左下が邪魔で見えない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:36:58.77 ID:QBAMa47w
8名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:43:59.71 ID:uZwH4fyY
これのおかげでテレビ買わない決心がついた
9名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:44:14.34 ID:dNvbFoR0
>>7
さんくす
こりゃ逆に最後まで見届けたくなるな
最後の一週間は本放送が右下のワイプになってメインが警告になったりして
10名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:46:47.33 ID:eq1/+hpT
これは抗議すべき
ACまみれなんか目じゃないくらいのレベル
11名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:47:30.68 ID:KtwABwcN
うわぁこれ酷いな・・
12名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:49:24.26 ID:lqcZMLR2
ヤマトのパクリにしか見えない
地球滅亡まで後○○日
13名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:49:49.03 ID:5GbGMEjz
日々でかくなったりしてw
14名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:52:27.12 ID:KtwABwcN
いくらなんでもデカすぎるだろ
15名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:54:43.06 ID:t2H9zOKd
発射まで23日
16名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:57:55.67 ID:lqcZMLR2
7月24日に本当に滅亡というか原発が爆発したら洒落にならない
17名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:58:10.55 ID:eq1/+hpT
みんな地デジにするわけじゃないんだから
やめて欲しいよね
18名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 12:59:36.81 ID:KtwABwcN
そもそも地デジにする義務があるわけでもない

観るか観ないかは視聴者次第
なんで強制してんだ
19名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:01:52.61 ID:/eUXRenC
液晶テレビの画面嫌いで買うの躊躇してたけど
ブラウン管にホムセンの3980円のチューナーつけたら液晶なんかよりも全然画質キレイだわw
20名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:05:36.46 ID:UlI3zm6E
ふざけんなよ
21名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:10:50.11 ID:TO7ZYbGw
最後の1週間はテロップが縦横無尽に動きまわったりして
22名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:15:39.85 ID:WoEqSI2G
デジアナ変換してるケーブルテレビ会社と契約するのが良くない?
デジタル放送をアナログに変換してあるだけだから、左下に何も出ないよ
23名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:28:28.26 ID:7XFYeAlF
(´・ω・`)
24名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:30:39.03 ID:JsLkZJOk
>>22
うちはただいま巨大なテロップつきで再送信中。
デジアナ変換は7/24からだそうだ。有料なのに。
25名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:31:12.24 ID:Un1u1Xda
既に地デジは箱のまま家にあるけど使えるアナログテレビを最後まで使おうとして何がいけない
もったいないんだよ!政府介入型悪徳消費誘導政策が!
26名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:36:11.88 ID:US82PSsw
24日は当然人が集まってくるだろうから11:50辺りから
10000res/minと重くなって終いには2ちゃん全体がつながらなくなる悪寒

おまけに24日はよりによって日曜ときたもんだから・・・
27名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:42:26.30 ID:ZSViOXtd
矢部
28名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 13:46:28.84 ID:ZSViOXtd
ドラマ集中できん
29名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 15:37:23.49 ID:4fjNl9HB
>>26
ついでに27時間テレビの放送真っ最中で
0時はさんま中居が始まるか始まらないかくらいの時間帯
実況は逝きそう・・・
30名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 15:50:52.54 ID:ZSViOXtd
あーあ
31名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:01:19.59 ID:Sk35qGhQ
>>21
画面のほぼ全体を占める馬鹿でかいテロップがゆっくり明滅したりな
32名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:07:13.41 ID:jTMHya5O
>>29
明けて日曜昼12時だぞ停波

タモさんが「この時間帯が一番眠いんだよね」って時
33名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:15:49.84 ID:JEFPBZ5Y
34名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:23:34.23 ID:7VwpcDIM
>>33
ザラザラやな。おまいらこんな画面でテレビ見てたのか。
35名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:26:00.98 ID:+QNmGwGH
CMの時は出ないんだな
番組よりスポンサーの映像のほうが大事という事だな
36名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 16:28:33.01 ID:1mTzlPdS
まさかテレビ局からいじめを受けるとは思わなんだ
37 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/01(金) 17:01:31.13 ID:Ie5SE+z8
(^o^)
38 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/01(金) 17:20:59.72 ID:PGrL4YIn
aaaaaa
39名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 17:42:36.73 ID:7XFYeAlF
denki
40名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 18:03:01.74 ID:cwzJex5H
悪質な嫌がらせ
41名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 18:08:11.08 ID:3KU4tSkb
買い替えろとかは書かないんだな
42名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 18:15:43.89 ID:ZSViOXtd
まあな
43名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 18:25:32.44 ID:sxhzuK0a
紙貼ってかくしてるけがスーパーが見えないのはしょうがない
44名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 19:18:04.27 ID:Z5kZK8Ew
>>35
本当だ!
ふざけてやがる
これを期に俺はテレビを辞める
45名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 19:19:35.04 ID:8mV9F8z/
これ普通にニュースの情報がかぶって見られなくて困るんだけど?
一番下に帯で出てるんだから左下に要らないだろ
何の嫌がらせだよ
46名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 19:35:12.29 ID:Qdv6L8yQ
システム変えるのは国の都合なのに此処までやらなくてもいいよな。
アナログ停波知らずにテレビ買い替えてまだまだ見られるんだけど、政府はゴミ増やしてどうするんだよ。
チューナーはすぐ来ないとか言われて待ってる最中なのに。
CMが全部地デジ化になるだけで十分分かるわ。
CMだけはかけないとかどんだけ金儲け主義なんだ。
だから未曽有の災害が起きるんだよタコ
47名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 19:39:51.04 ID:P/K9kR4K
日テレのものまね番組なんて誰のものまねしてるのかわからないんだぜw
48名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 20:07:38.54 ID:cwzJex5H
>>47ワロタwww
49名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 20:09:03.54 ID:jaR89eJ0
カウント0になったら何が起こるんだろ?
50名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 20:11:07.75 ID:sx0fpyUP
ニュースや天気予報の時は消すべき。
CMは消さないのにニュースぐらい消せよ。
51名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 20:42:52.99 ID:7XFYeAlF
なにいっても無駄
52名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 20:53:14.53 ID:/QnXNqic
無名の若手芸人がゴールデンに出たのに、
名前にお知らせが掛かっていて
見えなく気の毒だった。
次があるかわからないのに
53名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 21:22:45.61 ID:xqAlMW0d
圧力に負けてチューナー買って来ました(´;ω;`)
54名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 21:22:52.40 ID:E2Z63Cx2
>>45
つまりオマエらには知る権利は無いって事だよ
55名無しでいいとも!:2011/07/01(金) 22:10:32.18 ID:vAiCm9sj
>>33
実状はここまでやらないといけないほど普及してないってこと?
56名無しでいいとも!
嫌がらせは貧乏人ならおKと(T_T)