1 :
名無しでいいとも!:
どうなの?
2 :
(´・ω・`)ノ 名無しは甘え ◆XXM9T5BrX6 :2011/01/09(日) 14:26:39.09 ID:eMXn2srj
するでち
3 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 14:28:00.53 ID:AIIYDs3n
チャーハンでもおにぎりでもなんでもおかずにするよ
4 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 14:39:55.49 ID:SPx1Ynrb
とんでもない性癖だな
5 :
泥ハンカチ ◆eEJGDq4rww :2011/01/09(日) 14:42:47.60 ID:lDEbTSF0
普通にします
6 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 14:55:11.35 ID:ogMLTezi
ありえん
白米のおかずが食パン、みたいな物じゃん
7 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 14:57:20.69 ID:OQVW/sdT
お好み焼きはソースありきだから
8 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 15:04:34.08 ID:3hQmrTcB
お好みに具が入ってないのかよ
9 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 15:05:43.96 ID:c9NTUDmp
お好み焼きはおかずじゃあなくて、主食ですよ 大阪人は
カレールーも炭水化物
豆知識な
うどんがごはんの国もあるしな
12 :
魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2011/01/09(日) 15:16:58.51 ID:bi7/4DF9
お好み焼きのオカズに白米食べるんだよ!
大阪人は三度のメシよりお好み焼きが好きだから
炭水化物が足りないなら、小麦粉の量ふやせばいいのにな
15 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 15:52:21.48 ID:6T+LEL6v
埼玉人は餅や饅頭や大福をオカズにご飯食べるよ
ヤキソバパン みたいなものです
17 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 15:57:32.71 ID:6UZhLVK7
余裕でおかずになる
うどんとごはん
ラーメンライス
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション
あると思います!
19 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 16:00:34.19 ID:12xWcTyq
お好み焼きや焼きそばは勿論おかずだけど大阪で売られて粉だらけで具が少なく
“スッカスカ”を“ふっくら”と言っちゃうよーなお好み焼きはお好み焼きじゃない
炭水化物が入っていないおかずがあったら教えてほしい
しないよ。する人もいるだろうがテレビが大げさに言っているだけ。
大阪と奈良のハーフだけど
基本、お好み焼きと御飯と一緒に食べない
お好み焼き作ったときに物足りなかったときの為に予備で御飯炊いておくだけ
23 :
[―{}@{}@{}-] 名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 16:21:44.48 ID:o1Og4TpR
お好み焼きのソースをオカズにしてるガンジ
24 :
レンボルト機関のツァーリボンバ:2011/01/09(日) 16:41:05.11 ID:KNvU6NXM
たこ焼きと白飯旨いよ
25 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 17:21:49.83 ID:nRJNLGEa
おこのみとご飯と赤だしでリッチな昼食
大阪に行ったときに
お好み焼き定食、やきそば定食
普通にあった
27 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 17:41:33.15 ID:12xWcTyq
広島のお好み焼きの方がうまいうどん入ってるし
29 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/09(日) 17:54:07.93 ID:kWHIMfpF
そばじゃね?
30 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:17:17.89 ID:N+ocLCiF
おかずが無ければ大阪県に限らず飯も食う たこ焼きでも
美味しいからやってみて
32 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:45:00.89 ID:9rjW/YdI
福岡人もおかずにするったい
33 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:46:09.30 ID:fkEwYX28
大阪人ですけどそんなことしません 大阪でもタコ焼き器のない家もいっぱいあります
間違った噂です
34 :
紅狐(≡・`ω・´≡) ◆MIYUKITIok :2011/01/09(日) 18:48:18.37 ID:u6IeT1Ur
ご飯はすごいよ何でも合うよ
お好み焼きって材料的に天ぷらとかフライみたいなもんだろ
全然おかずになる
36 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:50:38.48 ID:v/vl98vP
関西のお好み焼きはキャベツとかの野菜が多めやから十分おかずになるよ、
関西人じゃなくて本当に良かった
38 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:55:34.74 ID:XDvkCKio
大阪人は
ドクターペッパー
知らないらしいよ
39 :
名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 18:56:11.09 ID:XuP5cnf4
そもそも大阪民国には白米が主食という概念が無いんだろ
>>16 焼きそばパンは一つの料理
お好み焼きをおかずに白飯食べるのとはわけが違う
お好み焼き自体B級グルメ