麻生太郎の本を買ってマスゴミに抵抗する★祭開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:53:05.08 ID:9OUt5gS8
ID:y0ekEUWOってじゃがりこ先生と同じ臭いがするんだけど
174名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:54:11.99 ID:4bLXjXHb
そういえばそうだな
175名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:54:26.78 ID:CPxl039h
アホで有名なじゃがりこ先生キターーー(゚∀゚)ーーー!!
176名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:54:41.43 ID:X7f7/rRN
WBC実況では韓国人の書き込みがすごかったよ
普段は日本人になりすまして民主党支持の書き込みをしているのかもね
177名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:54:55.92 ID:nQWe1tr3
これ10日じゃなくても15日くらいまでならいいのか
興味もあるし明日紀伊国屋に行ってみようかね
それともamazonでランキングに協力した方がいいんかな
178名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:54:58.07 ID:SLbBS5YM
自民党とマスコミはもちつもたれつだろ。あの古舘が郵政選挙の時、小泉を応援してたくらいだからな。
179名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:55:29.56 ID:y0ekEUWO
>>169
見てくれは個人の意見の固まり
個人の意見を問う場なのに、少しでも周りの意見と違う事を書けば総叩き
これはマスコミが印象操作で世論を統制しているのと似ているウンコ
180名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:56:31.38 ID:4bLXjXHb
>>179
>個人の意見を問う場なのに、少しでも周りの意見と違う事を書けば総叩き

いや、周りと違う意見言えば、反論されるのがあたりまえじゃね?
その反論が君みたいに頭悪い無いようだったら、バカにされるのは当たり前じゃね?
181名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:59:39.59 ID:+A+Iyljt
>>177
93 参加するカモさん sage New! 2009/03/11(水) 01:13:26 ID:RgqPuM7F
紀伊国屋の在庫状況のSSとってみたよ。適当に9店舗
ttp://www4.uploader.jp/user/aso-books/images/aso-books_uljp00065.gif

新宿紀伊國屋本店は12日に再入荷
早く読みたいなら本屋、待てるならamazonかな
182名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 01:59:41.31 ID:4bLXjXHb
今、俺が、ID:y0ekEUWOだったら

「うん、2ちゃんは個人が勝手に自分の意見を書くのが良いところだと思う。
その集合体が片方に流れて恐ろしいと感じることはたまにあるけど、
基本的には個人が自由に書き込んでるだけ。
でも、というか、だからこそ、このような意図的に流れを作る企ては、やめるべきだと思う」

とか書くけどね。
183名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:00:18.25 ID:y0ekEUWO
世に馴染めず反論ばかりされた世間ズレしたキモヲタが、世間を反論
184名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:00:22.42 ID:EfqkikHV
あの自民の支持率60%越えたとかってやつ
あれも結局朝から+が誘導して必死に票延ばしてたんだよな
こういう組織票に全く意味ないっていつ気付くんだろうか
185名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:01:04.46 ID:4bLXjXHb
>>183
なんだ
真面目なはなしで反論できなかったら、それかよ
つまんねーやつだね
死ぬの?死ねよ。
186名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:01:38.45 ID:sQZmmYJm
死ねとか子供かよ
187名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:02:08.50 ID:nQWe1tr3
>>181
あらご丁寧にありがとん
じゃあ12日に行ってくるかな
188名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:02:35.45 ID:y0ekEUWO
>>185
便所の落書きに高尚な意見書いてるヤツ、引くわぁ〜
189名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:02:38.87 ID:4bLXjXHb
>>186
ごめんなさい
190名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:03:00.46 ID:MuS0cMU9
お前らまだ買ってなかったのか?
俺は去年買ったぞ。
191名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:03:02.92 ID:sQZmmYJm
>>189
いえいえ
192名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:03:37.60 ID:4bLXjXHb
>>188
高尚かよw
どこが高尚だよwww
193名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:04:30.50 ID:y0ekEUWO
二次元規制されたら麻生を叩いて民主に寝返るワケですね。わかります。
194名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:04:44.48 ID:4bLXjXHb
便所の落書きなんだったら、全ての意見を並列、同価値に見ればいいんじゃね?
どれが高尚とか低俗とか判断する必要ないだろ、便所の落書きに
195名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:05:04.36 ID:WBTktJAv
               /
       -―  人 /
    /...:::::::::::: <  > ⌒ヽ
   / ..:::::.,:::::,:::/~ V     \
.  / .:/:;::/:::/:/  ヽ.i:::.i   
. ! ::::i;;;!:i.ー)  (ー)l::i:.i     / ̄\
 i ::::(6i.:i///  ,, ///l::i !    |     |
 ヽ、:::゚'、! r ― ァ ノソノ     \_/
   ``''ノ\`ー './       
   ,彳゚V^i]ニ[,h〉、
   i⌒ヾ .:::::i!只i!::::|
.  i ::::::::| .:::::i!ニi!::::::i
196名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:05:26.82 ID:4bLXjXHb
>>193
おまえ、つまんねーな
言い返せなくても何か書きたいんだな
197名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:05:52.58 ID:GR31hOzT
おーこんなのやってるのか
尼で買うものあるから見てくるわ
198名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:06:52.96 ID:DuY/rD1J
>>165
でも、出版社に入るのはいいのだろうか?
週間現代が神業やってくれたけど
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html#id_a6523cb2証拠の品
http://facta.co.jp/article/200807042.htmlソース

でも報道されない・・・マスゴミマジで消えろ
199名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:07:08.60 ID:4bLXjXHb
二次元規制するって、どういう意味なの?
なんか重要な事っぽいけど
200名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:07:28.09 ID:y0ekEUWO
>>194
便所の落書きと自負してる時点でマスコミに勝てるワケがない
201名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:08:00.53 ID:DuY/rD1J
【ネット】 "ダウンロード違法化、決まる" 著作権法改正案、2010年施行目指す…「違法と知ってダウンロードした場合」が条件★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236694767/

これか?
202名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:08:31.04 ID:4bLXjXHb
>>200
マスコミに勝つの?なんなの?それ
勝ち負けの話してんの?
203名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:09:38.14 ID:nQWe1tr3
ダウンロード違法化は賛成
204名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:10:32.58 ID:4bLXjXHb
>>201
それ読む限りでは、イイハナシじゃん
205名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:10:58.66 ID:wsc2P6n2
>>201
どうでもいいけど、これが成立しても今と絶対変わらないだろ
206名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:12:21.78 ID:DuY/rD1J
>>202
マスゴミの最大支援を受ける民主党が手違いで政権をとったら、日本滅亡でマスゴミの勝ち


>>203
俺も一応そのつもりだけど、ダウンロードは何度かした  「も」かw
207名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:12:48.53 ID:y0ekEUWO
>>199
18歳未満と思われるキャラクターのヌードやら禁止
18歳かどうかを見分ける明確な線引きは裁判官の気分による
208名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:13:28.66 ID:RWmG/kQi
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
209名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:15:47.99 ID:4bLXjXHb
>>207
ふーん
で、それと麻生の本買う話となんか関係あるの?
210名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:15:51.16 ID:y0ekEUWO
ダウンロード違法化
今のうちにロリマンガをトレントで大量にダウソしなくちゃ
211名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:17:57.57 ID:y0ekEUWO
>>209
麻生は二次元規制推進派
表現の自由を奪いとろうとしている
日本はますます右傾化して楽園まであと少し
212名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:18:43.67 ID:X7f7/rRN
ロリコンじゃないオタクには夢の国実現かな
213名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:19:28.30 ID:GR31hOzT
日経って23日からネットの著作権管理を強化するんだっけ?
最近新聞もアレだから、6月からは日経のみにしようかな
214名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:20:03.17 ID:ZMvvzZox
あの公明とアグネスが協力してなんかやってるやつ?
215名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:22:22.28 ID:DuY/rD1J
>>211
制限と自由は紙一重だ、
「自由」とか言って、人を殺すのは当然罪だろ?
これも全く同じだ
著作権を守るために創造物の複製配布を制限することは当然のこと。
216名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:25:21.35 ID:4bLXjXHb
>>211
エロロリ漫画規制はいいんじゃねーの?
217名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:26:19.03 ID:RWmG/kQi
毎日変態新聞取り上げたミヤネ屋くらいなら放送しそう
218名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:27:53.78 ID:4zH/yvCu
こういうことする奴って本当にアホだよな(´・ω・`)
白痴なんだろう
219名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:31:59.27 ID:y0ekEUWO
>>215
規制が強化されたら、二次元の創造物そのものが作られなくなるかもしれんよ…

>>216
まぁロリマンガが規制されたら、リアル少女に危害が加わるかもね
今までロリマンガでガス抜きしてたキモヲタがお前の娘を…
220名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:33:57.77 ID:4bLXjXHb
>>219
>まぁロリマンガが規制されたら、リアル少女に危害が加わるかもね

ふーん
そんなのが反対の理由なの?
脳みそどうなってんの?
221名無しでいいとも!:2009/03/11(水) 02:35:37.41 ID:nQWe1tr3
2次元規制されてロリマンガ無くなっても別に実際の少女には犯罪は起きないと思うがなぁ
合法だか非合法だかわからんロリータ写真集とかに移動するだけじゃね
222名無しでいいとも!
>>220
二次元規制したカナダや他の諸国は、レイプ事件が減るどころか増えてる
しかし、とくに規制していない日本は、レイプ事件は減少傾向
つまり規制をしたらガス抜きがリアル女にシフトするワケだ
わかったかい、麻生マンセーのテッカチャン