実況 ◆ フジテレビ 42535

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
実況 ◆ フジテレビ 42534 すぽると!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1224170268/
2名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:06.91 ID:Dkjios0l
2:15
映画の達人
2つの顔を持つ男、スピルバーグ!社会派ドラマとエンタメ作品を自由に行き来し、新作
「イーグル・アイ」の公開も控えた巨匠を“スピ”マニアの3人が徹底分析!!

2:45
FNS地球特捜隊 ダイバスター

3:10
アイドリング!!!日記
バカリズムも感激!!番組ネット拡大記念!新しいチーフプロデューサーに自己紹介は恐怖の
プレッシャー…さらにイベントの様子もたっぷり見せちゃいますよ必見です
3名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:20.02 ID:bsoUavQ6
ええええ10月も映画の達人続くのか?
てっきり打ち切りかと思ってた
4名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:22.72 ID:Dkjios0l
笠井いるのかよおおおおおおおおおおお
5名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:34.54 ID:YpQxhXKY
うわー俺がこの世で一番嫌いなアナウンサーだ
6名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:38.72 ID:A+p/n5QD
このBGMってなんだっけ
7名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:17:54.52 ID:Dkjios0l
>>3
リニューアルでもすれば良いのにね
8名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:18:40.75 ID:LH4sVqME
男おばさん氏ね
9名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:18:49.92 ID:PgOIGJPg
監督駄作結構作ってんな
10名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:04.53 ID:YpQxhXKY
密かに笠井はヅラだと思ってるんだがどうか
11名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:13.94 ID:fQvSGVOI
インディージョーンズだろ
12名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:19.65 ID:Go/DTVpo
未知との挿入
13名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:21.11 ID:6pp0PZE6
プライベートライアンは強烈だった。
14名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:28.72 ID:bsoUavQ6
80年代のスピルバーグ映画・・・なんて懐かしいんだ
15名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:19:36.93 ID:HUfCjMYf
ダイバスターと思ったら映画のがあった・・・
16名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:20:22.73 ID:iZ20ioLE
おー、このパンフ、ブックオフで買えるよ。100円。
17名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:20:30.74 ID:fQvSGVOI
>>5
誰?
18名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:20:42.06 ID:qWR68bOs
末吉さんでてるーーーーーーーーーー
19名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:01.77 ID:YpQxhXKY
>>18
今必死で語ってるじゃないか
20名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:12.12 ID:2lCJBGp7
おしゃれを演出するのに欠かせないアイテムその名もMac(´・ω・`)
21名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:27.63 ID:fQvSGVOI
>>19
笠井かw
22名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:34.21 ID:Go/DTVpo
星に願いをはピノキオだろ?
23名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:42.45 ID:YpQxhXKY
Macて開いてるときにリンゴのマークが正しい向きに見えるのか
なるほどなあ
24名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:52.82 ID:bsoUavQ6
激突はマイナーじゃねえだろww
スピルバーグの出世作じゃねえか
25名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:21:54.17 ID:PLnA+7kN
友田安紀かと思った
26名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:06.16 ID:yCTEfpRg
あれは子供のときに見てやけに怖かった
27名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:06.81 ID:5jtsyX+K
なんか、女が激突を語るなって気がする
28名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:15.39 ID:fQvSGVOI
ディカプリオの出世作ってなに?
29名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:20.56 ID:LH4sVqME
やせた友近みたいな人
30名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:38.32 ID:rU3JGSTz
これめっちゃ好きだったわー
あんまセリフないから
31名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:43.60 ID:xetHFUfy
>>24
いやテレビ用映画だし
32名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:46.08 ID:qWR68bOs
激突観たような気もするが内容忘れた
33名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:46.96 ID:PLimZ1Z+
刑事コロンボ/構想の死角
34名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:51.14 ID:fQvSGVOI
太陽の帝国も意外と好き
35名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:52.15 ID:fBKO2VKT
宅間孝行ってなんか態度が偉そうだな
36名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:22:54.85 ID:HT7ykPYu
舞台女優って言うよりブタ女優って感じ
37名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:11.09 ID:ClXyeZ6j
ホイールオブフォーチュンか
38名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:11.36 ID:LH4sVqME
ヘキサゴン
39名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:13.59 ID:bsoUavQ6
ジョジョ3部の運命の車輪の元ネタですね
40名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:16.61 ID:+PYuGtBs
>>28
ギルバートグレイプ
41名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:23.72 ID:fQvSGVOI
ヘキサゴンは初期のクイズ形式が最高
42名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:23.53 ID:AiIbpWVw
>>24
>>27
禿げ同
「マイナー」発言にはあんぐり。
43名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:23.98 ID:iZ20ioLE
スピルバーグのベストか!
とりあえず「ポルターガイスト」(フーパーに敬礼!)
と「ミュンヘン」あげとくかね!(あれ、2本ある…
44名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:48.06 ID:yCTEfpRg
マフラーのやつ、野球の角って人に似てる
45名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:23:52.00 ID:PLnA+7kN
>>28
ギルバートグレイブじゃね
46名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:15.92 ID:fQvSGVOI
>>40
やっぱそれか
確かアカデミー賞にノミネートされたんだっけか
ミスチルの歌詞にあったから気になった
47名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:18.70 ID:nbBo63KX
ヘキサゴンって六角形とかいう意味らしいね
六角レンチ買ったらヘキサゴンレンチって英語で書いてあった
48名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:19.72 ID:+PYuGtBs
このマフラー男誰?
49名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:35.49 ID:o4xtbwmU
>>44
そういわれると似ているなw
50名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:43.25 ID:5jtsyX+K
ロジャーコーマンのロの字も無しかよ
51名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:45.41 ID:xetHFUfy
昨日ジョーズ久しぶりに見たけどやっぱり面白かった
52名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:24:52.11 ID:PLnA+7kN
>>48
佐藤可士和に似てるけど違うぽい
53名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:08.18 ID:2lCJBGp7
>>48
構成作家の高須
54名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:16.69 ID:+NbfZEWg
激突見てAT車の存在を知った
55名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:37.49 ID:LH4sVqME
ワンクールで終わると思ってたが
参考シーンまで放送できるようになっとるやないか
56名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:43.84 ID:AiIbpWVw
ゴールディ・ホーン!
57名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:51.86 ID:fQvSGVOI
変に社会派の映画よりも徹底的にエンターテイメントを追求したような作品の方が面白い
58名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:25:53.78 ID:PLnA+7kN
今度さ、ピーター・グリーナウェイのベストやって欲しいな
59名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:05.31 ID:zUBYlD0P
続激突なんてあったのか
60名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:17.18 ID:QDl1hld5
火災のわかったような顔がムカつく、オズライズムか?
61名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:27.77 ID:fQvSGVOI
シンドラーのリストなんて全然面白くない
62名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:28.46 ID:LH4sVqME
シンドラーのリフト
63名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:46.06 ID:vyCGOsxS
おもしろかったけどながい
64名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:52.78 ID:qWR68bOs
シンドラー観てない
65名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:53.68 ID:yCTEfpRg
>>62
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
66名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:55.44 ID:iZ20ioLE
>>58
いや、フライシャーかフーパーだ。
その際「絞殺魔」のdvd発売を嘆願するんだ。MCらが。
67名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:26:58.16 ID:MvyE1NIp
ネットウヨがファビョル映画だな
68名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:09.17 ID:fQvSGVOI
アカデミー賞獲りに行ったの見え見えの作品はツマラン
69名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:12.17 ID:Oz3Q8XQp
ベンキングスレイか
70名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:19.08 ID:Dkjios0l
右 笠井信輔
中 末吉里花
左 佐藤信介
71名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:38.68 ID:VY8AHAAw
>>61
おもしろい、おもしろくないという尺度で測る
作品ではないだろ
72名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:39.51 ID:WqfuZZGf
映画秘宝の町山とか柳下が語るのも癇に障るが、こいつらが語るのもムカつくな
73名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:39.82 ID:v3SFhA2/
何でもそうだろスピルバーグは
74名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:47.74 ID:5jtsyX+K
名前に「バーグ」が付くのはユダヤ人か
75名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:51.46 ID:LH4sVqME
いーてふ
76名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:56.17 ID:xetHFUfy
ETはつまらんな
77名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:56.73 ID:qWR68bOs
ETキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
78名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:00.74 ID:TpPzm4sh
今の言って良かったのかな
79名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:27:56.41 ID:QDl1hld5
>>62殺人エレベーターコワス
80名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:03.64 ID:+PYuGtBs
さっきツタヤで借りてきたDVD
ジャンパー
ゼアウィルビーブラッド
潜水士は蝶の夢を見る
unknown
パリ空港の人々
81名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:06.03 ID:zUBYlD0P
シンドラー結構好きw
82名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:11.37 ID:2lCJBGp7
オヅラ大量にCDやDVD見たり聴いたりしてると自慢しときながらおすすめのアーティストがガルネク(笑)
83名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:22.16 ID:Oz3Q8XQp
83か、だいぶ前だなあ
84名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:28.26 ID:CI4XFdJI
ナチのメタファー?
バカじゃないの?
85名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:36.63 ID:Y8bHVtqS
>>74
ウーピー?
86名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:58.45 ID:bsoUavQ6
カラーパープルは狙いすぎだよな
87名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:28:58.80 ID:VY8AHAAw
>>82
ガルネクってダメなの?
88名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:15.71 ID:+NbfZEWg
ETの幼女が今では
89名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:18.08 ID:fQvSGVOI
ここまでインディージョーンズの話なし
90名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:20.79 ID:yCTEfpRg
>>83
レス番が83で一瞬何のことかと思ったw
91名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:24.02 ID:rU3JGSTz
笠井さんて「ローレライめっちゃおもしろい今年一番!」
って言った3ヶ月後に
真下正義の公開時「正直ローレライはよくなかった。真下が一番!」って言ってから信じられない
92名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:25.36 ID:TpPzm4sh
シンドラーは時間が半分なら素直に感動できたかも
93名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:30.95 ID:LH4sVqME
知ったか開き直った
94名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:39.07 ID:PLnA+7kN
スピといったら、ビックコミックスピリッツだけどな
95名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:46.02 ID:5jtsyX+K
>>85
ウーピーは見るからに違うよなwあれ?
96名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:52.07 ID:bsoUavQ6
笠井にイラっとする瞬間だ
97名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:29:52.36 ID:KYhqFNMq
カサイしね
98名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:15.24 ID:yCTEfpRg
>>91
笠井の言うことは例え正しくても同意したくなくなる
99名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:34.32 ID:WqfuZZGf
この首にスカーフ?まいてる人はゲイとみた
100名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:35.55 ID:TpPzm4sh
飲み会でちょっと映画好きな奴が何人かいるとこうなる
101名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:48.95 ID:4/cxoDqA
俺はキューブリックの方が好きだ
102名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:54.86 ID:v3SFhA2/
スピルバーグは巨匠に憧れて真似するだけの監督だと確信に迫れよ
103名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:30:55.81 ID:qWR68bOs
なんで笠井嫌われてんの?
104名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:07.93 ID:WqfuZZGf
>>101
おら、ルーカス
105名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:18.01 ID:vyCGOsxS
最初からみえたらつまらんだろ
106名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:19.72 ID:fQvSGVOI
>>101
時計じかけのオレンジ最強
107名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:28.00 ID:PLnA+7kN
MCの男は、たしか
上戸と上地のドラマに出てたな
108名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:32.96 ID:ekZwtZPz
>>100
ポツーンてなる
109名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:50.11 ID:AiIbpWVw
>>82
オヅラは観たり聴いたりしているのではなくて、CDやDVD
を片っ端から買っているだけだよ。
以前自宅のコレクションがTVで放送されたが封を切っていない
DVDがいっぱい(w
110名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:50.88 ID:xetHFUfy
宇宙戦争がそんな感じだな
111名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:55.21 ID:LH4sVqME
ハァハァ
112名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:59.71 ID:yCTEfpRg
みんなよく覚えてるなぁ
113名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:59.73 ID:rU3JGSTz
キューブリック好きっていうやつは信用できない
114名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:31:56.36 ID:KYhqFNMq
おい、AIの話しろよ
115名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:01.52 ID:9r9HVOW2
ジュラシックパークはつまらなかったなあ
ジョーズでいいじゃん
116名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:17.70 ID:fdf70Xge
よく笠井が巨乳と結婚できたよなあ
117名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:24.68 ID:bsoUavQ6
>>99
大河内奈々子と結婚しとるがな
118名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:30.45 ID:PLnA+7kN
>>113
オレは、アントニオーニとカラックスが好きだよ
119名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:40.07 ID:vyCGOsxS
>>109
ジャーニーは新しいボーカルのが上手いとかいってたなw
120名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:39.97 ID:xetHFUfy
>>109
それマニアというかコレクターなんだよ
121名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:46.74 ID:Oz3Q8XQp
音楽?
122名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:32:53.55 ID:fQvSGVOI
スピルバーグ特集でジョーズとインディージョーンズの話が出てこないのは
どう考えてもおかしい
123名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:01.95 ID:5jtsyX+K
昔は悪趣味だと言われてたりしたんだけどな。
B級ホラーみたいな出し惜しみ演出
124名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:05.34 ID:xt4sy2XG
そろそろ「続激突カージャック」の話をしろ!
125名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:05.76 ID:v3SFhA2/
20世紀少年かよ
126名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:07.34 ID:yCTEfpRg
>>117
ええええええええええええええ
127名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:15.49 ID:HT7ykPYu
>>119
ただの物まねなのにね 開いた口がふさがらなかった
128名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:15.94 ID:bsoUavQ6
>>122
来週やるんじゃね
129名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:20.87 ID:qWR68bOs
>>113
オレは映画そんなに観ないけど
2001年は大好き
130名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:42.38 ID:fQvSGVOI
インディジョーンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
131名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:33:43.67 ID:IaI1O4/l
カサイの左の女誰?
132名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:08.93 ID:fQvSGVOI
>>131
偽うっちぃ
133名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:11.03 ID:PLnA+7kN
>>131
セントフォース所属のレポーターらしい
134名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:20.78 ID:g9MToeZ2
さすがアホ早稲田商の笠井
135名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:26.01 ID:WqfuZZGf
>>117
そうなんですか
>>99は訂正してお詫びします。適当なこと書いてすいませんでした
136名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:26.79 ID:Oz3Q8XQp
いいに決まってる。
137名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:27.92 ID:ekZwtZPz
これからお送りするのかよ
138名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:29.03 ID:tffOWxqg
風呂敷のたたみ方が下手ってのは何となくわかる
139名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:36.59 ID:qWR68bOs
>>131
末吉さん
時々ミステリーハンターやってる
それ以上のことは知らない
140名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:37.32 ID:+PYuGtBs
スピルバーグの映画って見終わったときは面白いけど時間たつと内容忘れてる
141名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:49.73 ID:ec6TAu+8
女ども全然喋れない
苦痛だろうなぁ
142名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:50.24 ID:owqKXrLd
>>117
まぢで!?
な、七個〜
143名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:34:58.97 ID:vyCGOsxS
>>129
ってゆうか40年くらい前の映画とは思えないよな
144名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:12.70 ID:fQvSGVOI
>>140
娯楽映画はみんなそんなもんじゃね?
145名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:15.56 ID:EGrgbLq9
このMCの男、何でこんなに馬鹿丸出しなの?
というか、何でこんなに馬鹿丸出しの男をMCに使うのだ?
もっと上手な奴使えよ。見ててイライラする
146名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:16.34 ID:LH4sVqME
あいぎょおおおおおおおおおおおおお
147名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:27.36 ID:4/cxoDqA
>>129
何だか分からないけど凄い映画だよね
148名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:33.72 ID:+PYuGtBs
このマフラー男いいともで鈴木杏樹に紹介されてたやつか
149名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:35.07 ID:IaI1O4/l
>>132 >>133昔の彼女にそっくりでビビった!
150名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:37.72 ID:2Fpj0Ird
ちょーwwwwwwwwwwww
なんで愛子がCMにwwww
151名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:40.58 ID:fQvSGVOI
ガッキーの初回版CD買ったよ
DVD付いてるから
152名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:44.35 ID:KYhqFNMq
製作総指揮ってのは
名前かしてるだけなの?
スピルバーグよくあるよね
153名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:35:52.81 ID:7lm/QDTC
あいぎょょょおおおおお
154名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:36:01.99 ID:PLnA+7kN
>>143
宇宙食のシーンはさすがに、予想は難しかったみたいだけどな
155名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:36:04.12 ID:2lCJBGp7
オヅラは様々なAV機器に莫大な金かけてるのに何であんな商店街に売ってそうなもろばれのヅラ被ってるんだ?
156名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:36:19.17 ID:LH4sVqME
>>129
あと2年で太陽がもう一個できちゃうよ
157名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:36:20.75 ID:kWOSYKFz
好きな映画作品
アンジェラ
エレファント
ミネハハ
明日きみがいない
リリイシュシュのすべて

趣味合う人いる?
おすすめあったら教えて
158名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:36:37.64 ID:7KEmncRF
>>124
ゴールディがカワイイです。
159名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:01.61 ID:5jtsyX+K
キューブリックは金ふんだんに使ってる映像に圧倒されるだけだと思うが
それを意味ありげに語る奴はなんかイヤだわ
160名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:06.91 ID:fQvSGVOI
>>157
リリィシュシュ嫌い
岩井俊二なら打ち上げ花火かラブレター
161名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:11.21 ID:WqfuZZGf
>>157
チチカット・フォーリーズ
162名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:25.79 ID:qWR68bOs
>>156
2010年かww
存在は知ってるけどまだ観たことないです
163名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:27.24 ID:vyCGOsxS
俺が好きな映画バックトゥーザフューチャーとスタンドバイミーとタクシードライバー
164名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:40.15 ID:+PYuGtBs
>>157
ガタカ
165名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:37:49.47 ID:tffOWxqg
映像っていうか編集を学ぶのなら音を消して観てみろっつたんじゃなかたっけ
166名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:06.50 ID:fQvSGVOI
>>163
タクシードライバー好き
167名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:07.56 ID:rU3JGSTz
>>157
ダルデンヌとか好きそう
168名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:26.77 ID:PLnA+7kN
>>157
1本も見てないってことは、オレが勧める作品はないってことか
169名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:31.35 ID:Oz3Q8XQp
ダイハード4ってすごい面白かったよ
170名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:44.13 ID:2Fpj0Ird
>>131
末吉里花
朝ズバに出てくる末吉竹二郎の娘
171名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:38:53.35 ID:LH4sVqME
闇のパープルアイ
172名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:39:07.31 ID:zUBYlD0P
映画宣伝番組になった
173名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:39:18.68 ID:+PYuGtBs
サブプライムショックでハリウッドはどうなるんだろうか
174名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:39:22.52 ID:5jtsyX+K
スピルバーグよりゼメキスのほうが良いって奴多いよな
コピーつうか弟子なのに
175名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:39:58.91 ID:xetHFUfy
>>162
アメリカとロシアの混成チームがディスカバリーの調査に木星に行ってる間に
地球でアメリカとロシアが戦争しそうになるんだよ
オチは言わないけど面白い
SFXも凄いし俺は好きな映画だ
176名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:04.15 ID:g9MToeZ2
てっきり内田恭子かと思った
177名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:10.61 ID:l73ZQFAx
毎回違う監督の特集やる番組だった普通に面白そうだ
178名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:19.75 ID:7KEmncRF
>>160
11/1からシネマヴェーラで岩井特集です。
179名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:27.54 ID:LH4sVqME
>>173
ピクサー以外全部沈没、とバークレー在住のあのバカが言ってた
180名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:32.42 ID:7lm/QDTC
イーグル愛って面白そう?
181名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:40:38.82 ID:KYhqFNMq
>>173
脚本家がストライキ
182名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:41:02.30 ID:qWR68bOs
>>175
サンクス
今度観てみる
183名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:41:39.00 ID:+PYuGtBs
>>179
町山だっけ あいつは信用ならん
184名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:41:41.06 ID:fQvSGVOI
>>178
なにやるの?
185名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:41:51.37 ID:Y8bHVtqS
ツギクルまでの道のりは遠い…
186名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:42:00.82 ID:bsoUavQ6
そういえばグーニーズのリメイクの話ってどうなったのかな
187名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:42:52.55 ID:5jtsyX+K
ジョン・ランディス
ジョージ・ミラー
ジョン・カーペンター
デヴィッド・クローネンバーグ

このへんが好き 
188名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:43:28.09 ID:xetHFUfy
>>186
グーニーズをTVでやらないのは小人が出てくるからとか
知恵遅れの男が出てくるからとかいう話を聞いたことがある
189名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:43:40.19 ID:fdf70Xge
>>185
お互い苦労するね あゆみさま〜
190名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:43:51.45 ID:7KEmncRF
>>184
ほとんどの作品&古い短編特集など。
11/21までやるみたい。トークショーもある。
191名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:44:13.51 ID:KYhqFNMq
ジョンヒューズが好きで
すみません
192名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:44:48.31 ID:fQvSGVOI
>>190
ほんとだw
http://www.cinemavera.com/timetable.html?no=46
見に行ってこようかな
193名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:45:55.17 ID:iZ20ioLE
>>187
トビー・フーパーとピーター・ハイアムズはどう?
194名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:45:56.74 ID:HUBss2qx
バファリンをたくさん飲むと頭痛くなるから気をつけなさいね
195名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:46:17.90 ID:4/cxoDqA
SF映画だとブレードランナーとコンタクトが好きなんだけど、趣味合う人居るかな…
196名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:47:58.15 ID:5jtsyX+K
>>193
いけにえは凄いと思うけどイマイチだなあ
サムライミもイマイチ
197名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:48:05.11 ID:7KEmncRF
>>192
数多く行くなら会員になった方が得だよ。
198名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:49:11.73 ID:5jtsyX+K
>>195
リドリースコットは神だと思ってたけど駄作乱発して萎えたなあ
199名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:50:13.90 ID:fQvSGVOI
>>197
仕事でそんなに見に行けないから一般で行くわ
でもさすがにラブレターを男一人で見に行くのは気が引けるw
誰か誘わないとwwwwww
200名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:51:39.12 ID:xetHFUfy
>>195
まったり系のSF大作が好きなら
スフィアとかアビスも好きだろ
201名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:52:13.77 ID:kWOSYKFz
>>167
息子のまなざし
ある子供
も好きです
202名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:53:04.09 ID:7KEmncRF
>>199
あそこは男一人でも大丈夫だよ。
普段から男性一人客が多いから。
「Love Letter」は少し女性客が増えるかな。
203名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:55:39.37 ID:fQvSGVOI
>>202
そうなんだ
じゃ誰も一緒に行ける人見つからなかったら一人淋しく見てくるわw
204名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:58:43.39 ID:7KEmncRF
>>203
トークショーがある日は混むのでお早めに!
ではノシ
205名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 02:59:53.94 ID:1HXHsmlv
困るのか
206名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 03:00:10.00 ID:bg3Xhuai
「うさだひかる」
なんて名前のAV女優いたよね
207名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 03:15:04.44 ID:p2FAQB9j
208名無しでいいとも!:2008/10/17(金) 03:16:30.96 ID:hUJsb0Oh
このアナ人気無いのになかなかやめないね
209名無しでいいとも!
落ちそうだから保守age