.02 ID:0alPHiNF
(´・ω・`)
117NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:27.12 ID:NLzGuKSE
>>97
はい(´・ω・`) どーんとやります
118NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:27.77 ID:3u9kuXrU
>>99
田舎のポルカ
119NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:29.16 ID:5fH4LIX5
>>108
昨日の第九
120( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:48:29.79 ID:EB408zyu
小沢征爾みたいな髪型のキュッヒルを見てみたい
121 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:48:28.73 ID:QIxF0Qb1
>>108
昨日勝利宣言上げたばかりなのに
122NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:32.36 ID:TYkgfN45
水泳か、もしくは昼休み後の授業受けてるみたい
123NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:33.54 ID:PDMKlXM1
>>103
さっきやった またあるだろうけど
124NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:34.50 ID:uQjILom5
>>99
こうもりに同意
125 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:48:35.11 ID:EKhhOy9y
>>88
新しい駄曲やるよりかはましだろ
126NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:36.78 ID:awYrL2D/
>>108
年末も……
127NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:37.68 ID:HK9mw+WR
>>92
ベルリンフィルの悪口はそこま(ry
128NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:38.10 ID:A5BUNq9Z
>>88
とかいって最近の曲ばっかやるとたぶん実況民の質がガラっと変わって
殺伐とするからやめぃ
129NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:39.72 ID:2wVqBNFb
>>90
禿同
130NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:43.45 ID:WLnHo29Q
これだーという曲が聴きたいなー
131NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:44.57 ID:i2pVC/id
>>88
これは、定番曲を演奏するのがいいんすよ。
132NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:47.29 ID:hQh6+kax
>>99
スレで教えてもらったんだが、トムとジェリーにこうもり序曲使われてた。腹抱えて笑った。つか、案外いい演奏だったw
133NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:47.45 ID:gph2UcIf
>>99
ポルカ「電話」
134NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:47.57 ID:XM+xgRGA
>>99
こうもりはクライバーと比べられるからなぁ
135NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:47.94 ID:njiv2l3S
世界経済の景気がかかっているような気がしてしまう
136NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:48.64 ID:Qgmf8nvN
>>99
一回、N響アワーで演奏された曲で強烈に印象に残ってる曲があるんだが題名忘れた。
137NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:48.72 ID:MWeW8q5c
>>108
朝の九時前の時間帯とか
138NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:49.14 ID:0iBqgZVs
巨人のキム拓みたいのがいた
139NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:51.90 ID:+L/Bo10B
>>99
ラデツキー
今年はハイドン告別でみんないなくなるからないらしい
140NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:52.55 ID:N7GJv8Dd
>>111
いろんな意味でなw
141NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:48:53.74 ID:f4ANTYE2
これ再放送あるかな?
142 【大吉】 【1188円】 :2009/01/01(木) 20:48:59.27 ID:nAxOIQaH
>>130
どれだ?
143NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:03.47 ID:auAb9ThS
144NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:04.19 ID:DBgbtW4d
父のワルツ「ローレライ=ラインの調べ」とかも聴きたいんだが
145NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:04.67 ID:oTR3jp4k
>>99
パズマンのチャルダーシュ もしくは とんぼのワルツ
146NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:05.67 ID:TSQRiF9Q
>>92
ムーティに期待しよう。
147NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:06.15 ID:SNdcKalz
>>71
そろそろパリ・オペラ座バレエの新しいDVD出してください。
148NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:07.76 ID:bnumR2Hw

1/1(木) 深01:40〜深04:55  テレビ朝日

朝までたけし軍団 2009新春

出演
ビートたけし  ガダルカナル・タカ つまみ枝豆 松尾伴内 ダンカン ラッシャー板前
グレート義太夫 井手らっきょ 浅草キッド

149NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:09.37 ID:YM9nQrMJ
バレンボイム自身がワルツとかポルカを好きじゃないんだろう
という感じがする
150NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:10.51 ID:whxhXmRL
>>108
大晦日の21時過ぎも…
151NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:13.65 ID:Qgmf8nvN
>>108
フルハウスやアルフで毎週トップになってね?
152 【豚】 【1233円】 :2009/01/01(木) 20:49:15.92 ID:DqYcZSmj
去年の爺さん(プレートル)に比べると華やかさが足りないけど
これはこれでいいんじゃね?おととしはスローテンポ過ぎて
最悪だったけど。
153NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:15.97 ID:FpxO1hwJ
>>99
パーンパーン行進曲に決まってるじゃないか
154NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:22.61 ID:uQjILom5
( ´O)η ファ〜
155NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:24.17 ID:kESZaA1E
遅くね?
156NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:24.59 ID:2fc5tY2n
ええええラデツキー無いの?
157NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:29.15 ID:NGCuJ0J7
>>100
ウイーンかたぎ
158NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:29.25 ID:e+xB/wR6
>>119
昨日の第九は速度1位は獲れたけど圧倒ってほどでもなかったなぁ
159 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:49:29.38 ID:tAoypiFX
>>102
まぁバカ芸人のバカ騒ぎ見てたって面白くないしね
160NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:30.28 ID:mhUnEkxe
観光列車だっけか
あれ好き
161NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:30.89 ID:i2pVC/id
>>90
それは大きいと思う。
もうすぐ「相棒」が始まるから、人減ったりするかもしれんが。
162NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:32.96 ID:HYWlR2Fm
>>99
ラデツキかな?
さっき曲順レスで入ってなかったから残念
163NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:37.93 ID:Mu7L30bX
>>120
おざわさんは、もうああいう被り物なんじゃないかと
最近思ってる(・∀・)
164NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:40.61 ID:N+FfoQm+
>>99
ブラームスの大学祝典序曲
165NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:45.77 ID:3pTOUd9c
今年は駄目かもしれん
166NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:48.17 ID:fosyxM4F
ダレてきたんで気分転換にお菓子でもどうぞ^^
http://imepita.jp/20090101/728560

デメルのザッハートルテだよん。食べかけでスマソ。
167NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:49.59 ID:X2dhr6Q4
>>108
テレビスポーツ教室のビーチバレーの時は結構速かったぞ
168NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:55.91 ID:2wVqBNFb
>>99
皇帝円舞曲
169NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:56.55 ID:gD5CVBt2
いつだったか、ケントナガノの第九の実況はおもろかった
170NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:56.64 ID:3u9kuXrU
さあきますよ
171NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:58.04 ID:GUogLnbt
>>123
ありがとう楽しみにしてる
172NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:58.09 ID:NLzGuKSE
>>158
一瞬だけ1位だったね
173NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:49:58.26 ID:z03rdrI+
(゚д゚ノノ゙☆パチパチパチ
174ルグリ先生 ◆KFiR/iA.L. :2009/01/01(木) 20:49:58.51 ID:rZxItElQ
>>90
あーそうね。
民放から来ますた、って書き込みも多くなったわよね。
175NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:03.52 ID:lXaYyblp
深夜に、「指揮の芸術」とか放送してくれないかな…
最近の指揮者も含めて。
176NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:05.24 ID:Qgmf8nvN
>>162
それアンコールで毎年やるw
今年も
177NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:09.03 ID:VehPtOHb
>>161
もう水谷しか出ないんでしょ?
178NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:10.67 ID:awYrL2D/
>>108
2008年12月31日 21時10分23秒  総レス数:1087res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK教育 . │. 275res/分.│. 25%│N響“第9”演奏会
  2│.日本テレビ.│. 264res/分.│. 24%│ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年...
  3│.TBSテレビ..│. 257res/分.│. 24%│格闘技史上最大の祭典Dynamite!!〜勇気の...
  4│ NHK総合 . │. 198res/分.│. 18%│第59回紅白歌合戦
  5│.テレビ東京.│  41res/分.│  4%│“さよなら新宿コマ”年忘れ!にっぽんの歌
  6│.フジテレビ. │  32res/分.│  3%│FNS2008年クイズ!5時間15分完全生放送今年の...
  7│.テレビ朝日.│  20res/分.│  2%│Qさま!!大晦日だよプレッシャー学力試験50人のイ...
179NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:11.54 ID:njiv2l3S
やっぱりぼくも皇帝円舞曲とかこうもりね
180NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:12.59 ID:mhUnEkxe
くるーーーーーー
181 【豚】 【1535円】 :2009/01/01(木) 20:50:12.68 ID:nAxOIQaH
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
182NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:13.59 ID:5fH4LIX5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
183NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:14.68 ID:jlK4bL23
>>108
一応昨日の第9は勝利したみたいだぞ
184NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:16.39 ID:gph2UcIf
雷鳴と電光キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
185NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:16.52 ID:dVQGx417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
186NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:16.61 ID:SS3hR144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:16.73 ID:EBH7YfqX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
188NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:17.13 ID:sJJgbguF
>>99
ロトのテーマ
189NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:17.20 ID:PDMKlXM1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:17.43 ID:oTR3jp4k
雷鳴 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
191平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:50:17.56 ID:TQWSCNl3
しっているのか!
192 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:50:14.64 ID:QIxF0Qb1
キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
193NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:17.69 ID:TSQRiF9Q
実況の冥王星からきました。
194NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:17.78 ID:K8+7oWin
きたああああああああああああ
195NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:19.84 ID:SQvkKvVz
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
196NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:20.11 ID:uQjILom5
おそいーーーー
197 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:50:21.09 ID:5iGBXvCr
感電しそうな曲キター
198NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:21.45 ID:MQfsnMUS
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
199NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:23.62 ID:D7j6DHCt
ようやく来たか
200NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:24.61 ID:z03rdrI+
キタ━━━━━━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━━━━━━!!!!!
201NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:24.81 ID:xI9B686o
雷鳴がとどろいてる
202NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:25.78 ID:aQD3p25M
ごろごろごろ
203NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:27.24 ID:TSQRiF9Q
超定番曲
204NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:28.12 ID:5fH4LIX5
なんか遅い
205NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:28.63 ID:HXjhdQbN
カンカンかとオモタ
206NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:29.51 ID:hQh6+kax
(;´Д`)ノθドロドロドロドロ
207NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:29.94 ID:N7GJv8Dd
>>132
トムとジェリーは何気にクラシックネタ多いよな
ハンガリアンラプソディとかアルルの女とかもある
208NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:31.00 ID:awYrL2D/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
209NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:30.84 ID:/6lzKf0D
>>158
昨日はアニソン三昧がものすごかったからなー
雷光と雷鳴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
210NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:31.39 ID:m4JmM9eQ
雷鳴と電光きたー

>>177
そっちは出るw
211NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:31.93 ID:IDCmwE4N
やっとニューイヤーらしい曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
212NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:33.65 ID:dUQZmKZ7
いい感じ
213NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:34.59 ID:IF+Fkbiw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:35.32 ID:NLzGuKSE
なんだこれ(´・ω・`)
215( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:50:35.17 ID:EB408zyu
もっと遅いテンポでやってくれよ、バレンボさんだったら。
216NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:36.30 ID:0dLS+OOT
なんか ワクワクしない・・・・
217 【大吉】 【563円】 :2009/01/01(木) 20:50:38.38 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
218NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:39.03 ID:Kp6y12HJ
きたわんn
219 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:50:40.37 ID:tAoypiFX
ネタやるならそろそろくる頃だと思うんだけど
220NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:41.84 ID:XpjNA0hw
じゃーん
221NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:42.35 ID:TYkgfN45
自分はクラシック初心者なのだけど
今年のは詳しい人にはどうなんでしょうか?
222NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:42.83 ID:3u9kuXrU
遠雷っぽい
223NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:43.66 ID:2W+JVdvX
シューベルトとかもやればいいのに
と毎年思うのねんのねん
224NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:45.74 ID:FpxO1hwJ
きた
珍しく並のテンポ
225NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:46.92 ID:f1CgA/sq
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
226NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:46.77 ID:HKlh/lyU
今北、ずっと見てたけど
スレ伸びてんなwww
227NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:47.35 ID:gD5CVBt2
華やかになったな!
228NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:47.54 ID:rNmRm7bk
去年の皇帝円舞曲はヨカタ
229NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:47.71 ID:i/bs5ZmW
ぴー
230NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:47.48 ID:K8+7oWin
クライバーは良かったなぁ
マゼールも良かった
231NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:48.77 ID:Qgmf8nvN
そういや皇帝ワルツも入ってないね。
232NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:48.79 ID:Lz3VhozW
どおーん!!!
233NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:49.79 ID:I3EJ8Cfh
泥濘に嵌ったような('A`)
234NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:50.92 ID:SNdcKalz
あーなんかこう

キレが悪いー
235NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:53.19 ID:kYF4l0ni
クライバー!!!
236NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:53.38 ID:MWeW8q5c
>>166
グロ
鋭角に切られた物体
237NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:53.48 ID:s0yCMPaL
あけましておめでとうございます
238NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:55.67 ID:8oRMaL63
パロディウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:55.64 ID:i2pVC/id

「こうもり」 思い出すなぁ。
240平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:50:56.55 ID:TQWSCNl3
  ♪    ドロロロロ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
241NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:58.39 ID:cQhBuGKP
パロディウス
242NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:50:58.38 ID:Obw9oDga
>>71
同意
というか去年まで自分、マターリにいたのかもだけど
243 【大吉】 【1674円】 :2009/01/01(木) 20:50:58.91 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
244NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:00.55 ID:XM+xgRGA
>>169
音楽祭の超爆速のやつな
245NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:01.97 ID:T3GXVqDS
ちょっとめがさめた
246NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:02.51 ID:awYrL2D/
これを聴かねえと人生終われねえエエエエ
247NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:02.88 ID:Kp6y12HJ
バレンボもっと遅くしてええええ
248NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:05.52 ID:mhUnEkxe
これはいい感じだ
249NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:11.00 ID:SS3hR144
このままネタなしなのだろうか
250 【ぴょん吉】 【427円】 :2009/01/01(木) 20:51:11.91 ID:mtsV9nCG
ンチャンチャンチャ シャーン
251Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/01(木) 20:51:14.50 ID:CE0vrhyJ
パロディウス
252NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:14.59 ID:opWdBKto
雷鳴きたああああああああああああ
253 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:51:14.77 ID:QIxF0Qb1
しゃん どーん
254NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:12.10 ID:vbr3G4Ou
これは何百回聞いたか
255NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:15.51 ID:K8+7oWin
でも華がないし全然軽快じゃない・・・
256NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:16.00 ID:hQh6+kax
>>207
ちょ、知らなかった。探してみる。つべかニコにあるといいんだが・・・
257NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:17.49 ID:uQjILom5
もっとキレキレのがききたいぃぃぃ
258 【大吉】 【1898円】 :2009/01/01(木) 20:51:19.26 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
259NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:20.53 ID:EBH7YfqX
これぐらいを半分ぐらいやって欲しい
260NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:21.08 ID:PGW3/T7V
パロディウス
261NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:21.80 ID:i/bs5ZmW
>>234
前立腺ですな
262NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:21.84 ID:TSQRiF9Q
こうもりでこの曲を使う講演は結構あるね
263NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:23.38 ID:qUMqX3Tp
パロディウス禁止
264NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:25.15 ID:N7GJv8Dd
このスピードならまぁいいテンポだが
テンポとは別になんか重いなぁ
265NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:26.83 ID:rpumcJyq
くいッ くいっ
266NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:28.85 ID:sN0rDmz6
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
267NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:30.55 ID:A5BUNq9Z
バレンボイムが壊れてるwwwww
268 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:51:31.88 ID:EKhhOy9y
バレンボイムが雷親父のコスプレしたら認めてやる
269NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:31.97 ID:PQSKawSH
コミカルな動きw
270NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:31.82 ID:1gquLoC8
おお!目がさめたー
271NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:32.48 ID:Mu7L30bX
ごめん
あのフリは何なの(・∀・)
272( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:51:34.44 ID:EB408zyu
後うちが追い付かん( ´・ω・)
273NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:36.81 ID:IF+Fkbiw
素人ですが全体に音が重い気がする
274NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:38.91 ID:i2pVC/id
>>249
ハイドン で何かやるかも。
275NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:39.47 ID:olugidk0
射 あ   V   Y´ / /   リハ     ∧    >       変
精 げ ほ  こ |  / リ    ハ八   |  ! !   M   軽  態  
し  ま ら  の |  A M  // ! !   |  | ト    | ト|  蔑  だ  ア
な  す 見 変 | /^リ=</、リ  |ハ  |  Vヽx>/ |   し   っ  ム
さ  か て 態 | 〈  リィ坐肛ミ=、 ハ ー!シ=歪肛ソ 煤@ ま  た  ロ
い  ら て  ッ | | //゙゙陰|門 `   \| ゙゙陰|門゙ヾ,ん   す  ん   っ
よ       !!.|、 ( 〈 i^乳7         i^乳7 〉 |  !! で  て
!!   |^|   ト、,ヽ  :゙--゙          ゙--゙: ゙ / |      す
/^W/` レr―、ト、 !`ヾ : : : :     l    : : :   __,|      ね
         `  >、   : :    _    : :   八`^i r、 !!
              ハ      i゙゙゙  `i     ノ `ゝ|/ W^Y/`' レrv
276NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:39.67 ID:3u9kuXrU
ナパームデスくらい速くていいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
277NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:40.00 ID:tM/zR3r/
ガザに落ちる爆弾の音ですか?
278NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:40.12 ID:Tzx0qCUG
肘で指揮か
279NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:39.29 ID:Ar0D8obO
遅い…ね。
280NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:42.20 ID:XVy3WCb+
ずいぶんやっつけ仕事な演奏だな。
281NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:44.16 ID:oTR3jp4k
この 「パパパ」」ってところで 高く手を上げて
「たったったっ」って降りてくるところで あわせるようにひらひらと指揮棒を振り下ろす

クライバー・・・・
282NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:44.76 ID:kO3eBBsJ
なんか
荒い演奏
283 【ぴょん吉】 【1205円】 :2009/01/01(木) 20:51:45.06 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
284NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:46.30 ID:nVpIHVy3
おいおい指揮の方が追いついてないじゃないかw
285NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:46.44 ID:FpxO1hwJ
>>241
ちょっとメアド教えれ
286NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:46.91 ID:PhfOtcP7
>>247
これはこのスピードでOK
287NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:49.33 ID:maZQMTQ7
気のせいか、例年より軽さが感じられない・・・
288NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:49.19 ID:opWdBKto
ジャクリーヌ・デュプレが可哀想・・・
289NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:51.43 ID:SNdcKalz
どんくさいよー
290NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:52.88 ID:VehPtOHb
>>271
カリっと青春!
291NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:54.38 ID:QJjdV2L0
演奏者は楽譜見てるように見えるけど
やっぱ指揮者も見てるの?
292NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:51:54.42 ID:CUJrNjTi
ジョージ・マイケルがいる
293108:2009/01/01(木) 20:51:55.63 ID:N+FRR8vv
おー 第九が勝ってたんだ

でも圧倒的ってなところで。たぶん。
294 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:51:56.04 ID:5iGBXvCr
シンバルは雷を現わしておるのかな
295NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:00.14 ID:IeYOEwOA
千秋先輩
296NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:01.61 ID:SQvkKvVz
>>276
どんだけw
297NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:01.60 ID:HKGhXRmm
ガンダムからきまいsた
298NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:03.16 ID:fosyxM4F
この曲だと、マゼールが笑わせてくれたよね〜。指揮台の上で打楽器ぶったたいてたww
299NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:04.78 ID:9BewTq8k
>>108
将棋トーナメント決勝?
300NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:05.09 ID:NGCuJ0J7
ザッハートルテいいいいいいいいいいい

ハッ
来年はザッハートルテを買って参戦しよう。
世界で一番うまいやつを
301 【大吉】 【1249円】 :2009/01/01(木) 20:52:05.58 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
302 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:52:05.63 ID:tAoypiFX
>>234
そろそろ名前を明かしても・・・
303NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:06.41 ID:SS3hR144
>>268
指揮台の上の高木ブーを想像してワロタ
304NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:12.37 ID:HXjhdQbN
>>261
病院行かないと治らない?
305NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:12.76 ID:awYrL2D/
※指揮者の振り方が今年の小ネタです
306NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:14.22 ID:opWdBKto
>>297
おまえは俺か
307NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:14.37 ID:MWeW8q5c
>>276
それは嫌だww
308NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:17.77 ID:T3GXVqDS
重低音主体だよな
309NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:20.32 ID:3fnjbmhE

どうしても、クライバーと比べちゃうね・・・
310平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:52:20.95 ID:TQWSCNl3
      ・・・出番まだかな
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,゚Д゚). || | || | | | | | | |┃
   ∪  |). || | || | | | | | | |┃
   ┃  | . || | || | | | | | | |┃
   ●~U  ┻━━━━━┻
311NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:21.45 ID:olugidk0
>>275は誤爆。スマン。
312NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:21.58 ID:hQh6+kax
      ,@-@、      ,;"      ゛:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @(´・ω・`)@     ヽ(´・ω・`)彡    ど、どこに落ちたらいいんだ・・・?
     ゞ つ。 。つ      くノ0。 。つ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、   
    ゛゛〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ !  // !  ゜ !  ! // ! ゜  !   !
313NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:24.20 ID:rpumcJyq
ドロドロドロドロ
314NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:24.40 ID:Mu7L30bX
がに股がなんかおもしろい(・∀・)ww
315NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:25.98 ID:rU/nZTII
おおまかなテンポだけ指示して後は団員任せって感じもする
316NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:26.79 ID:TcutYQ14
カラヤン1987年ばりに
重くて鈍い
317NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:27.16 ID:3u9kuXrU
去年なんてバレエの段階で他局置いてけぼりだったしね。。。
318 【大吉】 【869円】 :2009/01/01(木) 20:52:28.02 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
319NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:31.09 ID:SNdcKalz
>>281
思い出したら泣けてきたわ
320NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:39.55 ID:uQjILom5
>>305
wwwww
321NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:46.41 ID:HKGhXRmm
コントおわっちゃった?
322NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:47.57 ID:3pTOUd9c
中途半端に頑張ってる感が・・・
323 【大吉】 【781円】 :2009/01/01(木) 20:52:48.08 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
324NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:48.68 ID:FRfUyUZj
     @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
325NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:52.78 ID:e+xB/wR6
>>273
なんか溜め波動拳を多用してる感じだよね
326NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:54.58 ID:kESZaA1E
伸びが短いな
327NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:55.62 ID:O4G4F7pi
こんなにぎやかな曲なのに
ティンパニ暇なのか
328 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:52:58.01 ID:5iGBXvCr
>>305
そんな地味な・・・
329NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:52:58.65 ID:xlkMi+CF
これ、よく知らないけど、いい曲だな
330NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:01.44 ID:tM/zR3r/
やっぱ、クライバーの演奏は神だなー
331NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:06.95 ID:HK9mw+WR
速さの問題じゃないことはよくわかった
332 【だん吉】 【210円】 :2009/01/01(木) 20:53:08.48 ID:nAxOIQaH
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
333NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:08.96 ID:wZ4/9W2C
舞台下手からのカメラで指揮者を映す時に指揮者越しに見える、舞台上手側の
壁際の席、毎年日本人が座ってるけど、年間指定席か何かなのか?
334NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:08.98 ID:z03rdrI+

パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ
  /  / /  / /  / /  / /  / /  / /  / /  / /  /
335NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:09.28 ID:YM9nQrMJ
イスラエル、地上戦も辞さない構えだってよ
336NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:09.43 ID:K8+7oWin
うーん・・・ちょっと不満
337NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:11.31 ID:Qgmf8nvN
小学校の徒競走思い出す
338NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:11.72 ID:SNdcKalz

ぶー
339NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:12.58 ID:gph2UcIf
パチパチパチパチ
340NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:12.92 ID:C0UJhOrp
今年はあまりパッとせんな・・・

だがニューイヤーコンサートがパッとせん年は俺の運気は全体的にいい。
341NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:13.34 ID:5fH4LIX5
ぶらーぼ
342NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:14.57 ID:PDMKlXM1
ぶろおおおお
343NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:14.09 ID:Ar0D8obO
ああ、でも普段聴こえにくい音を前に出しててちょっと面白いかも。
けどやっぱ遅ーー
344NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:16.15 ID:awYrL2D/
ぶらー
345NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:15.91 ID:++f+5lUM
なんか五月蠅い感じ・・・
346NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:19.91 ID:uQjILom5
>>329
クライバーのを聴いてくれ
347NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:20.13 ID:9BewTq8k
変な笛が鳴った?
348NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:20.46 ID:sN0rDmz6
>>305
ええええええええええ
349NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:20.91 ID:rpumcJyq
ぶらー
350NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:21.12 ID:EBH7YfqX
もしかして去年ってかなり凄かったんじゃないかと今更思う
351NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:21.74 ID:i/bs5ZmW
べらーぼ
352NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:21.95 ID:K8+7oWin
おいおいブラボーかよ・・・
353NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:23.09 ID:kYF4l0ni
クライバー!!!
354NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:23.27 ID:AEvEReIs
やっぱこのスレの平均年齢って高いのか?
ちなみに俺は22歳
355NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:23.66 ID:2wVqBNFb
これは良かった

Bravo
356NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:24.15 ID:+L/Bo10B
やっと少し盛り上がった
357NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:24.26 ID:N7GJv8Dd
ぶらぼー

速いのに重いなぁ
358 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:53:24.47 ID:QIxF0Qb1
観客もやっとノリ気にw
359NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:24.85 ID:PQSKawSH
観客がやっと盛り上がった
360NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:24.98 ID:XVy3WCb+
こりゃひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:25.23 ID:jlK4bL23
映像が地味すぎる。音が悪いとかじゃない
362NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:25.58 ID:rU/nZTII
Bravo
これはこれでアリでしょ
363NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:26.90 ID:aQD3p25M
会場が元気になった
364NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:27.61 ID:pCC5mNsy
ひゃほーぃ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
365NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:28.19 ID:0dLS+OOT
ベルリンのジルベスターといい
なんか消化不良気味なんですが・・・
366NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:28.36 ID:XM+xgRGA
ぱちぱち
367NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:28.58 ID:PhfOtcP7
ぶらびっしも
368NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:32.14 ID:HKGhXRmm
老けたなあ
369NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:32.03 ID:1gquLoC8
ぶらぼー
370NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:32.07 ID:FpxO1hwJ
ようやく盛り上がった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
371NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:32.83 ID:NLzGuKSE
なんなんだろ
キレがないのな
372NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:34.29 ID:IDCmwE4N
バレンボイムとWP仲良くないんじゃね?
373NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:36.17 ID:SS3hR144
大太鼓だけはよかった
374NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:36.02 ID:g9F1TWaw
そういえば今日はマモノいないの?
375NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:36.17 ID:vbr3G4Ou
>>336
レス乞食は消えたら
376 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:53:38.77 ID:EKhhOy9y
なんか会場では受けてるなあ
おもっ苦しく聞こえたんだが
377NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:39.63 ID:I3EJ8Cfh
心なしか
会場もスッキリしないふいんき
378NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:39.65 ID:1G1rbB+/
999劇場版から来ました

もう終わった?
379NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:39.69 ID:QJjdV2L0
タンバリンをちょろちょろ叩いてる人はなんなの?
一番楽そうじゃん
380NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:42.44 ID:maZQMTQ7
今一瞬写ったヤツ、嫌そうな顔してなかった?
381 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:53:42.86 ID:QIxF0Qb1
さっきまでお通夜状態だっただけに
382NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:44.09 ID:BxJGA8Ab
しかし生で聴きたいな
全然違うんだろうな
383NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:44.69 ID:SQvkKvVz
観客「やっと拍手できるぜ」
384NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:45.90 ID:Lz3VhozW
ぱちぱちぱち
385NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:46.14 ID:sJJgbguF
>>354
漏れ永遠の17歳
386NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:46.88 ID:dUQZmKZ7
ぶらぼー
387NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:48.84 ID:mhUnEkxe
ぶらじゃー
388 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:53:50.73 ID:tAoypiFX
いいなぁ、外明るくて
389NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:50.93 ID:i2pVC/id
>>331
ノリというか、軽快さが足りないよね、、、
390NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:51.26 ID:xlkMi+CF
>>346
クライバーkwsk
391NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:51.95 ID:s0yCMPaL
本編オワタ
392NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:53.24 ID:ZLd7duBL
あぁ相棒も始まっちゃう
393 【大吉】 【45円】 :2009/01/01(木) 20:53:54.03 ID:mtsV9nCG
( ゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
394NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:54.66 ID:AVFLxAnr
今年は外れって顔してるな
395NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:55.26 ID:MQfsnMUS
プレートル爺さんの楽しんでる指揮のほうが面白かったな
396NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:57.46 ID:xBFDLkAy
去年のカンカンダンスがよかったな
397NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:58.41 ID:gD5CVBt2
バレンボイムが何を言うのか楽しみでもある
398NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:58.63 ID:opWdBKto
>>281
ニューイヤーコンサートと言えば彼を思い出す。
なんかのポルカで手を上げずに肩だけふるわせて指揮したのがトラウマ
399NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:53:58.85 ID:MHV8Iujj
会場のわき方もちがうなw
400NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:01.93 ID:NLzGuKSE
>>374
さっき名無しで見かけたよ
401NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:01.59 ID:iB2ZM7aA
ブラボーなのかな。。。
402NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:02.35 ID:IITq4L4e
小ネタまだ?
403NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:03.74 ID:5fH4LIX5
>>379
失敗したらシベリア行きですよ?
404NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:06.59 ID:0dLS+OOT
>>333
旅行会社が押さえてるゾーンなんじゃないかな??
405NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:06.79 ID:CUJrNjTi
今指揮者何してるの?
406NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:07.29 ID:Qgmf8nvN
これって一日何公演もあるんだよね確か
407NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:07.34 ID:YM9nQrMJ
>>354
オレ、72歳
408NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:07.98 ID:+aU3kqqO
やっと目が覚めた
409NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:09.46 ID:DBgbtW4d
>>379
だんだん!
410NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:13.07 ID:K8+7oWin
ガールズブラボー
411NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:13.94 ID:PDMKlXM1
>>378
あと1時間あるよ
412NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:16.71 ID:rNmRm7bk
>>385
おいおい
413NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:21.63 ID:maZQMTQ7
>>384
おいおい
414NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:21.91 ID:tM/zR3r/
ハイドンの60番「うすのろ」って聞いたことある人居ます?
どんな曲なのか、興味津々
415NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:19.74 ID:IaYuUcEO
天体天体
416NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:22.92 ID:Q+heWIra
tvkからきたぜ
417NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:23.45 ID:aQD3p25M
各国語挨拶やめたのいつからだっけか、あれ好きだったんだけど
418NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:23.84 ID:PhfOtcP7
シーン
419NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:25.19 ID:Izxki1RA
こんなにスレ消費するなんて、ねらーの文化水準は高いですな
420NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:25.97 ID:oTR3jp4k
良い演奏の部類なんだよな 
なんだけど クライバーが神過ぎた
421NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:27.21 ID:opWdBKto
あれ、もう「新年、あけましておめでとうございます!!!」?
422NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:31.46 ID:Qgmf8nvN
>>399
ブラボーっていうやつがいないのがいいね
423NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:32.22 ID:Tzx0qCUG
ステージ高いね。
最前列って花しか見えないんじゃないか。
424NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:34.14 ID:+L/Bo10B
>>390
昔エーリッヒ・クライバーという指揮者がおってだな
425NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:35.12 ID:vbr3G4Ou
理江かわいいよ理江
426 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:54:35.38 ID:5iGBXvCr
放送事故
427NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:35.79 ID:kO3eBBsJ
チケットはどれくらいの値段なんだろうか?
428NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:35.81 ID:rU/nZTII
>>395
正直プレートルで今のを聴きたかったってのはある
まあでもいい演奏だった
429NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:36.99 ID:Mu7L30bX
>>385
オイオイ(・∀・)
430NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:38.93 ID:2fc5tY2n
去年から参加してるんですけど
今年はちょっと・・・トロい?気のせい?
431NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:44.08 ID:/6lzKf0D
ここ数年、毎年相棒とかぶってるな。
最近の相棒はつまらんから別にかまわないけど
432NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:50.99 ID:MWeW8q5c
>>385
俺もガラスの10代
433NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:51.91 ID:T/ofJ7Rc
>>354
自分は23
クラ関係は平均年齢高そうだ
434NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:51.75 ID:FL9nKdjV
>>403
目で威圧するムラヴィン様恐過ぎ
435NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:52.93 ID:i2pVC/id
>>390
カルロス・クライバー
という指揮者。
436NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:53.06 ID:PhfOtcP7
>>419
正月番組が激しくつまらんのもある
437NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:53.65 ID:xI9B686o
>>403
    |┃  "ミ;;;;:}
    |┃ _,,,..、  |;;;:|
    |┃ヒ''tュ_  i;;;;|  ・・・・・・
    |┃ -     ト'{
    |┃>、     }〉}
    | |||llii;;,>、 .!-'
    |┃'"     |
    |┃゙,,,  ,, ' {
    |┃ ̄  _,,-"ヽ
    |┃;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃ \ /★/  |
438NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:54.63 ID:xlkMi+CF
>>424
ふむふむ
439NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:54.74 ID:3u9kuXrU
440NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:54:55.77 ID:RAkEfqxx
まだ終わらないの?
早くアンコールやって終わってよ
441NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:01.65 ID:5fH4LIX5
変態の音楽
442NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:02.12 ID:GUogLnbt
これ聞きたかった
443NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:03.38 ID:MQfsnMUS
>>424
カルロス涙目w
444NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:04.48 ID:N7GJv8Dd
またネタしねぇ
445NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:04.74 ID:IF+Fkbiw
>>354
ごめんなさい39歳
446NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:05.02 ID:PgQSivWi

ヨーゼフ・シュトラウス
447NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:06.21 ID:I3EJ8Cfh
>>333
日本大使館関係者じゃないかな
448NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:08.09 ID:3fnjbmhE

名曲キター!!!
449平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:55:09.46 ID:TQWSCNl3
ヨセフ・シュトラウスβ
450NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:09.69 ID:PDMKlXM1
また映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:09.64 ID:MHV8Iujj
>>430
気のせいじゃないです。
452NHK名無し講座 ◆violaBjcdE :2009/01/01(木) 20:55:10.42 ID:RAp+3aib
>>414
ビデオがどっかにあるはず
20年位前にとったやつだが・・・
453NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:10.79 ID:TSQRiF9Q
これも定番
454NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:17.16 ID:TkJBH5t6
「イスラエルのガザ空爆を支持する」とか言えよ
455NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:17.21 ID:mhUnEkxe
この曲は好きだなあ
456 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:55:17.82 ID:5iGBXvCr
天体でも映像は山々・・・
457( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:55:18.23 ID:EB408zyu
しぇらざーどがはじまった
458NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:18.97 ID:KqtUr3gc
クライバーのニューイヤー?
押入れの肥やしになってるけどなあ.
459NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:20.64 ID:SS3hR144
真ん中へんから有名になる曲
460NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:22.83 ID:pCC5mNsy
有名なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
461NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:22.63 ID:opWdBKto
つーか確か5年待ちくらいじゃなかったかな>チケット
462NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:22.71 ID:MWeW8q5c
名曲アルバムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
463NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:24.27 ID:SNdcKalz

いい山ですなぁ
464NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:28.04 ID:kESZaA1E
>>430
去年は早かったんだよ。ただ今年は例年より遅いな
465NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:28.47 ID:t7518aB+
シンバル昔の奴に比べて上手くなったな
466NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:28.96 ID:rpumcJyq
CGちっくな
467NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:30.06 ID:/6lzKf0D
国際天文年がらみでかな
468NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:33.47 ID:dVQGx417
クライバーってカルロスクライバーの89じゃないの?
469NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:34.34 ID:Df0TIJKM
ワルツとかつまんない
470NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:34.69 ID:MQfsnMUS
天体戦士サンレッドの音楽
471NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:34.83 ID:2wVqBNFb
>>379
ちょっとでもずれたら冷たい目線が待ってますよ

それに、単純な楽器ほど難しいんです
472NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:37.30 ID:rsSFCZ7F
473NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:38.65 ID:Mu7L30bX
うお!山頂に十字架が立ってた(・∀・)!
すげー何なんだろあれ
474NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:39.75 ID:rNmRm7bk
妹ヨーゼフ
475 【大吉】 【777円】 :2009/01/01(木) 20:55:40.72 ID:nAxOIQaH
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
476 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:55:40.73 ID:tAoypiFX
そういや今年ってまだまともに雪降ってないな
477平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:55:42.34 ID:TQWSCNl3
ロケ地:富山県
478NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:42.78 ID:vMT62PM2
トロンボーンはヤマハからお金でももらってんのかね?
ご丁寧にロゴ入りのバランサーまで取り付けてアピール
479NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:44.56 ID:XM+xgRGA
名曲アルバムの時間です
480NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:44.36 ID:s0yCMPaL
こんな山の中でバレエすんのか
481NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:45.31 ID:z03rdrI+
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
482NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:45.53 ID:FpxO1hwJ
>>354
23す
483NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:49.84 ID:TSQRiF9Q
>>454
バレンボイムにかぎってそれは絶対ない。
彼はユダヤ人なのにパレスチナびいきという人だから。
484NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:51.05 ID:gD5CVBt2
クライバー指揮の日には、生まれてなかった人もいそうだな
485NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:52.81 ID:nVpIHVy3
天王星が発見された頃だっけ?
486NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:56.68 ID:F/fmscE4
おれ 

この曲好きだな 「天球の音楽」
487NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:57.43 ID:hQh6+kax
天体戦士の音楽サンレッド
488NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:55:58.07 ID:fosyxM4F
あ〜、天体の音楽かぁ。今年は南国のバラもあったし、ワルツでいい曲やるねえ。
489NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:00.84 ID:Q+heWIra
シュトラウスって一杯いるよな
490NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:00.97 ID:dUQZmKZ7
クライバーとそもそも比べたらいけないと思う。
あれは一種の伝説なんだから。
491NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:01.91 ID:K8+7oWin
>>390
エーリッヒ・クライバーだよ
492NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:03.08 ID:rU/nZTII
絵葉書だなあ
493NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:04.06 ID:IDCmwE4N
おいしそうな山
494NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:05.26 ID:2wVqBNFb
>>424
せめてカルロスw
495NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:09.24 ID:dKGdnBkB
ちょっと疲れてきた
496NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:09.76 ID:opWdBKto
>>472
ようつべにあるんだ。  ありがとう
497NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:10.26 ID:kO3eBBsJ
なんか重い
498NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:11.92 ID:5fH4LIX5
>>476
関東南部ならそんなもんだろ
499NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:15.19 ID:tUR0We8d
絶景かな
500NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:15.75 ID:Qgmf8nvN
しかしまあなんという親子だ
501NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:17.88 ID:29EWUHJs
ここでブルックナーの交響曲につなげてもわからないな
502NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:23.27 ID:MHV8Iujj
コノ映像にはアルプスシンフォニーだよな
503 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:56:21.02 ID:QIxF0Qb1
>>390
喫茶店
504NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:25.69 ID:i/bs5ZmW
サウンドオブミュージックかい?
505NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:26.36 ID:Lz3VhozW
どーせおまいらはこんなんが好きなんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm518389
506NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:27.11 ID:AEvEReIs
そこには海底にあるはずの化石が!
507平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:56:27.63 ID:TQWSCNl3
いいね・・・変態の音楽
508NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:27.50 ID:uQjILom5
>>472
そうこれこれこれ
509NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:28.63 ID:0dLS+OOT
>>354
18になって今年で20年目だよ
510 【ぴょん吉】 【1024円】 :2009/01/01(木) 20:56:29.86 ID:nAxOIQaH
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
511NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:33.32 ID:HKGhXRmm
確かに名曲アルバムだな
512NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:33.20 ID:GUL0oZU7
PCの壁紙に欲しいな
513NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:35.66 ID:XM+xgRGA
>>478
今やウィーンフィルの金管はあちらの職人がいなくなってヤマハしか作れなくなってしまったらしい
514NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:36.15 ID:HYWlR2Fm
本当眠たくなってくる
515NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:43.54 ID:vbr3G4Ou
遭難しませんように
516 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:56:45.56 ID:EKhhOy9y
誰ぞが亡くなった山ですか?(−人−)ナムナム
517NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:46.47 ID:TSQRiF9Q
>>490
クライバーのハンガリー万歳は泣く。映像で見るたび泣く。
今日は別の意味で泣きそう。
518NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:49.90 ID:EtI/WhZB
ここで山頂にダンサーがいて華麗に踊ってたら面白いのだが
519NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:50.11 ID:SNdcKalz
>>472
「音楽の神様」ってこの世に実在したんだな (´;ω;`)
520NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:51.44 ID:maZQMTQ7
この曲は、前振りでもっと盛り上がってないと・・・
521NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:51.68 ID:opWdBKto
>>491
ああ、カルロスの親父さんですね。

昔は「カルロス? ああ、エーリッヒの息子ねw」と言われてたのに逆になった。
522NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:55.60 ID:lXaYyblp
セル、チェリビダッケって人の聴きたい。
降臨しないかな…
523NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:58.02 ID:tF9HpoYk
>>390
世界三大クライバー
・カルロス・クライバー
・アイスクライバー
だな(´・ω・`)
524NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:56:58.82 ID:tM/zR3r/
>>467
そういや、ピーナッツ屋の板垣さん、年末ギリギリにまた一個発見しましたね
525 【凶】 【107円】 :2009/01/01(木) 20:56:59.86 ID:nAxOIQaH
: :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :                : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : :
: : :   :                   ,,∧        : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : :   : :
                    .,./ ::::\
               ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\
             .,/:::::::::::::::       :::::::\
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゙''-、   .‐、_::::::::::\
        ./         ::::::::::::::::ヽ       :::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
  .,,,/ヽ      ,/'
  ″         .,/::::::::::::::::    ′
526NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:00.47 ID:WLnHo29Q
俺は今年からの新参者だが
正月はこのほうが合ってるかも
527NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:02.81 ID:PDMKlXM1
ええ曲や〜〜
528NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:10.39 ID:jlK4bL23
雷ドンパチの後はこれでいいわ
529NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:13.02 ID:52nsICpd
ニューイヤーコンサートは新年だぞうっひょう
っていう軽快さが曲に込められててもいいと思うんだが
指揮者のこめかたが日本の感性とずれてる気がする。
シュトラウスの曲はなんていうか優雅と哀愁があっていいと思う。
今年の指揮者さんはこの演奏の中で優雅なひと時を味わってほしい
なって考えてそうだな。
まあ学指揮2年やった程度の浅知恵w
530NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:14.78 ID:MQfsnMUS
>>512
壁紙は普通Nice boat.
531NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:15.09 ID:hQh6+kax
save the futureとかもうウンザリなんですわ。退廃と享楽のウィーナーワルツが聞きたいんだわ。
532NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:15.29 ID:i2pVC/id
>>472
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいい

これはシビレルね。
533NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:15.52 ID:N+FRR8vv
来年、プレートル翁 なのか!
534NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:16.61 ID:FRfUyUZj
>>509
マダオと同い年(;´Д`)ハァハァ
535NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:17.21 ID:HK9mw+WR
今年のニューイヤーのいいところはバレエが少ないところだけだなw
536NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:17.30 ID:NLzGuKSE
>>523
だな(´・ω・`)
537NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:18.16 ID:F0bNtV16
今年のハープは男だーー
538NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:19.19 ID:SS3hR144
>>513
ウィンナホルンはほとんどYAMAHA製らしいですけど
本当なんでしょうか
539NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:20.65 ID:haC63HJu
何とか見れるようになったがすでに5スレ目だったかorz
540NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:21.18 ID:hVEoImuW
この曲は合いそうだな
541NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:23.15 ID:8QWuYFiS
DIONで復活したひといる?
542NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:23.22 ID:kYF4l0ni
1992のクラーバーと曲順が逆だな
543平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 20:57:25.68 ID:TQWSCNl3
>>523
だな
544NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:25.80 ID:xI9B686o
野郎のハープかよ
545 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:57:27.97 ID:tAoypiFX
>>498
長野なのに降ってないのよ、これが(´・ω・`)
546NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:29.16 ID:Qgmf8nvN
ロマン派が台頭するなか頑なにワルツを作りとおしたこの親子は、
ニューミュージックが台頭するなかフォークを作り続けたさだまさし的な存在なんだろうね。
547NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:29.75 ID:wZ4/9W2C
>>404
なるほど
548NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:32.63 ID:opWdBKto
>>513
ウインナモデルは重い上に値段が2倍以上するから学生の時は買わなかった。
549NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:36.19 ID:IITq4L4e
>>476
四国ですら降ってるのに
550NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:38.28 ID:HXjhdQbN
>>476
雪降る所がうらやましいよ
551NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:39.05 ID:K8+7oWin
今年は若い人の書き込みが多いなぁ
552NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:44.50 ID:g9F1TWaw
>>417
え、あれなくなっちゃったの?
553NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:44.98 ID:Bi1iqNUy
男がハープってんの始めてみたw
554NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:48.04 ID:0dLS+OOT
暗いバー
555NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:48.63 ID:EsWsyu8j
ハープくらいは女性が弾かないと
556NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:50.55 ID:nVpIHVy3
>>501
映像はそうだけど...
やっぱムリだろw
557NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:51.78 ID:Q+heWIra
いい女
558NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:51.97 ID:MQfsnMUS
>>523
三大なのに2人しかいない件
559NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:52.94 ID:fosyxM4F
この曲もカラヤンがニューイヤーでやったよね。カラヤンに負けず劣らず
テンポは遅いけど、なんか雰囲気が暗いね〜
560NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:53.95 ID:QJjdV2L0
ここで使われた楽譜とかヤフオクで高く売れるんだろうな
561NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:54.77 ID:haC63HJu
>>541 ノシ
562NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:57:55.04 ID:n11AF8YN

贅沢な催しだ

563 【凶】 【333円】 :2009/01/01(木) 20:57:56.84 ID:nAxOIQaH
          Π
         /¶
  ____ノ|||||¶
  \|||||||||||||||||||||¶
   ∧|||∧||||||||||||¶
  ( ´∀`)||||||||¶
  |.(  つつ||||||||¶
  |_| γヽ \||||||¶
 │|\__ノノ£□□
564NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:00.03 ID:1aXYVSe/
いまやってるとこって,のだめヨーロッパ編で指揮者コンクールやったとこに似てるけど気の性?
565 【だん吉】 【937円】 :2009/01/01(木) 20:58:04.88 ID:t5QIDX8X
なんか全体的にぬるぽな感じが
566NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:07.88 ID:vbr3G4Ou
ガキは速いの聞かせりゃアホみたいに喜ぶからなー
567NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:08.33 ID:NLzGuKSE
>>553
別に珍しくないよ
568NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:08.87 ID:HYWlR2Fm
>>472
これはすごい
569NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:08.91 ID:wd3jxxYl
DION障害から復活したあああああああああああ

けど、もう遅いwwwwww
マラホフーーーーーーー
570NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:12.53 ID:xI9B686o
>>541
31日から書き込めたよ
571NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:13.82 ID:AEvEReIs
>>476
仙台は今年寒いし雪が多い気がする
572NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:21.21 ID:TSQRiF9Q
>>551
教育実況おなじみの年齢調査法をやったら
遊ぼうよパラダイスのほうが多くなりそうだな。
573NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:22.41 ID:Mu7L30bX
太陽が黄色い(・∀・)
574NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:26.68 ID:rNmRm7bk
さあここでバレエを
575NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:27.38 ID:IDCmwE4N
ハイドンでみんないなくなって
どういうきっかけでドナウやるんだろ
576 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:58:27.94 ID:5iGBXvCr
いい絵が撮れる・・・
577 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:58:28.17 ID:EKhhOy9y
挨拶はドナウの前でしょ
578 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 20:58:28.02 ID:QIxF0Qb1
>>551
N響アワーの時に平均年齢調査したときに
もっとも多かったレスが40代後半だったのにね
579NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:28.38 ID:vMT62PM2
>>513
だからっていきなりみんなヤマハってのも極端な話だねぇ…
580NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:29.19 ID:PDMKlXM1
>>564
違うよ あれはチェコ これはウィーン
581( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 20:58:29.78 ID:EB408zyu
>>538
んだ
582NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:29.75 ID:+3koeWvn
綺麗なおねいさん
やたら映されてるな
583NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:35.07 ID:HKlh/lyU
>>529
わりとありそうで困る
584NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:37.55 ID:3fnjbmhE
みんな、ちゃんと教えてやれよwww

>>390
http://jp.youtube.com/watch?v=NbRVy2biffM

カルロス・クライバーの「雷鳴と稲妻」
585NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:37.81 ID:++f+5lUM
>>563
上手い!!
586NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:38.02 ID:VehPtOHb
どもこれもPC壁紙で使えそうな画像ばっかりだ
587NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:39.53 ID:uc7ZCOJS
>>550
雪ふっていいことなんか何があるんだ
家の前でスキーできるわけじゃなし
588NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:42.49 ID:0NtoHAYJ
なにこのスクリーンセーバー
589NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:42.76 ID:BxJGA8Ab
これ、サッカーにたとえるとマンチェスターかブラジル代表
みたいなもの?
590NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:49.94 ID:hVEoImuW
って、ようやく書き込めるようになった!!!
591NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:50.03 ID:MQfsnMUS
>>563
モナハープwwww
592NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:51.68 ID:m4JmM9eQ
>>572
20代でくっくくっくです
593NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:52.26 ID:xFNmKvuE
>>ロマン派が台頭するなか頑なにワルツを作りとおしたこの親子は、
ニューミュージックが台頭するなかフォークを作り続けたさだまさし的な存在なんだろうね。

わかりやすい解説ありがとう。
594NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:53.45 ID:d8kxQsOs
Sphaerenklaenge
Sphaerenmusik
Sphaerenharmonie

どう違うんだ
595NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:58:56.56 ID:i/bs5ZmW
>>550
雪国に謝れ
596 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 20:58:56.63 ID:EKhhOy9y
ほんとこんだけ禿げてるんだから、ツルツルにすればいいのに
597NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:02.52 ID:DSEqcsVA
>>472
クライバー神スゴス(´;ω;`)
598NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:02.88 ID:K8+7oWin
今年は寝ながら聴いてる人もいるなぁw
599NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:05.09 ID:XM+xgRGA
>>550
あほか、毎日日の差さない鉛色の空が続くんだぞ
この時期は太平洋側が断然いい
600NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:05.56 ID:2wVqBNFb
>>538
もうヤマハでしか作れない
601NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:11.22 ID:opWdBKto
カルロス・クライバーおそろしい。  凄い。 凄すぎる。
602NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:12.44 ID:NLzGuKSE
>>550
雪かき代わってくれよ(´・ω・`)
603NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:16.36 ID:wd3jxxYl
>>570
ちがうよ、さっき19時あたりから回線障害でスレすらひらけなかったの
604NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:21.63 ID:PDMKlXM1
>>589
そんなもんだ
605 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 20:59:25.61 ID:tAoypiFX
>>571
こっちは雪が降らないからスタッドレスタイヤがなんか勿体無い(´・ω・`)

なんとなくダルいというかこの絵と音なら名曲アルバムでいいじゃんって感じ?
606NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:28.33 ID:HXjhdQbN
>>587
雪降らないから降るところに憧れるのさ!
607 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 20:59:30.26 ID:5iGBXvCr
あの十字架は誰が処刑されたのか
608NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:31.48 ID:HYWlR2Fm
>>550
雪で道路ぐchぐちゃなんだぞ〜
609NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:31.92 ID:TmWHig11
ふぅ、やっと入れた
なんでつながんなかったんだろう

場恋慕医務もイスラエルのタイミング悪い爆撃でこまってんだろうなぁ
音楽はしょうじき悪い意味でおもったらしくていまいちだな
610NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:35.66 ID:HKGhXRmm
>>584
ようつべってなんでもあるんだな
611NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:37.90 ID:Qgmf8nvN
>>587
年に一度ぐらい降るからこそ綺麗に感じられるんだろうね。
まあ東京に雪なんてふっても排気ガスですぐ真っ黒によごれるけど。
612NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:39.00 ID:FWA6Fa4X
ウホッいい壁
613NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:41.60 ID:VehPtOHb
550の人気に雪解け
614NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:41.62 ID:IaYuUcEO
あんなところにはり付けられたら
すぐ死ねるな
615NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:42.29 ID:kO3eBBsJ
もっと冴えた音がほしい
616NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:42.43 ID:7nf3bNG1
笑いがないな今年は
617NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:42.59 ID:AEvEReIs
>>550
北海道でその発言して一斉に非難を浴びるようすが目に浮かぶ
618NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:47.49 ID:Gu+DoZCe
マゼールのときみたいにユダヤ人排斥のビラ撒くやつが現れたり
ストーリーキングが乱入したりしたら面白いのに
619NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:48.46 ID:Mu7L30bX
あの十字架は何なんだろう(・∀・)
あそこまで登って拝み倒すのかな
620NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:49.25 ID:nVpIHVy3
あんなとこにまで十字架押っ立てるなんて...
自然破壊だ!
621NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:52.25 ID:tF9HpoYk
>>536>>543>>558
いやん(´・ω・`)
622NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:54.28 ID:EBH7YfqX
景色出されると名曲アルバムのようだ
623NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:55.42 ID:FRfUyUZj
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  そそり勃ってるなあ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
624NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:55.71 ID:opWdBKto
あり得ない。  カルロス・クライバー  「雷鳴と電光」で泣けるとは思わなかった。
625NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:58.76 ID:oTR3jp4k
ここからが好き
626NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:59.51 ID:kESZaA1E
>>546
オーストリアが田舎だっただけじゃね?
627栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/01/01(木) 20:59:59.52 ID:58qq1f/H
>>541
ダメ

携帯もべっかんこ他がダメ
628NHK名無し講座:2009/01/01(木) 20:59:59.58 ID:MWeW8q5c
        ╋
      ,,,,/"ヽへ、    
    /       \    なんちゃそれ
,,,,,,,/    ´・ω・`   \,,,,,,,
629( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 21:00:04.77 ID:EB408zyu
>>600
一応アレキサンダーのカタログにあるけど、誰も使ってない。
630NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:06.37 ID:Tzx0qCUG
>544
グザヴィエ・ドゥ・メストレ
631NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:11.12 ID:IDCmwE4N
さっきフォアグラ食い過ぎて腹がもたれる
632 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:00:13.36 ID:QIxF0Qb1
>>623
なにそのピッコロ
633NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:13.54 ID:uQjILom5
久しぶりに両方聴いたけど人美の方がいいな
634NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:15.12 ID:tM/zR3r/
>>472
NHKホールで聴ける筈だったのに、代わりに指揮者がモシャモシャ頭になったプンスカ
635NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:23.45 ID:F/fmscE4
あれだよな

ニューイヤーの指揮なんて 

指揮台の上で踊っちゃうくらいのはずし方でいいんだよなw



ボイム 真面目すぎるよな
636Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/01(木) 21:00:23.46 ID:CE0vrhyJ
綺麗だろ・・・
俺のチンポのオデキなんだぜ
637NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:25.70 ID:5OrCZC6o
いやぁ・・・心が洗われるね
こういうのってDVDで出ないのかな
638NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:27.64 ID:PhfOtcP7
>>599
雪は降らないのにただ寒いだけというのは、それはそれでつまらんものだ。
639NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:30.81 ID:Qgmf8nvN
ウィキペディアのクラシック項目の充実ぶりは日本語が英語を凌駕している。
640NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:34.41 ID:TSQRiF9Q
>>623
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | | 
641NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:35.85 ID:29EWUHJs
>>558
大クライバー=エーリッヒ
642 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 21:00:38.53 ID:EKhhOy9y
>>619
日本だって山頂に祠のある山、たくさんあるジャマイカ
643 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:00:39.49 ID:QIxF0Qb1
>>637
すでにHMVで(ry
644NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:42.28 ID:DBgbtW4d
>>628
ハルカと由布岳 乙
645NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:51.38 ID:SS3hR144
まあ今回限りだろうし
どうでもいいわ
646NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:52.82 ID:oTR3jp4k
>>472
この指揮だよなああ すごい格好よすぎる
647( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 21:00:52.62 ID:EB408zyu
>>623
ポークビッツ引っ込め
648NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:55.71 ID:QfSa0jDq
番組表見てとんできます田
649NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:58.60 ID:FRfUyUZj
重いなあ
650NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:59.15 ID:MQfsnMUS
>>639
アニメと鉄道もなw
651NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:00:59.67 ID:+3koeWvn
>>610
のだめのベト7聞いてから
カラヤンかクライバーのベト7をつべで聞いたら
ぶっ飛ぶよ
652NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:00.28 ID:AEvEReIs
>>640
 __[警] [警]
  (  ) ('A`)('A`)
  (  )Vノ )ノ )
   | |  | | | |
653NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:00.66 ID:PhfOtcP7
>>637
出るお
654NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:02.74 ID:3fnjbmhE

サビキター!!!!!!
655NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:05.90 ID:zlP3ZCCv
今年はおとなしいね
きれいだけど、こじんまりした演奏
656平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 21:01:07.76 ID:TQWSCNl3
もしかしてさ・・・この指揮者三拍子を振るの初めてなんじゃ・・・
657NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:10.40 ID:3pTOUd9c
>>529
でもさ、印籠が出てこない水戸黄門は違うと思うんだよ
658NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:11.48 ID:FpxO1hwJ
>>627
自分べっかんこ使いだよ
659NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:13.17 ID:opWdBKto
おかしい、カルロスの姿見るだけで泣ける  俺おかしい。
660NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:15.18 ID:xI9B686o
>>637
ダウンロード板のクラシックスレいけば、誰かDVDにしてアップしてるよ
661NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:23.36 ID:HXjhdQbN
>>617
でもさ2-3年に1度とか5年か10年に1回ぐらい降ってもいいんじゃないかと思うんだ・・・
662NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:25.91 ID:N7GJv8Dd
>>623
オカリナ乙
663 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 21:01:27.56 ID:tAoypiFX
>>635
真面目といえばムーティの時もネタ無しで真面目演奏だったけど
曲はものすごく良かった気がする
664 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:01:28.60 ID:5iGBXvCr
恒例の天井映像
665NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:33.88 ID:nVpIHVy3
やっぱハプスブルクの持ち物だったんだなあ...
666NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:34.48 ID:Qgmf8nvN
>>650
アニメは英語版凄いぞ。
著作権なんのその画像つきで紹介してるから。
667NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:38.88 ID:awYrL2D/
>>640
   __[警] ω
    (  )/                \('A`\
    -(  )                  (   )
     < \                  < \ 
668NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:39.17 ID:pQNg46QY
一度は聴きに行ってみたいなあ
669NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:40.98 ID:tM/zR3r/
>>560
楽譜は楽団の財産で、全て回収保管されます
世界中どこのオケでも
借り物は返すけど
670NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:41.66 ID:SNdcKalz
>>584
まさにVPOが火を噴いてるわ・・・拍手と歓声もすんごいね
671NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:41.69 ID:BxJGA8Ab
>>604
d
中学のとき、音楽の先生が、町の楽団で
日本で言うとフィルハーモニーのレベルと聞いたことがある。
今はどうか知らないけど。
672平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 21:01:42.72 ID:TQWSCNl3
>>639
その代わりお布施の学派断トツで少ないらしいな
673NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:43.44 ID:T3GXVqDS
>>472
この指揮者が崇拝される理由が良くわかるな
674NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:43.84 ID:sJJgbguF
>>657
石坂黄門は黒歴史だな
675NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:44.65 ID:TuRZ7zvx
676NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:50.63 ID:kYF4l0ni
>>472
1月9日はベト7だけかな
「コウモリ」
これまであるのかな
677NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:01:56.73 ID:ZLd7duBL

相棒スペシャル始まった
678NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:01.44 ID:Tzx0qCUG
>541
DIONだけど。。
679NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:06.17 ID:29EWUHJs
680NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:07.52 ID:PhfOtcP7
>>659
信者にも程がある
681NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:07.99 ID:IDMpY+nD
年末、HD液晶買ってハイビジョンで初めて見てます。
すごいなぁ
682NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:08.15 ID:LnRBMQMF
九時からだと思って寝てたおまいらなんで言ってくれなかったんだ!
683NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:13.28 ID:3fnjbmhE
コンミスのダナイローヴァさん、すげえプレッシャーなんだろうな・・・
684NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:15.37 ID:HXjhdQbN
>>626
ウィーンなんかパリとで欧州の2大中心地だったんちゃう?
685NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:16.57 ID:wiKbc/XG
変な音。
686NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:20.13 ID:XM+xgRGA
>>651
クライバーのは今月教育でやるんだろ
687( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 21:02:23.57 ID:EB408zyu
>>656
つ スケルツォ
688NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:23.26 ID:Gu+DoZCe
豚持ち込まないのか豚
689NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:25.13 ID:2wVqBNFb
>>541
む?ADSLだがかけるぞ

なんか全く身に覚えのない●規制は食らってるが
690NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:25.38 ID:dUQZmKZ7
伝説のクライバーですらネタをしたんだから、バレンにもなんかして欲しいな
691NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:30.10 ID:+3koeWvn
>>637
毎年DVDになってます
日本版もわりとすぐ出るよ
692NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:34.16 ID:kO3eBBsJ
>>667
あらー
693NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:35.84 ID:MQfsnMUS
>>666
日本の場合、著作権に触れそうなのはないけどデータとしては役に立つw
694NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:42.50 ID:PDMKlXM1
小太鼓も高級そうなかんじ
695 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 21:02:47.39 ID:tAoypiFX
>>682
ちゃんと起こしたわよ!
696ルグリ先生 ◆KFiR/iA.L. :2009/01/01(木) 21:02:48.13 ID:rZxItElQ
うーなんか舞いたくても横揺れしてしまう指揮。。。
697NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:55.90 ID:vbr3G4Ou
凄い髪型
698NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:56.54 ID:nVpIHVy3
>>651
今ならドゥダメルとユース
699NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:56.82 ID:0fPngN+q
昨日の第九には絶望した…
が、今年のニューイヤー・コンサートは最高レベルだ。
ここ10年で一番いい!!
700NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:56.97 ID:HKGhXRmm
まあ縁起物みたいなもんだしね
701NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:02:58.84 ID:HK9mw+WR
>>663
ムーティはホントにくそ真面目
今やってる「天体の音楽」もムーティのほうがずっとよかったな
702栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/01/01(木) 21:03:00.99 ID:58qq1f/H
>>677
あえて観ない
703NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:01.27 ID:HYWlR2Fm
なんだこれ
704NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:03.32 ID:OwYqdX7Q
>>628
よそ見してて見逃したけどAAで満足しました( ´∀`)
705 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:03:03.56 ID:QIxF0Qb1
>>694
VPOの楽器は全体的に安物らしいけおd
706NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:05.44 ID:hQh6+kax
やっぱりVPOの音は好きだ。光を感じる。。。
707NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:05.26 ID:AEvEReIs
NHK総合とどっち見ようか迷う
708NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:08.74 ID:maZQMTQ7
衛星中継?
709 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:03:09.21 ID:5iGBXvCr
ようやく天体かと思ったら違った
710NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:09.99 ID:ZxWxy1lg
>>667
去勢かよ
711NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:11.12 ID:IF+Fkbiw
>>637
DVDもCDも発売されますよ
712NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:11.54 ID:aQD3p25M
>>682
起こしただろ
713NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:12.62 ID:QJjdV2L0
クラシックつうか
オーケストラはやっぱいいな
ジャンルを選ばんぜ
714NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:17.51 ID:PDMKlXM1
何が映ってるかわかんねえ
715NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:19.46 ID:VehPtOHb
>>682
起こしたのにまた寝たじゃないか
716NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:19.54 ID:Ar0D8obO
>>686
kwsk!!
717NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:27.23 ID:SS3hR144
>>699
かなりの少数派だろ
それは
718NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:29.57 ID:N+FRR8vv
カラヤン版「雷鳴と電光」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1818461
719NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:32.30 ID:K8+7oWin
>>659
おかしくないよ
あの人の指揮と演奏は笑いと涙をさそうものがあるから
720( ´・ω・)つ歩:2009/01/01(木) 21:03:35.15 ID:EB408zyu
だれか「本物のボレロ」をうpしてよ。
トロンボーンのソロがすごすぎるやつ
721NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:36.72 ID:aQD3p25M
融けてる
722NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:39.91 ID:GUogLnbt
俺の鼻水も凍れば芸術になる
723 【大吉】 【697円】 :2009/01/01(木) 21:03:42.46 ID:mtsV9nCG
この時間はスレスピードがないな
724 【大凶】 【1893円】 :2009/01/01(木) 21:03:43.74 ID:nAxOIQaH
ロックアイス
725NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:48.37 ID:haC63HJu
接続障害が治って大至急ログ回収したんだけど3スレ目って落ちた?
726NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:51.46 ID:pEbgijpl
>>698
この前の来日はあんまし評判よくなかったみたいだな
727NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:51.96 ID:+3koeWvn
>>686
マジですかい
録画せにゃ
728NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:52.58 ID:i/bs5ZmW
>>695
かあちゃん
ごめん
729NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:53.97 ID:OPCaUWil
おお、去年の夏にあんま音楽とかわからんのにクラヲタの彼女につれてかれたとこだ。
すげえ有名なんだなw
730NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:54.07 ID:FL9nKdjV
そのうち宇宙にいけるようになったら
ドナウに乗せて宇宙の映像が流れるのかな?
731NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:55.90 ID:Mc6Of/ZM
美しい曲だなぁ
732NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:03:56.92 ID:awYrL2D/
この映像はあれか

プラネットアースのGの洞窟か

733 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:03:57.87 ID:QIxF0Qb1
※温暖化現象のPRです
734NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:00.13 ID:0dLS+OOT
眠い演奏に 寒そうな風景だ
735NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:02.55 ID:Izxki1RA
>>592
16進数だろ
736NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:04.30 ID:FpxO1hwJ
きれーーー
737NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:09.80 ID:SNdcKalz
>>584
なんでだろう たかがポルカで泣いた
738 【豚】 【859円】 :2009/01/01(木) 21:04:10.27 ID:nAxOIQaH
やま〜
739NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:11.60 ID:opWdBKto
ああもうようつべのクライバーに魂を奪われた
さようならバレンボイム
740NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:11.80 ID:HXjhdQbN
>>698
ドゥメダルは今一番期待できる指揮者の一人だね
741NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:13.46 ID:w7uzkrtr
>>679
CDは今年はデッカでっか
742NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:15.18 ID:29EWUHJs
743NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:15.50 ID:HKlh/lyU
>>723
民放に移動してったかな
744NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:15.47 ID:HKGhXRmm
>>729
なああにいいいいいい
745ルグリ先生 ◆KFiR/iA.L. :2009/01/01(木) 21:04:18.47 ID:rZxItElQ
>>656
原因はそれか!!!!
746NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:18.19 ID:TuRZ7zvx
デブ本稔だけが褒めるバレンボイム(笑)
747NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:18.74 ID:PDMKlXM1
ぶらーぼー
748NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:20.51 ID:PgQSivWi
マジャルオルサーグ万歳!
749NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:21.19 ID:z03rdrI+
(゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ
750NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:22.22 ID:N7GJv8Dd
ぶらーぼ
751Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/01(木) 21:04:21.65 ID:CE0vrhyJ
>>587
雪が殆ど降らない地域の人にとっては、雪が降ると言うこと事態がお祭りなのです。
積もりでもしたら狂喜乱舞
752NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:22.63 ID:/6lzKf0D
パチパチ
753NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:25.40 ID:LnRBMQMF
くやしい…楽しみにしてたのに
754NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:25.95 ID:rpumcJyq
くらくらした
755NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:28.35 ID:hVEoImuW
バレンボイムは軽やかなのは滑りっぱなしだが、この手のはかなり良いな
756 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:04:29.39 ID:5iGBXvCr
>>719
笑いと聞くと急に見たくなってきた・・・
757NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:29.26 ID:TSQRiF9Q
>>729
なんと
758NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:29.82 ID:Qgmf8nvN
次はハンガリーバンザイか
759NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:30.14 ID:AEvEReIs
パチパチ
760 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 21:04:32.08 ID:tAoypiFX
761NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:33.28 ID:IaYuUcEO
映像もう少し早く終わらせろよw
762NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:33.55 ID:2crkwTgP
証明ごしに撮影すると、僕らの音楽みたいだな
763 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:04:37.20 ID:QIxF0Qb1
>>741
いつLONDONじゃなくなったんだろう・・・
764NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:39.91 ID:vbr3G4Ou
万歳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
765NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:41.57 ID:xlkMi+CF
オーケストラって映像があった方がいいのは何でだろう
部屋が汚いからだろうか
766NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:43.10 ID:NLzGuKSE
>>743
いや、他のチャンネル壊滅的につまらなかった(´・ω・`)
767NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:43.23 ID:C0UJhOrp
バレンボイムに飽き飽きしている方は、Nice boat.でお楽しみください
                 _
            ノ |_   ll__l---||_       
          rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
          |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
          |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
          l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
       f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
       ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
         `ー〜´~~~~
768NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:43.98 ID:DBgbtW4d
小澤の好評価のレスがまるでないなw
769NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:46.51 ID:3fnjbmhE
>>740
11月の来日公演、よくなかったよ・・・
770NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:53.85 ID:PDMKlXM1
>>753
衛星で再放送あるよ
771NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:58.44 ID:Kifnt/Yg
ハンガリー万歳好き
772NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:04:59.86 ID:PgQSivWi



Éljen a Magyar!

773NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:00.06 ID:nVpIHVy3
>>687
スケルツォは基本1拍子だろ
ブルックナーがおかしいだけで
774NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:01.70 ID:+aU3kqqO
>>472
いま完全にTVの音消して見入ってしまった
775NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:01.79 ID:FpxO1hwJ
エリエン!
776NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:04.27 ID:OPCaUWil
もっとなんかテンションの上がる映像に合わせればいいのに
777NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:04.57 ID:3u9kuXrU
>>756
ようつべかニコで「クライバー」で検索してみなよ
778NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:09.37 ID:t+DA1yFB
今回手拍子スル奴やらんのかな
779NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:10.91 ID:awYrL2D/
ばれえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
780NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:11.97 ID:hQh6+kax
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
781NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:12.27 ID:xBFDLkAy
きたー
782NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:12.31 ID:uQjILom5
キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
783NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:12.67 ID:NLzGuKSE
万歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
784NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:12.72 ID:rpumcJyq
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!
785平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 21:05:13.13 ID:TQWSCNl3
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
786NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:13.25 ID:G1yvmiZp
告別まで何もしない気かな? ハンガリー万歳でイスラエル万歳とかやらんだろうな
787NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:13.42 ID:auAb9ThS
なんかきた
788NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:13.68 ID:gL9FAR16
ばんじゃーい
789NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.03 ID:PDMKlXM1
ダンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
790NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.24 ID:GUogLnbt
踊り子きたああああああああああ
791NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.24 ID:mX2TXkH3
おどりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
792NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.50 ID:x2GMGigw
きたーーーーーーーーーーーーー
793NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.81 ID:/6lzKf0D
テコ入れのバレエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
794NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:15.85 ID:e+xB/wR6
うへあ
795NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:16.62 ID:5fH4LIX5
バレエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
796NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:16.71 ID:XM+xgRGA
バレー来た
797 ◆91/DEBUSSY :2009/01/01(木) 21:05:16.78 ID:QIxF0Qb1
キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
798NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:16.89 ID:TSQRiF9Q
>>763
ユニバーサル併合ぐらいからかなあ
799 【小吉】 【1375円】 :2009/01/01(木) 21:05:17.29 ID:mtsV9nCG
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
800NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:17.52 ID:IDCmwE4N

           ノ) ♪
     ∧__∧_  / ノ   ♪
    ( ´・ω・)' ./
    ( -、   ~⌒`つ  ♪
      ̄  ̄ ̄ ̄ 
801NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:17.62 ID:MQfsnMUS
名曲がバレエでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:17.67 ID:0dLS+OOT
踊りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
803NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:17.87 ID:3u9kuXrU
マンセーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
804NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:17.72 ID:CUJrNjTi
ハンガリーマンセー
805NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:18.00 ID:XpjNA0hw
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
806NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:18.82 ID:FRfUyUZj
♪ ___   ♪     ___
 / ,、┬,、 \.     /     \ ♪
 |:: |‐●‐| ::| ))  (( |       |
 |::::..`'┴゛´ .:::| ´  `.|       |
 \___/     \___/
 (( ( つ ヽ、 ♪.   /    ) )) ♪
   〉 とノ )))    (( (  (  〈
  (__ノ^(_)      (_)^ヽ__)
807NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:19.88 ID:VehPtOHb
踊りコーナーきたっ
808NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:19.72 ID:XVy3WCb+
ここでバレエかよ!
809 【凶】 【1224円】 :2009/01/01(木) 21:05:19.93 ID:nAxOIQaH
なんか青いのキター
810NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:20.31 ID:vbr3G4Ou
すかさず踊りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
811NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:21.07 ID:aQD3p25M
バレエ II
812NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:22.37 ID:TkJBH5t6
カメラ何台あるんだよ
813 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:05:22.65 ID:5iGBXvCr
(・∀・)バンザイ!
814NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:22.89 ID:rNmRm7bk
バレエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
815NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:22.84 ID:z03rdrI+
キタ━(*~゚∀゚~)ニзニ] τ」τ]-Θ-)“┏ズ┓“)*`∀´*)ソト゚ヮ゚)=`仝´)бёб)三з三)∂-∂)━
816NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:24.20 ID:i/bs5ZmW
キタ――(゚∀゚)――!!乱入
817NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:24.45 ID:HKGhXRmm
きたああああああああ
818NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:25.29 ID:Qgmf8nvN
>>760
それってプロのオーケストラがわざと素人オーケストラ風に演奏してるだけなんでしょ。
スネアだけはやたらうまいという。
819NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:26.15 ID:N7GJv8Dd
>>755
そうだな
ノリがいい曲になると(´・ω・`)だが


またバレエ北わぁ
820NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:26.07 ID:haC63HJu
青くなったバレエ
821NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:26.57 ID:FWA6Fa4X
チロリアンはヒトラーが好きだったんだよな
822NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:26.53 ID:2W+JVdvX
なぜこの衣装にしたああああああああああ
823NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:26.73 ID:lTFiqxhN
万歳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
824NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:27.23 ID:Izxki1RA
いいのが来た
825NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:27.50 ID:IDCmwE4N
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
826NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:29.60 ID:DdbZcnlk
バレエきた
827NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:29.76 ID:IaYuUcEO
黒髪おだんごハァハァ
828NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:30.12 ID:5fH4LIX5
みえた
829NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:30.37 ID:e+xB/wR6
みえた
830NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:30.87 ID:Mu7L30bX
何コレ超青い(・∀・)
831NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:31.17 ID:EBH7YfqX
青いな
832NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:31.25 ID:f1CgA/sq
マジャールキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
833NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:31.71 ID:kaYXbcQi
今年の花は暖色系で決めてきたな
834NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:32.96 ID:WLnHo29Q
見えたww
835NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:33.43 ID:awYrL2D/
MPを吸い取られそうな踊りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
836NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:33.21 ID:xBFDLkAy
全部見えた
837NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:33.74 ID:+3koeWvn
おおハンガリー万歳か
06年のヤンソンスの時もあったな
838NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:34.82 ID:PhfOtcP7
ハンガリーネタ多いな
嫌味かw
839NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:34.99 ID:auAb9ThS
見えた
840NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:34.99 ID:K8+7oWin
将軍様万歳!!
841NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:36.05 ID:2fc5tY2n
バレエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
842NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:35.52 ID:FpxO1hwJ
ここでバレエすか
843NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:37.10 ID:SNdcKalz
>>716
人見のベートーヴェンを復活させるそうだよ
844NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:38.27 ID:Cz2B8Q8E
ラデツキーまでまだあるよね?
845NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:38.69 ID:bAhhefyg
やっとイケメン登場
846NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:39.72 ID:Q+RqT0VN
>>726
クラ板では叩かれ気味やったね。
847 【ぴょん吉】 【1103円】 :2009/01/01(木) 21:05:40.36 ID:nAxOIQaH
ああ見えそう
848NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:41.09 ID:xGGlbSSM
モッコリ不足
849NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:41.14 ID:rU/nZTII
これもカルロスカルロスの連呼になりそうだなw
850NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:42.07 ID:AEvEReIs
>>776
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
851NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:42.85 ID:kO3eBBsJ
なんか
演奏に一体感がないような
852NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:43.24 ID:hQh6+kax
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)
853NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:43.98 ID:xlkMi+CF
楽しそうwwwwwwwwww
854栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/01/01(木) 21:05:44.13 ID:58qq1f/H
バレンボイムに明るさや軽さを求めちゃいかんな
855NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:45.37 ID:Tzx0qCUG
>768
小澤がここ10年のワースト
856NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:46.48 ID:0fPngN+q
>>717
ちょっと、ポルカを1000回程聞き直そうか
857NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:46.38 ID:uQjILom5
もっと弾けていいのに
858NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:46.66 ID:mhUnEkxe
また変な踊りかよ
859NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:47.28 ID:a+Ab39Dr
かっこよすぎる
860NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:47.52 ID:PDMKlXM1
振りつけも楽しい!
861NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:49.76 ID:HXjhdQbN
>>751
風花舞っただけで授業を止めてみんなでみるよな
862NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:50.06 ID:s0yCMPaL
ドッペルライヒばんじゃーい
863NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:50.28 ID:MWeW8q5c
楽しそう(・∀・)
864NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:50.68 ID:rpumcJyq
これはいいな
865NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:51.71 ID:wiKbc/XG
いや、音楽の歴史始まって以来の最高の演奏だろう。
866NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:52.16 ID:Y+2LfLlc
踊りにくそうな曲だw
867NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:53.30 ID:mX2TXkH3
楽しそうだなあw
868NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:54.14 ID:maZQMTQ7
青いな
869 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 21:05:54.60 ID:tAoypiFX
>>735
とうとう16進数でもSを超えてしまった(´・ω・`)

あら?また定番曲?
にしては弾け方が物足りないような
870NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:54.95 ID:Gu+DoZCe
初めて聴いたのが92年クライバーだったから、ほかのはどれも
クライバーより低く見てしまう。ムーティとかもよいんだけどさ
871NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:56.97 ID:GUogLnbt
踊るお宅訪問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
872NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:57.37 ID:L7OtYbwU
楽しそうだなwww
873 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:05:57.40 ID:5iGBXvCr
>>777
爆笑を期待してみます
874NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:05:58.13 ID:bAhhefyg
乱入こないかなぁl
875NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:00.09 ID:NLzGuKSE
この曲での踊りは初めて見たかも
876NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:00.10 ID:EsWsyu8j
コミカルな振り付けでいいな
877NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:01.20 ID:7qHPAj5g
ハンガリー<ノ丶`Д´>ノ マンセー
878NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:01.84 ID:pCC5mNsy
これはいい
879NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:01.61 ID:3vYNP++7
ニューイヤーコンサートにバレエと聞いてdできました
880NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:02.13 ID:vbr3G4Ou
wwwwwwwwwwwwwww
881NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:03.00 ID:N7GJv8Dd
見えた自重
882NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:03.39 ID:QxgBWs5w
小芝居w
883NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:03.46 ID:QJjdV2L0
ぺったんすぎだろ
正月から勃たせんな
884松屋 【末吉】 めし大盛り 【1279円】 :2009/01/01(木) 21:06:03.92 ID:UZchdF5r
楽しそうだ
885NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:04.46 ID:SNdcKalz

この曲もクライバーの亡霊が・・・・_| ̄|○
886NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:04.33 ID:aQD3p25M
なんか頭悪そう
887NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:07.64 ID:kYF4l0ni
やっぱりクライバー
888NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:08.52 ID:gL9FAR16
これ夏に撮った映像だな
889NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:09.66 ID:hVEoImuW
いかん、ダンサー自重w
890NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:11.69 ID:PDMKlXM1
衣裳もイイ(・∀・)
891NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:11.93 ID:OPCaUWil
これ、ダンサーはどうやって音楽聴いてるの?
892NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:12.15 ID:HKlh/lyU
カメラワーク笑えるんだがwww
893NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:13.80 ID:xBFDLkAy
焼肉のタレCMみたい
894NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:20.76 ID:Qgmf8nvN
東欧よりのハンガリーぐらいの女性
が一番美しいと思う
895NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:22.08 ID:D7j6DHCt
これ録が?
896NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:22.55 ID:nVpIHVy3
>>769
話は聞いた
しかしトリコンと巨人じゃしかたない
897NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:22.62 ID:awYrL2D/
次スレ

VPO ニューイヤー・コンサート2009 6曲目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1230810432/l50
898NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:22.68 ID:Cz2B8Q8E
ああ、なんかお正月って感じだ
しばらくここにいよう
899NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:22.47 ID:TSQRiF9Q
>>849
89年の伝説の中でも、とりわけ伝説だからねえ
900NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:24.40 ID:HKGhXRmm
イケメンニコヤカ
901NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:24.87 ID:X2O6XU70

       Oノ
       ノ\_
        └ 
902NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:25.29 ID:QxgBWs5w
有名なバレーダンサーなのかな
903NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:26.92 ID:gph2UcIf
この曲でダンサーありかw
904平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 21:06:27.00 ID:TQWSCNl3
              /.i
          /i∠__ノ
       /.i∠__ノ∀・;)ノ  
     ∠/.i∀・;)ノ==|┘
    〈,(∠__ノノ /.i__〈  
   ♪ 〈,(・∀∠_/.i
     └i=〈,(∠__ノノ      ♪
      〈__〈,(・∀・;)ノ 
         └i===|┘
           〈__〈
905NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:28.62 ID:mX2TXkH3
ちょっとした顔芸www
906Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/01(木) 21:06:29.24 ID:CE0vrhyJ
>>602
超やってみたい
雪国の辛さというものを味わってみたい。
でも寒いのは苦手
907NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:31.49 ID:e+xB/wR6
コミカルだな
908NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:31.70 ID:dKGdnBkB
青い服、ってのが気になる
909NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:32.99 ID:FRfUyUZj
♪,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
 (::::::::::::::::::::::::::::) 
(((::::::::::::::人:::::::::ノ  
 (::::(´・∀・`):ノ ♪
  ♪ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,,)
910NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:33.93 ID:2fc5tY2n
この踊り好きだw
911NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:34.02 ID:W1C10ZWr
シュールww
912NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:34.28 ID:VehPtOHb
これはいいインド映画ですね
913 【大凶】 【1365円】 :2009/01/01(木) 21:06:37.06 ID:nAxOIQaH
見えそう
914NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:38.33 ID:0Nwm/rNs
男みたいなダンサーだな
915NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:38.79 ID:maZQMTQ7
>>870
ある意味不幸ですな
916NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:38.91 ID:0iBqgZVs
こっちくんな
917NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:40.69 ID:rpumcJyq
男たまらんwww
918NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:40.72 ID:/6lzKf0D
バレエの必要性を痛感したw
919NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:40.97 ID:vbr3G4Ou
こっちみんなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
920NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:41.82 ID:MWeW8q5c
こっち見んなwww
921NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:42.62 ID:Tzx0qCUG
顔ちっちゃ
922NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:42.96 ID:IaYuUcEO
どうやって音楽にあわせてるのー?
923NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:43.37 ID:Y+2LfLlc
表情バロスwww
924NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:43.21 ID:uc7ZCOJS
>>891
リハ音源にあわせて踊って
本番で微調整しながら放映してんじゃね?
925NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:44.47 ID:hQh6+kax
            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
926NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:45.12 ID:pEbgijpl
ゲルギエフと小沢がよくなかった双璧w
927NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:45.93 ID:bVfrmgJU
すげい、合ってるお
928NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:46.80 ID:OPCaUWil
ライヴなのにカメラのスイッチングすげえな
929NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:47.07 ID:kO3eBBsJ
演奏より
バレエの方が
レベル高い
930NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:47.81 ID:IDCmwE4N
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
931NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:48.85 ID:PDMKlXM1
楽しいw
932NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:49.08 ID:PhfOtcP7
かわええ
933NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:49.87 ID:EBH7YfqX
踊りが笑いに走ってるな
934NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:49.23 ID:LnRBMQMF
男www
935NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:50.84 ID:N7GJv8Dd
>>901
はえーよw
936NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:50.90 ID:gph2UcIf
RCOでもこの曲やってくれたなあ( ´∀`)
937NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:51.64 ID:wd3jxxYl
なんかうらやましいw
938NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:52.72 ID:yVcF84NV
こっち見んなw
939栗鼠 ◆i7EaODnuPc :2009/01/01(木) 21:06:54.54 ID:58qq1f/H
マラーホフは

(´・ω・`)
940NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:54.99 ID:TSQRiF9Q
>>912
インド映画っていうと4時間ぐらい踊り続けるってイメージだな
941NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:55.84 ID:WLnHo29Q
楽しそうやなー
942NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:56.17 ID:FRfUyUZj
   ∧ ∧     ♪
  ( *‘ω‘)
  (っ'⌒o
  ( ^ω^) ♪
  (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
943NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:56.55 ID:LE+p7LDh
奇妙な踊り
944NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:56.67 ID:8QrjvQGN
今年は会場への乱入なし?
945NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:57.43 ID:wiKbc/XG
プレートルも楽しかった。
946NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:06:57.63 ID:HKGhXRmm
あれかきこめない?
947NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:01.15 ID:IeYOEwOA
アッー
948 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:07:02.28 ID:5iGBXvCr
意外とスピード感のない踊りw
949NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:03.01 ID:pKxNklzo
オーケストラ映して
950NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:05.43 ID:awYrL2D/
客席乱入こねえええええ
951NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:07.61 ID:PQSKawSH
これはブラボーだろ
952NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:10.66 ID:aQD3p25M
えらく楽しそうだなぁ
953NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:12.28 ID:PgQSivWi
Eljen!
954NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:12.86 ID:AEvEReIs
>>906
どっかの旅館で雪かきすれば宿泊費安くなるところがあったはず
955平等に ◆iwk3HrANNA :2009/01/01(木) 21:07:14.54 ID:TQWSCNl3
こんな風に見えてきた
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘
    ´`ヽ、_  ノ
       `),..) ♪
956NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:14.92 ID:3vYNP++7
ノリノリだな
957NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:16.86 ID:rpumcJyq
方向転換うめえ
958NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:17.00 ID:CHMj+W50
鮮やかな青がきれいだね
959 【末吉】 【273円】 :2009/01/01(木) 21:07:16.93 ID:nAxOIQaH
見えた
960NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:18.31 ID:rNmRm7bk
みえた
961NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:18.31 ID:a+Ab39Dr
※振り付け ラッキー池田
962NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:19.31 ID:cDTRJaIB
ツンデレだといいなぁこのおねーちゃん
963NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:20.73 ID:SNdcKalz
>>899
あのいちいち全部のフレーズでアッチェレ は絶対忘れない。
964NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:21.44 ID:Qgmf8nvN
>>906
新雪ならともかく、ちょっと湿った雪はがちでセメントぐらいの重みがある。
とかいっこが雪かきしたら腰くだけるから。
965NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:21.91 ID:/6lzKf0D
はいてない
966 【小吉】 【91円】 :2009/01/01(木) 21:07:23.18 ID:mtsV9nCG
すげ〜躍動感ある
967 ◆ARiRINijCg :2009/01/01(木) 21:07:25.47 ID:EKhhOy9y
1月9日(金)教育テレビ 午後9:00〜深夜0:30

第2部は「世紀の名演奏」と題し、クラシック音楽の巨匠の貴重な来日公演映像をお届けします。ギターのセゴビア、ピアノのホロヴィッツ、バイオリンのシェリング等々。中でも伝説的カリスマ指揮者、カルロス・クライバーによるベートーベンの交響曲第7番全曲は聴きもの。
968NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:26.25 ID:mX2TXkH3
逆www
969NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:26.61 ID:UZchdF5r
今度真似してみよう
970NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:26.40 ID:HXjhdQbN
いや ポーランドとかロシアのスラブ系が一番美人だと思う
971NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:26.98 ID:HKGhXRmm
みえた
972NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:28.15 ID:GUogLnbt
みえた
973 ◆5RmmzNEETw :2009/01/01(木) 21:07:28.67 ID:tAoypiFX
その者蒼き衣をまといて 金色の野に降り立つべし
失われし大地との絆を結び ついに人々を碧き清浄の地に導かん
974NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:29.48 ID:FL9nKdjV
みえた
975NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:29.78 ID:5fH4LIX5
みえた
976NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:30.54 ID:PhfOtcP7
ええええ
977NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:30.75 ID:IaYuUcEO
見えた
978NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:31.94 ID:FRfUyUZj
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
   (・ω・ ´) (`・ω・ )
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
   〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
979NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:32.62 ID:VehPtOHb
見えた
980NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:33.12 ID:auAb9ThS
見えすぎw
981NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:33.49 ID:vbr3G4Ou
見てない見てない
982NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:33.84 ID:MQfsnMUS
みえた!
983NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:34.52 ID:rNmRm7bk
膣まで見えた
984NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:34.58 ID:Cz2B8Q8E
男が担がれてる
斬新だw
985NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:35.09 ID:RaQXjthG
パンツ見えた
986NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:34.94 ID:WLnHo29Q
おおおおおおおおおおおおおおお
987NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:37.15 ID:gph2UcIf
エリエン!
988NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:37.43 ID:mhUnEkxe
みえたあああああ
989NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:37.80 ID:SNdcKalz

(・∀・)エリエン!
990NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:37.68 ID:rpumcJyq
見えた!
991NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:38.86 ID:0dLS+OOT
すげーな
992NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:40.66 ID:W1C10ZWr
パンツ見えた
993NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:41.28 ID:FWA6Fa4X
あらかわいい
994NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:41.66 ID:yVcF84NV
完全に見えたがな
995NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:42.02 ID:PDMKlXM1
いつもより多く回っております
おめでとーございまーーーす
996 ◆me//fPXLxU :2009/01/01(木) 21:07:42.05 ID:5iGBXvCr
らこっつぃ♪
997NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:42.02 ID:z03rdrI+
(゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ
998NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:42.26 ID:wd3jxxYl
ちょww
999NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:44.06 ID:v1JfYZxz
この曲好きなんだよな
1000NHK名無し講座:2009/01/01(木) 21:07:44.61 ID:GUogLnbt
いえーーーーい
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/