1 :
名無しでいいとも!:
2 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:46:31.95 ID:o/ZnbIpg
(´・ω・`)せやな・・・残念だが当然
3 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:46:51.27 ID:0f45w4vE
ダビングのやり方教えて
4 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:47:59.37 ID:Slh4FHEb
まず服を脱ぎます
5 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:49:21.51 ID:cbvMytX2
ウェットスーツを着ます
6 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:49:27.21 ID:zSHVo7Hc
次に下着を脱ぎます
7 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:49:44.97 ID:9oJzrCoK
ベータやレーザーディスクみたいな扱いになるのか。
性能は悪くないんだが時代が悪かった…みたいに言われる。
8 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:50:10.14 ID:ifpvkyeF
じゃあ、東芝方式から撤退した
東芝は勝ち組か(´・ω・`)
ソニーは複雑な思いだろうな。
勝ったけど負けた。
9 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:50:53.15 ID:PsoqKoQk
映画はBDのほうがいいけど
それ以外はDVDで事足りるし100枚1000円だし
10 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:51:30.94 ID:CphsFL7g
こうなることは目に見えていたw
11 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:52:02.55 ID:mMyEHI9m
レコーダーがあれば充分だしな
12 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:52:18.90 ID:tf9Uwzcp
25GB vs 500GB
ぶるーれい笑
13 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:52:30.99 ID:dLU6iq+Q
パッと撮れて
パッと観れて
パッと簡単!
DVDはコンパクトなディスクで映像が見れるのが
すごかったからな、LDはデカすぎだしw
15 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:54:51.61 ID:gVBv0Xru
著作権が非常に邪魔だよね
複雑すぎて一般人を遠ざけてる
でもHDDは壊れるから保存用としては使えない
16 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:54:52.21 ID:wic+F8aA
昔はみんな音楽CDをレンタルしてCD-ROMを何百枚も買い漁っていた
だがコピーガードや法律のダウンロード規制などで衰退
音楽CDの売り上げは多少落ちるが、CDメディアの売り上げは良かったんだよな
それが規制したおかげですべての売り上げが落ちてしまった。
パッと撮れて
パッと観れて
パッと消える!
18 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:56:36.81 ID:EKyRnlsP
据え置くならHDの方がいいし
携帯するにはでかいし
VHSに戻るのか
いい時代になったな
正直、ベータ対VHSで業界がガタガタになった
教訓が生かされなかったのが失敗の原因
でないの(´・ω・`)
東芝とソニーが早いうちに規格統一を成し
遂げていたら、こんな結果にんはならな
かったかもしれない。
21 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:56:52.97 ID:gVBv0Xru
>>13 SONY製のBD-HDR買ったが動作遅い
アクトビラとかの読み込みも糞遅い
22 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:57:04.29 ID:pq9Q+Ek+
レコーダー買ったのにディスク1枚も買わずに終わるのかw
23 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:57:46.74 ID:E/6Wd567
ん?BDレコーダーは買ってもいいの?
25GB VS 3000GB
無理だろw かてねーよw
光ディスクは終わりなのか
26 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:58:36.79 ID:2Q2wDSa3
27 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:58:41.15 ID:vaQ5Jwgd
コピーできない
プロテクトのせい
29 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:58:53.93 ID:0f45w4vE
ダビングのしかた教えて
ダビング10が足かせになったな
ダビングフリーにしる
31 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 20:59:14.00 ID:pYN2+TvF
PS3はブルーレイ再生機とか言う奴いるが、買ってないだろw
レコーダーなしの俺はどうすれば・・・
33 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:00:03.22 ID:Th5yBbWl
レーザーディスクしか持ってない俺は…
34 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:00:23.18 ID:gVBv0Xru
>>24 HDDは壊れるだろ
保存用の記録メディアはどうしたって必要だ
35 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:00:24.50 ID:LBfMO+AR
した
VHDのオレは・・・・・・・
トルネにしといた方がいいのかな
もう、これで最終兵器をだすし
かなくなった。
ブラビアにPS3を合体させる以外
手はなくなったぞ(´・ω・`)
どうせ実用化はすげー先だろ
ゴキブリ発狂wwwwww
41 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:02:06.10 ID:vaQ5Jwgd
BDオワタ
レコーダーは便利だろ
撮って消せるしレンタルDVDやらBDやら見れるし
44 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:02:33.10 ID:Nhzufifz
でも500Gはあっという間に埋まるからメディアが必要俺の場合
HDDに容量いっぱいまで録画したら管理が大変だしな〜
映画なんかだとBDに一枚ずつの方が見たい時に取り出しやすい
日本メーカーがメインに開発に関わる最後の規格なのに
てかiPodでSSDかフラッシュメモリ搭載で500GBを3万で出して欲しい
ハードディスクは壊れるからやだお( ̄・・ ̄)
>BDではガードが強化されたため、こうした需要に対応できなくなった。
BDだって猿や狐使えば簡単にコピーできちゃうんだけどな
>>28 AnyDVD HDで支那ビア以外のプロテクトはおkって2chで読んだ
50 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:04:26.92 ID:gVBv0Xru
HDDは安くなってるのに
大容量モデルのHDRは詐欺的に高いよね
HDDの価格って
プロセッサ省いて無圧縮で記録した方が安くなるレベルだよね
51 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:05:36.99 ID:gVBv0Xru
家電用HDDは録りこぼしないようにしたり、普通よりは高いよ
53 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:07:04.27 ID:0hs1cbPx
そもそも録画してまで見たい番組ないし
54 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:07:30.68 ID:ZI6iW7Po
狐は、値上げセールの時、
ついつい正規版買ってしまったんだよな・・・
でも使う機会がほとんど無いや
もう何個かHDD壊れて泣かされた
いずれ光メディアに回帰する流れになりそう
56 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:07:42.62 ID:oXKk6+IT
俺ブルーレイレコを10万円(HDDが320GB)で買ったけど
今じゃ、5万円だもんなぁ
>>51 まじかお?(`・ω´・メ)
でもHDDよりは衝撃とかにつおいはず、
それにHDDはバックアップがだるいおな金銭的に
58 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:08:16.78 ID:mMyEHI9m
うちまだHDDVDのレコーダーだけどなんら不便は感じない
全てはSONYが悪い
60 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:08:25.18 ID:GWl5Xuwh
光メディアは壊れないの?
61 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:09:13.00 ID:Q4ITdvj6
じゃあ 3Dはどうなるの?
63 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:10:18.31 ID:ZQTPgcYr
カートリッジ型HDDとかなかった?
64 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:10:19.95 ID:vaQ5Jwgd
HDD売れすぎwwwwww
65 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:10:31.86 ID:XlN1LVQF
うちまだビデオ
66 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:11:22.19 ID:hlltb3zW
ハイビジョンを超える新規格が開発されるまでは
BDはセルビデオとしてこれからも続くだろう
録画マニアとはまた購買層が違うと思う
大画面ではDVDのボケ画質はさすがにつらい
うちアニメとか録画したBD200枚程あるんだが
なんか負け組くさいな
一枚に500ギガくらいの容量だったらなあ
日本の技術は今でも世界一なんだ
ろうが、ネットワーク化技術で
出遅れたのが痛い(´・ω・`)
日本の技術が宝の持ち腐れになる
時代がもうそこまで来ている。
規格を創る技術はあっても、インフラ
として一本化する術に劣るようでは
ソフトを大量に抑えているアメリカ
の思う壺になるだけなんだ。
71 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:13:30.42 ID:gVBv0Xru
H.264の登場も要因だよね
半分で済んじゃうんだから
72 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:13:42.87 ID:vMmjKSSU
いつクラッシュするか分からないHDDを使うのか
バックアップ必須な時点で一般人は使えないと思うよ
一般人はHDDのバックアップなんて取らない
いずれオンラインストレージレコーダーとか出てくるんでしょ
>>72 バックアップはまじだるいおね・・・(´・ω・`)
75 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:15:13.11 ID:gVBv0Xru
>>67 元データからレンダリングなら何分の一になるのやら
76 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:15:17.84 ID:RgMLBauv
25GBのBD-Rを40枚買ったお
本体のHDDが飛んだので逃がした分だけ助かった
細々と売ってくれればいいや
78 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:15:36.31 ID:vMmjKSSU
>>74 同じものを2つ作らなきゃならないなんて
一般の人から見たら欠陥商品だよ
>>71 それはBD規格に最初からあっただろ
BD売れない原因じゃない
80 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:15:49.94 ID:GWl5Xuwh
>>70 そりゃ大変だ。どうすればいいんだ? 解決方法ないの?
81 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:16:07.38 ID:gVBv0Xru
バックアップを困難にしているという点では著作権管理がBDの味方だねw
82 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:16:26.55 ID:6zzNj61b
そもそもBDとHDD自体よくわからん
ブルーレイが見れるハードディスクドライブってあるよね??
円盤に記憶する時代は終わった
おい!始めてアニメをシリーズ買いしようと予約したんだぞBD
あと三巻届けば特典くるのに…
まぁ買うけどさ
85 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:16:50.17 ID:1y1k5S4D
福山のせいだな
勘違いしてる人が多いけど光メディアが一番壊れやすい
HDDは光メディアより何倍も壊れにくい
PCならリムーバブルディスクで取り外しも簡単便利
保存用が光ディスクでよく書き換えるデータはHDDじゃないの
>>8 Blu-rayではやたらとSONY SONY言うが、SONYよりもPanaの方が力入れてたんだぞw
89 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:18:20.06 ID:vMmjKSSU
駄目にするのもディスクなら1枚で済むけど
HDDじゃ丸ごと全部オシャカだからなぁ
ハイビジョンを低コストで提供できるのがブルーレイのいい所
ネットとPCならHDDで決まりだけどPCでもBDを使うことができるし
91 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:19:32.09 ID:vMmjKSSU
92 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:19:50.56 ID:vmqfY9Ln
ベータとかMDなどソニーならよくある事
つかレンタルはBDでしょ 早くネット配信の環境整備して欲しいわ
>>78 でも光ディスクもかさばるし・・・
そうなるとSSD最強だが値段高いしなー
SSDが今のHDDくらいになるには何年かかるやら・・
96 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:20:40.94 ID:vMmjKSSU
HDDとBDでは用途もユーザーも違うから
ユーザーが好きなように使えばいいと思う
97 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:21:42.74 ID:vMmjKSSU
>>94 ディスクならパッケージを見れば
何が入ってるか一目で分かるしな
BD-R XL高すぎるお
>>86 メカ部がある時点で、HDDは保存には向かん
と言いつつ、俺も焼くのめんどくてHDD積みまくりだけど
そんなに大事なデータでもないしなあ
100 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:22:10.40 ID:ZQTPgcYr
光メディアはドライブとの相性がめんどくさいんだよな。
>>1 記録用メディアとしての用途と再生用メディアとしての用途を混同している時点で話にならんな
102 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:23:30.14 ID:ejBeKOLn
次から次へと変わるから景気良くならんのだよ
つまり買ってもすぐまた無くなるかもだから様子見になる
>>101 そうだな、記録用は衰退するだろうが
もうセルDVDなんて新規で出すなっての
105 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:26:40.30 ID:1y1k5S4D
SDカードでも32ギガとかあるのにBDとかいらんわ
106 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:27:17.61 ID:1A09xk/Z
去年の八月にブルーレイレコーダー買ってHDD→BD-Rに録画したディスクは500枚以上はあるな。
DVDレコーダー時代にHDDに貯めてたのが全て消えて涙目になってからディスクに移すようにしてる。
気に入ったのは二枚分移したりHDDに残してる。
107 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:28:57.40 ID:hlltb3zW
ディスクはとりあえずは10年は持つ
HDDが10年補償になったら考えてもいいかな
10年間に1回バックアップ取ればていいですよみたいなw
109 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:29:30.43 ID:9ttjL6PH
なんか去年あたりに、一枚あたり5テラの容量を記録できる技術ができたらしいな。
しかもコストが激安らしい
商品化は5年後ぐらいか
110 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:30:16.52 ID:hlltb3zW
>>106 だよなー
discにバックアップするのを推奨している時点で
hddは保存用には使えないって言ってるようなもんだ
111 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:30:39.52 ID:CphsFL7g
ブルーレイは無用の長物だよ
10TBぐらいのオンラインストレージ用意してくれてそこに記録できるレコーダーを作ってくれよ。
登録したネット閲覧機種で共有できるようにしてさ。
要は壊れなければバックアップの必要は無いんだ。
113 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:31:16.65 ID:vaQ5Jwgd
HDDのトリプルバックアップが最強
>>91 リムーバブルディスク使えば同じ
BD数百枚で保存するよりHD1つで保存したほうがかさばらない
一番いいのはヤフオクで数千円の中古PC買ってファイルサーバーにする
RAID組めばHDD壊れても復旧できる
115 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:31:53.21 ID:I8Y0oGMK
ん???
HDD/BDレコーダーを買ったばっかりだからスレタイ見てビビったが
たいしたことじゃなかったか
118 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:32:32.67 ID:9ttjL6PH
>>39 ブルーレイの発表から商品化まで何年だと思ってんだ?たった5年だぞ
119 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:33:43.80 ID:T/bW7Vkd
レコーダーにHDD2台搭載標準で
2台同時に同じ録画してくれるんなら
信頼性はかなり上がるかな
HDDとかって消えてもあきらめのつく程度のものしか入ってないよね大抵
先週、BDレコーダー買ったばかりなのに…
>>112 JASRACやらなんやらが居る限り無理だなw
123 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:34:58.59 ID:9ttjL6PH
HD-DVDってブルーレイと比べてどうなんだ?
124 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:35:33.71 ID:HUaG1xxE
やっぱ、ジャップで定着させようと思ったら、
何事もエロと結び付けないとダメねw
せっかくのBDなのに、
マンコにモザイク掛かっていたら全然意味ないわw
125 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:35:36.88 ID:T/bW7Vkd
>>114 HDD1台分のコストで同じものを販売してくれればな
一般人はそんなアホなことはしませんし高いお金も出しません
BDレコーダーと同じ価格で出さなきゃ駄目だよ
126 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:36:05.49 ID:DWc6zjPk
>>1は記録用のことしか書いてないのに
頭悪いやつ多すぎだろ
128 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:36:50.45 ID:9ttjL6PH
129 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:38:08.11 ID:1twWhOna
まだビデオで我慢しといてよかった
130 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:38:28.72 ID:T/bW7Vkd
>>128 これから本格的に地上波デジタルに完全移行するのに
また違う規格に変えるとか何10年先になるのやら
131 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:38:56.07 ID:9ttjL6PH
>>70 思う壺?DVDとブルーレイがなかったらアメリカは今もビデオだったのか?
133 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:40:17.82 ID:Bwhqn+hc
あ
>>124 レコーダーは売れてて記録メディアが売れてないって話だから
エロとか関係ない
>>108 もしかして、芝浦の方を応援していた方でつか?
去年タバコ値上げから禁煙して
浮いた金で去年暮れにPS3買った俺は勝ち組
先週どうでしょう録画するためにBDレコーダー買ったばかりだ
>>127 この流れで光メディアはなくなるって気付かないか?
記事の最後にもそのようなことが書いてある。
>BDの挽回策を欠いたまま、光メディアは凋落の一途をたどっている。
まあ間違いなく光メディアはなくなる。
代わりはUSBメモリと予想。
139 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:44:04.57 ID:T/bW7Vkd
>>123 どっちもどっち
映画会社がブルーレイの味方に付いたからブレーレイに決まった
映画会社がBDに決めたから次世代規格に変わるまでBDは続くよ
好きな映画のBDと一緒にBDのプレーヤー買おうと思ってるけど暫くは様子見しよ
とりあえずDVDにしとく
141 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:45:11.16 ID:9ttjL6PH
そんな事より、俺はDVDとBDにバックアップした枚数700枚超えた
どれに何が入ってるのかさっぱりだ。
管理できるツールとかない?
143 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:45:27.25 ID:6Wu113FP
>>138 頭悪いだろお前
USBメモリとかで映画とかドラマとか売る会社が出てくると思うか?
思うんだったら病院行って来い
144 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:45:43.30 ID:BpbgTR5y
145 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:46:06.63 ID:EYexabwX
DVDと違ってアニメも話数多く入るんだろうなーって思ってたら
高くなっただけだった
USBメモリで映像リリースって、浜崎がやってんだな
売れたのかね
>>138 フラッシュメモリもプレス生産できたっけ
DVD−Rが出てから光メディアのデータは消えやすいイメージが付いた
>>147 量産なら、フラッシュじゃなくてマスクROMにすんじゃね?
150 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:53:01.52 ID:9JN3LArw
やっと買い揃えていたブルーレイのがソフト集まって来たのにまた買い直し?
いい加減にしろよ!
151 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:55:51.78 ID:1A09xk/Z
ブルーレイレコーダー買ってからとりあえず糞高いドラマやバライティーのソフトは買わなくて済むようになった。
販売されてるDVDより圧倒的に高画質だしディスク枚数も少なくて済む。
152 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:55:54.67 ID:qdwoddqw
>>150 >>ブルーレイのがソフト集まって来た
ブルーレイのがって何?
もしかして、ブルーレイの方がって言いたいの? ウケル
おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?
恥ずかしいから そんな言葉使い やめてよね ゲラゲラ
>>150 買いなおす必要はないだろw
大体、BDレコでDVDの再生ができないやつあったのかと
BD版テレビデオでDVDへの録画には対応していないものはあるけど
154 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:57:25.73 ID:eG82kHmf
HDD2TBが6000円の時代にBD焼いて保存する意味がわからん
HDDが3TBに世界に逝ってるのに、一方が25GB(2層で50GB※現時点ではコレが市販では最高レベル
規格上は最高200GB)じゃあバックアップディスクとして成り立っていない
ホログラフィックが出るんで、それまで待ちだな
156 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 21:57:54.90 ID:d9U2/kzO
よくわからないけど未だにビデオテープ家大勝利なのか
レンタルするからブルーレイいるな
159 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:00:08.79 ID:0r1eZ8pM
今思えば東芝の方が良かったんだな
使い勝手の良さといい
BDなんかアニメしか需要ないからね
160 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:01:35.08 ID:wwj6bhhk
俺も
>>157のことを全然考慮しないっていうのがわからん
容量云々も大事だけど、メディアに残しておく一番の理由はそこだと思うんだが
>>156 画質に拘らず湿気やカビとかに気をつければ最強
ただし、再生する機械の方が先に壊れるかもしれないが
162 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:02:39.01 ID:mMyEHI9m
>>153 BDレコでDVD見れるのか
BDレコ買おうかな
2TBぐらいのSDカードが100円で買える時代が早く来ますように
>>155 キモピ( ´ω`)ノシノシノシノシノシ
SSDの値下げはまだかお?
テラとかナニ録ってんだよ
166 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:07:28.67 ID:Fzs8TfSv
HDDは駆動部まで含んでるから壊れる確率高いし、駄目になったら全データがオシャカ。
その点光メディアは駆動部分と別だし、ディスク自体に酷い損傷がなければいつまでも使える。
手軽に、それほど重要じゃないデータはHDD
大切なデータは光メディア
でいいんじゃないのか?
っていうか将来は大容量フラッシュメモリーがHDDに取って代わると思うが。
167 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:08:20.59 ID:VWd0iepX
これが実現するまでHDD保存
実現したら移し替えでおKだな
168 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:08:59.24 ID:OdfuDpGg
フラッシュメモリも長期保存向きじゃないのよね
169 :
ターキおされ眉毛 ◆mwauiTMuIk :2011/03/03(木) 22:09:13.02 ID:SM1BfRWL
(^・ω・^)
おれのディーガはHDD150ギガしかない
ダビングが面倒
170 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:09:31.78 ID:b8vg8R52
近所のツタヤのBDコーナーが縮小されてた
171 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:10:10.70 ID:0PSXYLaD
ブルーレイってかSONYがオワコンだよね
台湾製DVDが読めなくなってたからディスクメディアは信用しない
HDDに撮り溜め、BDが保存用で併用するもんだろ
比べる意味がわからん
174 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:11:03.14 ID:wh3R4XZT
ブルーレイ商法にまったく乗らず未だにVHS使ってる俺超勝ち組www
HDDは長期保管には向かないよなぁ
定期的に通電してやらんといかんし
そもそもHDDとBDを並列に語ること自体おかしくないか?
用途によって使い分けるのが当たり前だと思ってたんだが。
177 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:14:41.45 ID:NOqFN2Or
つかようやくDVDに移行したところにBDだったからさすがに食傷気味だったんだろ
>>164 長文書いてたら途中で消えたwwwwwwwwwwwwwwww
SSDは当初と比べたら各段に安くなったけど、まだ高いね
HDDの大容量化が早いんでおいつけない感じ
SSDは今年くらいで2/3くらいに値段また下がるかも
データ保存用で一番低コストなのって今はHDDなのかな
180 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:16:15.95 ID:HpPh727r
プレステ3で十分や
181 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:16:53.44 ID:867Boci4
保存したくなる面白いテレビ番組が無いからね
>>178 まじかおwwwww
今は256GBで一万くらい?
早くiPodに搭載して ほしいんだが・・
183 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:17:20.19 ID:fZ3pyDdQ
>>179 HDDは記録用で保存用じゃないよ
保存するならディスク
>>179 ただ何時壊れるか判らないのが一番の難
全部をバックアップするには光学ディスクではまず無理
1TB超えると、BDでも数十枚かかる
時間を考えたらHDD ⇔ HDDでバックアップをとった方が
早いンだけど、これもまた何時壊れるか判らないんでジレンマ
本当に残したいデータだけ光学ディスクへ退避がベターかな
BDの次の大容量ディスクの話かと思ったら違うのか
187 :
翔太 ◆G4R753oDfM :2011/03/03(木) 22:19:43.18 ID:WfQnvdk9
ブルーレイってなんも画質変わらんし画面ちいさなるから見にくい
設定使いづらいし
光ディスクが信頼できるかっていうとそうでもないんだよな
SSDがもっと安くなって大容量化してくれれば一番良いんだけど
>>187 地アナブラウン管テレビで見て画質変らんとか言うのは無しだぞw
190 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:21:44.13 ID:67QqbcP6
191 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:22:22.54 ID:lDaJZPuv
レンタルビデオ屋を見ればDVDの時とは違う
192 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:22:32.04 ID:rJlwAUu/
32インチ以下のテレビならdvdで十分です
193 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:23:16.45 ID:F6hR47Zq
よかった普通のディーガにしといて
195 :
翔太 ◆G4R753oDfM :2011/03/03(木) 22:23:54.15 ID:WfQnvdk9
>>195 赤白黄色のコードで繋いではいないだろうねw
197 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:26:17.58 ID:evsp16l7
とっととセックスしなさいよ
>>183 まあ消えたら諦める程度ならいいのかなと・・・
>>185 容量増えてくると焼くの大変何だよなあ
一気に1TBくらいの出ないかなあ
199 :
翔太 ◆G4R753oDfM :2011/03/03(木) 22:28:17.88 ID:WfQnvdk9
>>196PS3やからもちろんあかしろ黄色の配線や
200 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:28:38.09 ID:RgMLBauv
フルHD40インチでHDMIでBDレコにつないで見ればDVDとBDの画質の違いは一目瞭然。
201 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:29:08.32 ID:W9c3+RBk
>>195 なんか設定おかしいんじゃない?画面小さくならないけど?
問題はファイルシステム
障害に弱いファイルシステムだとHDDであれ光学ディスクであれ飛びやすい
結局一番信頼性とコストパフォーマンスに優れてるストレージは何なんだ
40型以上のTVでDVDみたら画質やばいの?
205 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:30:33.24 ID:5dt0yO6Q
(´’・ω~・)ん、HDD買っちまったわたしゃ喜んでいいのか
207 :
翔太 ◆G4R753oDfM :2011/03/03(木) 22:31:38.89 ID:WfQnvdk9
(´・ω・`)
>>201いや、なんか上下に黒バーあって邪魔なんや
で,BDXL搭載機は、いつ安くなるの?
次期四月にかうよていなんだけど
>>205 どっちかとかじゃなく互いを補うものだから
211 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:33:21.72 ID:fZ3pyDdQ
>>203 信頼性を犠牲にしても簡単に済ませたいならHDD
面倒でも信頼性を重視したいならディスク
212 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:33:33.79 ID:UGpRQ1Tm
>>200 が、再生10分後にはどちらでも良く成ってる。
>>204 やばいってものじゃない
BD+HDMIありがとうって感じ
DVDなんかには戻れない
DVDって消えるっていうじゃない、BDはだいじょうぶなの?
HVDが実用された頃にはHDDはペタバイト時代だったりしてw
>>208 ノートPC?
光学ドライブは消耗品だから外付けにしろ
217 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:37:10.38 ID:9ttjL6PH
>>155 ホログラフィックが出る頃には一枚あたり5テラの容量で低コストの規格の影が忍び寄るんだがw
218 :
フリーザ様! ◆..JAyPXh0SY8 :2011/03/03(木) 22:37:18.71 ID:Nmz7p7Uh
なああwソニーっていつもwこんなんだよなw
メシウマwww売国企業はさっさと潰れろ
>>215 Big Driveの壁か・・・ 胸熱(ry
HDDは4年後とにばっくうPする
HDDはどのメーカーがよいの?
>>220 定期的に通電しておかないと1年で逝ってることも・・・
いや、出来れば今季以降のディーガを格安で欲しいんだが?
225 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:40:50.54 ID:fZ3pyDdQ
227 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:42:13.21 ID:fZ3pyDdQ
昔の国産のHDDは15年経っても回ってるというのに
最近のHDDは3ヶ月で逝くのもあるからなぁ
228 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:43:15.44 ID:wh3R4XZT
HDがいくら大容量になってもその分いっぺんに大量のデータがおじゃんになる可能性があるのは怖いな
つまりこれから問題になるのは保存用光メディアじゃなく壊れやすいHDに変わる記録用メディアの開発だろう
>>221 そう、DVD-Rに焼いたのが読めなくなるじゃん。BDはそういうのあるのかなって
230 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:46:50.16 ID:fZ3pyDdQ
>>229 どんなディスクでも何百枚に何枚かは不良があるよ
やっすいディスクは買わないほうが無難だよ
231 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:47:47.39 ID:UGpRQ1Tm
>>230 初期不良じゃなくて経年劣化しやすいかどうかじゃない?
233 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:48:30.44 ID:fZ3pyDdQ
>>228 >壊れやすいHDに変わる記録用メディア
それがBDだな
235 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:50:39.89 ID:fZ3pyDdQ
>>232 太陽光線に当てっぱなしとか
よほどおかしな事をしなければ経年変化は無視できる程度
安物でディスクの質が悪いものはエラーが多いので
何かの拍子に読めなくなったりする
236 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:50:55.22 ID:UGpRQ1Tm
>>233 光学ディスクは関係ないけどHDDの場合は密度は重要だよ
238 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:54:22.29 ID:fZ3pyDdQ
>>236 駄目になるのはモーターとかスピンドルとかヘッドとかの可動部分
ディスクそのものが読めなくなるわけではない
239 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:54:32.94 ID:W4BEwylI
SD時代の遺産を最高画質で残すにはBDは丁度良いメディアだと思うけどな
この画質を残すにはこれ以上大きな器も必要無いし
240 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:56:57.84 ID:IaRl4M+i
見て消しが一番
241 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 22:58:09.63 ID:UGpRQ1Tm
>>238 それもこれも密度が高いから故だろうよ・・・
とりあえずこれから買うならBDレコ買わなくてもDVDレコで十分でこと?
>>242 BDレコはDVDレコも兼ねている
※BD内臓テレビではDVDは再生のみの場合もあり
244 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:01:54.59 ID:fZ3pyDdQ
>>241 密度と機械制度にどんな関係があるのさ
密度はディスク表面の磁性体の問題であって
密度か高くても低くてもディスクは回転してるんだぜ
むしろコストダウンで安い部品を使ったり
耐久性を落としてるのが壊れる原因だよ
245 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:02:15.05 ID:2ndlR6xd
BDレコーダーは全て地デジ対応しているけど
DVDレコーダーっていつごろから地デジ対応機種でていた?
>>242 保存しない、SDでOK、故障したり次回買い替え時に泣かないってなら
>>242 クソTV使ってるならいいんじゃね?
40くらいのフルHDTV持ってたら、BDレコしか選択肢ない
だって、DVDレコにBDプレイヤーの価格足したら、BDレコとほとんど変わらないじゃん
俺は3年前にブルーレイレコーダー買ったけど高かったな…
今なら半額以下で変えるよ、でも当時はビデオを早く処分したかったから
やむおうえなかった
んー、じゃあBDレコを買うかー
>>205 そうかありがとう
実は2004年ごろにDVDレコーダーを買おうとしていたんだよ
なんせビデオテープを全部移しかえようとして、でもその時に勝っていたら
間違えなく地デジ対応していなかったね、HDDも250ギガぐらいしかなかったし
今のブルーレイレコーダーは500GB 1TB当たり前だもんね
なんかさ,ワンセグチューナー6其搭載機で,6c分の番組を全部同時録画できる機械があるらしいです、。
外付け1Tに51日以上8000時間録画可能らしいんだが、おとく?
254 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:22:55.54 ID:7f01JIBD
VHSが出た時は、家庭用に(初期こそ無茶苦茶高価だったが)安価かつ容易に録画できるというメリットを感じやすかった
DVDが出た時はコンパクトに収納できる・高画質と分かりやすい
BDのメリットはわかりにくい
鉄ヲタで無い人間に在来線の利便性(VHS)や新幹線の利便性(DVD)は説明しやすいが、700系(DVD)とN700系(BD)は伝わりにくいのと同じ
255 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:23:56.58 ID:pC3eEM0k
高いよね
YAZAWAは悪くないよ
AVをDVDで出さずに全てBDで出すようにすればあっという間に普及する。
たぶんもう、ソフトもんは売れないと思う。
全部ネットからデータをダウンロードする。それをiPhoneやらiPodで聞く。
便利になり過ぎたため、不景気になってる。人類は自分の利益のために周りを蹴落としている。それが自分自身の首を絞めることも気付かずに。
コピーコントロールをきつくしたらメディアが売れないのは当然だろ。
こんなん予測出来ただろうに。馬鹿じゃね?
261 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:36:40.24 ID:CHs8G5aK
未だにS-VHS持ってるw
ちなみに未使用のももう1台。
>>254 その例えなら、BDはリニアカーかな
凄いのは分かるけど、そこまでは・・・みたいな
プレーヤー、国内メーカーが1万切ったら考える
TV見ないから録画機能はいらん
264 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:40:12.36 ID:dMVCpHDp
>>1 じゃあ外付けHDDをもっと強固なものにしろ!
よく壊れた、逝ったとか聞くと怖くて保存できないだろ
266 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:49:10.84 ID:KkPAgA5C
もうソフトはDVDじゃなくBDメインで出して欲しい
BDの本当の勝負は地デジ化完全移行後だからな〜
それまではDVDで充分な人も多いし
β、VHS。LD、VHD戦争に勝ってきた俺が今回は決めかねてる事がきっといけないんだな。
269 :
名無しでいいとも!:2011/03/03(木) 23:57:41.56 ID:HE6bojyU
何故かアニヲタだけはDVDからBDに完全移行を完了しているんだよな
アニメはBD化してきてるけど、バラエティなんかはDVDしか出ないよな
LIVEDVDなんかは半々かな
272 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:02:21.44 ID:oChRYvgJ
で
何を買えばいいんだよ
273 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:04:51.77 ID:WQPIG2NX
今年になってようやくテレビをブラウン管から地デジ対応にして、
録画もVHSからDVDレコーダーに変わったばかりのオレ涙目wwwww
今はビデオからDVDにダビングする作業が楽しくて仕方ないわ。
HDDはすぐ壊れるけどね
DVDからBDになってもドラマとかは一枚に2時間分しか入ってないの?
276 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:12:47.53 ID:/3aEjqfh
アプコンってどうなん?
DVDソフトもけっこうキレイに見えるようになんの?
コピーガードがDVD並みに外れれば爆発的に普及するんだろうけどなぁw
279 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:15:37.42 ID:6OWKz3u6
映画のメディアとかどうするんですかっ?
HDDで売るんですかっ?
>>275 SDソースしかない70年代のドラマとか1枚に7本くらい入ってるものある。
>>279 フラッシュメモリーかROMで販売。
あと数年でそうなる。
>>273 (・∀・)マッタクイッショ ナカーマ!
285 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:20:22.26 ID:2kg1Scpe
おれはディスクを口に入れたら脳内再生できるお
286 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:20:23.84 ID:EPEP4Elm
エロビ屋行けばブルーレイなんてw・・・。
>>281 そういうのは良い使い方だなあ
無駄に高画質で何枚にも分けられても困る
笑っていいともを保存するのが日課なんだが
BDだと50GBで2ヶ月分入るから助かるわ。
深夜アニメなんて1枚に初回から最終回まで入るんじゃないか?
>>223 カンケーないよ。通電しないと磁器が消えるわけないからな。
>>222 特にいいメーカーは今はない。
ダメなメーカーはサムスン
一番録画用BDが売れなくなった理由は圧縮録画ができるからだろうな。7倍とかあっちゃ売り上げが7分の1
になるし。
>>288
そのうちデータ配信になってディスク自体消えるんだろうな
音楽もダウンロード販売に移行し始めてるしさ
>>269-270 アニメはCG製作に移行してるせいで
製作側のPCが高画質化すると作品も高画質化するが
ドラマやバラエティは俳優の肌荒ればかり目立って酷いから
エロビのように撮影側がvideoCD時代のままだ…ってのはまた別
295 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:27:24.94 ID:v8Ygm/qv
>>290 動かなくなるんだよ。
機械だからな。
定期的に通電して動かさないと。
>>293 データ販売はもう始まっている。レンタルもセルも。iTunesで。
298 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:28:27.21 ID:WQPIG2NX
>>284 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ!
ダビング作業楽しすぎるお♪
今はクラシックのコンサートを消化してる所。
‥‥まだまだ時間かかるわw
299 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:28:49.36 ID:v8Ygm/qv
PCでもHDDが壊れるのは、電源落として立ち上げる時に立ち上がらなくて起動不可になることがほとんど。
それが怖くて電源落とさず常に通電している人もいる。おおげさだがな。
300 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:29:15.17 ID:v8Ygm/qv
よく家電は通電した方が良いって言うけど、家電量販店の在庫で未開封品っていっぱいあるでしょうに。
>>300 またまたw嘘つくなよw
壊れたのは別な原因だろ。
>>301 そそ。
1年通電しないと壊れるなら、世の中こわれたHDDで騒ぎになってるはずなのにww
ベアリングのグリースがだなぁ、
>>299 回していたのが再起動で動かなくなるならそれって完全に通電していないと壊れるのと逆じゃねーか。
高速回転してるんだからいつかは壊れるワナ
307 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:36:43.60 ID:TYxLA/kV
>>273 まぁ、そのDVDが15年後ぐらいに再生不可になるんだけどなw
>>302 HDDの故障って、メカかエレキかディスクしかないだろ
っつうか、ディスク原因ならストレージとしてはよっぽど問題ありだわな
HDDがいきなり壊れるのは稀でほとんど前兆現象がある。
SMARTもあるし健康管理できる。
一方BDにはそれがない。
ああ、変な人だったか
ごめん
最近BD-R25GBが一枚100円ぐらいに値が下がったから助かってる
最近ってアキバの台湾製なら数年前からその値段だろ
光メディアも蛍光灯の光でもだめになるらしいから
横に平置きじゃなく
縦にして光が入らないようにした方がいいらしい。
314 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:42:24.27 ID:tqZ+un/z
おまえらほんとアホだな
PC1台あればTVもビデオもDVDもBDもCDプレイヤーも必要ないんだぜ
PCで音楽再生、BD再生、録画なんでもできるって知らないのかよ
つかBDで保存用に使うならBD-REなどのReWritebleな奴。
DVD-RWやBD-REは熱で結晶を変えて記録させるけど、
DVD-RやBD-Rとかの一回しか書けない奴は、ただレーザーで焦げ作ってるだけ。
こんなのいずれ消える。
>>309 光学ディスクで健康管理すべきなのはドライブの方なんだ
ドライブはある日いきなり壊れる
壊れたドライブで書き込んだメディアが壊れる
317 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:46:39.15 ID:sau2TGw4
DVDいらねー
>>308 空気に触れるような層に光で書くようなメディアの方が根本的に欠陥だろう。
ホコリや光に弱いメディアが廃れるのは当然。
しかもメディアとドライブの相性があるとか不完全なメディアだな。
必ず書き込みに成功しないというから驚きだw
319 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:47:29.64 ID:aypI9jyB
正直画質はビデオでも不満はない
320 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 00:48:29.16 ID:YXy2RUJV
ブルーレイも安くなれば普及するんだろう
レンタルショップで普及することが一番なんじゃないか?
321 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:48:29.57 ID:bm0nUPb5
コピーできないし
画質モードとかよく分からないし
何よりアナログ-VHS健在環境だしw
322 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:48:59.16 ID:aypI9jyB
一部のアニメオタクには神メディアらしいねw
何か仕様がどうこう細かいとこまで気にする気持ち悪い人達
いい歳してけいおんみたいなアニメ見てる人ら
2年半前にブルーレイレコダー買ったけど、
まだ一度しかブルーレイディスク入れてない
ハリポッターの3作目だけ(´・ω・`)
324 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:50:37.25 ID:GLp++NMg
今の2.5インチHDDマジで凄いよ
大容量で高速な上に音がまったくしない
SSDといい勝負してるのも分かる
325 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 00:51:14.87 ID:YXy2RUJV
>>322 そういうオタク文化と電化製品会社の理念って似てんだよなー
まわりを見ることより目先の競争に突き動かされっていうか
>>99 メカ部ってより駆動箇所じゃない、最大の故障の原因は
一体いつになったら容量気にせずに使えるようになるんだろうな
いくら増えてもデータ量も大きくなるしなあ
328 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:53:00.45 ID:M9aEVK3i
MD的な立場になんのかい?
うちはまだVHSだあよ
>>318 >必ず書き込みに成功しないというから驚きだw
あぁほんと驚きだよな
330 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 00:54:57.43 ID:YXy2RUJV
>>327 昔より充分恵まれてるだろ
動画を大量に保持することなんて昔はできなかったんだし
331 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:57:01.34 ID:EdRVmwT4
ディスク自体でかいし
殻つきださいしな
リッピング規制とか馬鹿げてる。首を絞めるようなもんだ
HDはクラッシュが怖い
334 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:02:09.26 ID:nPx+TfUM
録画消化してる?
残して後で見るの?
HDDの容量あまりでかく無かった時は
アキバで50枚のDVDとか買ってきて動画よく保存してたな DVDもコピーしまくったなw
捨ててないからかなりの量あるけど不織布に入れてケースにまとめて入れてあるから
それほどかさばらないけど
336 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:03:50.28 ID:JC4/if2j
容量的なもんは別に望んじゃいないけど
画質の向上はどうなんだ
338 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:06:02.96 ID:YXy2RUJV
CDでは映画が見れなかったがDVDは映画が見れたからVHSの後継メディアになれたけど
ブルーレイは映像メディアとしても記録メディアとしても消費者レベルで買い替えを迫られるほどの
魅力がなかったということに尽きる
339 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:06:42.74 ID:eaDRCXZV
1枚も持ってないけどもう終わるのか
このまま手を出さないほうが良さげだぬ
>>334 焼いて満足してるのが現状だわw
多分見ないで墓場行きだと思う
HDDやらCDやらDVD、BDやら回転するメディアやめてくれ
microSDとかみたいなので大容量の早く出して
342 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:09:25.06 ID:JC4/if2j
大容量メディアへ移行してコストパフォーマンスが上がってアニメのBOXやらが安くなるなら
それはそれで有難い
日本のメーカーがそんなんで値段落とすこともないかもしれんが
343 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:09:26.73 ID:EdRVmwT4
>>335 劣化して見れなくなってるの結構あるよ>DVD
BDはコピーできないしHDDの容量でかくなった今となってはそれほど必要なものでもないからな
バックアップなら外付けでも買ったほうがいいし DVDは全部で200枚以上は確実に買ったけど
たぶんBDは10枚も買ってない CPUでいうとPenDからC2Dはすごい衝撃だったけど coreiはとくに感じなかったのと似てるな
多層化が進んで低価格になればDVDから移行するんじゃない?
346 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:10:36.11 ID:YXy2RUJV
>>345 消費者レベルで普及する頃にはより新しいメディアが出来ている可能性が高い気がする
>>343 それなりには移してるけど あとそのままで見れないのはあったけど
なんとか読み込んでHDD移したら見れるのもあった
まあケースにいれっぱのが多いから劣化してるのは少ない
348 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:13:02.06 ID:aypI9jyB
>>339 アニメオタク以外はほとんど手を出してない
売り上げの8割がアニメ関連
ディスクの値段に反比例してBDレコーダーや記録ドライブ類があまり値下がってないからな
DVDが1枚100円の時代にはDVDのマルチドライブでも5000円くらいで買えたのにな
>>346 その新しいメディアもBD以上に普及してないかもw
ガンガンコピーできたらもっと売れたのにばかだねえ
352 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:14:08.04 ID:l7xbX6jZ
> 日本以外の国で録画文化が根付いていないのも
> BDの普及拡大の妨げとなっている。
これはどう言う意味?
海外では録画して見るって事自体が少ない?
ディスクに焼いて手元に残すって事が少ない?
BDを売り込むとき画質、画質って言ってたのに
3Dテレビみたいな画質を殺したものを宣伝するとか
家電業界は計画性がない
磁気メディアもそう遠くない将来消してやる
>>353 画質にこだわる一般人は少ないんだろうな
356 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:17:00.52 ID:JOd1mpMS
>>348 俺は洋画買ってるぜ
PS3あるしせいぜいDVDと数百円、数千円しか違わないならブルーレイ買うけどなあ
今のところ市場にこれより優れたメディアがないのは事実だし
短命だろうと再生できるハード持ってんなら尚更
BDの癖に120分しかないAVとかあるからな
358 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:17:54.51 ID:tqZ+un/z
この不景気って
JASRACが原因じゃね?www
>>351 なまじDVDが簡単にコピーできてたからな つうかDVD売れた大半の理由が
ツタヤとかのDVDコピーできてたからだもんな
なんだかんだでそれでメディアもレンタル屋も売れてたんだけどな
まあ著作権云々言われたら黒に近いから仕方ないけど
コンテンツ事業全体が縮小していくだけだよな、
所有することに執着がなくなって興味すら持たない人が多くなりそう
>>314 パソコンに65型モニターあったっけ?
立ち上げも遅いし、音楽だって音悪いし、全部中途半端なんだよ。
>>349 結局それだな
ドライブは消耗品だからな
363 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:20:06.54 ID:YXy2RUJV
>>350 確かに物理的なモノを介してデータを受け渡しする時代はもう終わるんかもな
ネットインフラで充分な時代が来そう
364 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:20:19.47 ID:JOd1mpMS
>>353 一般層は「観れればいい」だからな
VHS→DVD転換期では巻き戻しせんでもよくなったりとシステム面での革新での恩恵が大きかった
>>356 DVDはよくも悪くもコピーできてたことが最大の普及理由だから
画質のみだけじゃ興味持つ人少ないよ たしかにBDの画質一度見ちゃうとDVDはしょぼく見えるけど
DVD自体そこまで悪いわけじゃないしな あとドライブが値下がってないのも問題
368 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:21:51.20 ID:JOd1mpMS
>>365 あとブルーレイは名前でも損してるわ
なんだよブルーレイってwwwwwとは思う
369 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:22:11.68 ID:q3S1K8tw
何インチのテレビだったらDVDとBDの差がはっきり解るの?
40前後じゃ思ったよりも変わらない印象
ドライブ高いかなあ、
市販のプレイヤーで1万円からレコーダーで3万円からあるのに。
>>357 逆にDVDで240分も入ってると画面潰れすぎだぜw
マジレスするとSDXCが値下がりすれば無敵
374 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:24:33.37 ID:JOd1mpMS
>>371 高いとは思わんけどね
ただ興味のない人にとってはガラクタ同然だから
>>371 ほとんどの人がいまだにDVDでいいと思ってるのに
コピーもできない画質のみのBDに1万も出さないでしょ 十分高いよ
DVDの時はドライブ数千円で買えたし
376 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:26:39.97 ID:X0TLMgij
ブルーレイのレコは2万くらいなら売れる
>>367 80ん万円かけてモニター買うの?
それでパソコンやるの?
馬鹿なの?ねえ死ぬの?
378 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:28:21.12 ID:YXy2RUJV
俺には画質(笑)にしか思えない
>>373 同感。
BDをいくら多層化したって、いよいよもって読めなくなるリスクが激増するだけだしな。
380 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:30:26.01 ID:tqZ+un/z
>>361 PCからTVに接続できないと思ってる?
あとサウンドカードとか知らないの?
あまりPCを舐めないほうがいいよ
>>379 殆どの機器で読めると言うのも大きいしなSD
お前らわかってないな
クラウドコンピューティングが実現すれば個々がHDDを持つ時代も終わり
その次代はすぐそこまで来ている
コンテンツビジネスに関しては、悪いのはやっぱコピーしまくってる中華。
日本人は洋楽をお金出してちゃんと買っていた。当然アメリカは儲かる。
日本も最近アジアに色んな人気コンテンツを持っているが、
もし中国がすごくまじめにお金を払う国民・・・人民が住んでいたなら日本はコンテンツビジネス大国になっていただろう。
384 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:34:35.12 ID:aQMp0NOq
洋画とアニメは詳しく知らんけど最近出た邦画のBlu-rayは3700円ぐらいだったな
同じ作品のDVDが2900円ぐらいだからそこまで変わんないね
それでも洋画に比べればぼってるんだろうけど
アニメのBDは高いね元々かな?
385 :
子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo :2011/03/04(金) 01:37:59.19 ID:yzjN8UA8
iPadで映画見てる。確かに必要無いよな ( *`ω´)
386 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:38:15.54 ID:zA2NjjvZ
クラウドコンピューティングの実現って、何年後だ?
>>380 音はサウンドカードうんぬんじゃないんだよスピーカーが糞。
いちいちパソコン立ち上げてTV見るのはおっくう。
パソコンの起動失敗などで録画失敗もざら。
388 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:38:34.86 ID:YXy2RUJV
>>382 あらゆるデータをネットに置くとなると、セキュリティの管理が面倒くさ過ぎないか?
>>383 日本人だってwinyなどで無断コピー。
似たようなもんだろ
391 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:41:25.37 ID:YXy2RUJV
クラウドコンピューティングの時代ってつまり
CPUよりネット回線スピードがものをいう時代になるってことか?
>>361 パソコンがなにかから勉強しろよ
今の地デジレコーダーも地デジテレビも携帯もスマポもパソコンだよ
情報処理計算処理に使う端末をパソコンと思ってるんだろうけど
バカに説明は無理か
日焼けは癌の元…つか、白人は多少焼いたほうがいいのか
>>382 クラウドになったらハードディスクも小さくて済むな
誤爆
396 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:43:33.07 ID:YXy2RUJV
今ってTVもパソコン化してるよね
キーボード操作できてネット使えたらもうパソコンでしょうと
397 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:44:02.39 ID:aypI9jyB
>>390 全然
中華は9割コピー
日本人はせいぜい2〜3割だろ
>>386 10年以内には実現するだろ
手元に残しておきたい奴の為にHDDはなくならないだろうが
今よりは圧倒的に少なくなるだろうね
>>391 5年ぐらい前、ニュースで素粒子理論でうんたらかんたらしたネットワークが特集されてた
あれが実現できれば飛躍的に速くなるかも
400 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:45:56.95 ID:tqZ+un/z
>>387 スピーカーは何がいいの?
何十万円もするPC用のスピーカーってそんなに糞なの?
1日1〜2回のPC起動がめんどくさいの?ゆとってるの?
401 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:46:01.69 ID:HlnGjDrj
402 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:48:01.22 ID:4z14va3s
DVD全盛期が2005年前後でそれからあまり変わっても無い
403 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:48:03.50 ID:tqZ+un/z
>>397 まあ、「中華はコピー」とか言ってる奴に限ってコピーしてるんだよな(笑)
>>392 大馬鹿者!そんなもん誰でもわかるわ。
パソコンで全てやると、一つに突出できなくなるんだよ。
良い音で、バグが少なく、録画して、ネットして、ウィルスもらってw
PS3のゲームをパソコンでやってもあそこまできちんと動かないんだよ。
405 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:49:10.15 ID:YXy2RUJV
つまり
映像に特化したパソコン→TV
データ処理に特化したパソコン→従来のパソコン
>>390 お前本当にバカなんだなファイル共有ソフトがなにか知らないだろ
日本の違法コピーは中国韓国より遥かに少ないよ
>>400 めんどくさいよ。うちVistaだからな。あと使わなかったら消すタイプだからな。
おまえみたいに一日中パソコン使わないんだよ。スピーカーはデノンとかオンキョーでもそこらのパソコンとは比較にならん位だ。
408 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 01:52:13.69 ID:YXy2RUJV
映像というか映像出力だな
映像処理はやはり従来のパソコンになるから
409 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:52:48.09 ID:ik/liK2K
そういえば何でベータ対VHSとかBD対HDDVDとか
日本ばかりなの?
411 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:53:04.39 ID:aZR0F1bN
光ディスクといえば
GD-ROM
まだ生きてる
これからはなんでもクラウド化
バイト単価がHDDに負けてちゃデータ記録用の光メディアの需要が伸びるわけもない
映像記録用の需要は記録時間としてはそう増減するもんでもないし
個人的にはCDやDVD使ってた頃に比べて毎月のBDのディスク買う枚数は随分少なくなって
その分HDDが増殖するようになった。使う金額はやや減ったかな
413 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:54:47.41 ID:ik/liK2K
>>406 音楽の市場がアメリカについで2位ってことに驚いたw
日本の消費者は他のアジアと結構な差があると思う
>>407 VISTAならスリープでよくね?待機電流ひと月で10円くらいだし、
実は点けたり消したりする方が負担かかる場合も多いから。
>>386 クラウドコンピューティングとP2Pの区別がつかないお偉方のせいで
全面規制されそうな気がしてならない
416 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:56:19.64 ID:tqZ+un/z
>>407 vistaだから何だよww
ボタン1押しがめんどくさい?1分待つのが辛い?完全にゆとってるな。
スピーカーのメーカーなんて誰も聞いてない。チャンネル数で答えてくれ。
>>404 お前本当にバカなんだな
PS3もパソコンだよ
パソコンはもっとも音質がいいよオンキョウがソーテックを子会社化しただろ
音楽プレイヤーも今はパソコン
お前のパソコンのイメージはノートとかデスクトップだろ
それは汎用パソコンの製品の事だよ
419 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 01:59:57.27 ID:e6SWyndT
BDユーザー=アニオタのイメージが強すぎて、なんか嫌。
420 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:01:35.69 ID:aZR0F1bN
パソコン
ファミコン
大村崑
421 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:01:52.99 ID:tqZ+un/z
音質画質にこだわる奴ってほんとアホばっかだな
今考えたらVHSもベータも同じだろ?時代は進化するってことに気付け。
423 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 02:02:44.76 ID:YXy2RUJV
つーか
>>314はブルーレイというメディア規格のスレで、
PCを対抗軸にしたというマヌケさに尽きる
HDD用のディスクをDVDみたいに使うことはできないの??
洒落で落としたOSで書き込んでる俺は中華に何も言う資格はないな…
426 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:05:17.47 ID:aZR0F1bN
もうそろそろ、あたまに直接記憶させてくれ
>>424 昔JAZやSyJetというリムーバブルハードディスクというのがあってな・・・
>>413 著作権料で音楽市場とは別だけど音楽市場ならアメリカだけで
6割、著作権料なら4割らしいね、日本は両方とも世界の2割くらいかな
韓国は違法コピーが普通だからな共に低いし中国は市場大きいけど
著作権料払わないから
乾電池はいつもオキシライドを使ってた俺に謝れ 誰でもいいから謝れ
430 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:09:07.54 ID:tqZ+un/z
>>427 10年位前にリムーバブルのHDケースくれつったら電気屋の店員に
何言ってるの?大丈夫?そんなの無理に決まってるじゃん
と凄い笑われてから嫌いだ
432 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 02:12:03.67 ID:YXy2RUJV
433 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:13:46.11 ID:tqZ+un/z
著作権のこと言ってる奴ってPC持ってないのバレバレ
貧乏臭いよ
435 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:21:43.77 ID:tqZ+un/z
>>432 書いてないけどPCには基本的にHDD付いてるんだからわかるだろ
>>434 ん?知ってるけど何?
おまえだってネットでエロ動画くらい見たことあるだろ。ない奴はいないと思うぜ?
436 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 02:25:24.51 ID:YXy2RUJV
>>435 ん?じゃあこれは何が言いたいの?ww
HDDはテレビにもあるんだけど?ww
314 :名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 00:42:24.27 ID:tqZ+un/z
おまえらほんとアホだな
PC1台あればTVもビデオもDVDもBDもCDプレイヤーも必要ないんだぜ
PCで音楽再生、BD再生、録画なんでもできるって知らないのかよ
>>435 お前狂ってるのか
お前のPCのOSがリナックスでもすべてフリーじゃないよ
フリーソフトでも広告料で著作権料は払ってる事になるんだよ
>>431 何を求めてそう言って店員がどう理解が足りなくて笑ったのか少し確信がもてない
430みたいなのを所望して店員がそういうのがあることを知らなかったってことでいいのか?
>>438 うん
そんなものある訳ないでしょうって
ってか元々の質問の意図はHDDの中に入ってる円盤を取り出して
生身の状態で使うことはできないの?って事だったんだけどね
>>29 てかエニーBD買えば家庭用レコも市販されてるやつも全部吸えるし
焼きも出来るけどな・・・クラックだと半年か1年遅れないとバージョンあがらないし
クラック入れてると製品版買っても製品版が使えなくなるおそろしい使用
>>260 問題の本質はそこなんだよな
DAT誕生の時から丸っ切り発想が進歩していない
制限をつけて規格が滅ぶのを何度経験すれば気が済むんだろうか
技術者が作り出したテクノロジーを頭の固いジジイどもが既得権益を維持しようとユーザー無視でクソ規格に押し込める
幾度となく繰り返されて来たのにな
>>439 そうか、それはご愁傷様だな
今やタバコの煙の粒子が円盤についていたら読みとりヘッドと接触してアウトだから
クリーンルームでもない通常空間で取り出して使うのは無理みたい
443 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:50:01.45 ID:3m026Tgs
録画した環境死んだらそれまでじゃそら売れんわな
444 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 02:53:50.43 ID:tqZ+un/z
>>436 アホだな
TVのHDDは拡張性がない
>>437 LINUXは有料もあればフリーもある
で、何が言いたいの?
>>442 な〜にその会社は去年倒産したからどうでも良い
XXX駅周辺ではXX円以下に下げちゃ行けないって約束があるから値引きできないとか
言い出しちゃったりおかしな店員多かった
保護して〜とか思ったけど回転速度考えると無理だよな…
俺クラスになると脳内50GBに録画可能だからレコーダー不要だわ
447 :
28歳童貞 ◆BbcWq8KfPg :2011/03/04(金) 02:57:25.55 ID:YXy2RUJV
>>444 映像出力に特化したテレビと汎用コンピュータを比べて
汎用コンピュータのほうが汎用性が高いといっているお前のほうがアホ
>>445 JAZやSyJetの類のリムーバブルハードディスクは円盤部分をメディアに入れて
ヘッドはドライブ側につけておけば一台一台のHDDにヘッドを入れておくより
ヘッドがいらない分コスト下がるんじゃね?って思惑もあったのかもしれないが
技術革新の速度や大量生産のスケールメリットの前に敗れ去ってしまった
今じゃ生ペグでよいから無理も無い。HDDの転送スピードでまんまで処理できる。
オーサリングなんて時間の無駄。
450 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 03:06:56.00 ID:tqZ+un/z
>>447 めんどくさい奴だな
比べてるのはBDとHDD(PCのHDD)
HDDも簡単に取り外しできてメディアのように使えて
isoファイルぶち込めるんだからBDいらないだろって話な。
>>31 キャサリンプレイするのにPS3買ったけど
他のPCにBDドライブ付けるよりも綺麗に再生されるよ
ネットでHV画像が送れる時代に、制作、製造側も、メディアにコストを掛ける意味もなくなってきている。
メディアの相性とか劣化がうざい
DVDのバックアップだって、慣れるまで試行錯誤が必要で手間隙かかったのに、BDの焼き失敗とか付き合ってられんわw
これで、安心してHDDとDVDに投資できるな。
よく読むと、CD,DVDも減産傾向らしいけど、HDDの信頼性と数桁違うからな。大事なデータは別のHDDにってことなんだろうけど、それもなんだかな。
456 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 04:36:30.96 ID:sBSExqxr
まったくついてけない
457 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 05:01:03.61 ID:DQJQVcC5
DVDで十分
ようはVHS最高って事?
HDDは機械的な読取装置も内臓しちゃってるから
壊れたら終わりなのがなあ
ブルーレイをドライブと一緒にパッケージしたようなもの
ドライブだけ交換ができない
壊れたら終わりって意味で怖いのは
メーカー製PCのOSがHDD内にしかバックアップのない機種だな
だからって自力でインスコディスク作るにもBDほどの容量は必要ないし
461 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 05:40:49.32 ID:e++4eRqK
いまだにVHSだってのに
462 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 05:46:43.22 ID:YRYK3At4
ハードディスクドライブは解るけどファイナライズ?が分からないぜ!
>>450 それメディア1枚あたりの値段いくらになるの?
圧倒的にBDが安くなるし
そもそもハードディスクのドライブ付きで売り出すことに無理がある
そういう機構じゃないし
464 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 06:03:49.70 ID:aZR0F1bN
8ミリビデオデッキ捨てなきゃよかった。
465 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 06:07:06.86 ID:eyyaYLr+
>>444 この糞書き続けてたのかw
フリーでも配布には著作権料がかかるんだよ著作権も理解できない情弱貧乏バカ
つうでTVに外付けHDD付けられる機種も有るよ
468 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 06:13:30.62 ID:0j/ojDHU
iVDRって普及してるの?
>>462 メディアによるけど、書き込み打ち止めで、再生互換性向上かな。
>>465 光学系は、進化が打ち止めともいえるから需要があれば買ってもいいんじゃない。BD画質が必要とか。
ただ爆発的普及はしないよというだけで。次世代光学メディア戦争もなしになったってことじゃないか。
価格もがんがん下がることは見込めなくなったから、待つ必要性も減ったかも。
>>461 VHSは、機械的な消耗部分があるし、地上デジタル対応で心配な点もあるな。それはどの記憶装置でも一緒だけど。
>>459 >>460 HDDレコーダは、HDD逝っちゃうとおしまいなのが心配で無理して購入するところまで行ってないな。。。
HDD取り出して修復とか手軽にできるなら文句ないんだけど。
アホくせえ もう当分の間DVDデッキでいいわ
471 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 06:58:31.33 ID:1pUUrLZb
同じソフトを
VHS→S-VHS→D-VHS→DVD→BDと撮り直し続ける虚しさ
472 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 06:59:20.32 ID:z7TeK7uV
1年前
ブルーレイ&ハードディスク内蔵の三菱液晶テレビREAL
購入したけどブルーレイディスクに保存したことないな
おれのHDDにはエロしかない(´・ω・`)
474 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:29:50.67 ID:kQfGeDHp
あげとくか
475 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:30:12.54 ID:mJpJIDmz
マジで?
476 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:31:02.01 ID:mnv/+xmm
未だVHS
BDディスクの欠点
タイトルが200までしか入らない(DVDより少なくないか?)
ファイナライズが糞(DVDのファイナライズとはえらい違い)
478 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:40:23.78 ID:kQfGeDHp
とりあえず何を話てるのかわからんけど俺は先月ブルーレイレコ(ディーガBF200)を価値コム安店で32000円で買った。
DVDレコでも良かったけど値段があまり変わらないし。
でも焼いて残したいテレビ番組なんか自分には皆無でブルーレイソフトも見ないのでHDDだけ使用で録画、消しだけ。
ブルーレイの機能はもしもの時にあれば安心って感じ。
このクォリティで保存できるのは今しかない
>>8 1200億の赤字を出して勝ち組にはなれんよ、いまだに傷跡がひどい。
他社は数年前から黒字だしね。
481 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:43:01.28 ID:ZvlsxJ1R
てか根本的にBDって高くね?
今のDVD並みの値段になれば買いやすいけど
482 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 07:46:18.45 ID:GLp++NMg
3.5インチHDDもそろそろ終了じゃね?
円盤でかくて消費電力も多いし、HDDの小型化の歴史からいって
もう役目終えてるような
>>481 映画とかアニメなら確かにBDは割高感あるよな 映像はきれいだけど
空ディスクは1枚50円くらいで買えるようになってきてるけど
それでもドライブがいまだに1万以上して昔みたいにコピーもできないんじゃ
欲しがる人は少ないよな
つうかDVDのコピーがパンピーにまで広がりすぎて異常な状態だったけど
諸々のディスクにはVHSの互換性を見習って欲しい
485 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:02:26.31 ID:/oNWxzUI
もうメディアで販売する時代は終わったんや。
腱鞘炎の件で懲りたかと思ったら、まだ僕は昔から知ってたやめないのな。
487 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:06:13.11 ID:uiDlhZq9
〜ディスク終わりって議論がアホらしい
ディスク型媒体がここ何年間続いたと思ってるの?
今からHDDみたいな固定型媒体やUSBみたいな補助媒体で
音楽や映画を店頭で販売するとでも思ってるのかw?
コストが半端じゃないし誰も買わないよそんなもん。
ブルーレイに続くディスク型媒体が無い以上まだ終わりではない。
というかこれ以上の容量中々増えないだろうし、そもそも必要ないからそういう意味では終わりなのかなw
PS3のHDDレコーダーパック買おうと思ってるんだが、やめたほうがいいのか?
映画はともかく音楽はほとんどダウンロード販売になるだろうな
490 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:10:44.48 ID:fC96/fZA
BDドライブ必要になったら買おうとは思ってるけど未だに必要性を感じない
HDDの方が管理しやすいし手間かからないし
491 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:40:06.21 ID:/01VMEAs
だからさ、アナログ放送のように番組を自由に
録画記録できるようにしなかったのが敗因。日本でのね。
ライトな焼きマニアでもメディア寿命も気にしてるから
貴重な番組は簡単にバックアップダビングもしたい訳。
それをダビング何回まで、複製も出来ないとかさ。
DVDにはまった世代から見て、上回ってるのて記録容量だけにしか見えないのよ。
CSS解除やら手段はあるだろうけど、そこまでしたくないのが本音。
BD事態再生互換性が高い訳じゃないからね。
もういいやってなってるんだろうな。
492 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:52:51.97 ID:CAmrKOiS
ブルーレイディスクが云々というよりも
動画に限って言えばネットで補えるもの
これからブルーレイにとってかわるメディアがでてきても結果は変わらんよ
DVDみたいな普及は絶対ありえない
画質や音質を気にする一部のマニアだけが使うものになるよ
493 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:55:31.62 ID:wxVB8Y1I
494 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 08:58:12.11 ID:CAmrKOiS
Torneは外部に転送できんからな
>>492 地デジの画像に慣れたらDVDなんて見ないよ
よくわからんが
3Dとブルーレイは
2011年をもって
終了ということか
497 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:01:09.83 ID:0Rgm69sP
フジ板で昨夜8時に立ったスレがまだ残ってるのか
おまいらブルーレイ好きんなんだな
498 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:03:28.67 ID:KAP0CZp/
確かに・・・ こんな話題が好きだったとはw
499 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:04:30.74 ID:NgAhnCv7
HDDはミラーリングが当たり前になれば良いのに
500 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:04:41.79 ID:2qqXnF1A
意味がわからん
ハードディスクが容量多いからBDプギャーって事か?
開けたら赤さんもお金も無くなってたらおもしろかったのに
情弱はまだ円盤に夢見てるのかよ
503 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:09:13.56 ID:60/MFME0
PCはHDD有利かもしれんが
TVのレコーダーは今ントコBDしか選択肢ないだろ
東芝ので外付けHDDに録画してもハード壊れたら他のでは再生できないってなんだよ
それ保存になってないやん
504 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:09:18.73 ID:BbfVbxxP
REGZAブルーレイ買おうと思ってたけど、非ブルーレイREGZAにするわ
でもHDって壊れやすいんじゃないのか
506 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:09:39.24 ID:Mt6NoZ9v
結局ポータブルハードディスクやネットのネットのスカイドライブとかあるし。
USBだって大容量化かしているし。なおかつ価格も下がっているし使いやすい。
データの長期保存には適しているのかもしれないが
大きいデータでないかぎりCDやDVD Rで十分だし。
最初からBDなんか流行ると思ってなかった。映像の美しさだって
こだわるのマニアだけだし。
507 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:10:35.75 ID:/01VMEAs
>>499 HDD容量250Gでもいいから、今の3.5のサイズで
中に2つHDDがあればいいのにね。
自動でミラーリングするようにして
508 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:11:54.05 ID:NgAhnCv7
>>507 そうそう。それで夫々が取り出せて交換・復元可能だったり
例えばレコ買い換えたとき、未視聴のファイルを新機種に移動させたり出来るの?
>>503 あれは内蔵HDDの容量追加補充するだけだよ
本体(HDD)が壊れれば内蔵HDDダメになるのと同じ
チェナーゼの英雄だ
一万円くらいの差ならブルーレイ付き買うだろ普通
>>491 まったく同意
俺は画質にはあんまり拘らないから今でもアナログ録画がメイン
地デジ録画は保存先を間違えるとオワリってのが辛い
「手軽に録って手軽に残す」
今まで当たり前にできたことができないならもうやらない
7月を前にしてそんな心境だよ
514 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:15:22.39 ID:Mt6NoZ9v
3Dなんかも流行りそうにないな。
515 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:16:48.90 ID:tqZ+un/z
516 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:18:14.82 ID:60/MFME0
>>510 でも普通は外付けHDDにも録画できるって聞けば
それで保存できて新機種に乗り換えた時も再生できるって思っちゃうよね
俺調べてなかったらそう思って買ってたもん
517 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:19:52.79 ID:AiQ0qOA0
ipodが安くしようとして韓国のHDD使ってカリカリと変な音を出す
ただ安ければ良いわけでもないだろう
>>514 せめて裸眼で見られなきゃ難しいだろうな。ながら見にもメガネが必要ではなあ。
519 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:20:47.62 ID:Mt6NoZ9v
usb3.0が当たり前になれば
ますますBDの存在感はなくなる。
>>516 まあそうだろうねえ
繋いで登録ってなった時に初めて気付く人は多いと思う
そういう使い方したいならパソコン録画するしかないね現状
521 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:23:14.09 ID:60/MFME0
裸眼3Dは早ければ1年後くらいに買える値段になるかも
でもどの位置から見ても良くなるのは数年かかるだろうなあ
>>521 永久に無理なんじゃないかな?
平面発光のテレビで立体映像を作り出す技術には限界があると思う
3D映像とテレビ映像はまったく別物として考えるべきだよ
と家電量販店員の友人が話してた
>>1 >記録型CDが出始めた00年代前半はデータ保存用に加え、音楽CDをコピーするニーズが
CD-Rって90年代半ばぐらいじゃなかったっけ?
525 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:36:57.85 ID:NgAhnCv7
好きな自衛隊の3Dやモータースポーツ放送
好きなアイドルのIV、AVが出てきたら
スルーできる自信はない
なにいってんだ?
HDはドライブと一体型でドライブが逝くとメディアも逝くw
フラッシュメモリや光メディアはメディア自体は生きるw
この差はでかい!!
MOやフロッピーのようにBDは永遠に生き残るさ
528 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:49:35.05 ID:/01VMEAs
>>524 winmeや2000が出てた頃が全盛期じゃないかな
今でもCD作りにたまに使うけど
もう穿孔テープでいいやん
530 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 09:50:52.00 ID:AtBvA6Qa
そこまでしてテレビ見ているおまえらってw
メディアリムーバルなHDが出ると
ミラクルな時代になる
この論争も終わろう
BDに買い換えようと思ってたけどやめたほうがいいのか
533 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:12:40.93 ID:kHPrczDc
>>532 便利だよ
新型のソニーのとか買えば感動するかもしれんな
ただDVDの録画は圧縮しないから録画時間が短いから
圧縮して長く録れるパナソニックのほうがいいよ
対応してるパナDVDのを持ってて使っていくのならいらないけど
>>532 メリット見出せないならやめたほうがいい
BD見たいだけならプレーヤー買えばいい
もう記憶媒体としての魅力はなくなってきてる
コピーやダビングの規制が厳しすぎる上に容量ならHDDがいま安価で大容量のが手に入る
535 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:22:51.07 ID:vhlAWSjl
じゃあ、もう、
ブルーレイ内臓とかブルーレイの機械とか買わなくていいのか。
536 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:32:06.19 ID:+l2jB8is
>>530 そう思ってたけどBSCS入れると録画するようになったんだよ
主に映画とドキュメンタリーだけど
人の意見だけで判断するのなら、何もしないほうがいいんじゃないか?
538 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:32:52.55 ID:/CT3iZcc
いま時代は中国がリードしてる
もはや中国のRed-Rayの時代
俺まだVHSなんだけど
HDDとBDを容量だけで比べても意味ないし、そもそも比べるような対象ではないわな
541 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:42:52.24 ID:QBHKfq0o
DVDのころは知らないけど、安いからなのかsonyでok、panasonic NGまたはその逆みたいなメデイアが機種によって会わないのがあるそれとドライバーは消耗品なので保証期間内に変えた方が良いと思う。
パナはサービスマンが家に来るので直ぐに治してくれる使った方が良いよ。
まとめるとこうだな。
実際はBDソフトもDVDのように容易にコピーする事はできるが、それが周知されていない。
そもそも、ソフトの発売やレンタルのBD化が進んでないからコピーの対象自体がDVDの頃より少ない。
テレビ番組の録画媒体としてはデジタル放送のコピガが厳しすぎて光ディスクに記録する気が失せる。
この問題もPCを用いれば解決できるが、周知されていない&PCに詳しくない層にはハードルが高すぎて大半が諦める。
で、そのPCで録画組もコストと手間を考えるといちいちBDに書き込む人なんていなくて、ほとんどHDDに記録。
あとは記事にあるように、DVD時代はHDD搭載機はあまり普及していない&容量が少ない、で
見て消し層にもVHS時代と同じように需要があったけど、今は見て消し層は光メディアは買わない。
結局、録画媒体としてのBDはすっかり情弱御用達アイテムに。
アニメや映画やテレビ番組を楽しむ者としては、ソフトのBD化はもっと進んでほしいが。
要するにブルーレイ再生専用が負けだな
544 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:51:03.84 ID:qJWgA4ge
HDだと五年もしないうちにぶっ壊れ、一瞬にして記録を失うリスクが大きいからな
545 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 10:56:22.61 ID:RPaRHOAa
うちのβはまだ動く
あと10年は頑張ってくれる筈
546 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 11:02:38.23 ID:Ol+9MSkO
HDDはちょっとした事でもすぐ壊れるからな
コピー制限されてる段階で普及させようという意思が感じられない
フリーじゃないにしてもある程度の脆弱システムにしとけば良いのに
権利団体に媚びまくってガチガチとか馬鹿過ぎる
普及とシーソーゲームなんだから釣り合い考えろよアホが
548 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 11:10:34.37 ID:kdzPdQNM
500GBのブルーレイレコでも5マン以下なんだから安いもんだろ
BDは再生機だけでいいよ
録画はHDDにするし
まだスレありやがったwwwwwwwwwwwwwwww
アニメのBD買ったけど
再生機いまだに持ってない(´・ω・`)
BDプレイヤーかPS3を買ってHDDレコーダー買うのが一番いいのかな
>>541 ドライバーって何?
運転手?ねじ回し?
パソコンのハードウェアのためのシステムソフト?
どれもちょっと合わないような、、、、
554 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 11:40:29.23 ID:/01VMEAs
ドライブじゃね
>>547 DVDのコピーワン時代の方が規制が厳しかったけどな
テレビ番組録画タイトルでちょっとcm部分消したとかでもうコピー出来ないとか
今ならそんな事しても10枚コピーできるしすごく快適だよ
長期スレだな。やっと最近REの値段が下がって助かってるぜ
557 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 11:49:29.45 ID:vZ4s9ZEu
ハードディスクは確実じゃなく不安定だしバックアップ取らないとダメなくせに他のメディアを凋落って
自分を棚に上げて他を批判の典型だな
>>552 デジタルBSCSが見れないとか
安物でないブルーレイレコーダーなら当たり前の同時に録画再生が
できないよ、HDMIが無いとかそうとう見劣りするスペックじゃね?
おれのPCはリカバリディスクつくるのに
DVD4枚必要なんだぞ。 めんどくさくて作ってないや。
BDなら作るかも。BDの何がいけないんだ。 記憶容量でかいっていいことだ
560 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 11:58:44.55 ID:kHPrczDc
テレビ番組が録画できるRE1枚が100円とか
レンタルはブルーレイって時代になったらどんどん普及すると思うよ
まだまだ高いしレンタルもないしなかなか普及とまではいかないよ
このままジタンダ踏んだままだとネットとかに市場を奪われかねないな
561 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:04:30.61 ID:zb2oh+1R
アホに簡単に説明して(´・ω・`)
買おうか迷ったけど、録画ディスクがアホほど高くてまだいいやってなった。
アキバいけば1枚50円とかで売ってるぞ
台湾製だけど 試すにはいいんじゃないか
564 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:11:13.96 ID:kHPrczDc
>>513 今ならテレビ録画なら問題ないと思うよ
コピーorムーブしたものをムーブしたいとか言う要求とかでなければ
565 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:12:20.66 ID:rA4h7Dp0
俺なんかやっとVHSからDVDレコーダーに買い替えようか
と迷ってるというのに・・・時が流れるのは早いわねぇ
>>503 ハード壊れたらってテレビにつなげたらそのレコーダー
またはレコーダーにつなげたらそのレコーダーって事だよね?
567 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:15:41.17 ID:33/sWX6P
PS3が敗北したせいだ!ゴミ箱がでしゃばるから・・・
568 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:20:06.04 ID:kHPrczDc
>>565 まだ地デジにも代えてないんだ?
始めるときにワウワウを無料で録画できるから録画したらいいよ
スカパー16日無料体験でもスター・チャンネル数日録画できるよ
スカパーはもちろんだけど
それとBSはドキュメンタリーとかニュース系とか環境ビデオ(画質いいというのを使って)みたいのとか
韓国ドラマ(は一緒だけど)とか地上波と違っていいよ
569 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:22:37.02 ID:eyyaYLr+
三吉彩花
MDコンポ買って失敗だった
PS2買ってDVDのディーガ買わなくて正解だった
ノートPC買ってメディア事情の知識は身に付いた
次買うのも高スペノートPCって決めた。サブノートPCは録画専用機にする
>>570 持ち歩かないならデスクトップパソコンのほうがいいだろうに
液晶だってテレビ替わりの高画質でデカイの選べるし
アーム買ったらあっちこっちに自由自在に向けられるし
HD-DVDを真っ先に買って負け組となり
ブルーレイに鞍替えした俺の立場はどうなるんだよ
レコ買って1週間でHDD満タンになったから普通にBDに焼いてる
日本製も1枚100円だし1時間番組焼くのも数分だし、便利だぞ
CMカットとか編集なんぞめんどくさいからしない
574 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:30:12.27 ID:PUX6mc7G
レーザーディスクで懲りてるから、飛び付かずに様子見してた
>>574 レーザーディスクよりずっといいと思うが?
それと比べて安い5万ほどで録画2chしながら再生とか編集とかできるし
LDはそもそもできないけど録画は超簡単で
逆に録画が溜まりすぎて困るくらいだし
LDもってる最先端好きな人なら飛びついてもおかしくないと思うけど
っていうかDVDレコーダーは持ってるって言うオチか?
俺はLDの次はハイビジョンだと思ってて出てきたものがアレだったんで
DVDレコはスルーした。型落ちのBDドライブあったので、PCでは画面も小さいし
恩恵少ないかと思って躊躇したが結局買っちゃって再生したら全然違ってて
正直驚いた。
577 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:39:29.61 ID:zA2NjjvZ
いま録画機買うんだったら普通BDレコ買うんじゃないの
今、アニメや映画の新作の殆どはDVDとBD両方でリリースされるようになってるけど
この状態ってしばらく続くんかね
BDだけ発売して強制的にBD移行を進めるのかとも思ったけどどうもそんな風になりそうもないな
579 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:39:35.12 ID:iHb3qGIp
ブルーレイって何なの?
DVDとは何が違うの?
ブルーレイってどのパソコンでも見れる?
580 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:42:39.50 ID:ltX81duY
MP4を標準規格にすれば、またDVDに戻る
581 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:42:50.14 ID:wxVB8Y1I
一週間でHDD満タンってDRで録画?
仕事の休憩中なんだが
まだこのスレあったんだw
584 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:47:48.20 ID:xE00xeKT
>>579 パソコンは当然ブルーレイドライブが入ってないと見れない
入ってたら普通見れるはずだが
DVDは地上波アナログより少しいいぐらいの画質で
セルブルーレイは地デジ<BSデジタル<レンタルブルーレイ<セルブルーレイって感じだと思うよ(レンタルとBSの順番が間違ってたら
誰か訂正頼む)
とにかく画質がものすごくいいって事だ
ダイソーで買ったDVD-Rに焼いたら3年後にはもう読み取れなくなってた。
27年前にディスカウントショップで買った、名も知れぬメーカーのベータのビデオテープは
少しノイズが入るけど今でも見られる。
>>276 アプコンはPS3に入ってるからコレ買った方がいいよ
588 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:51:21.65 ID:sau2TGw4
>>579 DVD 4GB
ブルーレイ 128GB(4層;BDXL)
589 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:51:34.03 ID:xE00xeKT
>>581 最初それやってたけどいっぱいになるから
もうERだらけ
前のDVDレコーダーじゃ容量いっぱいじゃなくって
タイトルがいっぱいで録画不能になった(タイトル消すか移すかしなきゃダメ)
590 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:52:46.88 ID:wDj6jdT/
俺ブルーレイに移行しようと思ってたんだけど
DVD買い続けた方が良いって事?
>>579 綺麗さや挙動が段違いなのが1点。とにかく綺麗。
店頭で買うなら念のため店員に聞け。通販ならBR-Dマーク付いてれば信用してOK。
モンスターマシンが発売されたせいでブルーレイ搭載機がそんな高価じゃなくなってる
Blu-rayのマジックミラー号の
3Dはまだですか?(´・ω・`)
>>590 dvdメディア残っててもパナか東芝なら地デジとそれほど劣化しない画質で
長時間録画できるヨ
ブルーレイはもっともっと録画できるけど
画質や音質がいいよ
質問がメディアなのかなんなのか良く解らんけど
594 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 12:56:31.50 ID:wxVB8Y1I
>>589 そういえばタイトルオーバーってあったね
596 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:01:05.72 ID:dy+v8r0+
スレ読んでもよくわからないけど
BDは普及しないってこと?廃止になるとかってこと?
597 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:05:33.10 ID:nEbVNUbg
売れなくてもしばらくはブルーレイ
598 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:07:19.45 ID:PDxjgZzb
でもブルーレイに記録しておきたいものもあるからBDレコが最強でいいよな?
俺には需要がある
>>596 なるわけね〜
最初のリンク先がHDDの方が元気でしょって話だよ
600 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:13:11.04 ID:YsrYZRvj
BDに録画したところでまた見るってことはそんな無いんだけども
手元にあるってだけで満足する
ってことで俺にも需要がある
LTO使うわ
602 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:19:02.11 ID:9JM3Lq+2
ブルーレイとか40インチ以上で見ないと
603 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:21:57.43 ID:PDxjgZzb
37型東芝テレビ、BDレコ、PS3が欲しいんだけど
買うタイミングがわからない
ちなみに学生でバイト代が月8万くらい…
>>567 PS3が敗北って確定してんの??
360持ってるけど
PS3は日本人ばかりと聞いてPS3実は売れてると思ったけど。
606 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:26:48.62 ID:K3m/I3K7
PS3とブルーレイのネガキャンしてる奴の特徴
貧乏ニート(笑)
働けクズ共(笑)
なぜフジの実況なんかにスレ立てたかを説明しろ
608 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:32:16.46 ID:9JM3Lq+2
609 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:32:43.35 ID:lTURf3xv
>>596 セルビデオは映画会社がブルーレイの味方に付いたからブレーレイに決まった
映画会社がBDに決めたから次世代規格に変わるまでBDは続く
録画メディアとしてはハイビジョンを超える新規格が開発されるまではこれからも続く
大画面ではDVDのボケ画質はさすがにつらい
610 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:34:07.53 ID:lBiwokdC
偏向記事ってことか・・・
612 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:35:53.03 ID:PDxjgZzb
>>610 高いだろ
37は数が少ないから選択肢が少ないし
結インチの割には高くなってるのでは?
最近PS3もPSPも絶好調ですね
値が下がってきた上にソフトも面白いの増えてきたからな
大容量HDDで動画ライブラリ作ると快適過ぎるからなあ。
光ディスクの入替えから解放されるのはとにかく便利。
非常時用に同容量HDDで複製してるけど保存&視聴だけなら壊れる事も無いし。
一年半経てば同価格で容量が倍だからHDD買替えで寿命の心配も無い。
フォーマットに時間かかるんでしょ?大容量HDDって
619 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:47:49.38 ID:URfccXQg
カードメディアでいんじゃね?
>>612 REGZAの40A1買ったけど、40インチでちょうど良いよ ブルーレイレコ、ラックシアターを三角コーナーに設置してるよ
40A1安いし 今、50k代で買えるぞ
肝心な事書き忘れたけど俺の自室は六畳だと
。
623 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:51:43.96 ID:9JM3Lq+2
>>612 自分も6畳で同じような考えでレグザの37Z1買ったけど、後で小さく感じた失敗した。
映画とか見応え無いよ
6畳でも42インチは十分見れる
>>618 この間バッファローの2TBの買ったけど、フォーマット2分くらいで終わったよ。
>>624 ええええ!
知らなかった。。。
いつか買おう。
てかオレのPCディスク領域が足りませんのポップアップが出まくってるし・・・w
記録メディアが馬鹿高いのが導入に踏み切れない要因
>>622 そう言う部屋良いよね 本当は壁掛けしたい
俺の部屋は窓ガラスだらけ(日の入りは良いけど、ちょっと仕事に支障きたす理由あり)なのでそれ無理なんだよなぁ
>>627 一層の50枚スピンドルで4750円もするしな
w2パックかったけど高すぎる
630 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 13:58:00.25 ID:PDxjgZzb
>>620 まじか、でも居間の40型のサイズ参考に計ったら置こうとしてる場所は10センチくらいオーバーする…
映像にさわれるようになるのはいつだよ
>>631 ドラマに出てくるナイフ触ってケガして大騒ぎ
633 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:04:30.71 ID:dy+v8r0+
634 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:07:47.22 ID:PDxjgZzb
>>630だが
居間のはソニーだから東芝のサイトみてサイズみてみたら40でも余裕だったわ
40買うわ!
でもLEDの方がいいのか
録画機能付きの方がいいのか
1番安いのだと50kくらいで買える?
1万円ちょいのUSB_HDD買い続けて2TBがこの前1万円切ってたからな
しばらくHDD天下でしょ
636 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:10:47.17 ID:XoHI5LIF
>>617 > 一年半経てば同価格で容量が倍だからHDD買替えで寿命の心配も無い。
俺も同じ方法だ。10年以上前の古いファイルも残ってるし特に問題ないな
>>634 シンプル機能(高機能な編集とか要らなければ)REGZAブルーレイレコならWチューナーでも30k代で買えるよ
638 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:12:33.43 ID:PDxjgZzb
>>617 一年半たてば同価格で容量倍ってどういう意味?
一旦新しいのに買い換えるってこと?
639 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:12:41.14 ID:lTURf3xv
TVの録画の撮って消しならHDDで十分
でもあと数年でHDDより圧倒的に早くてクラッシュも少ないSSDが主流になる
数年先には撮って消しにはSSD
保存にはBDと言うことになると思う
何10年も先の事は分からない
フルハイビジョンに変わる新規格が導入されればいづれは変わるだろう
640 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:14:11.73 ID:PDxjgZzb
>>637 最低限CM消しが出来れば充分なんだが
それでおっけーかな
>>640 出来る出来る
とりあえずつなぎで買うにしても格安だと思う
実際使ってるけど、Wチューナーで二番組録画しながらHDD内の番組再生、DVDの再生も出来るから安いと思う。
今ってテレビもレコーダーもREGZAで決まりなの?
HDD主流は構わんが、せめて外付けHDDのデータを異機種間でも再生できるようにして欲しいなあ。
644 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:21:59.91 ID:PDxjgZzb
>>641 そりゃ安いな
じゃあ40A1とシンプルブルーレイでいいかな
良かった底辺で
647 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:29:16.87 ID:hiLgySk7
ブヒィイイイイイイイ
レンタル屋でDVDが全部借りられてても、ブルーレイは残ってたりするよね
>638
例えば、一年半ぐらい前には1TBが9000円台だったのが今は2TBが9000円台になってるので
購入してデータコピーして新保存用HDDにする。1TBは作業用HDD等に格下げ。
650 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:34:51.51 ID:PDxjgZzb
>>649 なるほど、その作業はパソコンでやるの?
651 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:39:25.70 ID:9JM3Lq+2
HDDの録画でさんまにハマった
っていうか
実況スレで何やってんのお前らw
>>644 40インチ以下だと結果的に「もっと大きいの買っとけばよかった」って
なるよ絶対
マンドくせーんで一覧つくった
DVD−R → コスト安い、一番手に入りやすい 炎天下で放置すると消えるw 一層4.7GB
DVD-RW → コスト少し高い、少し手に入りにくい 消えにくい 一層4.7GB
BD-R → コスト高い、少し手に入りにくい 消えにくい 一層25GB
BD-RE → コスト馬鹿高い、手に入りにくい 消えにくい 一層25GB
HDD → コスト一番安い、手に入りやすい、壊れると全部のデータがパー 数百GB〜3TBまで
>>654 HDDのバックアップをHDDでやってる
656 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 14:54:20.58 ID:9JM3Lq+2
>>654乙
DVD-Rってやばいのか〜
知らなかった(´;ω;`)
実況板でこんなマジスレ続いてるのは珍しいw
658 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:07:11.24 ID:zA2NjjvZ
age
659 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:15:58.75 ID:12ME4JAD
LG電子が特許侵害出してるんだって?
PS3終わるの?
てかブルーレイ終わるの?
むしろチョンが日本に賠償すべきだろw
日本の技術者を高額給与でヘッドハンティングして技術を盗み、著作権は侵し放題w
謝罪と賠償を(ry
661 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:20:20.76 ID:AUMO5y8E
別に見れりゃいいや
662 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:23:24.67 ID:9dGXndXX
DVDでイイや、って言ってる人はまだアナログなのか?
ハイビジョン番組をわざわざSD画質に落としてDVD化してる滑稽さ
早く4k時代来ないかなあ
663 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:35:07.15 ID:AUMO5y8E
なんだ?こいつは→662
664 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:37:08.87 ID:x1+VXcWV
>>662 俺も滑稽だと思うよ。だけど、今現在はその滑稽が大半を占めてるからBDが普及しない。
当然当人たちは滑稽だと思ってないし、DVD画質で十分満足しているんでしょう。
俺はDVD完全スルーで、TV録画に関してはBDがコピーできるようになるまではかなり長い間D-VHSで頑張ってた。
AVCRECがDVDに出来るようになった時点でBDオワタ
666 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:50:47.93 ID:kQfGeDHp
まだあったのかW
667 :
名無しでいいとも!:2011/03/04(金) 15:52:07.94 ID:rdf8gGE5
でもレンタルは全部ブルーレイになるんじゃないか
全然詳しくないからわからんけど
回線遅いからDLレンタルとか失敗しそうでできない
ブルーレイドライブがパソコン標準装備
プレーヤーが9800円になればブルーレイ流行るとおもう。
今のDVDと一緒ね。
ブルーレイってモニタがフルHDじゃないと意味ないもんな
フルHDが標準になれば流行るかも
フルHDで見るならモニターは24インチ以上っていう固定観念持ってるけど今はどうなんだろ?
672 :
名無しでいいとも!:
うちのはDVDの方がかかるぞ。1時間のものは1時間かかる。