やっぱデモには無視が一番だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
デモ隊意気消沈だしw
2名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:29:47.10 ID:gBPEDoaX
ここも無視で ^ ^
3名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:29:48.91 ID:OEk+VbJa
良かったね
4名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:34:23.22 ID:izKcLDph
そしてクライアントはいなくなった!
5名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:35:33.09 ID:YzYO5fot
真面目に向き合った所で建設的な話も出来ない奴らだしな
相手にするだけ時間の無駄だな
6名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:36:45.16 ID:B8H7+DTL
そして続けるスレ監視
7名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:37:39.30 ID:xe1H/uG5
デモと荒らしはスルーが一番だねw
8名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:38:17.12 ID:cYJhF3a/
だいたい鬼女やネトウヨなんてまともに討論できず
屁理屈と感情論しかないんだから勝ち目ないよね
9名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:38:41.10 ID:VI4sVZF3
やっぱデモには巨根が一番だねに見えた
10名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:41:28.77 ID:5Cbc7E1i
これが韓国だと数人が日の丸燃やしてるだけでニュースにするのにな
11名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:51:31.06 ID:gzNVQpR3
暴動に発展したら取り上げてくれるよ
人種問題を絡めつつ、野蛮な一部の人間がネットを通じて結託
現代に潜む闇として報道します
12名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:56:47.81 ID:47YGWfj7
>>10
うん
おかしいよね
13名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 18:58:39.07 ID:3EAFJ3mB
まあ荒らしはスルーと一緒だ。
14名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:00:48.98 ID:duohDe0S
ネトウヨの韓国への嫉妬見苦しい
15名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:02:40.18 ID:PjvAcmJ5
ネトウジってすぐに嫉妬とか言い出すよね
16名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:07:39.92 ID:u7ulfy6l
韓国というのさばる悪を許さねえってだけなのにね
17名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:11:37.71 ID:euNfpJr1
嫌なら観るなwww
18名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:12:53.31 ID:ewlYmOUY
静観対が大事
19名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:19:58.07 ID:yVjHBMrl
危機管理能力のないやつらだな、無関心っていうのが一番怖いよ

抗議してるのは日本人の為でもあるのに……
なぜ多くの国民が怒ってるのか理解してくれよ
20名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:23:08.61 ID:sXj2YB49
残念ながらデモによって一つの壁を超えたね。この流れはもう止まらないよ。フジテレビの経営陣が記者会見して申し訳ありませんでしたと謝るか、倒産するまで反フジテレビは続く。
21名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:23:18.22 ID:2Ve/AyMa
テレビ局をなめない方がいいよ?
俺の知り合いに放送作家の幹部がいるんだけど、
今回のデモで職安が動くって言ってた。
テレビ局は公家に守られてるから潰れるわけないし、
公団も裏で活動を始めてるし、
法務省も捜査に乗り出したらしい。
あんまり騒ぐのは止めといった方がいいよ。
22名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:28:40.78 ID:NYVHulD6
>>21
報道の自由を謳うマスコミが、言論の弾圧できるっていうならやってみせろよ
23名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:30:01.16 ID:46MFq+LI
>>21

デモやんのはこっちの自由だろ?
弱いものイジメはお前等の専売特許だろうが、これから別物だと分かるよ

ネット舐めんなよ雑魚ネトフジ
24名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:32:11.21 ID:lHO7Wa6E
小沢バッシングの偏向報道には何で何も言わないの?
25名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:32:17.33 ID:lDK3I12U
>>21
公家…
26名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:35:33.47 ID:euNfpJr1
>>21 え?職安が動く??? すみません意味がわからないので もう少し丁寧に説明してくだちい
27名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:35:38.96 ID:wa7fzsIa
なんとなく、テレビって斜陽産業になっていくのかなって感じがするな。
既得権益にあぐらをかいて、下々のもの、くらいの殿様商売してれば世間からずれてくる。
国鉄とか東電とかとよく似てる。
マスコミの役割なんて全く考えずに、まるで公務員。

28名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:38:36.16 ID:sXj2YB49
>>21
あんまり笑わせないでくれよ。俺に公安調査庁の親戚がいてよく一緒に飲むが、フジテレビを守るために公安が動くなど絶対にありえないから(笑)
29名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:40:02.12 ID:J4RVKII+
>>21
デモで職安が動く(笑)
30名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:40:42.26 ID:OEk+VbJa
>>21
職安が動くんか
無職は大歓迎だなw
31名無しでいいとも!:2011/08/23(火) 19:40:58.40 ID:xbcvuDU5
>>22
> >>21
> 報道の自由を謳うマスコミが、言論の弾圧できるっていうならやってみせろよ

つりに乗ってるトコに悪いけど
高岡に対してやってるがなw
32名無しでいいとも!
>>28
よくよんでみよう