IPPONグランプリ大反省会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
どうぞ
2名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:16:22.37 ID:DrCHrUDW
先13
3名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:17:00.20 ID:iiwm89NU
バカリズムつまんない
4名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:17:07.82 ID:qzDQq1i5
松本監督のコメントがウザい

イラナイと思う
5名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:17:12.12 ID:GAoX9+4p
ネトウヨ婚活「保守はサヨクと違って富裕層!もう40代女でもいいら参加して…」 ←必死すぎだろwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385087929/
6名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:19:30.37 ID:GVlxRV5I
写真のやつ
ストップボタン
関係ないだろ
7名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:20:58.45 ID:WrufRg4k
深夜にこじんまりとやってたら面白い番組だよね
セットの豪華さと面白さにギャップがありすぎ
8名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:21:21.73 ID:uNfh1yD6
採点糞だな
9名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:22:15.53 ID:k0SeZDS5
松本の答えのクソスタッフの笑い声がうっぜええええええええええええええええええええ!!!!
全然オモロないのに
バカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
10名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:22:16.24 ID:NMZANGve
ブタ鼻誰?
気になって気になって
11名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:25:12.47 ID:cYl0zsET
なかなか押さないのって絶対高橋だと思うわ
常連には押すけど自分と出演争いそうな奴には押さないw
12名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:40.91 ID:Buqa/+He
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:47.52 ID:4JvtN+q3
コイちゃんもうやめや
14名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:49.76 ID:jMXEMLjh
やめろ
15名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:51.03 ID:DrCHrUDW
強制退去だろ
16名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:51.27 ID:aiWxzrdV
なんなんだよこいつは
17名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:55.73 ID:ad6k7C4y
邪魔ばっかすんなよ・・・
18名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:30:58.28 ID:q1jiid5Z
こいちゃん捨て身wwww
19名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:06.56 ID:lcr2gKaV
うどとこいつは外せ
20名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:07.83 ID:JKbQZnhX
こいつ全然面白くない
21名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:08.53 ID:z/hM/WrM
ウド仕事しろ
22名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:10.83 ID:YxnWhmuK
ウドちゃん普通に観客になってるだろw
23名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:12.50 ID:Yp/WOy7n
もう勝ちはないから印象に残ることだけ考えてるな
24名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:17.15 ID:ICZLvZvb
悲しい童謡じゃないでしょ?.コレw?w
25名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:23.45 ID:eBYuti3G
何なんこいつ邪魔すんなや
26名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:25.87 ID:DZy+mJWM
昔の松本はみんな好きだったんだろ?
27名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:29.54 ID:UWCsF4Cp
松本がうるさい 邪魔
28名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:32.48 ID:ZN68WR4R
ウド童謡一回も答えなかった?
29名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:32.61 ID:AMOeJTbg
童謡だっつーのに何でイラスト描くかな
30名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:38.13 ID:DrCHrUDW
ケツのイメージw
31名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:39.55 ID:X3F2/ZSN
Bはつまらんなぁ
32名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:42.84 ID:dOKX/Phu
バカリズムや設楽は殿堂入りにして松本の場所に置いて松本ひっこめればよかった
深夜のあれみたいに
33名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:50.16 ID:aiWxzrdV
又吉はつまらん
34名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:53.25 ID:EkWJSqiX
下ネタ野郎つまんなかった
35名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:51.93 ID:dc1gH2qk
うどちゃん給料泥棒やん
まだ帽子のほうが仕事しとる
36名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:58.16 ID:jMXEMLjh
ウドチャンス
37名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:58.63 ID:cXC6sB1N
コイちゃんが一番おもしろいww



松本文句ばっか黙ってろ
38名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:31:58.92 ID:YO4itCes
>>26
ひとりごっつの時点で終わった
39名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:00.06 ID:brbRPylk
ウドちゃんはなぜ出てるのか…
次回は品川さんがいいと思う
40名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:00.73 ID:N39kpDRe
ウドどうした?
41名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:04.32 ID:yR0Lw14i
松本人志って昔は面白かったのに
42名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:06.23 ID:gbEeRGiX
ウドのターン
43名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:26.31 ID:1SrwzO42
ウド呼んだの失敗
44名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:33.15 ID:MJ1FJXSC
ウドは場違いだったな
45名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:51.77 ID:YO4itCes
ダイハツのデザイン酷くなって来てるな
新型ムーブもあまり見ない
46名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:32:56.59 ID:q5zbE8JF
コイちゃんがおもろいと言う事
47名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:33:09.30 ID:zeN50Zz0
ウドと下ネタしか言えないカス読んだのが失敗だったな
48名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:33:15.37 ID:WVJIF5e3
やっぱり小峠の方が良かった
49名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:33:48.32 ID:060c5lwM
松本副音声にして独りでしゃべってろよ
50名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:37:15.72 ID:yR0Lw14i
面白くないお笑い芸人のレゾンデートルってなんだろう
51名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:37:40.77 ID:N1pVDO4j
又吉きたー有吉潰せ〜
52名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:38:39.81 ID:NqqElMS8
サドンデスルールがなあ、、、
53名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:40:03.80 ID:kN2eUDQs
売名歌舞伎とかいらんやろ
54名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:40:07.76 ID:7TLichoh
審査員にセンスがない奴がいる。今度から観客に審査させろよ
55名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:41:02.79 ID:Om3yjaAN
亀田戦並の謎判定
56名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:41:40.05 ID:UA81vGeL
絶対バカリズム、又吉の足踏んでたw
57名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:42:05.24 ID:ogP6wLei
松本が面白かったのは関東に出てきたばかりの本当に初期の頃だけだな
58名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:42:17.25 ID:EkWJSqiX
フジだから期待すんな
って見るとまだマシ
59名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:43:10.97 ID:GR/Wnmhp
小出水は初めて見た人には は?だったかもしれないけどアメトークで見てたから、悪くなく感じた。
設楽は100点回答はなかったけど、75点クラスのは連発してたね、でも今回は又吉で良かったと思う
毎回バカリズムに甘いのだけはなんとかしてほしい
60名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:43:16.68 ID:39PgPJGR
設楽嫌いだけど才能あるのは認める、回答は1番センスあった
61名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:45:39.47 ID:anCMjbng
素人が一番面白いwwwwwwww
62名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:46:11.64 ID:Aycx1Xtm
今年もやっぱりバカリズムが一番面白かった
63名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:49:27.29 ID:Fy1bUuMu
バカリズムの置きにいくポイント稼ぎが好きじゃない
ポイントは稼げるだろうが面白くはない
64名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:51:50.20 ID:Fy1bUuMu
松ちゃんって、すべらない話とかIPPONとか無駄にお笑いでかっこつけようとするよな
緊張感はいいけど、どちらも深夜でもう少し緩いほうが楽しめる
65名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:54:40.48 ID:ORjh59qP
なんだこれ

決勝戦ひどすぎる
66名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:55:02.71 ID:ti2+26fV
なんだこれ
有吉だけ甘すぎる
67名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:55:48.94 ID:JRQ4aEPT
いや、言い方だろ
言い方で客釣れるって有吉気づいてる
68名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:55:55.93 ID:1MFmJf0o
又吉だめだな もっと答えないと
69名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:56:36.55 ID:gtavxLX7
置物王松本が
つまらなすぎる
70名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:56:45.39 ID:jIz/NUl/
又吉がしょぼすぎ
何回でも答えられるんだから有吉みたいに答えて場の空気持ってこいよ
71名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:57:44.19 ID:ti2+26fV
贔屓が酷くてつまんねーな
72名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:59:19.27 ID:c7nwCrnW
73名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 22:59:47.97 ID:LnMz7KaA
雑だな
74名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:00:41.16 ID:Fy1bUuMu
メンバーが固定化されて、身内びいきになりすぎ
75名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:05.00 ID:/ismpo+S
お題がつまらん
76名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:10.90 ID:p71Sm1wL
「今日からこの人がお父さんよ」
77名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:16.54 ID:v/C1xoLE
決勝つまらん
78名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:24.04 ID:wlHqBjjK
決勝がつまらなすぎる
両方つまらない
79名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:32.00 ID:IPKv1nbH
有吉つぶすきか!!
80名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:37.39 ID:QkAt8uAG
有吉、クソつまんねーんだけど
81名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:02:56.29 ID:/ismpo+S
aブロックだけでよかったな
82名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:03:01.00 ID:HcYJ3idC
>>4
全く同意
83名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:03:16.17 ID:q1jiid5Z
ww
84名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:00.04 ID:/Zf8fEsT
えええええええええ
85名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:09.08 ID:tF1K3uRM
くっそつまんねえ
86名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:23.24 ID:g+cHPjpf
なんだこれ
87名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:25.74 ID:QkAt8uAG
ダチョウ倶楽部のおかげやんけ
88名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:26.01 ID:sG1vn3U9
さすがフジテレビ
糞すぎるwww
89名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:27.36 ID:IPKv1nbH
有吉は亀田だな
90名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:39.23 ID:/ismpo+S
叫んでないよな
91名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:04:43.02 ID:V4w4+l6c
周りみんな誰も笑って無くてワロタ
92名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:05:11.89 ID:XiMpBCT/
耳みたいになっててワロタ
93名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:05:39.95 ID:q1jiid5Z
うれしいのかw
94名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:06:12.03 ID:pIQvc6k8
ウドと大久保はいらねえ
95名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:06:34.36 ID:G/3fWda9
決勝ほとんど笑えなかったんだけど…これが面白いの?
96名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:08.28 ID:R/BgPUWF
ゴリ押しクソ野郎がゴリ押しで優勝しただけだった
97名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:10.38 ID:Vrf1glCG
うーん、又吉がよかったな
98名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:27.01 ID:HV9fv/iK
アナウンサーがウザい
99名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:26.79 ID:ORjh59qP
こいでみずとウドと堀健と大久保さんとサンドさんで別番組やれ
100名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:34.21 ID:ti2+26fV
決勝はもっと盛り上がる台本用意しろよ
101名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:34.89 ID:QM6kcr/Q
小木のゴーリキは笑った
102名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:47.42 ID:Oqdy5wJF
ここまで尻つぼみな番組を放送していいのか?
103名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:07:49.66 ID:Fy1bUuMu
小木vs小出水を深夜で見たかった
もしくは小木vs設楽をテレ東で
104名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:08:07.57 ID:k0SeZDS5
マジでつまらなかったな…
スベる話も見限ったしもうウジは終わり過ぎだろw
105名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:08:32.35 ID:+y31+rmN
めっちゃ胡散臭ぇ業界だな今更だけど
創価パワーってマジ相当だね
ももクロとかさ
実力なくてもいつのまにかこのポジションだもんな
106名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:08:37.12 ID:nG7i7Xn6
107名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:08:40.22 ID:sd/aLhRb
>>103
ゴットたんでやるお
108名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:09:11.66 ID:OWf4rqFN
小木のゴー力ネタ見れただけで満足
109名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:09:49.91 ID:ti2+26fV
漢字も書けない奴が優勝なんて
http://pbs.twimg.com/media/BZwc_E7CQAAiP4E.jpg:large?.jpg
110名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:09:52.52 ID:5pviNni6
今日の面白かった人でなら、小木or徳井VS.設楽で決勝だろ…
111名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:10:07.68 ID:jYvm60kW
面白いのは予選と素人コーナーだけなんだよなあ
112名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:11:12.92 ID:pIQvc6k8
一般人のフリーターの方が面白いとか
113名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:12:16.08 ID:Au6JtmnY
決勝であのお題ってどういうセンスだよ
114名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:13:48.43 ID:wlHqBjjK
ぐん、ぐん、ぐん〜
軍事力〜♪
115名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:14:19.70 ID:uIcaixSj
一般人ってほとんどフリーターだったな
そら考える時間たっぷりやわ
116名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:14:23.70 ID:ZcXviaFZ
>>114
あれ俺は好き
117名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:15:24.17 ID:AH6pP+33
まあ一番つまらなかったのは松本だけどな
118名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:15:58.34 ID:c6Rq8qHN
決勝のお題がつまらん
119名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:16:26.07 ID:hpUL2fRz
会場の空気を乱すバカ回答枠がウドだけだったか
やっぱホリケンほしいな
地味にもう中も好きだった
120名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:16:35.11 ID:yG8vTqIS
マジで聞きたいんだけど、鳥取五輪とフリスクある?が一本取れなかった理由ってなんなの?
その他のつまらない回答とかヤケクソな回答は一本取れてるのに
121名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:16:38.90 ID:O3rEQQKW
大久保さんは笑えない滑り方してて酷かった
次はまずないだろうな
122名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:16:41.55 ID:RaKy1Hhz
アンガ田中つぶやきふかわ出してくれ
123名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:17:06.16 ID:q2FgRI3v
>>114
CMさんざんやってたから知ってたけど何回見てもおもしろいなw
124名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:17:33.81 ID:9A2ioywn
一番面白かったのが半ケツくんという事実
125名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:17:40.21 ID:1S8fk5c1
今日のIPPONで面白かったのはAブロック小木、Bブロック小出水だわ
126名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:32.13 ID:YhkUGanV
普段から有吉はボケてないんだから大喜利はつまらなくて当然
昔からこの番組は有吉への審査が甘い
127名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:39.10 ID:7aQRGmht
>>124
それはない
128名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:43.45 ID:uIcaixSj
徳井がわりと頑張ってた
129名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:48.11 ID:AbExdkdG
もうマンネリ気味だしメンバー一新した方がいい
少なくともバカリ、有吉はもういらん
130名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:50.28 ID:k85aQ/Fs
オオギリ競わせるなよな
131名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:18:50.99 ID:sdwT/b75
>>120
鳥取五輪てどんなの?見逃した
132名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:06.78 ID:ZWpkmZXX
オードリー若林はどうして出ないんだろう

IPPONのあおりでダイナマイト関西はやらなくなっちゃったな
半分ぐらいメンバーもかぶってるし
133名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:15.85 ID:hjmEQ362
小木が一番面白かった
回答だとIOCいとこのお兄ちゃんが一番上手かったかなぁ
134名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:18.63 ID:RBga3xqQ
あんだけつまらなかった有吉が優勝なんて炎上レベルなのに・・・
信者なんだよなぁ・・・
135名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:24.53 ID:E63+gaRA
大久保さん,「陽性反応、陽性反応、陽性反応」
136名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:39.26 ID:HVqMnAKB
設楽と小木が面白かったな
だがこの2人では決勝の華がなさすぎるってことか
137名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:40.62 ID:Tz6cSo6I
若林がいないとつまらんなあ
138名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:47.56 ID:k85aQ/Fs
若林はバカリ劣化版
139名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:19:49.57 ID:DG4DlPNb
実況今北けど有吉がサルの写真見てへあ〜で一本取った時ってここどんな反応だったの?
あれかなりえ?ってなった
決勝はは?ってなってたみたいだけど
140名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:05.88 ID:sWDwGK1S
そもそも芸人がコントも漫才もやってこなかったら何してたんだよ…
141名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:12.10 ID:nLrjTGRL
有吉さんは卒業で
バカリも一回休みで
142名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:19.24 ID:H63WObYy
戦犯レース
1位松本
2位有吉
3位大久保
でおk?
143名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:40.98 ID:N4ViE/sQ
>>136
そうなんだよな
144名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:42.47 ID:uIcaixSj
有吉はもっかいさまぁ〜ずに鍛えてもらうといいよ
145名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:44.58 ID:k85aQ/Fs
有吉の誘い笑いひどいな
146名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:20:48.96 ID:O3rEQQKW
>>140
ヒッチハイク
147名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:21:21.81 ID:QABC0Iut
【芸能】お笑いコンテスト「やる前から結果決まってた?」事例が続出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385206903/
148名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:21:45.11 ID:gv6g0f0c
これよりダイナマイト関西の方が面白いだろ、て思っていざ見るとそれほど面白くないんだよな
149名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:21:53.88 ID:CLJAfMB2
有吉さんの将来を見据えた老獪さは
君らの脳みそではわかるまい
150名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:21:55.34 ID:HVqMnAKB
>>145
ある意味松本の後継者ではある
151名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:05.23 ID:cpmCL1uk
有吉毎日忙しすぎてボケが鈍ってる感じだったな
もう一回鋭さを取り戻してから出てほしい
あとバカリズムはガチで殿堂入りでいい
152名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:05.78 ID:k85aQ/Fs
センスの塊バカリズムwwwww
153名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:09.99 ID:VrJehIHP
もうちょっと有吉の無冠を楽しみたかったな。
154名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:14.84 ID:7sUsMhjR
「おまえら文句ばかりいうならIPPONやめちゃうぞ!」


どうぞどうぞどうぞ
155名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:21.88 ID:Zdw9NhcK
個人的に嫌いだった設楽と小木がおもしろく感じた
こいちゃんは全国ネットでも安定感あるわ 松本の弄りかたは気にくわんけどたた出てほしい
156名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:31.66 ID:jASpeb6b
相変わらず
松本が一番つまんねーなw
157名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:35.32 ID:2abzcHEo
めごっちは普通に可愛いだろw
158名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:42.29 ID:nLrjTGRL
設楽小木高橋又吉は良かった
159名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:46.69 ID:zqZzw4vI
>>4
同感
160名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:22:53.92 ID:j9h4i8bl
>>146
歌も出してたな
コンビ名なんだっけ
161名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:23.58 ID:7sUsMhjR
>>157
とんでもない暴言放り込んでくるな
162名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:32.05 ID:hjmEQ362
芸人より客かゲストの方が公平に審査出来るだろ
最後の審査なんかあんな早く終わらして空気も読めないし
163名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:47.53 ID:+qnvSqJP
今日で有吉は、つまらない八百長野郎、というレッテルを貼られてしまった。
要するに、底が割れてしまったんだよ。
164名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:56.47 ID:HVqMnAKB
>>157
だが、「めごっち似」はあぶないだろw
165名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:56.90 ID:uIcaixSj
>>160
手裏剣トリオ
166名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:23:58.69 ID:7sUsMhjR
>>160
爆風スランプ
167名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:24:00.56 ID:LIVc+tzu
身内ネタというか笑いがその人をよく知ってる人しか笑えない笑いが増えてきてると思う
そこかちょっと大丈夫かな?って思う
168名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:24:33.93 ID:Tz6cSo6I
又吉そんな面白くなかったよ
あれなら若林が出た方が良かった
169名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:24:39.99 ID:AbExdkdG
キングオブコントもそうだが芸人に審査させると納得できん結果になるんだよ
170名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:24:45.19 ID:RaKy1Hhz
蛆に関わると損する
171名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:25:06.66 ID:k85aQ/Fs
有吉老獪すぎる
172名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:25:42.30 ID:7sUsMhjR
>>168
もうこんな番組で消耗されるようなレベルの芸人じゃない

と思ってそう
173名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:25:51.96 ID:lrznbtqw
>>169
一般人に審査させたところで全視聴者の納得の行く結果になるかというとそうでもないだろう。
174名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:26:20.57 ID:gv6g0f0c
>>157
まあ実際に目の前で見ると可愛らしいんだろうなとは思う。
それと同じようにケータイ大喜利の素人だけでIPPONグランプリやるとクソつまんねーだろうなと思う。
175名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:26:40.91 ID:zxObGbBG
なんかフジだからかどうかは知らんがダウンタウンの出る番組が
ことごとくつまらなくなっとる
もう2人とも引退したいんと違うかw
176名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:26:42.62 ID:CLJAfMB2
こういう番組で優勝してこそ
偉そうにしゃべってもつっこまれないから優勝したいってラジオでいってたよね。
177名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:26:50.67 ID:k85aQ/Fs
内Pのオオギリが一番
178名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:27:18.11 ID:MJ1FJXSC
>>169
芸人だと何か色々ありそうだしなぁ
179名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:27:36.87 ID:AbExdkdG
>>173
そりゃ全視聴者なんて無理に決まってるが芸人審査よりは近い感覚だろ
180名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:27:37.16 ID:KGriGyDX
何もいままで賞がないからって露骨すぎる
業界で今有吉押しなのは番組が一気に増えてるからわかるが 
最後の戦いでこの番組がぶちこわれた感じだ
181名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:27:37.16 ID:lrlXYzTd
小木と小出水良かったよ
182名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:27:56.00 ID:hMHO2u3F
今回参加人数少ないな
183名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:28:36.65 ID:VrJehIHP
納得の試合だったから人が少ないんだろうね
184名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:28:36.78 ID:k85aQ/Fs
有吉さん実はいい人wwwwww術中にはまりすぎ
185名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:28:40.18 ID:hjmEQ362
>>173
それでも私情挟まない分
素直に上手い面白いと思った時にしか点入れないからいいだろ
186名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:28:48.53 ID:YhkUGanV
>>177
あれはレースじゃなくて内輪芸
187名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:29:29.51 ID:lrznbtqw
>>179
視聴者つっても男女・年齢層・居住地域の幅が広いからそう簡単には行かない気がする。
そもそも、審査者に拠らずスタジオや現場で見るのとテレビで見る違いもあるし。
188名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:29:43.88 ID:nLrjTGRL
視聴者審査はもっと露骨に差別化されるからいらない
M1で悲劇見たし
189名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:30:17.38 ID:NKSoaa28
>>176
アイドル芸人だもんな
有吉くんハートみたいなボードだったりテロップだったり
冠番組ジャニーズみたいだったよ
190名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:30:18.72 ID:gwQwAN32
もし素人に審査させてもやらせだと騒ぎ出す輩が出てくるに決まってる
191名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:30:36.86 ID:RBga3xqQ
>>176
ゴリ押し優勝で完全に裏目に出たな
192名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:31:18.33 ID:3nHZm7FJ
視聴者審査は無理だろ
テンポが悪くなるだけ
193名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:31:24.92 ID:lrznbtqw
個人的には、視聴者審査を推す人ってどこかで「俺を楽しませてナンボだから
俺に決めさせろ」って感じな人が多いように思う。

だから、視聴者審査にしたところで審査方法を否定するレスは止まないだろうし。
194名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:31:40.67 ID:sWDwGK1S
ホリケンみたいに荒らせるだろう、と安易な考えで放り込まれたウドちゃんが一番の被害者。
195名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:31:55.55 ID:hjmEQ362
>>188
それなら見に来てるゲストでいい
196名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:32:41.74 ID:aFk7P8h9
素人に審査させたら、おぎやはぎ事件の再来になる
197名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:33:37.43 ID:k85aQ/Fs
競わせるからこんな事になるんだ
198名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:33:56.98 ID:lrznbtqw
>>195
それで何が解決するんだw ゲストなら私情が入らないってわけでもないだろうし。
199名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:34:05.40 ID:1uL4hER+
>>183
有吉おつ
200名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:34:09.43 ID:9z8OfAD5
有吉とバカリズム酷すぎた
高橋と又吉に厳しすぎだし芸人のしがらみが絡む審査とか情けなくないのかね
201名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:34:15.73 ID:hjmEQ362
視聴者じゃなくて見に来てる観客だよ
202名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:35:29.39 ID:hNtzD+TY
豚鼻笑い誰?松本?
203名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:35:52.16 ID:lrznbtqw
>>201
余計視聴者審査と何も違わないだろw
上で批判されてる「M-1の悲劇」をもう1回起こしてどうするんだ。
204名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:13.88 ID:trdh1gsx
小木はもっと大物のこと普通にラジオで悪口言ってるし
あいつはマジでなんとも思ってないw
205名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:16.43 ID:7YzoNIHG
松本いらないなー
副音声にしてオンオフ出来るようにしてくれ
206名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:28.00 ID:vjeo6Om1
有吉の凄いところはオールナイトニッポンやジャンクでもないのに全国的に人気のあるお笑い系のラジオをJFMに作ってしまった事だよな
207名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:42.02 ID:TTbH9Vgo
最後のダチョウネタやたら言われてもみんな知らねーから…
208名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:49.66 ID:FMajDCep
関東代表のバカリズムとかいうの気持ち悪いわ
糞つまらん回答言ったあと自分でニヤニヤ笑うのやめろ
209名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:36:50.68 ID:AbExdkdG
実際最後の有吉の答えなんて会場の客たいして笑ってなかっただろ
客100人中80人がボタン押したらIPPONでいいだろ
210名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:37:53.94 ID:k85aQ/Fs
バカリズムからオオギリとったら何できんの?
211名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:37:56.24 ID:sWDwGK1S
お題も悪い。オネェの競技とか三回叫べとか幅がきかなすぎるだろw
212名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:38:29.84 ID:gwQwAN32
2chの意見と視聴者の意見は一致しないからお前らが納得する結果にはならないと思うよ
人気がある芸人が優勝しそう
213名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:38:30.59 ID:lrznbtqw
ここまで見てると、オンバトスレの「なんであんなネタに玉流すんだ、頭がおかしい」って
ありがちなレス思い出すな。
214名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:38:47.40 ID:hjmEQ362
>>203
それって地方の視聴者票のせいじゃないの?
なら観客やゲストならほとんど問題ないだろ
215名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:39:08.03 ID:k85aQ/Fs
面白い奴より上手い奴が強い大会だね
216名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:39:53.02 ID:lrznbtqw
>>190
だよね。こういうのは自分の気に入らない結果になったから、それを審査方法のせいにして
自分の平穏を保ってるケースが多い。
217名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:39:57.48 ID:RBga3xqQ
>>206
その人気も今日のゴリ押し優勝で完全終了
218名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:41:23.79 ID:AbExdkdG
>>211
まさにそれ
お題によって番組が成功するか左右される
219名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:42:25.61 ID:YhkUGanV
>>215
笑いのツボは各々違うから
客観性で判断するとそうなるね
この番組でジュニアやバカリズムが強くなるのはわかる
220名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:42:28.20 ID:hjmEQ362
>>215
上手さでは設楽、面白さでは小木だったろ
有吉は上手くも面白くもなかった
221名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:42:54.42 ID:lrznbtqw
>>214
なんか、なんでそんなに視聴者に全幅の信頼を寄せられるのかが分からない。
現状の観客だって、東京近郊の若い女性中心っていう、そこそこ偏ってそうな状況なのに。
222名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:43:50.71 ID:k85aQ/Fs
小木が面白かったのは異論なし
223名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:44:24.78 ID:L28mx44b
キングオブコントと同じで芸人はいい加減な審査は出来ないだろ
この日の調子と運
紙一重の差
224名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:44:35.53 ID:gwQwAN32
>>214
納得いかない結果だったら仕込みとか言い出す奴が出てくるだろ
225名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:44:36.31 ID:Kg9s+CZg
謎の記念10回大会
226名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:45:42.00 ID:RBga3xqQ
>>215
上手くも面白くもない有吉さんが優勝・・・
227名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:46:37.89 ID:lrznbtqw
>>223
現行のシステムなら、キングオブコントと同じように誰が何点入れたか分かるだろうしね。
ともすれば、入れる順番とかも記録してそう。
228名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:47:11.98 ID:z9rYFCc7
キスのてんぷらとか結婚式なしという事で
みたいな優勝決定時の爽快感が皆無だったわ
宇宙なんとかクソ将軍とかいう寒いの2回も出しやがって
バカジャネーの有吉
229名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:47:47.20 ID:k85aQ/Fs
有吉は取り方が上手いって意味だよ
230名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:48:02.98 ID:1S8fk5c1
おぎやはぎ事件って、あの時はおぎやはぎもガチガチだったけどね
今だから、おぎやはぎの芸風わかるけど当時はわからなかった
お笑いはその場の空気作りで爆笑もスベリもする
下ネタ芸人って言ってもいい小出水も下ネタ言った瞬間に得点できないって感じだし
それもお笑い的には面白いんだけど
231名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:52:05.72 ID:hjmEQ362
小出水も結構良い答えがこと如く7点だった
点入れないやつが決まってる感が凄かった
それに引き換え有吉はウド並みに適当な答えで一本取ってたし
232名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:53:17.49 ID:RBga3xqQ
>>229
ゴリ押しをしてもらうのがうまいのかな
233名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:53:43.56 ID:BuVOsbNI
つまんねーよ有吉
234名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:56:18.16 ID:ei787tES
有吉がまだ30代前半だからアラフォー有吉が優勝したのかって聞きたいくらい変だった
235名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:57:50.00 ID:gqQ9W7Bz
徳井の大気圏だけ笑った
それだけ
236名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:57:58.86 ID:k85aQ/Fs
有吉の処世術だな
237名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:59:45.94 ID:9A2ioywn
これもすべらないも松本の番組ってつまらないのに面白いことにしてるだけじゃん
238名無しでいいとも!:2013/11/23(土) 23:59:54.79 ID:DlEj/In3
小出水に厳しかったような…もっとイッポン取れてる回答もあったのに
239名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:02:56.36 ID:tTePt4M2
>>237
松本オワコンっていう風潮はわかるけど
この番組の解説良いと思うよ
今日も審査と有吉以外は楽しめた
240名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:05:35.72 ID:g9+oFQvF
小出水面白かったよ。よしこちゃん男だったのーは笑った。設楽の新婦入場も面白かったが一本ならなかったな
241名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:17:31.21 ID:f3rpmJNG
こいちゃんは初見だと厳しいと思うわ
まずあの人間性を知った上での笑いみたいなとこある
242名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:24:57.04 ID:65AxNYpi
>>239

裏方とか新人育成とかの方がそろそろいいのかもね
243名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:25:38.58 ID:G19xDKHA
あの場でも一切ぶれないこいちゃんはさすがだ。久しぶりに替え歌が聞きたくなった
244名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:26:17.35 ID:+eiTVYlC
俺的にはサバンナ高橋と設楽は無しの方向なんだけど、
あいつら面白いの?

個人的に俺が好きなのは小木かバカリズムなんだけど、俺の感覚がおかしいのか。
245名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:27:20.63 ID:AGasRWEu
だからずっと前から言ってただろ
有吉とジュニアは周りの愛想笑いに助けられてるだけ。周りがこんな弱そうな貧弱野郎二人にビビって、一つも面白くないのに笑ってあげてるだけ
ハイパー過大評価で全然実力なんかねーよ
246名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:29:33.74 ID:+eiTVYlC
あと、同じこういう企画物だと
内村が仕切ってた、K-1みたいなトーナメント方式で敵を笑わした方が勝ちみたいなやつはくだらなくて面白かったんだけど、
あれなんて番組だっけ?
247名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:40:34.94 ID:pPLl+7SG
決勝が一番つまらないってどういうこと
両者なかなか決まらないから有効を無理矢理一本にしてた感じ
248名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:40:47.24 ID:iGQViijG
Aブロックのとき、Bのやつらは戦いたくない強敵(今回は小木か?)には審査が厳しすぎる

あと素人の答えを募集しているってことは、芸人も事前にお題を知ることが
出来るってことだよな
249名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:43:51.55 ID:+eiTVYlC
>>248
つーか、同じ出場者にジャッジをさせるシステム自体がちょっと曲がってるよなw
あと、審査員にわけわかんねー女とかいっぱいいるのってどうよ?
会場200人くらいにジャッジさせたほうがまだマシだよな。
250名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:50:03.58 ID:QQJCoP23
>>248
小木を落として有吉に負けたのなら結局Bは糞という事?w
251名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:50:34.43 ID:saw70vIg
>>249
それは、松本の主張でしょう
「素人にお笑いが分かるわけない」
252名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:53:26.62 ID:oEhPUQ2J
>>249
今回の有吉は疑問だが、会場の客とか視聴者に審査させるのは無いわ。
それで公平に審査できると本気で思ってるならお前のセンスがおかしい。
253名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:54:14.01 ID:+eiTVYlC
>>251
じゃあ、芸人だけを審査員にしたほうがいいんじゃね?
中途半端なタレントどもに笑いが解ってるとも思えんけどねぇ。

まあ、芸人だけ審査にしても吉本の吉本による吉本の為の審査になっちゃうからやっぱ駄目だな。

結局なにやっても駄目って事だな、この番組。
254名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:55:39.97 ID:+eiTVYlC
>>252
そうか?訳わからんタレント数人にジャッジされるよりより大勢を笑わせられた方がまだマシじゃね?
255名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:58:12.88 ID:AGasRWEu
>>253
それだと有吉とジュニアにビビってる奴しかいないからこの二人のどっちかが優勝だろうな
256名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 00:59:46.64 ID:/ZEByhpI
>>254
素人が受けてれば視聴者が納得するわけじゃないのはオンバトで証明されてる
257名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:02:32.43 ID:+eiTVYlC
>>256
だから、まだマシって言ってんじゃん。

結局笑いなんてのは個人の主観なんだから、誰が勝とうが誰が負けようが
ジャッジに不満を持つ奴なんて必ず現れるわけで・・・
258名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:04:02.60 ID:HtJFKDWe
>>240
新郎新婦入場は答えの前に「ああ、うう」とか苦し紛れの声を出したからダメだった
自信たっぷりに言えば1本とってたわ
259名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:04:24.72 ID:kt3YkIgl
客席だと好き嫌いで入れるバカが出てくるからね
260名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:05:43.46 ID:HtJFKDWe
>>248
収録後に一般公募してるんじゃない?
261名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:06:03.93 ID:/ZEByhpI
>>257
だとしても、芸人が審査するより素人が審査した方がマシと無条件に言い切るのはどうかと
262名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:12:10.33 ID:iGQViijG
>>260
いや、素人の答えを松本が紹介しているのも同じ日
休憩室みたいなとこで出演者みんなで松本のコーナーをみてる
263名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:14:06.42 ID:bD0fuiyd
>209
どうぞ×3で一本取った時に映ったゲストたちの笑い無しの顔がすべて物語ってる
264名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:15:17.27 ID:+BmppA1s
>>248
芸人も事前にお題を知ることはできるみたいだけど、その事前に知れるお題の数が30個
(本番ではどれがどの順番で出るか分からない)みたいな感じっぽい。

実際、番組公式で回答募集してるお題の中には放送に使われないものもあるし。
265名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:18:02.81 ID:ssZNQ2sp
>>148
自分が見に行ったダイナマイト関西は、出場者が宮野真守、ゲストがブレイク
直前のももクロだった・・・ そして優勝は若林。ある意味完成系だったかも。
266名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:21:46.75 ID:+eiTVYlC
>>261
でも芸人同士だとなんらかのパワーバランス働きそうじゃね?
しかも、同じ出場者がジャッジに加わったら事務所のパワーバランスばっかりじゃ済まなさそうだしな。
267名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:22:46.62 ID:+BmppA1s
IPPONが始まった頃に「ダイナマイト関西」の文字を多く目にしたからレンタルしてみたけど
そこまで崇めるほどの感じは無かったな。判定は不透明な部分が多いし。
268名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:23:54.15 ID:DEETvkFg
小木又吉設楽高橋が面白かった次にバカリズム
個人的には小出水が好きだった

決勝はおもんなかった
269名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:25:01.44 ID:+BmppA1s
>>266
そういうしがらみが発生しないための無記名投票だろう。

というか、視聴者の判定でサバンナ高橋と設楽が面白いってなったら受け入れるの?
270名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:26:57.63 ID:ssZNQ2sp
途中で番組変えた。なんかもう「必ず見る、楽しみ」って番組から完全に
外れてしまった。それだけ。
271名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:30:27.05 ID:iGQViijG
>>264
そうなんだ?
それでも30個程度じゃ充分対策できるよな
ガチだったのは写真で一言だけか、あれだけレベルが極端に低かったな

審査はせめて誰が票入れたかわかるようにすれば、ましになるんじゃね
272名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:30:41.45 ID:G369aqzD
メタボ3号
273名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:33:49.22 ID:+eiTVYlC
>>269
いや、俺もきっと文句たれてるわw
所詮俺も自分の感覚で笑ってるからな。

やっぱり内村仕切ってた方のシステムの方がしっくりくるな。
対戦相手が笑ったら負けってやつ。
274名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:34:36.02 ID:+BmppA1s
>>271
でも、対策したところで本番で目論見通りに展開するとは限らないし、即応力も必要だと思う。
「後輩にネタ考えさせれば」ってレスも目にするけど、最終的には選ぶ奴の眼力次第だし。

あと、投票を可視化したらそれこそしがらみとか圧力に怯えて気を遣う原因になりそう。
275名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:44:41.65 ID:gzWW14jc
火星婦のミタ
鳥取五輪
冥王星ショック
金玉星
チカンアカン
ワレワレ詐欺
デスラミクス
顎殴るなら二万
276名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:46:23.45 ID:liacN656
満点で一本っていうのが票の操作が簡単にできそうでもやもやするんだよなあ…
50点満点中30点以上で合格とかなら、他人の票を見てから判断するようなズルを防げると思うんだけど

現状だと一人でも抱き込んどけば、対戦者は絶対に勝てない
277名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 01:57:11.64 ID:cl3SFKat
今録画観終わった
「100円拾った」の松ちゃんの模範解答、一瞬全盛期の輝き見せたなw
278名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:03:48.19 ID:oBr+9NeO
最後 どうぞ どうぞ どうぞ が何で面白いの? よくわかんなかった
279名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:12:01.18 ID:iGQViijG
有吉はまじで一個もおもしろいのなかったな
サバンナは毎回そこそこ面白いとおもうんだがここでの評価低いんだな
280名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:16:57.40 ID:cl3SFKat
>>278
有吉→竜平会→ダチョウ?
うーん…そうだとしても面白くはないわな
281名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:20:25.27 ID:BhEabXsp
採点はスタッフのヤラセです。
せっかく好きな番組だったのに…
フジテレビ糞過ぎる。
あんな違和感ある優勝に気付かないとでも思ってんの?
視聴者舐めんな。
282名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:25:06.29 ID:r0ba8vn5
フジテレビ……
283名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:28:22.64 ID:XMOb+p7m
取りあえずここの中で自分の方が秀逸だと思う奴
今日のお題に沿って晒してけばいいんじゃね?
284名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:41:44.15 ID:irQY1/oL
3回叫んで下さい、っていうお題はいったいなんなんだ……
決勝戦のお題としてひどすぎるだろ。

有吉もバカリズムも今日は冴えてなかったな。
コンスタントに良かったのは設楽か。
285名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:45:45.55 ID:39bjeEsf
設楽面白かったのになかなか一本出なかったな
三回叫んでってお題から面白い答えって出てくるの?
286名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 02:46:24.12 ID:RThSkij+
すぐヤラセっていうのはどうかと思うな
個人的には小木と小出が面白かったけど
有吉がカワイソウになってきたわ
287名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 04:44:33.82 ID:bDRtYy6i
前にジュニアがヤラセだと騒がれた腹いせに
吉本工作員総出で有吉叩きかよwww
288名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 05:29:54.54 ID:QnaQKVir
>>287
非吉本の小木やホリケンが優勝した時はこんなフルボッコされてませんけど
だからその言い訳は全く通用しませんw
ただただ有吉が糞つまらないからフルボッコにされてんだよ
289名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 05:52:20.65 ID:9wHw89Q9
ジュニアもつまんないし有吉もつまんない
ただそれだけなのに「吉本工作員ガー」とか頭沸いてる
290名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 05:56:54.23 ID:QQJCoP23
>>289
投票した芸人を含めてつまらないという事になるから
今後は裏番組を見ると良いよ
291名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 06:06:42.27 ID:BhEabXsp
有吉は好きだから責めるつもりはない。
フジテレビのヤラセに祭り上げられてかわいそう。
有吉人気に乗っかって、視聴率取りたかっただけ。
あんな低レベルな大喜利で1本とか、審査員も無能と思われるし、誰も得しない。
出てた芸人全員かわいそう…、フジテレビほんと終わってる…。
292名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 06:24:43.85 ID:DowdFSQz
松ちゃんの才能がもうこれっぽっちも残ってないのも寂しいな
293名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 07:00:30.82 ID:Sd73CL2U
途中で寝落ちして今見てる

有吉休め
調子良ければ有吉はジュニアとかのゴリゴリ推しよりだいぶマシ
あと台本書いた奴は無能
294名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 07:47:09.00 ID:8B3oi80S
業界の都合から有の優勝を演出する催しだったな
295名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 07:57:26.15 ID:zYMF82TT
遠憲と永ちゃん松ちゃんのIPPON
優勝は有吉で間違いない?
296名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:11:50.72 ID:KC2Sd55c
有吉は司会とか全体采配はいいけど
芸人としては文化とか世界観は皆目ないな
297名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:13:55.82 ID:KC2Sd55c
>>220
設楽か小木、それと又吉でやったら相当シュールかつサブカル臭しておもしろかったはず。
298名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:15:24.55 ID:KC2Sd55c
>>293
ハワイに若手とステーキ喰ったりの旅行企画やってた時に
ああもう休んだほうがいいなと思って見てた。
かなり島田紳助化してる部分がある。
299名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:17:53.35 ID:FA2NU7xA
全部やらせ
300プリンマン ◆PRINMAN/.E :2013/11/24(日) 08:24:35.22 ID:jzzDSDaU
(´・ω・`)ヤラセでも面白けりゃいいんだけど
全っくなかったもんな有吉
バカリズ有吉はもう害悪だな
301プリンマン ◆PRINMAN/.E :2013/11/24(日) 08:27:59.13 ID:jzzDSDaU
(´・ω・`)吉村みたいなの枠作ってくれよ
落差がある方が良い
有吉バカリズジュニア枠は消してくれ
302名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:40:33.38 ID:uomQBe+4
ウドが面白かったのに評価低かったのが納得できないな
303名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:52:52.13 ID:G19xDKHA
>>291
そうかー?これで有吉嫌いになったわ
人のことは何でも言う癖に自分は嘘で塗り固めて優勝だもんな、ガッカリ
304名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 08:56:27.08 ID:iSguroRX
ダウンタウン松本を面白いと思ったことが1度も無いので
今更
305名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 09:03:04.25 ID:BqoDUJM2
松本の劣化が酷すぎる。スタジオの義理笑いが見ていて痛々しい
板尾がでたらどうなるかは気になる
306名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 10:01:31.00 ID:J68FUQb5
お笑いなんてしょうもないエンタメに高級感出すなよ
307名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 10:24:16.37 ID:pz0Tg4xc
ここんとこ毎年すごく楽しみにしてた番組だけに、残念だったよ・・・
途中でチャンネル変えたもの。
308名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:37:10.72 ID:IWtC1jL6
生放送で審査を視聴者投票にしたって結果は改竄されるんだからな

審査員を一般人という事に装ったって無駄だな
309名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:38:48.97 ID:iDHw+qxT
有吉とバカリズム勝たせようみたいな出来レースだったな
小出水面白かったのに7-8点で止まるし
310名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:46:52.32 ID:M4bxmWYO
有吉とバカリズム酷かった。よく考えれば普段から特別面白いこと言う訳ではないんだよな、こいつら
高橋と又吉と小出水にやたら厳しかった
311名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:48:08.87 ID:3mJXlr82
採点システム変えるか透明化しないとだめだろ
甘辛がハッキリしすぎ
312名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:57:54.18 ID:S9KRpS9c
歌舞伎の人の作り笑いが酷かった
かたせりのの自然な笑いは凄いと思った、さすが役者
313名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 11:59:42.50 ID:QQJCoP23
>>303
嘘と断言するのなら番組打ち切りまで追い込む自信が有るのかな?w
314名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 12:00:44.13 ID:GMwRdqXk
審査員を視聴者とか正気で言ってるのか?
おばさんやジジイやスイーツやガキが票の大半を持つんだよwアホか
315名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 12:17:07.46 ID:C4rXWbem
こいちゃん面白いのに(´・_・`)厳しいの誰?
316名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 12:18:19.27 ID:4WkYYLXa
317名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 12:22:41.48 ID:iDHw+qxT
>>315
有吉・大久保・小木だろう
それぞれ1票しかいれないから7ばかり

有吉は関東芸人と決勝やりたいし
小木はIPPANグランプリから小出水嫌ってる感出してた
大久保も関西芸人嫌いそうだし
318名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 12:28:53.23 ID:6PPIh49W
演出だろな
小木面白かった
319名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 13:15:29.68 ID:8L/Ex6B/
(´・ω・`)こんなつまんねー番組深夜にひっそりとやってろよ
320名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 13:34:31.15 ID:hTAg18l9
ホリケン出せよバカ
321名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 13:46:59.23 ID:3+Mzauk1
「どうもどうもどうも」なんかで優勝ってのが納得いかない。
有吉の2本目の回答も一本取れるレベルじゃなかった。

有吉に罪はないけどこの優勝はひどすぎる。
322名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 14:02:17.36 ID:C4rXWbem
>>317
そっか…クラッカーならせなくて可哀想…
審査員の意味ないね
323名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 14:32:04.82 ID:QQJCoP23
>>317
妄想乙
324名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 14:38:59.29 ID:ouCd+RV+
鳥取五輪吹いたわwww
325名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 14:49:07.26 ID:HvC1nQXr
>>321
竜ちゃんに謝れww
どうもて
326名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 15:09:37.47 ID:HvC1nQXr
有吉は犠牲者なのに叩いてる奴なんで?
叩くなら有吉になら勝てそうとふんだBブロック芸人だろう
327名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 15:28:56.11 ID:QQJCoP23
>>326
嫉妬だろ
328名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 16:08:35.95 ID:lfJ92s0x
>>321
「どうぞどうぞどうぞ」な
「どうも」だったらお前の言うとおり全く面白くない
329名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 16:14:13.07 ID:U+QISxKp
>>306
ん、ただの大喜利
330名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 17:30:05.19 ID:1ARyVbNg
>>315
下ネタは面白いにきまってるからズルいって何かの番組で松本が言ってた
一本にならないのはそういうのもあるんじゃないか
331名無しでいいとも!:2013/11/24(日) 18:06:04.12 ID:RThSkij+
>>330
こう言っちゃなんだけど
同じ下ネタでも質がいい悪いっていうのと許容範囲内か外がってのがあると思う
全部同じに評価されるのもどうかなーと
ただ下ネタ行った瞬間に周りシーンっていう状況もTVの笑い的にはアリなんだけど
真面目に評価するのであれば正当に評価してほしいってのもある
332名無しでいいとも!
R100最高やった