NHK教育を見て24635倍賢い奥華子ファンクラブ会員番号3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天気予報は明日も晴れでしょう& ◆DQR3XSYjuU
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所 19       http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1224852765/
ETV汎用スレ 785  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1225465395/

【前スレ】
NHK教育を見て24634倍賢く中国四国地方の人も握って
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1225594200/
2NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:29:40.67 ID:8OPSlpE7
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

■デジタル教育3(サブチャンネル)の実況スレには、>>1の「ETV汎用スレ」をご利用ください。
3NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:06.53 ID:8x3N7VdA
羽根パパいいね
4NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:13.05 ID:zQLOAwqY
ここか
5NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:19.91 ID:R5Qcc6vB
アナログのほうが勝つわ
6NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:33.06 ID:474XdiQZ
>>1
7NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:33.42 ID:GAi5GK0m
両者はげしく硬直中〜

あれ?秒読みカットかよ!
8NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:35.76 ID:H58E4uPE
ちょうちくん
9NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:40.40 ID:w5tG68WR
正面かわいいよ正面
10NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:42.11 ID:QMk8oT8P
俺ひとつ気づいた
解説の姉ちゃんは横顔が綺麗なだけなんだということに
11NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:57:46.55 ID:YThwZjda
正面もかわいいぞ
12NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:03.93 ID://vknDHH
>>1
最初からこれでいいじゃん
13NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:07.31 ID:r41kNec/
どう考えても放送時間におさまるわけねー
14NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:15.86 ID:JznQTsHJ
ワーププラス正面
15NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:22.71 ID:L7gqYy8L
黒勝ち

16NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:24.51 ID:U7fS9/vQ
>>10
お前・・・・・・そのレスをした者に月曜日は訪れないらしいぞ・・・・
17NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:30.15 ID:RccjLEht
長いな
18NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:30.68 ID:eGwIgLKF
正面(*´д`*)ハァハァ
19NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:40.26 ID:FctfOaVx
棋譜取失敗orz
20NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:41.04 ID:1RunumGY
頭蓋骨にサーベルタイガーの歯型w
21NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:43.20 ID:Q68HLWUk
友人にミエコの知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
22NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:45.09 ID:DsdC1l8f
山城勝負よえー
23NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:45.54 ID:474XdiQZ
また正面キタ――(゚∀゚)――!!
24NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:46.21 ID:K8W4Ynro
ネタバレしちゃった。
25NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:47.72 ID:H58E4uPE
勝ちゃん
26NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:49.70 ID:T/wLmJWv
ワープホール抜けました!
映像戻ります!
27NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:51.86 ID:UviGYU3c
指で攻められそう
28NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:58:56.66 ID:fJNrpu0J
時間がないと結局最後のヨセ周辺でミスするかどうかだけで
勝負が決まっちゃったりするんだな
29NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:00.67 ID:RccjLEht
毎度のことながら直前ではなく終わってるじゃん
30NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:02.17 ID:abSxHcAl
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 終局直前からご覧ください
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
31NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:09.66 ID:8x3N7VdA
リッセイおめ
32NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:09.93 ID:bQ/i6M5J
33NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:09.80 ID:474XdiQZ
>>21
40日連続が抜けてる
34NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:11.34 ID:JznQTsHJ
早送り
35NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:12.35 ID:K8W4Ynro
うわああ。細かい。
36NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:14.33 ID:vuOURBEV
細かっ
37NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:17.00 ID:H58E4uPE
1目半かよかよ
38NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:19.38 ID:MXxfz3s0
うわあ細かい
39NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:20.72 ID:r41kNec/
最後なんであんなに早くうてるの?
40NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:20.59 ID:xl+ozsYl
うぎゃー、上辺が勝負だったのか
41NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:27.56 ID:GAi5GK0m
>>19
ワーポの時は、録画しないと、、、
42NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:30.09 ID:aYnq2Cu9
逆転勝ちか
43NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:30.69 ID:8x3N7VdA
■ 11月9日 2回戦第11局
小林 覚 九段 VS 小松 英樹 九段 

解説:石田 秀芳(いしだ しゅうほう) 二十四世本因坊
44NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:37.00 ID:PgG29SmT
1目半か
白ヨセ間違えたのが響いたね
45NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:37.67 ID:c2C7ln2P
親分
46NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:36.48 ID:abSxHcAl
>>21
     /\
    /__\
    从 ゚д゚ 从
 <>/ ∪━━━━━
    し'⌒∪
47NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:37.90 ID:iGFcpz2T
よくわからないけど賭けあたった( ´∀`)
48NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:40.53 ID:K8W4Ynro
サトル先生だ。
49NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:41.11 ID:KRDt3AF6
ヨセも重要だな〜
50NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:44.30 ID:u/JbqZE8
安めぐみちゃん、また来週
51NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:46.15 ID:39pm49n0
おお、わしの目算通りだ。
渡りで3目かせがれたから1目半負け。
52NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:46.47 ID:yqCjDhOB
来週はにぎやかそうだな
53NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:46.80 ID:vuOURBEV
次回も重量級だ
54NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:48.03 ID:QMk8oT8P
>>16
血の日曜日か…

細かいなおい、そして視聴者置いてけぼりかよ!
55NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:50.77 ID:IWnLdLId
白が勝ってたのにねえ
56囲碁派:2008/11/02(日) 13:59:54.41 ID:GKu8qzpi
左辺のハネで上辺アテ打っててどうなってたかだな。
ずっと細かい碁で細かい駆け引きが続いて面白かった。
57NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:55.18 ID:H58E4uPE
山城

くやじいいい
58NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:55.67 ID:L7gqYy8L
1目半で細かいってなんだよ

細かいってのは半目勝負のとき

1目半や2目半は大差だよ
59NHK名無し講座:2008/11/02(日) 13:59:58.74 ID:LTNt++GC
俺のサトルキタ━(゚∀゚)━!!!
60NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:00.67 ID:bQ/i6M5J
来週は「この若さにして孫がおりますねん」対決か
61NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:06.95 ID:+smpCh4Q
妹は今日もかわいかった
62NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:07.87 ID:U7fS9/vQ
結局上辺のワタリか
地がどうたらと言ってたのは全く関係なかったなぁ・・・・
63NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:09.24 ID:RccjLEht
多栄子「ふぅ・・・」
64NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:10.61 ID:gyxx8sNT
覚前回酒で手震えてたよな
大丈夫かよ
65NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:15.91 ID:T9O2HVpo
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
66NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:21.68 ID:XSvQQJnj
心の時代キタ

あれ?
67NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:24.10 ID://vknDHH
妹の後ろに椅子が有った
68NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:28.84 ID:64KH2o7r
ヨセでひっくり返ったのか
69NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:33.95 ID:vHZcKH43
山城負けか…
70NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:42.07 ID:H58E4uPE
慶応大麻大学
71NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:45.23 ID:373RRQVn
こころキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




あれ?(´・ω・`)
72NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:00:57.91 ID:RccjLEht
料理まで休憩するか
73NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:05.38 ID:u/JbqZE8
>>39
あれがプロだ
74NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:05.90 ID:373RRQVn
総合でおまえはあほか
75NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:07.63 ID:zQLOAwqY
おまいら、また来週 ノシ
76NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:10.66 ID:YThwZjda
小松は30代で孫ができたからな
77NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:15.64 ID:474XdiQZ
>>63
多栄子 仕事終わったらもう抜くのかよw
78NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:19.16 ID:4YzybFpW
負けてもバカ田はちょうちん行列やんだろうな
79NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:21.83 ID:GpMAXnuT
>>58
おまいはいい加減黙っとけw
しゃべればしゃべるほどボロが出てくる感じ
80NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:21.62 ID:JznQTsHJ
大麻対レイパーきたー
81NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:25.82 ID:XVRDsqp3
3点差かぁ
82NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:38.50 ID:4kMquFPg
こころ コネ━━
83NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:39.75 ID:GAi5GK0m
>>55
おもしろい見解だ。
マラソンでスタートダッシュを決めて力尽きる人たちもなぐさめてやれ。
84NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:50.90 ID:H58E4uPE
>>75
ノシ
85NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:01:56.39 ID:L7gqYy8L
>>79
じゃあ、どこがおかしいか書いてみな

プロで1目半は大差だぞ
86NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:02:07.57 ID:JznQTsHJ
大麻チア映せや
87NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:02:13.44 ID:XSvQQJnj
>>76
親子ともDQNじゃないと無理だな
88NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:02:15.89 ID:QMk8oT8P
>>58
そういう僕はすごいんですよアピールはママ相手にでもやってろってんだ
89NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:02:55.59 ID:39pm49n0
1目半の大差で勝負を決めましたなんて記事読んだことないよ。
90NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:02:58.08 ID:XSvQQJnj
>>85
酒でも飲んでるのか?
91NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:09.27 ID:aEGEyaPH
92NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:13.77 ID:Hc8HaCuc
おまえら野球の実況しろよ
93NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:23.26 ID:uBw+bYZn
>>85
いくらなんでもそれはないwww
プロが細かいって言うのは1目半までだ
94NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:35.75 ID:L7gqYy8L
ルール知らずと級位者がアマ5段(碁会所6段)の判断と
立誠をバカにするからだよ

立誠のほうが格上なんだぞ
95NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:37.66 ID:1RunumGY
慶応がKO
96NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:41.63 ID:+DdUpkUe
あれ?囲碁は?
97NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:03:53.81 ID:XyO3TDx7
>>85
さすがに1目半で
「いや〜大差でしたね」

という解説はいまだかつて見たことがない
98NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:07.39 ID:4YzybFpW
なぜに早稲田のアンダーシャツは白いんだ
だっせえ
99NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:13.70 ID:JznQTsHJ
チラチアかよ
100NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:14.60 ID:1kzYlI6b
>>92
野球は専用スレで実況されてるし

早慶戦 ★ ネ兄 早稲田優勝☆彡
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1225600412/
101NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:18.83 ID://vknDHH
教育で草野球
102NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:31.29 ID:U7fS9/vQ
>>94
と言いつつ、結局目算しませんでしたよね( ´_ゝ`)
103NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:33.49 ID:QMk8oT8P
>>94
わかったからもうどっかいけw
104NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:47.93 ID:L7gqYy8L
>>93 >>97
それは棋士に配慮してそう言わないだけ

交互に打つゲームで、半目を競ってるんだから
1目半以上は大差扱い

本当だよ
105NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:04:57.66 ID:w5tG68WR
ここじだは無しか、これなら実況出来そうだ
106NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:05:52.76 ID:QMk8oT8P
王子老けたな…
K-1の武蔵みたい
107NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:05:52.99 ID:4YzybFpW
囲碁のことはよくわからんが、ひとり顔真っ赤にしてる奴がいることはよくわかるw
108NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:06:32.57 ID://vknDHH
>>107
唇にツバたまってるのも見えた(´・ω・`)
109NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:06:38.66 ID:lr9dhDrQ
>>107
将棋の時間はひとりキチガイが湧いてたしなw
110NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:07:25.80 ID:XyO3TDx7
>>104
ヤフー囲碁で勝負しない?
111NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:07:27.14 ID://vknDHH
野球優N
112NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:08:03.21 ID:QMk8oT8P
>>110
ぜひ感染させて
113NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:08:07.17 ID:Hc8HaCuc
しかし本当に恐ろしいことはID:L7gqYy8Lが38歳という事実である
114NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:08:31.62 ID:IWnLdLId
ハンケチ登板マダー
115NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:08:42.93 ID:lr9dhDrQ
>>113
怖っっw
116NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:08:44.78 ID:xl+ozsYl
半目勝負以外を大差と言っていいのは、半目勝負発生率9%台の依田くらいのもんだな。
117NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:09:18.02 ID:L7gqYy8L
ルール知らんやつは1目半をなめてるみたいだけど
強い者同士はたいてい半目から2目半までで勝負が決する

だから、棋士に配慮して細かかったですね とは言うが、
1目半は大差として扱われる

118NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:09:39.91 ID:xl+ozsYl
>>110 >>112
是非みたい。外出までに2時間くらいあるし。
119NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:09:59.12 ID://vknDHH
>>118
デート?
120NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:10:14.81 ID:4YzybFpW
どうしてこうも早稲田の監督って下品な外見なんだろう
前任の野村監督しかり
121NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:10:20.57 ID:XyO3TDx7
>>117
とりあえずヤフーで打とうよ
教えてくれ6段
122NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:11:27.93 ID:864FspWt
囲碁・将棋は専スレ立ててやってほしいなあ
123NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:11:37.72 ID:LTNt++GC
6段さん逃げたみたい
124NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:11:53.65 ID:xl+ozsYl
>>119
残念ながら、図書館で借りた本の返却期限日で返してまた借りる、それがメインの用事。
折角出掛けるからほかにもいろいろあるけど、彼女はいない。
125NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:12:33.48 ID:XyO3TDx7
まあ俺はヤフーレート2700だけど

逃げたかww残念www

126NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:12:38.30 ID:L7gqYy8L
打とうよって なんだよ

何段か知らんけど、そんな言葉使いだと
碁も知れてる

いまさら お願いします と言い直しても遅い
127NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:12:55.36 ID://vknDHH
>>124
そっか
128NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:13:01.69 ID:lr9dhDrQ
129NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:13:30.46 ID:L7gqYy8L
>>125
本当ならなかなかやるな

俺は2400くらいだから、本当なら俺より強いな
130NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:13:48.52 ID:QMk8oT8P
131NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:14:41.87 ID:xl+ozsYl
>>125
俺、赤とオレンジを往ったり来たりしてるけど、どうやったら2700点台とかなるんだ?
まあ、希に見かけるけど。
132NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:14:43.09 ID:4YzybFpW
こっぱずかしい38歳もいたもんだ
133NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:14:43.30 ID:QMk8oT8P
>>129
囲碁って勝ち負けよりも過程が楽しいじゃん。
負けてもいいから打てよ
134NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:15:13.21 ID:XVRDsqp3
はよ打てやー
135NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:15:32.03 ID:fJNrpu0J
将棋も囲碁も強くなればなるほどアレな人も増えてくるんだね
136NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:16:23.70 ID:4YzybFpW
東大は東大だな…さすがだ
137NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:16:45.36 ID:Hc8HaCuc
>>135
このスレだけを見て言わないでくれ(´・ω・`)
138NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:16:49.41 ID://vknDHH
>>135
年齢重ねると根拠もなく慢心するのかね?(´・ω・`)
139NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:17:42.60 ID:XVRDsqp3
でも2勝もしてるんだからたいしたもんだ
140NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:17:47.95 ID:L7gqYy8L
>>125
交流30でテーブル作って白に入ってくれ

レート2700のIDで来いよ
141NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:19:07.86 ID:QMk8oT8P
きたーーーー!!!!!!!!!!!!!!
142NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:19:33.61 ID:IWnLdLId
ホントにやんのかよw
143NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:21:13.43 ID:XyO3TDx7
>>140
来いよってなんだよ

6段か知らんけど、そんな言葉使いだと
碁も知れてる

いまさら お願いします と言い直しても遅い
144NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:21:14.77 ID://vknDHH
IDが昔のシンセサイザーのDX7がんがれ 見に行きかたわからないけど行けたらいくお(・∀・)
145NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:22:35.35 ID:joMoMAy3
>>143
応援する
146NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:22:45.12 ID:IWnLdLId
早稲田も優勝決まって気が抜けたか
147NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:22:50.14 ID:fI8LNefy
レート2700はハッタリなの?
148NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:22:56.97 ID:QMk8oT8P
ID:L7gqYy8Lがまささんか?
149NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:23:35.13 ID://vknDHH
揉めてるのが二人とも本物のプロ碁士だったら面白いのに
150NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:24:03.81 ID:xl+ozsYl
>>148
すまん、野次馬だが1人しか居なかったので抜けた。俺がmasasan
151NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:25:08.20 ID:QMk8oT8P
>>150
おめぇつええなぁオラおでれえたぞ!
いやほんと、たぶん今ここにいる人間で一番強いと思う
152NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:25:09.31 ID:Hc8HaCuc
今度はID:XyO3TDx7が逃げたか
困った人たちだ
153NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:25:42.84 ID://vknDHH
じゃぁ野球実況しようかな
154NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:25:47.04 ID:4CsuCsKB


大麻パワーでイケイケ慶応!!!

 
155NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:25:51.33 ID:XVRDsqp3
>>149
最初はいがみ合ってた二人だけど
この対局を切っ掛けに急接近するよ
156NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:26:36.09 ID:IWnLdLId
>>155
イイハナシダナー
157NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:26:51.13 ID://vknDHH
>>155
小説のネタになるね(・∀・) イイ!
158NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:26:53.50 ID:L7gqYy8L
>>147
どうせ1000くらいのやつだろ

序盤を見て、ある程度の棋力があれば
俺と同じ印象を持つはず
まして黒は棋聖タイトルで名を轟かせた立誠だ

黒が残ると読んで当然

もういい。出かけてくる。さよなら。
159NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:27:25.07 ID:lr9dhDrQ
160NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:27:24.97 ID:peAuA9vK
>>155
燃える展開だったね
囲碁覚えようかな
161NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:27:47.74 ID:QMk8oT8P
>>158
逃げたな
162NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:29:32.56 ID:aEGEyaPH
>>158
もう来週から来なくていいよ
恥ずかしくて来られないと思うけどw
163NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:33:56.99 ID://vknDHH
野球つまらないな・・・(´・ω・`) ショップチャンネルのサイトでも見てくるノシノシ
164NHK名無し講座:2008/11/02(日) 14:54:04.48 ID:enEFD2r3
俺早稲田出身で早稲田応援してるけど、今日は慶應勝ってくれ
明日生で観戦に行けるから。今日はこの後のクッキングショー実況の為に神宮行かなかったからwww

延長は絶対よしてくれ
165NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:00:23.56 ID:tIKf4cKX
明日はアルフ休止だな・・・
166NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:10:02.51 ID:y6wunknZ
 大学野球の優勝チームととプロ野球の優勝チームとが正月に花園で日本一を決める試合するんだよな。
167NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:19:51.15 ID:hPviQACa
ミキティー待ち
168石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:20:50.69 ID:uTTqJW3X
おまいらこんちは('A`)ノシ
野球中継に本気でムカついた日は10年ぶりだ…とはいえTDNネタは大好きだがwwwwww

というわけでゴトゥ&男根待ち。
169NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:21:03.31 ID:Yg36ffnL
>>166
違うよ国立だよ
170 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:23:51.86 ID:hIfCzE5K
ぼちぼち来てみたけどやきう延長の悪寒(´・ω・`)
171 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:24:05.66 ID:q00RAyD6
なんでBS日テレでやってんのをNHKがわざわざやるんだ
172石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:24:10.18 ID:uTTqJW3X
>>169
えっ?両国国技館じゃないの?
173 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:25:05.17 ID:q00RAyD6
>>169
秩父宮だろ
174NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:25:08.76 ID://vknDHH
料理が生放送と聞いて戻ってきました
175NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:25:22.79 ID:Jo8bL7v5
ダンコン復活SP見にきたんだが延長あるのか・・・
プロ野球は好きだけど大学野球には興味ない
176 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:26:54.31 ID:hIfCzE5K
まあ延長するんなら天皇賞終わるまで心置きなくやってくれればいいや(´ω`)
177NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:27:33.32 ID://vknDHH
じゃぁ教育見ながらQVCのサイト見てくるノシ
178 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:27:59.96 ID:q00RAyD6
BSフジ競馬中継でもみるお
179チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:28:36.35 ID:js35qNFD
グッチの油コンテストを見に来ました
180NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:28:59.36 ID:ZJJD+QYz
ええと料理は予定通り始まるの?
181NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:29:02.29 ID:hPviQACa
サクラメガワンダーの短小を3千円買ったから、
ちょっと競馬みてきます。
182NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:29:03.23 ID:Jo8bL7v5
ドリーム競馬見てきます
183 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:29:32.35 ID:hIfCzE5K
>>178
総合じゃなくてみんなのゲイバー見るのか…
184石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:29:46.99 ID:uTTqJW3X
あと30秒切りました…延長したら抗議メール入れる。
185 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:30:13.54 ID:hIfCzE5K
テロキタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
186NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:30:21.02 ID:d8HkD0pv
料理コネー
187NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:30:22.81 ID:ZJJD+QYz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
料理に合わせて買い出し済ませてきたのに
188NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:30:29.14 ID:enEFD2r3
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 延長かよおおおおおおおおおおお
189NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:30:43.62 ID:Lb7wrOsY
(´゚д゚`) エー
190NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:30:53.94 ID:Jo8bL7v5
。・゚・(ノД`)・゚・。
191NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:31:02.36 ID:gSUYgrgC
6回裏ってことは
あと1時間は野球かね
192石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:31:02.86 ID:uTTqJW3X
続けんじゃねーバカ野郎!中四国の実況民は野球のせいでさんざん迷惑蒙ってるんだ!
193NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:31:04.44 ID:mJmVTV2U
ミキティが出ると聞いて飛んでk・・・あれ?
194NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:31:05.88 ID:RccjLEht
なんだよ準備してたのに
っていうかこういうときにマルチ利用しろよ
195 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:31:24.26 ID:hIfCzE5K
これ要するにニャンちゅう死亡だよね・・・('A`)
196NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:31:32.41 ID:7NCwRoan
まだ6回wwwwwwwwwwwww
197.22:2008/11/02(日) 15:31:47.46 ID:8OPSlpE7
天皇賞から来たのに料理コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
198 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:31:52.32 ID:q00RAyD6
死ぬ順番は
ミッフィー→モリコロ→おじゃる→ニャンちゅう
か?
199NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:31:54.07 ID:RccjLEht
料理生じゃなかったっけ?どうするんだ
200NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:32:01.35 ID:d8HkD0pv
何時からなんだよう(´・ω・`)
201 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:32:14.04 ID:q00RAyD6
ちゅかこれすげー長い試合だよな
202.22:2008/11/02(日) 15:32:27.46 ID:8OPSlpE7
>>192
だよねー!!
203 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:32:48.22 ID:hIfCzE5K
>>198
その順番だと思うけど全部死亡も有り得そうな予感・・・
204NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:33:03.47 ID:RccjLEht
1時に始まってるんだよなこの試合
205 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:33:07.01 ID:q00RAyD6
>>199
普通に考えて遅らせてスタートか、定時どおりに始めてディレイ放送、の2通りだな
206.22:2008/11/02(日) 15:34:21.92 ID:8OPSlpE7
今朝の総合で生ゴトゥまで出てさんざん番宣したくせに料理やらないのかよ
207NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:34:37.89 ID://vknDHH
QVCで欲しいものが無かったので帰ってきた
208 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:34:47.93 ID:q00RAyD6
なんで早慶戦だけ特別扱いするんだろ
209NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:34:53.46 ID:mlfUNr5B
早慶戦なんてだれも興味ないからやめろよ、

という自分は早稲田の卒業生
210俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/11/02(日) 15:35:27.43 ID:0dQSfhL3
東京から帰還(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
生ヴィクトルかわいかったよ生ヴィクトル

ゴトゥいねええええええええ
211NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:35:32.69 ID:ZJJD+QYz
BSかラジオで続きやればいいのに
212 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:35:43.04 ID:q00RAyD6
>>209
昔「早稲田が強くないと日本のラグビーは駄目になるんだよ」
と意味のわからない主張をしてた早稲田出身の野球解説者がいたのを思い出した
213 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:36:05.99 ID:q00RAyD6
>>211
BS日テレでもやってる
214NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:36:09.40 ID://vknDHH
NHKに卒業生のじじいが居るんだろうね(´・ω・`)
215NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:36:20.24 ID:1kzYlI6b
>>208
日本の野球文化は早慶戦から始まったからじゃないかな
216.22:2008/11/02(日) 15:36:23.28 ID:8OPSlpE7
>>210
おかいりー
教育フェア行ってきたの?
217 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:36:24.99 ID:hIfCzE5K
>>211
R1で日本シリーズやるの勘弁して欲しい…森口タイム…(´・ω・`)
218NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:36:26.41 ID:RccjLEht
おっさんおばはんばっかりだな
219NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:36:52.29 ID:ZJJD+QYz
>>214
山のように居そう(´・ω・`)
220NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:09.52 ID:05ei2T47
男根スペシャルは何時から?
221NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:10.81 ID:RPhjnR9K
なんか変な映像
222NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:12.43 ID://vknDHH
おっぱい!おっぱい!やってる
223 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:37:33.25 ID:hIfCzE5K
>>220
今の所目処すら立たない状態…
224NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:38.51 ID:RccjLEht
>>222
www
225NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:43.52 ID:mlfUNr5B
汚いジジイばっか映すなよ
226NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:55.40 ID:ZJJD+QYz
ああ、エビマヨむすび食べ終わっちゃった(´・ω・`)
227NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:37:56.81 ID:+9vVc94I
あれ?まだ始まらないのか?
地方の野球なんかで延長するなよボケ
228NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:38:12.51 ID://vknDHH
>>219
じじぃになっても学校にこだわってるのって頭悪そう(´・ω・`)
229NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:38:35.73 ID:05ei2T47
>>223
orz…
出かけるから録画セットしたいのに…
230M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:38:41.17 ID:awxJaVuG
ひさびさにミキティ料理なので買い物から急いで帰ってきますた。

で、何回よ。7回じゃん!
最後までやるつもりか!
231NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:38:48.69 ID:mJmVTV2U
隅っこでいいので料理映してください(´・ω・`)
232.22:2008/11/02(日) 15:38:51.44 ID:8OPSlpE7
>>228
もっと言ってやれー
233NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:38:59.92 ID:mlfUNr5B
>>228
早稲田・慶応ともそういうの多いんだよね…
234 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:39:16.91 ID:hIfCzE5K
>>229
やきうに最大延長何分までってのが設定されてるかどうかすらわかんない・・・
235NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:39:25.07 ID:RccjLEht
EPGの記載すら丸ごと消えてしまっている
236NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:39:36.54 ID:zglSEKDM
グッチの油まみれの生放送は(´・ω・`)?
237NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:39:45.26 ID:+9vVc94I
これ、どう考えてもあと1時間は野球だな・・・・
238NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:39:51.76 ID://vknDHH
>>232
>>233

唯一誇れるのが出身大学なのかな(´・ω・`)?
239NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:39:57.64 ID:RPhjnR9K
oppai keio-
240NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:40:07.52 ID:05ei2T47
>>234
仕方ないなぁ…
4時から6時までとかにしとこうか
241 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:40:09.82 ID:q00RAyD6
>>235
たぶん野球の時間が確定するまで消えてる
242NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:40:15.36 ID:mlfUNr5B
料理コンテスト生放送に出演する素人さんかわいそうじゃん
243 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:40:15.58 ID:hIfCzE5K
フジの方が総合より若干早いのか・・・
244NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:40:29.13 ID:8U8BTCI3
録画入れてたのに
ダブルオーと被るじゃねえか
245NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:40:38.55 ID:ZJJD+QYz
新聞のラテ欄には「延長の場合休止あり」の注意書きがない

説明してもらおうか(´・ω・`)
246M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:40:38.97 ID:awxJaVuG
やきうは9回からとよく言われますね。もう9回からはじめてはどうだすか?
247NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:40:58.15 ID://vknDHH
>>242
外だったら暗くなっちゃうよね(´・ω・`)
248 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:41:09.32 ID:hIfCzE5K
>>264
そこでタイブレークですよ('A`)
249 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:41:10.51 ID:q00RAyD6
5時からゴトゥはラジオの生があるから、今スタジオでは定刻どおりに番組やってるはずだな
250NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:41:14.81 ID:zglSEKDM
6大学野球って二流チームのリーグ戦だよね(´・ω・`)
251.22:2008/11/02(日) 15:41:15.43 ID:8OPSlpE7
>>242
朝から準備してたのにね。黒酢煮詰めたりして
252NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:41:20.39 ID:mJmVTV2U
>>244
今日も亜里沙出るかな?
253 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:41:42.79 ID:q00RAyD6
R1でホットブラザーズ
254NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:41:48.60 ID:ZJJD+QYz
>>248
これが北Q病ですね
255NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:41:49.29 ID:05ei2T47
>>238
故郷を愛するってならともかく
母校とやらにそんなに入れ込めるという感覚はわからんなぁ
256NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:41:49.18 ID:bQ/i6M5J
>>248
  ││             __|__
─┤├─ ┌───┐  ヽ| ___
  ││   │      │   | __|__ 
  ││   │  |  │  / | | |  |
─┴└─ └─┼─┘   ノ | 人  .|
257.22:2008/11/02(日) 15:41:51.32 ID:8OPSlpE7
>>248
M2病
しばし馬
258石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:41:51.94 ID:uTTqJW3X
コールセンターに抗議電話をかけたが、繋がらないヽ(`Д´)ノ
259NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:42:09.10 ID:+9vVc94I
せっかく、きょうの料理のためにポッピコーン作ってコーラ用意して待ってたのに(´・ω・`)ショボーン
260M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:42:10.47 ID:awxJaVuG
>>248
オレがズレてるかと……
261NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:42:17.90 ID://vknDHH
>>249
恥丘ラジオだったっけ?(´・ω・`)
262NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:42:18.99 ID:mlfUNr5B
>>238
あと出身大学でつるみたがるんだよね…
職場でも早稲田出身者の会と慶応出身者の会あるよ
263.22:2008/11/02(日) 15:42:23.06 ID:8OPSlpE7
>>254,256
264 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:42:33.72 ID:hIfCzE5K
>>254
>>256-257
これは仕方ない(´・ω・`)
265NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:42:43.25 ID:05ei2T47
さすがにこういうのは在学生とOBしか見てないだろw
266 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:42:48.72 ID:q00RAyD6
>>261
恥丘は高い方がいいよな
267NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:43:15.75 ID://vknDHH
>>262
こどもだね(´・ω・`)
268NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:43:17.65 ID:ZJJD+QYz
学歴なんてあってないようなもん@うちの会社
269俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/11/02(日) 15:43:27.73 ID:0dQSfhL3
>>216
生ヴァンソンもいたよ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
有名どころではこの二人だな
270NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:10.20 ID:05ei2T47
>>262
そして入学年次が上だと先輩風吹かせたがるんだよな('A`)
271NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:11.94 ID://vknDHH
>>266
ちょっと見てくる(´・ω・`)
272NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:15.90 ID:mJmVTV2U
くまー
273.22:2008/11/02(日) 15:44:31.74 ID:8OPSlpE7
>>258
そこで火ですよ
274NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:35.28 ID:n1PAkjvt
>>262
あるある。
某銀行にいたけど学閥すごかったよ
そして合併する前の行員派閥
275NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:42.48 ID:mJmVTV2U
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
276NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:48.02 ID:zglSEKDM
>>262
地方になると大学じゃなくて高校になるんだよな
俺の勤務先は工場だから、地元の工業高校出身者の会がある・・・
277NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:56.83 ID:KxmdQIov
バカだ大学校歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
278NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:44:59.29 ID:05ei2T47
小中高の校歌なら今でも歌えるけど
大学の歌なんか知らんわw
279NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:45:04.10 ID:RPhjnR9K
oppai
280 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:45:29.22 ID:q00RAyD6
281NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:45:29.22 ID:KxmdQIov
( ゚∀゚)o彡゚
282NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:45:36.20 ID://vknDHH
なにこの集団コント
283M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:45:37.74 ID:awxJaVuG
歌うたってねえで試合しれ
284NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:45:38.40 ID:373RRQVn
バカだバカだ
285NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:45:58.32 ID:05ei2T47
>>276
それもよく聞く話だなぁ
で、旧制中学に始まる名門校の閥が幅を利かせてるw
286 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:46:14.26 ID:hIfCzE5K
>>280
すごいレースをみた
外したけど・・・
287NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:46:22.79 ID:ZJJD+QYz
大企業ってしんどそうだなあ
288石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:46:27.22 ID:uTTqJW3X
>>283
いや、試合も要らんから早くゴトゥ出せ
289 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:46:54.54 ID:q00RAyD6
早慶を出るようなエリートならBSデジぐらい見れるだろうに
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1225608388799.jpg
290石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:46:57.70 ID:uTTqJW3X
>>286
また荒れたの?
291NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:46:59.19 ID:05ei2T47
>>288
それより男根美希ティの脚が…(*´Д`)
292M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:47:19.97 ID:awxJaVuG
延長になっても全部やるつもりなのか!?
293.22:2008/11/02(日) 15:47:21.72 ID:8OPSlpE7
誰か天皇賞勝っておすしおごってくれないのーっ/凵⌒☆チンチン
294NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:47:45.15 ID:Jo8bL7v5
>>280
グッチ始まってたら生で見てなかったかもしれない
延長にちょっと感謝
295NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:47:47.01 ID:ZJJD+QYz
>>290
左右が黒いのはなぜ?
296 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:47:54.68 ID:hIfCzE5K
>>290
馬券はちんこ
レコードをコンマ8縮めた
297NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:48:06.92 ID:ZJJD+QYz
まちがいた>>289だた(´・ω・`)
298 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:48:14.81 ID:q00RAyD6
>>296
レコードをマンコに見えた
299NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:48:26.87 ID:lbF4rVih
今夜(月)午前0時56分〜午前5時00分
映像散歩あります
300NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:48:29.93 ID:1kzYlI6b
>>292
早稲田の優勝は昨日決まってるから16時で終わるはず
301 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:48:44.88 ID:q00RAyD6
>>297
日テレが東京ケーブルネットワークというところに制作を委託してるから
302 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:48:47.27 ID:hIfCzE5K
>>298
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
303NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:48:49.22 ID:373RRQVn
>>296
ちんこ
マンコ
304NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:48:49.73 ID:zglSEKDM
>>289
BSの日テレでもやってるし・・・
305石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:48:49.54 ID:uTTqJW3X
>>291
男根時代ってゴトゥの時にちょっと行ってただけだからなぁ…
306NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:49:01.86 ID:OQ8c37sc
ちんたら試合してんな!料理見せろー
307M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:49:16.20 ID:awxJaVuG
>>290
ツインターボが大逃げしたがライスシャワーがさした。写真判定でわかった。
308NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:49:29.25 ID:hPviQACa
1週間の昼飯代が消えて帰ってきました
309.22:2008/11/02(日) 15:49:41.91 ID:8OPSlpE7
>>307
いつの話だよ
310NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:49:48.28 ID:05ei2T47
>>305
ズッコケ美希ティが好きなのだ(*´Д`)
311NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:49:55.38 ID:mJmVTV2U
この時間を生放送で埋めた編成が無謀だったお
312M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:50:08.29 ID:awxJaVuG
>>300
決まってるのなら3:30でやめればいいのに!
313NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:50:12.01 ID:ZJJD+QYz
>>301
なるほど・・・
314石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:50:13.28 ID:uTTqJW3X
>>300
消化試合なら延長してまでやるなよ('A`)
315 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:50:50.48 ID:hIfCzE5K
>>311
総合もやらなきゃいけない番組ばっかで余裕が全くないもんね・・・
316NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:50:51.15 ID://vknDHH
なんか食ってるピザが居た
317M2 ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:50:57.42 ID:js35qNFD
コンチワー
318NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:50:59.78 ID:urOmOJD3
すげえ名前だな
319M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:51:06.28 ID:awxJaVuG
また早稲田が歌舞伎町で大騒ぎか。
320NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:51:17.95 ID:zglSEKDM
8、9回は裏表とも全て一球目を打ってフライでアウト
321NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:51:45.92 ID://vknDHH
汚い声だな(´・ω・`)
322M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:51:49.42 ID:awxJaVuG
>>317
ホンモノめ(゚皿゚)!
323石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:51:53.19 ID:uTTqJW3X
>>320
もうコールドゲームでいいよ
324NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:51:57.64 ID:mlfUNr5B
もうコールドゲームでいいよ
325NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:52:02.96 ID:373RRQVn
地方に住んでると早慶戦とかほんとどうでもいいんだけど(´・ω・`)
326チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:52:04.08 ID:js35qNFD
>>322
ばかたれ!
327.22:2008/11/02(日) 15:52:16.37 ID:8OPSlpE7
328NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:52:20.92 ID:1kzYlI6b
>>312
>>314
早慶の校歌とエール交換が7回にあって、それは外せなかったでしょ 番組的に
329NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:52:36.11 ID:373RRQVn
うわ放射能くせー
330NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:52:46.35 ID://vknDHH
野球って早く終わるのを祈るゲームだったっけ?
331チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:52:48.58 ID:js35qNFD
>>323-324
結婚
332M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:52:49.45 ID:awxJaVuG
>>326
(q ゚з゚)p プップクプ-
333.22:2008/11/02(日) 15:52:51.92 ID:8OPSlpE7
じゃわたしもーもうコールドゲームでいいよ
334NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:52:58.58 ID:05ei2T47
>>325
全国各地の両校OBのためにやってるんだろう('A`)
関係者以外誰が見るんだよって感じ
335 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:53:05.69 ID:q00RAyD6
さあお前らご意見を出すんだ
ttps://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
336.22:2008/11/02(日) 15:53:15.86 ID:8OPSlpE7
>>329
漏れてるからな
337NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:53:16.77 ID:zglSEKDM
ボールなんか投げるな
338M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:53:18.70 ID:awxJaVuG
>>328
そういうもんなのか……
339NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:53:39.21 ID:lbF4rVih
>>325
七帝戦やってほしい
340 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:53:40.77 ID:hIfCzE5K
>>330
教育実況本スレではいつもそういう競技だなあ(´・ω・`)
341NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:53:42.90 ID:05ei2T47
>>328
なら5回に済ませとけばいいのにな
342NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:53:51.67 ID:mlfUNr5B
>>334
だから、早稲田出身者だけどいらないよ
野球としては低レベルだし
343NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:54:13.66 ID:373RRQVn
皆口ボイス(;´Д`)ハァハァ

BS見ながら教育実況するの飽きてきたんだけど
344NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:54:24.45 ID://vknDHH
>>340
高校野球とかもう(´・ω・`)
345M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:54:28.84 ID:awxJaVuG
>>334
慶応は少数だけど、早稲田は膨大だから、早稲田OB用放送みたいな気がしてきた。
346石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:54:32.40 ID:uTTqJW3X
>>335
35分ごろ出した。
電凸もしたがこっちは不発。
347チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:54:39.71 ID:js35qNFD
>>329
>>336
(´;ω;`)ブワワッ
348NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:55:20.96 ID:05ei2T47
>>342
>野球としては低レベルだし

そこだよな
しかも消化試合ってんだからなぁ
出身者にもそっぽ向かれてる…
349チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 15:55:26.36 ID:js35qNFD
慶応をKOするんだ
350M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:55:29.66 ID:awxJaVuG
みんなちゃんと電凸やってんだなw
351NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:55:33.45 ID:OQ8c37sc
早く終われ!ゴトゥ出せよー
352NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:55:49.34 ID:hPviQACa
全部ストリート投げんかい
353.22:2008/11/02(日) 15:55:57.84 ID:8OPSlpE7
>>347
すまん。料理が始まらないからやつあたりした
354石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:56:05.12 ID:uTTqJW3X
>>334
野球なんて全部BSとかスカパーでやりゃいいんだよ…と暴言を吐いてみる。
355 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:56:08.33 ID:q00RAyD6
BS日テレ打ち切りw
356 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:56:26.05 ID:hIfCzE5K
写真解けた
357NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:56:32.54 ID:hPviQACa
交代禁止
358 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:56:41.89 ID:q00RAyD6
天皇賞
14-7-2
359.22:2008/11/02(日) 15:56:44.70 ID:8OPSlpE7
確定キター!
360NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:56:46.33 ID:Jo8bL7v5
ウォッカなのか
361M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:56:57.47 ID:awxJaVuG
>>354
やるならいつもやればいいのに、こういうときになぜ?
という気がしてならない。
362NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:17.64 ID://vknDHH
総合で武たん歓喜
363 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:57:19.42 ID:q00RAyD6
ちなみにこの試合、日テレG+でも放送中
364NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:22.14 ID:373RRQVn
>>354
いつ終わるかわからんような競技を生でやらなきゃいいんだよ
365NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:22.90 ID:05ei2T47
>>354
いや、それでいいと思うな
おれだって見たけりゃそっちに移動するし>ツーニチの試合とかw
366石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 15:57:26.57 ID:uTTqJW3X
>>355
教育テレビにもその英断を期待したい。16時に始まらなかったら再度電凸する。
367.22:2008/11/02(日) 15:57:29.49 ID:8OPSlpE7
マ・マー
368 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:57:35.03 ID:hIfCzE5K
10分くらいかかったか
もう同着かと思ってた
369NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:49.01 ID:lbF4rVih
>>354
プロ野球もそういう流れだな

日本シリーズは例外だけど
370 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:57:51.73 ID:q00RAyD6
371M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:57:53.26 ID:awxJaVuG
>>362
武邦彦か。
372NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:53.62 ID:dsPBYkmg
今日の料理まだー><ノチンチン☆
373NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:57:57.06 ID:FqP0jUx2
教育フェア行ってきた
行ったらいきなりグッチがリハやってた
帰りにも通ったら後藤アナと山本アナもいた
374 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 15:58:23.58 ID:q00RAyD6
>>369
テレビ朝日は地上・BS.・CS全ての放映権を抑えて、地上波しかやらないという暴挙を毎年してる
375NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:58:33.54 ID://vknDHH
>>371
父ちゃん?
376NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:58:39.95 ID:05ei2T47
>>373
うほ〜い生男根見れたの?
うらやましいなぁw
377.22:2008/11/02(日) 15:58:41.74 ID:8OPSlpE7
>>373
いーなー!!!
378NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:58:42.26 ID:hPviQACa
ループ
379NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:58:45.27 ID:bQ/i6M5J
380NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:58:53.83 ID:OE33821r
料理じゃないんだ
381 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 15:58:56.07 ID:hIfCzE5K
>>373
なんと羨ましい
382NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:04.68 ID://vknDHH
>>373
渋谷行きたいなぁ
383NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:07.54 ID:373RRQVn
>>373
うp
384M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 15:59:13.69 ID:awxJaVuG
>>375
そう、親父さん。現調教師。
385NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:14.89 ID:ZJJD+QYz
さて1分を切ったわけだが
386NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:22.12 ID:Jo8bL7v5
打ち切るなら今だぞ
387NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:22.84 ID:OQ8c37sc
もうすぐ16時…テロぐらい出せばいいのに
388NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:35.75 ID:05ei2T47
>>379
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
389.22:2008/11/02(日) 15:59:42.24 ID:8OPSlpE7
料理コネー!
コンビニ行ってくる
390NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:46.74 ID://vknDHH
>>384
グーグルさんはなんでも知っている(・∀・)
391NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:50.28 ID:hPviQACa
いいかげんにしぇんか!
392NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:50.32 ID:ZJJD+QYz
>>379
英断
393NHK名無し講座:2008/11/02(日) 15:59:54.26 ID:373RRQVn
終わる気配なし(´・ω・`)
394チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 16:00:00.35 ID:js35qNFD
16:00:00.00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
395M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:00:10.24 ID:awxJaVuG
>>388
BS日テレって書いてあるぞ!
396 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:00:10.27 ID:q00RAyD6
実況の豊原アナは早稲田卒か
397NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:14.49 ID:Jo8bL7v5
うわあああああああああああああああああ(´;ω;`)ブワッ
398 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:00:21.37 ID:q00RAyD6
工エエェ(´д`)ェエエ工工工工エエエエエエェェェ(゜Д゜;)ェェェエエエエエエ工工工工工工エエエエエエェェェ(゜Д゜;)ェェェエエエエエエ工工工工工工エエエエエエェェェ(゜Д゜;)ェェェエエエエエエ工工工
399NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:21.32 ID:mJmVTV2U
なにこの超延期
400NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:23.52 ID:ZJJD+QYz
( ゚д゚)ポカーン
401NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:23.71 ID:mlfUNr5B
放送順延かよ…
402NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:25.77 ID:373RRQVn
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
403俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/11/02(日) 16:00:29.31 ID:0dQSfhL3
>>373
生ゴトゥ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
404NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:30.16 ID:O93xDcGA
えええええー
405NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:31.05 ID:OQ8c37sc
がっかりなテロキター(´・ω・`)
406.22:2008/11/02(日) 16:00:32.04 ID:8OPSlpE7
これはひどいいいいいいいいいいいいいいいいいい
407NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:33.48 ID:FqP0jUx2
ちょwww
408NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:34.89 ID:KxmdQIov
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
409NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:35.54 ID:Lb7wrOsY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
410NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:37.06 ID:05ei2T47
えっ?
29日って11月の???
411 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:00:39.26 ID:hIfCzE5K
え、なに?
412NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:40.02 ID:Jo8bL7v5
アホだろ
にゃんにゅう潰してでも生でやるべきだろ
413NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:42.50 ID:n1PAkjvt
ではこの辺で失礼致します

ってえええええええええええええええええええええ
414NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:46.66 ID://vknDHH
え?
415NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:49.49 ID:dsPBYkmg
ふざけんなあああああああああああああああああああああ!><
録画準備とメモ庁準備して待ってたのにいいいいいいいいいい><
416石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:00:52.97 ID:uTTqJW3X
テロキタ━━━━━('A`)━━━━━!!
視聴者をバカにするにも程がある!
417NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:55.81 ID:nRwtkLRB
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
いくらなんでも28日はないだろwww
418NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:00:57.09 ID:mlfUNr5B
何が伝統の一戦だよ
419NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:03.69 ID:373RRQVn
29日(´;ω;`)
420M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:01:03.82 ID:awxJaVuG
29日ってなに!? 27日後かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ふざけんてんじゃねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
421NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:05.77 ID:+9vVc94I
きょうの料理中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あぁマジ野球うぜー
422NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:13.25 ID:ZJJD+QYz
29日は出かけんだよ
実況できねんだよ

ヽ(`Д´)ノウワァァン
423NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:17.01 ID:n1PAkjvt
ん?生じゃなかったのか?
424NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:18.55 ID:hPviQACa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
425NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:20.31 ID://vknDHH
え?総合眺めてた(´・ω・`)
426NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:24.13 ID:KxmdQIov
今日やんなきゃ意味ねえ
427NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:24.23 ID:05ei2T47
>>412
いやにゃんちゅうは固定客がいるから仕方ないだろう
この消化試合を放映するのがけしからん
428俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/11/02(日) 16:01:24.27 ID:0dQSfhL3
がっかりテロうわああああああああああああああああああ
429NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:25.57 ID:zglSEKDM
29日って何だよ、何のことだよ(´・ω・`)
430 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:01:27.28 ID:q00RAyD6
こんなうんこ試合、3波も使うな
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1225609266325.jpg
431 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:01:44.56 ID:hIfCzE5K
これがあるから今日一日家に居たのに(´・ω:;.:...
432NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:01:46.08 ID:bwCTHd3v
え?テレビつけたら何か野球やってんだけど、これが日本シリーズ?
433NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:02:08.75 ID:ZJJD+QYz
>>430
Gタスとかいうやつか?
434チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 16:02:09.55 ID:js35qNFD
え?マジ?本当?中止って???
435NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:02:15.28 ID:05ei2T47
ほんと馬鹿な放送局だな>NHK
436NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:02:18.63 ID:bQ/i6M5J
>>379はBS日テレね
念のため

29日休みじゃねえよ
437 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:02:19.25 ID:q00RAyD6
29日じゃ教育フェア関係ねーじゃん
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1225609322295.jpg
438NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:02:20.02 ID:dsPBYkmg
総合の茨城なんたらかんたら潰して総合でやれ!><
439M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:02:34.07 ID:awxJaVuG
教育フェア2008に冷や水をかけた早慶戦かw
440 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:02:48.65 ID:q00RAyD6
総合は競馬延長中
441NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:02:49.73 ID:373RRQVn
会場からの生を録画で放映ってアホすぎだろ(´・ω・`)
442俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/11/02(日) 16:02:51.44 ID:0dQSfhL3
>>437
今日まだ2日だよな・・・
443NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:00.53 ID:OQ8c37sc
せっかく楽しみにしてたのにぃ〜大学野球とかイラネ
444NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:04.21 ID:+9vVc94I
もう、おーい、ニッポン 私の・好きな・鹿児島県つぶしてやれよ
445NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:04.71 ID:n1PAkjvt
こうやって野球を嫌いになっていく
446 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:03:09.44 ID:hIfCzE5K
>>437
(´・ω:;.:...
29日のこの時間なに編成してたんだろう・・・
447NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:13.22 ID://vknDHH
料理の製作スタッフがかわいそうでしょ(´・ω・`)
448NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:13.85 ID:zglSEKDM
大体だ、生放送が被るような編成自体がおかしいんだよ
449 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:03:16.77 ID:q00RAyD6
>>441
たぶん遅れて始まった場合はディレイだったと思う
450NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:23.36 ID:ZJJD+QYz
>>439
ETVの歴史がまた一ページ
451チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 16:03:27.96 ID:js35qNFD
早稲田大生100人にビン足してやる
452NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:47.63 ID:05ei2T47
>>442
一瞬10月29日なのかと考えてしまったぜ
そういやもう11月に入ったよなと…
453NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:49.87 ID:Jo8bL7v5
>>439
水差し野郎・・・(´・ω・`)
454 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:03:51.00 ID:q00RAyD6
>>446
番組未定でちゃんと枠開けてある
455 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:03:52.99 ID:hIfCzE5K
>>440
総合は5分までってテロ出た…
456NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:53.64 ID:RccjLEht
見れねえよその日
457NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:03:55.51 ID://vknDHH
うるせえよ(´・ω・`)
458NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:03.45 ID:mlfUNr5B
了承できないよ
459NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:04.09 ID:mJmVTV2U
またキター('A`)
460.22:2008/11/02(日) 16:04:06.48 ID:8OPSlpE7
激怒してるヤツが避難所にもいるw
461NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:16.37 ID:Lb7wrOsY
またテロかよ!
嫌がらせかよ!
462石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:04:19.86 ID:uTTqJW3X
今電凸してきた。応対はまぁあんなもんかも知れないが、事務的過ぎる。
463NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:21.99 ID:zglSEKDM
早慶戦だって29日に放送してもいいんじゃないの(´・ω・`)
464NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:23.02 ID:nRwtkLRB
ご了承できない場合はどうしたらいいの?
NHKのりこむしかないの?
465NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:24.01 ID:ZJJD+QYz
アホか
466NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:37.58 ID:RoUjLgwg
延び過ぎ糞ワロタwwww
年末じゃねえか
467NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:37.91 ID:dsPBYkmg
ダーウインの髭爺の出番をカットして時間作ってええええ><
468M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:04:47.11 ID:awxJaVuG
もうやめろよ! そのかわり府中の12Rでもやれよw
469NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:04:59.79 ID:05ei2T47
>>462
どんな感じ?
「お客様のお考えは承りました」とか?
470NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:01.08 ID://vknDHH
草野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>料理 (´・ω・`)
471NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:03.86 ID:hPviQACa
29日みれねぇ
472NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:04.65 ID:OQ8c37sc
子供の頃野球でアニメが潰された以来のがっかり感
473 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:05:14.33 ID:q00RAyD6
>>462
あれってただ受けるだけで、その意見が多かったから編成に反映します、って事は全くないんだぜ。
番組モニターとか番組審議会も、法律で決まっててやらなきゃいけないからやってるだけで、
その意見なんて参考にもされない。
474.22:2008/11/02(日) 16:05:32.87 ID:8OPSlpE7
教育はこんなに虐げられてるんですね
475 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:05:40.23 ID:hIfCzE5K
>>454
何かの番組の再放送の機会が潰れたと思うと(´・ω・`)

総合ニュース無しかよ
476NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:05:44.99 ID:nRwtkLRB
9-3の試合なんか最後までみたくねぇんだよw
甲子園でもないのにwww
477石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:06:10.95 ID:uTTqJW3X
>>469
まぁそんな感じ。ついでに『デジタル移行後はサブchでやれ』とも言っておいた。
478NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:06:14.85 ID:373RRQVn
>>472
子供の頃はむしろなんで野球延長しないんだよ派だったんだが
プロ野球だけどね

今の野球はどうでもいい(´・ω・`)
479 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:06:29.40 ID:q00RAyD6
>>477
今日はこの試合のためにサブチャンネル休止
480.22:2008/11/02(日) 16:06:50.40 ID:8OPSlpE7
>>473
そうですね
応対としては、ご意見は今後の番組づくりの参考にさせていただきますっていう
481NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:09.55 ID:NJVrY2G0
うまいな
482NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:10.92 ID:mJmVTV2U
見事にかわしたw
483NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:16.19 ID:05ei2T47
>>477
そっか… とにかく乙ですた!
484NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:20.51 ID:dgOq4NR/
ウジ虫実況民のみなさん、ただいま(´・ω・`)

朝の俳句の時間にもいた人がいるー
485NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:26.99 ID:fyez7Be5
結局当たるのか
486 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:07:47.28 ID:q00RAyD6
487NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:07:50.94 ID://vknDHH
>>484
帰ってくればいいじゃない
488 ◆KITAQ0byec :2008/11/02(日) 16:07:56.57 ID:hIfCzE5K
>>484
おまいもいつもいるな(´・ω・`)ノシ
489石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:08:16.26 ID:uTTqJW3X
>>473
そんなんだから受信料不払いが起きるんだよ(´・ω・`)
それに気付かない役員のボンララぶりは異常。
490NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:08:57.64 ID:lbF4rVih
和田さんと当麻さん
491NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:19.57 ID:373RRQVn
>>489
ボンララじゃ仕方ないな(´・ω・`)
492NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:30.59 ID:RccjLEht
また出た・・・
493 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:09:31.55 ID:q00RAyD6
>>489
払わんやつは何やっても払わんし、払うやつはどんな番組やってても払う
494石油 ◆JOKB0orVG2 :2008/11/02(日) 16:09:32.18 ID:uTTqJW3X
>>484
ウジ虫さん('A`)ノシ
昨日と今日で、10年ぶりに野球が嫌いになったよ…
495NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:33.04 ID:ZMQ2pJEq
9回の工房
496チェルノブイリ ◆Cheruno/Z2 :2008/11/02(日) 16:09:49.48 ID:js35qNFD
>>484
ウジ虫ノシ
497NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:09:53.76 ID:mJmVTV2U
もういいよ('A`)
498NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:04.07 ID:Jo8bL7v5
やっぱ29日ってのがなあ・・・
499 ◆qUInTeT6Lc :2008/11/02(日) 16:10:09.42 ID:q00RAyD6
地上波で野球延長をしていいのはサンテレビだけなんだよ
500NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:16.68 ID:hPviQACa
またテロか
501M2 ◆QW.mxMona2 :2008/11/02(日) 16:10:37.99 ID:awxJaVuG
>>484
ノシ
502NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:38.00 ID:ZJJD+QYz
これ4、もし時半までに終わったらあとの30分何やるん?
503NHK名無し講座:2008/11/02(日) 16:10:39.85 ID:dgOq4NR/
>>489
お役所なんかだと
電話受けた人(臨時職員とか)がまじめに報告上げると、逆に起こられたりする(´・ω・`)
504.22
10:05
どーんと生放送 教育フェア2008 学びたい!は終わらない
これでさんざん料理コンテスト煽ってたのに