BS日テレ 506

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:45:26.61 ID:NZYQCbkS
スレ立て乙ですー。

今とってた葉物野菜、白菜みたいね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:45:57.52 ID:QeSK1+6y
敷地広いなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:46:20.86 ID:QeSK1+6y
wwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:47:22.72 ID:05heEeUb
>1


黒髪や顔立ちが南欧人っぽい>孫
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:49:08.31 ID:05heEeUb
La vita e` bella.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:49:12.26 ID:QeSK1+6y
ワイルドな昼寝だ
ここなら怪しいやつもいないだろうしなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:51:13.86 ID:QeSK1+6y
今日の〆猫は子猫か
オワタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:55:36.97 ID:QeSK1+6y
この後11:30からのスマートトラベル終わり?
また再放送ループするよな・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:47:03.14 ID:QeSK1+6y
あっちの絵は時々リアルでグロいのがあるから
突然出てくるとびっくりだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:49:53.77 ID:QeSK1+6y
普通の公園でビキニかよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:57:52.39 ID:QeSK1+6y
この番組は流浪しないで深夜に固定でやってほしかったなあ
オワタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:01:56.18 ID:JWplGMB9
樹木希林とちあきのみ好きの俺得
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:06:06.58 ID:QXue6LpA
熟女3人サスペンス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:11:31.38 ID:JWplGMB9
ちあきなおみの歌唱シーンきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:16:18.31 ID:+o0/6x4F
日テレエロきたああああああああああああああ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:16:52.78 ID:JWplGMB9
火曜サスペンス劇場は90年代の単発もので傑作が多い
大竹しのぶと佐野史郎の暗いやつを再放送してくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:19:44.90 ID:QXue6LpA
「わが子よ眠れ」「10万分の1の偶然」「殺したくないのに」あたりの初期の作品が見たい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:22:57.50 ID:4+G2tymH
篠沢教授難病で苦しんでるんだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:23:55.54 ID:JWplGMB9
こういうおばちゃんを集めた講演会ってホントこんな感じだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:26:27.61 ID:JWplGMB9
1987年放送
「亭主元気で留守がいい」の時代か
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:28:42.38 ID:JWplGMB9
渡辺謙主演でちびノリダーの亡くなった弟が出てたのは切ないから再放送して
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:39:57.18 ID:JWplGMB9
光石研?
なんかバブル風味プンプンな番組デスね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:55:52.88 ID:d2FcJhiA
これ見たチーズで殺すんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:34:19.54 ID:QXue6LpA
支離滅裂な話だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:35:58.41 ID:QXue6LpA
これチーズフォンデュの食い合わせじゃなく、呪いの釘で死んだんだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:38:38.17 ID:JWplGMB9
まぁ推理小説は結構こんなもんだからなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:01:51.61 ID:3gYq4JmR
番組情報、トレイが近くてって何だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:32:54.88 ID:3QBD/svO
今のBGMベックだった?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:00:48.72 ID:3eOysD1e
クソ映画はじまた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:01:01.43 ID:FZntz7/7
日曜7時はプレシャスタイムあげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:01:24.86 ID:RktYwcB9
これ見たな
コリンとユアンが兄弟役
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:02:10.29 ID:FZntz7/7
今日は字幕なのかつらいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:02:11.14 ID:Lub4SHxU
コリンファレル何か苦手
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:04:08.54 ID:RktYwcB9
向こうの中流家庭って、しょっちゅうラザニア食ってるイメージ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:04:42.71 ID:AdjNr1Ny
中国はやめときなよ伯父さーんw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:05:11.52 ID:O5Q5pQQ7
あら、今週は字幕か(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:05:28.41 ID:RktYwcB9
小さい船だお
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:05:34.32 ID:zDxWNC2C
これ糞映画なのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:06:23.24 ID:O5Q5pQQ7
>>36
どっかの番組では「味つきはダメよ!」って子供がスパゲッティをそのまま食わされてたw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:08:07.65 ID:RktYwcB9
弟のコリンがギャンブルで借金を作り
兄弟の伯父さんから、ある人を殺せば大金をやるって言われて作戦を練るが…
って話
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:10:15.30 ID:FZntz7/7
昔はブランド価値があった「ウディ・アレン」だが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:11:24.15 ID:RktYwcB9
ウディ・アレン作品は、ウディが出てないものの方がいい
「マッチポイント」とか「ミッドナイト・イン・パリ」とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:13:50.92 ID:O5Q5pQQ7
少しさんまのほうに浮気してたらユアンが浮気しとる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:15:41.97 ID:AdjNr1Ny
デコ彼女がかわいそうだ(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:15:48.19 ID:RktYwcB9
本当イギリス英語の発音って独特だよなぁ
日本人には難しそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:18:03.38 ID:FZntz7/7
Dlifeのシカゴの方がスレ伸びてるな
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 66.2 %】 :2012/09/16(日) 19:20:58.44 ID:4MogiUOd

    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:21:25.41 ID:uHL5bUGO
ユアンにコリンにトム・ウィルキンソンと
いい役者はそろってるんだけど・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:25:34.18 ID:J9dsgsvD
見たことあるけど別に見て損はない映画だよ
凄い面白くもないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:25:56.51 ID:ABEDAEXe
女ビッチすぎる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:27:13.57 ID:O5Q5pQQ7
もう公衆電話に閉じ込めとけよ(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:30:24.39 ID:FZntz7/7
俺には向いてない映画のようだ脱落
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:35:54.70 ID:AwZnR/Zb
叔父さん詐欺師だたりして
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:44:15.44 ID:iW2dlOP6
脇の下にイボが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:48:47.40 ID:O5Q5pQQ7
松阪慶子ふっといなあ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:58:17.00 ID:O5Q5pQQ7
おいおいw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:14:36.10 ID:ABEDAEXe
ウディアレンっておしゃれ意味不明哲学映画ばかりだと思ってたけど、こういう面白いのもあるんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:54:42.15 ID:2huMDGVd
オチがなんかガッカリしたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:55:26.34 ID:/D6gULrT
ドッキリおちかと思ったらそのまま終わった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:56:55.99 ID:FZrumdb6
トラベリックス待機
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:11.22 ID:ybVz0lOq
はじまた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:16.57 ID:Ujao2T3g
21:00 トラベリックスIII〜世界体感旅行〜▽スウェーデン(2)ダーラナ
21:54 峠 TOUGE「八幡平アスピーテライン」
22:00 ちょっと贅沢!欧州列車旅行 第34回「感動のスイス横断(3)」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:39.71 ID:GK4TdI7z
はじまた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:55.50 ID:Ujao2T3g
うむ
スウェーデンなら他の番組とかぶって無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:29.16 ID:Ujao2T3g
ちょっと高い? 
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:32.80 ID:FCtli0Ne
(´・ω・`)こんばんにゃ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:47.70 ID:maXbMdTX
530円?高けー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:48.00 ID:P9lTJFyJ
先祖が貴族なんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:50.26 ID:ybVz0lOq
北欧の子供はさすが金髪ばっかだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:02:51.05 ID:GK4TdI7z
途中下車出来ないのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:03:15.59 ID:q8hFjBAu
ストックホルムじゃないか
3年前家族で行ったんだ(´;ω;`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:03:25.85 ID:2JtsOiU4
>>66
少なくともこの一週間以内にはねw

北欧の子どもはほんとうに綺麗だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:15.23 ID:WoVVdGuC
明日休みだしゆっくり見れるぜ
月曜かかってこいや!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:20.03 ID:q8hFjBAu
ホテルのテレビでここの紹介VTR見たな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:34.60 ID:GK4TdI7z
よくあるアレか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:46.03 ID:ybVz0lOq
エロい脚
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:58.31 ID:2JtsOiU4
明治村みたいなものかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:05:23.27 ID:q8hFjBAu
日本でも民俗記念保存村みたいなのあるよな
そういうのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:05:32.06 ID:ybVz0lOq
目が怖い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:05:50.77 ID:b1LnSV7J
1800年代初めでも綺麗
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:05:58.74 ID:ZrncMIFF
現在の日本でも充分通用するデザインの建物が多そう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:06:05.98 ID:Ujao2T3g
>>74
この番組が最初の可能性はある(`・ω・´)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:06:26.49 ID:Ujao2T3g
えええええええええ
座ってかよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:06:36.32 ID:ybVz0lOq
座って寝るとか
絶対腰痛くなるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:06:58.25 ID:q8hFjBAu
赤ちゃんがブランコとな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:07:10.19 ID:5xA7/I9b
かわいい暮らし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:07:25.98 ID:5xA7/I9b
電線地下かな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:07:27.43 ID:ybVz0lOq
おっぱい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:07:40.64 ID:HRDVvvy3
ノル上、下スウェーデ玉がフィンフィンする最近使った気がするけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:07:54.73 ID:WQGWsckM
ノル上
下スウェイしたら玉が
フィンフィンする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:01.17 ID:P9lTJFyJ
先祖が貴族なんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:12.75 ID:q8hFjBAu
1700年代でこれかよ超立派
貴族はいいなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:18.44 ID:GK4TdI7z
>>91
最近見たな、それwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:18.84 ID:ybVz0lOq
優雅だなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:24.06 ID:b1LnSV7J
貴族の屋敷は古くてもさすが豪華だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:08.08 ID:qLjmXWRa
この子らももう性教育受けてるんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:17.90 ID:2JtsOiU4
1700年代のスェーデン貴族と言えばフェルゼン伯爵だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:58.70 ID:qLjmXWRa
>>99
マリーアントワネット・・・(´・ω・`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:10:03.51 ID:ZrncMIFF
さすがにバイキングが群雄割拠していた頃の家屋はないのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:10:23.92 ID:ybVz0lOq
正露丸みたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:10:24.48 ID:q8hFjBAu
立派な店だと思ったら王様用か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:10:41.07 ID:Ujao2T3g
昨日こういうカピバラのうんこを見た
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:02.11 ID:qLjmXWRa
樋屋奇応丸(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:06.55 ID:q8hFjBAu
逆に1960年代でそれはかなりクラシックなんじゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:12.47 ID:b1LnSV7J
手作りしてる期間が長かったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:14.11 ID:GK4TdI7z
ういろうみたいだった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:23.96 ID:q8hFjBAu
おー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:29.70 ID:GK4TdI7z
パンーんまそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:45.72 ID:HRDVvvy3
丸薬製法、日本と同じだけど世界共通なのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:55.23 ID:FCtli0Ne
(´・ω・`)うまそう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:12.70 ID:q8hFjBAu
シルバニアファミリーのパン屋みたいだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:21.02 ID:GK4TdI7z
シナモンロールかぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:37.02 ID:qLjmXWRa
フォカッチャかぁ(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:38.33 ID:b1LnSV7J
シナモンロール食べてみたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:52.40 ID:ybVz0lOq
安いほうだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:13:27.97 ID:q8hFjBAu
ここいいな
行けばよかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:13:31.41 ID:Ujao2T3g
カコイイテーマ曲
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:13:39.16 ID:qLjmXWRa
値段が出るからこの番組はいい(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:14:25.08 ID:WoVVdGuC
>>120
昔は買えたよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:14:28.49 ID:ybVz0lOq
スズメ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:15:39.73 ID:q8hFjBAu
昔のお買い物ゲーム方式、楽しかったのにな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:16:06.07 ID:ybVz0lOq
なんかの絵で見たような風景だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:16:17.55 ID:q8hFjBAu
田舎なのにどうしてこんなに綺麗なんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:16:26.77 ID:GK4TdI7z
良い雰囲気
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:11.80 ID:2JtsOiU4
美しい場所と美しい人たち
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:33.40 ID:ybVz0lOq
木か
石のほうが家賃高いんかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:42.96 ID:q8hFjBAu
でけえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:49.12 ID:HRDVvvy3
赤べコに似てる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:01.64 ID:q8hFjBAu
おうまさんか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:08.18 ID:GK4TdI7z
北欧はこの色合い合うなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:43.83 ID:q8hFjBAu
カラフルだけど落ち着いた色合いでいいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:44.38 ID:maXbMdTX
赤ベコだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:05.74 ID:WoVVdGuC
チャグチャグ馬コ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:18.18 ID:b1LnSV7J
色には意味あるのかな
赤は何となく魔除けっぽい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:22.88 ID:ZrncMIFF
日本でも秋田か会津ににたようなものがあったような。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:44.10 ID:GK4TdI7z
馬と牛じゃ大違い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:59.22 ID:ybVz0lOq
濡れたら消えるんかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:00.40 ID:GK4TdI7z
デザイン良いなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:10.50 ID:oPyDdHqq
福島の三春駒みたいだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:11.15 ID:Ujao2T3g
他の国でもこういうの見たな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:44.94 ID:Ujao2T3g
うああああああああ
腕に落書き・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:49.79 ID:eWSzW6v5
ワイルドな腕
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:56.68 ID:WoVVdGuC
腕にもスタンプが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:00.21 ID:qLjmXWRa
スウェーデンは先週もそうだけど食べ物よりはインテリア系の紹介が多いなぁ(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:10.33 ID:GK4TdI7z
小さいのなら土産に欲しいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:16.43 ID:Ujao2T3g
すげええええええええええええええ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:34.47 ID:HRDVvvy3
ちょっと欲しくなった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:42.98 ID:q8hFjBAu
>>146
ぶっちゃけ食いもんにはあんまりバリエーションが無いんじゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:44.79 ID:2JtsOiU4
>>146
食べ物はあまり…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:49.36 ID:Ujao2T3g
>>147
遠慮せずに実物大を
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:21:57.33 ID:ybVz0lOq
無駄に手間暇かかってんな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:02.77 ID:qLjmXWRa
中学校の時糸鋸でこんなんしたなぁ・・・(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:08.22 ID:b1LnSV7J
最初の形だけはんこしてあとは経験でやるのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:22.48 ID:q8hFjBAu
部屋中真っ赤じゃねーか
ちょっとこええ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:32.38 ID:oPyDdHqq
やっぱり北欧の雑貨は素敵だね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:37.84 ID:Ujao2T3g
汚い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:23:17.52 ID:qLjmXWRa
>>150
>>151

確かに先週のサンドイッチや肉団子の料金で( ゚д゚ )だったしねぇ・・・(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:23:24.85 ID:maXbMdTX
こういう置物は貰っても困るな
熊の置物なんかと一緒で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:23:44.14 ID:GK4TdI7z
でっけーwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:23:55.33 ID:ybVz0lOq
でかい馬の目がキモい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:12.10 ID:ybVz0lOq
かわいいいいいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:26.78 ID:2JtsOiU4
>>159
イタリアやフランスが素晴らしすぎるから、他の国が料理で張り合うことはないよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:39.49 ID:eWSzW6v5
あかべこみたいだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:51.01 ID:b1LnSV7J
手作りだからお高い…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:25:08.58 ID:maXbMdTX
5千超えはキツいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:25:25.51 ID:qLjmXWRa
>>164
はりあわなくてもご当地料理ってもっと知りたいけどなぁ・・・(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:25:43.26 ID:ybVz0lOq
ガムはリカルデントに限る
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:27:32.27 ID:ec+njsJz
尻あんこ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:27:49.92 ID:OTnfibBV
ダーラナホースは日本でいうとどういう位置づけなのかな。
さるぼぼ位置か神社のお守り位置か。
さるぼぼ位置なら全世界の人がさるぼぼを愛好してるとか考えて胸熱。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:06.53 ID:GK4TdI7z
気候はどうなのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:25.04 ID:ybVz0lOq
電球の飾りがおもしろいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:28.04 ID:b1LnSV7J
素朴だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:45.37 ID:qLjmXWRa
日本でいうペンションになるのかなぁ(´・ω・`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:51.22 ID:eWSzW6v5
コアーズまだやってんのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:28:55.69 ID:2JtsOiU4
かわいいお部屋
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:29:11.50 ID:oPyDdHqq
このお部屋¥18000越えって高くない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:29:16.81 ID:ZrncMIFF
>>164
ヨーロッパは、
食い所はフランス・イタリア
食材料のスイス・地中海
工芸のドイツ・北欧
といったところか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:29:53.41 ID:GK4TdI7z
ベッドは普通でいいのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:09.11 ID:qLjmXWRa
>>178
スウェーデンは物価が高いみたい・・・(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:23.76 ID:ybVz0lOq
素敵かなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:30.77 ID:2JtsOiU4
>>179
どこも自然風景と歴史遺産はステキだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:32.81 ID:Ujao2T3g
うーむ
確かに野の花だ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:49.61 ID:HRDVvvy3
>>178
一部屋だったら普通な気がするけど
一人だったら高いね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:31:15.45 ID:b1LnSV7J
キッチンは近代的な作り
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:32:16.99 ID:ZrncMIFF
>>181
世界に名だたる福祉国家だから、間接税が高いじゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:32:18.41 ID:GK4TdI7z
雰囲気代かな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:32:20.00 ID:q8hFjBAu
>>185
たいてい部屋代だと思う
たぶん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:32:51.06 ID:ybVz0lOq
醤油ww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:32:54.83 ID:q8hFjBAu
たまり醤油!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:05.59 ID:b1LnSV7J
どこの醤油だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:25.19 ID:qLjmXWRa
>>187
だねぇ・・・(´・ω・`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:42.17 ID:ybVz0lOq
ちっさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:46.06 ID:5KHkBNOa
一口だお・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:55.25 ID:FZrumdb6
醤油はどこで作った醤油だ
スウェーデンに醤油造りの技術があるのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:05.19 ID:Wj/9jhfN
ミカンかと思った
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:05.61 ID:2JtsOiU4
醤油はエル・ブジでも使っていると聞いたことがある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:41.69 ID:5KHkBNOa
おいしそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:52.06 ID:q8hFjBAu
小さく見えたが、スプーンひとすくいであのくらいあるから
皿のは思ったより大きいか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:59.17 ID:5KHkBNOa
にんじんwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:06.06 ID:OTnfibBV
デンマークで消費税25パーセントだよ。
スゥエーデンは失念した。

たまり醤油、マニアック。普通の醤油じゃなくてたまりってところがこだわりなのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:16.34 ID:maXbMdTX
別料金の夕食も高そうだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:27.82 ID:ybVz0lOq
ヨーロッパとかだとチーズって安いらしいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:43.48 ID:q8hFjBAu
ピーターラビットがかじってそうなニンジン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:44.36 ID:GK4TdI7z
魚醤じゃないのね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:44.70 ID:b1LnSV7J
おしゃれ料理だな
もっと家庭的なごった煮料理かと思ってた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:47.17 ID:5KHkBNOa
すごい油
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:35:51.06 ID:oPyDdHqq
北欧は食べ物も高いからなぁ…。
サーモンサンドとかもお値段いいしなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:15.81 ID:FZrumdb6
このミニサイズの人参って日本じゃ見ないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:17.00 ID:HRDVvvy3
ご飯が欲しくなりそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:25.04 ID:5KHkBNOa
たけー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:27.94 ID:ybVz0lOq
5000円…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:46.70 ID:qLjmXWRa
二人で10000円かぁ(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:47.93 ID:q8hFjBAu
スウェーデンは北欧でも特に高いイメージ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:36:53.13 ID:GK4TdI7z
にゃーん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:37:18.42 ID:q8hFjBAu
フィンランドはもうちょっと安かった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:38:24.89 ID:WoVVdGuC
白州はいいとこだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:38:47.25 ID:ybVz0lOq
白州のほうが好き
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:39:19.95 ID:ZrncMIFF
>>210
自家栽培ならできると思うけど、市場には出回ってないな。
需要はありそうな感じだけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:39:21.59 ID:5KHkBNOa
いいところだ・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:39:40.39 ID:oPyDdHqq
フィンランドなんて飼い犬にも税金が掛かるよね。
猫は無税だけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:20.30 ID:ybVz0lOq
下手じゃねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:25.82 ID:GK4TdI7z
さっきのわんこかわいかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:27.48 ID:2JtsOiU4
スェーデン語は難しいね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:40.05 ID:FZrumdb6
>>220
ミニタマネギとかミニキャベツとか一口大の野菜好きだから食べてみたいわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:41:12.26 ID:FZrumdb6
幼女の可愛さに定評のあるトラベリックス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:41:12.75 ID:2JtsOiU4
子ども可愛い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:41:20.08 ID:q8hFjBAu
芋ってw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:41:21.98 ID:ybVz0lOq
子供の可愛さと大人のゴツさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:41:30.64 ID:b1LnSV7J
お芋www
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:42:30.64 ID:maXbMdTX
これは立てるのキツいわw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:42:35.52 ID:q8hFjBAu
おー
少年もちゃんと地域の行事に参加するのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:42:42.02 ID:ybVz0lOq
随分時間かけたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:42:53.45 ID:q8hFjBAu
25分?きついな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:17.03 ID:5KHkBNOa
まずそうw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:17.90 ID:RQenRErw
勃ったー♪
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:30.04 ID:WoVVdGuC
モヤさまでかかる曲だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:30.33 ID:Ujao2T3g
この歌どこかの番組でも聞くな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:39.01 ID:q8hFjBAu
焼き魚と芋
日本人でも問題なく食べられる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:39.18 ID:GK4TdI7z
やっぱ、ニシンか・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:49.36 ID:Ujao2T3g
>>239
志村
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:01.53 ID:ZrncMIFF
僕の股間のメイポールはたちしそうにありません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:04.76 ID:Ujao2T3g
デブちんの食い方www
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:07.63 ID:ybVz0lOq
ニシンといえばシュールストレミング
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:08.13 ID:5KHkBNOa
これいいかも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:10.27 ID:FZrumdb6
デブガキwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:20.34 ID:RQenRErw
ポッソポッそしそうwwww
サワークリームとかないんかいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:21.99 ID:eWSzW6v5
小骨が気になる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:24.52 ID:q8hFjBAu
食う係はやっぱりオデブちゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:45.98 ID:GK4TdI7z
いつも同じで、つまんないから包んでみただけって感じw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:57.27 ID:q8hFjBAu
アヒル隊長
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:58.66 ID:5KHkBNOa
あひるw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:59.20 ID:HRDVvvy3
あひるちゃんw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:00.45 ID:FZrumdb6
鯖サンドがあるのはどこの国だっけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:01.03 ID:maXbMdTX
あひる隊長だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:10.07 ID:7KrBUh90
スウェーデンの紀行番組ではやたらニシン料理が紹介される気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:11.75 ID:qLjmXWRa
子供のころデブでも徴兵があるから大人になるとスマート・・・(´・ω・`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:24.22 ID:q8hFjBAu
>>255
トルコだっけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:25.67 ID:oPyDdHqq
>>255
トルコ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:30.22 ID:b1LnSV7J
あひるちゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:32.11 ID:RQenRErw
村長さん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:43.56 ID:GK4TdI7z
がんばアヒル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:45.08 ID:FCtli0Ne
(´・ω・`)村長
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:49.01 ID:5xA7/I9b
村長は村でおするばん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:53.66 ID:2JtsOiU4
原始的なゲームだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:46:12.65 ID:ZrncMIFF
アビル隊長か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:46:40.78 ID:oPyDdHqq
>>255
ドイツにもあったよ、鯖サンド
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:46:47.01 ID:ybVz0lOq
しゃくれとるがな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:46:54.07 ID:FZrumdb6
>>259-260
トルコだったか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:01.72 ID:maXbMdTX
馬だけかよショボいなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:05.16 ID:b1LnSV7J
景品…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:12.80 ID:GK4TdI7z
地味wwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:18.18 ID:ybVz0lOq
馬ばっかだなww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:22.60 ID:5KHkBNOa
あごが残念
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:25.18 ID:q8hFjBAu
賞品、それかw
元から家にありそうだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:50.45 ID:2JtsOiU4
みんなでかいね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:47:57.55 ID:q8hFjBAu
おお、川挟むのは豪快
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:01.57 ID:ybVz0lOq
ちゃんと落ちたら面白いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:35.23 ID:b1LnSV7J
規模がでかかったり小さかったり色々だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:49.02 ID:Ujao2T3g
パンツまでぬらさなくちゃ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:49.82 ID:ZrncMIFF
宮川が紛れていたりして。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:56.66 ID:FZrumdb6
>>268
ドイツにもあるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:33.75 ID:5KHkBNOa
どらえも〜ん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:44.67 ID:5KHkBNOa
じゃいあんwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:55.56 ID:Ujao2T3g
赤いのパンチラだよなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:57.59 ID:GK4TdI7z
トヨタのCM糞だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:50:26.66 ID:ybVz0lOq
車も家も謎CMだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:50:27.25 ID:q8hFjBAu
これはあれだな、観光客向けじゃないほんとの地域の祭り
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:50:52.72 ID:ybVz0lOq
>>289
盆踊りみたいなもんか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:51:03.57 ID:q8hFjBAu
>>268>>283
ドイツはトルコからの移民が多い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:51:40.58 ID:2JtsOiU4
>>290
そうだね
地元の人が集まって楽しければそれでいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:51:50.48 ID:GK4TdI7z
>>291
あーなんかの紀行モノで見たな、そういうお店
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:52:34.63 ID:Ujao2T3g
21:54 峠 TOUGE「八幡平アスピーテライン」
22:00 ちょっと贅沢!欧州列車旅行 第34回「感動のスイス横断(3)」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:52:44.29 ID:HRDVvvy3
オワタ
本上まなみの安定感ノシ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:52:46.68 ID:5KHkBNOa
とらべりっくす!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:53:19.46 ID:FZrumdb6
今週も良いトラベリックスでした
明日は休みだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:53:32.40 ID:+nuLbQqb
さーて 週に一度のハチロクタイム
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:54:46.18 ID:+nuLbQqb
86キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:54:51.99 ID:Ujao2T3g
おお
面白いトンネル
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:54:55.08 ID:oPyDdHqq
>>283
フランクフルトのクリスマスマーケットで焼き鯖サンドが売ってたよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:01.61 ID:0WbAIgI8
アスピーテライン キタ――(゚∀゚)――!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:11.49 ID:WoVVdGuC
一週間はえーなー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:16.52 ID:RzQmE8RY
来週19日、4ヶ月待った86納車。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:22.61 ID:msz1xE/L
スノーシェードの本当の目的は松尾鉱山を隠すため
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:35.83 ID:+nuLbQqb
赤もいいけど白もいいんだよな 86
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:52.23 ID:+nuLbQqb
>>304
おめ 羨ましい・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:56:17.50 ID:euqGps1T
俺のWRXの方が速い件
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:56:55.79 ID:+nuLbQqb
夏季限定の道か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:57:57.68 ID:RzQmE8RY
>>307
あり、でも天気が雨かもw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:58:18.65 ID:msz1xE/L
見返峠は何度行っても霧なんだよな…orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:58:27.55 ID:+nuLbQqb
いいアングル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:58:47.74 ID:+nuLbQqb
>>310
季節の変わり目だしね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:59:11.99 ID:RzQmE8RY
オワタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:59:16.44 ID:+nuLbQqb
今宵も良い峠でした・・では
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:59:26.38 ID:Ujao2T3g
ちょっと贅沢!欧州列車旅行 第34回「感動のスイス横断(3)」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:59:29.47 ID:0WbAIgI8
>>311
なかなか晴れないよねアスピーテライン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:59:32.48 ID:2JtsOiU4
>>313
いいかげん秋になって欲しいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:02:24.78 ID:maXbMdTX
お堅い紀行番組はじまた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:02:32.21 ID:Ujao2T3g
スイス小さいから1回で横断するのかと思ってた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:03:42.70 ID:Ujao2T3g
いきなりバック運転
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:04.49 ID:Ujao2T3g
ヨーロッパによくあるホームの形だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:07.73 ID:2JtsOiU4
小さいけど見所いくらでも紹介できそうやん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:36.28 ID:maXbMdTX
今日もスイスパスですね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:05:13.44 ID:Ujao2T3g
窓でけー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:06:23.85 ID:ypYzVxD9
ジュネーヴ、モントルー、ローザンヌ、ベルン、ルツェルン、チューリッヒ行ったわ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:06:49.55 ID:Ujao2T3g
ある程度滞在して
晴れてる日に撮影
ということはしないのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:07:00.97 ID:5KHkBNOa
いい列車だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:07:26.78 ID:2JtsOiU4
>>327
予算がないのかもね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:07:37.51 ID:b1LnSV7J
すごい開放感
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:07:40.18 ID:Ujao2T3g
えー車のほうが速いのか
意外だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:07:41.46 ID:WoVVdGuC
車に抜かれとる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:08:07.12 ID:OZywm2hR
ユーロ安になりそうだけど欧州行きたいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:08:12.19 ID:Ujao2T3g
>>329
こういう番組はいかにも低予算だからね・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:08:35.26 ID:2JtsOiU4
>>332
速すぎるとおちおち食事もできんわな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:08:58.05 ID:Ujao2T3g
>>333
円高でリーズナブルな今がお得です    斉藤
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:09:14.62 ID:Ujao2T3g
うおー
この風景いい!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:09:30.98 ID:qxaMVucQ
外国より国内の方に興味あるけど
スイスとハンガリーは今すぐ行きたい…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:10:13.79 ID:5KHkBNOa
列車のりてえ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:10:28.02 ID:Ujao2T3g
>>338
どっちの国も最近集中して番組やってる記憶がある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:10:50.93 ID:2JtsOiU4
信州の景色も、もともと持っている魅力は素晴らしいと思うが
日本の景色はいろいろ残念だったりする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:11:51.14 ID:Ujao2T3g
線路が分かれてた
あっちも興味ある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:12:58.98 ID:maXbMdTX
電車おせーけど景色見せるためかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:13:21.44 ID:qxaMVucQ
>>340
まじか!
見るのよく忘れるからのがしてしまったか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:14:17.40 ID:q8hFjBAu
いい雰囲気
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:14:26.66 ID:WoVVdGuC
きれいだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:15:02.58 ID:2JtsOiU4
こういう木造の家をきれいに維持するのは大変だろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:06.31 ID:Ujao2T3g
たけー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:09.45 ID:qxaMVucQ
雪降ったらもっと雰囲気よさそう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:24.39 ID:maXbMdTX
ごめん…一万でもいらない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:59.74 ID:2JtsOiU4
なぜこの店の名前はフランス語読みなのだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:18:43.10 ID:OZywm2hR
養命酒飲んでるけど、体にまったくなんの変化もない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:21:25.56 ID:Ujao2T3g
>>344
欧州鉄道の旅とか世界水紀行
それとちょうど先週時間埋め用なのか突発的にこういう番組もやってた
特等展望!ヨーロッパ鉄道旅行記 スイス:ゴールデンパス鉄道
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:22:01.12 ID:2JtsOiU4
遊園地の乗り物みたいだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:23:47.49 ID:Ujao2T3g
他の鉄道でもやっぱり後ろから押してるところがあったね
やはりアルプス関係
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:24:11.70 ID:WoVVdGuC
しんどそうw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:24:21.55 ID:qxaMVucQ
>>353
おお!ありがとうございます
みれば良かった…

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:24:37.17 ID:qxaMVucQ
綺麗やなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:25:07.57 ID:3ulwvPvQ
さすが成城だなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:25:26.94 ID:Ujao2T3g
まさかここで大井川が
と思ったら姉妹鉄道か
そういえば台湾の山岳鉄道も姉妹鉄道だったはず
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:26:30.15 ID:Ujao2T3g
こういう山肌好きだなー

テーマパークみたいwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:26:56.11 ID:2JtsOiU4
いいところやね
生きているうちに一トレッキングにいきたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:27:38.80 ID:Ujao2T3g
音がおもちゃっぽい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:27:53.94 ID:q8hFjBAu
おもちゃの汽車みたい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:28:29.04 ID:WoVVdGuC
すげええ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:28:34.12 ID:OTnfibBV
アプト式はシャフベルクで乗った。良かった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:28:47.63 ID:qxaMVucQ
飛行機雲いいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:29:52.37 ID:2JtsOiU4
あれがアイガーか。まさに絶景
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:30:37.61 ID:qxaMVucQ
夕暮れを見たい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:31:11.98 ID:q8hFjBAu
おーこんな上でもスイスはホテルとかレストランとかあるね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:31:36.65 ID:Ujao2T3g
口真似できそうな音
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:31:48.42 ID:q8hFjBAu
遊園地のトロッコ列車気分だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:32:06.06 ID:Ujao2T3g
あーいい谷!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:34:56.29 ID:maXbMdTX
バス紀行はじまた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:35:51.48 ID:2JtsOiU4
今日は野外博物館日和だなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:37:26.45 ID:Ujao2T3g
博物館という感覚が湧かない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:38:48.56 ID:2JtsOiU4
スイスの子どもも可愛い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:39:56.03 ID:OTnfibBV
ラフマニノフ的なオリジナル曲きた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:41:09.13 ID:2JtsOiU4
>>378
オリジナルか、これ。ちと安直な…
ラフマニノフなら許すけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:42:10.47 ID:Ujao2T3g
これは面白いところを
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:43:27.81 ID:WoVVdGuC
いいちこが置いてありそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:45:45.04 ID:OTnfibBV
>>379
この番組用のオリジナルかどうかは謎だけど、あくまでも『風』だよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:47:38.51 ID:2JtsOiU4
>>382
「風」だね。ラフマニノフはほどよく美しくて通俗的だから
やろうとすればそれっぽく作るのは、さほど難しくないと思う
大好きだけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:47:56.82 ID:Ujao2T3g
スイスの鉄道は湖沿いに敷設してるような感じだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:49:58.53 ID:Ujao2T3g
日本にもありそうな風景だがやはりちょっと違う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:50:38.25 ID:OTnfibBV
>>383
うん、やっぱり本物には格があるしね。私もラフマニノフ大好きだー。
映画音楽とかも作ってたから軽く聞けるものもあるけど、やっぱり本物は重厚。

何で湖の水色がこんなに緑で綺麗なんだろう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:51:04.29 ID:Ujao2T3g
BS-TBS 23:30 サンデーナイトリラックス・にっぽん鉄道写真の旅「三岐鉄道編 #1」

なんていうのもこの後に・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:51:51.60 ID:Ujao2T3g
ここもいい谷風景
オワタ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:52:57.60 ID:2JtsOiU4
今日は2時間続きで美しい風景を堪能したわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:53:15.17 ID:maXbMdTX
俺の日曜オワタ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:55:05.77 ID:ec+njsJz
この主人なんちゃん似
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:01:03.19 ID:OpdUEqq3
水着ゆかりん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:37:28.35 ID:QypoHm2W
おお塚田さんの顔を見ながら寝るか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:51:30.65 ID:Vd8w0tdh
地元の人達の納得いかない表情がシュールだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:35:55.82 ID:pnE8BRXv
この時間は誰もいないのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:00:45.01 ID:QkCHrlMB
街歩きハジマタ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:02:26.87 ID:1g699PVk
先週のはすげーよかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:05:08.13 ID:1g699PVk
チェンジ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:06:44.96 ID:VBGt7r9m
先週は魚介類三昧だったなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:06:45.89 ID:1g699PVk
迷路みたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:07:45.52 ID:kFwOE/x4
サッシがないw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:08:21.34 ID:SijW6ipC
あれ?青い爪の方は居ないのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:08:40.04 ID:VBGt7r9m
何色にしようが勝手だろって人はいないのか、いいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:09:04.15 ID:kFwOE/x4
舞台セットw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:09:14.54 ID:YoZ7Ta9/
良い雰囲気だー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:10:24.76 ID:kFwOE/x4
利用してるのがスゴイ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:10:42.41 ID:YoZ7Ta9/
日本人、どこにでも居るなぁ
行動的な人は凄いなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:11:04.19 ID:AqbpDiED
新築はダメよ。おサッシ下さいってことだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:12:28.87 ID:kFwOE/x4
スゴッww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:13:48.01 ID:kFwOE/x4
800年前w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:14:29.79 ID:1g699PVk
これは勝手に改造できんな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:15:05.14 ID:1g699PVk
何で廃墟化してんだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:15:20.91 ID:YoZ7Ta9/
涼しいのかなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:15:55.42 ID:VBGt7r9m
日本の場合、元お寺さんや元神社の宿泊施設ってなんか考えられないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:16:18.68 ID:kFwOE/x4
車が入れないw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:16:40.20 ID:1g699PVk
開いてる建物とかあるんだな
全部うまってそうな気がしてたわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:17:21.55 ID:VBGt7r9m
黒板のイラストだか落書きだかが意味不明w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:17:44.79 ID:YoZ7Ta9/
すごい量w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:17:53.95 ID:1g699PVk
大きいよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:18:14.64 ID:kFwOE/x4
差し歯おれそうww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:18:42.44 ID:QkCHrlMB
パンは当たりハズレの差が大きい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:18:49.15 ID:VBGt7r9m
気取ってる場合じゃない固さ太さだな
んまそう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:19:44.76 ID:YoZ7Ta9/
よく日に焼けそうなとこだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:20:48.49 ID:1g699PVk
んな店で食ってけるのかw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:21:19.55 ID:kFwOE/x4
オリジナルかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:21:29.21 ID:YoZ7Ta9/
スペイン土産で貰ったのに似てる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:22:20.25 ID:YoZ7Ta9/
廃材アーティストっすか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:22:24.62 ID:kFwOE/x4
ゴミかよww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:22:40.26 ID:1g699PVk
いやガラクタにしか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:26:00.72 ID:kFwOE/x4
住居と廃墟が混在ww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:28:14.36 ID:VBGt7r9m
日差し強いし乾燥してそうだし、肌には過酷な環境だな
でもみんなそういうのに無頓着っぽい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:29:12.13 ID:kFwOE/x4
マテーラっ子w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:29:59.08 ID:1g699PVk
蕎麦みたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:30:38.87 ID:1g699PVk
あんんま美味しそうには見えない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:30:47.38 ID:VBGt7r9m
すいとんかだご汁か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:31:42.39 ID:kFwOE/x4
小作人文化ww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:36:44.26 ID:YoZ7Ta9/
んまそう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:37:20.82 ID:1g699PVk
ぬこー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:37:50.84 ID:VBGt7r9m
どこも窓やドアが小さめなんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:38:21.74 ID:kFwOE/x4
老人や障害者は住めないw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:39:59.91 ID:1g699PVk
美人
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:41:40.11 ID:2R0oDCdQ
古いけどキレイ 良い感じ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:43:23.18 ID:kFwOE/x4
洞窟が売りの街w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:43:44.81 ID:YoZ7Ta9/
はぁ美味そう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:44:46.09 ID:kFwOE/x4
狸うどんと同じw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:44:49.37 ID:1g699PVk
凄いっ満腹になりそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:49:52.58 ID:kFwOE/x4
タラッリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:51:54.54 ID:1g699PVk
行ってみたい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:52:19.54 ID:VBGt7r9m
エビの逆立ち…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:08:53.85 ID:ph0s6xl4
ショール、メチャ似合うな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:12:54.71 ID:PWtrNNF7
▼!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:13:32.95 ID:ph0s6xl4
あからさまな▽狙い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:36:23.99 ID:ZhFwv5J/
ここでミニスカだったら
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:38:59.24 ID:ph0s6xl4
横顔が凄まじく綺麗だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:40:42.88 ID:AENWxXeP
なんで近鉄がスポンサーに付いたのに
檀さんの出てるやつを流さないのだろうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:50:01.51 ID:ZhFwv5J/
ミッチー涙目
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:52:08.03 ID:AENWxXeP
金麦キター
458長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:00:42.78 ID:9JQyEXnt
ハジマタ(´・ω・`)ノ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:01:23.88 ID:x07lYXGC
ハジマタ
みんな今日もヨロ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:01:29.88 ID:C/h2oOxG
今日は知らない歌多いっぽいのう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:03:16.01 ID:Qzpwtxa3
風呂入っててちょびっと遅刻
今日もヨロ

…知らない曲だ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:04:32.18 ID:Qzpwtxa3
すずめのかあさん…(´;ω;`)
463長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:04:48.43 ID:9JQyEXnt
>>462
いつも乙(´・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:06:16.18 ID:Qzpwtxa3
ぎんぎんぎらぎらパーラダーイス♪
465長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:06:51.93 ID:9JQyEXnt
この歌、Dr.スランプでせんべえさんが歌ってるので始めて知った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:07:56.91 ID:C/h2oOxG
>>465
正確にはせんべえロボットじゃなかったか?
467長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:08:25.01 ID:9JQyEXnt
>>466
そだっけ?(・∀・;)
468長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:09:16.24 ID:9JQyEXnt
秋だねぇ( ̄▽ ̄)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:09:21.45 ID:Qzpwtxa3
お肌のお肌の曲がり角(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:11:06.58 ID:Qzpwtxa3
♪う〜み〜はひr…違った!
471長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:11:20.43 ID:9JQyEXnt
>>469
つドモホルンリンクル
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:13:04.21 ID:vKEvHE6U
しっかり歌詞を読むと風景が目に浮かぶなあ
473長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:14:01.40 ID:9JQyEXnt
>>472
日本語の歌詞って美しい物だと(´・ω・`)よくわかるね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:17:17.07 ID:Qzpwtxa3
かっ…漢字がw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:17:35.06 ID:vKEvHE6U
この親父に比べてわが身の情けなさ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:18:22.62 ID:/rLPNG1t
TARITARI始まるまで視聴
日本の歌は、音と詞のバランスがよいな
ただ、男性の唱歌見てるとダークダックスを思い出す
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:19:18.42 ID:x07lYXGC
この実況メンバーで見られるのも残り1回か・・・(´・ω・`)
478長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:19:31.14 ID:9JQyEXnt
>>477
(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:19:41.04 ID:Qzpwtxa3
この曲流れるたびに父が
「60はお爺さんじゃないもん!(´・ω・`)」って
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:19:54.90 ID:C/h2oOxG
あり顔ぶれ変わらないでしょw
481長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:20:32.46 ID:9JQyEXnt
>>479
理由なき反抗(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:21:45.43 ID:x07lYXGC
>>478
15分おきにのぞきに来てね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:21:56.67 ID:Qzpwtxa3
みじかっ
484長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:22:03.37 ID:9JQyEXnt
ありゃ、おもちゃのマーチはあれだけ?
485長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:22:21.11 ID:9JQyEXnt
>>482
(`・ω・´)ノ
486長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:23:59.32 ID:9JQyEXnt
大井鐵道?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:26:04.15 ID:x07lYXGC
今の完全にSL世代に対するナレーションだったな
俺らは思い出すも何も記憶すらない(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:27:51.97 ID:Qzpwtxa3
>>487
汽笛聞くと
♪汽車は〜闇を抜けて〜光の海へ〜
の方だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:28:18.58 ID:Qzpwtxa3
ちんちん(;´Д`)ハァハァ
490長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:28:36.31 ID:9JQyEXnt
>>487
数年前に地元をD51が走るというので見に行ったら(・∀・)すんげーかっこ良くて、あれはハマります
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:28:49.99 ID:vKEvHE6U
昭和12年につくられた汽車の歌がある一方で昭和7年には電車の歌ができているのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:28:50.87 ID:Qzpwtxa3
みじかっ パート2
493長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:29:22.29 ID:9JQyEXnt
>>491
戦時中はスピードをどう言ってたんだろ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:29:33.76 ID:x07lYXGC
そういえば今日水上駅にSL止まってたな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:30:24.20 ID:Qzpwtxa3
♪異人さんにいじられていっちゃった〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:31:16.22 ID:x07lYXGC
この前横浜でこの歌の歌碑見つけたときは感動した
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:31:31.71 ID:Qzpwtxa3
結局、行く直前に日本で結核発症しちゃって
こっちで亡くなったんだよなこの歌のモデルの子…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:33:02.74 ID:x07lYXGC
>>497
そんな悲しい女の子の歌にイッちゃったとか・・・
499長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:33:23.45 ID:9JQyEXnt
>>494
もしかしてD51とC62かな?ヽ(゚∀゚)ノ
500長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:33:38.90 ID:9JQyEXnt
>>497
.・゚・(ノД`)・゚・.
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:34:43.21 ID:Qzpwtxa3
>>498
思いついて書きこまずにいられなかった
今は反省している
502長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:35:58.17 ID:9JQyEXnt
C61ですた(´・ω・`)
http://www.jreast.co.jp/takasaki/sl/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:37:03.98 ID:x07lYXGC
>>501
書き込み履歴を見るとなかなか卑猥出すぞw

>>489 >>492 >>495
504長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:39:31.99 ID:9JQyEXnt
東海道のどこだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:40:42.17 ID:Qzpwtxa3
>>503
短いのは単に歌が短かったからだっつのwww
506長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:40:52.27 ID:9JQyEXnt
ひょうたん島キタ━(゚∀゚)━!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:41:33.38 ID:Qzpwtxa3
内海桂子ブチ切れだなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:43:47.22 ID:x07lYXGC
川村眉毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:45:38.06 ID:Qzpwtxa3
そのエビ食べちゃらめええええええええええ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:46:45.46 ID:x07lYXGC
静タン細い(´・ω・`)
511長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:46:52.89 ID:9JQyEXnt
おじさんも海から釣り上げたたい焼き食うなよ('A`)
512長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:47:29.09 ID:9JQyEXnt
ありゃ、もう終わり…(´・ω・`)
曲が多かったなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:48:30.66 ID:vKEvHE6U
>>511
創造するだけでまずそう
514長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:48:53.35 ID:9JQyEXnt
>>513
(´・ω・)(・ω・`)ダヨネー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:49:46.92 ID:x07lYXGC
オワタ
みんなまた来週ノシ
異邦人タンもノシ

ラス1の人もそうでない人も
来週は存分に楽しみましょう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:50:20.64 ID:Qzpwtxa3
オワッテモタ…
曲数は多いんだろうけど、一曲一曲が短いせいかあっという間に感じたわ
来週もそんな感じかな?

また来週〜ノシ
異邦人タンの無事を祈りつつ…
517長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2012/09/17(月) 22:50:53.36 ID:9JQyEXnt
ではまた(´・ω・`)ノシ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:06:59.93 ID:NgOA6uLd
LADY GAGAが着てた服のデザイナーか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:23:24.80 ID:H1VgRl4y
いいなあ、ベネチアビエンナーレ・・・

明和電気の人も年とったな。
ずっと見たことなかった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:28:01.80 ID:fIz4DLt2
明和電機さん久しぶりにみた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:31:35.89 ID:fIz4DLt2
♪GT〜GT
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:37:24.99 ID:HyIbCfko
先週の続きか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:39:20.90 ID:fIz4DLt2
左右で投げられるのね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:41:15.01 ID:HyIbCfko
提供は針メーカーだけに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:43:38.88 ID:fIz4DLt2
昨日鉄腕ダッシュでGT喰ってたけど、毒あるんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:43:41.13 ID:HyIbCfko
ずいぶんすぐ寄るな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:44:34.52 ID:HyIbCfko
さっさと針外せよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:45:16.96 ID:HyIbCfko
>>525
海域によるみたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:45:46.19 ID:HyIbCfko
釣りは趣味じゃないのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:46:00.45 ID:fIz4DLt2
スイカでけー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:48:37.51 ID:fIz4DLt2
スティンガートリプルの値段戻してください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:50:19.94 ID:sp0p793X
>>528
海域とかより
でかい魚はそれだけ長く生きてて、毒の有る色んな魚なんかを食べてて
色んな毒が体の中で蓄積されてるんで大きな物は食べない方が吉と言う感じで
同じ海でも食べて来たものが1匹1匹違うんで個体差もあり
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:53:07.92 ID:sp0p793X
これはデカい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:53:38.19 ID:fIz4DLt2
船20フィートくらいか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:55:47.66 ID:sp0p793X
ドロップオフの際は魚が着いてるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:58:09.99 ID:fIz4DLt2
平松さん柔道やったら強そう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:32:07.21 ID:s/VSOBAl
ねこー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:42:22.96 ID:PBpRv0D4
何という過疎っぷり(´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:59:01.92 ID:VFg2qcg3
ぶらぶら美術・博物館 #78 「特撮博物館」 世界に誇る名作と技〜ゴジラもウルトラマンも 特撮ヒーロー勢揃い〜

ゲスト
原口智生(特技監督・造型師)
三池敏夫(特撮美術監督)
ttp://www.bs4.jp/guide/entame/burabura_art/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:00:08.10 ID:iAi09pSI
山田さん暴走しそうだな、水戸の時も凄かったし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:00:19.59 ID:HsPlhNeW
特撮博物館と聞いて
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:00:41.75 ID:qM4s9cuD
風強いな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:02.23 ID:0RlFOO2z
特撮か・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:22.53 ID:oH9cQdSs
特撮博物館ってのができたのかと思ったら美術館の一企画か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:29.07 ID:ikBNElJY
これは行っとくべき 突撃ヒューマンの実物マスクとかあるんだぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:57.83 ID:ig/9n6GV
よくニュースでも角乗りとかやってるの見たな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:13.96 ID:t4+qf6AS
特撮板から来ますた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:27.00 ID:/vez/fvk
スカートめくれてしまえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:36.89 ID:DBpEOsBK
ミンミンミンミン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:39.03 ID:Jd4s5GIX
ファッション見逃した
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:39.83 ID:EP72QmGf
大江戸博物館も行くかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:59.97 ID:EEmeSgaI
五郎さんが楽しみだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:05.27 ID:HsPlhNeW
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:05.17 ID:ikBNElJY
あと東映はガン無視なので、ライダーと戦隊を期待してはいけない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:06.91 ID:AKkrucZF
スカートのファスナーが上がりきってない?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:10.75 ID:t4+qf6AS
二回行ってきた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:14.44 ID:ig/9n6GV
いまのCG全盛から見るとちゃちに見えちゃう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:31.28 ID:j9hKcOJ/
植草キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:34.91 ID:vNbrFfUj
ミラーマンwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:49.80 ID:IQ+dN9LL
雨で映らない…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:00.41 ID:HsPlhNeW
メカゴジラ2の着ぐるみは良かった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:01.95 ID:Jd4s5GIX
ラフな格好だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:09.37 ID:Cz1sh57n
>>557
そういう偏見持ってるアホが多いよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:12.21 ID:ig/9n6GV
頭に入れ墨してんのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:26.68 ID:j9hKcOJ/
ワンダバ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:39.45 ID:Cz1sh57n
>>561
あんなにでかいと思わなかった・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:49.44 ID:EP72QmGf
WOWOWで映ってたとこだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:51.15 ID:EEmeSgaI
>>554
東映も参加して欲しかったねえ。もっともそうなると見るの6時間くらいかかる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:51.97 ID:HsPlhNeW
むしろ安いCGはちゃちなので止めてほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:53.36 ID:oH9cQdSs
ウルトラホーク1号かっけー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:05:06.96 ID:ikBNElJY
>>557
もちろんチャチだ だが「何をどう見せたいか」というのが
とても伝わってくるんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:05:41.26 ID:/vez/fvk
特撮ってなにかしら放送禁止モノがあるイメージ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:09.60 ID:ig/9n6GV
ピアノ線上だとみんな見ちゃうんで逆さに撮ったって話は
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:21.27 ID:QFm3n4og
>>557
本気の特撮見るとCGのがちゃちいわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:30.90 ID:gJRzNPba
>>568
マジレスすると1970年代の東映映画で作った品が展示されてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:45.22 ID:AKkrucZF
>>557
イマジネーションで補うのだ。想像力ってのは重要な能力なんだぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:51.19 ID:ikBNElJY
>>568
東映は「劇」なんだよね もちろん見たいけど
特撮の工夫の黎明期ではあまり活躍がなかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:56.03 ID:t4+qf6AS
キングのマスクいいなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:59.22 ID:IZeGYPrk
これ見に行ったよー
巨神兵の短編すごかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:16.61 ID:RzQO732W
MJ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:18.23 ID:iAi09pSI
MJ号デカイ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:20.08 ID:IZeGYPrk
ヤマトwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:33.79 ID:QFm3n4og
巨神兵はメイキングフィルムも面白い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:33.88 ID:t4+qf6AS
マイティボンジャック
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:41.14 ID:qM4s9cuD
名前くらいしか知らないなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:41.91 ID:CFbNDfp2
>>557
俺は最近の特撮はCG使いすぎててヘキエキしてるがな
演出に対する努力が足りない感がある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:54.78 ID:EEmeSgaI
五郎さんが燃えてきた
588盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:07:59.04 ID:eTmEY8Eb
>>574
奥行き感が足りないんだよなCGは
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:02.11 ID:HsPlhNeW
超遠近法
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:06.93 ID:Lo5cEjUo
かっけー (´・ω・`)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:07.99 ID:j9hKcOJ/
21世紀警備保障か
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:23.73 ID:iAi09pSI
たしかフジテレビでやってたんだか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:35.03 ID:RzQO732W
ピブリダーとかエキゾスカウトだっけか小型メカ
よくプラモ造ったなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:35.06 ID:QFm3n4og
>>588
重さもない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:42.05 ID:Cz1sh57n
チャチとは言わない
チャチと思ってる人が感じてるのは実は「別の凄さ」なんだよ
ただそれが上手く把握できないから「チャチ」とあてはめてしてしまう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:45.25 ID:j9hKcOJ/
景気が良かったんだなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:48.52 ID:oH9cQdSs
やっぱ水滴がちょっとでかいな(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:01.21 ID:HsPlhNeW
火と水と油は
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:19.72 ID:j9hKcOJ/
捨てられてたwww
600盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:09:20.32 ID:eTmEY8Eb
機材自慢!
奥の絵は小松崎茂か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:23.37 ID:IZeGYPrk
でかっ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:51.85 ID:CFbNDfp2
捨てたのはきっとコレクターのお母さんだな!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:00.15 ID:j9hKcOJ/
アオシマ臭がするぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:06.25 ID:CFbNDfp2
小松崎さんだー
605盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:10:12.51 ID:eTmEY8Eb
>>594
カキワリが動いてるように見える
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:23.24 ID:IZeGYPrk
五郎さんが今までで一番活き活きとしているなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:27.18 ID:RzQO732W
イルカが攻めてきたぞっ!
もそうだっけ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:46.42 ID:j9hKcOJ/
>>607
イルカの人かー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:46.98 ID:bfXawJgT
昨日行って来たけど、すげー混んでて臭かったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:06.80 ID:t4+qf6AS
つーか こんなにゆっくり見られるのが裏山
実際は人大杉で見てられなかったし時間が足りなかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:18.87 ID:j9hKcOJ/
ゾフィーは無いの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:19.19 ID:HsPlhNeW
               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
                 ̄ ̄ ̄
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:34.68 ID:Cz1sh57n
バッカス号とかレーザービーム車はプラモのパーツが

飛び人形見て発見があった
足の左右はくっついてたんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:34.91 ID:hzlk1qTb
小松崎茂と成田亨の絵が並んでて、タッチやセンスの違いとか凄く面白いんだよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:38.46 ID:oH9cQdSs
スイッチもあるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:41.32 ID:EP72QmGf
>>609
行こうと思ってたのにw
617盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:11:56.35 ID:eTmEY8Eb
昔プロペラついて飛ぶヤツあったなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:11:59.57 ID:AKkrucZF
>>609
最終日にしか行けないんだけど、混んでるだろうな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:19.82 ID:0RlFOO2z
セブン!セブン!セブン!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:20.96 ID:oH9cQdSs
上が取れるやつww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:25.05 ID:HsPlhNeW
なぜ第四惑星の悪夢
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:25.31 ID:ikBNElJY
長岡秀星と小松崎茂の絵なら丸一日見ていても全く飽きない自信がある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:27.11 ID:RzQO732W
第四惑星か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:42.47 ID:Lo5cEjUo
いいねぇ ( ´ω`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:44.27 ID:IZeGYPrk
実相寺さんの回だよね、これ
間違えてるよー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:54.54 ID:j9hKcOJ/
足も尖ってるぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:57.79 ID:iAi09pSI
MXで見たばかりだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:58.47 ID:EEmeSgaI
ニセキター!
629盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:13:08.33 ID:eTmEY8Eb
ザラブ星人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:13:30.31 ID:IZeGYPrk
庵野も出ないかなあw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:13:38.25 ID:j9hKcOJ/
メビウスの特技監督ってアベユーイチじゃなかったっけ2人いたのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:03.85 ID:CFbNDfp2
ウルトラマンがLEDwなんかおかしいw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:06.55 ID:t4+qf6AS
ニセウルトラマンの正体はザラブ星人じゃなく小池栄子
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:07.82 ID:ig/9n6GV
スーパーマンとかよりキャラクターとしてかっこいいのに、アメリカでリメイクとかしないのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:38.71 ID:RzQO732W
>>633
小池はベムスターw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:39.37 ID:HsPlhNeW
俺は特撮博物館に開場前に並んで10時の朝イチに入って見た
夏休み中だったけど割りと余裕をもって見れた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:03.57 ID:0RlFOO2z
>>634
本場にははいて捨てるほどいるからなあ
638盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:15:16.58 ID:eTmEY8Eb
>>634
アメリカでリメイクしたゴジラは・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:20.03 ID:Cz1sh57n
青→赤の1カット切り替えは平成になってからできるようになったんだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:32.15 ID:ikBNElJY
>>636
お盆に行ったら入場まで1時間かかったぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:39.58 ID:wn7ze/ql
俺12時前くらいに入って結局閉館までいたわ
まぁチャリで行けるくらいの近さだったからよかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:46.35 ID:IZeGYPrk
トリプルファイターのマスクに燃えた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:59.90 ID:t4+qf6AS
キングのマスク展示するところが、なんか庵野らしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:01.91 ID:HsPlhNeW
キングのマスクってあまり見る機会無いよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:11.74 ID:j9hKcOJ/
娘が描いたww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:17.95 ID:IQ+dN9LL
兄弟設定とかは止めるべきだった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:22.23 ID:b3NKYY8z
小泉が声優やったウルトラマンキング
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:23.85 ID:wn7ze/ql
東映が全然なかったな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:27.73 ID:nFohJKUE
ウルトラマンも年取ったらヒゲ生えるのかな
650盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:16:28.19 ID:eTmEY8Eb
リアルにキングがサンタクロースになった回あったような
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:28.73 ID:Cz1sh57n
先週の金曜見に行った
平日なのにどっからきたんだあの来場者は
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:31.01 ID:IZeGYPrk
>>638
今も向こうでゴジラ作ってるよ
来年公開
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:35.80 ID:RzQO732W
アルカイックスマイル
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:39.72 ID:TWd2cPAz
>>614
成田亨さん後年円谷との話し合いで一回、版権量の8割要求したんだっけ

最初聞いた時は「ひでえw」と思ったけどよく考えたらウルトラ系商品の売上は
ほぼ100%ウルトラマンと怪獣(人形等)なんだから、
そのくらいもらってもいいのかもしれん……
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:50.93 ID:E58wHU7r
左右の目ずれてる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:57.59 ID:j9hKcOJ/
80先生はスルーかよ…(´・ω・`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:58.75 ID:IQ+dN9LL
Bタイプが一番いい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:16:59.07 ID:ikBNElJY
流星人間ゾーンのボロッボロのスーツに感動した
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:04.76 ID:Z0DJIQp5
臭そう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:06.98 ID:bfXawJgT
>>618
大きなお友達たちが動かないし臭いですw
でも見応えはあるよ、最後のジオラマの所は待ちが40分だったので
スルーして外側から観た。
そこだけ撮影自由だから、ちゃんとしたカメラあった方がいいかも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:13.87 ID:t4+qf6AS
一緒に行った彼女はキングの髭を見て
何故ここだけ溶けてるの?と言いやがった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:14.12 ID:j9hKcOJ/
グリーンマンww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:19.80 ID:Cz1sh57n
>>646
俺なんかそれが当たり前になった後生まれた世代だぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:25.45 ID:QFm3n4og
ジオラマ写真撮れるところはスルーしちゃったんだよな
今度はじっくり行きたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:27.11 ID:iAi09pSI
ロックバットなんてマニアックな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:27.92 ID:HsPlhNeW
トリプルファイターのマスク展示とか凄いよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:29.75 ID:EP72QmGf
エースw
668盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:17:31.12 ID:eTmEY8Eb
晒し首みたいなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:39.33 ID:IQ+dN9LL
ふざけた悪役だなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:58.25 ID:Lo5cEjUo
金曜まで変身しないのか (´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:59.50 ID:IZeGYPrk
これは知らないw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:01.77 ID:RzQO732W
これは知らんなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:01.92 ID:j9hKcOJ/
オシシ仮面
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:04.27 ID:TWd2cPAz
え 知らん! 生まれてたのに <ロックバット
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:08.76 ID:jTLC4ers
知らんのがあるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:10.56 ID:HsPlhNeW
俺の兄貴がトリプルファイターは金曜だけ見てたって言ってた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:22.83 ID:QFm3n4og
>>660
それは思った。コンデジしか持って行かなかったのは失敗したわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:27.68 ID:IZeGYPrk
ライオン丸Gおもしろかったー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:29.50 ID:IQ+dN9LL
モロにライオンの生首じゃんw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:38.35 ID:gJRzNPba
>>650
サンタクロースになったのはウルトラの父
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:38.82 ID:j9hKcOJ/
ライオン丸がふわふわしてそうだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:18:48.77 ID:E58wHU7r
まだ混んでるのか・・・行くチャンスないまま終わりそうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:05.00 ID:IZeGYPrk
9が好きだった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:07.88 ID:j9hKcOJ/
ジャンボーグAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:08.90 ID:Lo5cEjUo
獅子丸なのに何故か英語のライオン丸 (´・ω・`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:12.48 ID:iAi09pSI
風雲ライオン丸は無いな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:26.91 ID:bfXawJgT
>>677
俺も携帯カメラだけだった、一眼持って行けばよかった...
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:29.74 ID:jTLC4ers
ホンダZじゃない方か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:36.04 ID:IQ+dN9LL
セスナが巨大化するのかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:46.19 ID:oH9cQdSs
車で変身するバージョンもあったよね
あ、これか
691盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:19:48.20 ID:eTmEY8Eb
>>680
おおそうだったか
フォローd
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:52.04 ID:j9hKcOJ/
>>685
獅子丸だとちくわ好きの犬になってしまうな(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:52.70 ID:jTLC4ers
きた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:59.38 ID:Lo5cEjUo
きたー ( ´ω`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:09.19 ID:EP72QmGf
Zw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:10.72 ID:t4+qf6AS
いい早回し
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:11.75 ID:RzQO732W
レッドバロンの敵ロボが好きだったなぁ
もともとは平和利用とか設定もよかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:15.96 ID:j9hKcOJ/
ハンドルで動くとかザブングルかよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:16.29 ID:IZeGYPrk
ハンドルwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:25.44 ID:iAi09pSI
9は飛べないんだよなあ
701盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:20:26.31 ID:eTmEY8Eb
ハンドルデカっw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:41.64 ID:0RlFOO2z
車検通るのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:47.14 ID:j9hKcOJ/
植草キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:56.23 ID:QFm3n4og
植草
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:59.03 ID:MpBY8lYR
植草教授
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:59.22 ID:E58wHU7r
冬木透だっけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:03.19 ID:HsPlhNeW
闘将ダイモスとかもそういう操縦だったよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:10.50 ID:Cz1sh57n
ブラバラで有名
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:14.24 ID:ig/9n6GV
いまじゃ植草の代名詞
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:16.55 ID:b3NKYY8z
植草のせいで再評価されたミラーマン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:17.48 ID:RzQO732W
目にキックだっけw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:25.40 ID:EEmeSgaI
>>703
先越された…
713盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:21:27.12 ID:eTmEY8Eb
植草と聞いて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:35.63 ID:Z0DJIQp5
きたね〜w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:40.48 ID:GoYv14NH
ミラーマンと聞いて
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:41.28 ID:DKzfZ0nm
経済を見通すフリして女性のスカートの中を見てた人だっけ?wwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:43.34 ID:E58wHU7r
壺へ帰れ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:46.17 ID:Lo5cEjUo
ブースカ きたー ( ´ω`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:47.28 ID:j9hKcOJ/
ブースカかわええ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:52.25 ID:iAi09pSI
マジンガーZの前番組だったなあ>ミラーマン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:01.80 ID:HsPlhNeW
オバQじゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:02.45 ID:oH9cQdSs
東電の偉い人キター
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:06.27 ID:E58wHU7r
今知ったわイグアナて
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:09.42 ID:Lo5cEjUo
え?イグアナだったの? (´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:13.83 ID:klUTSqnT
植草と聞いてゆっくり来ました
726盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:22:21.97 ID:eTmEY8Eb
しおしおのプー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:24.21 ID:+s5AeIGt
イグアナ!?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:30.10 ID:HsPlhNeW
なんかNHKの人形劇に出てきそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:38.15 ID:hzlk1qTb
ブースカブースカ再放送しないねえ……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:43.12 ID:klUTSqnT
チェブラーシカみたいなコンセプトデザインだなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:45.95 ID:QFm3n4og
冊子見ながらテレビみたかったな。冊子は実家だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:51.48 ID:j9hKcOJ/
メカゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:52.48 ID:E58wHU7r
>>716
はめられたんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:52.98 ID:Cz1sh57n
シルバー仮面の人間大の方のマスク
口の部分は中の人の生身と思ってたらちがった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:53.29 ID:RzQO732W
ああやっぱ初代カツオの声の人か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:55.17 ID:HsPlhNeW
メカゴジラ2△
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:11.36 ID:ikBNElJY
バッカス号見て「スターウォーズだ!」とかいうようなのも来てて
ガックリした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:15.12 ID:klUTSqnT
ゴジュラスかっけー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:23.90 ID:b3NKYY8z
当時ゴジラよりも人気になってしまったんだよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:26.23 ID:DKzfZ0nm
>>733
タシーロも?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:29.10 ID:E58wHU7r
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:34.12 ID:j9hKcOJ/
バスマットかー
743盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:23:34.38 ID:eTmEY8Eb
メカゴジラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キングシーサーは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:41.90 ID:t4+qf6AS
これ 触りたくてしょうがなかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:01.86 ID:CFbNDfp2
文化祭の手作りオブジェかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:08.66 ID:iAi09pSI
スペースチタニウム合金だっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:11.07 ID:DKzfZ0nm
made in china とか書いてあるんだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:11.86 ID:klUTSqnT
腕の角ばりと蛇腹が、ジャイアントロボみたいだなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:11.99 ID:j9hKcOJ/
ブラックホール第三惑星人だっけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:16.57 ID:ig/9n6GV
テレ朝だとマンコガードの略
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:19.45 ID:nFohJKUE
これどこから見てるの?鼻?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:19.58 ID:Lo5cEjUo
おお、そういうことだったのか (´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:21.23 ID:0RlFOO2z
ウレタンは加水分解するから
754盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:24:25.60 ID:eTmEY8Eb
予算厳しかったんだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:35.47 ID:QFm3n4og
風呂場とバイクやさんで作ったメカゴジラ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:38.08 ID:j9hKcOJ/
>>751
口じゃね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:39.47 ID:hzlk1qTb
MG2 会場でもお客に突っ込まれてたなあw
BGMは佐藤勝版にしてくれよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:42.64 ID:IZeGYPrk
スーパーX2がひっそりと展示されてたよね…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:45.33 ID:IQ+dN9LL
ジャイアントロボ系だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:53.95 ID:MpBY8lYR
>>751
首のメッシュ状になってる部分だろ>のぞき穴
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:55.35 ID:klUTSqnT
メカゴジラ出すんなら、モゲラも出せよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:13.69 ID:nFohJKUE
吊るされてたら捕獲されたみたいだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:18.53 ID:DKzfZ0nm
ガメラ2が名作らしいがまだ見てない・・・本当に面白いのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:19.14 ID:QFm3n4og
映ったな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:20.14 ID:IZeGYPrk
平成ガメラは傑作だったなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:26.18 ID:HsPlhNeW
おれは84年サイボットゴジラの頭部に感動したわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:28.51 ID:IQ+dN9LL
ガメラ2のガメラの造形が一番好きw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:32.10 ID:bfXawJgT
行く予定の人はチケット前もって買った方がいいよ
休日だと、チケット買うのに20分待ちだった。
そこから入場待ちにまた20分です。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:33.76 ID:Lo5cEjUo
>>760
ミスターNO みたいだな (´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:34.60 ID:j9hKcOJ/
吊るされてて干物みたいだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:10.95 ID:klUTSqnT
球体関節人形の目のようだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:18.06 ID:nFohJKUE
そろそろ亀怪獣対ゴジラをだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:26.04 ID:HsPlhNeW
妖星ゴラスもあったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:29.16 ID:RzQO732W
ガメラの怪獣のデザインもいいよなぁ独特で
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:29.49 ID:IZeGYPrk
>>763
おもしろいよ!一作目も面白いから見て!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:46.03 ID:ig/9n6GV
世田谷の円谷プロの倉庫今なくなっちゃったんだっけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:52.60 ID:HmNvnF93
>>735
初代のカツオは大山のぶ代
2代目が高橋和枝(ブースカ)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:02.15 ID:34/o3jAd
あれっ?巨神兵は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:06.82 ID:IQ+dN9LL
倉庫に妖星ゴラスあったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:13.82 ID:hzlk1qTb
>>772
メビウスのDVDにはアレ、収録されてないんだっけか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:14.66 ID:ikBNElJY
>>763
俺は劇場で泣いた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:22.88 ID:MpBY8lYR
>>776
本社移転時に取り壊されたよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:23.68 ID:gJRzNPba
>>757
佐藤勝版だとメカゴジラ1になってしまう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:53.17 ID:j9hKcOJ/
デビルマンってアレか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:53.42 ID:IZeGYPrk
樋口は来ないかー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:57.05 ID:QFm3n4og
>>778
まだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:18.69 ID:DKzfZ0nm
うわー渋谷東急ってこんな感じだったっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:20.57 ID:QFm3n4og
文化会館は凄かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:35.12 ID:/xEIfkXo
>>735
いま裏のチャンネルNECOでやってるスターウルフで共演してたw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:38.72 ID:Lo5cEjUo
よく出来てるなぁ (´・ω・`)
791盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:28:45.42 ID:eTmEY8Eb
84ゴジラの有楽町マリオンとかリアルだったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:46.84 ID:klUTSqnT
BGMがどうでしょうでも使われてるから吹くw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:47.22 ID:jpacctkE
ミスタービーンは平気なのに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:54.06 ID:t4+qf6AS
>>768
世間がここまで特撮に興味あるとは思わなかった
ほんと老若男女いて驚いた
特撮もまだまだ捨てたもんじゃないな実感できた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:20.98 ID:nFohJKUE
宣伝になるだろうしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:30.29 ID:j9hKcOJ/
スカイツリー壊すなんていうと東武グループが怒りそうだわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:36.84 ID:E58wHU7r
今ならスカイツリーか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:46.53 ID:DKzfZ0nm
これだけで見てるとショボイな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:48.01 ID:o0rQQd8d
東急文化会館って子供の頃、月に1度は行ってたかもしれない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:53.09 ID:jpacctkE
>>768
なれないロッピー操作するのも同じぐらいかかりそうだ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:00.67 ID:MpBY8lYR
最初にスカイツリーを壊す怪獣はゴジラかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:06.43 ID:klUTSqnT
スカイツリーがギャオスの巣に胸熱
803盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:30:12.65 ID:eTmEY8Eb
これもミニチュアかよwセット作れよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:13.95 ID:IZeGYPrk
>>794
いや、でも庵野と巨神兵の名で釣ってる気がすんだよなー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:18.14 ID:E58wHU7r
ピーリング加工
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:27.96 ID:QchIZXWt
昨日見に行ったけど
めちゃ人多かったな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:35.22 ID:b3NKYY8z
汚しなんてウンコ付けとけばいいんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:35.53 ID:TWd2cPAz
あの植物作るのすごい手間そうだな……
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:47.56 ID:cUOzbJuO
今北
最初からみてえええええ
再放送ってないの?;;
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:54.23 ID:j9hKcOJ/
100円ショップは模型作る際にマジで便利
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:54.65 ID:jTLC4ers
昔は菅公か
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:56.03 ID:jpacctkE
東京タワーは親会社が東映だからゴーバスターで使ったってこの前聞いた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:06.61 ID:IQ+dN9LL
山田卓司みたいw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:07.11 ID:MpBY8lYR
>>809
この番組は再放送無いな、そういや
815盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:31:07.33 ID:eTmEY8Eb
>>798
ライティングとか映像化して加工したりするからな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:12.11 ID:IZeGYPrk
スーパーX2くるか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:15.66 ID:RzQO732W
伊福部さんきた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:25.36 ID:j9hKcOJ/
BGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:35.25 ID:jpacctkE
VF1Sあったよねなぜか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:40.09 ID:nFohJKUE
>>814
たまにやってないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:42.31 ID:QFm3n4og
ここを抜けたら巨神兵だっけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:50.54 ID:1mOpm57e
見えた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:53.27 ID:ikBNElJY
>>804
そうそう 確かにあのメイキングとか大好評だったけど、一方で
オキシジェンデストロイヤーの実物とかあるのにあんま気にされないんだよね・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:58.35 ID:CFbNDfp2
>>814
昔は頻繁にアンコール放送あったんだけどね
人気番組になったことで新作を作り続けられる予算ができて
アンコール激減しちゃったんだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:01.48 ID:IQ+dN9LL
ゴラス
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:01.85 ID:t4+qf6AS
>>804
それも確かだけど予想を上回ってた
でもよく考えたら女性ってミニチュアとか大好きだよな、と思い出した
827盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:32:02.30 ID:eTmEY8Eb
>>814
平泉三回くらいみた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:03.38 ID:ig/9n6GV
>>814
たまにアンコール放送やるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:04.57 ID:DKzfZ0nm
うおーこpれは見たい・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:04.80 ID:34/o3jAd
ここは宝の山すぎてどこから見たらいいのか迷ったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:10.63 ID:HsPlhNeW
サイボットゴジラきたー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:10.81 ID:bfXawJgT
>>794
お洒落な格好の人達はファッションの方かと思ったら
特撮の方に居たw
年齢層も幅広かったね確かに。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:14.41 ID:IZeGYPrk
伊507もあったっけ。ローレライの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:22.75 ID:klUTSqnT
こういう覗ける場所が近所にあるご家庭に生まれたかった・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:41.63 ID:E58wHU7r
実戦と間違われたってやつか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:51.15 ID:QchIZXWt
>>816
スーパーX2
何であんな所に置いてるんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:51.40 ID:j9hKcOJ/
(;´Д`)ハァハァ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:53.08 ID:jpacctkE
発破するからかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:57.67 ID:HsPlhNeW
戦争特撮映画に円谷さんの本気を見た
840盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:33:04.09 ID:eTmEY8Eb
ヘルキャットとコルセアとB29キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:16.83 ID:cUOzbJuO
>>794
正直特撮はそんなに好きじゃないけど、
ミニチュアとかフィギュアとか造形モノが好きなので行ってみたいです
着ぐるみとか間近で見たい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:20.32 ID:Lo5cEjUo
名BGMだな ( ´ω`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:27.24 ID:jpacctkE
三味線
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:35.51 ID:V9wgbmXz
この女は何のためにいるんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:40.67 ID:nFohJKUE
ゴジラの頭蓋骨?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:43.80 ID:qM4s9cuD
>>809
アンコール放送もあるけど、こういう企画展は難しいかも
常設ならともかく
巡回展やるんだっけ?
やるんだったらリクエストすればアンコール放送あるかもね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:51.13 ID:TWd2cPAz
>>828
これは再放送アンコール要望多そう
送ったら考慮してくれないかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:55.05 ID:MpBY8lYR
東映みたく実在戦車のシーンは全部報道とかの記録映像の流用にすればいいのにw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:58.63 ID:j9hKcOJ/
>>844
お土産担当
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:57.75 ID:IZeGYPrk
>>836
わかんにゃいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:00.84 ID:wfxKYKNu
子供時代に東宝撮影所の前に住んでたから
家の2階の屋根に登ってゴジラのプールでの撮影とか見てました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:04.38 ID:DKzfZ0nm
子供の頃はダイナマイトを仕掛けてスイッチを押す仕事に付きたかったっけな・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:09.77 ID:klUTSqnT
>>844
おみやげコーナーだけのため
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:13.95 ID:jpacctkE
三味線というより大正琴ににてるよね
855盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:34:22.91 ID:eTmEY8Eb
>>826
元カノもよくレイアウトの木作るの手伝ってたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:24.21 ID:ig/9n6GV
どっちかって言うと大正琴っぽい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:31.75 ID:IQ+dN9LL
>>851
うらやましーーーーーーーーーーーーーーーーー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:45.63 ID:oH9cQdSs
山田五郎と女の温度差が激しいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:50.07 ID:QFm3n4og
3500円巨神兵figma
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:50.35 ID:DKzfZ0nm
今リアルタイムで燃え上がっているチンタオですかwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:50.57 ID:b3NKYY8z
青島とはタイムリーだなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:51.21 ID:HsPlhNeW
北海道に巡回展示こないかなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:05.34 ID:klUTSqnT
>>851
くっそうらやましいぞw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:05.52 ID:E58wHU7r
5インチゲージくらいか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:05.84 ID:nFohJKUE
今ゴジラ創ったら全編CGになるんだろうか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:22.17 ID:v3Q1EPXL
実際、どう?
特撮美術館って見応えあるの?
観て面白いのは、この倉庫と巨神兵くらいなものな気がするんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:22.68 ID:cUOzbJuO
>>846
あらら;;
常設でないからこそ録画して何度も見たいんですけどねぇ
とりあえずレコーダのキーワードに入れて再放送待ってみます。
あと要望も送ってみます。みなさんレスありがとです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:23.71 ID:MpBY8lYR
>>858
ヲタと一般人との差だなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:26.76 ID:t4+qf6AS
>>851
なんだそれ
勝ち組だなきみ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:27.62 ID:j9hKcOJ/
ゴジラだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:28.49 ID:qM4s9cuD
>>844
さよちゃんいなかったらめがね親父ばかりで鬱陶しいじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:31.57 ID:HmNvnF93
>>814
このイベントが日テレ絡みだから(再)あるんじゃないかね?
ウルトラマンアートの回は(再)あったね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:39.16 ID:IQ+dN9LL
これは何ゴジかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:39.20 ID:MpBY8lYR
>>865
ハリウッド版…
875盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:35:43.64 ID:eTmEY8Eb
今なら青島トヨタ炎上命令か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:48.84 ID:DKzfZ0nm
>>865
ハリウッドゴジラなんて存在しなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:35:57.06 ID:V9wgbmXz
メカゴジラは子供心に物凄く怖かったなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:05.11 ID:HsPlhNeW
先日ようやく怪獣ゴルゴ見たわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:05.26 ID:ig/9n6GV
小学校に交通安全のイベントでゴジラが来たことあった、後で校長室の前に脱ぎ捨ててあった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:07.43 ID:klUTSqnT
キングギドラきたー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:07.74 ID:j9hKcOJ/
知らないのかよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:15.22 ID:RzQO732W
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:15.93 ID:CFbNDfp2
知らない(キッパリ)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:16.21 ID:jpacctkE
わんことバルキリーはするーだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:16.78 ID:Lo5cEjUo
知らんのか… (´・ω・`)
886盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:36:21.92 ID:eTmEY8Eb
キングギドラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:22.43 ID:hzlk1qTb
>>847
「雨が酷くて細切れにしか見れませんでした」ってメールするおw
OPちょっと欠けたし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:23.85 ID:DKzfZ0nm
この女はいらねえな・・・少しは話に加われよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:29.47 ID:QFm3n4og
キングギドラを知らない世代か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:32.03 ID:wfxKYKNu
>>857
円谷プロの倉庫に子供が勝手に入っても
叱られない良い時代でした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:33.93 ID:QchIZXWt
>850
好きだからじっくり見たかったんだが・・・
あれは見逃した人もいるんだろうねw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:36.76 ID:IQ+dN9LL
知らないだと…美人でファンだったけど引くわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:41.10 ID:j9hKcOJ/
下にモスラもいるんだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:43.46 ID:cUOzbJuO
鱗すげええええええ
いきてええええええええ
東京遠いよ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:36:55.07 ID:HsPlhNeW
このキングギドラって平成版?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:04.62 ID:1mOpm57e
これ、中で操る人も怪物だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:03.74 ID:IZeGYPrk
>>865
今ハリウッドで制作中なんだけどどうなんだろうね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:13.06 ID:iAi09pSI
破李拳竜入ってたやつ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:14.18 ID:j9hKcOJ/
キングギドラだけでも1日眺めてられるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:28.30 ID:MpBY8lYR
モグラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:30.72 ID:j9hKcOJ/
モグラじゃねーよ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:31.92 ID:V9wgbmXz
五郎キレた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:33.97 ID:HsPlhNeW
巨神兵キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:34.07 ID:cUOzbJuO
巨神兵くるううううううう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:37.64 ID:RzQO732W
モグラw
チョココロネだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:41.58 ID:t4+qf6AS
モスラをモグラ扱いするのは新鮮だなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:42.60 ID:E58wHU7r
山田さんマジぎれっぽい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:44.40 ID:IQ+dN9LL
俺のモスラを
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:51.10 ID:ig/9n6GV
今の一瞬だとエイリアンっぽかった
910盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:37:55.71 ID:eTmEY8Eb
モスラ〜やモスラ〜どんがんいさむやんいんどむ〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:57.14 ID:HsPlhNeW
でもモングラーにちょっと顔似てるなモスラ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:59.28 ID:QFm3n4og
CM明けに巨神兵か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:06.63 ID:Cz1sh57n
>>866
全部あるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:06.73 ID:IZeGYPrk
今の巨神兵のレプリカ欲しいなー
でも高くて買えない(´;ω;`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:08.63 ID:TWd2cPAz
>>851
撮影してたらお宝だよそれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:12.93 ID:34/o3jAd
>>866
おいらも最初行くときは巨神兵目当てだったけど最終的には特撮の虜になってたよ

結局5時間も居てしまった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:18.36 ID:ikBNElJY
>>866
思い入れのない人はそうかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:41.55 ID:qM4s9cuD
>>847
賞をこの放送分でとれば…w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:43.53 ID:gJRzNPba
>>895
大怪獣総攻撃に出たやつ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:45.51 ID:klUTSqnT
スギちゃんェ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:47.09 ID:DKzfZ0nm
アゲハ蝶の幼虫とっ捕まえてきてはモスラ〜やモスラ〜やと歌ってた子供時代に戻りたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:52.37 ID:IQ+dN9LL
巨神兵は軍との戦いとか無かったのがなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:53.61 ID:V9wgbmXz
>>914
いくらなの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:07.04 ID:jpacctkE
見る人の年によって居座るポイント違うと思うよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:30.96 ID:MpBY8lYR
そーいやAKBのじゃんけん大会どうなったろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:34.50 ID:t4+qf6AS
>>873
デストロイア
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:39.50 ID:cUOzbJuO
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:46.15 ID:Cz1sh57n
このギドラはこれでも小ぶりな方なんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:49.42 ID:DKzfZ0nm
巨神兵だけじゃなあ・・・クシャナ殿下と一緒にいないと駄目だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:50.34 ID:MpBY8lYR
Now鹿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:52.63 ID:CFbNDfp2
きたー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:39:55.30 ID:klUTSqnT
この本確か昔持ってたわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:00.29 ID:jpacctkE
>>922
尺が長くなると混雑するししゃーないな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:00.40 ID:j9hKcOJ/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
935盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:40:14.86 ID:eTmEY8Eb
腐ってやがる・・・まだ早すぎたんだ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:19.52 ID:E58wHU7r
中に入ってんの?あんのさん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:21.53 ID:jpacctkE
auか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:34.94 ID:klUTSqnT
巨神兵はいいよなやっぱ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:34.86 ID:34/o3jAd
巨神兵きたあああああああ

犬もきたあああああああ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:38.90 ID:QFm3n4og
この犬だけちゃちいwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:42.89 ID:MpBY8lYR
実写にするとただの怪獣だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:41.52 ID:IZeGYPrk
>>923
5万円くらいだっかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:55.19 ID:CFbNDfp2
あああもったいない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:02.29 ID:V9wgbmXz
>>927
おーいい値段だね
会場では値札なかったからわかんなかつまた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:05.86 ID:HsPlhNeW
この火の粉が発泡スチロールの粉なんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:06.13 ID:qM4s9cuD
森ビルの例のミニチュアとはやっぱ違うなぁ
あれはアレで楽しいけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:09.18 ID:oH9cQdSs
ウルトラゾーンのブースはないの。マッサージされてるガンQとか(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:10.11 ID:IQ+dN9LL
デジタル合成はやってるよねw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:13.13 ID:j9hKcOJ/
紫色にするとエヴァンゲリオンになりそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:16.72 ID:t4+qf6AS
>>910
今聞くとハングルだよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:21.82 ID:29Zd/WVN
凄いな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:36.10 ID:TWd2cPAz
>>907
ああ見えて講談社の武闘派で、
気に入らない人にはすぐにフランケンシュタイナーかけるらしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:37.19 ID:34/o3jAd
見終えた時はCGとしか思えなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:41.50 ID:j9hKcOJ/
そのうちスカイツリーも壊して欲しいなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:46.97 ID:Lo5cEjUo
ほう (´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:47.84 ID:Cz1sh57n
>>946
実は森ビルのミニチュアも出てると知ったときの衝撃
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:52.40 ID:QFm3n4og
溶けるビルとかいいよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:41:54.72 ID:jpacctkE
もったいない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:17.04 ID:IQ+dN9LL
ここが行列だった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:20.54 ID:Lo5cEjUo
戦車ホスイ (´・ω・`)
961盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:42:24.19 ID:eTmEY8Eb
再利用品か
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:25.37 ID:IZeGYPrk
巨神兵の映るシーンがカットによって大きさバラバラだよねw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:29.59 ID:qM4s9cuD
>>956
へー
あるもんは使うかw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:30.58 ID:oH9cQdSs
まあ東京タワーがあるんだから東京だわな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:31.34 ID:V9wgbmXz
巨神兵の映画はかなりエバぽかったよ
当たり前だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:32.94 ID:DKzfZ0nm
うーん写真撮りたい・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:33.63 ID:klUTSqnT
あーこれだけでもwktkできる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:36.61 ID:cUOzbJuO
スクランブル交差点?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:47.27 ID:jpacctkE
グッスマとかエプソンとか協力した会社の看板なんだ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:56.75 ID:QFm3n4og
ここだけ超行列
俺は諦めた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:43:25.21 ID:CFbNDfp2
あとフトンも干そう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:43:41.74 ID:j9hKcOJ/
>>969
そういや会場限定の巨神兵figmaあるんだっけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:43:44.16 ID:TWd2cPAz
>>925
TBSで生放送中(どうでもいい)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:43:45.19 ID:oH9cQdSs
一般人も入れるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:08.93 ID:HsPlhNeW
巨神兵はちょっと重量感が足りなかったよな
まあ浮遊してるかも知れんが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:09.43 ID:lVLIAiMs
わぁーすげーテンション上がるわー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:17.48 ID:QchIZXWt
ここで写真とりまっくったなw
978盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/18(火) 20:44:19.34 ID:eTmEY8Eb
怪獣の道ってw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:20.66 ID:hgxJ+hmX
ここ物凄い行列だった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:22.70 ID:cUOzbJuO
これは渋滞するよね・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:24.19 ID:j9hKcOJ/
これは生で見たいww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:28.04 ID:QFm3n4og
>>972
3500円で三個まで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:28.94 ID:IQ+dN9LL
メイkングビデオ観たら特撮のスタッフの主な人が若山富三郎さんに似てたw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:33.16 ID:bfXawJgT
>>974
入れるけど40分待ち、外側からは観れる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:31.04 ID:IZeGYPrk
>>972
とっくに売り切れてて予約のみ受け付けてた(´;ω;`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:37.11 ID:jpacctkE
>>975
火の粉から生まれたみたいだから体重ないのかも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:02.69 ID:t4+qf6AS
空いてて羨ましい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:02.95 ID:oH9cQdSs
>>984
へえあんな近くで見れるっていいなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:06.88 ID:E58wHU7r
まあ手作りだからね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:13.18 ID:IZeGYPrk
>>982
再入荷してるの?!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:19.39 ID:DKzfZ0nm
CGだといくら掛かるのか・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:24.44 ID:HsPlhNeW
朝イチで行けば独占できるぞ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:36.33 ID:QFm3n4og
>>990
え、今ないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:40.02 ID:hzlk1qTb
足元の自録り用の鏡に気がつかなかったんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:46.56 ID:BFxPjmZJ

「ウリは警告ニダ」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:50.06 ID:E58wHU7r
ワロスwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:51.79 ID:MpBY8lYR
wwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:57.60 ID:oH9cQdSs
8分の1計画かw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:59.95 ID:1mOpm57e
まぁ、多少は高く言っておいてビジネスでは30万円でおまけしておきましょう
とか言うんでしょう?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:46:10.65 ID:j9hKcOJ/
急に巨大化してビビる一般人にしかみえんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。