1 :
名無しでいいとも!:
いたたまれないね
2 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:20.62 ID:cNUVJqVy
せやな
3 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:25.79 ID:e6v1B6xm
恒例
恥ずかしくなる
4 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:27.99 ID:CUc2OwqW
全員だけどな
5 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:30.83 ID:2gah9v2f
ロンブー赤のつまらなさは破格
6 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:31.15 ID:sGgV7Jcs
どこで笑ったらいいとも?
7 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:46:36.31 ID:lXbZFpv8
似てるけど笑えないよな・・・
8 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:47:37.96 ID:8Sl6sztg
ラビー…。(´;ω;`)
9 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:47:42.45 ID:Cl36tXQp
関根はB級ビデオの紹介だけやってればいい
10 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:48:00.34 ID:L98lDzqA
宴会のノリ
11 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:48:09.67 ID:QEJkP9JW
12 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:48:17.74 ID:WyEDLjbv
典型的な老害だなw
他のと違って安定感あっただろ
たけしと一緒にすんな
14 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:54:48.27 ID:GVQTrumP
淳みたいなチンカスよりはまだ面白いけどね。
それにモノマネ以外では過大評価だなこの人
15 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:55:29.82 ID:Nd/zbt1c
昔からそうだけど、今の人に伝わらないモノマネばっかりやる。
それでも何のモノマネかわからんのがおもしろいって風潮もあったけど
関根自体が落ち目になったから通用しなくなった
それが大御所だろ
意外と客はシビアな反応してるように見えたけどな
18 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:56:31.73 ID:tJAXkeF1
視聴者層を考えろよ老害
19 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:57:15.87 ID:/kLgPxd5
関根だから何やっても面白いという空気はいや
か
21 :
名無しでいいとも!:2011/12/28(水) 23:58:48.38 ID:excjmH3r
草薙とかさまーずとか爆笑のときも男のスタッフが必死に笑ってたろw
あの中じゃマシな方だろ
関根は全く面白くないし、モノマネとしての完成度もいまいちだったけど
一応、芸としては成立していた方だと思う。
24 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 00:05:56.77 ID:4Omg9LV7
関根は「誰も傷つけない優しい芸風」とか言われてるくせに
ラジオで某声優のことボロカスに悪口言ってた
25 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 00:11:09.70 ID:bfNPG+r5
>>11 たけしは深夜の特番が神だったわ
あれを超える番組はここ数年ないだろうと断言できる
26 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/29(木) 00:12:26.54 ID:P+d5wS9L
27 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 00:12:41.03 ID:WSWGHREk
>>25 あんなんで笑えるのは精神年齢そうとう低い奴だけだよ
関根は良くも悪くも例年通り
29 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 00:19:46.93 ID:lI6ncm1M
30 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 00:19:48.14 ID:H+i8H1/V
かなり昔のいいとも増刊号でボクサーかレスラーの物真似した時に客が
「似てない!」
と冗談半分でヤジ入れた
関根「あんた女だろ!○○知ってんのかよ!」
みたいにマジギレした
この時から嫌いだわ
>>1 タモリも15年くらい前からそうです
タモさんタモさん言われ始めた頃から
関根ってKARAを好きになってから、日本人がんばれと思わなくなったとかいってたよなw
やっぱKPOOPにはそういう洗脳効果があったんだな
今回は特に普通でつまんなかったね
擁護するわけじゃないが、ラジオはテレビとは全然違うメディアだから
一緒で考えちゃだめ
さまーずだってラジオは物凄い人をバカにしたネタやってたし
こんな所で何語ってるんだ?
40 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 08:40:49.56 ID:DKDoLi9C
関根の嘘笑いには飽きたわ
>>30 ウチの妹 めっちゃ格闘技系くわしいわな。
俺は鶴田と三沢のどっち先に死んだっけ? レベルだし
関根さんの娘ってまだ実家暮らしなんだよな
43 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1317940823322075】 :2011/12/29(木) 11:49:59.48 ID:Vhm9HYd6
欽ちゃんみたく老害化してるな
44 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 11:56:51.38 ID:22HJ42SL
見てるおまえらの性格が悪いだけ
いいとものものまねなんて昔からこんなもん
年末だしこういうのもいいよねってみればいいだけ
45 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 13:07:56.30 ID:XmgESuVi
アメトーークでも邪魔だよな
周りも気を使って痛々しい
46 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 13:11:18.46 ID:6ekpZzO/
今時、格闘ヲタなんていないのにね。
こいつはマジで消えて欲しい
見てるこっちが恥ずかしくなる
客に気を遣わせるなよ無能芸人
TBSニュースキャスターの事情通コーナーのたけしもひどいな
誰も注意出来ないんだろうけど
49 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 13:23:23.82 ID:8VbsWbG2
50 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 13:25:30.07 ID:H+i8H1/V
>>41 女とか男とか関係ないんだろうね
ただ自分のネタを受け入れてもらえずプライドが傷付いたんだろう
52 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 14:15:52.00 ID:QtpXvI3i
>>48 じゃ誰と一緒の時が面白いんですか? ピンでも充分面白いです。
53 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 14:20:03.24 ID:Z+Ygn+CJ
タモリヨイショするベテラン関根の哀しさ
ギネス更新中
タモさんは人気あるけど
すね毛は全然ないよ
54 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 14:25:33.23 ID:B2Wai7Fc
おまいらは本当に関根さんの粗探しが好きだよなw
(´・ω★`)来たお
たけしや関根を老害扱いしてるやつらは平成生まれなんだろうな
そんなことよりモノマネで笑えたのはベム ベラ ペレとブータン国王と内田裕也ぐらいだったな
山本関西は空気読めてない箇所あったしもう呼ぶなよ
57 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 15:12:46.90 ID:vG1BzfDT
特大号に鶴瓶出ないのってなんで?
58 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 15:43:46.85 ID:hz4hgAqN
59 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 15:55:57.21 ID:L7YRj/UE
タレントはだいたい50代半ばになると同じような道を通る。
さんまもなんかそんなにおいがしてきた気がする。
で60くらいになるとまた違った感じになって復活してくる。
ちょっと達観したような新境地みたいになって。
現役というか、第一線がきつくなって、そこでもがいて抜け出せると違った味が出るというか。
タモリなんか、いい例。
タレントにかぎらないことかもしれないけどな…
タモリはよく「俺たちお笑いは〜」って言うが
お笑いって感じはしない面白いMCみたいな感じ
>>30 それなんかの番組で
一度だけテレビで切れてしまったみたいなこと言ってたわ
62 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 16:10:19.47 ID:hz4hgAqN
63 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 16:31:47.54 ID:Ko1DApSt
>>30の事件
関根がプロボクサーの浜田剛史のモノマネしてたら客の女から
「似てな〜い」って野次が来て、関根が反応してしまって
「浜田剛史知ってんの?」って聞いたら「知らな〜い、浜省なら知ってる」
って言ったんで「バカかお前」って言っちゃった。
後に関根本人は悪いことしたなって後悔してる
素人につっこまれてプライドが傷ついたんだな
66 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 17:29:25.83 ID:hz4hgAqN
そっかー。悪かった
68 :
名無しでいいとも!:2011/12/29(木) 17:53:05.52 ID:sOc3S06g
関根勤を通して気を使うことを覚えればいいだけの話だろ。
なんで自分を変えられないんだ?
自分の興味のないことを覚えようとしない?
だから ゆ と り って言われるんだよ。
俺も昔、そんなに関根好きじゃなかった。
さま〜ずも好きじゃなかった。
30過ぎたらどっちも好きになった。そういうこともある。若者よ。