NHK教育を見て24515倍賢くSocial Dancing
952 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:27:51.61 ID:VW+Jbmbr
>>943 それ思う!
生命が生まれてからすら40億年程度立っているのに、
宇宙ってレベルでわずか137億年って、ずいぶん控えめだよねぇ。
954 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:27:56.28 ID:cgMswIPS
>>944 その休日が来るまでには日本は恐慌の波に消えてなくなってるだろ
幾子では我慢できないレベルのパネルの傾き。
宇宙が出来る前って時間は流れてたのかな?(・ω・`)
とか考えると夜も眠れない
この年はうるう秒がある年だ
人類が登場するのは12月31日の夜。
かわええのう
声あとから変えたな
>>956 そもそも「時間」とは何かを考えなくてはならないな。
もう哲学の世界。
>>948 1月〜12月を1時〜24時に置き換えればいいんじゃね?
一カ月当たり約11億年なのに、なんで9月になるんだ?
967 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:29:07.93 ID:3O1aCgXb
くそっ麻樹子はかわえぇな
同じ動きを民がやったらぶん殴りたくなるのに
それじゃあ人類が仕込まれたのは2月ぐらいか
969 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:29:26.14 ID:inujZ7TG
そこじゃ、10億年まえ
かわえええええええええ
この人なんていうの?
971 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:29:43.25 ID:fZ/v0Jzz
えええええええええええええええええええ
うちのばあちゃんと同じようなころに人類は生まれたんだな
973 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:29:51.77 ID:a4/S+ogL
麻樹子も来年30歳なんだよな〜
紅白第2部スタートか
975 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:29:52.69 ID:8Q2z3xr1
うわぁ、この回10回ぐらい見たわ
麻樹子髪洗えよ真紀子
てか、スケール縮小しすぎじゃねw
さっきから音声つぎはぎだらけだな
人類ヤバイ
979 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:30:02.01 ID:hV2umyOL
細川たかしあたりが歌ってる頃かな
逆に8月ころに人類誕生の方が衝撃が大きい(´・ω・`)
もう少し胸があれば最高なのに……
これじゃスクロールバーしかなかったら操作できないな
今年の年越しも実況かな
987 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:30:44.23 ID:q+rYSXAR
ていうか400万年前に人類がいたのか
歴史が残ってるのはせいぜい数千年なのに
988 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:31:01.56 ID:yC7sMyDA
記念まきこ
ゆく年くる年で浅草寺がうつる時間って、日本でいうと何時代くらいだろ?(・ω・`)
>>986 俺はたぶん規制だな。
おまえら楽しんでくれよ。
991 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:31:23.00 ID:a4/S+ogL
白もしくはブルーのパンティが似合いそう。
992 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:31:24.61 ID:SoG/DFo+
知ってるくせに、ヒひぇえみたいな声を出す麻樹子。
旦那とのセックスも
アウストラロピテクスじゃね
中学の最初に覚えたわりにはみんな覚えてる名前
野辺山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うざ
ノリノリである
997 :
NHK名無し講座:2008/10/23(木) 01:31:49.43 ID:ZF9eKYXb
JR線最高地点野辺山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
岡村のおんばち様は中世ぐらいか
カオスの海の中を混ぜ混ぜしたら、陸地が生まれたんだよ。
1000じゃない
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://live23.2ch.net/liveetv/