たけしのコマ大数学科 6/4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
01:25〜01:55 たけしのコマ大数学科
2名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:15:36.39 ID:qZvOq18n
おう、はやくしろよ
3名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:16:22.26 ID:idln2UpQ
>>1
4名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:22:30.22 ID:hN1ylCBp
1週間考えたけどわからなかった・・・
5名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:23:38.05 ID:idln2UpQ
たけしのコマ大数学科 Part19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1365165064/

の答えはどうなったかな?…
6名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:25:28.01 ID:XPbNy0R+
恥股
7名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:25:41.80 ID:hN1ylCBp
>>5
靴紐ほどいて振り子にして時間をはかる
8名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:25:47.95 ID:H+G8p7I0
三角定規の木の高さ図るやつみたいだなw
9名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:26:06.64 ID:DcL26CIr
おはよー
10名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:26:09.56 ID:idln2UpQ
hjmt
11名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:30:27.25 ID:0uXzjmei
木村ちゃんかわいい
12名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:30:39.13 ID:idln2UpQ
潜って測れるなら忍者苦労しないだろww
13名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:31:01.56 ID:idln2UpQ
キタネェwwwww
14名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:31:54.14 ID:Ksir9fUt
草を引っこ抜く
15名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:32:26.60 ID:HpPoCQxh
角度と距離で求めるのか?草を何度か傾けて
16名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:32:56.14 ID:idln2UpQ
結構沈むもんだな…
17名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:33:32.30 ID:H+G8p7I0
出てる高さをy
先っちょ持って伸ばした状態で横にずらして沈んだ位置をx
水深=(x^2-y^2)/2y
18名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:33:49.03 ID:SAz1gDEj
長さ不明の旗竿とそれより少し長い紐が垂れている時に
旗竿の長さを求めるのと同じ理屈でOKだよね
19名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:34:04.90 ID:2C6mVkHB
誰も笑ってねえ
20名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:34:26.69 ID:hN1ylCBp
話としては
水面にでてるのを水面につくまで傾ければ
ピタゴラスの定理で求まるとは思うんだけど
そもそも水面から出てる長さと水面に付くまでの
距離が測れるなら抜いても一緒じゃね?と
思ってしまうわけですよ
21名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:34:41.25 ID:njm9JNF8
がんばるなぁ
22名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:35:17.57 ID:HpPoCQxh
長い竹竿持ってくりゃすぐ計れるな
23名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:35:26.51 ID:W7bfDtVu
>>18
その理屈を丁寧に説明してください
24名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:35:43.71 ID:idln2UpQ
ケツwww
25名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:36:34.85 ID:IXX2Sdro
今北
問題の意味全然わかんね
26名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:36:35.63 ID:SAz1gDEj
>>23
17と同じだよ
27名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:36:52.75 ID:B8OVoNXY
おみゃーさん
28名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:37:19.53 ID:idln2UpQ
東大生チームは分かってそうだな
29名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:38:06.81 ID:B22AG1oq
問題が条件不足過ぎる。
結局何かしら長さを測る基準(物差し)があるのなら潜って測るなり、水面の位置を記して水草を引っこ抜くなり、いくらでも測りようはある。
まぁ問題意図は斜めにして水面ってことなんだろうけど。
30名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:38:25.12 ID:YFJ+qLno
出てる部分測れるなら折りたためばいいんじゃないの
31名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:38:53.39 ID:idln2UpQ
もうちょっとしたら、本スレに書いた奴貼るわ
32名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:39:13.03 ID:hN1ylCBp
計算としては
長さがX(水中)+y(水上)として
(x+y)^2=x^2+z(水上を横に移動して水面まで付けた時の横距離)^2
yとzは測れるとすれば求まるよね
33名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:39:29.41 ID:IXX2Sdro
水の屈折率がどうのこうのすんの?
34名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:39:35.38 ID:DcL26CIr
斜めにしたとき、茎が直線を保つとは限らないと思うんだけどな。
35名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:39:53.70 ID:BBoLZ6v4
そもそも斜めにした時、全部直線的に傾いてるかわからんだろ
36中二病 ◆RAkod0VveA :2013/06/04(火) 01:40:03.92 ID:yI0zZeb7
1. 出ている部分をちょんぎる
2. 草を抜く
3. 根本から草の長さを測る
37名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:40:18.91 ID:B8OVoNXY
コンドーム無しでできる
38名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:40:58.95 ID:HpPoCQxh
水面から出た部分を高さ、根本を頂点にこれを水面まで傾けた点の三角で角度がわかればわかるけど
39名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:19.68 ID:IXX2Sdro
数十メートルの水草ってすげえな
40名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:22.00 ID:idln2UpQ
求める水深をX、水面上に出ていた草の長さをY、草の全長はX+Yとする
すると最初に垂直に立っていた草の水面下の長さXを長辺、水面上の移動距離Zを短辺、
そして棒の全長X+Yを斜辺とする直角三角形がつくれます
ピタゴラスの定理より
X^2+Z^2=(X+Y)^2=X^2+2XY+Y^2
2XY+Y^2=Z^2
X=Z^2/(2Y)-Y/2

皆判ってるね

>>33それは影響しない
>>34,35現実的には問題になるね
41名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:23.00 ID:KJ1HRhMP
円をつくるんだ
42名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:27.15 ID:M0xsmHdX
角度使わなくても三平方でいけるでしょ
43名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:32.99 ID:h6l66Ro3
マス北野の隣の黒人姉ちゃんは何者なの?
偉い数学者とか?
44名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:41:37.12 ID:iI5gJxSM
水面から突き出てる部分をa[m]、
横に引っ張って草の先が水面と一致した時の移動距離をb[m]とすると、
水面の深さ=(a^2+b^2)/2a[m]になる
45名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:17.20 ID:DcL26CIr
まあ、抜くってのと、潜るってのが正しいな。
46名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:35.96 ID:k3k5QFUf
俺も水面に映ったのしか想像できんかった
47名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:36.75 ID:KJ1HRhMP
抜くなって言われてたやわ
48名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:52.59 ID:KJ1HRhMP
おれは傾けるだな
49名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:55.62 ID:idln2UpQ
あれ?東大生、分かってなかったのか
これでも可能かもしれないけど、美しくないだろww
50名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:58.55 ID:MSP/bVxc
棒使って測れよ
51名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:42:59.00 ID:njm9JNF8
>>43
駐日ベナン国大使夫人
52中二病 ◆RAkod0VveA :2013/06/04(火) 01:43:00.49 ID:yI0zZeb7
先っぽとか出てるとか卑猥よ(´・ω・`*)
53名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:17.81 ID:YFJ+qLno
影って屈折しないんだっけ?
54名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:27.19 ID:iI5gJxSM
出てる長さ引くの忘れたww
55名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:30.25 ID:idln2UpQ
それよりもこの方法の問題は屈折か
56名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:33.71 ID:hN1ylCBp
>>43
ポヌさんはゾマホンの嫁
57中二病 ◆RAkod0VveA :2013/06/04(火) 01:43:39.04 ID:yI0zZeb7
迂闊に自明とかいう言葉を使うなよ(`・ω・)
58名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:46.11 ID:h6l66Ro3
>>51
dクス
数学関係無いけど、偉い人だったのね
59名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:51.15 ID:HpPoCQxh
ああそうか
普通に三平方でわかるのか
60名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:43:57.48 ID:DcL26CIr
>>43
将来の大統領夫人。
何か、毎週のように似た質問が出ている気がする。
61名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:44:05.87 ID:IXX2Sdro
>>43
ゾマホン繋がりの留学生じゃなかったっけ
62名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:44:42.90 ID:h6l66Ro3
>>56
dクス
ゾマホンの嫁さんだったのかw
63名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:44:58.50 ID:IXX2Sdro
え、ゾマホン結婚してたのか…
てっきりまだ童貞かと
64名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:45:14.37 ID:4ua526Ys
斜めにして水につければいいのはすぐに分かったけど
公式はうかばなかったorz

もう長いこと数学なんてしてねぇからなぁw
65名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:45:57.42 ID:idln2UpQ
ゾマホンもポヌさんも本国帰ればエリートだからなぁ
66名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:46:18.96 ID:OVgRMQyw
幾何的に求められるのかと思ってた
作図みたいな漢字で
67名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:47:04.23 ID:njm9JNF8
おサライキタ━━(゚∀゚)━━ !!
68名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:47:13.61 ID:KJ1HRhMP
単純なことなんやー
69名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:47:14.42 ID:YFJ+qLno
上辺の長さはどうやって測るんだろう
70名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:47:52.97 ID:HpPoCQxh
飲みたい量頼めよ
71名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:48:10.10 ID:gqr6YE5W
>>69
肉体尺だな
俺は15cmを確実に測れるから大丈夫
72名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:48:17.79 ID:idln2UpQ
サイズで量が指定される飲み物はそもそも割高な気がする
73名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:48:22.52 ID:YFJ+qLno
マックは氷抜きで注文すれば液体だけ満タンに入れてくれる
74名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:48:46.57 ID:njm9JNF8
>>69
目分量 でいいらしい。
大体の深さがわかりゃいいっていう状況だね
75名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:48:56.67 ID:7uZcOzMj
デカイ池のど真ん中に草が飛び出てて手が届かなかったら計算出来なくね?
76名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:49:38.86 ID:IXX2Sdro
>>73
意外と氷の方が高かったりして
77名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:21.35 ID:ivYRHkSH
この辺は、中学受験の常識だよね
78名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:29.56 ID:njm9JNF8
最近誰かが言ってたな。星空の角度。誰だっけなぁ
79名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:35.73 ID:4ua526Ys
ガダルカナルのバカっぷりが酷いな
80名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:42.79 ID:HpPoCQxh
白い服の東大生いいな
なんか髪型とか変だけど
81名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:51.67 ID:hN1ylCBp
理屈は簡単だったけど、まず測れるのかよっていうのが
微妙な問題だったね
82名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:50:59.80 ID:IXX2Sdro
10度の坂って登ってみるとキツイよね
83名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:51:02.87 ID:YHhTYTyp
>>73
アイスコーヒーなんか氷多すぎだな
84名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:51:32.67 ID:qNSeN50X
>>76
コーラの原液は無償提供らしいね
85名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:51:35.82 ID:B22AG1oq
>>73あれって一回押しきりじゃないの?
86名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:51:52.85 ID:DcL26CIr
今週は大神本舗は乱入しないのか。
ギャグは詰まらないが、先週のは面白かった。
87名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:51:58.24 ID:ipa/345z
ちんこ勃起させればいろんなものの16cm測れる
88名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:53:00.17 ID:8Urv3z3N
今CMにしれっとサイが出てなかった?
89名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:53:23.58 ID:QAZdnRzV
木村ちゃんと付き合いてえ・・・
90名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:53:23.99 ID:HpPoCQxh
>>83
氷にホット注いでつくるからじゃなくて?
91名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:53:41.45 ID:H+G8p7I0
釘刺しか
92名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:53:51.31 ID:/RoIr6c1
足しかみてなかった
93名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:54:19.86 ID:ipa/345z
モヤさまで見た新丸子のらっきょの店だ
94名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:54:27.64 ID:h6l66Ro3
人差し指の指先から第一関節までが
約1インチと聞いた事があるのを思い出した
95名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:54:28.12 ID:XPbNy0R+
まさかの井出博
96名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:54:34.69 ID:DcL26CIr
瀬戸山さんが一番良かった。
性格悪いような気もちょっとだけするけど。
97名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:55:02.05 ID:B22AG1oq
写しきれなかった!
誰か来週の問題教えてけれ
98名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:56:47.34 ID:hN1ylCBp
5点をとって、同一直線状に3点並ぶのはNGで
かつ、凸5角形にならない点はなんこ取れるか
って問題でした
99名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:57:21.84 ID:L9cYzE93
>>97
どの3点も同一直線上になく、
どの5点も凸五角形の頂点とならないように
平面上に点をとるとして
最大何個の点がとれるでしょうか?
100名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 01:58:28.79 ID:B22AG1oq
>>98,99
あざすあざす
101名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 02:05:00.16 ID:idln2UpQ
今日の実況スレ

たけしのコマ大数学科 6/4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1370276118/
102名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 02:06:50.00 ID:idln2UpQ
誤爆した><
103名無しでいいとも!:2013/06/04(火) 02:10:33.90 ID:DcL26CIr
大丈夫、もうここを見ている奴は殆ど居ないから。
104名無しでいいとも!
いるよ