リーガル・ハイ 最終回 祝勝会&謝恩会スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
続編まだー?
2名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:42:58.07 ID:pTsZI27I
しかしつまんねぇ糞ドラマだな
こんなんで喜んでるネラーwwwwww
3名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:43:21.48 ID:oh6flSlm
4名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:43:23.36 ID:STzNsvek
勝ったでえええええええええええええええええええええええ
5名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:43:34.01 ID:RlaYnWFB
お前ら黙れよwwwwwwww
6名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:43:53.21 ID:/IlfRm0s
今読んでるんだから静かにw
7名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:43:57.50 ID:DwVyyLCV
こみかどきもちー
8名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:45:26.51 ID:/IlfRm0s
やっぱコミかっこいいわw
9名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:45:31.92 ID:dbBSdXG5
最初は面白かったけどね
野次合戦あたりから醤油まで

朝ドラ>>>>>>>>>>>>>>>>ウジテレビ信者のチョン餓鬼
10名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:45:43.56 ID:oh6flSlm
>>1
ありがと
11名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:47:33.14 ID:STzNsvek
ハムハー
12名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:47:37.93 ID:RTkpKVBu
ハムスターw
13名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:47:58.65 ID:oh6flSlm
ハムスターかよw(・∀・)
14名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:48:09.99 ID:U9YlDRDM
はらいてえwww
15名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:48:12.98 ID:dbBSdXG5
ハムスターか外れた
うんうん
いい最終回だった
16名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:48:17.19 ID:kWZdnGnZ
何なのwwwww
17名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:48:41.12 ID:BtJbT6po
オッズ表 まだぁ?
18名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:49:12.89 ID:KLPvZO8J
最終回だけは酷かった

やっぱ先週最終回でよかったんじゃ・・・
19名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:50:07.24 ID:sI1XQSik
口角泡を飛ばして語りたがるバカなヲタをバッサリ切り捨てる
すばらしく皮肉の利いた最終回だった
20名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:50:19.06 ID:U9YlDRDM
なんじゃそりゃぁぁぁあぁああぁぁあぁぁぁぁアッー!
21名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:02.06 ID:FTnZRwZu
リーゴらしい終わり方でよかったわwwwwww
22名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:22.12 ID:KLPvZO8J
来年から本気出す
23名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:23.38 ID:dbBSdXG5
水戸黄門だよ服部
24名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:41.46 ID:Ca2HmP/Q
ね、今の実況の反応のように、なんか、
「え、たかがハムスター!?」みたいな、コミカルなオチに使われた動物が可哀相。ふざけてるよ。気分悪い。
25名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:56.10 ID:A18QpezO
夢落ちより酷い・・・
26名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:51:58.38 ID:FTnZRwZu
終わったあああああああ
神ドラマだったわあ
27名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:09.97 ID:Y64G7aKz
よし、これで続編作れるな
28名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:17.68 ID:dbBSdXG5
負けて終われよ寒い

2期あってもつまらないだろうな
29名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:31.31 ID:TB18QtII
30名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:31.80 ID:iW9EEUB9
ゴリ押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:34.60 ID:rTJQYvx7
ゴリ押し女

ゴリ押し女
ゴリ押し女

ゴリ押し女
ゴリ押し女ゴリ押し女ゴリ押し女
32名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:38.11 ID:9k1e9/Iy
OPの続きはーーーーーーーーーーーーーーーーー
33名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:40.94 ID:ofm2N2vo
愛なんていらねぇよ、夏
34名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:41.79 ID:gxvzOMDT
今秋、セカンドシーズン決定
35名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:42.19 ID:+7S2o/fz
あっけない終わり方だな
36名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:43.67 ID:GHhUfmWD
残念ながらフジに2期をつくる体力は残されていない
37名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:44.44 ID:KgKQtdnk
シーズン2はガッキーが左から跳び蹴りしてるOPでスタートだな
38名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:45.24 ID:F+qb/EVX
結婚できない男ぶりに燃えたわ
39名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:45.48 ID:C8F5YFIA
お前らOPの二度目のドロップキックが残ってる

後は分かるな?
40名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:46.69 ID:LOEhSlMI
見ねー
41名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:47.29 ID:lewtfTcl
不法入国の在日の話か
42名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:47.75 ID:BLAvhD74
よし、オープニング続きありげなまま最後もなかったから続編作る可能性は残したな
43名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:48.25 ID:urn+LAHM
ノリだけのドラマだったな
44 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 21:52:50.47 ID:PZpSxnZW
こりゃ、スペシャルドラマも映画もシリーズ化もできちゃうなw
45名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:50.46 ID:xTPks1cb
個人的には先週のオチが最強に面白かった
読めてたけど
46名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:52.51 ID:3TdSZlkW
食べ物を粗末にするな
動物をぞんざいに扱うな
他はよかった
47名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:52.54 ID:WOd0bMJ5
酷かったな
48名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:53.16 ID:sjPFJS1B
いやー

酷いドラマだったなw
49名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:54.53 ID:CNleXKc6
さすが今期ナンバーワンだな
50名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:54.82 ID:97r/JPSN
三歳ってじゅうぶんだろ
51名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:55.41 ID:gQ5Vh3v1
神ドラマだった
何かしら続編あるな
52名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:56.29 ID:j3bsiH9A
>>32
続編で
53名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:56.93 ID:6DmNpOVT
結局あの法廷での絵描きさんは何者なの?
54名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:57.80 ID:5kbRZfWb
2期目作ってるんじゃないのか?
55名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:58.87 ID:o4imNpcO
堺雅人&ガッキー最高
56名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:59.22 ID:9ARB5wV5
竹井咲
またこんな役かよ
57名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:59.73 ID:owyy4oIq
最後に精神的ガニ股ってwwwww
58名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:52:55.14 ID:H+LmZr3G
.   ト、    N    ./!
    ヽ\ __」L,_ //
      >,\:::::::/,.<
    /:::::\.二/:::::ヽおわっちゃった(泣)。ホントにいい最終回だった!!
  ⊂|二二二二二二|⊃    f⌒ヽ.  ___  /⌒i
.  彑:::|  ハハ  |/l l::::B    ヽヾ、Vノ   (∨〃/
.  彑:::::}  |●从|┳l l:::::B     \/―――∨/
  彑;:;;;从 .ゝ ー ノリ;;;;;;B      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   __从_〕 〔从__ ___r‐┐  ⌒・・⌒  ヽ
    \\::::l- -l::::/:/―――t_{彡;# )┬r┬(   }  あっぱれ!!!!
 .  /.へ_{二ロ二}/;/  三三    ヽ___ ̄___ノ
  く く   ト 〈ハ〉イ          ⊂_     P_つ
59名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:00.33 ID:tEDfTxDR
>>1
関西ではエガちゃんCMやってます
60名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:00.62 ID:kMNE+GPg
ここしばらくで1番のドラマだった
最終回が1番つまらなかったのが残念だけどw
61名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:01.84 ID:4U2Ee94b
11話かけた茶番www
だが、最高だったwww
62名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:02.79 ID:20JIM5+U
>>1
なんじゃそりゃあああああああああ
63名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:03.12 ID:7Cv5rARo
むしろ反省会が必要
64名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:03.50 ID:VmxRZBuj
最後の最後まで最高のドラマやったw
65名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:03.64 ID:n6x7AVVk
来週からの活力がなくなりました
来年から本気を出します
66名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:03.89 ID:2NiNdRB7
第二期きただろ、これは!!
67名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:05.58 ID:BRoQWGnX
息もできねえよ、夏
68名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:06.20 ID:RlaYnWFB
流れが綺麗で熱かったな
69名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:08.42 ID:se4nF/JK
フンフン
70名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:09.20 ID:7FpORxx8
クロロタスムハリオサプロピレン=サオリハハムスター

これ正解だったな
71名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:09.98 ID:HBHkBgC2
来年2期だな
72名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:10.36 ID:h2+Q9OfA
ガッキーが勝つオチじゃなくて良かったwww
73名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:11.58 ID:1yzK6B3F
反省会の必要の無いドラマは久々だ
74名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:11.80 ID:RuMQqR5t
シーズン2、映画化決定だな
75名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:12.81 ID:2ybnZSWj
戸籍がないとか逃亡犯かよ
76名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:14.30 ID:6Ks4f/a1
あー終わっちゃった
続編ある可能性高いけどさみしいな
77名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:14.75 ID:h60zjrzk
めっちゃ面白かった
ノベライズ版買うわ
78名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:15.89 ID:lSs9E7y/
来季はコケ臭がたっぷりだなw
79名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:16.17 ID:3YtrA9Gl
フジテレビじゃなかったらもっとヒットしてたと思いたい
80名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:16.19 ID:YWkf+brY
ぶっちぎりの上半期NO1だな
81名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:19.03 ID:EcKCIxMo
続編作る気満々の終わり方だったな
82名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:20.33 ID:DepbuURR
>>24
さおりをバカにすんな(´・ω・`)
83名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:24.57 ID:l7BkvTzf
続編まだー
84名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:24.85 ID:My/ZFHH2
>>67
息なんていらねぇよ、夏
85名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:25.32 ID:kDAhgFWk
>>53
ED歌ってるリップスライムの人
86 【35.8m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/06/26(火) 21:53:25.91 ID:gqujd9jC
続編は教師編でお願いします
87名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:26.50 ID:GKAYCV+9
OPのカウンター攻撃が途中といい
完全にシーズン2に向けてのフラグがいっぱいw
88 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 21:53:27.46 ID:PZpSxnZW
多分、秋あたりにスペシャルをやると見た。
89名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:27.74 ID:kNdGTV9/
このドラマ、なんかちょっと変だったよな?
90名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:28.37 ID:FFaZi7dG
この後は佳乃ちゃんでお楽しみくらはい
91名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:29.42 ID:2yrf2Bij
続編できる終わり方で良かった良かった
あー面白かった
92名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:29.96 ID:QWNx8uxt
古畑任三郎的な放送展開できるな
93名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:29.84 ID:NmulVRk/
あー次はごり押しチョン女かよ
94名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:31.39 ID:Jktrtjbk
こういう勢いのある作品はやっぱり最後までその勢いで終わるのがいいな
95名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:31.82 ID:V99/Ddir
ハムスターがかわいすぎ
もうそれだけでいいや
96名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:32.64 ID:ueQ65dYn
鍵のかかった部屋VSリーガルハイでSP希望
97名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:33.30 ID:pXzpb8Jj
おいいいいBDの告知ないのかよ
まさかソフト化なし?
98名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:33.44 ID:KLPvZO8J
>>24
動物の命にも軽重があるんだよ
毎日牛を食い、イルカ漁を止めるために大金を使う白人に対する皮肉だな
99名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:33.63 ID:h2+Q9OfA
>>53
ED歌ってる人
メイドがOP歌ってる人
100名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:34.76 ID:Po34DDrH
あーあホントに終わっちまったな…
101名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:38.16 ID:qhh8uNCC
いままでは圧勝だったけど今日は惨敗だろ・・・
102名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:38.49 ID:tEDfTxDR
>>48
それはそれで同意w
103名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:38.45 ID:vu8fH0vb
久し振りに始まるのが待ち遠しいドラマだった
104名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:38.81 ID:LuHUgJYm
続編に期待
105名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:40.06 ID:T3fM3Uc5
ノリだけだった。だが面白かったw
だからいいやw
106名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:41.28 ID:8pfXnvgA
続編!続編!
107名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:42.37 ID:cqaDpMne
>>80
天地神明に誓って異議なし異議なし
108名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:42.78 ID:sJgNUpER
>>53
リップのSU
主題歌繋がりでゲスト出演してた
109名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:43.62 ID:w5/9BYTz
寒かった
110名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:45.00 ID:S33ElWRj
最終回が一番おもしろくなかったな
それでも他のドラマよりは面白いけど
111名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:45.81 ID:EuLKZBUK
最後までらしくて良かったわ
112名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:46.58 ID:gXFgLqZD
いかにもウケそうな朝ドラ展開から、まさかのコミカド劇場
これがリーガルハイだよなwww
113名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:47.03 ID:C8F5YFIA
どうせフジ社員もここ見てるんだろ?
さっさと続編作れ!

場所は日9か月9でしろ
この枠は激戦区だ
114名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:47.41 ID:9g/fqLdZ
2期も期待できそうだな
115名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:47.64 ID:SxY7mknV
ハムスターには笑ったけど
それだけ
116名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:49.07 ID:7MkN6vtB
最初から最後まで面白いドラマを久々に見た
117名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:50.05 ID:VKHK48Kq
ストーカー回が一番おもろかったかな

初回見逃したけど
118名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:50.13 ID:RuMQqR5t
誰がみるんだ、ゴリ押しヤンキー武井サキなんて ( ゚ο゚)、ペッ
119名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:50.94 ID:sjPFJS1B
BOXの発売いつよこれ
120名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:52.15 ID:YHCFW/Y2
最高だw
最後まで最高だ。

とりあえずスペシャルから続編を
121名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:52.37 ID:N+wPmpu2
>>85
こういうバカってガチなんだろうなあ
122名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:53.14 ID:t+z2HZjH
良いドラマのあとは糞ドラマの法則
123名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:54.05 ID:KgKQtdnk
>>53
リップスライム
124名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:56.85 ID:kuS+/Ywx
さおりネタはもうちょっと面白くできたんじゃないか
うーんおもしろかったけどちょっと残念な最終回だった
125名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:57.90 ID:6ULAeOVi
映画化決定!!










だったらいいな
126名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:58.95 ID:J5r6Xya8
最終回としては最悪だな
先週まで最高だったのに
127名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:53:59.38 ID:BtJbT6po
>>80
はい
128名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:02.57 ID:7FpORxx8
黛が勝たなくてよかった
129名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:04.89 ID:KbhRxn+4
武井ぶっさw
130名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:05.50 ID:eTRC61cq
なんか勢いだけで終わってしまった・・・
131名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:07.46 ID:20JIM5+U
初めてドラマのノベライズ本ってのに興味持ったわ
132名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:08.98 ID:GPxeQx7P
評判がよかったから最終回だけ見てみたんだけどこんなもんが面白いの?って感じだな・・・
それとも最終回だけがつまらなかったのか?
133名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:10.16 ID:d/+yeoSK
&謝恩会とか立ってたのかごめんよ
134名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:10.23 ID:Und9CqJu
ノベライズ昨日発売日だったんかw
135名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:11.08 ID:m6NAArdh
相棒化できるで!
ガッキーの次は誰かな?
136名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:11.19 ID:acGGwwcG
武井はつまんなさそー
137名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:12.40 ID:Lq19x/eM
踊ると海猿を引っ張りまくったフジの事だ
続編は必ず作られるだろう
138名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:13.80 ID:P7/9IUKw
疾走感ぱなかったwww
139名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:15.25 ID:HhfEJoPN
最初から最後まで面白かったな
神ドラマだった
140名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:20.59 ID:CcWgI1zx
サラリーマンネオかよ
まんまじゃねーかw
141名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:21.24 ID:Arui2XyF
続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
142名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:21.29 ID:USW9Dnus
続編への伏線ばっちしだな
143名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:26.21 ID:n6x7AVVk
たぶん映画化したらつまらなくなるから
やるとしたら2期
144名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:26.47 ID:sJgNUpER
>>99
歌ってるのはぺスだろ
145名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:29.24 ID:PPJQNije
あー面白かったw
スカッとしたわ

草の者は2期がアリともナシとも取れるな
146名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:30.90 ID:ABm1nrzD
最近のドラマは最後でよく失敗する事が多いけど、このドラマはいい終り方だった
147名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:32.10 ID:ZrIZsomL
>>24
批判出来るところがそこしかないんだなウンウン
148名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:32.19 ID:5ivCCoia
この面白さなのに、視聴率がそれほど高くないっていうのが不思議だ
149名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:31.98 ID:BLAvhD74
あれ、EDはペスじゃなかったっけ
150名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:34.12 ID:97r/JPSN
>>80
異議なし
151名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:35.78 ID:jjzyStyE
反省会かと思ったら祝勝会でわろたw
良いドラマだったなあ
テンポは良いしギャグ面白いし堺の演技は上手くてガッキーは可愛い。来週からクソ武井のドラマが始まると思うと…
152名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:41.19 ID:yw8sNGPG
おもろかた!
シリーズ化あるで!
153名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:41.35 ID:9SIAFZZc
最後のガッキーの表情の演技が秀逸だったな。
ガッキーって可愛いだけじゃないんだな。
見直したわ。
154名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:42.13 ID:SnpMPkdR
はー笑いすぎて涙出た
これは続編期待してもいいのかしら
155名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:43.76 ID:oY/JaVBZ
わかってたけど
ハムスターのくだりの堺と生瀬の演技にワロテモタ
156名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:44.88 ID:qsOCX7hK
続編か。
堺の体が持つ限りやってほしいな。
157名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:45.31 ID:0HhXuScR
(*´∀`)さおりさんで和んだ
158名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:46.03 ID:s1lO/AtM
最終回も十分面白かったわ。お前らハードル上げ過ぎ
159名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:45.92 ID:t1ezqW6b
結局堺雅人が凄いだけだったな
そんなに面白いドラマではなかった
160名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:46.24 ID:8+XfbF8z
>>24
まぁそこは男二人には本気で心の傷な事で中和なんだろう
161名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:46.90 ID:ueQ65dYn
>>132
今までがあっての最終回だから
最終回だけ見たらクソだぞ
162名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:47.78 ID:dbBSdXG5
>>42
1話のにつながってループさせればいい
163名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:49.72 ID:fkRqaCsR
次のはつまんなそうだなぁ・・・・
164名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:50.39 ID:o4imNpcO
ガッキーが勝ったら糞だったけど
コミカド節満載でよかった
165名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:51.02 ID:ofm2N2vo
大塚愛の旦那出てた?
166名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:51.55 ID:LGJFDpYX
167名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:54:53.41 ID:97r/JPSN
>>24
お前朝ドラか
168名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:00.89 ID:KLPvZO8J
>>132
正直最終回はつまらなかったけど、
今までのキャラが総登場だったので
ファンサービス回だと思えば
169名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:03.47 ID:Ss5SZmNX
DVD/BD発売決定のお知らせとかないの?
170名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:04.10 ID:nUPvyrOA
SUが描いてた絵のキャプある?
171名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:10.68 ID:Dlej0m/6
>>132
ぶっちゃけ蛇足
でもまあすっきり終わって後味もいいんじゃない
172名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:12.36 ID:h2+Q9OfA
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/80e2dd5fa986740433cef1735a4feba3.jpg
実況で出てたけど、こんな感じの黒髪ロングパッツンのAV女優っている?
173名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:16.27 ID:NKHDrIau
さおりネタがハムちゃんだと読めてたから、、、
でも面白かったわwww
174名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:18.61 ID:XVBIQtfp
そこそこ数字のいいドラマはいつでも続編作れそうな
終わり方してるな
175名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:18.90 ID:EcKCIxMo
>>132
最終回だけ見てもそりゃつまらんと思うよ
今週はお祭りみたいなもんだったし
176名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:21.97 ID:Fpaia7tu
おもろかったわ
続編希望
177名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:23.40 ID:tEDfTxDR
>>110
過去キャラ再登場はいいサービスだったけど、その分パワーダウンか
178名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:24.28 ID:9g/fqLdZ
DVDかBD出たら買うかな
179名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:24.91 ID:i0GvKfNx
笑いだけならガヤ本出版予定で1500万請求が一番笑ったな
180名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:25.60 ID:97r/JPSN
あ、なんだ歌ってる人なのか
181名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:27.17 ID:C8F5YFIA
・OPでガッキーの攻撃が途中で終わる
・ガッキーと蘭丸が事務所に戻る
・コミカド負け知らず

これは続編あるぞ
特にOPが中途半端で終わるとかフラグすぎw
182名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:28.72 ID:PXzt5Zb4
OPのGIFどっかにない?
完成したのみたい
183名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:28.68 ID:ofm2N2vo
>>132
家政婦のミタを最終回だけ見るようなもんだな
184名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:28.77 ID:SvLalDnG
BDBOX買おうかしら
185名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:30.87 ID:j3bsiH9A
>>158
シリアス(風)部分多かっただけだもんな
浮き沈みあった分、最終回は独特の面白さがあった
186名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:32.93 ID:l7BkvTzf
しかし先週ハムスター当てた奴凄いなw
187名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:33.24 ID:4IifJh1e
傍聴席の絵かきは何の隠れキャラなの?
188名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:34.37 ID:n6x7AVVk
予想

リーガルハイ 第二審 主演 堺、AKB大島 毎回のゲストがAKB
189名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:35.42 ID:GKAYCV+9
最終回じゃなかったということに気づこうぜ
アメリカドラマの最終回だけど最終回じゃないシーズンファイナルみたいなもん
190名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:40.62 ID:6OvPtKlS
>>99
絵描きはED歌ってる人じゃなくてSUだよ
EDはPESだよ
191名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:41.03 ID:IuIRNAU9
そんなことより見逃した回が多かったから早く再放送やってくれ
192名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:44.58 ID:tOPBhPeR
最終回で、しかも1時間でこんだけ面白いもん作れるんだな

コミカド負けそうな時のこのスレのつまらない連呼も
ひっくるめて面白かった
193名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:45.33 ID:mPXDX2L6
今までがっつり見てた分
あまりにもアッサリ終わりすぎて
(゚Д゚)ポカーンしてるのは私だけですか?
194名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:45.79 ID:7FpORxx8
やっぱ最高に盛り上がったのは公害訴訟の堺の演説だな
195名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:46.37 ID:WpMI6LHn
犬猫ですらなかったのは予想の上だった
196名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:47.67 ID:d/+yeoSK
久々におもしろいドラマだった
197名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:47.98 ID:Ggk4JwQA
>>153
いい女優になってきたね
198名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:51.01 ID:0JgwzCHt
一話からみたかった〜 次の相棒は海荷ちゃんあたりとかがいいな
199名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:53.72 ID:qsOCX7hK
小池栄子も良かったなぁ
200名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:52.99 ID:F+h9P3D1
面白かったけどソフト化無理だな
201名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:58.97 ID:+DrQ4qI2
時間が短く感じるドラマってのは気持ちいいね
リーガル・ハイの意味…ラストの回ではじめて感じたかも
堺のセリフ回しで見てる方がなにがなんだかわからんあいだに
ハイになってるってことだな
202名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:55:59.34 ID:YWkf+brY
>>165
「良い弁護士になったね彼女」
203名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:00.21 ID:3TdSZlkW
堺が出ないなら続編いらん
204名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:03.11 ID:Xbf8cirH
最高のコメディドラマだろ
これで続編ないわけがない
205名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:03.17 ID:97r/JPSN
>>110
なんかおまけみたいな感じだったね
これでいいけど
206名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:03.97 ID:xAsJqFq7
マイボスマイヒーローいらいガッキーを可愛く思えなかった気がしたけど気のせいだった

ガッキー可愛い
207名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:04.06 ID:Y64G7aKz
>>38
お前俺
やっぱドラマは脚本だわ
208名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:04.44 ID:QWNx8uxt
>>132
最終回だけみたんなら途中で出てきたやられキャラわからんし、そもそも今日の裁判の相手も分からんだろう
209名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:05.84 ID:Lq19x/eM
メイドハロプロか?
210名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:08.77 ID:dbBSdXG5
むしろ2期のがつまらなくなると思う
映画かフジ好きだからなw
金かけて撮ってほしいな
211 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/26(火) 21:56:10.33 ID:8opooYJf
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
212名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:10.96 ID:/s6tqYR7
>>132
今日の最終回は今まで見てきた人向けの構成だから、
最終回だけ見ても意味ないぞ。
213名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:13.40 ID:ZrIZsomL
>>188
大島とか絶対見ないわ
214名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:13.31 ID:h2+Q9OfA
>>144
歌ってる人と出てる人は違うのか
RIP SLYMEだから同じだと思ってた
215名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:14.25 ID:sJgNUpER
1話からみてたからこその最終回だな
自動ドア開かない人好きだったから嬉しいwww
216名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:15.61 ID:8+XfbF8z
>>84
あのタイトルは秀逸だったな
217名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:17.58 ID:j1CD0OKE
218名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:22.97 ID:jxurXs+X
op完結させてほしかった
219名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:24.88 ID:ofm2N2vo
誰か途中のSMの格好してる男の人のキャプうpお願いします!!
220名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:26.63 ID:SJLOWlz+
>>186
薬剤訴訟から読んだんだろうな

動物くらいしか分からんかった
221名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:32.06 ID:z/saowHy
いやー久々のヒットだったな
222名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:33.13 ID:n6x7AVVk
ハムスターはさっさと消化してた方がよかったな
223名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:34.89 ID:7OecR4Jc
盛り上がりピークはだって絆があるから!だな
224名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:38.44 ID:eTRC61cq
結局、うわさの1話越えは無かったか
見逃したから1話がきになる
225名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:40.04 ID:2NiNdRB7
栄子も最高だったな
あの糞悪女っぷりがw
惚れてしまうわ
226名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:41.18 ID:oh6flSlm
227名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:41.36 ID:3YtrA9Gl
小池栄子がなんで三木についてるのがわからん
228名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:42.67 ID:XhuWPune
みんな元鞘に戻ってファン安心なラストだった
229名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:46.39 ID:V99/Ddir
>>217
かわいい
230名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:46.51 ID:20JIM5+U
>>166
額縁にいれたい
231名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:46.96 ID:bZLpXogv
いや〜最後ヤられたわwww

ノベとかじゃない何かしらの展開に期待したいわマジで
232名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:51.54 ID:My/ZFHH2
ライトノベルだとか同人誌だとか各方面への媚びもばっちりだったな
ここまで露骨に媚びられると逆に面白い
233名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:53.18 ID:WpMI6LHn
で 日記みたいの渡したのだれ?
234名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:53.14 ID:v8wYiNGn
良いドラマだったとは思うがガッキーの絶叫がちょっと・・・・だった
235名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:56.19 ID:iILGK7Jy
>>194
金田一パロ→子役→公害訴訟のコミカド演説
で力尽きた感は多少ある
236名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:56.23 ID:3TdSZlkW
最終回が一番つまらなかった
前回は何度見ても泣けるのに
237名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:56:59.08 ID:Y4l4vvWR
今期No.1…いや、間違いなく今年No.1のドラマだったな!!

DVD告知なかったね…
主に曲関連で難しいのかな
238名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:01.17 ID:7FpORxx8
>>227
小御門の方が強いからじゃないの
239名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:02.98 ID:M7j2sMIQ
>>135
誰になってもコミカドに「お前がガッキーだったらよかったのに」と言ってもらいたい
240名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:03.67 ID:Uv3nVRRZ
>>198
むしろ助さんの手伝い
241名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:06.71 ID:PPJQNije
2期はぜひゲストに由美かおるを
242名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:07.70 ID:y9n/fv0O
点が線になりかけてたのに!だって絆があるから!

そこをひっくり返して堺雅人が勝っちまうとは・・・それがこのドラマと言うべきところだろうけど、なんか悔しいぜ!
243名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:08.60 ID:93vERFdQ
>>209
元AKB
244名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:08.91 ID:nD1/OTMd
確かにハムスター落ちは考え方によっちゃ避難されるな
245名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:11.16 ID:F6bviL2e
死亡遊戯へのオマージュ笑ったわ
246名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:15.07 ID:d2JQUYZe
なんか続編やりそうな雰囲気で終わったな。
247名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:17.53 ID:6ZdcKJBK
最終回で評価ガタ落ちパターンwww

248名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:22.70 ID:7bXcyl9M
サオリハムスターのアナグラム通りなんてちょっと拍子抜けだが…
でも面白かった!!
249名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:24.41 ID:nvWBY6Nn
>>191
(・∀・)人(・∀・)
250名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:27.40 ID:WHJlHgQ8
裁判官が情に流されるくらいの大どんでん返しが欲しかったな
251名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:28.60 ID:BLAvhD74
>>219
お前明日から職場で無視されるぞ
252名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:28.51 ID:97r/JPSN
>>210-211
なかなか
253名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:31.83 ID:kDAhgFWk
・師匠と弟子の初対決
・二転三転する裁判
・変態証言者
・序盤からの伏線回収
・ガッキーかわいい栄子さんエロい
・歴代キャラ総出演
・ドラマ全体としての締め

これ全部1時間に詰め込んだんだなぁ
254名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:32.33 ID:wxXMHY0C
視聴率の方はどうなの?
あんまりドラマ見ないから分からないんだけど、これは良い方?
255名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:32.69 ID:Fsx1hAEp
>>192
朝ドラ連呼を 後で コミカドがしゃべったの笑った
256名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:32.68 ID:+DrQ4qI2
>>222
スタッフもまさか先週放送中にばれるとは思ってなかったのだろう
257名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:33.17 ID:n/Br+kwv
お前らお疲れ様(´∀`*)
258名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:34.66 ID:dbBSdXG5
動物だとは思ってたけどな
最後まで引っ張る意味は分かる
259名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:37.89 ID:9g/fqLdZ
>>217
よう下っ端
260名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:39.03 ID:wB+4jYeW
SPだけでいい 2期はぐだりそうだからいらん
261名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:40.08 ID:vhbj9chB
最終回だけ糞だったな
262名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:40.31 ID:PDTZwxdn
あと10分くらい欲しかったな
263名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:42.61 ID:sFEnoB+1
久々におもろいドラマを見た
264名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:43.49 ID:7dSQw7M7
2期はよ!
265名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:45.58 ID:dnSuVFX8
あー面白かったー
最後まで突き抜けたドラマって久々かも
266名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:47.81 ID:dgMKxaZZ
>>227
焚きつけたら踊る方についてんだよ
267名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:49.59 ID:1yzK6B3F
内容的には文句無しだが唯一視聴率がそれに比例してないのが残念
鍵とかATARUのクソドラマに負けてるとか心外だわ
268名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:51.54 ID:tc9GHbKJ
>>161
うむ。見続けた俺は大満足だが、今回だけたまたま見たうちの母親には不評だった
269名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:55.64 ID:lewtfTcl
ハムスターを実験に使った話はアホから抗議くるんだろうな
270名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:57.62 ID:YHCFW/Y2
>>218
あれが続編への伏線だと思えば、ワクワクが止まらない
271名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:57:58.66 ID:7bXcyl9M
ケイコ・シュナイダーはメールだけでなく本人出演も欲しかったな
272名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:04.18 ID:ofm2N2vo
>>220
なんか薬品名?か何かでヒント出てたらしい
273名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:05.46 ID:eXyvBPxX
続編を視野に入れて、最終回まとめた感じだったな
274名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:06.31 ID:GC47m1GR
毎回朝ドラ、朝ドラとガッキーは言われていた。
ガッキーの朝ドラを本当に見たくなったよ。
275名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:07.07 ID:VU4Ymxoi
がっきーかわいいなぁ
276名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:02.19 ID:KLPvZO8J
>>235
最期までガッキーのキャラが作れなかったな。
アイドル枠で終わってしまった。
277名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:10.09 ID:3TdSZlkW
アニメだとちょっと売れたら二期あるけど
ドラマは難しいの?
278名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:12.03 ID:eTRC61cq
>>227
詳しい経緯は触れてないけど、最後のアレを見る限り
「三木とコミカドの確執は見てて面白い(悪女)」ってことじゃないかね?
そのために三木についてるようなものか
279名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:14.12 ID:C5JemQLB
>>247おれもだ最終回がつまんねーとか(_´Д`)ノ~~ がっかりしたw
クダラネ
280名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:19.06 ID:wB+4jYeW
>>267
ジャニが出てるからしょうがない
281名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:20.05 ID:z/saowHy
感情論ぶったぎってくれて最高に気持ちよかった
282名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:34.17 ID:ueQ65dYn
>>247
最終回含めてリーガルハイらしくて好きだわw
むしろリーガルハイならこの最終回で納得
283名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:39.33 ID:C8F5YFIA
>>267
リーガル好きはロンハーに流れてるしなあ
枠が悪い
284名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:42.49 ID:E7bsw7rC
>>236
最終回は、先週まで見てくれた人達への御褒美と、何も変わらない人たちでしかないからw
285名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:42.61 ID:nD1/OTMd
ガッキーが出てるってだけで見始めたけど、ドラマとして当たりだった
286名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:42.98 ID:SJLOWlz+
>>272
ああ あれかw  何のことかさっぱりだった
287名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:48.66 ID:My/ZFHH2
>>280
リーガルにだってジャニはいるんだ!
288名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:50.55 ID:QYvt68T0
>>280
これもいるんだがw
289名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:58:59.70 ID:sJgNUpER
>>280
リーガルにもジャニは(ry
290名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:00.75 ID:EcKCIxMo
>>234
あそこはちょっと寒かったね・・・
くだらないオチは最高ですわ
291名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:05.43 ID:KgKQtdnk
クロロタスムハリオサプロピレン
これがすべてだな。ハムスターさおり
292名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:06.10 ID:j3bsiH9A
初見ならともかく、ずっと見てて最終回はつまんないとか言ってる連中はこのドラマちゃんと見てきてないよ
293名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:06.37 ID:WHJlHgQ8
>>254
今やってるドラマでは高いほうだか
火9にしては低い
294名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:08.11 ID:WpMI6LHn
小池女事務員は 格闘技がすきなのね
295名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:08.42 ID:My/ZFHH2
>>286
クロロタスムハリオサプロピレンな
296名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:08.94 ID:y9n/fv0O
>>234
宇宙いっちゃうくらいならちょっとガラ声にしてエフェクトもかけてガラスもビリビリ振動させたら良かったのにね
297名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:09.53 ID:jjzyStyE
途中から見始めた&今までの録画してなかったことが悔やまれる…フジだからすぐ再放送してくれるかな
298名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:09.67 ID:Lq19x/eM
>>269
爬虫類にするべきだったな
299名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:13.91 ID:97r/JPSN
いやー
良いドラマだった
惜しい
300名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:17.33 ID:XC1cjoce
銭形雷すげーかわいくなったな
301名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:22.13 ID:jIGRzNyq
リーガルハイだけは金出しても見たいドラマだわ
映画でも見るよ
302名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:25.78 ID:C5JemQLB
ぶっちゃけ最終回はアタルのがおもろかった
期待しすぎたのかもしれん(_´Д`)ノ~~
303名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:27.59 ID:wrIBRhRG
>>227
小御門が三木を相手にしていない以上二人の喧嘩が見たければ三木につくしか無いだろう
304名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:29.37 ID:kDAhgFWk
>>234
あれもっとおもいっきり叫んで欲しかったな
305名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:33.56 ID:Y64G7aKz
コミカドが三木側についた場面とかもっと盛り上げられたはず
306名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:34.48 ID:0O+oyShs
新シリーズ見たい!!!!!踊る大捜査線以来だーこんなに新エピソードが見たい気持ちになるドラマ!
307名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:34.94 ID:l+OSQ2G4
視聴率が良ければ確実に2があった。実際は微妙だろ。
308名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:42.61 ID:VNhJXgUy
続編じゃねぇぞ。
相棒やハンチョウみたいにシリーズ化だ。
309名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:42.76 ID:8+XfbF8z
>>166
「お前に明日は来ない」は笑ったが、堺は出来る子だなぁ
310名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:43.98 ID:dbBSdXG5
けど薬剤訴訟ならモルモットって予想するだろ
ハムスターは別物
311名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:46.92 ID:ig1l6jGY
おちょくる系に飢えてたから久々の当たり
312名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:48.20 ID:wB+4jYeW
>>287
>>288
>>289
あーいたなw でもメインじゃないし
313名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:52.31 ID:D0crphNA
続編は黛の後輩弁護士に桐谷美玲を。
314名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 21:59:55.67 ID:+IrLVM0H
でも三木先生の悲しみの気持はよくわかるから
唯一の心の支えを奪われたからコミカドが心底
憎かったんだね!バカバカしいようで結構深い
良い楽しいドラマだった〜!続編希望します!!
315名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:01.31 ID:VtIY5IGG
有害物質「クロロタスムハリオサプロピレン 」

タスムハリオサ

サオリハムスタ


気付かんかった。
316名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:04.94 ID:97r/JPSN
>>291
さおりって出した時点で
ファンにはバラす気満々だろ
317名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:08.78 ID:9F2wrK+O
一番の山場を最終回に持ってこなかったのはわざとでしょ
コミカルで終わって良かった
318名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:13.18 ID:WHJlHgQ8
>>302
帰ってもいいかな?
319名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:17.74 ID:BZ7IXDds
続編があると思いたい
てかあってくれ!頼む。
320名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:27.76 ID:Ju//+jbi
今回はそんなにおもしろくなかったがサオリのネタばらしのためって思えば納得
321名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:24.86 ID:sJgNUpER
>>305
そのネタだけで1話作れたよなw
322名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:35.45 ID:NerWAnlT
>>315
すげえ
323名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:39.80 ID:qH9yI0Hn
視聴率はいまひとつだが、録画率はダントツ一位
324名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:40.92 ID:LATDfXXn
>>256
最近仕事でリアルタイムで見れてなかったんだけど
どのタイミングでみんな動物だって気付いたんだ?
325名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:41.16 ID:Lq19x/eM
ガッキーが叫ぶ所は事務所についてすぐにするべきだった
事務員との会話いらねえ
326名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:50.14 ID:2KrEZMD7
初回と最後3話だけで何杯も飯食える
327名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:00:53.25 ID:QezflkZd
ハムスターのことでコミカドが本気で泣いてたのにワロタ
328名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:07.96 ID:eXyvBPxX
クロロ"タスムハリオサ"プロピレン
329名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:08.83 ID:Ss5SZmNX
>>315
なんだってー!
330名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:13.33 ID:IchMOkCQ
>>291
はいはいはいはい
331名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:14.69 ID:W+K69iMz
まあ 写真のオチは大方予想ついたけど
今期一番面白いドラマだった。
332名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:15.22 ID:Uv3nVRRZ
黒木さん久々みた
グッドラック以来みてないかもからんね
333名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:18.09 ID:9SIAFZZc
最終回の見所はハムスターオチじゃなくて、ハムスターを見た後のガッキーの表情だよ。
スタッフもハムスターオチがメインじゃないから、ガッキーにあの演技をさせたんだろう。
334名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:21.42 ID:C8F5YFIA
>>308
おみやさんとかシリーズやってるんだから
これなんかもっとシリーズ物にするべきだよなあ
335名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:30.33 ID:l68i3/Tb
1話目のハムスターがまさか最終回の伏線だったとはw
さすがリーガルハイww
336名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:31.57 ID:US0vPzS7
リーガルはこれでいい
9,10が真面目だっただけ
337名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:38.55 ID:3TdSZlkW
堺の舞台役者演技がもっと見たかったわ
338名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:40.76 ID:BLAvhD74
まあ始めから人間だとは思わなかったけどな、そんなシリアスはないと
339名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:45.81 ID:1FwI+tWT
ガッキー給与アップ?
340名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:01:53.48 ID:EcKCIxMo
>>324
先週のサオリって名前の時点で薬名逆にしたらサオリハムスタって出てくるからそこで
341名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:01.52 ID:o4imNpcO
続編まで待てない
342名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:08.04 ID:kDAhgFWk
>>317
法廷コメディとして作ってたんだし、感動したーで終わってほしくなかったんだろうな
343名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:08.99 ID:Bes9AJVv
>>315
おおお
344名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:11.90 ID:NerWAnlT
>>335
なんかフラグあったっけ?
345名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:13.97 ID:sJgNUpER
ドラマとしては公害物質の件が山場で
最終回は視聴者に対しての感謝お祭り回だな
346名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:16.99 ID:7bXcyl9M
>>324
カヨウクジミテネ
    ↓
ネテミジクウヨカ

この呪文を9話の冒頭で詐欺っぽい祈祷師がいってたところでバレてたよね
逆さ読みが怪しいって
347名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:19.47 ID:+DrQ4qI2
最終回が一番コミカル偏重で作ってたな
でも俺はその方がよかったと思う
どんなに現実を想起するようなネタがあっても
社会批判とかそういう方向のことを感じさせたとしても
あくまでコメディーですよー、開き直ってますよーっていう
脚本家からのメッセージだと読んだ

そういう意味で制作の連中がコミカドなんではないかと思った
348名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:16.89 ID:yrEUL5S1
>>166
ブサイクだな
349名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:24.98 ID:rp6cFUDs
ガッキーの精神論をコミカドがぶった切ったのはワロタ
350名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:28.46 ID:uV2iKCVT
非常な弁護士の三木と小御門にハムスターを愛する心優しき一面があったんだな
351名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:30.25 ID:dBVJtVgo
続編キボンヌ
352名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:02:40.17 ID:Uv3nVRRZ
>>337
舞台みてみたいなぁ
353名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:04.13 ID:o4imNpcO
1話にハムスター出てたっけ
354名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:14.17 ID:CcWgI1zx
>>310
最後の最後まで薬物実験の話出さなかったのは偉い
355名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:14.58 ID:y9n/fv0O
1話からとっても面白かったので人に薦めたかったんだけど、最終回で薦められなくなったw
やっぱハムスターのために三木やなんやがあんだけ執着するのは冗談がすぎるぜ
356名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:22.16 ID:97r/JPSN
>>352
新感線のDVD
357名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:23.97 ID:jjzyStyE
>>324
普通のドラマなら犠牲になったのは子供とかだろうけどリーガルハイだしそんなシリアス展開になるわけないし予告でコメディとか言ってたから普通にバレたw
358名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:33.30 ID:jZjH6mmS
見たまえ彼らの満足そうなこの表情を、神ドラマを見終えた表情そのものじゃないか。
黛君よく覚えておきたまえこれが2ちゃんねるの「馴れ合い」という文化の根深さだ。
人間は長い年月飼い慣らされると、かくもダニの様な生き物になるのだよ。
最初に申し上げたとおり皆さんのような惨めな2ちゃんねらーどもが大嫌いなものでして。
無駄に生きてらっしゃるのにご自分のこともわかっていらっしゃらないようなので教えて差し上げているんです。
いいですか?皆さんは国に見捨てられた民、実況民なんです。
国の発展のためにはレスを続けるだけの2ちゃんねらーなんて無価値ですから、ちりとりで集めて端っこに寄せて2ちゃんやらせて黙らせているんです。
2ちゃんねるに寄生する心優しいダニ、それが皆さんだ。
かつてこの地は一面に良スレが広がっていたそうです。どのスレでもコテを飼っていたからだ。それはそれは美しいレスを紡いだそうです。
それを讃えて人々はこの地を「神スレ」と呼ぶようになりました。
359名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:38.12 ID:+DrQ4qI2
>>324
どのタイミングだったかは覚えてないが
写真立て出てすぐぐらいに薬品名さかさに読めってレスがあったような気がする
360名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:44.88 ID:8+XfbF8z
>>315
うおっ
361名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:51.35 ID:uhJTLd05
感動くるー?と思うとワザと突き放してくるからな
これは素晴らしすぎる。
362名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:03:56.61 ID:9g/fqLdZ
>>350
動物は嘘つかない(裏切らない)とか思ってそう
363名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:06.75 ID:NmulVRk/
コミカドが勝って終わったのも良かったわ
大抵のドラマなら最終回ガッキーの情に訴えるので負ける、なんて普通にやりそうだからな
364名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:13.20 ID:97r/JPSN
>>358
お、おう
365名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:24.88 ID:j54k3B7J
いうほど面白くねえよなこれ
所詮日本のドラマって感じだわ
一週間もすりゃ記憶にも残らないドラマ
366名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:27.39 ID:C8F5YFIA
・殺人犯を無罪
・野次って追い出されただけで多額の慰謝料
・不当解雇での賠償を却下

こんなオチ今までのドラマじゃ考えられないよなw
特に殺人犯のは鳥肌立ったわ
367名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:29.39 ID:LATDfXXn
>>340
スレ見ないで正解だったわ
素直にくだらねーwって笑えたから
368名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:29.97 ID:UQVr6ng1
こんなスカッとしたドラマ初めて見たわw
369名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:04:55.39 ID:h9/XsLWv
リーガル2は新たなる法律事務所との戦いに期待
370名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:00.67 ID:W+K69iMz
あーあ これで単純に笑えて楽しめるドラマがテレビからしばらく消えるな
371名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:10.71 ID:ig1l6jGY
>>337
小御門と三木だけの舞台版が見たいと思った
笑の大学的な感じで
372名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:17.79 ID:3TdSZlkW
>>335
一話見直したが出てなかった
どこで?
373名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:24.95 ID:uhJTLd05
写真見た時そのさおりは実は生きていてガッキーが実は私だった的なノリかとオモタ
374名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:26.35 ID:+DrQ4qI2
>>355
まるまる冗談なんだよ
先週の次週予告「真実はいつもコメディだ」で
確信した
375名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:27.37 ID:fkRqaCsR
>>358
あ・・・あぁ、うん、せやな
376名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:27.64 ID:gIOQLC9t
がっきーのシメの
「なんじゃそりゃ」がダメだが
それ以外はよかった。
377名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:28.73 ID:9izEKJ9Q
ノベライズ、もし完全再現したら六法全書くらいの分厚さになるよね。そしたら買うよww
378名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:39.26 ID:SJLOWlz+
>>365
いやいやw

実況民の話題には何年か残るだろ こういうぶっとんだドラマは
379名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:45.09 ID:Ss5SZmNX
NHK_PRがコミカドに張り合っててワロタw
380名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:51.25 ID:ueQ65dYn
>>366
殺人犯かどうかは分からねーてのw
381名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:55.10 ID:dbBSdXG5
>>355
事務所のオアシス
382名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:57.94 ID:BLAvhD74
>>358
ダニィ!?
383名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:05:57.77 ID:NKHDrIau
シナリオ的にも、それなりにしっくり来る出来だから面白いんだろうな。
これが下らないアホ展開ならここまでウケなかっただろうし。
384名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:02.29 ID:1frx14Y+
>>355
高学歴の人って、ああいうとこあるんだよ。自分の息子が死んでも泣かないくせに
385名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:03.78 ID:eXyvBPxX
シーズン2つくる際は、離婚弁護士2みたくキャストが一部変更になるかもよ
386名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:35.60 ID:z/saowHy
>>363
コミカドの論破の台詞が
この作品の全てを語ってた気がする
387名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:36.72 ID:NerWAnlT
>>385
里見浩太朗かな
388名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:41.17 ID:tUTsSKKn
ガッキーの大声出すところははやぶさに乗って云々のところと被せてるんだろうな
389名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:42.14 ID:kDAhgFWk
>>350
人の内面見えちゃう業界の人って、動物に癒されることが多いらしい
某大国のKGB大統領だって犬好きで有名だし
390名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:44.13 ID:WpMI6LHn
2なら ガッキーがとコミカドの性格が逆になるよかん
391名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:46.85 ID:PbJEqAkR
ハムスターはどうなん?と思わんでもないけどやりきった感はあるな
影の薄い検事のかっこつけと蘭丸の裏切りが面白かった
392名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:51.08 ID:XlqM8gR1
弁護士だけど、突き抜けているから、笑って楽しめたよ
393名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:51.19 ID:OHuScDQZ
>>181

いや、続編は期待してるが
OPは一話と無限ループしてるだけだよ
スペシャルでもいいから見たいわ
394名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:06:57.95 ID:KIXymeld
最終回らしい最終回で凄いよかったね
395名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:08.48 ID:ig1l6jGY
>>385
あるとしたら敵?サイドが変わるんだろうな
そのままでも面白いけどw
396名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:08.99 ID:r7sLdhya
オープニングのガッキーのドロップキックからの流れは完成してたのか?
397名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:10.30 ID:o4imNpcO
堺雅人すげえわ
今まで知らなかった
398名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:14.80 ID:C8F5YFIA
>>380
いやどう見ても殺人犯だろw

「無罪無罪言ってる人が全員無罪とは限らない」という風刺
399名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:37.35 ID:l+OSQ2G4
主要キャストを演技派で固めたのが良かったな。ガッキー以外。
400名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:38.16 ID:akpA+kfc
感情論に正論が勝つという珍しいドラマだった
相棒でもそういう話はたまにあったけどここまで痛快なのは脚本と堺の力だな
401名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:41.08 ID:SJLOWlz+
>>388
なるほど
402名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:43.50 ID:3TdSZlkW
>>391
髪が薄いだろと思ったけどどっちもあってるわ
403名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:51.66 ID:97r/JPSN
>>384
なんか納得
404名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:55.25 ID:nrvwAxXr
最終回だけ見ておもしろくなかったとか言ってる奴アホなの?
405名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:07:56.88 ID:dbBSdXG5
>>1
1話につながると理解できないバカ
406名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:02.83 ID:NerWAnlT
>>396
明らかに中途半端。続編かスペシャルドラマかな
407名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:06.78 ID:Wt16rXcS
「男の喧嘩が好きなの」が最高によかった
408名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:09.66 ID:EcKCIxMo
最終回は超ふざけまくってたな
9話10話のバランスが一番良かった
409名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:10.07 ID:M9Lvsab8
22時からだと思ってた…ちくしょう
410名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:24.05 ID:ig1l6jGY
>>400
ハムスターのくだりは感情全開だったけどなw
411名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:24.54 ID:+DrQ4qI2
>>384
三木はホンキ、コミカドは半分冗談って思ったよ

ほら、どんなマジセリフのシーンでもいつも一回は神妙に聞いてるじゃん
でもすぐいつものコミカドに戻るという

相手が三木だけに恨みが対決感情に乗って感染したってのもあるかもね
412名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:26.46 ID:lewtfTcl
>>392
弁護士が出たぞー!
413名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:28.12 ID:scSJXknr
結婚できない男以来だったわこの面白さ
414名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:32.58 ID:T7UfTZdL
>>365
お前日本から出てけよw
415名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:34.52 ID:WpMI6LHn
正論とまではいえないけどね
416名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:41.88 ID:3TdSZlkW
>>409
今回は見なくて正解だったかもよ・・・
417名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:48.87 ID:uYBdIYl8
INAP17INAP
06/22 04:30
堺さん、新垣さん、田口クン、皆さんどこか名残惜しそうで、ビールで乾杯の後、話し込んでしまいました!
酔った勢いで言っちゃうと、僕らは続編やる気満々です!
なんか僕らなりには充実感あったんですよね。照れるけど。ここだけの秘密! #リーガルハイ http://ima.cx/todX
418名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:50.22 ID:2yrf2Bij
>>315
アナグラムどころか、ただの逆さ読みかよ
ええ、全然気づきませんでしたとも

頭にきたから、尼で公式ブックとノベライズ注文してやる
419名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:08:54.14 ID:sBEk2YS2
最後までコメディとかやるな…このドラマ!
420名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:13.34 ID:GDlVjCyc
大変よく出来ました のゴールデンスランバーネタがほとんどだれも気がついてなくてワロタw
421名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:20.69 ID:kDAhgFWk
>>385
服部さん役が石坂浩二になります
422名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:26.43 ID:UBJ8mPc1
下手に2期作らなくて良いから土曜とかの2時間スペシャルとかで完成された内容の話を作って欲しい

後は過去の訴訟話とかで相手弁護士ボコボコにするコミカドと三木とかみたい
423名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:26.90 ID:dgMKxaZZ
コミカルで終わってくれてよかった
424名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:32.23 ID:i0GvKfNx
劇場は無いだろうがスペシャルぐらいはあるだろ
下手に劇場にしたら今公開中の無意味に海外ロケした某ドラマみたいになるぞ
425名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:34.83 ID:cRoheuTj
1話が一番笑った
426名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:37.77 ID:SBx99Xw8
さおりのペットオチはがっかりだったが
その他は腹筋鍛えられたのでまあいいや
427名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:38.64 ID:qH3JpXoD
>>407
に続くあの高笑い。カオスすぎてw
428名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:09:54.82 ID:dbBSdXG5
>>365
チョンドラマつまらないって言葉じゃ足りないほどウンコ
429名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:01.11 ID:rxZ/emLk
今までドラマのDVDとか興味なかったけどこれは出たら買いたい
なので2期作ってください
430名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:02.17 ID:3TdSZlkW
>>407
小池栄子好きになりました
431名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:11.39 ID:9g/fqLdZ
>>417
ぜひやって欲しいな
432名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:24.27 ID:ehPz6IUX
>>398
カフェの主人の証言を疑う理由が無くなったんだから恐らく冤罪だろ
433名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:34.78 ID:LATDfXXn
とにかく今どき珍しくかなり丁寧に作られたドラマだった
434名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:35.41 ID:PbJEqAkR
OPでガッキーが六法投げた後もう一度飛び蹴りかまそうとしてたよな
スペシャルはあるのかもしれない

いやあれを撮ったのはずっと前だから関係ないか
435名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:35.96 ID:wxXMHY0C
すまん最後の方の給料の割合って
100%になってたか?俺の聞き間違い?
436名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:41.87 ID:jaYTUJjw
>>413
だよねねね
437名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:44.01 ID:C8F5YFIA
>>422
2時間SPでコミカドと三木コンビの話
2期はいつものメンバーでやって欲しいな
438名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:10:48.81 ID:WpMI6LHn
実は 正義っていうのが簡単にわかるもんじゃないって
結構深い永遠のテーマだそ
 
439名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:08.71 ID:UXLO0RVH
>>424
ホタルノヒカリの悪口を言うのはやめたまえw
440名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:10.86 ID:3TdSZlkW
>>435
微妙に給料上がってたなw
441名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:21.56 ID:WpMI6LHn
100パーにならないのは 利息でしょ
442名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:25.91 ID:2yrf2Bij
>>379
見てきたw
相変わらずユルいなwww
443名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:28.97 ID:E7bsw7rC
>>365
くにへかえれよ
444名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:33.62 ID:+DrQ4qI2
>>438
そのテーマをコメディでやるってのが新鮮だったのかもね
445名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:38.77 ID:dbBSdXG5
>>438
合言葉は勇気って大コケしたよね
446名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:39.03 ID:9F2wrK+O
>>416
このアホらしい最終回がいいんじゃないかw
447名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:11:49.20 ID:DKAN+duy
おまえら向けのドラマだったなww
世間じゃあまりウケなかったみたいだが
448名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:06.25 ID:BLAvhD74
>>435
80%の25%って事かな
449名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:14.55 ID:ig1l6jGY
>>407
ある意味リーガルハイを一言でまとめてる台詞だよな
450名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:31.08 ID:VpXbJ4k1
てか津田寛治はどこいった?
あんだけ思わせぶりな存在感だったのにw
続編に期待やな〜
451名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:34.69 ID:GG8gtRPJ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < mkvまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
452名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:43.75 ID:rxZ/emLk
>>430
八日めの蝉でも思ったけどいい女優に化けたよね
リーガルでもいいスパイスになってた
453名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:46.29 ID:SJLOWlz+
視聴率があと3%高ければ 2期決定と言ってもいいんだが
454名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:12:56.86 ID:wrIBRhRG
>>447
録画率がダントツとか言われてなかったっけ
あれだけの早口だと一度見ただけじゃお年寄りはついていけないんじゃないかw
455名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:13:29.74 ID:kDAhgFWk
>>438
それに関しては終始一本筋が通ってたな
一話ラストで問題提起して、最後の最後でも古美門に言わせてたし
456名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:13:30.11 ID:uhJTLd05
我々は神ではない

綺麗事抜かしてないで働けってこった
457名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:13:40.57 ID:2yrf2Bij
>>420
言われてみれば
そういや、主役、堺だったな
458名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:05.39 ID:Zh7v3ADZ
459名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:11.09 ID:dbBSdXG5
>>450
最初津田ってわかんなかったわ
ライバルっぽくなりゃ面白かったのに
普通の裁判ドラマじゃないから真面目なのはいらないんだな
460名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:27.41 ID:UBJ8mPc1
>>452
意外に二十世紀少年も良い演技だったよな
あのキャラと同じとは思えん
461名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:34.44 ID:lG3dgg0R
>>438
そうか?他のドラマや教科書じゃ倫理観や道徳こねくりまわして「正義とは何か」をウダウダ感情まじえてやりたがるところに
「正義?勝ったものが正義なんだよ!(早口)」ってズバッと太古からある真理を提示しただけな気がwww
462名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:46.16 ID:VRj+sTz5
フジテレビの公式動画サイト?でリーガルハイが一位だったのを見た
二期こないかなー
463名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:57.46 ID:ZuP+GTJ2
原口 一博
@kharaguchi

総選挙で国民に約束したことと、三党合意とどちらが重いか?答えは一つだ。
政治の信義と内閣に対して負っている連帯の責任との間で苦しんだ。
この手続きまで認めるわけにはいかない。
https://twitter.com/kharaguchi/status/217384764737454083



小物界の大物「原口一博」消費税法案投票を棄権!繰り返す原口一博は投票を棄権!
464名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:14:58.84 ID:C8F5YFIA
OP、1話と繋がってないじゃんwww
嘘つきやがって死ねよwwww
http://www.youtube.com/watch?v=_T7vljP_uSs
465名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:03.50 ID:HhfEJoPN
しかし何で通話記録出なかったんだ?
説明あった?
466名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:04.37 ID:wxXMHY0C
>>448
あー前の給料の何パーセントを最初に言ってたね
ありがとう
467名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:06.29 ID:+DrQ4qI2
>>447
業界評価は高かったらしいよ
そう思って振り返るとケタケタにけなすので有名な週刊○○なんかのドラマ評も
面白いって書いてた

ま、それだけで終わるか、これからがあるかは
関連売上とか放送後の反響によるだろうね
468 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/26(火) 22:15:12.18 ID:2QKUiDSO
469名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:33.45 ID:1frx14Y+
>>453
ある程度、法律の知識ないと面白くないわ
470名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:40.34 ID:q1Y5jo1q
古畑だって1期は視聴率さほどでもなかった
ただ2期目をやったからって面白さは保障されないが
471名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:49.04 ID:OouVHkxQ
>>77
あの小御門の喋りをどこまで文字で再現できるかだな
472名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:15:58.16 ID:r212PQGQ
正直弁護士としての態度はコミカドのが正しいよな
証拠捏造はダメだけど
473名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:16:13.72 ID:dbBSdXG5
つながってるっていうかループさせたいってことだろ
誰が本当につながってると言った本当のバカか
474名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:16:17.81 ID:kDAhgFWk
>>467
おもしろいと売れるはイコールじゃないからねぇ
475名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:16:22.87 ID:WpMI6LHn
ぁmmがえること
勝ったものが正義
とか
正義も悪もない
というのは間違い 考えることをあきらめちゃいかん 
考えすぎて病んでもいかんが
476名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:16:25.28 ID:sJgNUpER
>>450
そういや大貫とかも出てきたのにこなかったね
今回で三木との因縁も一段落(?)して
次のボスフラグじゃね
477名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:17:01.23 ID:ig1l6jGY
>>471
まくしたててるシーンだけ文字小さくなるとか?
478名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:17:27.21 ID:3Z+juZNM
>>467
どの業界かわからんけど知り合いの人権派の先生は3話くらいのときに面白いって言ってたわw

479名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:17:28.26 ID:NerWAnlT
>>450
雰囲気的には映画キャラだよな
480名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:02.17 ID:XbPKZPN3
とうとう終わっちゃったかー
ドラマにハマるのとか久々で本当に楽しめた
全話楽しめる稀有なドラマだったよ

まだまだ見たい気持ちはあるけど、
安易に続編とかはやって欲しくないかな
上にもあるけど2時間スペシャルとかでまた見てみたい
481名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:09.06 ID:UBJ8mPc1
>>470
古畑3期は内容ボロボロだったよな
続編はあれが怖いから個人的には要らないや
482名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:14.52 ID:eQiu289y
喫茶店でピラフ食べたい
483名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:15.93 ID:T7UfTZdL
>>470
そーいや古畑ってジワッとなって、いきなり人気出てたもんな
やっぱりクチコミかね
484名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:22.84 ID:yrEUL5S1
堺雅人とワンピース好きって似てる
天才天才うるさいんだよな
485名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:26.86 ID:C8F5YFIA
>>473
コミカド後ろ向いてるしループすらなってないだろアホ
486名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:30.20 ID:Fj6ZkiC6
>>450
富樫も再登場できるな。
今回の話で10話から1年経ってるって設定だし、仮釈放で出てきた…って線もイケる。
487名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:36.25 ID:kDAhgFWk
>>471
例えに出してたラノベみたいに、長台詞そのまんま書かれても古美門のスピード感出ないだろうしな
どんな感じになってるか楽しみだ
488名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:18:50.77 ID:KIXymeld
2期はあれだがSPドラマはやると思うわ。
というかもう話はあるんだろうな
489名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:04.55 ID:cWwlEXgF
古畑3期は津川雅彦回があるだろ、いい加減にしろ!
490名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:02.49 ID:PJnjzW0B
反省会も必要だ
491名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:13.63 ID:nqKS/KyH
>>471
正直あんまり期待してない
早送りのようなスピードやあの捲し立ては
生身の人間がやっているのを目の当たりにするから面白いんだと思うの
492名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:26.45 ID:U7XcBQCR
ハムスターだったとかしょーもな
どこがおもしれえんだよ
結局笑わせようとするだけの薄っぺらいお遊戯会レベルのしょーもないドラマだったな
実況ありきじゃ面白いんだろうけどドラマで見りゃ糞もいいとこだ
493名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:42.59 ID:akpA+kfc
役者の濃さとかターゲットの年齢層のバランスが良かった
小池は声も色っぽいのがいい

2期やってグダグダになるよりたまに2時間スペシャルやるぐらいがいいな
494名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:19:57.66 ID:dbBSdXG5
駄目だなこいつ
495名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:06.11 ID:ueQ65dYn
>>493
映画でええんちゃうか
496名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:08.14 ID:/VtoiTub
>>478
その先生が4話見たのか気になるw
497名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:09.39 ID:i0GvKfNx
今回の夢を〜の下りで出てきた劇団はクドカンの大コケしたドラマのことだろうか…
498名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:09.86 ID:r0VGn6X3
>>447
オリコンかなんかで一位に選ばれてなかったっけ。
万人受けはしないかもしれんが人気は高かったよ。

それでは二期を楽しみにぺったんこー!
499名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:23.23 ID:LghzHAFz
うわああああああ仕事で今帰宅した!!
今から録画を見る!!!
500名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:20:49.32 ID:eQiu289y
>>492
一生懸命考えたんだね
501名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:21:11.45 ID:T7UfTZdL
>>492
日本から出て行け臭い
502名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:21:12.78 ID:1frx14Y+
>>480
一話完結、二話連続、最終回にキャラ集合って、ウルトラマンとかの作りだからな。おそらく2ちゃんねる見てるわ
503名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:21:48.28 ID:/USDKrm5
>>487
筒井康隆みたいな感じか京極夏彦か
504名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:21:48.24 ID:My/ZFHH2
これまで全部の回を2回は見てるけど最終回だけは3回見よう
505名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:21:55.78 ID:lG3dgg0R
>>492
>
>どこがお
>結局笑わ
>実況あり

この縦読みはちょっと凝りすぎだろー
506名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:22:02.54 ID:tDn13QIm
今季ぶっちぎりの面白さ、だよな?
507名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:22:04.57 ID:dbBSdXG5
ほんと長い台詞あったな感心する堺
508名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:22:25.11 ID:+DrQ4qI2
>>478
テレビ業界&評論業界ってとこかな
提灯やぶらさがりだったとしても「これ面白いって言わないともぐり」みたいな
業界の空気ってのがあったのかもしれないね

次期あったらつまらないかもって心配してる人いるけど
別にコミカドって掘り下げてもあれ以上なにも出ないキャラだし
ネタになる事件しだい、どっかの現実ネタを二三回ひねって
コミカドが喋れば今回のテイストは出ると思うけどね

なによりツッコミ安い毒が吐けるかだけが生命線だと思う
509名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:22:26.03 ID:xFYi2yV/
>>491
同意
役者ありきのドラマだったよな
510名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:22:32.02 ID:kDAhgFWk
堺雅人は映画の主演、今年公開予定のだけでも3本決まってんだっけ
完全に売れっ子やなぁ
511名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:07.77 ID:BjjmrW/D
>>499 先週までのが最終回で今回は実質サービス回だから期待しすぎんなよ
512名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:09.99 ID:k8RdemPa
めちゃくちゃ面白かったwwwww
こんなのだとはポスターからは想像もつかなかったわwwww
http://i.imgur.com/isPME.jpg

513名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:30.81 ID:1Xn1+ypx
>>510
これからもっと増えるだろうな
514名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:48.33 ID:C8F5YFIA
>>512
ある意味リーガルらしいよなw
515名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:52.31 ID:U7XcBQCR
最終回なのに拡大でやらない時点で終わってんじゃん
フジの期待のなさが表れてる
ギャラと視聴率が釣り合ってなかったんだろな
二期なんかねーよアホ
516名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:23:52.55 ID:+DrQ4qI2
>>481
脚本疲れしてペラペラの内容になるくらい続編作られるってのは
実はファンにとって幸せなことなんだよー
517名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:24:31.97 ID:tmntfoBX
なんか感想をレスしようとしたが上手くまとまらなかった
518名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:24:56.48 ID:9oozFO42
最終回、異論も少しあるみたいだけど個人的には最高だったね。
特に古御門の「我々は神ではない」の最後の弁論が最高だった。第1話から全くぶれてない。
続編やる気満々みたいだね。続編なしだったら黛が勝ってたかもしれない。
519名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:13.32 ID:kDAhgFWk
>>508
ドラマそのものも役者の芝居も、業界ウケ良さそうな作品だからなぁこれ
最終回なんかとくに、テクニカルな技巧凝らして1時間に詰め込めるだけ詰め込んだ感じ
520名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:17.91 ID:JrLfIe74
原作がない分続編あるとしたらかなり先になるな
521名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:18.55 ID:3Z+juZNM
>>512
そうだよこのポスターでただの恋愛ドロドロものかと思って一話見なかったんだよな
もったいないことした
522名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:20.64 ID:jXM92ey8
いい最終回だった
堺が圧巻だった
このくらいの軽さのドラマが毎クール一つは欲しいね
523名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:27.81 ID:nqKS/KyH
>>517
いいんだよ、ゆっくり書いてごらん
524名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:38.17 ID:Bes9AJVv
>>492
毎週実況しながら見てたけどうっかりスレに集中すると
すぐおいしいところ見逃すから
終わってすぐ録画見直してたわ。実況なくても面白い
525名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:45.09 ID:yBNaxmD9
古美門乙
おまいら乙
そしてえれ乙
526名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:48.20 ID:FVuFjg4B
1話だけ録画が途中で切れたから録画し直したいんだけどなー
蘭丸がジャニーズじゃなかったらBSやCSでの再放送も期待できたのに…
527名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:25:51.33 ID:1frx14Y+
>>515
最終回、一話増やしてくれただけでも御の字だわ
528名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:26:13.21 ID:q1Y5jo1q
>>512
評判悪かったらラブコメにする方向もあったんだろうかw
529名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:26:20.30 ID:OmjUULi4
追っかけ再生で見終わった
とりあえず特撮OPのまとめ画像かgifかで誰かよろ
530名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:26:20.85 ID:NerWAnlT
>>515
でも数字期待できない火9だしねぇ
531名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:26:21.90 ID:97r/JPSN
面白かったけどしっかり見ないと話がわからなくなるから
年寄りにはけっこうしんどかった
面白かったけど!
532名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:27:11.91 ID:dbBSdXG5
古畑は形決まってるんだから
脚本家複数でやればいいのにとは思った
田村がやめたがったんだから別にいいし
田村と主役変えてまたやらないかな
台詞つたなくなって何言ってるか分からないよね
533名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:27:36.32 ID:+NKCModA
天才子役の回が面白かった。
534名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:27:38.44 ID:1Xn1+ypx
>>521
タモリのSP見てなかったらスルーしてた
危なかった
535名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:28:41.76 ID:oeuiTDCV
>>1
反省会だろw
536名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:28:43.43 ID:+DrQ4qI2
>>528
ラブ入れない方向が最近増えてるような気がするんだけど
コメディでラブ入れるとそのアプローチが短絡的な感じになるしね
537名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:01.34 ID:/USDKrm5
>>497
下北サンデーズ?単にあそこは劇場多いからあのドラマも下北となってるだけだ
538名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:07.60 ID:fJTRNvex
>>515
多分本当だったら前回を拡大版にして
今日の最後のオチの所だけやっておしまいって感じだったんじゃないか

でも評判が良かったからサービス回で無理矢理一回捻りだした
今日の出来見るとそう思える
539名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:10.14 ID:SnpMPkdR
いやーつくづくとラブコメにならんでよかったと思ったわ
540名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:12.19 ID:jXM92ey8
番宣とか全く見ず知らずで何となく1話から見始めた俺大勝利
541名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:22.87 ID:wrIBRhRG
>>528
愛も法も「嘘が好き」
わかっててやってると思う
542名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:38.23 ID:uYBdIYl8
>>497
下北沢サンデーズかww
舞台好きだから下北沢での小劇場も見るけど、
二流劇団までは面白いんだよね。役者や脚本が良かったり。
三流てのは、役者も脚本も何もかもが印象に残らない、つまらない舞台。
招待で見た時、たまにそういう舞台に当たる。
543名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:29:54.97 ID:/l+6BiG6
>>515
最終回前が延長してたぞ
544名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:30:31.01 ID:BjjmrW/D
>>521 俺もポスターのせいで初回と二回目見てない  三回目からは一週間で一番の楽しみになったけどw
来週から週の頭はまた憂鬱だなぁ('A`)
545名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:30:37.44 ID:liOTywXq
A子が「男のケンカが〜」っつーのはダンナの職業にかけてるの?

古美門が舌レロレロしてたのがインパクトありすぎて忘れられない…
堺雅人ってインテリ気取った俳優だと思ってたのに
546名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:30:42.73 ID:nqKS/KyH
>>519
プロのすごさってのは同じレベルの人間でないと正確には分からないからね
芝居を知らない普通の人は堺の早口すごいなwwで済んじゃうけど
ちょっとでも芝居知ってる人が見れば
このスピードでこの滑舌、抑揚、音質、音圧、弁論の上手さが分かる
業界でこそ受ける作品ってあるよねー
547名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:30:47.58 ID:NerWAnlT
まだあんま語られてないと思うけどガッキーが何で負けたか説明するコミカドの台詞めちゃめちゃ長いぞ。

長ったらしい台詞ばっかりだから麻痺してると思うけど
548名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:04.54 ID:KG5RbQBd
ハムスターが出て来て馬鹿馬鹿しくなってしばらく萎えたけど、

あれがもし本当にちっちゃい子だったら、古美門に心底幻滅してしまうし、見た後に悲しくなるな。
あれでよかったんだろう。
549名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:08.55 ID:dc24d3+T
俺は3話が結構好きだったな。
古美門が黛をフォローする優しさが見れた気がするし、
内容も最後せついないのが結構好き

もちろん9話の怒涛の演説も大好きだけど
550名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:22.84 ID:jXM92ey8
今回ってやっぱ無理矢理増やした話だったのか
どうりでやっつけ感がはんぱないわけだ
551名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:29.81 ID:vu8fH0vb
バレー延長のせいでスレ2つ消化したのもいい思い出(´;ω;`)
552名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:37.12 ID:gCM5M1Hb
それはそうと、テレ朝キッズタイムの実況に多大な影響を残す回になった。
553名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:40.39 ID:UBJ8mPc1
>>516
脚本家が本気出して濃い内容の面白い話を見れる事が幸せなのであって
数字がとれるからって惰性で書かされたペラペラの内容でも見れるのが幸せとは必ずしも言えんよ
554名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:41.49 ID:sBEk2YS2
鍵のかかった部屋vsリーガル・ハイという夢のドラマを妄想してしまったわ…
榎本がゴミ…っと、間違えた…古美門にアドバイスするという展開をな!そして、解決は古美門がやるというのも妄想したわ
555名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:52.31 ID:1Xn1+ypx
>>548
コメディーだからそれでいいんだろうね
556名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:31:55.61 ID:tEDfTxDR
>>384
>高学歴の人って、ああいうとこあるんだよ。
その文章だけで今日の赤ランジェリーの人が浮かんでしまった…
557名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:32:32.48 ID:EcKCIxMo
無理矢理付け加えた話ではないと思うけど・・・序盤から散々戦う展開は予想されてたし
ただ盛り上がりは9話がピークだったと思う
あそこの演説はほんと名シーンだよな
558名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:32:39.96 ID:uhJTLd05
風のように去って行ったな
559名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:32:58.28 ID:k8RdemPa
>>528
確かにあったかもなw

ただ仮にも主人公とヒロインが抱き合っているシーンで爆笑を取るのは後にも先にもこのドラマだけだろうwwww
560名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:33:03.48 ID:sBEk2YS2
>>558
ま、開き直って戻ったけどね
561名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:33:18.85 ID:KG5RbQBd
>>542
あれは上戸のブルマ出すぞ出すぞと言って出さなかった。
よくわからん短パンだった
許さん許さん!!
562名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:33:47.89 ID:dbBSdXG5
朝ドラ連呼してた連中はあの堺の演説も朝ドラ連呼してたのかな
矛盾してるな
563名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:33:54.20 ID:kDAhgFWk
>>546
そういうのってやりすぎると一般ウケしなくなる危険性あるんだけど、
リーガルハイはそこまで行き過ぎてないのが凄いと思う
監督なり脚本家なりが、ちゃんとバランスしてんだろうな
564名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:34:03.17 ID:nqKS/KyH
>>557
BGMなしで10分だぜ
堺本気出し過ぎwww
565名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:34:05.24 ID:+DrQ4qI2
>>553
そういうことじゃなくて
どんなに望んでも続編作れない作品の方が多いってことね
制作がキラーコンテンツだとにらんで何回も続編作られて段々劣化したからといって
最初の続編が作られた時にファンがwktkした思い出までは汚れんよってこと
566名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:34:25.34 ID:sBEk2YS2
ラスト、どっかで見たなぁ…あぁ、らんまのラストと一緒だと思ったの俺だけですか?
567名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:34:38.90 ID:jXM92ey8
このスレには自称業界関係者がたくさんいて勉強になるな〜()
568名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:35:10.40 ID:i0GvKfNx
ラストのハムスターオチも
ハムスターぐらいで…と小馬鹿にして口論してほしかったが

軽視したら動物愛護団体がうるさいんだろうな
569名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:35:27.66 ID:CcWgI1zx
>>450
あの検事続編で出て欲しいね
今期は家政婦の泣きで上告見合わせだったし
570名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:35:59.99 ID:dbBSdXG5
なんとか団体が〜って言い出すアホこそ

寒い
571名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:09.15 ID:dB88/NuZ
プロ市民仕様の方々には途中期待させておいて最後に梯子を外される形になるからすごい不評だろうなw
最後のハムスターにしても3歳だったってあるし寿命で死んだだけかもって話でもあるわけだし
572名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:12.79 ID:jXM92ey8
>>568
こみかどまでハムスターで泣いてるのは、三木に対するネタなのかガチなのかだけは気になる
573名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:18.05 ID:+DrQ4qI2
>>555
多分、9話コミカド演説の影響でみんなその要求水準になっちゃたのよ

だからもともとこのテイストのコメディに徹してるドラマだったってこと
忘れてしまってるんじゃね?

優勝決定後の消化試合みたいな感じで見た人も多いんじゃないかと
574名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:20.45 ID:ehPz6IUX
>>512
いくら嘘が好きだからってねえ
575名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:29.18 ID:wrIBRhRG
一話で不当解雇には断固戦いますって言ってたのは最終回の伏線にもなってたんだな
もう一度一話から見なおしてくるわ、いろいろ伏線が隠れてるかもしれん
576名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:41.46 ID:sBEk2YS2
>>568
ぶっちゃけ、NHKと集英社が指の爪を咥えてぐぬぬ…してると思うよ
577名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:36:53.67 ID:yw8sNGPG
>>557
文字におこしたやつ見たけど、あれはやばかったな
寝ながら見てたけど思わずガタッってなった
578名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:37:29.34 ID:t5e1FIpG
OPは終わってないんじゃない
1話のOPにつながるんじゃないか?

再雇用のシーンが1話そっくりなように
579名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:37:47.18 ID:97r/JPSN
>>554
キャラ的にはすごくいいと思う
580名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:38:24.87 ID:sSk5knDw
堺雅人って172cmあるんだな
ガッキーより小さかったから167くらいなのかと思ってた
581名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:39:01.10 ID:KG5RbQBd
先々週ぐらいだったか、小池がバーで古美門に接近してきたのは
あれは結局何だったんだw
582名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:39:05.17 ID:ehPz6IUX
>>577
俺なんて録画して火曜曲見る気マンマンだったのにちょっとチャンネル変えるや見入っちゃったよ(´・ω・`)
583名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:39:17.76 ID:NerWAnlT
>>569
あのキャラは映画向きでしょ。


しかし続編やるにしても訴訟系ドラマはネタがないよなぁ

殺人、著作権、ストーカー、建築、政治、離婚、遺産相続、親権、公害

とメジャーなネタはあらかたやってる。

あと思いつく限りでは
ブラック企業、医療系くらいしかネタないわ
584名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:39:28.67 ID:nqKS/KyH
>>580
多分ガッキーが180くらいある
585名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:40:24.08 ID:sBEk2YS2
>>579
ただ、榎本が芹沢達に見つかって回れ後ろをして知らん振りして早歩きして逃げるという展開も想像して笑う所だったわ…危ない危ない…妄想だけで笑うとは思わなかった
586名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:40:35.08 ID:jXM92ey8
>>580
ガッキーは舘ひろしレベルの身長だからな
587名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:15.98 ID:KG5RbQBd
あれ?
37歳の医者は?
588名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:16.24 ID:wrIBRhRG
最初の電車のおじいちゃんがどこかで出てくると思ってたのに
589名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:18.70 ID:TBCUTEyv
ガッキーは実際何cm有るんだろう?
いいともでも、明らかに中居より高かったし
590名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:22.63 ID:C8F5YFIA
>>578
コミカドが前を向いてるなら繋がるが、
最後のOPでは後ろを向いて終わってるから繋がらない
591名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:28.96 ID:/VtoiTub
リーガルハイって初回延長したんだっけ?
それとも遅く始まったんだっけ?
592名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:41:30.07 ID:sSk5knDw
>>581
誘惑
593名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:42:15.43 ID:sBEk2YS2
>>591
延長
594名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:42:44.95 ID:nqKS/KyH
>>589
ggrks
595名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:43:14.32 ID:PApg32Kt
これでコミカドみたいな
強烈キャラばっかりになったら
嫌だな
596名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:43:46.58 ID:dbBSdXG5
そういやチョンなぎのドラマは10話で終わってるな
人気あったから鍵とリーガルは11話なのか
597名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:43:46.95 ID:KG5RbQBd
リーガル・ハイ2を是非やって欲しいのだが
数字はちょっと微妙だよな
やってくれるかどうか
598名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:04.95 ID:mJ1WBMaF
3 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:22:08.51 ID:dbBSdXG5 [1/3]
どうせ写真のは
犬か猫か鳥かって落ちだろうな
599名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:09.56 ID:sBEk2YS2
というが、古美門は凄くチートなキャラだから、違反ギリギリな策じゃないと勝てないと思うよ
600名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:11.46 ID:sSk5knDw
>>595
堺雅人の役作りの賜だからな
自ら早口設定にして後悔してたしww
601名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:27.12 ID:NerWAnlT
リーガル・ハイが皮肉ったもの

秋元康、ハイパー・メディアクリエイター、子役(芦田愛菜)、東京電力
602名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:38.24 ID:dbBSdXG5
ハムスターだったね
603名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:55.06 ID:sSk5knDw
>>601
同人誌、ラノベを忘れてるぞ
604名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:44:57.38 ID:1frx14Y+
>>591
途中でバレーボールが長引いて、かなり遅れた回がある。おそらく伝説になるだろう。年端のいかない少年視聴者によって
605名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:10.87 ID:+DrQ4qI2
>>601
小沢も
606名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:15.23 ID:NerWAnlT
>>597
訴訟ドラマはネタが少ないってのが通例だと思うけどこれ以上ネタあるかな?
607名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:15.82 ID:C8F5YFIA
>>596
くさなぎドラマも11話だよ
1週間早く始まっただけ
608名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:17.45 ID:jXM92ey8
>>595
舌足らずのジャニタレが必死に早口で喋ってる図が浮かんだ
609名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:37.28 ID:+DrQ4qI2
>>608
それ鍵
610名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:45:37.95 ID:kDAhgFWk
>>586
やっとわかった
あのドラマで舘ひろしが入った新垣のイメージがあるから、
がに股って言われても違和感なかったのか

ttp://non13.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/23/0002.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/felista/cabinet/0033/00000733236.jpg
611名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:46:00.67 ID:sBEk2YS2
>>601
>>603
集英社、朝ドラもだ!
南アルプス市も入る?
612名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:46:33.98 ID:jXM92ey8
>>601
ブログ女も盛大に皮肉ってたな
613名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:47:03.32 ID:97r/JPSN
>>585
わかりやすくていい
榎本は酷評されてるけどあれのキャラはなかなかはまってると思う
614名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:47:16.00 ID:NerWAnlT
>>603
リーガル・ハイが皮肉ったものまとめ

ブログ女子、秋元康、集英社(少年ジャンプ)、小沢一郎、ハイパー・メディアクリエイター、
子役(芦田愛菜)、南アルプス市、東京電力、同人誌、ライトノベル
615名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:47:17.73 ID:EcKCIxMo
最終回は12スレか?
何だかんだで一番伸びたな
616名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:47:45.71 ID:dbBSdXG5
江守を小沢って言ってるやつらいたけど
江守は一応日本の国思ってた政治家だったけど
天皇侮辱してた小沢は国思ってねーよ
617名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:47:50.35 ID:+DrQ4qI2
>>606
展開変えれば同じような事案でも印象変わると思うけどね
ロングセラー刑事ドラマなんて同じ事案何回もやってるし
618名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:48:11.90 ID:97r/JPSN
>>614
むしろジャンプは称えているだろ
619名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:48:12.38 ID:TGMIaWvo
えれぴょんの無理矢理な登場に吹いた
620名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:48:18.64 ID:dbBSdXG5
>>607
そうなんだ
すまん
621名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:49:08.14 ID:z/saowHy
>>583
あとは自衛隊とか国賠系とかかな?
アジア人の犯罪とか合法ドラッグとかもやってほしいが
622名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:49:25.93 ID:+DrQ4qI2
>>616
完全同化してないとパロ認定できないってことねーだろ
秋元だって別にあんなんじゃないと言えば言えなくないし
623名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:49:31.79 ID:sBEk2YS2
>>613
というが、ラストが気になってちょい立ち読みしたんだけど…どれが最終巻が分からなくなった…
続きがありますよーみたいな感じだったし
624名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:49:34.51 ID:i0GvKfNx
>>601
ディズニーも追加
625名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:50:01.06 ID:+DrQ4qI2
>>614
横溝的な地縁も皮肉ってたな
626名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:50:26.41 ID:1frx14Y+
全話見てない少年少女のほうが語り部になるんだよ。そうやってガンダムなども広く伝わったんだよ
627名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:50:30.06 ID:jXM92ey8
あとはモンペ系とかいじめ問題かなあ
628名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:51:15.23 ID:+DrQ4qI2
>>626
あとからはまる奴の多さがキラーコンテンツになる必須条件だね
629名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:51:41.27 ID:sBEk2YS2
あぁ、子どもを出演して有名にさせようとする親も皮肉ってたなwww
630名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:52:06.56 ID:nqKS/KyH
>>623
原作小説?
硝子→狐火→鍵
ドラマは一作目のガラスを最終話にもってきた
631名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:52:55.75 ID:1frx14Y+
>>627
どうやったら報酬3000万円の高額訴訟になるんだよ?
632名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:53:25.58 ID:9OK+NOay
こっちでしたか、おつ
633名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:53:25.74 ID:+DrQ4qI2
>>621
知財で中国ネタとかあったら面白い
634名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:53:36.83 ID:nqKS/KyH
>>631
金持ちモンペなんて腐るほどいるぞ
635名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:53:42.63 ID:jXM92ey8
>>629
うむ、子役の話は芦田プロより子役の親だよなあ
636名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:54:21.30 ID:sBEk2YS2
>>630
あぁ、そうか…
でも、鍵のラストをちょい見たけど…続きがありそうな予感するけど、これで終わりなの?
637名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:54:22.12 ID:dbBSdXG5
芦田ちゃんは休んでるのか働きすぎだったもんな
ネットで叩くキモイのがいるし
電通工作員だろうけど

すぐ消えると思ってた福のが見るなw一休さんやるんだろ
638名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:54:50.28 ID:+DrQ4qI2
>>637
芦田プロも次期あるんじゃなかった?
639名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:55:01.29 ID:wrIBRhRG
プロジェクトX的な番組とか
東京電力・大企業も皮肉ってるけど、同時にお金もらってた地元の人&老人も皮肉ってたな
何より弁護士を皮肉ってるww
640名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:55:08.95 ID:XWfU1Vfo
踊る大走査線も視聴率は良くなかった
期待して待つ
641名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:55:27.93 ID:NerWAnlT
残ってるネタ(皮肉って欲しいもの)は

モンスターペアレント、医療系、宗教(創価学会)、国賠、公務員問題、イジメ


探せば結構あるな
642名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:55:29.66 ID:PApg32Kt
月9は鍵より
ガリレオやってくれよ
聖女の救済は松嶋菜々子で
643名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:55:48.58 ID:9oozFO42
>>583
なるほど、こうみるといろんな種類をとりあげてたんだな
644名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:56:28.26 ID:NerWAnlT
あぁブラック企業ネタも欲しいね
645名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:56:37.02 ID:dbBSdXG5
おっと
タイムスクープ最終回忘れてた
みんなおつかれ
646名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:56:42.00 ID:+DrQ4qI2
>>641
社会問題の種類の数だけ訴訟の種類もあるからな
647名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:56:52.42 ID:PPJQNije
>>641
ナマポをやるべき
648名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:56:54.74 ID:/VtoiTub
>>593
やっぱそうだよねー
だから最終回はないのかなーと漠然と思っていたのだけれども
まぁ関係ないか

>>526はいつかの実況にいた延長知らなくて録画途中で終わってたーの人かな?
649名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:57:39.32 ID:nqKS/KyH
>>636
おれも硝子を読んでる最中だから小説からどうこうは言えない
まぁ含みを持たせて終わるドラマもたくさんあるしね
DVDの売れ行きとかで続編もあるかも?なのかな?
650名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:57:58.02 ID:dbBSdXG5
電通と民主党やれ
反日テレビ放送局の浅田叩きと君が代カット
できるならなw
651名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:58:07.63 ID:jXM92ey8
>>641
信じて金貢いでたアイドルが処女じゃなかった><もぜひやってほしいところだw
652名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:58:26.09 ID:/VtoiTub
>>492
おお!ここにスタッフの読みどおりの人が!

真実はコメディだ!
653名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:58:32.99 ID:i0GvKfNx
>>641
今なら
「公務員が刺青を入れて業務に支障がありましたか?」
とかなりそうだ
654名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:58:53.11 ID:+DrQ4qI2
>>649
そうね
最終和で次の展開あると見せかけて
何の動きもないドラマの方が多いからな
655名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:59:11.71 ID:NerWAnlT
>>646
時事ネタであればあるほど脚本家の首元が寒なりそうだ。
仙羽化学も制服が東電と同じだったって話じゃん
656名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:59:25.52 ID:1frx14Y+
短期、高額報酬が基本だからやらないだろ。
657名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 22:59:31.21 ID:nqKS/KyH
>>653
じゃあ国歌斉唱についても
658名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:00:29.57 ID:PApg32Kt
痴漢冤罪ってやった?
659名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:00:40.70 ID:r7sLdhya
>>614
朝ドラ、阪神ファン、謎の占い師も
660名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:01:15.32 ID:NerWAnlT
>>656
確かに医療訴訟とか今更感があるね
661名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:01:23.25 ID:Fj6ZkiC6
>>641
宗教は……ネタにするとしてもガチでヤバイ。
それでなくても坂本弁護士一家…とかあるのにさ。
あと噂話レベルだけど伊丹十三。
662名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:02:16.31 ID:1frx14Y+
>>659
最終回の謎の占い師のパロディわかった?
663名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:02:59.17 ID:rUt8iTVV
先週の予告で東幹久が結婚してくださいって言ってる場面なかったっけ?
664名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:03:13.19 ID:/VtoiTub
実はずっと思ってるんだけど同じ弁護士モノで人生はウソとハッタリの花村大介もまた見たいんだけどな
なんとかならないかな関テレさん
665名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:03:26.48 ID:+DrQ4qI2
>>655
絆マンセーのご時勢に対するシニカルってことは
脚本家もインタビューで言ってたみたいだけど

それはそれ、本音はどっちかいうと痛快コメディ作りたいって方にあると思うよ

だからこそ細かいとこでちゃんとパロっとかないと笑えなかったと思う
しっかりパロってたからこそ笑えたんだと思うよ
666名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:03:56.10 ID:NerWAnlT
>>663
そうだったかはわからんけど予告の映像と実際の放送が違うような感じは9話くらいからあったな
667名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:04:11.08 ID:/VtoiTub
>>614
ネズミー忘れるなよ
あと絆もな
668名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:04:18.57 ID:FjF5pZPP
売国フジTV見るヤツは非国民
669名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:05:28.61 ID:snz0Ss5f
正直言って、ガッキーの演技力不足だな。
コミカドと対等に渡り合うための押しの強さ、説得力がない。
脚本もコントに振りすぎだったけど、その逆のシリアスを維持できるほどの演技が無かった。
670名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:06:08.97 ID:iILGK7Jy
宗教、占い師は9話の頭に少しだけあったな
教祖に支払いをうながすセリフも
671名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:06:28.98 ID:GG8gtRPJ
>>663
確認したところ、東はしゃべってない
うなずいてるだけww
672名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:06:50.22 ID:i0GvKfNx
>>664
宇宙人の話だけは覚えてるww
673名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:07:35.00 ID:NerWAnlT
東のミッキー台詞少なすぎてかわいそうだったw
674名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:07:49.61 ID:PApg32Kt
花村大介は主題歌が好きだったな
675名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:08:57.45 ID:i0GvKfNx
>>662
オセロじゃない?
676名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:09:38.48 ID:Fj6ZkiC6
>>674
いまじゃ某所じゃドアラのテーマになっちゃってるけどなw

アクセスの…浅倉だっけ?曲書いたの。曲の登場が数年早すぎたってのもうなづける。
いい歌だよ。あれ。
677名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:10:42.15 ID:+DrQ4qI2
あんまり思想系の社会問題に軸足とられないで欲しいけどな、俺は
余計なのが湧くし
たかが一脚本家が書くシニカルでは到底落とせないようなネタをわざわざやる必要ない
理想論をくさして十分笑える程度のネタを、100%落としてくれ、って思う
678名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:10:51.57 ID:1frx14Y+
>>670
そうじゃなくて、最終回でガッキーが弁護士事務所は喫茶店でもどこでもやれますって言ってたくだりだよ
679名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:10:57.14 ID:NerWAnlT
続編早くても半年か1年後か〜なげぇなぁ。

田口か里見さんか中村敦夫あたり替わりそうだな
680名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:11:47.37 ID:r7sLdhya
続編では黛の古美門化がひどくなって、古美門が三木とタッグを組んで黛の暴走を止める
681名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:12:59.63 ID:cBILsSDA
スレタイが激しくキモいんだが・・・
682名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:13:01.27 ID:+DrQ4qI2
>>680
ラスト、事務所に帰ってきたマユズミは仕草がちょっと
コミカド化してたもんな
683名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:13:31.96 ID:EcKCIxMo
9話と11話が同じドラマと思えないくらい落差あるからなー
9話の演説部分見てこのドラマ知った人は最終回ガッカリしてそうだ
684名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:14:04.44 ID:KNK0+0s1
>>681
どこが?具体的に。
685名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:14:12.54 ID:CcWgI1zx
>>669
古美門に影響されてがに股になるガッキーなんて見たくないよ
中学生が投稿したライトノベルに社会の仕組みを叩き込む
最後までこの掛け合いを忠実に守ったのがよかった
686名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:14:16.29 ID:1frx14Y+
>>680
完全な穴埋めドラマだから、無いかもな。思わず評判がよかっただけで
687名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:16:02.23 ID:NerWAnlT
しかし里見浩太郎はよくこの役受けたな
688名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:16:02.33 ID:KNK0+0s1
一度負けたかと思わせて、やっぱり勝ってました〜!っていう
ひとつのパターンは1話からずーっとやり通したね。
そこがまずお見事と言っていい。
689名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:16:53.25 ID:ZrIZsomL
お前ら的に逆に残念だった所は?
俺は毎回三木が絡んできたのと途中裁判シーンが少なかったのが心残り
690名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:16:55.51 ID:8U/tpsyz
録画してみたが
殴り合いのシーンが本放送とは全く別に見えるWW
691名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:17:42.65 ID:GG8gtRPJ
そーいえば服部さんのくだりって完結した??
692名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:18:27.26 ID:nqKS/KyH
>>690
あれは完全にコントだよなwww
693名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:18:33.76 ID:+DrQ4qI2
>>688
普通無敗弁護士っていうとチート設定なんだけどね
コミカドの場合、やり方がやり方だけにいつも危ない

今日の反対尋問「ありません」ってコミカドが言った瞬間の実況の落胆ぶりwww
なんで最終回までひっかかるんだ、おまいら、と思った
694名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:18:38.86 ID:aIirMjNj
>>691
結局、『他愛の無い〜(ry』だった
695名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:19:32.62 ID:omKj1fI2
録画見終わった
小池栄子が爆笑してるシーンで声を出して笑ってしまったw
あーおもしろかった
696名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:19:29.27 ID:XbPKZPN3
>>689
三木と古美門の確執の真相がハムスターだったこと、
697名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:20:32.45 ID:+DrQ4qI2
>>689
たまにいきなり雰囲気変わる演出があることかなー
今日だとマユズミのなんじゃそりゃで宇宙行くとか
アラレちゃんかとwww
698名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:20:47.15 ID:HkWAAkbt
>>424 海外で元奥さんと対決
海外の慣れない法廷で古美門大ピンチ
699名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:21:29.00 ID:HkWAAkbt
>>641 2ちゃんとかも面白そう
700名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:21:47.75 ID:+DrQ4qI2
>>695
あの笑い方が出来るなら
クソエロイ役で2サスでも出演し放題だな
701名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:21:57.66 ID:NerWAnlT
>>699
ニコニコ動画的なものは出てきたけどな
702名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:22:05.39 ID:1frx14Y+
まず、堺が主演ってあり得んのだよ。フジがコケさせようと思って作ったのがヒシヒシと感じられるわ。部外製作にこのパターンが多いんだよね。
703名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:22:07.90 ID:KNK0+0s1
>>697
1話まるごと犬神家だった回を考えれば、あの程度は
他愛もないこと。
704名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:22:09.50 ID:3hreVMt9
オフィスをもたないってのはノマードワーカーかw
705名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:22:09.85 ID:EcKCIxMo
>>693
負けるわけねーだろと思いつつえっマジで?という部分はあった
黛押せ押せの展開を見てやっぱりこのドラマの面白い部分は古美門無双の気持ちよさにあるんだなと思ったよ
706名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:23:03.25 ID:KNK0+0s1
>>702
おまえ何?
突拍子もないことを言って構ってもらおう病の患者さん?
707名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:23:16.46 ID:i0GvKfNx
>>693
あれで調子乗らして逆転だもんな
まんまと実況民も踊らされたわけだ
708名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:24:12.03 ID:NerWAnlT
>>705
形式的にはごくせんタイプだね。nリーガルハイ2くらいで完結が望ましいかな
709名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:24:30.62 ID:/VtoiTub
>>672
ああ子供向けの本のねww
バカバカしいけどおもしろい話だったね
710名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:24:32.71 ID:2FA9RIY9
>>642
ガリレオの苦悩の短編残っているからなw(ガリレオ0では2話分のストーリーしかやってないw)
711名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:24:32.75 ID:+DrQ4qI2
>>703
あの回、堺が金田一ホントにやれってレスがやたら多かったな

あれは完全なお遊びとして見てたからはまったけどねー
712名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:24:36.94 ID:kXa9/HMy
楽天に被告がきた下着で宣伝して売ってるぞWWWW
713名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:25:00.61 ID:g/R/eYHJ
処女天使のガッキー
お疲れさまでした。
24時間テレビ、ガッキー目的で見るからね
714名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:25:42.96 ID:M1s8Pv2U
ライトノベルとか同人誌っていつ出てきたっけ?
715名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:25:48.14 ID:1frx14Y+
>>706
うーん、おまえはよくわかってないからな。
716名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:25:57.93 ID:j3bsiH9A
>>707
初回でもあったよな。言わせるだけ言わせて最後に有利にもっていく手法。
その方が裁判官への心象が良いって
717名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:26:26.97 ID:/USDKrm5
>>693
引っ掛かると言えば初っぱなの夢だろwってとこにも引っ掛かったよ!スタッフにまんまとやられたw
718名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:26:27.94 ID:nqKS/KyH
>>699
実況がおまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! で埋まるな
719名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:26:35.17 ID:KNK0+0s1
>>715
わかりたくもないが。

大体、堺が主演はありえんて、おまえ「ジョーカー」すら知らないんだろ?
720名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:26:35.93 ID:+uuGEg12
ムラムラするっ!!emuemuアダルトで抜こっ!!
721名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:27:03.47 ID:2FA9RIY9
>>674
木村由姫のLOVE&JOYかw
あやまんJAPANSamplingしたり、DJOZUMAがカバーしたりするからなw
722名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:27:05.47 ID:ZrIZsomL
>>713
俺も去年堀北真希目当てで見てた
723名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:29:25.69 ID:OmjUULi4
>>713
個人的にドラマも上戸が出るし寝られへん・・・
724名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:29:31.77 ID:+DrQ4qI2
>>717
開廷前にマユズミがコミカドに認められるシーンを妄想してたとこか

あれはわざと長く作って、現実?夢?妄想?ってのでひっかけさせてたねー
視聴者が安住してるいつものテレビドラマのサイズ感をはみ出してた
725名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:30:21.41 ID:1frx14Y+
>>719
うーん、堺が主演ってあり得んのだよね。主演張ったかどうかじゃなくて。まあ、ウケがよかったから助かった感だな。主演はイケメン人気タレントが基本だから。まあ、君に何を言っても無駄みたいだがね
726名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:32:36.72 ID:i0GvKfNx
>>725
その路線でドラマの質が一気に落ちて今フジが騒いでるんだが…
727名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:32:45.45 ID:ZrIZsomL
>>725
つまりキムタク主演と聞くと喜んじゃうタイプか
728名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:33:00.00 ID:/VtoiTub
>>721
姫トランスで何年か前にギャルにもちょっと流行ったよなw
729名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:33:49.23 ID:KNK0+0s1
>>725
だから何があり得んのだうぜーなあおまえ。
業界人ぶってんじゃねーぞボケが!

俺は共同テレビでも仕事してたんだが?
わかってんのか?
共テレのある場所知ってんのか?
730名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:33:54.25 ID:akpA+kfc
>>ID:1frx14Y+ 
なにこの人気持ち悪い
731名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:34:30.41 ID:CcWgI1zx
>>725
嘘か本当か
TVガイドのインタビューで堺が10年シリーズにしたいとか言ってたよw
732名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:34:50.04 ID:r7sLdhya
>>727
主役が堺じゃなくてキムタクだったと思うとゾッとするなw
733名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:36:13.00 ID:KNK0+0s1
>>732
キムタクが検事やってたHEROは悪くはなかったが、
ドラマの質が違ったよ。
あっちは、王様のレストランの裁判モノって感じだし。
734名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:36:17.48 ID:akpA+kfc
しかし続編があるとしたら干されっぽい田口君はサヨナラして
売り出し中の別のジャニを主題歌つきでねじ込んできそう
735名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:36:24.36 ID:NerWAnlT
>>725
あれは結局妄想?
736名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:36:45.41 ID:g/R/eYHJ
ガッキーってどんなパンツ穿いてるのかな
凄い興味あるわ
737名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:36:51.00 ID:ZsnYf4Wr
早く杏とNSKDのドラマ復活しロー!
738名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:37:24.83 ID:k0YFCWqr
もうこれで来週はないのか…
マジで続編期待だな
739名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:38:09.52 ID:KNK0+0s1
>>734
まあ、堺+ジャニがこの時間帯のお約束のようだからね。
でもそれなら草の者は帰ってこなかっただろう。
全部元に戻ったという点からして、次作もほぼ同じメンバーで
やろうという意識がかなり見える。
740名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:38:43.14 ID:NerWAnlT
>>738
堺もガッキーも忙しそうだから一年以上咲きになりそうだ
741名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:39:11.85 ID:r7sLdhya
面白さと視聴率が比例しないなんてのは、鈴木先生やヨシヒコで慣れた
742名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:39:18.07 ID:A4dm3kvi
ラノベ化するより、漫画にした方がいいと思う。
ジャンプで言えば、江迎怒江が人吉に2Pまるまるセリフで埋めて愛を語るような感じで。
743名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:39:50.17 ID:ZsnYf4Wr
>>741
鈴木先生と比べちゃあカンだろ
744名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:40:00.98 ID:1frx14Y+
>>729
うーん、共同テレビっつっても広くてね。部外製作は穴埋めって決まってるんだよ。よくわかんないけ。だから火曜の9時枠なんだよねえー。まあ、冷静に、落ち着いて。
745名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:40:19.48 ID:f194iq5w
まだ見てないが
このドラマは特番での堺がビールいっぱい飲んで面白かったので、見てる
俺の中では、このクール2番かな
1位・・・ダントツで梅ちゃん先生
3位・・・鍵のかかった部屋 これは佐藤のキャラが面白かった
4位・・・僕が37  これは思った以上にはつまらなかった
これだけだな、録画してちゃんと見てたの
746名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:40:20.07 ID:g/R/eYHJ
まぁ今のドラマ界で言えば打ち切りにならないだけマシなんじゃないか
747名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:41:41.45 ID:ZrIZsomL
鍵とアタルに視聴率勝って欲しいけど
やっぱロンハー組は手強いか
748名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:41:47.17 ID:9izOg1vR
>>669
逆にその初々しさが新人弁護士の雰囲気を醸し出してて結果オーライだと感じた
2期、3期がもしあれば、成長した黛の古美門征伐が見られると期待したい
749名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:42:03.54 ID:nqKS/KyH
>>735
冒頭のシーン?
現実(茶番)という解釈でおれは落ち付けた
750名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:42:41.41 ID:1frx14Y+
うーん、僕ちゃん怖くなってきたから逃げるねえ。じゃあね♪
751名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:43:36.60 ID:1Xn1+ypx
>>732
総理のヤツの最終回な
同じ長ゼリフでも…
752名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:45:16.66 ID:Aw7oIHXe
中村蒼でてこなかったんだねー
753名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:45:34.33 ID:+DrQ4qI2
>>739
そうかなー
意外とそのへんテレビ局はそっち側の事情次第で改編しちゃうから

火曜九時で田口というと「花嫁とパパ」思い出すなー
この枠ってガチガチのアイドルドラマじゃなくて
ちょっと若向けなコメディが着地点なのかもね
754名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:45:54.96 ID:KNK0+0s1
>>752
最初の被告?
755名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:46:12.54 ID:nqKS/KyH
>>751
それ9話の実況でも話出てたな
演説のレベルが違うだのキムタクは何やってもキムタクだのって
756名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:48:53.65 ID:d9epnACT
最終回だけイマイチだったな。
まぁ、ガッキーだし仕方ないか。
757名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:49:24.30 ID:2AYonWv2
普通に見てたけど最終回だって今知ったんだがwww
なんか最終回的な終わり方した?w
758名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:49:26.42 ID:Aw7oIHXe
>>754
いえす
759名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:49:36.91 ID:+DrQ4qI2
>>749
マユズミが全然違うメイクしてたとこからしても
マユズミの妄想だったんじゃないのかな?
それをコミカドが出てきてすぐ裏切られるということだったと思う

視聴者が思ってるコミカドじゃねーって一瞬だけ思わせる演出が多かったね、最終回
760名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:49:59.62 ID:+UgQ8KIH
田口はとても正しいジャニーズの使い方だった
761名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:51:33.59 ID:+UgQ8KIH
>>757
いままでの登場キャラやらえれぴょんやらSUさんやらが、だーっと出てきた
762名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:52:08.81 ID:+DrQ4qI2
>>757
四、五話目くらいのテンションでしれっと終わったね
763名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:52:12.64 ID:KNK0+0s1
>>757
予告通り、古美門と黛が対決しただろうが。
764名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:53:38.52 ID:akpA+kfc
俺の中では田口と言えば勇敢クラブの変な外人の役しかないので
この人ジャニで人気ないんだろうなあ…と思ってたわw

シナリオ面ですかされたのは、コミカドの父親が最終回に大きく絡んでこなかったのと、
黛が水質汚染の実験台になったこととハムスターの件を最終回で絡めなかったのが消化不良だった
765名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:55:04.32 ID:1frx14Y+
うーん、視聴率が全てだからね。何%ぐらいかな?
766名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:57:14.25 ID:+DrQ4qI2
>>765
12%予想
いつも通りでフィニッシュね
767名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:57:21.25 ID:KNK0+0s1
ジャニジャニいうけど、マンハッタンラブストーリーとか木更津キャッツアイ、
うぬぼれ刑事、SPとかもジャニーズ主演のドラマだぜ?
33分探偵、天国に一番近い男、マイボス・マイヒーローとか、フリーター、
家を買うとか、優しい時間なんかも佳作だし、「ジャニ」とかいうしょーもない
カテゴリわざわざ作らなくていいだろうに。
768名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:57:22.62 ID:C8e3oA86
ジャニーズは脇役なのが当たり前
って正しい方向を示したドラマ
769名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:57:50.54 ID:KNK0+0s1
>>765
てめー逃げたんじゃねーのかよ。早く消えろボケが!
770名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:59:26.99 ID:+DrQ4qI2
>>767
視聴者がカテゴリ作ってるっていうより
テレビ局と事務所の売り込み方がおいおいって時あるじゃん

なにもすべてのジャニ出演ドラマを否定してるわけではないと思う
771名無しでいいとも!:2012/06/26(火) 23:59:52.60 ID:1frx14Y+
>>768
コミカドのモデルは俺だよ。君に勝てるわけないと思うが。
772名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:01:45.13 ID:UUMtDlWi
三毛猫や鍵なんかは演技かなり酷いのに主演与えちゃうしなあ
あとフリーター家を買うに出てた棒演技のゴミは間違ったジャニのバーターだな・・・
トキオとV6は意外と脚本との相性がいいのか
773名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:02:00.86 ID:2QX4jf4I
竹内とドラマやらんかのぅ・・・
774名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:02:02.14 ID:v8TNEjz7
>>770
そりゃジャニーズ出せばある程度の数字取れるから
使うのは当たり前じゃね?
そういうの視聴者が突っ込む理由がよくわからない。
775名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:02:54.44 ID:9O7EWReP
>>771
アクション映画見た後「俺強くなってるかも」って錯覚しちゃうタイプ?
776名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:04:51.92 ID:kh3mGiQw
>>775
いやいやw
堺さん本人かもしれんぞ
777名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:05:23.55 ID:i0GvKfNx
>>767
ジャニというか…
ジャニやAKBや話題のイケメン出せば良いんでしょ?って投げ売り感が…

新旧イケパラが正にそれだった
778名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:05:42.54 ID:uJfDXig/
>>774
純粋に面白いのが見たいからでしょ
そういう人にとっちゃ、「あれ?ここもっといい役者使えばいいのになぁ」って思うんじゃないかねー

出演者がイケメンだから、ファンだから、いつも見てるから
だけで見るドラマ決めてない層はさ
779名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:06:48.97 ID:uJfDXig/
>>776
もっと煽ってみてよwww
本人ばれしたら神スレだ
780名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:07:44.30 ID:YvDw9J0w
>>776
マジか


堺ーっ!俺だーっ!結婚してくれーっ!
781名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:17:28.20 ID:v8TNEjz7
堺がID:1frx14Y+みたいなしょーもない書き込みするわけがないだろ。
普通に考えなさい。

>>777
でも世の中の基本原理でしょう。
どんなものにも普通にあると思うぜ?
でも、だからといってジャニーズドラマにも名作は多いんだし、
ジャニだから・・・なんて決めつけで観ないのはもったいなすぎる。
ジャニにもいい役者はいっぱいいると思うぜ?
俺は男なのでジャニーズだからという視線で観ないからね。
782名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:18:54.97 ID:THgSsVBi
いやいや
新鮮な堺とガッキー見れたよ
多分、このドラマは主演で見るかどうか決めた人は多いと思う
しかし、ジャニ主演で見るかどうか決める人って少ないよ
ジャニ主演となると逆に見たくないけど見ようか悩む人が増えてきたと思う
キムタク世代の俺からしたらな
だから、視聴率も取れないのよ
ドラマ世代は若い奴ではないってこと
783名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:22:35.30 ID:THgSsVBi
>>777
正しい意見だね
今回はもっと酷くてGTOをやるからな
最初は、黒木メイサの旦那が主演予定だったらしいがな
まあ、名作は壊さないで欲しい
ちなみに、イケパラは名作でもなんでもないがな
784名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:23:01.48 ID:KxXU3LHL
>>781
君の言うことはもっともだ。天才じゃないかね。君には脱帽だよ
785名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:23:07.36 ID:uJfDXig/
>>782
キムタクドラマで連敗した人だけだよね
ジャニ言ってるのは

別にジャニが出るから見ないとかないけど、俺も
なんつーか、そもそもジャニが主演してると脚本が俺好みじゃなかったりはする
信じられないくらい善人設定、信じられないくらいかっこいい設定
信じられないくらい金持ち設定…そういうのは最初から見てないからなーwww
786名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:26:24.49 ID:v8TNEjz7
>>783
>今回はもっと酷くてGTOをやるからな

え?反町だって元ジャニーズだろうに。
今度のAKIRAだって、EXILEだから似たような意図だろ。

君らもさ、企画書を書いてみるとわかるよ。
ドラマを実現させるとか、スポンサーをつけるためとかで
どうしてもそうなってくるんだって。
787名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:27:26.34 ID:uJfDXig/
>>786
その事情を視聴者が丸々汲まないといけない理由もないじゃん
788名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:29:06.76 ID:THgSsVBi
>>786
視聴率を楽しみにすれば良い
名作ドラマってのは馬鹿みたいに簡単にやるもんじゃない
映画でも
俳優は選ぶべきだ
安売りドラマになる
789名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:31:02.38 ID:v8TNEjz7
>>787
視聴者は、それが気に入らなかったら観なきゃいいってだけだろう。
製作者は、少しでも多くの人が見てくれるように作るのだから。
790名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:39:07.05 ID:gDJRrJcZ
俺は犬を想定していたが、マウスだったか。
確かに何も問題ない、流石だな〜〜と思ったぜ!
791名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:42:46.24 ID:v8TNEjz7
古美門の髪型が、実はブルース・リーを意識してたものだと
今日わかった。
792名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 00:50:00.24 ID:A0i1MtFQ
梅ちゃんってカーネーションの後で
さんざんなイメージだったが違うのか
793名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:00:34.86 ID:YvDw9J0w
>>791
オールバック→7:3→8:2の変遷だぞ
794名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:00:43.06 ID:2SivOJf7
>>791
あの髪型はセットが思ったよりは大変そうだ。
結構な量のジェルを使わないとできないし、
髪型の分け目や毛先の整えとか絶妙なバランスがないと
ただのキモヲタみたいな髪型になってしまうw
795名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:02:53.29 ID:v8TNEjz7
>>793
古美門の普段の髪型は、ボサボサのチリチリじゃん。
796名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:12:29.63 ID:YvDw9J0w
>>795
服部さんがセットしてくれる
797名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:13:15.34 ID:aXs5XGhd
続編あったら向井理あたりがコメディ無視の冷徹弁護士とかででてきそう
なんにせよ強者の新キャラは出るな
798名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:23:29.25 ID:gDf/1dtA
結局小池は悪者だったの?
799名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:26:13.21 ID:YvDw9J0w
>>798
いや、結果「男の喧嘩が好きなの」
三木とコミカドの喧嘩(いがみ合い)を見て楽しんでるだけ
800名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:29:49.56 ID:gDf/1dtA
マジかw
じゃああの予告の高笑いは…
801名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:35:25.11 ID:ccqlOfuJ
来週から古美門が見られない火曜日なんて
802名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:36:21.75 ID:ccqlOfuJ
>>797
やめろ向井ヲタ
大根役者はいらんぞ
803名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:38:21.98 ID:Yjv8n+hs
蘭丸のモグモグが最後に見れて良かった
やっぱあいつが一番美味そうに食う
804名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:50:48.55 ID:vvzY88Or
結局、傍聴席から古美門にノートを渡した人って誰だったの?
805名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:51:48.54 ID:CujRO0bz
RIP SLYMEのSUだよ
806名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 01:57:07.24 ID:v8TNEjz7
>>804
よくいる裁判傍聴マニアだろう。誰がやってたかは↑な。
807名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 02:08:36.20 ID:SldyPhuU
OPのバトルの続きは続編ってこと?
808名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 02:29:21.66 ID:ba7osCL5
>>798
魔性
809名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 02:31:43.79 ID:ba7osCL5
>>732
罰ゲームだな
810名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 03:05:22.90 ID:9YNZKE+B
何かで見たんだけどネズミの遊園地って何話に出てくるネタ?
見返しても見つからなかった(;_;)
811名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 03:08:04.35 ID:zfHitNh5
>>810
著作権の回(2話?)のド頭だね
「ネズミの遊園地がそれでいくら儲けていると思う」って言ってた
812名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 03:08:57.59 ID:abxfxYcJ
>>810
2話の割と冒頭だな。
著作権問題の例ででてきた。
813名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 03:14:20.47 ID:9YNZKE+B
>>811-812
秋元康ディスった回のやつか

ありがとう。ちょっと見てきます
814名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 04:12:35.91 ID:OzSQKf6N
ガッキーは他の役者の個性を殺さない薄味だから反ってよかった気がする
古美門と服部さんが個性強い分、かおるまで強かったら本当に疲れてた

815名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 05:39:25.69 ID:SG4CJ3W2
>>814
かおるって・・・黛 真知子(まゆずみ まちこ)だろ
816名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 05:49:52.80 ID:L4gzFJAF
黛と薫、似ているけどまさかね
817名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 05:58:29.15 ID:awOURkKu
おいウジテレビ
Blu-ray出せよ買ってやるから
818名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 07:11:33.49 ID:IdMfdBex
ウジテレビに抗議だ
819名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 07:18:32.08 ID:lfR+JsOl
リーガルハイ
リンカーン
タイムスクープハンター
俺の火曜日\(^o^)/オワター
820名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 08:32:58.45 ID:NdyUlSTt
>>815
>>816

そこは見なかったことにして
そーっとしといてやれよ・・・
821名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 08:52:47.40 ID:D1B/Pzw7
安定感のある終わり方でよかった。続編欲しいな。
とはいえ評判悪かったら黛が勝って終わったのかな?
822名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 08:53:56.37 ID:mn4DO4aQ
823名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 09:37:20.09 ID:wHhA4qAQ
ポメラニアンどころか、大往生のハムスターじゃんか
11話のOPみると、黛が折り返してきてるね。
824名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 09:51:26.23 ID:TG9aN4a4
井手が黛とコミカドに二回突き飛ばされてたのワロタわ
ハムスターは医薬の実験とか言ってたのでわかっちゃったけどww
続編してほしいwwww
825名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 11:29:03.96 ID:aJhAMp2N
コミカドのことだから
リアルに人体実験したのかと素直に思ってしまた。。。。
826名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 12:37:25.77 ID:9YNZKE+B
先週の予告で真実はコメディだと出てたから笑えるオチの予想は出来たけどね
827名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 13:30:11.95 ID:aJhAMp2N
見直してみると、
以前の下りでシリアスな場面も全て笑い話なんだよなW
写真の1コマで印象が別物になったW

それにしてもガッキーは上手くなったなあ。
小池は大事なところで噛みすぎ。
828名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:06:02.85 ID:v8TNEjz7
ここでクイズ。

古美門の自宅兼法律事務所は、東京のどこにあるでしょうか?
829名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:30:26.27 ID:ieY0QAHH
>>233
ちょいちょい出てた法廷マニア
830名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:30:42.88 ID:1ne6/18C
最終回って何かdisった?
831名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:37:37.68 ID:xVpcNWe2
>>830
「点が線になって新垣が勝つと思ったでしょ?」っつードラマの方程式
832名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:39:21.34 ID:aJhAMp2N
ディスったのは朝ドラじゃないか
833名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:49:50.27 ID:xVpcNWe2
それはだいぶ前から
ちゃんと見てた?
834名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 14:56:47.24 ID:1ne6/18C
>>831
あー、あれdisりなのかw
このドラマの展開的にガッキーが勝つと思って見てた奴は少ないだろうさすがに。
この話を2話くらいにわたって放送してれば「やっぱガッキー勝つでしょ」の展開からの
ドンで返しで面白かったのかなぁと思うわ。
1話でガッキーに勝たすのは無理があるわな。
835名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 15:38:37.88 ID:nuSeHhw7
ガッキーは代わりがいるからな、戸田でも堀北でもよかった。長澤はやだけど
836名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 16:15:50.75 ID:L4gzFJAF
戸田は無理だな。月9のドラマで彼女もスーツ着てるけど、ケツは貧相すぎ
堀北は朝ドラと散々比較されたところ見ても代わりになる(逆に新垣が朝ドラやっても合う)
長澤に至っては名前出しちゃったよなw
837名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 16:16:19.15 ID:lXa4CzMD
>>835
もうとりあえずドラマ終わったのに今頃まだそんな事言わなくても!
堀北なんて朝ドラヒロインして手めちゃ忙しいからスケジュール的にも
無理やん! 脚本家の古沢さんがガッキーに黛役を!と希望してたそう
だから、ガッキーでイイんだよ!

838名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 17:30:01.96 ID:v8TNEjz7
>>837
ああいうのはほっとくのが一番。
839名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 17:56:32.46 ID:A0i1MtFQ
掘北は腹黒さがにじみ出ててやだ
840名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 18:11:31.70 ID:hQ4EEoYY
>>821 古美門が勝ったよ
841名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 18:56:25.12 ID:Pke9OM4+
服部さんとコミカド父の意味深な電話って解決したっけ?
842名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 19:13:43.94 ID:SldyPhuU
>>841
あの電話でわかれようぇwww
843名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 19:57:49.07 ID:uJfDXig/
13.4%
844名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 19:59:39.66 ID:uJfDXig/
スポニチ記事で「続編への期待が高まる」
具体的にそういう話があるんだろうかねー?
845名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 20:33:01.37 ID:8nBiTymx
ガッキーはガタイよすぎ
肩幅も堺よりデカくないか
168cmって、普通の靴でも170越すし
もう少し小柄な女優がよかったな
846名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 20:54:51.14 ID:MFnWPC0n
まだ残ってたのか
847名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 20:54:53.39 ID:wHhA4qAQ
ガッキーの身長は逆サバ。
848名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 21:06:39.79 ID:3G2+JYUE
ガッキーのウインクのとこだけ残すことにした
849名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 21:45:31.55 ID:aJhAMp2N
画面上で身長気にする意味がわからん
まあ、同じ程度の演技ができるなら一人に拘らないけど
850名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 21:47:12.57 ID:tz6p3vuS
ガッキーにしかあの真っすぐさはだせないのだよ
851名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 21:49:50.11 ID:c9LxmpLf
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

りーがるはいで英語ステマ TPPお断わり
852名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 21:54:59.05 ID:gt1z4m9l
hoge
853名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 22:10:37.99 ID:aJhAMp2N
真っ直ぐなだけならホマキでも出せそうだが
虐められてる風になっちゃいそうだしな
854名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 22:12:09.61 ID:b0GArZUP
黛のがガタイ良いから一方的に虐められてる感じにならなくていいんだよ、絶妙
855名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 23:07:55.71 ID:A0i1MtFQ
がに股女って設定だしな
856名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 23:13:01.72 ID:aJhAMp2N
口論になってもヒステリックにも見えない
結構、計算されたキャスティングだと思う
857名無しでいいとも!:2012/06/27(水) 23:58:20.00 ID:9YNZKE+B
年末辺りにスペシャルやってゲストに長澤まさみ希望
858 【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 01:23:46.04 ID:6Z5TT3oH
俺は、ガッキーの妹分的な役で瀧本美織あたりが加わるといいな。「朝ドラ」だしw
859名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 01:42:34.78 ID:W81+I+Xy
堺雅人舐めてた
すごすぎて1話から見なおしてる
860名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 02:18:00.08 ID:0UUrQZjW
原発マネーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
 
861名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 02:27:40.37 ID:Px1GTkoL
>>805>>806
亀レスだけど、ありがとう!
862名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 05:34:36.58 ID:T8DKQSNQ
昨日どころか一昨日のスレがあるってのは過疎なのか?
863名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 07:07:51.88 ID:bSTokcum
見逃し
864名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 07:12:45.84 ID:MMUQ2GLP
ハムスター買ってくればよくね
865名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 07:23:38.65 ID:EAL/UXtD
堀北じゃあ2%がいいとこだろ!
可愛くないし
866名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 07:31:55.67 ID:H5NZEAkZ
堀北が絶望的にコメディがダメなのはいつぞやのドラマで判明済みだろ
867名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 09:22:14.74 ID:XcD8aYzy
ガッキーのウインクしてる動画フルHDでください
868名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 11:56:03.48 ID:edAKH5h3
フルHDでいいの?
869名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 12:03:49.16 ID:Fi2usriu
ほしゅ
870名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 12:11:32.09 ID:XcD8aYzy
可能ならスーパーハイビジョンでお願いします。
871名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 13:11:07.22 ID:+TdIKAC9
( ^ω^)ガッキー大好き
872名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 13:23:13.15 ID:XcD8aYzy
えれぴょん は、もちっとベースがドコドコ言っててもよかった
873名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 14:12:38.05 ID:HNEVC361
874名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 15:35:23.85 ID:07PNfOlv
>>867
そんな回あったっけ?
ずっと見てたけど録画したのは、9 10 11回だけだからなぁ
875名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 15:49:13.50 ID:ibnE4s/D
このスレまだあったのかよwww
876名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 15:58:55.83 ID:pr1uQsHD
>>873
見えた。
877名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 16:54:27.49 ID:fvgx5JQl
結構落ちないもんだな
878名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 17:09:00.71 ID:05TsSnGB
リーガル・ハイ 全OPとび蹴り部分をつなげてみた
http://www.youtube.com/watch?v=1I9DBmF7-qk

最後はまだ飛び蹴りの最中だから、続きはSPなのか、第2シリーズなのか
879名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 18:23:56.77 ID:bVvbPjlg
>>878
完全版ありがとう
おつかれさまです
880名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 18:31:22.55 ID:mwtsL8kk
ドラマの主人公にかっこ良さを感じたのは古畑以来だな
881名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 18:43:24.96 ID:8RFzyfKr
たった11話だけど濃い主人公と話だったなあ
最終回みたいな超くだらない回から9話みたいなカッコイイ回まであったのが凄いわ
882名無しでいいとも!:2012/06/28(木) 18:53:37.21 ID:3sXAnwik
今日の21:40頃にスレが落ちる
883名無しでいいとも!
>>873
>>878
お前ら乙すぎる!