NHK教育を見て24635倍賢い奥華子ファンクラブ会員番号3

このエントリーをはてなブックマークに追加
455 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:03:52.99 ID:hIfCzE5K
>>440
総合は5分までってテロ出た…
456NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:53.64 ID:RccjLEht
見れねえよその日
457NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:55.51 ID://vknDHH
うるせえよ(´・ω・`)
458NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:03.45 ID:mlfUNr5B
了承できないよ
459NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:04.09 ID:mJmVTV2U
またキター('A`)
460.22:2008/11/02(日) 16:04:06.48 ID:8OPSlpE7
激怒してるヤツが避難所にもいるw
461NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:16.37 ID:Lb7wrOsY
またテロかよ!
嫌がらせかよ!
462石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:04:19.86 ID:uTTqJW3X
今電凸してきた。応対はまぁあんなもんかも知れないが、事務的過ぎる。
463NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:21.99 ID:zglSEKDM
早慶戦だって29日に放送してもいいんじゃないの(´・ω・`)
464NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:23.02 ID:nRwtkLRB
ご了承できない場合はどうしたらいいの?
NHKのりこむしかないの?
465NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:24.01 ID:ZJJD+QYz
アホか
466NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:37.58 ID:RoUjLgwg
延び過ぎ糞ワロタwwww
年末じゃねえか
467NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:37.91 ID:dsPBYkmg
ダーウインの髭爺の出番をカットして時間作ってええええ><
468M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:04:47.11 ID:awxJaVuG
もうやめろよ! そのかわり府中の12Rでもやれよw
469NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:59.79 ID:05ei2T47
>>462
どんな感じ?
「お客様のお考えは承りました」とか?
470NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:01.08 ID://vknDHH
草野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>料理 (´・ω・`)
471NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:03.86 ID:hPviQACa
29日みれねぇ
472NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:04.65 ID:OQ8c37sc
子供の頃野球でアニメが潰された以来のがっかり感
473 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:05:14.33 ID:q00RAyD6
>>462
あれってただ受けるだけで、その意見が多かったから編成に反映します、って事は全くないんだぜ。
番組モニターとか番組審議会も、法律で決まっててやらなきゃいけないからやってるだけで、
その意見なんて参考にもされない。
474.22:2008/11/02(日) 16:05:32.87 ID:8OPSlpE7
教育はこんなに虐げられてるんですね
475 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:05:40.23 ID:hIfCzE5K
>>454
何かの番組の再放送の機会が潰れたと思うと(´・ω・`)

総合ニュース無しかよ
476NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:44.99 ID:nRwtkLRB
9-3の試合なんか最後までみたくねぇんだよw
甲子園でもないのにwww
477石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:06:10.95 ID:uTTqJW3X
>>469
まぁそんな感じ。ついでに『デジタル移行後はサブchでやれ』とも言っておいた。
478NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:06:14.85 ID:373RRQVn
>>472
子供の頃はむしろなんで野球延長しないんだよ派だったんだが
プロ野球だけどね

今の野球はどうでもいい(´・ω・`)
479 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:06:29.40 ID:q00RAyD6
>>477
今日はこの試合のためにサブチャンネル休止
480.22:2008/11/02(日) 16:06:50.40 ID:8OPSlpE7
>>473
そうですね
応対としては、ご意見は今後の番組づくりの参考にさせていただきますっていう
481NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:09.55 ID:NJVrY2G0
うまいな
482NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:10.92 ID:mJmVTV2U
見事にかわしたw
483NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:16.19 ID:05ei2T47
>>477
そっか… とにかく乙ですた!
484NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:20.51 ID:dgOq4NR/
ウジ虫実況民のみなさん、ただいま(´・ω・`)

朝の俳句の時間にもいた人がいるー
485NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:26.99 ID:fyez7Be5
結局当たるのか
486 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:07:47.28 ID:q00RAyD6
487NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:50.94 ID://vknDHH
>>484
帰ってくればいいじゃない
488 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:07:56.57 ID:hIfCzE5K
>>484
おまいもいつもいるな(´・ω・`)ノシ
489石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:08:16.26 ID:uTTqJW3X
>>473
そんなんだから受信料不払いが起きるんだよ(´・ω・`)
それに気付かない役員のボンララぶりは異常。
490NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:08:57.64 ID:lbF4rVih
和田さんと当麻さん
491NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:19.57 ID:373RRQVn
>>489
ボンララじゃ仕方ないな(´・ω・`)
492NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:30.59 ID:RccjLEht
また出た・・・
493 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:09:31.55 ID:q00RAyD6
>>489
払わんやつは何やっても払わんし、払うやつはどんな番組やってても払う
494石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:09:32.18 ID:uTTqJW3X
>>484
ウジ虫さん('A`)ノシ
昨日と今日で、10年ぶりに野球が嫌いになったよ…
495NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:33.04 ID:ZMQ2pJEq
9回の工房
496チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 16:09:49.48 ID:js35qNFD
>>484
ウジ虫ノシ
497NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:53.76 ID:mJmVTV2U
もういいよ('A`)
498NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:04.07 ID:Jo8bL7v5
やっぱ29日ってのがなあ・・・
499 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:10:09.42 ID:q00RAyD6
地上波で野球延長をしていいのはサンテレビだけなんだよ
500NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:16.68 ID:hPviQACa
またテロか
501M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:10:37.99 ID:awxJaVuG
>>484
ノシ
502NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:38.00 ID:ZJJD+QYz
これ4、もし時半までに終わったらあとの30分何やるん?
503NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:39.85 ID:dgOq4NR/
>>489
お役所なんかだと
電話受けた人(臨時職員とか)がまじめに報告上げると、逆に起こられたりする(´・ω・`)
504.22
10:05
どーんと生放送 教育フェア2008 学びたい!は終わらない
これでさんざん料理コンテスト煽ってたのに