SMAP×SMAP『ワンピース王最終決戦』★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
SMAP×SMAP『ワンピース王最終決戦』★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1297691597/
おせーよカス!!!!
3名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:03:13.42 ID:yiKSl4s2
禿
4名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:04:26.04 ID:yiKSl4s2
意外に三村ww
5名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:04:59.64 ID:yiKSl4s2
あーあ
6名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:31.72 ID:N5RiEDIc
八百長だな
7名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:37.87 ID:5GhRzgvB
ドフラミンゴってDついてなかったっけ?
8名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:39.14 ID:50Kgw38w
木村はズルしたよね
9名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:39.28 ID:pXCN0t0Z
出来レースか・・・
10名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:39.72 ID:DckxcZxU
三村八百長した?
11名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:42.01 ID:LrPCSKDh
何この出来レース
12名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:43.00 ID:39tU4UxV
台本通り
13名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:44.52 ID:/EQABASc
ふしぎ発見パーフェクトみたいなもんか
14名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:44.68 ID:YEdR3rKX
ヤオすぎる
15名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:44.84 ID:W4Tb7SFt
木村イラネ
16名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:44.96 ID:BA/lcBjo
ハグワールとか出てこない
17名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:48.77 ID:/vPsSsyW
大相撲くせぇ
18名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:51.94 ID:Ye1eR/9e
またなんか言ったのかw
19名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:52.34 ID:yZNCDWw8
ミムラがおもくそカンペ見てた件。
20名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:52.73 ID:0hAKYI45
絶対サウロフルで言えないだろ
21名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:53.31 ID:Di9dmDCE
最悪のクイズとなったわけだが
22名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:54.68 ID:XVzBhROX
前負けたときにキムタクが違う番組で愚痴ってたからヨイショの為のヤラセだな
23名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:55.37 ID:TP9WgeeC
本気すぎて引くわ
24名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:55.69 ID:/P75Ho5G
ヘタにキムタクに勝つと後でキレられるからなw
25名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:55.84 ID:s3o0RS5I
   /   ‐' ´二 二 ‐ 、   ヽ    
  │ ノ L''´::::/::::::::::i::::::::::::::ヽ 、│
  / ⌒ ノ L !::::/ヽ:::::!\:::::::\ \
 /    /::::⌒|::/ \V/ \;:::::::、  i
 i   /:::/  レ (○) (○)\::::|  /
 `  /::::リ     (__人__)   レ/
   ヽ(  :リ      |::::::|     |  <これはやらせ!
      \       l;;;;;;l    /l!| !
      /     `ー'    \ |i
    /  /:::::::::| ̄` ' ̄|:::ヽ !l ヽi
    (   丶- 、::|       |:::: しE |そ  ドンッ!!
     `ー、_ノ        煤@l、E ノ <
26名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:56.00 ID:vgNDqbaz
やらせか
27名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:56.34 ID:EAY8ZCk8
横取りずるい
28名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:58.20 ID:hP+dn9MO
たかみな

顔テカテカすぎないか?w
29名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:05:59.16 ID:fDT5qzKt
>>1
はいはい台本台本
30名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:01.63 ID:ZgfFgBnG
SMAPの番組なのに、ちゃんとみんなで持ち上げてる
31名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.35 ID:T4793RVL
ワンピース面白いが長いんだよな
空島とかサイファー9のとこすげー長かった
省いたら良かったのに

32名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.15 ID:5qI+42MZ
このCMの北川景子可愛いなあ一緒に沖縄旅行いきてええ
33名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.25 ID:wBwDy5OT
今日一番びっくりしたことは、「マグマグの実」とさらっと言ったことだ
34名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.65 ID:qvdk3lKH
ロックズ・D・シャンクスは???
35名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.86 ID:CZ3izZz+
山ちゃんやケンコバは空気呼んで自重したっぽいな
36名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:05.97 ID:EUC+K6uG
木村は仕込み臭さが出すぎて見てらんないな
37名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:08.20 ID:87L74Ls5
D ってなんなん?
38名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:08.87 ID:rov0+tfO
品川と矢口を参加させろ!!
39名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:09.82 ID:zUPvJMnB
つーか優勝とかどうでもいいわ
原作見てれば分かるだろ誰でも
40名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:10.26 ID:gJQDTEam
木村しねまじでしね
41名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:10.70 ID:uK4q8zTU
なんでもかんでもパチンコかよ
42名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:10.67 ID:dYhj+9lq
今世紀最大の八百長を見た
43名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:10.96 ID:FQxIseYN
サウロ知っててもハグワールはでてこないw
44名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:12.30 ID:OmFQAIad
出来レースか
45名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:13.23 ID:UqemQnlf
木村と三村の携帯を調べろよw
46名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:14.68 ID:T+pp7SqV
>>1
三村16点キムタク4点ぐらいの割合じゃないのかな
47名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:17.76 ID:4G9wE3s3
ちゃんとフルネーム言えよ卑怯モン
48名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:18.30 ID:IfNLKBnj
ここまで正解率高いとヤラセ臭ぷんぷんしまくるんだが
49名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:18.39 ID:Qmidfk6C
木村はさんまにもONE PIECE教え込んでたな
50名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:18.71 ID:Q9FW5Fgx
携帯チェックしろよ
51名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:18.59 ID:HbO0/hNQ
木村さん持ってるな、もっぷんみたい
52名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:19.64 ID:WJ+yJS2P
はやりの八百長か?
53名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:20.47 ID:1kO1jgg8
木村はサイン色紙ぐらいは三村にあげるべき
54名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:23.78 ID:yrNyQ5Nl
噛ませ犬三村
55名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:25.95 ID:WxIyk9je
なんだ国技か
56名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:26.31 ID:iY0PPzfo
SMAP・D・SMAP
57名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:26.98 ID:lCMuIPC2
これは白けるな

つまんねーな
58名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:28.78 ID:rIrsiNMR
バンパイヤDは?
59名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:31.97 ID:VtU/+rtb
トリコの方が面白いってどういう事よ
60名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:32.84 ID:ae/HoJrd
木村は酷いズルしたよね
61名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:33.07 ID:dYhj+9lq
三村は一流芸人だな
62名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:33.09 ID:ird9W6Wd
つまんねー
死ね木村
63名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:33.27 ID:wp2n+hry
ロジャー忘れるとか八百長だろw
64名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:35.23 ID:YUv3FmpP
>>33
ワンピーベリーマッチでもマグマグの実って書いてあったな
65名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:35.54 ID:vVd4LbFJ
なにこのやらせ
66名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:35.77 ID:IJed0m5v
8人だから誰でもいいんじゃね?
67名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:36.59 ID:DckxcZxU
貴乃花と若乃花戦か
68名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:37.15 ID:5GhRzgvB
ドフラミンゴは気のせいだったわ
あれ?なんでだろ・・・
69名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:38.65 ID:Yf2XiA0I
akbじゃない女が空気だった
70名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:42.21 ID:Bjdh5qeK
山ちゃんこの前ワンピ王になった時にキムタクにキレられたから
自重したんだな・・・・・・・・・
71名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:42.68 ID:QAgRvIbH
SMAPの番組なのに中居と香取が出ていない件について
72名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:43.19 ID:U/Xjk4lZ
草剪と稲垣は何のためにいるの?
73名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:43.46 ID:seeYcesg
こ れ は ひ ど い
74名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:43.77 ID:faT5fraB
>>33
マジで!?
75名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:44.09 ID:oyjX1uBF
やる夫 D レース
76名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:45.52 ID:58JkUJOs
DDNは?
77名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:46.65 ID:weos8Jwr
木村さん三村さんから横取り30萬(´・ω・`)
78名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:47.21 ID:SIzB6SYR
トニートニー・D・チョッパー
79名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:46.98 ID:e8yDXdUt
勝ち誇った顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:49.61 ID:au3LNBmC
小春
81名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:50.57 ID:tDVBGw+E
これは司会者に耳打ちして、正解か不正解を判断すべき問題だな
82名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:50.58 ID:Z/ibuajZ
そういえばルージュも1年近くエース身ごもってたし、
ティーチみたいに体の構造が異形だったりしてるんかもな
その割にはエースは何も無かったけど
83名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:51.07 ID:xXQMaEfU
ついさっき覚えました感ありありなんですが
84名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:51.23 ID:fDT5qzKt
もうこの時期にこれだけ露骨に八百長かますとかさすがっすねwwww
85名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:52.33 ID:r5+XA+DL
山里いる?
86名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:53.30 ID:bUfNT2KF
木村本人は真剣にやったけどスタッフが色々仕込んだんだろうなぁ
87名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:54.18 ID:guvi3FPZ
フルネームで言ってないから不正解と言うオチか?
88名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:54.62 ID:4ici3+PK
で、Dって?血族なの?
89名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:54.88 ID:2VBvXRj2
実況中のアナログって書き込みマジウザイ( ゚д゚)、ペッ
90名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:55.09 ID:1nngQqbr
ふしぎ発見もヤラセ確定だな
91名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:55.20 ID:k/guxRO0
>>37
吸血鬼ハンター
92名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:06:58.70 ID:cBflJhHg
はいはいおめでとさん
木村さんかっこいいね
93名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:01.37 ID:hhHPc746
ニコのCMだと
94名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:01.30 ID:jeWcDrSJ
結局キムタクですか
95名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:03.06 ID:317I9YBX
木村じゃなかったらキメエで一蹴されるところ
96名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:02.03 ID:CtX9PpJU
みんな空気を読んでてえらいよな
97名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:03.82 ID:rov0+tfO
ロジャーよりむずいやつしってたのになw三村塩だなw
98名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:06.47 ID:7RA4gWU0
ニコ生がCMとか・・・・・
99名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:08.10 ID:iY0PPzfo
三木D山
100名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:08.22 ID:VuJQHX/2
木村が酷すぎるので飛んできますた
101名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:09.71 ID:eFsGj9lg
ハンコックの人形を三村がもらってもいいくらい
102名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:11.34 ID:h3lrebRe
三村さんの御膳立て
いい仕事してますね
103名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:16.81 ID:ruP6Jimn
正直かばって死ぬだけでよくあんなに泣けるな

昔はかばって死ぬのが大定番だぞ
104名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:17.96 ID:8lLvYEfo
7人まで名前を出してギリギリまで粘って負けます。
20振込みしてください。
                 三村
105名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:18.65 ID:TCwJE57K
マンガ夜話にはワンピースを取り上げてから終わって欲しかったな
106名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:18.75 ID:yrNyQ5Nl
三村と木村の携帯に八百長の証拠が!
107名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:19.67 ID:B8R4dtM0
かかわると踏み台にされるだけだな もうでるなよ三村
108名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:21.05 ID:rVJ1xBXg
三村も大変だなw
109名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:25.02 ID:BA/lcBjo
忘れるならサウロ忘れろよ
110名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:26.98 ID:Tzi0VOPL
だってキムタコ優勝させないとウザいじゃん。スタッフが三村に頼んだんだろう。
111名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:28.58 ID:n8ZM0505
結局木村を勝たせるための出来レースかよ
112名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:28.74 ID:JQEvta1G



ロックズ・D・シャンクスがいるだろ



9人だろ
113名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:29.44 ID:H1YECR89
木村以外みんな押すの自重したよね
114名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:30.24 ID:FQxIseYN
DはデザイナーズチルドレンのD
ドーレムのD
出来損ないのD.
115名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:31.37 ID:2rLcNjF+
シャーロット・E・イェーガー
116名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:31.94 ID:PkJHUF4V
自分はアニメに興味ないから
アナと稲垣とクサナギのリアクションが
面白いんで、どうにかこのコーナー見れるな
117名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:32.01 ID:HWtmzXJu
>>72
だけどこのコーナーで一番面白いのは二人の発言だったりするw
118名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:32.06 ID:Jd+KrAOE
木村はガチで本名わかってなかったな

三村が答えてたとき「そんなやついた?」って表情してた
119名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:35.31 ID:wRDKMjH/
>>70
山ちゃん、品川にもキレられて散々だなw
120名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:37.82 ID:Fzu7prqT
キムタクに勝たせないとマジギレするからwwww
121名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:37.93 ID:zUPvJMnB
早押しよりフリップに書けばよかったのに
三村以外恥かきそう
122名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:38.88 ID:hP+dn9MO
それよりも

ケンシロウの苗字がしりたい
123名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:38.93 ID:nMKML5SZ
ハグワールまでいって後は流れで
124名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:39.32 ID:nYtb1huN
ストレートなヤラセに吹いたw
キムタクはこんなくだらねーことでも優勝したいのかよw
125名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:40.32 ID:jzWoCZlT
>>1000なら、海賊王に俺はなる
126名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:40.37 ID:7VK7Jqqh
この収録終わったらハンコックの人形欲しいw
127名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:42.35 ID:lO4KTXaX
三村があれだけフルネーム言えた時点で八百決定です
128名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:43.19 ID:3YAB0g2F
なんでワンピース読んでる奴って人に読め読め五月蝿い奴ばっかりなんだろうな
129名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:46.68 ID:yZNCDWw8
T.D.Nも言えよキムタコス
130名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:49.62 ID:5GhRzgvB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:52.96 ID:hhHPc746
wwwww
132名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:53.46 ID:YXKzA2XL
台無しw
133名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:54.02 ID:MwobDMFE
そこかよwwwww
134名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:54.63 ID:1kO1jgg8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:56.08 ID:2/egPmea
この場は木村を王にしとこうっていう空気なんだろうな
136名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:56.23 ID:YEdR3rKX
それエースからしたら迷惑すぎね
137名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:56.32 ID:YUv3FmpP
ふざけすぎwwwwwwwwwwwwwww
138名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:56.80 ID:2VBvXRj2
wwwwwwwww
139名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:07:58.54 ID:zmxuO3Ve
親子共演www
140名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:00.62 ID:T+pp7SqV
いやそこだろ
141名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:00.87 ID:wBw3xgzc
正解はドリアン、スペック、柳龍光、シコルスキー、ドイルだろ
142名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:00.98 ID:mzjmJG8J
あんま詳しくないんだけど
モンキーDのDとポートガスDのDって何か関係あるの?
親戚的な?
143名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:01.39 ID:rRyiw7/6
剛wwwwwwwwwwwwww
144名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:01.93 ID:J1H52uDd
悪ノリ
145名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:02.17 ID:R+IYhIvh
吹いた
146名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:02.34 ID:vO58ZkQb
何で四皇レベルのシャンクスが雑魚に腕一本持っていかれたの?これも複線なの?
147名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:02.37 ID:NZTZdEu3
そこにwwwww
148名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:02.22 ID:WxIyk9je
普通そこだろ
149名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:03.97 ID:whY4Yfn0
エースにヒゲでロジャーか
150名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:03.72 ID:dlNEWMZt
さすがに似合うな
151名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:04.32 ID:UyVgfgzR
質問です
あなたは何十代で性別は何で
ワンピースのファンですか?

俺は30代(31歳)男性で、ワンピースって本当に面白いのかなと最近のアニメをちょこちょこ見てるけど感情移入できません
152名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:04.52 ID:N5RiEDIc
あそこまでいってロジャー分かんないとかないわ
153名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:05.95 ID:JXuk1MnF
木村情けねえ奴だな
プライド無いのか
154名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:06.87 ID:wmEagMiB
最高」wwww
155名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:08.27 ID:muvbyJRi
ワロタw
156名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:08.76 ID:guvi3FPZ
え?
157名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:09.14 ID:8Xp/G6tA
DはDevilのD
158名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:09.15 ID:0o8PD1QU
オワタか
159名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:10.39 ID:mDZo10Vd
ワンピースはもっと絵のうまい漫画家に絵をまかせるか
絵の描き方を覚えてから連載すべきだった
160名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:10.16 ID:7RA4gWU0
ひげっつったらそこしかないだろw
161名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:10.90 ID:9mzfIrwH
www
162名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:11.37 ID:ReyMB7eo
三村どんまい

木村最低〜つまんない奴
163名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:11.80 ID:tdqhFi0y
キムタクはサンタクでゴールド・D・ロジャーってwww
164 ◆y.LSK6djoI :2011/02/14(月) 23:08:12.52 ID:KpiFYeVI
キムタコざまああああああああああああああああああああああああ
165名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:14.06 ID:hhHPc746
似合ってたな
166名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:36.63 ID:5wi6BkzJ
くそわろたwwwwwwwwwwww
167名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:36.92 ID:YmYfTlzm
>>140
うん、あってるよな
168名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:36.93 ID:OrO+C+H3
169名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:36.99 ID:5qI+42MZ
いつになったらワンピース改やるんだ
170名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.07 ID:onQ/gk24
泣ける泣けるじゃなくて
何がどう面白いかで作品を語れよ!この新参にわかが!!!
171名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.08 ID:edl+Nj3e
稲垣wwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.13 ID:LVeD35VN
そこ以外にどこに掛けるんだ?
173名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.28 ID:mP1Ol93+
散々ひっぱといてそれだけかよ
174名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.33 ID:MwobDMFE
>>163
マジかw
175名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.35 ID:g9DDiNcw
>>37
顔を横にしてみてみると?
176名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.41 ID:E6VHfSyY
ワンピース読んだことないけどキムタクがなんかうざい
177名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.51 ID:3oXE3cHo
これから先、
冬島並みに程よい長さで目頭熱くしてくれる話を期待したい。
178名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:37.64 ID:6xwsx6ST
>>71
ビストロも見てやれよ
179名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:38.64 ID:rIrsiNMR
なんだバンパイヤハンターDのパクリか
180名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:39.12 ID:byIfcoyG
草薙ワロタwwwww
181名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:39.26 ID:HbO0/hNQ
キムタクがキムジョンイル状態ニダ
182名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:39.92 ID:fDT5qzKt
いや普通そこだろが
183名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:40.54 ID:YXKzA2XL
>>163
まじか
184名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:42.02 ID:r5+XA+DL
これでワンピ王企画は終わりか
185名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:42.22 ID:iY0PPzfo
>>117
去年のM-1の全芸人より面白かった一本満足バーの草薙さんに敵は居なかった
186名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:42.20 ID:9Ss74hPI
サウロなんかキムタコ答えらんねーだろ
187名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:44.37 ID:YPLPaKTl
アニメは今
ジンベイがやられて、竜巻でルフィがとんで赤っ鼻がキャッチして
潜水艦が浮上してきた。
188名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:45.49 ID:9klc3v8G
キムタク、ベッキー、矢口、ザキヤマとか同じ感じがするな
189名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:46.43 ID:jzWoCZlT
草なぎwwww
190名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:47.39 ID:NW9Do7Kv
三村の右手側に確実にカンペあったな。視線でわかる。
それでもひとつわざと外してキムに譲ったのは完全なデキレース
191名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:48.70 ID:SrCH6YdT
なんとか童貞ってキャラもD?
192名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:49.22 ID:WXGgdT2k
>>146
あの時点では四皇じゃないよ(´・ω・`)
193名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:51.19 ID:0vKudqeO
小島よしおアンジャッシュ児嶋アメザリはガチワンピースオタク
194名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:51.81 ID:TP9WgeeC
むしろそこ以外どこなの
195名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:55.87 ID:tBQ0rUa1
ガンダム王は稲垣でやれるな
196名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:08:56.70 ID:rVJ1xBXg
>>163
フルネーム言ってたら不正解だったんだろうなw
197名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:00.25 ID:vGr7mpkd
なあシャンクスにはDつかないのか?
198名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:00.69 ID:nYtb1huN
アニオタからすればこんなの楽勝なんだろ?
木村は声優とかも詳しいのかね
199名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:00.88 ID:G/KX5dDc
あのアナは絶対に必要だな
アナまでワンピースヲタだったらスゲー気持ち悪い番組に
200名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:01.12 ID:rov0+tfO
三村塩だな いい演技したわ
201名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:01.06 ID:wzcfWlgv
>>123
ワロタww
202名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:04.48 ID:T42U7inI
ひげで締めると言うことは


マサルさん最強説か
203名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:07.52 ID:B4YVCHVI
>>142
一族何だっけ?

ワンピって何時終わるんだろうな
作者が長生きするのを祈るしかないね
204名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:16.84 ID:CDlwVT/B
黒ヒゲは重要なキャラになる感じがスルメ
205名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:17.04 ID:Zp8RdDbR
>>159
俺は新しい絵柄の漫画家がやっと出たなって思ったがな
206名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:18.37 ID:wRDKMjH/
>>128
「クチ込み」ってそういうモンじゃんw
ワンピに限らず大勢の人間がタッチしてる作品は総じてそんなもんだよ
207名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:18.72 ID:fDT5qzKt
>>192
まあでもそういう問題でもないようなw
208名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:19.71 ID:4jzpb8on
ヤオなのはこれまで木村が出たクイズ番組の結果をみればスグわかる
209名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:22.27 ID:UyVgfgzR
くさなぎは最後何て言ったのです?
210名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:23.29 ID:4ici3+PK
>>112
スタッフが準備した答えが正解ってやつだろ
211名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:24.05 ID:bitX0YmF
デレシシシシが口癖の男の名前は?
212名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:30.80 ID:okk7AaX1
真剣勝負を汚すなよ屑共
213名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:35.50 ID:xjOFC34o
40間際のおっさんがイカサマで勝ってうれしいのかね?
しかもワンピースってw
214名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:40.77 ID:u2AiVVFl
>>209
ばぁ
215名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:42.16 ID:VtU/+rtb
>>151
60代 男 
ワンピよりリボーン
216名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:46.78 ID:HWtmzXJu
>>146
ルフィをかばいながらだったとか色々擁護されてるがその実あとづ(ry
217名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:51.43 ID:5GhRzgvB
>>203
長生きもそうだけど
冨樫みたいには決してなってほしくない あれは特例か
218名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:51.61 ID:rov0+tfO
品川と矢口を参加させろおながいします!!
219名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:54.00 ID:vfOw2EFU
ある意味昔のテレビみたいなコテコテ感だったな
新ジャンルで下手をうちかねないからか
220名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:09:55.16 ID:Q9FW5Fgx
木村は中居より他のMCとの方が上手く絡めるな
221名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:02.50 ID:PkJHUF4V
髭があの位置でNGって事は、
人物が違うって事?
222名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:07.47 ID:dt2qCSoE
>>43
出てくるだろ
223名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:08.74 ID:WXGgdT2k
>>185
最近気づいたんだけどまん!まん!満足!のリズムって、
ほうせいの関係ないから♪のリズムじゃね?まぁ関係ないから♪もよしおのパクりだがw
224名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:19.54 ID:tdqhFi0y
キムタクはサンタクでゴールド・D・ロジャーと自信満々にさんまに言っていたwww
大事なことだから何度でも言うぞ。
225名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:19.99 ID:/WBYpgaG
20すぎるとこういうアニメに夢中になることもなくなったな
226名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:30.61 ID:Ty3Mtd4f
なんか最後木村ズルくね?
227名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:31.90 ID:4ici3+PK
>>151
ジャンプアニメは引き伸ばしが原則なので糞
228名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:34.25 ID:rpnWejBw
エドワー・D・ニューデードは?
229名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:37.00 ID:TxD02J5L
見てないもんなって言ってたのはやらせを全面に押し出してるからだろ?番組が
マジになってるやつはなんでマジになってるの?
230名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:36.86 ID:zy1ut6Hd
そういや最近、キャラ切れで萌え系の女王出てきたよな。尾田も大変だなぁって思った。
231名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:41.50 ID:rov0+tfO
つぎはスラムダンクかろくぶるやてほしい
232名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:47.07 ID:nYtb1huN
>>159
尾田は別に下手じゃないだろ
個人的にはごちゃごちゃしてて見たくないタイプの絵だが
233名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:47.26 ID:BIV6YxuC
キムタク、メンノンのコラボのこと言わなかったよな
絶対自慢すると思ってたのに
234名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:49.22 ID:HWtmzXJu
>>224
それははずいw
235名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:51.53 ID:VD5nIThV
ワンピースは漫画はコマ割りや絵がゴチャゴチャしてて見づらい
アニメはテンポが遅くてイライラする
劇場版のオマツリ男爵だけは面白かった
236名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:52.95 ID:i3muayvP
キムタクも読んでるってことで普段漫画読まない層もワンピ読み出す
そういう層の掘り返しに成功したのが昨今のワンピ人気の秘密だろ
NHKじゃないけど
237名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:53.90 ID:mzjmJG8J
>>203
そうなのかTHNX
238名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:54.84 ID:anCmf01T
>>221
全く違うw
239名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:55.13 ID:1kKMr5Sn
フルネーム言えない木村は工藤のおっぱい吸って寝てろって
240名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:55.49 ID:iY0PPzfo
>>146
シャンクスはギロギロの実(睨みつける)の能力者で
実のカナヅチを乗り越えた人間かと思ってたらただの後出し覇気使いだったから落胆した
241名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:10:55.70 ID:whY4Yfn0
>>224
それ以上言うなよwwww腹筋ブレイカーwwwwww
242名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:02.50 ID:qCf7BbnR
TOKIOの松岡がタイムショック出た時もヤラセが酷かった
243名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:07.81 ID:9Ss74hPI
>>213
むしろワンピのイメージアップだろ
キムタコは犠牲になったのだ
244名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:08.51 ID:hPKbn1H0
対ルッチの勝たせ方は強引だったよな
245名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:08.81 ID:J1H52uDd
デラクルス・D・コビーは?
246名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:09.08 ID:MwobDMFE
>>223
よしおじゃないだろ
誰のパクりか忘れたけど
247名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:09.52 ID:jX2+601g
Qさまのアナウンサーだったら「フルネームでお願いします!」って言っただろうな
248名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:11.96 ID:vO58ZkQb
>>192
片腕になって評価上がったの?よく分からんわ
249名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:17.42 ID:yc3Lniop
超人オリンピック
決勝トーナメント進出者@

キン肉マン
ロビンマスク
テリーマン
ラーメンマン
カナディアンマン
スカイマン
ブロッケンマン
カレクック
250名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:18.27 ID:UoMWpE/M
>>142

大昔、世界政府の前身の奴らに滅ぼされた国の頭文字

もしくは、月の形
251名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:18.46 ID:4ici3+PK
>>117
さっきの草薙は無かったわ・・・死ねと思った
252名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:21.20 ID:2/egPmea
俺はワンピの絵が逆に好きだったけどな。今のじゃなくてイーストブルーらへんだけど
253名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:28.59 ID:9klc3v8G
キムタクが尾田先生の色紙?貰うのか
254名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:44.07 ID:iY0PPzfo
>>203
デビュー後初連載で今丁度半分ぐらいだから40代ぐらいで終わるんじゃね
ベルセルクの方が終わらない気がします
255名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:45.78 ID:2VBvXRj2
>>225
友達はめちゃくちゃ見てるけど(^ω^)
256名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:52.57 ID:nYtb1huN
ワンピってのが木村らしくていらつくな
けいおん王とかで優勝したら見直すんだがw
257名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:11:53.90 ID:3oXE3cHo
三村が何がすごいってサウロをフルネームで言えたことだな。
木村はまず言えなかっただろう。
258名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:03.78 ID:QAgRvIbH
>>233
メンノン撮影は髪長かったからワンピ王の前だと思う
259名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:11.95 ID:4Oqy11Xk
>>232
ごちゃごちゃして何やってるかわからんし迫力もないし
画力の差が歴然だよね
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1297692704369.jpg
260名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:15.60 ID:qCf7BbnR
>>245
コビーってD付くのか
261名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:18.02 ID:CZ3izZz+
>>256
うわあ・・・
262名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:22.83 ID:SzgHfNlX
>>257
だよな。サウロって名前しかシラネエ
263名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:27.15 ID:weos8Jwr
ハハノチチ・D・ビニュウ
264名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:34.62 ID:QPQnt/Th
>>203
アンケの結果が落ちたら終わるでしょ
265名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:34.73 ID:anCmf01T
>>237
一応一族って事になってるけど
巨人族とかが混じってるのがよくわからない
266名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:40.60 ID:NIFMn4jc
ワンピースを読めと言ってくる奴は
泣けるとか感動するとかばっかり言うけど、
別に泣くために漫画読むわけじゃないと思うんだよなあ
267名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:43.89 ID:PkJHUF4V
いくらfanだからって、
興味ない漫画なんて読むか?
268名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:45.84 ID:NZTZdEu3
木村は10年近く前からワンピースの話してるしな
自分のラジオの掲示板のタイトルを何とか海賊団とかに変更した当時は30分丸々ワンピースの話とかザラだった
269名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:50.67 ID:7tIMI2cW
>>190
違う。
人間は思い出しながら考えるときは、視線はキョロキョロせず、一点だけをみつめるもんだ。
270名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:53.70 ID:muvbyJRi
>>251
ヲタクきめえ
271名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:12:58.03 ID:rIrsiNMR
>>232
キャラクターが背景に溶け込むというか…‥
平面でしか描けない
272名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:00.04 ID:seeYcesg
で、Dってなんなの?
273名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:00.68 ID:jzWoCZlT
起きれなくて見られなかったんだが
ワンピース戦隊ゴーカイジャーはどうだった?
274名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:03.06 ID:1/ReCCYf
クサナギと稲垣で現実に引き戻してくれているんだよ
30代のおっさん達が一生懸命アニメの話なんて
寒すぎる画だしな
275名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:04.19 ID:87L74Ls5
日本人がアングロサクソンにモンキーと言われてるのをふまえての
モンキー・D・ルフィーですか
276名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:11.30 ID:MwobDMFE
>>264
さすがに打ち切りはない
277名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:14.82 ID:4ici3+PK
>>261
西川先生がアップを始めました
278名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:18.01 ID:HWtmzXJu
>>254
ベルセルク、ガッツの髪がちょっと白髪になってから見てないんだがそろそろゴッドハンドの一人でも倒してるんだよな?
279名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:23.65 ID:UyVgfgzR
>>251
何て言ったの?
あまり見ていない30代以上の男からしたら
何故そこまでと冷めた目で見てしまう
280名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:25.31 ID:2pBrrxCY
>>272
デブ
281名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:28.08 ID:SzgHfNlX
>>271
わお、豪そうにおっしゃるのね
282名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:41.61 ID:T42U7inI
>>223
永井佑一郎…
283名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:43.84 ID:f9h+oZjc
>>257
というか、この最終問題は「フルネームで言ってみろ」って言われたら
木村や矢口をバカにする連中でも、99%はサウロの苗字出てこないと思う。
284名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:13:57.57 ID:UqemQnlf
285名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:01.78 ID:OrO+C+H3
>>256
プリキュア王ならそこそこいくぞ
娘たちと見てるらしいからw
286名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:09.54 ID:610+PKhV
>>217
冨樫は集英社が後釜いないから放さないんじゃないの?
287名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:17.12 ID:qCf7BbnR
ワンピが終って一番困るのは集英社でもファンでも無く真島
288名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:21.81 ID:4ici3+PK
>>279
しんみりするシーンでおちゃらけた。台詞は覚えてない
289名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:22.78 ID:Bjdh5qeK
最近の漫画っていつまで経っても終わらないし無駄に長いw
290名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:23.29 ID:EUC+K6uG
チョコレートってカフェイン入ってるから妊婦にはやばいでしょ
291名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:25.57 ID:iY0PPzfo
>>278
まだ妖精島にすら行ってない
292名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:27.40 ID:JQEvta1G
>>272

あくまでオレの推測でしかないが能力を2つ持てるダブルのDだと思う
293名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:29.92 ID:R+IYhIvh
ワンピってそんなに泣けるの?
294名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:34.09 ID:5GhRzgvB
>>283
正直さっき聞いたばかりなのにもう思い出せない
サンパウロ・D・サウロだっけ?わからん
295名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:34.44 ID:UqemQnlf
まるで、ワンピキャラみたいだろw
296名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:34.10 ID:muvbyJRi
草なぎと稲垣はイイ仕事したな
キモタコが寒いだけに笑わせてくれた
イイ大人がスタジオでわんわん泣いて気持ち悪い
297名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:45.93 ID:T42U7inI
>>246
関係ないはよしお、メロディは永井佑一郎らしい
WIKIによると
298名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:45.88 ID:3oXE3cHo
>>112
それを入れた八人でも正解だったんだろうな。
最後の問題はあくまで八人答えろだから。
八人全員とかではなく。
299名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:47.80 ID:xjOFC34o
>>265
DRAGONのD、真の天竜人

現天竜人はバギー的展開でのし上がった
インチキ一族らしい
300名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:48.98 ID:UyVgfgzR
正直ワンピースに比べたら
NarutoやBEACHのほうがまだ大人でも見られるアニメかなって思う
何が原因なのかわからんが
301名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:14:53.64 ID:4ici3+PK
>>288
しんみりするシーン

皆がしんみりしている所
302名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:00.68 ID:HWtmzXJu
>>284
劣化しすぎw・・・と思ったら昔もこんなもんだったか
303名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:03.57 ID:weos8Jwr
こち亀王があったら絶対勝つる(´・ω・`)
304名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:03.89 ID:B4YVCHVI
まあ木村に怒る前に三村を褒めてやってくれ
305名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:07.73 ID:LrPCSKDh
>>294
だいたいあってるからそれでOK
306名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:15.31 ID:QAgRvIbH
明日の深夜1時から日テレでやる、君に届けのアニメ、きゅんきゅんするぞ
307名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:15.41 ID:2VBvXRj2
お前ら小学校低学年女児が見るアニメには強いよね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
308名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:19.60 ID:f9h+oZjc
>>279
「ワンピース王」の席にかける、ロジャーのヒゲを、木村が
「このヒゲは・・・エースの下に返してやってほしい・・・・」とかいって草薙に渡すんだけど、
草薙とゴローが、ドMな格好したエースの鼻下にあてがった
309名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:19.97 ID:MwobDMFE
>>282
そうそう、永井だ
310名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:19.98 ID:anCmf01T
>>266
おれは好きだけど
感動するとか泣けるとか言って進める奴の気が知れない
311名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:22.68 ID:5qI+42MZ
海皇紀くらいスッキリしてたほうが見やすいよね
312名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:27.25 ID:Ko9ontma
ちゃんと読んでたら出るわwwww
ギョジン島からはさっぱりだが
313名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:29.17 ID:vGr7mpkd
二年後に飛んだらキャラが変になってて吹いた
サンジとか終わったなと
314名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:38.57 ID:UyVgfgzR
>>288
さっきのあれか
だってただのアニメじゃないかw
315名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:47.11 ID:iYHECkba
バカば草薙をそれでも愛そう
316名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:49.78 ID:B4YVCHVI
>>293
医者が死ぬ所はグッときたなあ
317名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:53.92 ID:iY0PPzfo
>>300
ビーチって海漫画?
318名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:15:56.23 ID:4ici3+PK
>>300
鰤の映画は面白いけどナルトの映画は糞だな
319名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:01.46 ID:u2AiVVFl
すぺぺぺぺぺ〜
320名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:01.73 ID:3u/N2dbq
あー実況スレ落ちてるじゃない…

ワンピース王第一回の時に「こんな問題簡単じゃんwww」という反応から、
最終問題での「アラバスタでビビに送った×のサインの並び順」で「わかんねええええええ」
となったのにワロタ覚えがw
321名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:02.04 ID:PkJHUF4V
>>251
自分は、メチャ笑えたけどなぁ
322名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:03.94 ID:wRDKMjH/
>>273
初回なんで殺陣(集団戦闘)は良かったよ
でも正直、ディケイドみたいに平成区切りじゃないから微妙に思った。

ゴレンジャー出てきたけど「・・・」な気分だったw
323名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:07.56 ID:qCf7BbnR
ボニーもD付いてたっけ?
324名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:16.48 ID:fDT5qzKt
>>291
実を言うとエルフの里なんかありません
325名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:21.51 ID:ae/HoJrd
唯ちゃんの
「来年の学園祭はもっともっと上手くなってるよ」
の方がよっぽど泣けるわ糞が
326名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:26.95 ID:YPLPaKTl
シャンクスの本名
サークル・K・シャンクス
だってさww
327名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:28.23 ID:SzgHfNlX
>>310
殆どはドラゴンボールも好き、とか言うようなバトル物好きばっかだぞ
一部の変な女だけじゃね、感動云々言うのって
328名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:31.49 ID:FQxIseYN
今日のまとめ
・見てねえもんな!
・フランキー加藤
・三村はガチ
329名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:34.31 ID:WXGgdT2k
>>323
ジュエリー・ボニー
330名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:16:48.09 ID:f9h+oZjc
>>296
> 草なぎと稲垣はイイ仕事したな

稲垣は、前回の仕事がすんげー良い仕事だったぞ。
今回は余りキレがない。
331名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:02.25 ID:LfhIZbSR
>>325
死ねよ
332名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:03.94 ID:Yjzk4tpZ
>>308
それくらいでなんだよ
333名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:08.38 ID:muvbyJRi
>>288
しんみりwwwww

ワンピースオタきめえ
334名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:09.07 ID:VD5nIThV
>>293
作者が回想とか入れて泣かせよう泣かせようとしてるのがあざとくて、逆に興ざめする
335名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:21.14 ID:NZTZdEu3
別に泣くために読んでる訳じゃないですし
336名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:30.89 ID:R+IYhIvh
>>316
じゃあその巻だけ借りてくるわ
337名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:33.53 ID:dDXleIwq
>>326
くやしい…こんなので…
338名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:34.58 ID:THzbc1HD
>>266
エロゲをやれと言ってくる奴は
泣けるとか感動するとかばっかり言うけど、
別に泣くためにエロゲするわけじゃないと思うんだよなあ





抜くためだよなあ
339名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:35.36 ID:4Oqy11Xk
>>327
いやドラゴンボール好きなやつはワンピ好きじゃないと思うが
まずバトル物なの?
340名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:47.49 ID:T42U7inI
>>330
可哀想にあいつサゲマンか
341名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:55.52 ID:4azsIfYa
冒険譚なのに泣かんでもええやん
342名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:17:56.56 ID:UyVgfgzR
ワンピースよりか
るろうに健診とか幽友白書とかのほうが面白かったろ
343名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:18:19.72 ID:R+IYhIvh
>>334
あるある
344名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:00.02 ID:T42U7inI
>>342
俺BOYとマサルさんー!
345名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:00.54 ID:4Oqy11Xk
感動のゴリ押し=ヘキサゴン

ワンピのOPはヘキサファミリーが歌ってた
ゆえにどういう層がワンピ見てるかわかるな
346名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:00.56 ID:muvbyJRi
>>308
キモタコもお前も寒い
347名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:01.35 ID:LzXfYYBZ
>>306
いまやってる所とか完全にピーク過ぎてるだろ
348名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:02.82 ID:s3o0RS5I
>>339
両方好きに決まってんじゃん
349名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:02.66 ID:HWtmzXJu
>>334
同感だな
まあ俺の場合他の漫画も全部そう思えるんだがw
350名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:08.82 ID:6VUME8/j
ワンピースの戦闘はカスだよ
351名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:13.88 ID:iY0PPzfo
>>336
1〜13巻 桜島編辺りは面白い
あとは読まなくて良い
352名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:16.99 ID:QPQnt/Th
>>334
熱血にせよ、感動にせよ、ベタなのがあの漫画の良さだと思う
肩の力抜いて見れる感じがあっていい
353名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:19.62 ID:MwobDMFE
>>339
どっちも好きだけど
354名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:41.74 ID:yc3Lniop
超人オリンピック
決勝トーナメント進出者A
キン肉マン ウォーズマン
ウルフマン ラーメンマン
ベンキマン キューブマン
ブロッケンJr ペンタゴン
キングコブラ ウォッチマン
ティーパックマン チエノワマン
355名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:42.02 ID:anCmf01T
>>283
サウロはちょっと変ってるしただ一人のDの付く巨人族だから
意外と覚えてるもんだよ
356名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:45.67 ID:B4YVCHVI
>>342
ケンシンのOVAはきつかったな
357名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:56.02 ID:HWtmzXJu
>>334
同感だな
まあ俺の場合他の漫画も全部そう思えるんだがw>>316
358名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:19:56.57 ID:g9DDiNcw
マツコDタカヒロ
359名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:03.71 ID:SzgHfNlX
>>339
少なくとも俺の知り合い辺りじゃ、どっちの話でも盛り上がれる奴らばっかだが
360名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:07.78 ID:6xwsx6ST
>>271
一枚絵かっこいいよね
361名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:22.59 ID:3u/N2dbq
とりあえず>>334が納得する「感動」が含まれた漫画が知りたい

いや、ワンピースの感動ってのは俺も嫌なのは同意よ?
なんか泣き方汚いのワンパターンだし
362名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:26.84 ID:T42U7inI
俺ストーリーが続いててめんどくさいの嫌い

そもそもワンピ−ス読んでない
363名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:33.67 ID:f9h+oZjc
>>340
前回の稲垣の仕事っぷり

・処刑台でのエースをかたどった等身大フィギュアの横に座ってて、
 「今日はこいつがいるんでw」とか、気軽に肩をポンと
・確か山ちゃんだと思ったが、「稲垣さん、あなたその人どんな人か知ってますか!?」と突っ込まれて、
 「えーと、ドMキャラですか?」とか
・チョッパーが巨大化して暴れるシーンが出た後に、
 「あのトナカイって、大きいんですか?小さいんですか?」と突っ込み

特に「ドMキャラですかね?」ってのは大ヒットだったと思うw
364名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:42.62 ID:JCN1B3c3
ハンターハンターてどうなったの?
365名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:55.09 ID:z5IxW53E
ワンピースを本当に好きなら
あんな問題簡単すぐる。
5秒もかからず答えは出るはず。

ミムラも木村もにわかだろ。
問題がクソ簡単だし、
明らかカンペ見てます〜だろ。
366名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:20:57.72 ID:iY0PPzfo
>>356
あれは公式同人作品だから
367名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:05.73 ID:T42U7inI
>>363
良い仕事してんなw
368名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:06.08 ID:FQxIseYN
ワンピースはアラバスタ編で
ペルが実は生きてたあたりからちゃんと読んでない
369名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:06.77 ID:4Oqy11Xk
ドラゴンボール好きほどワンピアンチが多いだろ
ソースは至る所にある
370名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:21.60 ID:Yxnoyxtt
黄金期漫画の後半のつまらなさに耐えられたなら今のジャンプ作品でも大概は読める
371名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:42.81 ID:WXGgdT2k
>>345
あのOPはワンピースファンからすげぇ抗議されてたけどなww
372名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:44.31 ID:TCwJE57K
>>364
もうどうにもならん
373名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:21:53.94 ID:T42U7inI
そもそもドラゴンボ−ルも読んでない
374名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:07.30 ID:iYHECkba
IDにD付いてたら俺は海賊王に俺はなる
375名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:15.71 ID:4ici3+PK
>>333
>>301

俺はワンピヲタじゃないぞなんでそう決め付けたのか根拠を言ってみろよゴミが
376名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:29.77 ID:R+IYhIvh
>>351
サンクスw
377名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:31.08 ID:WXGgdT2k
>>369
俺はどっちも好きだぜ?
378名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:37.53 ID://7ZOKVT
星霜編は完全に黒歴史
379名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:51.21 ID:LrPCSKDh
>>377
俺はお前が好きだぜ?
380名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:22:59.68 ID:T42U7inI
俺が好きなジャンプ作品
マサルさん
BOY
ボンボン坂高校演劇部
鬼面組
381名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:09.26 ID:Yxnoyxtt
ドラゴンボール好きでワンピ嫌いな奴は99パー全巻すら読んでないだけレス見てたらわかるもちろん逆もそう要は視野が狭いだけ
382名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:19.54 ID:SzgHfNlX
まぁ、ノロノロは全く面白くなかったな
383名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:21.63 ID:f9h+oZjc
>>365
・・・・というヤツは、大概、ルージュとサウロのフルネームが出てこないと思うね。
特に、サウロ。
後だしじゃんけんならなんとでもいえると思うが。
384名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:23.95 ID:mDZo10Vd
とにかく絵が下手で見るに耐えない
プリキュアなんかも絵が下手だ

うる星やつらとか名作劇場とかあのくらいのレベルのはもうできないのか
385名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:26.58 ID:51sFHuAp
>>284

富士急のお化け屋敷にこんなんいたぞw
386名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:31.67 ID:UyVgfgzR
ワンピースのアニメがはじまったのって
31歳の俺が何歳のときだっけ?
もうその頃は冷めてたのか避けてしまったのが原因だ
387名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:50.71 ID:WXGgdT2k
>>379
オレ、オマエ、キライ
388名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:23:58.05 ID:iYHECkba
ひとそれぞれだろうがwwwwwwwwwwwwwww
389名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:08.15 ID:iY0PPzfo
>>376
世界観が合えば全部読んでも良いと思うよ
フォクシー編と影奪って操る話は無くても問題ない
390名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:09.53 ID:Ty3Mtd4f
初め違う形でスタートしてプロレスになってヒットした漫画は全部嫌い
391名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:28.24 ID:MwobDMFE
>>375
ワンピオタかどうかはわからんが
あの程度で死ねはないわ
392名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:39.32 ID:3u/N2dbq
>>384
ぶっちゃけうる星の先生は「絵が進化しない」という別レベルの問題があると思うんですが…
なんかもう絵の感じが時代に取り残されてて逆に凄いわ
393名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:41.90 ID:TCwJE57K
>>382
いらない子だったな
394名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:46.09 ID:J3Se9Vae
>>326
こんなので笑った自分を殴りたい
395名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:50.20 ID:f9h+oZjc
>>367
> 良い仕事してんなw

もう一つ、忘れてた。

・白ヒゲのことを「アントニオ猪木さんみたいな?」とか
396名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:58.00 ID:NIFMn4jc
泣けるって薦めてきた奴に、サンジが仲間になったあたりで読むのやめた。
って言ったら非国民扱いされたw
397名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:24:58.77 ID:HWtmzXJu
>>384
それはお前さんの好みの問題なんじゃ・・・
398名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:25:04.97 ID:BOMVNP/7
ttp://img.5pb.org/s/10mai580107.jpg

おっさんはむしろバスタードとか読んでるよ
そんな世代に批評されたくねぇって本音もあるが
399名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:25:08.90 ID:4Oqy11Xk
>>381
いや読まなきゃ嫌いにならんだろ
逆に読めば読むほど嫌いになる、ワンピはそのくらいカスである自覚を持って欲しい
勘違いしすぎ
400名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:25:13.72 ID:iY0PPzfo
>>384
らんまは凄い可愛いのにかごめとリンネは古臭すぎて臭って来るレベル
401名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:25:17.37 ID:T7HS1TDB
ハンタはいいとこで止まってるんだよなあ
402名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:25:23.76 ID:45FwjFsg
しかしワンピースはいつまで続くんだ、ちょっと長すぎだろ
最後はどういう終幕を考えてんのかね
403名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:01.47 ID:f9h+oZjc
>>382
あれで得したのは、世界でもクリムゾンの人以外いないんじゃないのかw
404名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:08.19 ID:B4YVCHVI
>>369
少年期でリアルタイムで見てたから思い出に残ってるんじゃないの?
DBは強さのインフレに注意という良い反面教師になったと思う
405名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:20.31 ID:UyVgfgzR
主人公がもっとカッコよかったり魅力的だったらもっと人気出ただろうね
なんかちびまるこちゃんの山田がゴム人間になったやつみたいに思えたので見なかった
406名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:24.55 ID:SzgHfNlX
>>399
合う合わないの問題よ
あなたにとって蓼でも他には好き好んで喰う人が居るってのくらい理解しなきゃ
407名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:41.34 ID:HWtmzXJu
>>392
あだち充ばりに描く漫画みんなおんなじに見えるな
408名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:26:47.22 ID:4ici3+PK
>>402
前に半分行ったって作者言ってたからもうあと半分ぐらいじゃね
409名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:01.34 ID:4Oqy11Xk
>>396
サンジのとこはあざとすぎるよなw
あれで泣けるとか頭に蛆沸いてるわw
410名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:04.79 ID:LzXfYYBZ
>>384
またうる星おっさんか
411名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:05.40 ID:6xwsx6ST
>>380
BOYって今日俺のパクリだったの?
412名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:15.13 ID:rVJ1xBXg
>>396
泣けるから感動するから面白いからって理由で勧められると逆に興ざめして読む気がなくなる罠
413名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:22.94 ID:4ici3+PK
>>384
プリキュアって原作漫画なの?
414名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:26.34 ID:PX29vOmS
>>398
ガキからおばさん、おっさんまで読んでるのかw
415名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:27.17 ID:anCmf01T
>>339
両方好きだが
DBは明らかに途中から質が落ちた
ワンピもゴチャゴチャしすぎて爽快感が無くなってる
ちなみにHxHも好きだ
416名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:40.44 ID:f9h+oZjc
>>82
> そういえばルージュも1年近くエース身ごもってたし、

確か妊娠期間20ヶ月だったと思う。
417名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:57.94 ID:UoMWpE/M
サンジの血液型のS型RH−

多分、ワンピースの世界のいろんな種族はみんな…
418名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:27:59.16 ID:4Oqy11Xk
>>406
だから人口の問題だろ
DB好きなやつの9割は粕ピースとか嫌いだから
419名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:01.21 ID:Pgt6AAJu
スマスマでワンピコーナーやって感動して涙する番組じゃないし
稲垣くさなぎが居て横槍入れて突っ込むとこまでがこのコーナーなんだけど
ワンピヲタ熱いなしかしw
420名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:12.98 ID:dDXleIwq
>>389
フォクシー編は無くてもいいが
スリラーバーク編は良いのに
連載当時評判微妙だったけど、単行本でまとめて読めばアリ
421名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:13.59 ID:MwobDMFE
>>411
似てるか?
422名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:18.15 ID:UyVgfgzR
ドラゴンボールは強さのインフレより
問題だったのは仙豆と何度も生き返らせるドラゴンボール
423名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:22.79 ID:nYtb1huN
>>396
話題が出て、エネルあたりで見なくなったとか言ったら「信じられない」みたいな顔されたわ
他の漫画とかそれほど読んでないのに、ワンピに関しては異常に熱心なんだよなあ
424名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:29.75 ID:mDZo10Vd
>>381
読もうにも絵が下手すぎて読めません
鳥山ほどの画力があればよかったね
425名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:28:51.90 ID:iY0PPzfo
>>412
ちょっとだけ面白いけど超絶賛でおすすめされると面白くなくなる感じ
私はうえきの法則でひしひし伝わりました、あれはご都合過ぎる
426名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:28.44 ID:UyVgfgzR
>>419
田淵の名前も入れてやれ
427名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:35.96 ID:4ici3+PK
>>425
うえきって手が喋る人形になるやつだっけ?
428名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:44.26 ID:HWtmzXJu
>>422
確かにそれが原因で緊張感なくなったよな
429名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:44.98 ID:6xwsx6ST
>>421
似てる部分もあるが系統が違うような気もするし
430名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:49.90 ID:3oXE3cHo
>>402
最後は統一意思によるひとつの平和な世界を築いて終わるんじゃないかな。
431名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:29:54.54 ID:UyVgfgzR
>>419
田淵の名前も入れてやれ
432名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:13.91 ID:rVJ1xBXg
>>409
仲間になってバラティエやめる時より人魚見たときのほうが泣いてるってあれファンの人って笑えるのか?
どっちかっていうと感動シーンを馬鹿にしてる感があるんだけど
433名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:14.11 ID:MwobDMFE
>>423
空島で読むのやめるのは至って普通だよな
まあ俺はそのあとまた読み始めたけど
434名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:23.69 ID:f9h+oZjc
>>419
> 稲垣くさなぎが居て横槍入れて突っ込むとこまでがこのコーナーなんだけど

正直、このワンピース王決定戦の構図はすげー斬新だと思う。
なんとか芸人とかのトークコーナーにもこういう構図入れて欲しいと思った。

稲垣草薙田淵がいなかったら本当に寒いコーナーになってたと思う。
435名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:25.56 ID:s3o0RS5I
>>427
それは美鳥の日々
436名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:30.21 ID:4Oqy11Xk
田渕の「見てねえもんな」は最高だったな
437名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:32.24 ID:SzgHfNlX
>>418
ないよ、それは絶対ないって
いくらあなたがワンピ嫌いだからって、そりゃないわ

>>425
ワンピとガッシュ足して二で割ったような漫画だったと思ってる<うえき
438名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:37.39 ID:5vhGD9WT
ハンター2は富樫と武内直子夫妻が
金に困ったらいつでも復活出来るようになってる


あ 今夜はレベルEの放送日だ
439名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:42.05 ID:UyVgfgzR
最初から最後まで面白かった漫画と言えばYAWARA
あれを超えるものはないだろう
440名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:30:51.62 ID:iY0PPzfo
>>420
ペローナが居なかったら読めなかったレベルだったけど
可愛くないのにエロくて可愛く見える、あれは良いもんだ
441名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:05.45 ID:SzgHfNlX
>>435
寄生獣のパクリだよな。寄生OLの
442名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:10.38 ID:wRDKMjH/
あらーフォクシー編駄目な人多いんだなぁ

おれああいうノリが久しくワンピでなかったので
結構面白かったけどなー。
443名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:17.44 ID:MwobDMFE
>>432
最近のサンジはほんとうざい
444名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:19.38 ID:NIFMn4jc
>>409
泣けるってのもわかるんだけど、
それまでの仲間のエピソードでの回想シーンで食傷気味だったからトドメさされた感じw
>>412
すすめられたら軽くあしらうようにしてるよw

でも、三村好きだからちょっと複雑になったw
445名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:21.10 ID:T42U7inI
>>411
違う
446名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:33.96 ID:BOMVNP/7
おっさんのいうことは説得力ないよ
言ってることが真面目じゃない
「ゴチャゴチャしてる」とか「爽快感がどう」とか「なんか残らない」とか
ガキじゃないんだからもっと真面目に読み解いて発言すればいいのに
そんな発言で納得してくれるのはあんたらのママと
あんたと同じレベルの精神的なガキだけだよ
447名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:31:40.24 ID:muvbyJRi
>>375ワンピースオタきめえw
408:名無しでいいとも! :2011/02/14(月) 23:26:47.22 ID:4ici3+PK [sage]
>>402
前に半分行ったって作者言ってたからもうあと半分ぐらいじゃね

死ね気持ち悪い
草なぎと稲垣は的外れな事言う役で居るだけなのに
感動の押し売りワンピースオタがマジギレw
一人でしんみりしてろよ泣き虫
448名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:05.45 ID:anCmf01T
>>383
お前がワンピに興味ない事がよくわかるよ
サウロとルージュは重要な役割だから忘れる方がおかしい
とくにルージュはエースの母ちゃんで
ファーストネームが同じなんだから忘れるはずがない
449名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:10.04 ID:4Oqy11Xk
>>437
あるよ
おまえ確実に両方ともニワカだろ
中鶴とかすら知らなそう
450名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:22.20 ID:T42U7inI
結論

たかが漫画
451名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:24.14 ID:LzXfYYBZ
>>407
さすがにそれはない
絵はかなり変わってる
うる星はゴツい、らんまはロリ、犬夜叉離れ目、りんねひょろひょろ
452名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:32.00 ID:nYtb1huN
>>433
空島は脱落率最高みたいに聞いたことがあるな
久々にいたら味方が異常に増えてて訳分からんかったわ
なんだよあの骨w
453名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:35.04 ID:5vhGD9WT
桜島編ってなんだよw 雪の代わりも火山灰でも降るのか?w

454名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:38.15 ID:WXGgdT2k
ついでだから連載中のバトル系?で面白い漫画教えてくれ!
週刊連載とか読んでないから疎いんだ
455名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:32:48.97 ID:B4YVCHVI
>>436
熱く語るファンを黙らせる一言だなw
456名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:33:13.45 ID:4Oqy11Xk
>>439
だな、YAWARA!は面白い
ただぶっちゃけ柔道シーンいらんが

YAWARA>>>(越えられない壁)>>チョンピ だな
457名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:33:14.51 ID:3u/N2dbq
>>418
ソースはお前の脳内?それともお前の仲間グループ限定ですか?

>>407
あだち先生もそうだが、キャプ翼の作者も問題あるよなw
昔やってたテレ東の「漫画王決定戦」のゲキ難問題で
「さて、このキャラの名前は?」と出されるくらいだしwww
458名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:33:28.14 ID:wRDKMjH/
>>454
チャンピオンのケロベロス
ヤングジャンプの嘘食い
459名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:33:30.35 ID:f9h+oZjc
>>433
> 空島で読むのやめるのは至って普通だよな

あれは、週刊でリアルタイムに読んでたら余りの話の進まなさにイライラするのは分かるが、
単行本が出てる今でも「空島編はクソ」とか言ってる人の存在が信じられんのだよなぁ。

話の振りから伏線から回収の仕方から落とし方まで、あれほど良く出来たエピソードって
ワンピースの中でもかなり珍しいと思うんだが、やっぱり「いよいよ伏線が回収され始めて、
さあ話が収束していくか?」ってところでいきなり話が足踏みし始めるってのがよくないのかねぇ。
460名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:33:38.92 ID:HWtmzXJu
>>438
しかし印税その他で金に困ることもないっていうね
もう完全に富樫の道楽レベル。それをすごく楽しみに待ってる俺も俺だが
461名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:34:00.26 ID:dDXleIwq
>>440
二年後のペローナ好き
しらほしより断然二年後ペローナ
462名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:34:07.94 ID:4ici3+PK
>>447
日本語読めないならもういいよ

>>442
アニメでずっと見てたけどメリー号がもう無理とかその辺で引き伸ばしが酷くて見るのやめた
原作はほとんど読んだことないな
463名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:34:39.44 ID:TCwJE57K
尾田さんには描きたいことが過剰にあるんだろうね
もう少し省略する能力があればテンポ出ると思うけど
まぁそれ込みで楽しめるから良いかな
464名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:34:52.77 ID:muvbyJRi
すぺぺぺぺんwwwww
465名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:05.49 ID:5vhGD9WT
>>459

アラバスタの燃え尽きた感が強いんだよ

俺も空島編あたりで単行本買ってない
466名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:12.49 ID:4Oqy11Xk
>>457
いやまず俺も嫌いだし漫画板や他の雑談板でも確実に言えることだよ
ニワカ乙
467名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:17.30 ID:nYtb1huN
ワンピは感動の押し売りと、メジャー化さえなければ
もう少し評価されてただろうにな
芸能人とかが褒めるようになったらもうダメだ
468名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:27.79 ID:iY0PPzfo
>>454
我間乱は好きだけどシグルイがどうのこうので批判されてるなぁ
マギなんかも面白い、大高は伸びる
469名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:32.41 ID:anCmf01T
>>446
狂信者は怖いな
思うとおりにならなかったら何するかわからないなw
470名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:34.69 ID:K6Tk8CrL
>>407
お前読んでないだろ
471名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:35:58.65 ID:ZyuQAOEk
サウロは素性のよくわからないDだからインパクトあって覚えてた奴結構いるんじゃないのか
472名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:36:09.02 ID:f9h+oZjc
>>463
というか、「切り捨てる」ってことが出来ない人らしい。
バクマンに出てくる二人とか、Lみたいな天才漫画家少年ならばっさり切り落とすようなところでも、
尾田はむしろ「とことんまで細かく描きたがる」とかなんとか。
473名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:36:13.78 ID:mDZo10Vd
>>446
絵が下手すぎなんだよ
下手だと認めないの?
人のからだのハランスがおかしいし立体感もない
背景とのバランスもおかしい
遠近もない

474名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:36:27.37 ID:muvbyJRi
>>462
チョン死ねよ

自分が間違ってたからって恥ずかしい奴だな
チョンピースオタはこれだからw
475名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:36:35.50 ID:4azsIfYa
しかしおまえら、どこまで面白いんだw

>>467
テレビの押し売りなんて驚愕するほど一過性だw
まぁ見てなw
476名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:36:54.82 ID:SzgHfNlX
>>449
認定とかもう会話する気すらないでしょあんた…
477名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:37:03.92 ID:4Oqy11Xk
ヒロインの乳首を拝めない漫画は駄作
はやくナミの乳首見せんかい
478名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:37:20.76 ID:K6Tk8CrL
>>457
あだちは言われてる程書き分けできない奴じゃない
479名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:37:25.55 ID:J1vEhz5Q
>>471
覚えていたが、ファーストネームまで言った三村は凄いと思う
480名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:37:31.26 ID:5vhGD9WT
>>434

NHKBSの 熱中スタジアムでやってるけど
ただただ不快でしか無い

あの番組毎週見るやつなんていないだろ
そのテーマだから見てるのに 知らないで茶々入れる人間なんていらない
481名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:37:56.36 ID:iY0PPzfo
>>461
DB厨さんには申し訳ないが尾田の描く女は可愛いと思う
体型が現実離れしてるけど基本エロい
482名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:38:09.48 ID:anCmf01T
>>456
YAWARAが面白かったってw
自分がついて行けなくなったから叩いてるだけだとバレちゃったなw

お前オッサンだろ
483名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:38:34.80 ID:bVJlHPWB
>>473
俺はナミの体のラインにフル勃起するし
サンジのスマートな脚の細さに憧れを抱く
484名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:38:45.52 ID:HVBFiv4t
つーか空島で切ったって言う奴居るけど、あのサバイバル展開は普通に面白いと思うんだがな
バトルロワイヤルみたいで

81人から3時間で5人に減るとかどんだけwって思ったし
485名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:39:11.16 ID:3u/N2dbq
>>466
すげー!どこもかしこも9割嫌いなんだ!


満足した?
486【速報】:2011/02/14(月) 23:39:15.84 ID:aOr3WZls
【美川憲一逮捕】
487名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:39:54.72 ID:UyVgfgzR
>>482
YAWARA1巻から最終巻まで読んだのか
488名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:12.17 ID:f9h+oZjc
>>465
> アラバスタの燃え尽きた感が強いんだよ
> 俺も空島編あたりで単行本買ってない

ぶっちゃけていうと、俺、アラバスタよりも空島のほうが「話としては」よく出来てると思うんだよな。
さっきも書いたとおり、話のテンポが悪すぎるから、いよいよ伏線や話の振りが回収されていくか、
ってところでいきなり話が進まなくなるイライラっぷりが弱点ではあるんだが、話の進まなさは
アラバスタも大概だしなぁとか。

俺は単行本で一気読みした部類だから、そう思うのかも知れんが。
最後のあの「仲間のマーク」の名場面っぷりが強いからいつまでも記憶に残るのは分かるんだが。
489名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:13.10 ID:iY0PPzfo
>>484
あれは最後のエネルが驚く顔を見るためだけにある話だと思う
出来も悪くない、フォクシーは認めない
490名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:14.06 ID:J0QzQH8w
>>486
ほんとか?
491名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:26.86 ID:mDZo10Vd
作品が変わっても画風が同じてのは
同じ作者なら当たり前じゃん
そうじゃなくてワンピースの決定的に悪いところは絵が下手だということ
492名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:30.81 ID:4Oqy11Xk
>>482
え?
493名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:40:50.92 ID:5vhGD9WT
>>490
速報〜〜逮捕 のキチガイは いずれ逮捕されると思う
494名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:25.80 ID:TCwJE57K
>>472
最近の1コマの中に人物と背景と吹き出しの詰まったのを見ると少し心配になるね
テキトーな天才の師匠を見習えと
495名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:26.60 ID:LzXfYYBZ
狂信者怖いわ
ワンピースよく知らないけど嫌いなのが皆おっさんだと決めつけてるし
496名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:28.48 ID:4Oqy11Xk
>>485
そうだよ、残りの一割はただの口だけで好きって言ってて何も知らないニワカだから
おまえみたいに
497名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:43.98 ID:f9h+oZjc
>>489
> あれは最後のエネルが驚く顔を見るためだけにある話だと思う

そいやあ、ゾンビがいるところのゴスロリ女もおんなじ顔してなかったか。
確かウソップ相手だったような気もするが・・・・。
498名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:53.71 ID:ZyuQAOEk
ルフィの顔は初期のほうがかっこよかった
今池沼っぽいんだよなぁ
499名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:41:57.99 ID:wRDKMjH/
>>463
まぁ仲間が増えるたび、
仲間のバトル(ドラマ)も盛り込む事になってしまうから
仕方ないといえば仕方ない
車田正美みたいに長くて2週、通常1週で決着つく展開だといいんだけどね。

まぁワンピに輪をかけて酷いのがブリーチだけど
あれは本当にひどいw
500名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:42:08.16 ID:3u/N2dbq
ID:mDZo10Vdが上手いという絵の人を知りたい

というか、絵の上手さを言い出したら一部のギャグ漫画なんて読めないよね…
全部がそうでなく、ギャグ漫画でも凄い書きこまれてるのもあるっちゃあるけど
501名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:42:13.63 ID:4ici3+PK
ワンピスレって荒れるんだな
2chの作品スレやアニメワンピの実況スレもこんななのか?
502名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:42:21.92 ID:+9ncppUd
なにこのきもいすれ
503名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:42:41.18 ID:4Oqy11Xk
504名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:42:57.13 ID:nYtb1huN
>>475
テレビの押し売りは終わるかもしれないけど、一般人が読む漫画ってのはもう固まったでしょ
バガボンドとか20世紀少年みたいに定番に入れられた感じ
505名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:06.10 ID:5vhGD9WT
>>501
ワンピ信者だけなら特に荒れないけど

粘着なアンチワンピが必死になって暴れるからね〜
506名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:19.69 ID:dDXleIwq
>>481
シャッキーとかラキのきれいさと
ケイミーとかモーダのかわいらしさとか
一応バリエーション豊かだよな
あと、サンジの鼻血噴出させたそばかす人魚もかわいかった
507名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:22.12 ID:J1vEhz5Q
フォクシー編は、ゾロとサンジが組んで戦ったところは面白かった
508名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:23.92 ID:UyVgfgzR
>>481
漫画の女が可愛いとかそういうことは
恋愛要素が少しでも描かれてないと思わないことだろ
その画自体が魅力的だって思うっていうことはありえないし
感情や行動で恋愛要素が描かれてないと
このヒロインいいなとか思わないだろ
509名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:33.15 ID:MwobDMFE
>>488
話がよくできてる=面白いってわけじゃないからなぁ
510名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:43:44.25 ID:f9h+oZjc
>>480
> NHKBSの 熱中スタジアムでやってるけど
> ただただ不快でしか無い

そういうもんなのか。
やっぱスマスマのワンピ王企画は、結構良いバランス取れてるんだな。
クイズ形式だったり、突っ込む人のセンスだったり、突っ込まれる側のリアクションだったりが
バランス取れてるのかねぇ。
511名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:44:11.20 ID:bVJlHPWB
どうみてもアンチの方がキモイだろ・・・
フツーそこまで執着して叩くか?
妬む感情がドロッドロしすぎだって・・・
512名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:44:17.89 ID:5vhGD9WT
エースはどうしても麦わら海賊段に入れるわけにはいかないから
殺すしかなかったんだな
513名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:44:23.40 ID:iY0PPzfo
>>497
ペローナたんは偽9tハンマーで失禁までしてくれました
エネルはこう、無敵に近い雷化で鼻高々な所を未知の絶縁体である
ルフィにぶん殴られた時のカタルシスが半端ないんだよ
514名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:44:23.22 ID:4Oqy11Xk
>>501
どこ行っても大体こんな感じ
そんだけ嫌われてるってこった
515名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:44:36.74 ID:3u/N2dbq
>>501
前回の時も前々回の時もこんな感じでしたから

「こんな漫画より寄生獣の方が…」と言い出す人は今回来てないみたいだけど
516名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:45:17.02 ID:4ici3+PK
>>505
なるほど。しかも会話する気無く、喚き、貶すだけとか性質悪いな
517名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:45:22.80 ID:5vhGD9WT
>>510
スマスマは ワンピースが見たいやつではなくスマップが見たいやつが見る番組だからね
ワンピ知らない腐女子向けにも作ってある
518名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:45:47.51 ID:4azsIfYa
>>511
3:7で信者、アンチともどもうるさい印象
519名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:45:52.45 ID:B4YVCHVI
お前ら喧嘩するなよ
もらったチョコ食べて落ちつけ
520名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:06.36 ID:HODv2Vvf
>>509
> 話がよくできてる=面白いってわけじゃないからなぁ

そこら辺は週刊少年漫画が原作であるって所のバランスもあるからね。
俺は後から単行本で一気読みして「空島編すげー!」とか思ったからいえるんであって、
あれをリアルタイムでジャンプで読んでたら多分クソ扱いしてたと思う。

話のテンポ悪すぎるんだよなぁ。話の収束に向かってくときは大概話の進ませ方を加速させるもんだと思うんだが、
話が収束に向かうにつれて減速するマンガってそうそうないもんな。
521名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:15.74 ID:5vhGD9WT
>>511
アニメ漫画映画ドラマ 全ての板のスレで言えるんだけど
嫌いなら別の自分の好きな作品スレに行けばいいのに
わざわざ 嫌いだ って言いに来るやつはみんな頭おかしいからね
522名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:21.59 ID:iY0PPzfo
>>508
君の可愛いと思う判断基準が全てだと思わないほうが良いよ
523名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:27.36 ID:J1vEhz5Q
>>503
絵が綺麗で人気の無い漫画なんて腐る程あるよ
問題はそこじゃないからさ
524名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:35.84 ID:uoFpoGTl
>>500
突き詰めるだけ突き詰めたら漫画は内容を表現する構成力が必要なだけだし
単純な画力ってそこまで重要じゃないよなあ
525名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:46:38.11 ID:MwobDMFE
>>501
それは知らないけどスマスマのワンピ王はいつも荒れるw
スマスマ毎週視聴してる人たちなのかなー?
526名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:47:02.11 ID:eXhT4mz0
おまいらわかってなさすぎ
I'sに決まってる。話もいいが、桂の女の
体の書き方エロイ!
527名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:47:04.72 ID:PkJHUF4V
>419
同感!
漫画を読む年齢が上がったとはいえ
20代で漫画読んでる人って、そう多くないからね
528名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:47:05.86 ID:UyVgfgzR
>>522
2次元女に興味があるとか言わないよな(´д`)
529名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:47:29.25 ID:4Oqy11Xk
>>521
ここなんかひとっつもワンピあげのレスがないぞw

SMAP×SMAP ワンピース王最終決戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1297688645/
530名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:47:51.29 ID:B4YVCHVI
>>526
同意するわ
流れに関係ないけどさw
531名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:48:08.40 ID:iY0PPzfo
>>520
デスノートもすげーイライラしたな
高田を殺す流れまで本当に長かった
バトル物読む人間には耐えられなかった気がする
532名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:48:15.22 ID:4Oqy11Xk
× わざわざ 嫌いだ って言いに来る
○ そもそも人気がなく嫌われている
533名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:48:15.71 ID:5vhGD9WT
>>518
荒らしにレスするやつも荒らし の理論だね
534名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:48:17.83 ID:anCmf01T
>>516
ID:4Oqy11Xkみたいに作風の違いなんか全く検証せずに
ただただ叩くのみのアンチが来るから荒れるんだよな
まともに議論する奴ならいい流れになるんだけどな
535名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:48:53.19 ID:mDZo10Vd
>>509
そうそうその通り
だが漫画である以上ある程度の画力は必要
だがワンピースの絵は下手すぎる
536名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:13.76 ID:SzgHfNlX
>>534
だよなぁ…
537名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:23.99 ID:MwobDMFE
>>520
まあ俺も単行本で読んだらすごい面白いってわけでもないけど
普通に読めたからテンポの問題は多分にあるんだろうね
538名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:29.47 ID:3u/N2dbq
>>526
それは同意するwwww

ID:4Oqy11Xkさんが敗北宣言するのマダカナー
539名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:36.12 ID:dDXleIwq
>>526
桂は電影少女がいい
540名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:36.97 ID:5vhGD9WT
>>525
ワンピどうでもいいスマップ見たい腐ったオタ女には
そんな時間あるなら他のことやれよ ってイライラするだろうしな
541名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:40.19 ID:UyVgfgzR
>>534
ところでYAWARAはどこがいけなかったんだ
542名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:40.04 ID:HODv2Vvf
>>513
> ペローナたんは偽9tハンマーで失禁までしてくれました

新世界んところでいきなりつかまってた大食い女(・・・だよな?あれ)といい、
尾田は女にも容赦ねぇなw

> エネルはこう、無敵に近い雷化で鼻高々な所を未知の絶縁体である
> ルフィにぶん殴られた時のカタルシスが半端ないんだよ

まあ確かにあの変顔芸はカタルシスあるのが分かる。
543名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:49:41.10 ID:4Oqy11Xk
議論とか何を議論するんだ
議論することなんかあるの?
544名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:50:15.12 ID:anCmf01T
>>526
桂の女のエロさは最高
パンツのシワとかリアルすぎるw
545名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:50:17.06 ID:4ici3+PK
>>534
自分の生活に密着してるニュースなんかに不平を言うならともかく
嗜好品である漫画なんて、嫌いなら関わらなきゃいいのにどんだけ暇なんだよ・・・
その時間俺にくれよと
546名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:50:25.93 ID:MwobDMFE
>>526
電影少女のほうが好き
547名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:50:29.22 ID:SzgHfNlX
>>540
ワンピもスマップも好きなお腐れさんは得だらけだな
548名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:50:43.85 ID:4ici3+PK
>>534
自分の生活に密着してるニュースなんかに不平を言うならともかく
嗜好品である漫画なんて、嫌いなら関わらなきゃいいのにどんだけ暇なんだよ・・・
その時間俺にくれよと
549名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:51:00.66 ID:5vhGD9WT
桂正和ってウイングマンの人だよね?
ほかに何やってたっけ?

レベルEはつい最近富樫のほうだったと知った
550名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:51:11.59 ID:TCwJE57K
>>535
鳥山さんほど画力のある漫画家教えて
551名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:51:33.37 ID:bVJlHPWB
俺はどんなに否定する奴がいても確信もって
”面白いんだからしょうがねーじゃん”
としか言えないわ
これでも面白くないって言ってる奴にも譲歩して分かり合おうとはしてるんだが

さすがに調子に乗りすぎだろ
552名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:51:52.92 ID:4Oqy11Xk
ワンピヲタはどうしてこうも必死なんだろうな
ワンピ好きなやつなんているんだな
553名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:52:15.61 ID:5vhGD9WT
>>547

矢口は失禁ものだな
554名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:52:21.61 ID:UyVgfgzR
恋愛だけがメインストーリーじゃないけど
恋愛も描かれてる漫画が好きだ
555名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:52:22.82 ID:s3o0RS5I
荒れてるというより
ID:4Oqy11Xk [20/20]が発狂してるだけだろ
556名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:52:27.61 ID:uoFpoGTl
>>535
ワンピースの絵は普通に上手いと思うけどなあ
逆にどういう部分が下手だと思うの?
557名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:02.79 ID:iY0PPzfo
>>549
現在ゼットマン連載中
女の子描かせて何ぼの作家だったのが露呈してるよ
558名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:07.89 ID:5vhGD9WT
>>531
デスノートは実写映画とアニメでしか見て無い俺は助かったようだ
559名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:07.80 ID:aREQ1R7v
鳥山が画力あるとかwwwwwwwwwwww
560名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:13.75 ID:4Oqy11Xk
>>503を見て上手いと言えるのかそうかそうか
561名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:34.98 ID:6xwsx6ST
ワンピースの絵が下手ってちょっと無理があるな
女の書き分けができてないくらいなら納得するけど
あとギャグパートが寒いとか
562名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:36.80 ID:HODv2Vvf
>>531
> デスノートもすげーイライラしたな
> 高田を殺す流れまで本当に長かった

第一部の話のテンポ感、特にレイ殺しとか最高に良かったもんな。
L殺しの時も、かなり良い感じでやってたから、
第二部のグダグダが余計に・・・っていう感じなのかねぇ。

> バトル物読む人間には耐えられなかった気がする

しかも話が進まない割りに、描画密度ってか描画分解能が高すぎるからねぇ。
「うおーーーー!!」と大ゴマで叫ぶだけが続くってぐらいに分解能低いならまだともかく。
563名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:58.37 ID:anCmf01T
>>541
YAWARAはどこがと言われてもなあ
俺の感性と合わなかったという事かもしれないな
柔道は好きだから試合をもっと濃く描いて欲しかったかな
恋愛とか貧乏話と多くいのがね
俺的には「帯をギュッとね」の方が好きだ
564名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:53:59.16 ID:5vhGD9WT
>>557
DMCみたいに やりたいことと才能って別なんだよな
565名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:14.56 ID:4Oqy11Xk
ワンピヲタはどのスレ行っても叩かれる側だから可哀想と言えば可哀想だなw
実況スレですらこの始末だからな
566名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:20.32 ID:3u/N2dbq
>>551
某アニメスレでも
「俺は個人的に気に食わなくて一話で切ったのにその後大人気だと…!?
お前らの感性は本当駄目だな!」とわざわざ書き込みに来る奴いるからな…

漫画やアニメで「切る」こと自体は別に問題はないけど、
わざわざその「切った」ことや「嫌い」だという事を言いに来る人っているよね
今もその状態だし
567名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:24.41 ID:4azsIfYa
>>551
考察・分析、それを好きか嫌いかで語る気がないんだろ。だから荒れる
そういう奴は果たしてどう思われるかな
568名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:26.08 ID:UyVgfgzR
画力でいえば
スラムダンクの人かYAWARAの人がトップなのかな
他に上手い人いる?
569名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:43.69 ID:n8ZM0505
ワンピース王よりひだまり王のほうが難しい
570名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:44.68 ID:HODv2Vvf
>>564
> DMCみたいに やりたいことと才能って別なんだよな

ガモウひろしの「やりたいこと」と「才能」の違いみたいなもんか
571名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:54:45.17 ID:4ici3+PK
>>553
そういや矢口は声優になるって言ってたけどその後どうしてるんだろうな
572名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:55:10.96 ID:iY0PPzfo
>>559
似顔絵は特徴をウマくつかんで描けるし
やっぱりそれで飯食ってるだけあってウマい事はうまいんだけど
ワンピと比べてみたりするもんではないんだよなぁ
漫画なんてやっぱ 話>>>>絵 なんだし
573名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:55:19.82 ID:SzgHfNlX
>>561
せめるならそこら辺だろうね
単純に「下手」なんて誰でも簡単に言えるし
574名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:55:31.93 ID:5vhGD9WT
俺にとっての押井守とか

個人的には嫌いだけどコイツは才能ある
って言える人間としか議論は出来ない
575名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:55:46.61 ID:HODv2Vvf
>>568
そのての話の常連としては小畑健。
576名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:56:16.77 ID:J1vEhz5Q
画力に難癖付けてる奴って
「AKBは歌が下手なのに、何でCDが売れるの?」
と言ってる奴に似てるなw
どうも本質を分かってないww
577名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:56:43.22 ID:4ici3+PK
>>568
今どこかの週刊誌でスラダンのもろパクリの漫画あったっけな

恥ずかしくないのかと
578名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:02.43 ID:anCmf01T
>>560
ワンピアンチはどうしてこうも必死なんだろうな?
人気がないを繰り返してるけど
単行本の売れ行きとかは無視ですか?
それとも捏造だと?
まさか一人で100冊買ってる奴がいるとか言い出さないよなw
579名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:09.61 ID:5vhGD9WT
ちなみにスピッツは
逆デトロイトメタルシティーな人生なんだと最近カミングアウトw
580名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:10.38 ID:UyVgfgzR
>>575
ラッキーマンのひとか
581名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:14.40 ID:4Oqy11Xk
ワンピ=ヘキサゴン=AKBとは言い得て妙だなw
582名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:43.18 ID:MwobDMFE
>>568
小畑
583名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:47.31 ID:SzgHfNlX
>>574
そうそう
個人的な好き嫌いと、対象の才能有無を混同しちゃうのってちょっとまずいんよね
584名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:57:49.88 ID:UyVgfgzR
>>577
あひるの空か
面白いから見てるけど
585名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:58:01.15 ID:HODv2Vvf
>>574
> 個人的には嫌いだけどコイツは才能ある
> って言える人間としか議論は出来ない

それは同感だな。

ワンピが好きだろうが嫌いだろうが、現実として凄まじい人気がある事実があるのに
「なんでワンピが人気があるのか分からん。世の中バカばっかりだ」とか真顔で言えるヤツに
面白いとか上手いとか言われるマンガや漫画家が本当に気の毒でならない。
586名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:58:09.86 ID:iY0PPzfo
>>575
小畑は話作りがダメって分かった日から本当に日々絵に関して勉強してる感じがする
バクマンは同じキャラだって分かる範囲で画風が割りと変わってるから試行錯誤してるんだなって思う
587名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:58:56.61 ID:HODv2Vvf
>>580
じゃなくて、サイボーグGちゃんの人。
ラッキーマンの人は、作画じゃなくて原作の方。
588名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:59:22.46 ID:iY0PPzfo
>>584
あひるは才能揃いなのにどうも勝ち率が低いよ
スラムダンクはガンガン勝ちまくってるけど
589名無しでいいとも!:2011/02/14(月) 23:59:59.60 ID:4Oqy11Xk
ワンピって人気あるの?
この有様を見て人気あるようには思えないけどな
どこ行ってもアンチしかいない気がするし、2ちゃんやってないような情弱スイーツやガキども限定の人気なんだろうな

AAや名台詞とかも全く見かけないし、ワンピネタで雑談とかも一切ないしな
フジの実況ですら過疎だし
590名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:00:26.05 ID:3p9z3qXR
>>585
イスラエル人は、なんでユダヤ人以外が地球で生きてるのがわからない 死ねばいいのに
って普通につぶやいてしまう、国民総キモヲタみたいな国
591名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:00:28.32 ID:kjU4F4QZ
>>581
ヘキサゴンって視聴率そこそこ高いけど一体どの層が見てるのか疑問。
周りに「ヘキサゴン面白い!」って言ってる人いないんだよな…。
アンチが圧倒的に多い気がするけどどうなんだろ
592名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:00:31.73 ID:KZgc2al9
>>568
NARUTOの人も上手いとは良く聞く
593名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:13.93 ID:CP9Yuhuw
>>589
2chが全てなの?
594名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:18.71 ID:IT8Ul0KT
>>591
まあそこらへんがワンピやAKBと似てるところだよな
数字だけは高いがその実を見かけたことがないっていうね
595名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:34.97 ID:s0p7Rrwf
>>593
言ってやるな
596名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:42.89 ID:3p9z3qXR
>>591
消去法で他に見るもの無いからヘキサゴン見てる とかが現実だからね・・・
597名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:51.63 ID:kQMt3SfH
>>586
バクマンの単行本に、「大場つぐみ先生のネームをお見せします!」とかってのが話の合間に出てくるけど、
あれも小畑のフェイクだったりするんじゃないかと疑ってるのは俺だけじゃないと思うw

てかあれが本当にガモウじゃなくて「小畑のフェイク」だったら降参だわw
598名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:01:59.79 ID:MK2li1CY
>>592
アニメを見たことあるけど
すごい画が酷い時あるけど
それは作者のせいではないの?
599名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:05.67 ID:IT8Ul0KT
>>593
大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない
600名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:24.09 ID:KZgc2al9
>>589
2ちゃんねるが世界の全てだと思ってるならおめでたい頭してるな
601名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:31.34 ID:MK2li1CY
俺風呂入ってくるから
おまえらもっと語っていてくれ
面白い
602名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:34.25 ID:3p9z3qXR
>>594
映画館のチケット売場で大行列があったのは
あれは幽霊かなんかだったんだ〜
603名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:52.51 ID:kQMt3SfH
>>598
> アニメを見たことあるけど
> すごい画が酷い時あるけど
> それは作者のせいではないの?


・・・・お前は何を言ってるんだ?
604名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:02:52.81 ID:IT8Ul0KT
>>597
いやおまえだけだよ・・・
斬新すぎるわ
605名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:03:12.57 ID:3p9z3qXR
例の人は ID変えて逃げ出さない点だけは 男らしいと誉めてやる
606名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:03:14.54 ID:YATgDA9R
ドコが下手かは上の方に書いた
絵が下手だけどストーリーが面白いってんじゃなくて
本当に絵もうまいと思ってんの?
ワンピヲタは
607名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:03:31.27 ID:IT8Ul0KT
608名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:04:03.45 ID:3p9z3qXR
大場つぐみ(大罰組)ってクランプみたいなチーム名なんだが
609名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:04:07.94 ID:9iGdFeJz
>>601
このスレ面白いよなw話が終わっても後でじっくり読ませてもらうわw
610名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:04:33.85 ID:kQMt3SfH
>>604
いやいや、俺ですら「あの話間の『大場ネーム』って小畑が描いたフェイクじゃね?」ってのが頭を掠めるぐらいだから、
バクマン単行本読んだやつの5%ぐらいはそういう疑いを多かれ少なかれ持ってると思うぜw
611名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:04:55.02 ID:KZgc2al9
>>598
アニメの画が酷いときがあってもまず作者のせいではないし
崩れてるように見えても演出であえて崩してる場合もあるから下手とは一概にいえない
612名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:05:20.29 ID:Hf8E5iuu
>>603
きっと原作漫画そのままアニメになってるとか思ってるんだよ
凄いねw

最近だとワーキング!と戦国BASARAあたりの原作とアニメ見せたら驚きそうだw
613名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:05:49.53 ID:La02Kktl


矢口とか消えてくれ
頼む

614名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:06:01.73 ID:Hf8E5iuu
>>605
だが日付変更でIDが変わっちゃったという

そうか、そういう逃げ方があったか!
615名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:06:03.67 ID:53kEIuXv
>>606
ワンピ好きは、絵に魅了されてるわけじゃないだろ
何で絵の上手さで競おうとするんだ?
616名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:06:07.31 ID:IT8Ul0KT
>>602
そんなのあったんだ、興味ないしどうでもいいわ
その「大行列」なんて見かけたこともなければ、そこに並んだやつも俺の周りにいないし
実がないし虚像か幻なんだろ
617名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:07:12.51 ID:VNRfUZ8d
>>610
それは無いなぁ
小畑のネームの段階で富樫の掲載レベル超えてるのを見るとそんな時間は無いと思う
木多が「ガモウさんですね」って言った瞬間で確定した
618名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:07:51.37 ID:3p9z3qXR
>>613
矢口の生き方はありはありだと思う

ていうか、あういうのいないと
尚更オタクが冷遇される
619名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:08:02.92 ID:6Nk3MoDH
ID変わってんのにどいつの発言かわかるってのはすごいな
620名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:08:03.87 ID:IT8Ul0KT
>>610
まずその必要性がないしどう考えてもその発想はないわ
何のために小畑がガモウに似せてネーム切るの?
621名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:08:06.63 ID:9iGdFeJz
>>602
世の中には「サクラ」というものがあってだな・・・

>>612
アニメ製作なんて素人は分からないよ。それでもスレに参加してるんだ、優しくしてやれ
622名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:08:23.73 ID:ldJ3VR+K
周囲に人が居ない宣言してるwwww
623名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:09:04.85 ID:3p9z3qXR
東京が リアル(機動警察パトレイバー劇場版2)東京WARの世界になってるw
624名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:09:13.33 ID:KZgc2al9
>>599
俺の周りでは通じるけどな、ワンピースネタ
まあだからどうというのには弱いかもしれないが、とりあえずそういう例もあるんだからお前の理論が正解とは言えないだろ
625名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:10:02.11 ID:IT8Ul0KT
>大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない
まさにこれに尽きるな、ワンピの人気のなさを証明するのにこれ以上の説明や理屈なんていらんわ
ワンピ=ヘキサゴン=AKB
626名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:10:28.18 ID:3p9z3qXR
>>624
俺は知らないとか見たこと無い ってのは
大抵 そいつが無知なだけだった ってオチが多いんだよな

会社でも若い子の後輩いればワンピースやポケモンの話題に触れるし
627名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:10:53.60 ID:kQMt3SfH
>>621
> アニメ製作なんて素人は分からないよ。

アニメの作画が崩れてるのを見て「原作者の画力を疑う」なんてのは
もう「アニメ製作なんて素人は分からないよ」なんていうフォローなんか無にするぐらい無知だと思うが。
628名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:10:54.50 ID:ldJ3VR+K
自己レスwwwwwwwwwww
629名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:10:55.83 ID:kjU4F4QZ
>>589
そういう時は「ワンピ」の部分を自分の好きなものに置き換えて考えてみるといいよ。
おのずと答えが見えてくるから。
630名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:11:19.18 ID:Hf8E5iuu
人が集まってるのは全部サクラなのか…
その発想が逆に凄いな…

んで、それはいつ外に出た時の話?10年前?
631名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:11:22.88 ID:3p9z3qXR
>>625
ある意味、AKBメンバー世代は普通に全員ワンピースの話題通じてそうだなw
632名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:11:41.12 ID:KJ+CzyJ5
自分の思いが伝わらず世の中で受け入れられてる悔しさはわかるけど
嫉妬しちゃいけないよ
AKBなら工作って言うのもわかるけどワンピースは実力だから
633名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:11:48.90 ID:kQMt3SfH
うわあ・・・・

599 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/15(火) 00:02:05.67 ID:IT8Ul0KT
>>593
大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない

625 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/15(火) 00:10:02.11 ID:IT8Ul0KT
>大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない
まさにこれに尽きるな、ワンピの人気のなさを証明するのにこれ以上の説明や理屈なんていらんわ
ワンピ=ヘキサゴン=AKB
634名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:12:14.35 ID:3p9z3qXR
>>633
日付変わってID変わったと思ったか
635名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:12:40.23 ID:IT8Ul0KT
ワンピカス必死すぎw
おまえの中で人気あるならアンチの戯言と思えばいいじゃねえかw
ワンピネタが通じる人間に出会ったことないけどw

せいぜい「海賊王に俺はなる!」くらいだろ
636名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:12:41.53 ID:kQMt3SfH
>>630
自室警備員なのか布団警備員なのかってヤツにそこまで言ってやるなよw
637名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:12:57.05 ID:s0p7Rrwf
>>633
あいたたたた…
638名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:13:08.56 ID:Hf8E5iuu
>>633
「しまったあぁぁぁぁぁぁ!回線切り替えたのにID変わってねえwwwww」
って赤面してるところなんだよきっとw
笑ってやれw
639名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:13:23.69 ID:3p9z3qXR
別に俺はルーキーズをドラマも映画も原作漫画も見たことねえけど
好きな人が好きなのは別にいい

無理して文句言ってるのはなんなんだろう?
時代についていけないのが憎らしい年寄りか?
640名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:13:39.67 ID:VNRfUZ8d
>>625
ヘキサゴンも六角形で席に座って伸介が番組回してた時は面白かったし
AKBも会えるアイドル時代はまぁ頑張ってるな程度だった
今でこそ電通の回し者みたいにそこら中に顔出してるけど最初はマシだったよ

ワンピは話自体が原作準拠だからその二つに比べれば今もまだマシレベルだと思うけどなぁ
641名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:13:45.43 ID:IT8Ul0KT
>>633
うわーって自演か何かだとでも思ったのか?
その前から>>599って言って自分レス持ってきてるのが見えないか?
642名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:14:15.73 ID:6Nk3MoDH
>>633
なんだこれ?
自演しようとしたかID変わると思ったか…
それとも、まさか誰にも同意レスもらえなくて2回言ったのか
643名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:14:30.95 ID:IT8Ul0KT
>>632
受け入れられてるの?
どこ見てもワンピヲタが虐げられてるところしか見てないけど
644名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:14:50.21 ID:ldJ3VR+K
おれは人が集ってるものに流されたりはしないwwwwwwwwwwみたいな感じだろwwwwwwwwwwwwwww
645名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:14:53.14 ID:kjU4F4QZ
>>635
とても哀れだから同情の意味も込めて一言コメントしてやるよ。


視野狭ェ…。
646名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:15:26.17 ID:3p9z3qXR
正義感と情熱だけで突っ走って、大コケして自分だけではなく周囲にも大被害を出して落ち込んでるときに いいタイミングで読んだ
チョッパーがくれはに怒られるシーンは泣いたな 泣いたなんてもんじゃないくらい泣いた
647名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:15:34.37 ID:kQMt3SfH
>>639
そりゃ、自室警備員や布団警備員にとって、
「俺様がマンガやアニメを評論するセンス」以上に大切なプライドは存在しないからでしょうな。
648名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:15:40.11 ID:KJ+CzyJ5
頭を



冷やせ
649名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:15:44.44 ID:IT8Ul0KT
>大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない

ワンピカスはよこれに反論してw
これがワンピの全てだからw
650名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:16:16.98 ID:Hf8E5iuu
よかったな!ID:IT8Ul0KTはこれで敗北宣言出来るね!

ID変わっても特定余裕だったよ!
651名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:17:14.49 ID:KZgc2al9
>>626
世代の違いもあるしな
ドラゴンボール世代とワンピース世代じゃ生きてる時代にズレがあるのは当然
まあドラゴンボールは今もアニメやってるし知名度はまだまだあるけど、漫画にまで手を出す人ばかりじゃないだろうし
鉄腕アトムを知ってても実際にアニメや漫画を見たとは限らない、みたいな
…なんか違うな
652名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:17:15.94 ID:3p9z3qXR
そりゃ自宅警備員に、ワンピの話題をしてくれる人に触れる機会は無いからな・・・
653名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:17:21.97 ID:IT8Ul0KT
ワンピカス必死だなあ
本当に人気あるならアンチの戯言だと思ってスルーすればいいのに
なんだかんだで人気の無い自覚があるから必死になるんだよな
654名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:17:39.64 ID:xrt+CTik
孫悟空はわかってもルフィはわからないそうゆう事だ
655名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:17:45.11 ID:La02Kktl

やたら男にワンピ好きアピールしてくる女は大抵男好きのモテタイですオーラをガンガンに出してくる

消えてください
がっつき方がキモイ
まじで




656名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:18:36.16 ID:3p9z3qXR
ルフィとエースって
クリリンとピッコロさんだっけ?
657名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:18:44.87 ID:StJkcLMz
>>326
不意打ちすぎて・・・くそっ
658名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:19:10.42 ID:3p9z3qXR
>>657
ふざけんなこのバカw
659名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:19:18.26 ID:s0p7Rrwf
>>656
そうだよ
660名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:19:42.06 ID:IT8Ul0KT
かめはめ波は真似するけど ゴムゴムの〜(笑) はダサくて真似するガキがいないよねw
661名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:20:16.55 ID:3p9z3qXR
放送上では出て来ないけど
キムタクが言ってそうなこと

パイレーツオブカリビアンのジャックスパロー船長はサンジ
662名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:20:38.73 ID:3p9z3qXR
>>659
シャンクス
663名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:20:41.17 ID:ldJ3VR+K
>>656
くれはが悟空だな
664名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:20:44.44 ID:IT8Ul0KT
>>655
男にアピールすんのにワンピって何もわかってない女だなw
ドラゴンボールだったらわかるが、ワンピじゃ逆に嫌われるんじゃないの
665名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:21:17.23 ID:3p9z3qXR
>>663
あ、野沢さんも1ピースでてたんだ
666名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:21:25.19 ID:BhgN30AN
>>655
決まり文句は
「チョッパーかわいいよね!」
「エースかっこいい!」
「自分だったらどの悪魔の実食べたい?」
こんなもんか
667名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:22:33.63 ID:3p9z3qXR
悪魔の実の能力者は、ボコボコにされることはあっても死なない
って言われてたのにな〜
668名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:22:44.65 ID:s0p7Rrwf
しかしチョッパーの変わりようは凄いな
ハミデントミント並みにデザイン変わってる
669名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:23:12.01 ID:kQMt3SfH
>>665
野沢さんが女役やるのって何年ぶりなんだろうなw
670名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:23:23.77 ID:3p9z3qXR
知らない人多いだろうけど

月曜テレ東深夜1時30分にレベルEやってる
どういう風の吹き回しだ? 富樫がまた何かやらかしたのヵ?
671名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:23:34.02 ID:IT8Ul0KT
終息したか
粕ピースヲタの必死さが際立つスレだったな
2ちゃんではどこ行ってもアンチしかいないから安心して泣けよ
せいぜい週刊少年漫画板のワンピスレくらいしか避難所がないからな
672名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:24:23.55 ID:9iGdFeJz
>>665
たしかアニメオリジナルストーリーで出てたような

>>669
一旦アニメの声当ては引退してたけど最近復帰
673名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:24:34.23 ID:YATgDA9R
とにかくワンピースヲタはワンピースはストーリーも面白いが絵もうまいと思ってるってことだな
俺はあんなにバランスの崩れた絵の漫画は読めない

ワンピースヲタは本当に絵が上手いと思ってるの?

ちなみに俺は読んでないからストーリーについては一切評価してないぞ 何も言えないからな
674名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:24:48.28 ID:kQMt3SfH
>>671
> 粕ピースヲタの必死さが際立つスレだったな

自己レス自作自演の布団警備員君が無様な敗北宣言お疲れ
675名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:24:58.81 ID:53kEIuXv
何でワンピvsドラゴンボールみたいな図式になってんの?
ハロカスとアケカスの戦いじゃないんだから仲良くしろ!
676名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:25:16.17 ID:kjU4F4QZ
>>670
知らない人の方が少ないんじゃないか?
2chでも毎週5〜6スレ消費するほど人気だぞ
677名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:25:23.40 ID:IT8Ul0KT
目が腐ってるからしょうがないよ
ワンピで泣きすぎて(笑)目がやられちゃったんだろう
678名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:25:57.55 ID:La02Kktl
>>664
ちょっと待ってくれ
何か勘違いをしていないか?
俺はワンピが大好きだ

そしてなぜそんなに必死に自演を続けるんだ?
679名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:25:58.19 ID:Hf8E5iuu
>>671
敗北宣言きたきたきたぁー(AA略
680名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:26:03.56 ID:IT8Ul0KT
>>674
お、まだ噛み付いてくる元気があったのかチョンピヲタw
681名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:26:14.00 ID:kQMt3SfH
>>675
> 何でワンピvsドラゴンボールみたいな図式になってんの?

図式にはなってないよ。
ワンピース嫌いの特定の1人が暴れてるだけだから。

そんなヤツに擁護されるドラゴンボールと鳥山明が本当に気の毒でならないけどな。
682名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:26:15.53 ID:0YsFAEfK
>>677
書き込み数見てるとどう見てもお前が一番必死だなwww
683名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:26:42.63 ID:IT8Ul0KT
>>678
なんだ、レスして損したわ
684名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:27:05.70 ID:xrt+CTik
>>676
まじか!今期流行ってるのは某魔法少女アニメぐらいだけだと思ってたわ
685名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:27:46.35 ID:ID2gPtYd
フリーザのデスボール一発でワンピース全キャラ死亡wwwwwww
ゴム人間溶けまくりw
ごらんなさいザーボンさん、綺麗な花火でしょう
686名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:27:52.87 ID:9iGdFeJz
>>684
あれ、あちこちで流行ってるぞ。たぶん今期一番の話題作。
俺は世界観が合わなくて切ったが
687名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:29:21.58 ID:kjU4F4QZ
>>684
最近のプチ流行り言葉 「富樫、仕事した!!」
688名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:29:22.51 ID:53kEIuXv
スマスマが全然関係無くなってるw
689名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:29:25.94 ID:6Nk3MoDH
ワンピースもドラゴンボールも好きな身としては
ID:IT8Ul0KTみたいなやつが1番ウザい
690名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:29:40.29 ID:kQMt3SfH
>>686
魔法少女ってプリキュア・・・じゃないな、血だまりスケッチのほうか。
あれやっぱりいろんな意味で話題なんだな。

放送前と放送後の版権絵の違いっぷりが凄かったみたいだが。
691名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:30:01.84 ID:KJ+CzyJ5
どこもこんな奴が一人で繰り返し喋ってるんだろうな〜
AKBヲタが投票権欲しさにCD複数枚買ってるのとかぶる
692名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:30:05.79 ID:KZgc2al9
>>673
あれはもうああいう絵柄だからいいんじゃないか
バランスが崩れている=下手では決してない、わざと崩してる場合もあるし
693名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:30:06.85 ID:IT8Ul0KT
ワンピースが好きなやつはDBファンではないし
DBが好きなやつはワンピヲタでもない

どちらにもなれないニワカ
どうせ浅い知識で語ってる気になってるんだろう
なにがドラゴンボールも好きだよ、アホか
694名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:30:10.12 ID:9iGdFeJz
とりあえず叩きたいやつは論点を出せ
695名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:30:39.20 ID:Hf8E5iuu
>>684
あれはたしかに盛り上がっているけど、
深夜過ぎるのと「一般人を絶対取り込めそうにない内容」ってのがねえ…

あと、コミック版が表紙詐欺すぎてワロタwww
あれ絶対知らない人が表紙買いしたらトラウマになるだろwwwwww
696名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:31:58.96 ID:ldJ3VR+K
俄かの意味間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:32:58.11 ID:La02Kktl
>>666
まさに…

「チョッパーかわいいよね〜(かわいいって言ってる私かわいいでしょ?)」
あーはいはい死んでくれ
頼むから
698名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:33:03.72 ID:IT8Ul0KT
カスピヲタは草生やすことしかできないんだなw
699名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:33:44.81 ID:La02Kktl
>>683
よかった…
誤解が解けたようだ
700名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:34:30.19 ID:9iGdFeJz
>>698
とりあえずさあwwwwwww
「カスピヲタ」とかどんどん原型を留めてないから「ワンピヲタ」とかにしてくれよwwww
ワロタわw
701名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:34:50.89 ID:ldJ3VR+K
単芝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:35:11.51 ID:KZgc2al9
しかしひとつの物にそこまで執着して嫌い続けられる根性は尊敬する
普通はそこまで出来ない
703名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:35:21.41 ID:IT8Ul0KT
チョンピヲタの猛攻はもう終わりなのか
まだまだ必死の噛み付き来いよ
704名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:35:25.20 ID:Hf8E5iuu
カスピオタってなに?
カスピ海のオタって相当ニッチすぎるだろ…
705名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:36:11.48 ID:0YsFAEfK
>>691
いちいち何の関係もないAKBをからめて
荒らしてるの見え見えなんですけど
楽しいか?
706sage:2011/02/15(火) 00:36:23.97 ID:4RNHC5J1
ワンピースはもう少しアニメに力入れてくれ
一番売れてるバトル漫画の戦闘シーンがプリキュアに完敗とかどういうことだ
707名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:36:26.95 ID:xrt+CTik
女ワンピースファンは話が面白いとかじゃなくサンジかっけええええええとか
チョッパーかわいいいいいいとかそうゆう所が目当てで見てる気がする
708名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:36:39.95 ID:IT8Ul0KT
鳥山の絵が大好きで最後まで描き続けた中鶴と
尾田の絵が嫌いで途中で小泉昇や舘直樹に逃げられたワンピ

ワンピが嫌いな人たちがアニメ製作に携わってるのにそれを見て喜んでるワンピヲタ(´;ω;`)カワイソス
709名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:37:10.06 ID:9iGdFeJz
>>703
俺はワンピヲタじゃないが、とりあえず論点を出してくれ
710名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:38:02.98 ID:ldJ3VR+K
顔文字キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:38:09.67 ID:9iGdFeJz
>>707
ISをゆかな目的で見ててサーセンw
712名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:38:18.85 ID:IT8Ul0KT
チョッパーと女キャラは可愛いよな
ヒロインの乳首を拝める作品は名作だが拝めない作品は駄作だから
はよナミの乳首見せんかい
713名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:39:04.46 ID:Hf8E5iuu
顔文字使いだしたwwwwwwww
と思ったら何か別の話題言い出したww

ひょっとしてIDの概念が無いのか…?
714名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:39:08.09 ID:La02Kktl
>>712
お前実はファンなの?
715名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:40:08.08 ID:BhgN30AN
>>707
あるある
チョッパー冬島編しか知らないみたいにそれしか挙げないし
716名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:40:17.54 ID:6Nk3MoDH
>>708
小泉とか下手くそだったじゃん
いなくなってよかったわ
717名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:40:22.73 ID:IT8Ul0KT
顔文字だのIDがどうだのカスピヲタってほんと頭悪いな
それとも必死すぎてそこに噛み付くことしかできないんだな
大好きなワンピを貶されて頭に血が登りすぎて見境つかなくなってきてるんだろう
718名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:41:21.10 ID:IT8Ul0KT
>>716
いや小泉昇はめちゃくちゃうまいよ、小泉時代は安定しててよかったわ
少なくとも今の久田よりはうまい
まあ本家の尾田がカスすぎるからそれに似せてもしゃあないわな
719名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:41:30.67 ID:ldJ3VR+K
大体ワンピファンじゃねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:41:45.77 ID:9iGdFeJz
ID:IT8Ul0KT
は結局ワンピヲタを叩きたいだけでワンピそのものはどうでもいいんだな
つまんないわ
721名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:42:11.72 ID:xrt+CTik
>>711
いや俺も某ゾンビアニメを女目当てで見てるからお互い様だw
722名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:42:25.21 ID:La02Kktl
>>717
お前もワンピが好きなんだな!
わかるよ

やっぱりレスしちゃうよね
723名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:42:28.27 ID:IT8Ul0KT
>>719
カスピヲタの逃げ口上きたな、つまんね
724名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:43:33.71 ID:IT8Ul0KT
>>720
いやそりゃどうでもいいだろ
嫌いだし
725名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:43:44.19 ID:CP9Yuhuw
漫画は色々みるけどアニメは殆ど見ないからよくわからん
726名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:44:14.24 ID:kjU4F4QZ
>>723
そんなことよりさ、自分だったら何の悪魔の実を食べたいかの話しようぜ?
727名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:44:39.45 ID:Hf8E5iuu
>>720
漫画スレによくいる
「俺の好きな作品をageたいがために、俺の気に入らない漫画をsageる」人でしたね

sageたいが為に原作をこれでもかと熟読して、
作者や超熱心なファンぐらいしか知らないような設定や裏話を知ってって、
そこから粗を探して突っ込むぐらいじゃないと「アンチ」って呼べないよね

例言うと、銀英伝のアンチは「アンチしたいがために天文学を取得した」って人がいたしw
あれは凄いと思ったわw
728名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:45:00.40 ID:IT8Ul0KT
ワンピの映画はオマツリ男爵っていうのさえ見てればいいよ
ワンピヲタにはウケが悪いけどw
729名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:45:56.61 ID:ldJ3VR+K
やったwwwwwwwつまんないってwwwwwwwwwwww
おれ超楽しいからwwwwおれの勝ちだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:47:59.04 ID:9iGdFeJz
>>622
>>628
>>644
>>663
>>696
>>701
>>710
>>719
>>729
お前楽しそうだなw
731名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:48:15.72 ID:IT8Ul0KT
こんだけ噛み付いてくるんだから相当熱心だよなこいつら
732名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:49:24.21 ID:kjU4F4QZ
ID:IT8Ul0KT はワンピかなり熟読してるっぽいけど、
一体どのタイミングでどんなことが原因で好きだったワンピを嫌いになったのか、
ちょっと興味沸いてきたw よかったら詳しく聞かせてくれよ。
733名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:50:02.65 ID:ldJ3VR+K
>>730
うんすげーたのしい
734名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:51:53.06 ID:Hf8E5iuu
ID:IT8Ul0KTよりID:ldJ3VR+Kの方が人生楽しく生きてそうだなって思った
だってID:IT8Ul0KTにはぼっち的空気しか伝わってこないし…

ID:IT8Ul0KTって外に出なくなって何年経つの?
735名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:53:03.03 ID:IT8Ul0KT
こんな糞漫画熟読とかしねえからwww

でも空島あたりまではそこそこ見てたな、ポストDBっぽい扱いだったし
そこまでにも薄ら寒いものを薄々と感じてたが空島で完全に見切ったな
736名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:53:09.32 ID:s0p7Rrwf
何か笑えたww
737名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:53:14.44 ID:La02Kktl

>ID:IT8Ul0KT

好きという人もいればそうでないという人もがいてもおかしい事ではないと思うけど、自作自演してしまうほど何故そんなに必死になっているのかが知りたい。
738名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:53:59.98 ID:IT8Ul0KT
ID:Hf8E5iuuはガチヲタだなw
噛み付きが必死過ぎて心地良い
チョンピカスヲタ哀れw
739名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:54:52.54 ID:0YsFAEfK
>>731
お前が一番熱心だけどなwww
740名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:54:55.32 ID:IT8Ul0KT
>>737
どこで自作自演してるんだ
741名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:57:03.62 ID:9iGdFeJz
>>740
>>633
これだが自己レスだな。繰り返しがアレだが
742名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:58:10.07 ID:7cM7Nckj
終わってもこんだけ伸びるんだなw
743名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:58:39.76 ID:Hf8E5iuu
>>742
一人のアンチのおかげで飯が美味い!
744名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:59:24.07 ID:kjU4F4QZ
>>735
ああ、お前も空島で見切った口かw 多いんだよなそういう人。
でもやっぱ初期は面白かっただろ?特にアラバスタ編とか。
745名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 00:59:52.09 ID:BhgN30AN
劇場版を全然見たことないから聞きたいんだが
オマツリ男爵どんなかんじ?
746名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:00:27.95 ID:IT8Ul0KT
飯が上手いとか強がっちゃって可愛いね
やっぱ腐れスイーツ女とかリアル厨房とかそこらへんが主な読者層だろうしな
747名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:00:48.77 ID:xrt+CTik
>>743
この分だと次スレ用意した方がいいじゃない?
748名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:01:32.92 ID:La02Kktl
>>746
とりあえず落ち着こうよ
749名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:02:11.25 ID:9iGdFeJz
>>745
劇場版は登場人物のみ同じの別物と捉えた方がいい
タイトルによって設定すら変わってたはず
750名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:02:44.97 ID:Hf8E5iuu
>>747
次スレ用意しても移動しねえだろ流石に

それでも奴が移動して来たら相当の構ってちゃんだがww
751名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:02:52.43 ID:IT8Ul0KT
>>744
当時は面白いと思ったけど感覚が麻痺してたか狐につままれてたんだろうな
今見たら寒いだけだと思うわ、騙された気分

>>745
ワンピヲタには評判が悪いので一見の価値あり
影がないから手抜きらしい
ちなみに監督は時をかける少女の細田守
752名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:03:25.62 ID:6Nk3MoDH
>>745
賛否両論
753名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:03:49.89 ID:KZgc2al9
流石に次スレは必要ないだろ
都合の悪そうな意見はスルーすることも多いし、これ以上あまり進展することもなさそう
754名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:05:12.02 ID:axgCGa3c
>>750
今でも相当だろw
755名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:05:33.52 ID:Hf8E5iuu
>>753
というか、この状況で普通に語り出してるのが凄いよなw

俺が同じ立場なら>>633の時点で何も書きこまずにさっさと別のスレに逃げるわw
756名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:06:29.62 ID:IT8Ul0KT
ここはまだ俺だけだからいいが
ワンピヲタが他で顔出したら袋叩きだからなw
今のうちに調子乗っておくといいよ
757名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:06:38.28 ID:La02Kktl
>>755
熱意ってやつだよな
758名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:07:42.61 ID:xrt+CTik
>>750>>753
それもそうだなそれじゃあ1000いくまで楽しませてもらうわwww
759名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:08:01.27 ID:KZgc2al9
>>757
ある意味相当熱心なファン
760名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:08:05.56 ID:IT8Ul0KT
>>755
まず>>633の指摘が的外れだからな
本人は自演してるように見えたんだろうが全く見当違いで超恥ずかしいよね
こういう読解力の足りてないやつらがワンピヲタとかになっちゃうんだろうな
バカでもわかりやすいようにくどくしつこく描写するからな
761名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:08:48.62 ID:ldJ3VR+K
おれのwwww後ろにはwwwwwwwワンピアンチがwwwwwwwwww大勢wwwwwww居るんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:09:43.89 ID:9iGdFeJz
>>760
いや、>>633は恥ずかしいよ。そういうときは「自己レスだが」と前置きした方が無難
763名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:09:49.22 ID:IT8Ul0KT
草生やしてるやつ滑ってるからw
764名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:10:16.71 ID:Hf8E5iuu
>>756
くそwwwwwwwwwwwwwwww腹痛えwwwwwwwww
まさかこれが攻撃って奴ですかwwwwww


んで、いつ外に出て攻撃してくんの?仲間ってどこにいるの?
765名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:11:03.29 ID:ldJ3VR+K
単芝たんwwwwwww単芝たんwwwwwwwwwwwwwww
766名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:11:25.48 ID:IT8Ul0KT
>>762
>>607とかあるんだからこんなの見て鬼の首取ったようにはしゃいじゃうやつは
読解力も頭も足りてないチョンピ厨だけでしょ
それこそ恥ずかしい
767名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:12:07.50 ID:La02Kktl
>>760
OK!わかったよ!自演なんかじゃないよねうん違う違う
いいじゃん!ネット何だから!顔も名前もわかってるわけじゃないし、そんなにムキにならないでも!
768名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:12:11.83 ID:KZgc2al9
>>760
えっ
もしかして460的には自分の言葉を引用しただけのつもり?
だとしたら誤解を受ける書き方になってるから、文章を見直した方が良い
769名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:12:29.99 ID:IT8Ul0KT
ID:Hf8E5iuu
ID:ldJ3VR+K

チョンピヲタマジで必死だなw
770名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:13:12.12 ID:kQMt3SfH
>>762
「まさにこれに尽きるな」っていう言葉を、自分のセリフを指すときには使うような人間が
読解力とかなんのネタだよってなw

771名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:14:11.87 ID:s0p7Rrwf
他人から誤解を受けるであろう、ってことすら理解出来ないってことは
それ読解力ないってことになるんじゃね?
772名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:14:13.09 ID:IT8Ul0KT
>大抵の人間にはドラゴンボールネタは通じてもワンピネタは通じない

これ以上ワンピを表す言葉がないからしゃあないw
悔しかったら反論しよかw
773名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:14:41.92 ID:La02Kktl
>>772
おや?
774名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:15:23.91 ID:KZgc2al9
反論したのに反応してくれないんじゃな
775名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:15:35.16 ID:xrt+CTik
>>772
ぜひお願いする
776名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:15:35.95 ID:kQMt3SfH
>>768
「まさにこれに尽きるな」って言い回しって、自分の発言を再引用する時に使う言葉じゃないもんな。
「他人の言葉に同意するとき」にしか使わない言い回し。
777名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:15:44.81 ID:IT8Ul0KT
>>771
誤解してんのはおまえみたいな読解力のないチョンピヲタだけだよw
レスしてるやつらのID抽出してみれば
まあ低能チョンピヲタにマジレスしてもしゃあないけどな
778名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:16:06.64 ID:YrtFbFWg
ドラゴンボールってワンピースより15年近く前に始まった漫画だぞ
世間への浸透度でワンピースに勝ってないとむしろやばいでしょう
779名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:16:29.01 ID:ldJ3VR+K
チョンピだってwwwwwwww変えてきたwwwwwwwwwwチョンピーwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:16:35.25 ID:KJ+CzyJ5
>>705
大嫌いなんだよAKB
本当に実力があるなら歌やパフォーマンスを評価してみんな買うはず
それができないから投票権でヲタに複数枚買わせて
結果的に出た数字で世の中で売れてるとアピールする
それが一人で喋ってるだけのくせに大勢を気取っちゃうワンピースアンチにすごいかぶったの
例えは適切だと思ってるから謝らない
781名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:17:18.37 ID:IT8Ul0KT
むしろワンピース=AKBでしょ
数字だけはすごいが実体がない
782名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:18:02.33 ID:BhgN30AN
ヲタから評判悪いから見る価値があるのか?
話が面白いわけじゃないのか…
783名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:18:08.01 ID:9iGdFeJz
何かで「アンチ」と喋ったことあるが最終的に主観の違いによる平行線で終わったな
大抵、「アンチ」とは呼べないただ暴れたいだけのゴミで、勝手に色々決め付けて逃げる奴ばっか
784名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:18:26.97 ID:Hf8E5iuu
この状況で何で帰って来たんだ>>780はw

言っとくがID:KJ+CzyJ5は君の味方じゃないぞー
書き込みさかのぼっておけ
785名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:18:59.27 ID:kjU4F4QZ
>>781
自分に都合の良いネタへの喰いつきの反射能力半端無いなw
ホント威勢が良いタコだわ。もっと踊ってくれ。
786名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:19:49.84 ID:s0p7Rrwf
>>777
だから誤解され得る、ってことが分かってないわけでしょあなたは
しかも自分が語弊のあるような書き方してるのにすら気付いてない
んじゃあやっぱり理解力に乏しいってことになるじゃん
787名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:20:41.49 ID:9iGdFeJz
ところでそろそろ本題は終わったし

今期のアニメについて語らないか?
788名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:21:06.60 ID:IT8Ul0KT
今日の田渕や草g、吾郎ちゃんの反応がワンピヲタに対する世間の実体だからなあ
ワンピヲタが一人で勝手にワンピすげーワンピすげーって盛り上がってる感じ
ワンピヲタはこれを認めたくないらしい
789名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:21:27.84 ID:Hf8E5iuu
>>783
本当の「アンチ」って>>727みたいな感じだと思うよ
自己レスかつ自論ですまんけど
790名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:23:50.00 ID:IT8Ul0KT
本当の信者を見せてください
世間で浸透してるらしいワンピの凄さ語って
791名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:24:01.14 ID:KZgc2al9
>>783
結局「○○は悪」とかそういう前提が先に来ちゃってるから他の意見を許さないんだよな
結論が決まってる議論を延々としてる、だから反論されても無視するし、穴があっても見ないフリする
もちろん全ての「アンチ」がそうとは言わないが
792名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:25:10.28 ID:IT8Ul0KT
まさにワンピヲタそのものだなw
自分に都合の悪い意見には徹底的に噛み付く
必死すぎる
793名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:25:35.79 ID:xrt+CTik
>>787
いいね!よし語ろう。これはゾンビですか?が個人的には好きなんだがみんなはどう?
794名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:26:40.93 ID:IT8Ul0KT
今季かどうかは知らんがみつどもえ増量中は面白いな
795名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:27:27.03 ID:Hf8E5iuu
>>793
個人的に良いけど、正直(一般的に)売れる要素が無い…
いや、キャラはいいんだよ!主人公もハーレム系作品にしては良い方だし…
あと、好きな人には悪いけど、吸血忍者の存在意義が現時点で分からないという…
796名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:27:42.18 ID:KZgc2al9
最近見てるのはみつどもえとおちんこぐらいだな
頭からっぽにして見れる感じが好き
797名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:28:11.76 ID:IT8Ul0KT
ワンピカスみたいな見る目がないやつが偉そうに他作品語るなよ
798名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:28:48.96 ID:IT8Ul0KT
>頭からっぽにして見れる感じが好き
ワンピ大好きとか言ってる時点で頭からっぽなのは知ってるよw
799名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:29:44.77 ID:9iGdFeJz
>>793
すまんがゾンビは切ったんだぜ・・・?wwww
今期見てるのはドラゴン、ストパン、IS,みつどもえ
みつどもえが1話が糞だったがその後は安定した面白さで助かってる
800名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:30:38.27 ID:Hf8E5iuu
ここまでフラクタルなし

Rioも見てるけどもう訳がわかんね
801名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:30:39.05 ID:kjU4F4QZ
>>783
客観視してるように見えてバリバリ主観の範囲内なんだよな。
アンチは、相手の揚げ足を取るのが異常に上手い上、
自分に都合に悪い情報へのスルースキルが高いから話が噛み合わないw

ああいうのって、上手〜く優越感に浸らせといて
心の中で爆笑しとくのが最善策なんだと思う。
802名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:30:41.36 ID:Vh9W9Ckr
初心者ですが、覇王色の波気は他の波気と何が違うのですか?
803名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:31:57.39 ID:IT8Ul0KT
さてそろそろログ削除するか
番組終わった後も延々噛み付いてくる必死っぷりがワンピヲタの性質を現してましたな
どんだけ暇なんだか、さすがリアル学生と言ったところか、いい年してワンピみたいな幼稚な漫画読むはずないしな
804名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:32:22.93 ID:IT8Ul0KT
805名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:32:34.94 ID:9iGdFeJz
>>800
フラクタルは面白くなるかな〜と途中まで見てたけど
結局戦いものみたいになったから切ったわ
806名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:34:08.30 ID:Hf8E5iuu
>>801
ただ、今居る人はとても揚げ足取るのが上手いとは思えんなww
もっと修行してこいとww

そして>>803
敗北宣言きたああああああああw
と思ったら次のレスで普通に書き込みすんなwwログ削除()
807名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:34:30.56 ID:KZgc2al9
>>803
純粋に疑問なんだが
ログ削除って何するん?
808名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:36:13.87 ID:Hf8E5iuu
>>807
@専ブラでこのスレの記録を消して、スレが落ちても見れないようにする
A自分の記憶から消す

要するに負け認めたって事

この後、俺に対してどんなレスをしてくれるかなーwktk
809名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:37:15.33 ID:xrt+CTik
>>800
Rioはなぁ…最初はゲートホルダーを一話で1人倒すもんだと思ってたんだが…
確かによく分からんw
810名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:37:30.71 ID:kQMt3SfH
>>807
jane系の専用ブラウザだと、スレッドタブを右クリックしたら
「このスレのログを削除する」っていうメニューが出るからそれじゃないか?

大概はあぼーんとか「ここ壊れてます」とかが出たときに読み直しするときとかに使うのだと思うが。
811名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:38:18.48 ID:6Nk3MoDH
まあ一人で50レスもするやつだからな
アンチってこういうキチガイばっか
812名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:38:42.69 ID:9iGdFeJz
>>807
自HDに溜まったこのスレ(ログ)の削除だろう。本体鯖には何もできん。

>>809
Rioは事前情報でスルー余裕でしたw
813名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:41:07.89 ID:KZgc2al9
あー、ログ削除ってそういうことか
答えてくれた人ありがとう
814名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:41:43.32 ID:Vh9W9Ckr
>>804
お手数かけました。
迅速な対応ありがとうございます。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
815名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:42:38.49 ID:kjU4F4QZ
初心者アンチさんはもうおねむの時間ですか。
まぁ、孤独な夜の寂しさを紛らわすお手伝いくらいはしてあげられたんじゃなイカ?
じゃ、周りに仲間がたくさんいる夢でも見れるといいなw
816名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:43:49.27 ID:9iGdFeJz
>>815
侵略されてるんじゃなイカ?

ところで2期はいつでゲソ?
817名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:44:14.14 ID:mzef9s7V
なんだスレ移動しただけじゃねえか
鳥山のDBは〜ってスレ見てみろよ
818名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:44:14.62 ID:0YsFAEfK
>>784
俺の代わりに書き込んでくれてありがとうw
俺にはAKB嫌いだからと同列に語る思考がサッパリわからないよ
嫌いな物は何でも一括りにすればいいとでも思ってるらしい
自分の嫌いな物はみんなが嫌いだと
まるで地球は自分を中心に回ってるかのような錯覚をしてる人間が
本当に存在する事に驚いたよ
こんな奴に限ってリアルな集まりに行ったら一言も返せずに愛想笑いするんだろうなw

じゃそろそろ寝るわ
おやすみノシ
819名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:45:30.11 ID:9iGdFeJz
>>817
追うほど暇じゃねえよwwwwwww
820名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:46:21.69 ID:mzef9s7V
>>819
すまんな
たまたまみたらどっかで見たIDがあったもんで
821名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:46:34.37 ID:xrt+CTik
>>817
あんたよく見つけたなwww
822名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:48:17.39 ID:0YsFAEfK
>>810
ちなみに
読み直しするときにするのは
再読み込みでログ削除する必要はないよ
823名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:48:35.59 ID:Hf8E5iuu
>>817
人それを敗走と呼ぶ

アンチはきっとあのお星様から見守ってくださっているよ…



824名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:49:03.76 ID:MQtNg3YI
番組が終わって既に3時間
こんなスレに張り付いて暇じゃないってのは何かのギャグか
825名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:49:42.45 ID:Vh9W9Ckr
近いうちにコミック全巻初めて読む予定ですが、今更ってかんじですか?
826名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:50:29.75 ID:mzef9s7V
>>825
お金があるならいいんじゃね?
827名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:50:42.92 ID:s0p7Rrwf
読んじゃえ読んじゃえ
知らんより知ってる方がいい
828名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:51:22.97 ID:xrt+CTik
>>824
俺も今日は11時半には寝ようと思ってたんだが
まさかこんな夜更かしするとは思わなかったぜw
829名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:52:19.09 ID:kjU4F4QZ
>>825
中古なら1万以下で買える(たぶん)
ただ、読み切る時間があるかどうかは知らんw
830名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:53:37.83 ID:9iGdFeJz
>>824
主題から「楽しい実況」をする時間はある。
が、アイツをワザワザ追っかける時間は無い。
831名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:57:08.06 ID:Vh9W9Ckr
>>826-827
返信ありがとうございます。
疲れそうだが、気合い入れて一気読みします。
あぶく銭に感謝。
832名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 01:57:57.03 ID:xrt+CTik
>>830
スレ見たら1人追っかけている奴がいたぞ
833名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:00:41.54 ID:Vh9W9Ckr
>>829
壱万円ですか、思っていたよりやすいですね。
病棟のベットで読みます。
834名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:04:00.32 ID:9iGdFeJz
でわ ノ
835名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:06:39.36 ID:Vh9W9Ckr
コミックが面白かったらアニメも全部観てしまいそうで恐い。

P.S さんまさんは挫折?したそうで
836名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:07:20.24 ID:Vh9W9Ckr
おやすみなさい。
837名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:15:49.75 ID:6Nk3MoDH
おやすみー
お前らいい夢見ろよ
838名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:19:20.61 ID:Hf8E5iuu
おやすみー

寝る前に気が付いたこと一つ
俺が最初に言った「寄生獣ばっか話題にする人は」その向こうのスレにいました
熱心だねえ
839名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:19:30.85 ID:Vh9W9Ckr
テスト
840名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:27:27.87 ID:Vh9W9Ckr
>>838
人違いですよ。
寄生獣という単語をかいたこと自体がはじめてです。はい。
841名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:30:13.45 ID:kjU4F4QZ
遅いけどおやすみー。
向こうでそれなりに楽しんだらすぐ寝ます。
842名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:38:08.37 ID:ApPQyvCc
   
今までのワンピース王の
キャプとか動画とか
  
http://18b an.jp/250691/
843名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:45:56.20 ID:gfATSi8U
モームが逃げようとした時に言ったアーロンの言葉とは?
844名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:51:22.04 ID:TheofmxW
寝られねえええええ
暇だから一番好きなアニメを言い合おうか
845名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 02:55:27.25 ID:gfATSi8U
>>844
るろうに剣心の志々雄VS剣心の第2ラウンド

GTO
846名無しでいいとも!:2011/02/15(火) 03:02:49.23 ID:TheofmxW
あれ?もしかして今起きてるのって俺と>>845だけ?
847名無しでいいとも!
はやくしてよ