BS朝日 434

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:33:05.47 ID:lqUlVi8b
斉藤ちゃんお勧め料理か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:33:08.11 ID:A+d27M+s
おつ
ジジババばっかじゃ新婚旅行で行っても間違いが起こらないからいいかもなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:33:18.98 ID:NFtoNm7i
クルーズ船で年越しか〜
羨ましい(´・ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:33:34.25 ID:jqqBnT4K
岐阜発着は無いのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:34:52.51 ID:A+d27M+s
この船いいなああ
カリビアンみたいだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:10.07 ID:A+d27M+s
嫌いな奴とかできたら地獄だから他人と関わりたくないなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:12.84 ID:MYJ36moX
これはどうなんだろうw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:15.71 ID:NFtoNm7i
突然近所の老人施設みたいに(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:26.04 ID:jqqBnT4K
シップ(船)とかけたのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:45.62 ID:H0syuGEZ
見てるだけのヒトも、いる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:18.06 ID:A+d27M+s
クルージングってもっとイメージが…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:42.80 ID:xxJJt00C
付き添いで行ったりしたら、プールひとりじめ出来そうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:39:14.64 ID:H0syuGEZ
いい感じの、街やな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:39:58.07 ID:A+d27M+s
19世紀末って言われると

ロンドンの街中を震撼させた謎の男と言いたくなる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:40:05.20 ID:MYJ36moX
ええなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:40:18.30 ID:lqUlVi8b
あー降ってきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:40:40.87 ID:xxJJt00C
んー食べたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:41:05.89 ID:MYJ36moX
台湾は、中国みたいな汚らしさがあまり無いな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:41:52.26 ID:lqUlVi8b
想像できん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:00.89 ID:A+d27M+s
その右手に光ナイフは悪魔に操られ、毎晩女の生き血をすするまで休まることを知らなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:17.48 ID:lqUlVi8b
合羽のままかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:38.46 ID:A+d27M+s
夜景が派手だねー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:46.77 ID:MYJ36moX
提灯の雰囲気が最高だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:49.85 ID:NFtoNm7i
>>19
一歩裏通りに入るとさほど変わらないのが実情
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:43:05.76 ID:A+d27M+s
>>19
観光で儲けてるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:43:29.13 ID:lqUlVi8b
引き続き

世界の港 「コズメル」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:43:41.33 ID:A+d27M+s
うん薩摩揚げ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:44:55.88 ID:lqUlVi8b
船の日本人客じゃないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:00.86 ID:FnWtmC1y
酒場という聖地へ 酒を求め 肴を求め さまよう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:02.38 ID:A+d27M+s
現地滞在はあっというまなのね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:45.14 ID:xxJJt00C
ちょこちょこ寄るんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:46.56 ID:lqUlVi8b
ああああああああああああ
だから福の字が逆になってる店があったのか
いつも見てて不思議だった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:46:33.30 ID:jqqBnT4K
若い子居た
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:18.24 ID:NFtoNm7i
>>31
基隆は木曜日の朝9時に着いて金曜日の夕方6時に出航したらしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:37.01 ID:jqqBnT4K
孤男には敷居が高そうだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:56.94 ID:A+d27M+s
>>35
あほかー!
これだから船は嫌なんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:49:25.16 ID:A+d27M+s
>>36
一人用の部屋もあったじゃないか

一人旅したいよ
新幹線で
一番快適。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:49:51.46 ID:lqUlVi8b
予告早く
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:50:22.12 ID:lqUlVi8b
また黒部か
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:50:50.23 ID:A+d27M+s
デカイカメラを持っていると一人でも怪しまれない不思議。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:52:11.79 ID:lqUlVi8b
来週オセアニアか
珍しい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:54:34.70 ID:lqUlVi8b
今日はメキシコか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:58:07.41 ID:KLpiwVPC
オワタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:02:58.08 ID:GSSErysM
今日も誰もいないなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:28:46.32 ID:Z/f5IN/i
>>45
47sage:2012/06/25(月) 22:32:23.68 ID:2Xrz1CUX
ノシ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:32:49.38 ID:GSSErysM
どうも渡部が騙されるとは思えないw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:37:27.14 ID:Z/f5IN/i
>>48
元外事だもんな

電話してきた相手に「既に警察に通報してるからw」くらい言ってやれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:38:39.31 ID:xMkkR1+8
このドラマが今いちばん楽しみだー!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:39:44.60 ID:GSSErysM
>>49
カメラマンとか今頃消されてそう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:44:44.10 ID:2Xrz1CUX
実況向きだよね。地上波で見たかった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:10.09 ID:GSSErysM
渡部ならこの女の全てを把握していそうに見えちゃうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:47:41.71 ID:GSSErysM
>>52
話もキャストも意外にちゃんとしてると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:56:06.37 ID:CtR/AL1L
きわもんだ
ひょっとしてこれが最後か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:59:02.27 ID:/p4w/a0j
希和さん
今月いっぱいで退社か
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:17:20.87 ID:EkEJ8q24
おお今日はおっぱいの膨らみ&ほくろ見せてる野村さま!
どなたかキャプを。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:32:20.98 ID:7AOSzCrO
ゴビンダかわいそす
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:33:33.69 ID:p4pouKgm
佐野の話もわかりにくいけど
三反園もちゃんと聞けやw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:35:50.02 ID:7AOSzCrO
ブッチャー&シーク組がとレフリーがグルみたいなもんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:36:18.76 ID:p4pouKgm
http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-11287289964.html
とりあえずは、大好きなアイドリング!!!さんとももクロさんを見られて幸せでした(;_;)◎
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:47:59.76 ID:VSlTMn4E
うるせいな!工藤 お前 自分の野球論は話すな〜〜
せっかく観てるの工藤のウザサは頭にくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:51:48.02 ID:uM8qVSOq
放送席の背景真っ白w
東京のスタジオでしゃべっとるんか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:55:49.20 ID:xm6f11f9
堂林じゃねぇか!
新潟日本文理伊藤君の宿敵め!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:59:33.70 ID:2bwYVvc3
ええええええええええええええ
やきうなんかやってたのかよ_| ̄|○
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:08:39.31 ID:2bwYVvc3
にほん風景遺産 「黒部峡谷 トロッコ電車の旅〜電源開発の歴史を辿る〜」

待ち
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:20:29.92 ID:2bwYVvc3
繰り下げテロいらねーよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:21:29.23 ID:DcptJuvR
鉄優
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:23:00.71 ID:8X5htvVm
そういや香取慎吾主演でも「黒部の太陽」放送したね
こち亀よりずっとマシだけど・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:23:26.40 ID:xm6f11f9
同志社大学教授って何教えてるんだ?
加藤工作員
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:24:43.89 ID:8X5htvVm
なーなーなーうなうなうなな づき!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:25:10.82 ID:2bwYVvc3
最近ここを取り上げてる番組がいくつかあったな
黒部キャンペーン?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:30:42.14 ID:2bwYVvc3
そんな峡谷だけどダムかー

なに今の石仏
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:32:47.92 ID:2bwYVvc3
これ寒い期間は走ってないだろうなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:35:11.87 ID:2bwYVvc3
ここは足だけか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:42:03.92 ID:2bwYVvc3
こえええええええええええ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:42:42.54 ID:sUGz3XBR
下の老化 (´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:43:20.67 ID:ENUqD2KV
何人落ちたんだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:44:17.00 ID:2bwYVvc3
ろくな技術もなかったのに無茶やるなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:49:42.86 ID:2bwYVvc3
これは一般公開しないのかな
有料で
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:50:36.00 ID:xm6f11f9
TVの権力で見学できるなんて羨ましいね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:50:37.09 ID:ENUqD2KV
これ乗ったことあるけど、
エレベーター乗った記憶がないなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:51:53.01 ID:sUGz3XBR
うわぁ (´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:51:54.18 ID:2bwYVvc3
点滴が熱いって・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:52:56.42 ID:xm6f11f9
幽霊出そうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:54:32.46 ID:ynAH7FiD
熱気でカメラが曇ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:55:46.66 ID:2bwYVvc3
目盛りが途切れてる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:56:02.66 ID:2bwYVvc3
300人は多すぎ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:56:34.44 ID:xm6f11f9
関西電力って戦前からなかったのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:57:08.16 ID:wb7GHD7l
吉村昭の高熱隧道、おもしろいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:58:20.66 ID:2bwYVvc3
こんな山の中に
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:59:18.92 ID:ENUqD2KV
>>86
当然扉閉めてたけどムシ暑かったよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:01:00.44 ID:2bwYVvc3
テロいらねーっつーの(´・ω・`)
やきうめ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:01:09.99 ID:xm6f11f9
映画の宣伝イラネ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:02:45.13 ID:ENUqD2KV
あれが何個付いてるんだろう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:03:52.12 ID:2bwYVvc3
閉所恐怖症だけどこの程度なら問題ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:06:12.51 ID:2bwYVvc3
ここはダムもでかくてすげーけど
バックの景色もいーなー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:06:46.10 ID:sUGz3XBR
半世紀も前にこれだけのものを造れたのは凄いな (´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:07:36.88 ID:ENUqD2KV
織田さんが越冬してるんだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:08:47.66 ID:ENUqD2KV
工作員は自然破壊批判しなくていいのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:09:12.07 ID:2bwYVvc3
この歌聴かないと終わった気持ちにならん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:09:30.93 ID:2bwYVvc3
知られざる物語 京都1200年の旅 「とんちの一休さん その秘められた真実」

先週見たから今日は流して見よう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:12:48.30 ID:2bwYVvc3
オワタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:20:24.94 ID:2bwYVvc3
ハジマタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:21:06.09 ID:ENUqD2KV
貧相なおっさんじゃないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:22:29.41 ID:2bwYVvc3
まだ馴染まない猿之助・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:44:56.99 ID:2bwYVvc3
この子孫が武蔵なんだっけな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:45:41.04 ID:uGC/7hbO
けつあごしんえもんさんとか言うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:51:25.96 ID:2bwYVvc3
京都の面積の86%は寺社の境内
これ豆
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:59:46.57 ID:RME0AmQL
ホテル・カリフォルニア待ち
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:01:00.40 ID:cccAekD+
長生きだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:01:09.67 ID:eM+wpAde
野球で延長か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:14:47.91 ID:sIG9sC8x
ベストヒットUSA

[BS朝日 26日 23:20-0:14]

ゲスト:ファー・イースト・ムーブメント、ジェイムス・モリソン

VJ:小林克也

http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:19:58.78 ID:mnuI/YII
>>113
ジムも離村がゲストに来るのかと思ってびびった死んでるのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:20:52.77 ID:eM+wpAde
>>113
ベストヒットU乙A
ハジマタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:20:56.18 ID:sIG9sC8x
>>114
ジムも離村 てwwwそんなにびっくらこいたのかよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:21:12.17 ID:sIG9sC8x
>>115
今週も宜しく!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:08.12 ID:eM+wpAde
西さんが中心なのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:23.83 ID:sIG9sC8x
カツヤさんの横が日系のやつかな?
あとは中国系と韓国系だよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:38.94 ID:mnuI/YII
俺もあのラジカセ欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:23:43.17 ID:eM+wpAde
マイアミベースの流れなのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:25:12.19 ID:hmNASY5Q
今北
どれが日系人
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:25:36.62 ID:eM+wpAde
フューチャービーバーなのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:07.37 ID:sIG9sC8x
>>122
いま歌ってる奴
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:26.99 ID:eM+wpAde
>>122
横分け
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:27:11.58 ID:eM+wpAde
LFMAOのやつかRedfooって
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:27:14.82 ID:sIG9sC8x
LMFAOのやつか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:27:23.27 ID:mnuI/YII
>>125
横わけ日系なんだ
顔立ちから中国系だと思った
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:27:34.67 ID:hmNASY5Q
>>124>>125
中国っぽい人かな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:27:35.99 ID:cccAekD+
詳しくないからラップっぽいものの区別が付かない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:00.93 ID:sIG9sC8x
>>129
青いスタジャン?のやつ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:59.04 ID:sIG9sC8x
ビーバーが出てこないな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:29:03.36 ID:hmNASY5Q
LMFAOぽい人もいる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:29:40.37 ID:eM+wpAde
>>131
そう、西さんらしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:30:20.68 ID:hmNASY5Q
日本と中国の血が入ってんの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:30:21.10 ID:eM+wpAde
あれ?ビーバーでたのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:30:43.67 ID:/Z/1MJHg
リンキンwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:31:08.42 ID:sIG9sC8x
Mステで放送事故にあったリンキンか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:31:09.78 ID:Nr2Emwdi
かっこ悪いしダセぇ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:31:48.71 ID:sIG9sC8x
つまらない曲だったから売れなそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:32:19.93 ID:hmNASY5Q
テレ朝だからリンキンもでるのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:33:08.84 ID:pie+otHo
1位誰だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:33:14.89 ID:sIG9sC8x
>>141
出るかもしれないな
ニューアルバムも出たことだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:33:48.71 ID:eM+wpAde
アッシャー新作か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:35:08.92 ID:pie+otHo
11位可愛かった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:35:14.24 ID:mnuI/YII
アッシャー久しぶりか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:36:45.39 ID:Nr2Emwdi
小林克也 71歳
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:36:49.29 ID:sIG9sC8x
The Billboard 200 - June 30, 2012

1-- Looking 4 Myself - Usher (128,000)
2-- Clockwork Angels - Rush (103,000)
3-1 21 - Adele (63,000)
4-- Punching Bag - Josh Turner (45,000)
5-- + - Ed Sheeran (42,000)
6-6 Up All Night - One Direction (39,000)
7-4 Americana - Neil Young and Crazy Horse (37,000)
8-2 Thirty Miles West - Alan Jackson (37,000)
9-15 The Rock of Ages - Soundtrack (36,000)
10-- Triple F Life - Waka Flocka Flame (33,000)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:37:35.04 ID:sIG9sC8x
The Billboard Hot 100 - June 30, 2012

1-1 Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen
2-2 Somebody That I Used to Know - Gotye f/Kimbra
3-3 Payphone - Maroon 5 f/Wiz Khalifa
4-9 Wide Awake - Katy Perry
5-4 We Are Young - fun. f/Janelle Monae
6-5 What Makes You Beautiful - One Direction
7-6 Starships - Nicki Minaj
8-8 Where Have You Been - Rihanna
9-7 Wild Ones - Flo Rida f/Sia
10-10 Boyfriend - Justin Bieber
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:38:18.44 ID:hmNASY5Q
1位はFUNと予想
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:38:33.54 ID:mnuI/YII
>>148
何が凄いって2位にラッシュがいる所が凄い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:39:34.23 ID:eM+wpAde
>>148
ラッシュ2位かよwニルヤン7位かよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:12.76 ID:sIG9sC8x
>>151
この前の週にリリースしてたら1位獲れてたw

>>152
先週はBeach Boysが3位に入ったしw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:23.21 ID:hmNASY5Q
そういえばゴティエこの番組出た?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:33.02 ID:pie+otHo
この人目のバランスが変だったような…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:56.76 ID:hmNASY5Q
>>155
魚顔だね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:41:01.19 ID:eM+wpAde
どうもジェームスブラントとごっちゃになるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:41:14.00 ID:mnuI/YII
>>154
PVフルでかけたけど本人は出てない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:41:32.24 ID:sIG9sC8x
Dave Matthewsの歌い方に似てるな
もしくはアメアイのPhillip Phillips
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:43:07.60 ID:hmNASY5Q
この人何年か前にMステにでてたな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:44:32.43 ID:pie+otHo
>>156
あー魚顔って表現するのがこんな顔なのかd
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:47:48.18 ID:vMdbxmNt
80年代みたいなロックって売れてないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:49:34.66 ID:sIG9sC8x
ゲイの先生来るか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:49:40.14 ID:BA4gOa08
MJキタ━(゚∀゚)━!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:49:54.94 ID:/Z/1MJHg
ゲイの先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:49:57.79 ID:sIG9sC8x
やっぱゲイのフリン先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:49:58.59 ID:mnuI/YII
ゲイの先生きたあああああああ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:50:15.25 ID:eM+wpAde
やっと大学か
ゲイのフリン先生キター
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:50:20.11 ID:Nr2Emwdi
この番組のハイライトきた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:50:36.28 ID:cccAekD+
誰の絵だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:51:24.79 ID:sIG9sC8x
しっかし話がぜんぜん進んでないような気がするんだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:51:42.86 ID:eM+wpAde
マドンナ成績よかったのか、すげえな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:08.50 ID:mnuI/YII
マドンナ終わったらフリン先生物語だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:11.70 ID:pie+otHo
ディスコで誰よりもうんぬんはまだー?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:18.12 ID:BA4gOa08
この絵でエロ漫画見たい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:22.98 ID:cccAekD+
続いたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:53:44.84 ID:8D+Aome9
あーヴァローン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:54:33.52 ID:H7quI7Sz
ベルリンなついw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:54:38.73 ID:p5keqQbo
リベリーってミックジョーンズに似てるよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:54:44.46 ID:8D+Aome9
ていくまいぶれさーーうぇーーー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:54:55.29 ID:QIKETYbf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:03.87 ID:/Z/1MJHg
>>171
次の候補が見つからないのでは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:05.17 ID:pie+otHo
CHICAGOきた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:17.08 ID:8D+Aome9
ベルリン、歌は当然知ってるがヴォーカルの名前は知らなんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:21.35 ID:mnuI/YII
>>179
将来はげるのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:57.95 ID:8D+Aome9
>>182
てか、マイケルやってたのに唐突にマドンナ始まって困惑したよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:56:10.77 ID:sIG9sC8x
>>171
たしかBeatlesが途中だったような気がするんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:56:48.59 ID:eM+wpAde
テレキャスかベック
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:00.78 ID:8D+Aome9
>>187
そうだマイケルじゃなくてずうとるびだったw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:11.27 ID:H7quI7Sz
生涯ブルースのクラプトンとブルース離れが一番早かったベックの組み合わせは面白い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:56.72 ID:H7quI7Sz
つか、ジェフ・ベック年取らなすぎ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:58:16.86 ID:p5keqQbo
このへんのブルースはあまり面白く聞こえないんだよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:58:20.06 ID:eM+wpAde
ベックスライドもうめえな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:58:27.06 ID:QIKETYbf
ベジタリアンなのにあの筋肉
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:59:22.75 ID:H7quI7Sz
ベック、ノーピック?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:59:28.65 ID:pie+otHo
>>190
そんな事よく知ってるな
どこからそんな知識仕入れてくんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:00:00.49 ID:89kc4lqh
>>195
もうほとんどピック使って曲弾かないぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:00:24.88 ID:uyTKrO7R
>>196
昔の音楽本
間違いも多いかもしれん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:01:22.74 ID:/fOvxGDP
スティング若っ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:01:35.90 ID:eM+wpAde
>>195
ベックはフィンガーピックの時の方が多いな90年代以降
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:02:40.49 ID:uyTKrO7R
>>197
そうなんだ
最後にベックを見たのは、ロッド・スチュワートと組んだ時だからw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:45.26 ID:MBIqpN/5
もうクラプトン引退かな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:52.88 ID:Fv++Nvk5
ゴーティエ上がってきたなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:04:00.64 ID:VaNSkHPd
ワンチャンみたいだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:04:33.16 ID:Fv++Nvk5
>>204
王監督か
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:05:01.41 ID:5r1cjja4
やっぱベストヒットUSAは
81〜86年くらいが面白かったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:05:00.08 ID:aFh3oJZQ
>>202
ペイジよりは働いてるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:27.81 ID:/fOvxGDP
アラニスの何だろか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:47.75 ID:89kc4lqh
>>202
する気配が全く無いww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:54.87 ID:uyTKrO7R
>>206
自分はサンシティ辺りから見なくなって洋楽離れした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:05.19 ID:/fOvxGDP
克也さんが若干若いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:13.74 ID:Fv++Nvk5
画質悪いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:19.14 ID:m0iS7ncl
ハードロックとかヘヴィメタルとかそこらへんやってくれないかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:49.87 ID:PE/PplxP
ironicか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:50.73 ID:aFh3oJZQ
アラニス懐かしい
ザ・ヴォイスってオーディション番組にコーチで出てきてたな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:57.96 ID:VaNSkHPd
4:3をワイドにしてるのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:58.51 ID:/fOvxGDP
Ironicか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:08:02.77 ID:Fv++Nvk5
懐かしいわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:08:31.98 ID:rSdPRcAM
やべぇ大好きな曲だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:08:40.68 ID:VaNSkHPd
一枚のアルバム+ちょいって印象だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:01.16 ID:5r1cjja4
アラニスのドラムやってた
ゲイリーノヴァックと組んでたときの
アランホールズワースのライブはよかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:14.72 ID:GowkRECu
日本の女性アーティストもみんなこれになっちゃったからなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:47.48 ID:I6QILwL9
この人が登場した頃、声を裏返させる歌い方の女性ボーカル増えたよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:56.99 ID:heBDG7cj
あ…なんか泣けてきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:11:18.44 ID:/fOvxGDP
いい歌詞だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:11:49.86 ID:3y841NbS
>>222
なったなあw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:12:13.37 ID:Fv++Nvk5
ガガww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:12:32.72 ID:/fOvxGDP
来週楽しみだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:12:38.09 ID:5r1cjja4
蔵出しって出演者にお金
払うのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:12:43.48 ID:aFh3oJZQ
編集版かよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:13:32.84 ID:p9Ku55cg
いまはじめてアラニスきいたけどすげーいいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:13:34.89 ID:VaNSkHPd
>>222
今は日本のアーティストのマネだからみんな似通ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:06:22.46 ID:jCyJsC7W
面白CGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:07:46.88 ID:cezqKybx
麗しのマサキチこんにちわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:08:43.71 ID:cezqKybx
記者さん美人やのう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:09:34.41 ID:ZPv+bd0R
小池記者万歳
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:09:59.99 ID:cezqKybx
マルチ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:10:20.01 ID:cM4fcVBj
また山岡かよ(´・ω・`)
人いねえのかよ小沢グループ(´・ω・`)
祥三ととマルチばっかじゃねえか(´・ω・`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:11:08.73 ID:cM4fcVBj
党執行部と出るやついねえのかよ(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:11:32.95 ID:jCyJsC7W
>>238
松ジャギもいるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:11:36.86 ID:cezqKybx
この人が捕まらない理由が
あんまりわからない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:12:01.39 ID:daDCNNPg
嘘つき民主、増税賛成派は最低や
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:12:21.17 ID:cM4fcVBj
おまえの党の問題までジミンガーかよ(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:14:25.56 ID:daDCNNPg
政策を取り上げると社会保障は先送りで民主擁護できないから、政局で小沢叩きばかりのマスコミ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:16:13.86 ID:cezqKybx
ずっと
マルチ映さないで
マサキチ映しといて欲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:17:08.57 ID:64fLlrP/
またマルチか
見るのやめた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:18:11.48 ID:NnJ22v3t
こんな糞代議士呼ぶなよおお
誰が得
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:24:49.34 ID:cM4fcVBj
こいつは離党した途端に国会で証人喚問まってるからな(´・ω・`)
小沢とか(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:27:51.57 ID:cM4fcVBj
嘘つけよ(´・ω・`)
おまえら国会延長に賛成してたくせに(´・ω・`)
あそこで反対してたら済んだことだろが(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:31:15.02 ID:cM4fcVBj
こいつらのやってることはそこらのプロ市民のデモと何なら変わらん(´・ω・`)
具体的な提案が全くない(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:36:07.00 ID:IKq6YKfl
チョントリー不買
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:52:53.12 ID:jCyJsC7W
×ニュースになってない
○ニュースにしてない

お前らが言うな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:53:51.36 ID:cM4fcVBj
明日の予定なしかよ(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:00:32.94 ID:Lvk+pqv7
加山の散歩 全然おもろない
ちぃぱっぱのような散策視点がなくて、お大名の握手歩きばっかり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:04:45.94 ID:HOzRYBqG
また 工藤かよ!自分の野球論を語り過ぎるから、ウザイんだよ
少し 間を考えてしゃべれよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:06:43.78 ID:+9B9nzUo
せやな解説と穴の間はNHK-BSがいいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:44:52.61 ID:qsA8VAuh
工藤うるさい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:53:51.50 ID:2CUsqD9T
おいアスリートのくせにコーラ飲んでる奴だれだよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:12:11.98 ID:GRccRjmT
まーた欠陥双六のせいで城下町繰り下げかよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:29:00.29 ID:wJ3bRsLF
夜警
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:45:20.66 ID:6OZpzTj+
写実的な絵ほど贋作が作られやすいって聞いたことあるな
技術だけはある無名画家なんてゴロゴロしてるから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:54:33.89 ID:ay1jQ9Qg
4月に、夜警の本物見てきた。
さっきの「弟子の作品と思われてたけど本物と認定」のも見てきた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:54:35.36 ID:bsoOThZx
>>259
欠陥缶蹴りよりマシ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:57:07.81 ID:ay1jQ9Qg
ハーシェ・クラース?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:22:17.70 ID:Khk/gVOW
再放送多すぎだろうて・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:40:23.99 ID:NWTBOeu2
Jスポーツ3にタイガーマスク
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:48:29.04 ID:Khk/gVOW
後ろのお子しゃま健気w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:55:03.74 ID:Khk/gVOW
こういうのやるなら
とりぱんのT松の池とか
壬生義士伝の石割桜とか(チラ、とは出たけど)
見たいなぁ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:59:03.78 ID:Khk/gVOW
わんこそばのドリフのコントは秀作
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:20:12.88 ID:FFBdryzC
カーグラはじまた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:20:21.92 ID:AgiECTco
やっと来た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:20:22.44 ID:V1UYqAIz
かーぐらはじまた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:20:50.26 ID:/MvrHo9Y
やっとはじまた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:03.24 ID:E2k4JFRu
いちいちテロ出さなくていいよ
それか、繰り下げないように野球中継ぶった切れよなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:14.44 ID:xpn05gfM
シャア→アムロ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:22.25 ID:E50ErQWC
今のレガシイは大きすぎる・・・
結局インプにしたった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:25.77 ID:val0IQSv
さてワゴン特集楽しみ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:30.00 ID:HFjcaatC
レガ パサート V70か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:21:53.72 ID:4ftgX0lS
全車ださいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:17.08 ID:HFjcaatC
>>274
つーかそういう時のためのマルチチャンネルなんじゃないかと小一時間

だよなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:23.91 ID:RVoaTyUQ
>>276
XVにしようかと思ってる。今乗ってるのアウトバックだし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:23:30.38 ID:4ftgX0lS
ワゴンに載せる荷物が無い人生
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:23:38.63 ID:E50ErQWC
>>281
XV結構良さげね、契約変更してくれって頼みそうになったわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:23:48.40 ID:VYH5mbYM
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:24:36.96 ID:xpn05gfM
>>281
エクシーガってどうなの??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:25:02.66 ID:HFjcaatC
レガはやっぱDITか
CVTなのがつくづく残念だよなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:25:09.84 ID:fYW3JrON
>>280
画質下がるで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:25:11.73 ID:7bGU0Xq9
最近のワーゲンのエクステリアかっこいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:25:31.80 ID:E2k4JFRu
現行インプレッサのほうがレガシィっぽい顔なんだよなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:25:36.40 ID:VYH5mbYM
マークXジオは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:10.95 ID:YOMBGqfZ
トサカがぶち壊しているなぁボルボ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:13.16 ID:V1UYqAIz
ボルボはやっと我に返ったかと思ったらこれが最後とな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:16.11 ID:HFjcaatC
>>287
延長になってダブった分だけマルチでやればええやん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:18.81 ID:SkqxyzHt
VOLVOってまだ開発してるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:19.23 ID:oOmTEQtj
いっこ前のアウトバックがほしい、わりとマジで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:38.16 ID:4ftgX0lS
ジェッタはなんで日本で売らないの
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:38.57 ID:7bGU0Xq9
アウトバックvsオールトラックvsオールロード
で比較して欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:45.72 ID:fYW3JrON
>>286
CVTって何が駄目なんだろうか、
まあ確かにCVTって言われると安っぽいイメージなんだけど、
レンタカーで乗った時は走りがスムースで悪くない印象だった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:47.16 ID:lqKlG+69
割高だから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:57.75 ID:HFjcaatC
>>294
SAABとカンチガイしてない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:28.50 ID:RVoaTyUQ
>>285
7人乗りは必要ないし、背がちょっと高いから考えてない。でも、ガラスルーフには惹かれるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:32.73 ID:qb036MuT
アイサイト以外、売りがない・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:47.15 ID:SkqxyzHt
>>300
SAABの方はもう完全に止まってる印象かなぁ(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:51.55 ID:V1UYqAIz
>>298
ブワーッとうるさくなる割にパワーがでないのが多いな
ちゃんとセッティングすりゃあ良いんだろうけどねえ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:55.98 ID:7bGU0Xq9
カバシィはテールランプ形状がデザイン的に変
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:02.39 ID:VYH5mbYM
重すぎだろ...
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:16.92 ID:fYW3JrON
>>294
中国資本で生きてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:16.98 ID:SkqxyzHt
燃費が悪くない・・・らしい・・・こと?(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:22.38 ID:qb036MuT
重すぎデカ杉・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:35.43 ID:jslPKjr+
やっぱり格好悪い、このレガシィ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:39.86 ID:xpn05gfM
ウチの目の前の人がオルティアボデーのボルボに乗ってるけど、内装は良いな。内装は。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:43.98 ID:HFjcaatC
おぉぉ懐かしいw
オヤジがコレに乗ってた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:29:04.89 ID:RVoaTyUQ
そんな説明じゃ、今までのレガシィがベルト式CVTだったみたいじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:29:10.33 ID:SkqxyzHt
昔のバイト先の美人さんがこれ乗ってたなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:29:50.29 ID:VYH5mbYM
WRCに出てた初代
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:30:05.62 ID:qb036MuT
商用車にみえないワゴンで一斉を風靡しましたなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:30:09.89 ID:E50ErQWC
>>313
スバルって基本的にチェーン式のような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:30:34.04 ID:HFjcaatC
>>315
マルク・アレン!
コリン・マクレー!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:30:37.16 ID:qb036MuT
※アイサイト非搭載車です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:03.79 ID:V1UYqAIz
ライトの造形が酷過ぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:50.66 ID:HFjcaatC
考え方としてはダウンサイジングの潮流ってことなのかな
前は2.5のターボだったわけだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:52.89 ID:fYW3JrON
グリルが複雑過ぎ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:32:14.20 ID:YOMBGqfZ
ギャラン・フォルティスあたりのワゴン出たらほどよいサイズでいいような気がするんだが
三菱はスポーツバックでお茶を濁すしかないかな・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:32:37.43 ID:VYH5mbYM
三菱のデカいグリルよりましかと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:32:43.23 ID:RVoaTyUQ
>>317
リニアトロニックより前のCVTはベルト式
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:32:45.75 ID:HFjcaatC
ナンバーがゴミゴミ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:33:05.10 ID:4evOaPdF
試乗した限りではもっさりしてる感じがした…やっぱり剛性いいのに重いからか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:33:11.57 ID:xpn05gfM
>>318
カンクネン…いや、何でもない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:33:33.45 ID:7bGU0Xq9
BPが美し過ぎたからな、、、、
次期レガシィに期待
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:12.79 ID:val0IQSv
>>318
「あり? バッタね?」
みたいに言ってた事もあったw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:24.43 ID:9oS5HYwM
レガシートランク狭そうだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:32.39 ID:jslPKjr+
安っぽいテロ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:37.08 ID:HFjcaatC
>>329
BPはいま見てもいいよね〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:37.58 ID:xpn05gfM
ラリーカーもどきって言っちゃったwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:11.17 ID:SkqxyzHt
ボルボって乗ったことないけどどうなん?(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:11.77 ID:fYW3JrON
ちっちぇえなー、自動車税安くすむからいいけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:25.82 ID:E50ErQWC
猫も杓子も直噴ターボでダウンサイジングね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:37.73 ID:m9NDzD8q
インプレッサXVって全長×全幅×全高=4430mm×1770mm×1520mm
ホイールベース=2620mm 車両重量=1360kgなのね。
1.6ターボかディーゼルだと重くなるだろうけど…全幅がなぁ・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:40.99 ID:VYH5mbYM
レガシィよりパワー少なくて高いとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:35:53.63 ID:RVoaTyUQ
>>329
BPアウトバック今でも気にいってる。シャンパンゴールド&アイボリー内装がいいのよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:01.39 ID:YOMBGqfZ
ボルボってやたらとドイツ御三家に迫る値段がついていたね・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:13.99 ID:jslPKjr+
やっぱり5気筒サウンドは捨てがたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:16.01 ID:7bGU0Xq9
>>340
自分もBPアウトバック3.0のシルバー海苔です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:20.81 ID:fYW3JrON
ボルボもスバルも雪国で人気あるんだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:32.92 ID:lW3VySB4
空飛ぶレンガ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:46.70 ID:7bGU0Xq9
もっさりwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:05.58 ID:4evOaPdF
バックショットはそそられますな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:06.15 ID:/MvrHo9Y
もっさりはいい表現ではないだろw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:14.23 ID:SkqxyzHt
ゆったりもっさり・・・

こんなに言葉選び下手だったっけ?(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:17.68 ID:jslPKjr+
瀧本かわいいよ瀧本
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:25.21 ID:val0IQSv
のっそり とも言えないだろうしなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:38:55.10 ID:E50ErQWC
朝ドラ女優よりもソニー損保の顔になっちゃって・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:39:37.21 ID:4evOaPdF
そんな私も飲んでいます…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:39:39.41 ID:xpn05gfM
ボルボはいい加減にテーマカラー赤をやめちゃえば良いのに。
また肌色が良いよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:39:58.51 ID:bzHazwEO
ボルボのデザインいいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:40:36.05 ID:HFjcaatC
後ろから倒せるスイッチあるだろ〜w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:40:49.91 ID:YOMBGqfZ
松任や「ぶしつけ棒ほすぃ・・・」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:40:51.74 ID:RVoaTyUQ
>>343
いいなあ6気筒。初めてランカスター6に試乗した時、エンジンが静かすぎてビビったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:41:04.60 ID:V1UYqAIz
今時はリクライニングできるのねー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:00.87 ID:VYH5mbYM
松任谷は60に見えないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:01.30 ID:SkqxyzHt
パサートは商用車っぽいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:23.49 ID:bc8DgaRq
え、スペア無いの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:26.53 ID:4evOaPdF
ロードクリアランスはどれがどんな感じなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:29.46 ID:fYW3JrON
>>357
三本さんみたいに持ち歩いてないと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:42.73 ID:val0IQSv
ボルボの荷室の横幅はすごいなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:42.94 ID:V1UYqAIz
観た感じボルボが使いやすそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:43.31 ID:E50ErQWC
正直、3台とも定評ある車だし
平均点以上でケチ付けるのも野暮ったくなる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:53.19 ID:hJ4CZxui
ワゴンは一度買って使い勝手の良さを知ってしまうと、もうワゴン以外の車が買えなくなってしまう
超危険な車だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:53.55 ID:YOMBGqfZ
パサートの積み方はちょっと劣るだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:42:59.83 ID:jslPKjr+
パサートの積み方ヒドイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:08.41 ID:/MvrHo9Y
ボルボはぴったり収まるのね
パサートの乗せ方はちょっとw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:13.50 ID:FzY+2jLo
>>362
パンク修理キット使うと間単に修理できるからね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:16.04 ID:HFjcaatC
>>362
今はインフレータですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:16.05 ID:E50ErQWC
>>362
ていうかもうスペアはオプション扱いでしょ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:28.71 ID:dpGXnmZK
>>358
次期アウトバックの6気筒エンジンはどうなるんだろうね。
3.6Lはさすがにデカ過ぎだしな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:32.76 ID:9oS5HYwM
太いタイヤいらんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:58.24 ID:RVoaTyUQ
>>356
そういえば、BPの時はスイッチだったのに、BRはレバー(ちょっとだけ力がいる)なんだよね。
BPはさすがに無駄にコストかけ過ぎだろと思った。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:09.02 ID:fYW3JrON
デザインが悪いなーパサート
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:16.88 ID:Og7LHjeK
俺が買うならボルボ>パサート>レガシだなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:27.43 ID:VYH5mbYM
アヴェンタ出るのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:27.82 ID:FzY+2jLo
VWのデザインはもう流石に飽きたわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:44:29.01 ID:3e6MOoWx
そうねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:06.30 ID:m9NDzD8q
今日の『そうねぇ』は何回かな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:27.09 ID:dpGXnmZK
パサート オールトラックに乗ってみて欲しかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:33.95 ID:fYW3JrON
>>383
毎週カウントしてくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:36.69 ID:m9NDzD8q
出ました!質実剛健
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:42.44 ID:206owbNI
(゚д゚)ソーネー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:48.29 ID:E50ErQWC
田辺さんを「そうねぇ」禁止ホールに連れていきたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:58.11 ID:xpn05gfM
「豊橋」
ナンバーって出来たの最近??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:59.05 ID:bzHazwEO
一番高級感あるのはパサートだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:08.11 ID:vt4KFWmO
>>364
最初に買った車が2CVのくせに、なんか態度横柄なんだよな。あのオヤジ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:24.38 ID:FzY+2jLo
これだとレガシィが劣ってるとは思えないな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:47.54 ID:bc8DgaRq
VWって格好良くはなったけどVWはVWってイメージがあるな
なんせ国民車だから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:56.94 ID:RVoaTyUQ
しかし、パサートは1.4シングルのみって思い切ったことしたよね。
普通はツインチャージャーや1.8TSIとかバリエーション増やしそうだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:58.71 ID:HFjcaatC
>>392
質感は・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:14.71 ID:9oS5HYwM
ツリ目ライトそろそろやめてくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:29.16 ID:bc8DgaRq
>>372-374
ほえー・・・
じゃあバーストとかしたらどうするんだろw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:31.14 ID:fYW3JrON
>>391
だいたい皆最初は安い車じゃね?
今じゃヨーロッパ車マンセーの松任谷だってスバル360だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:48.02 ID:m9NDzD8q
田辺さん、ここから『そうねぇ』禁止ゾーンです。大丈夫そうですか?
田辺『そうねぇ・・・』
テレ〜ン!田辺アウト〜!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:48.18 ID:edlcuyEH
バンのMTは楽しいけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:50.28 ID:HFjcaatC
阿部んたドール!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:52.34 ID:V1UYqAIz
ランボ嫌いのマサタカは何を言うかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:53.10 ID:bc8DgaRq
カーグラでやる車じゃねえw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:47:58.22 ID:val0IQSv
ゴルフバッグとかあるのか!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:00.34 ID:fYW3JrON
アヴェンタktkr
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:00.67 ID:FzY+2jLo
>>395
国産と外車ってウレタンの材質がなんか違うよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:02.03 ID:VYH5mbYM
すげー音
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:08.33 ID:jslPKjr+
フランケンのハンケツ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:12.63 ID:/MvrHo9Y
ゴルフバッグいいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:20.28 ID:lbZbKlet
STiのランドセルプレゼントにしろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:28.39 ID:YOMBGqfZ
>>399
BIG3ゴルフかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:41.54 ID:fYW3JrON
>>408
ブログ見てるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:49:08.23 ID:jslPKjr+
あとはオッパイだ瀧本
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:49:09.95 ID:E50ErQWC
>>410
あれ、STIは本気なんだな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:49:38.66 ID:jslPKjr+
>>412
オマエモナー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:49:45.33 ID:9oS5HYwM
>>397
ラジアルタイヤはバーストそんなにしないでしょ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:50:10.89 ID:hJ4CZxui
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000026717.html

さあ変態の皆さん限定60台ですよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:50:33.38 ID:HFjcaatC
>>415
オレモレモ!

田辺さんとのジジイねた大好きw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:51:12.83 ID:xpn05gfM
>>400
アベニールカーゴはホントに楽しかったわwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:51:44.80 ID:HFjcaatC
>>417
左MTのみって思い切ったなぁw

あっちの仕様をそのままで試験導入って感じか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:51:49.53 ID:jslPKjr+
>>417
RSを右にして、なぜワゴンを左でいれるのか…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:52:58.33 ID:jslPKjr+
>>418
バカ犬は残念だったけどね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:22:19.48 ID:bRcALrYY
チョンドラ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:00:13.12 ID:dyc2gV8r
ブボボ(`;ω;´)モワッ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:51:01.47 ID:uf+vxo0K
変な踊りを見に来ました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:54:00.14 ID:lU44A3Em
臭すぎて直視できませんでした
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:58:58.79 ID:sOsSpTC7
誰よ?このおっさん。
歌舞伎俳優かよ。
BSTBSに歌舞伎俳優ホストの番組多いな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:07:08.78 ID:Qkl1k8jY
シュモクザメって食えるのかな(・ω・)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:10:12.62 ID:Qkl1k8jY
誰もいない…(´・ω・)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:39:00.36 ID:sOsSpTC7
かわいいな
頭の形状がKGBみたいだ
431 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/28(木) 20:49:39.05 ID:2cRLGImn
シャークアタック!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:58:36.59 ID:jyLR3sXb
予讃線待機
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:00.71 ID:gQchJugp
21:00〜21:54
鉄道・絶景の旅 #18 予讃線の旅 (※初回放送:2010/7/8)
〜 讃岐から伊予へ、風光明媚な瀬戸内海の車窓展望を堪能 〜

ttp://180.8.9.250/info/
【予讃線 伊予市駅〜伊予長浜駅間】
6月25日(月)に発生した予讃線・高野川駅〜伊予上灘駅間での土砂災害の影響により、
当分の間、予讃線・伊予市駅〜伊予長浜駅間で列車の運転を見合わせます。
6月29日(金)についても始発列車より、伊予市駅〜伊予長浜駅間でバス代行運転を行います。

6月26日(火)からの伊予市駅〜伊予長浜駅間のバス代行時刻表
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/osirase/12-06-25/daikou.pdf

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120625/dst12062509080005-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120625/dst12062509080005-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120625/dst12062509080005-p2.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:18.45 ID:TgAORVVN
峠恵子アワーhjmt
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:24.59 ID:9kgkhTj5
予讃本線か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:32.64 ID:DUhEAMuY
歌番組の時間
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:40.59 ID:PLjkon3q
歌を聴きに来ました(`・ω・´)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:54.40 ID:jyLR3sXb
飯田線があの扱いされたからきっと予讃線も....
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:55.87 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)始まった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:09.26 ID:Nd3rSFfc
リサイタルきたー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:09.66 ID:RKlGsHSY
峠恵子アワーハジマタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:15.98 ID:9kgkhTj5
>>438
先週は残念だったよね(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:24.23 ID:DUhEAMuY
予讃線は去年バースディ切符で行ったな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:31.48 ID:PLjkon3q
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:35.74 ID:sOsSpTC7
なんで楽器とコラボしてるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:39.36 ID:+PZZ361v
今週月曜日、土砂に乗り上げちゃったこれも出てくるのかな?(´・ω・`)
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/w/o/s/wosat/20100627231018e2a.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:47.81 ID:jyLR3sXb
片道交通費何円までが沿線寄り道なんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:50.37 ID:gQchJugp
>>442
他と被って見られんかった・・・(´・ω・`)ショボーン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:50.96 ID:jTPv/TVj
キハ32
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:55.08 ID:UmTAuGFf
リサイタルはじまってた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:57.98 ID:QxqXADH9
鈍行で行くと、とんでもなく時間かかる予讃線。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:01.45 ID:6F9B+JO1
まだキハ32使ってるんか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:05.46 ID:KjUdLUTe
>>433
(´・ω・`)予想以上のひどい事故ですな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:11.16 ID:UmTAuGFf
うどん県うどん市
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:19.80 ID:Nd3rSFfc
私はうどん王国民です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:20.70 ID:sOsSpTC7
本線の呼称やめたJR四国か
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:30.96 ID:TgAORVVN
うどん県ktkr
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:31.28 ID:JlQTHbw3
鯛めしはまあ旨いが、道後は実際どうということはなかったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:49.76 ID:PLjkon3q
2年前かよ(´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:51.13 ID:RKlGsHSY
二年前か
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:57.65 ID:jTPv/TVj
2年前の再放送
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:02.36 ID:jyLR3sXb
領収書もか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:02.92 ID:UmTAuGFf
あら2年前のか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:04.03 ID:rd2Dd8XV
高いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:09.02 ID:p9CiSRjk
予讃線が四国のメイン路線になるのかな?九州における鹿児島本線みたいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:13.29 ID:EKmN84Pi
「伊予の、宇和島じゃ」
「は?」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:15.93 ID:+PZZ361v
この窓口で18きっぷの赤券を買ったな…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:19.32 ID:QxqXADH9
バースデイきっぷを買いましょう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:24.50 ID:9kgkhTj5
へ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:24.52 ID:sOsSpTC7
Sの柄の切符
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:30.28 ID:RKlGsHSY
へぇーそうなんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:38.88 ID:6F9B+JO1
高松駅はICOCA使えるんだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:43.33 ID:DUhEAMuY
高松駅も結構なターミナルだよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:45.57 ID:jyLR3sXb
※大都市近郊区間内完結の場合を除く
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:48.85 ID:UmTAuGFf
函館もそうだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:55.61 ID:Nd3rSFfc
>>468
誕生月しか買えませんw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:01.95 ID:l99z0YDu
CSの鉄道チャンネルで
BS日本でやってたぐるり日本鉄道の旅が
来月から始まるよ
10年前くらいの番組だと思うけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:04.92 ID:hIGlVT7m
電化して無いじゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:09.91 ID:rd2Dd8XV
さっそく歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:10.79 ID:TgAORVVN
アカペラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:12.47 ID:RKlGsHSY
アカペラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:13.47 ID:UmTAuGFf
アカペラで1曲目w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:14.19 ID:NnN92HFt
歌謡ショー忘れるところだった
フライングktkr
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:18.46 ID:jyLR3sXb
岡山駅キター
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:19.81 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)瀬戸の花嫁キター
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:23.08 ID:sOsSpTC7
ICカードがないJR四国
487盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:04:23.99 ID:VPFv2DIT
DEはなんだったのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:24.76 ID:+PZZ361v
高速走行時凄い音を出す121系
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:25.81 ID:N832medh
一曲目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:29.94 ID:spB2yGJA
宇高連絡線の中で食べたうどんの不味さは、今でも忘れられない(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:31.26 ID:p9CiSRjk
♪わたしはロマンティック♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:37.08 ID:DUhEAMuY
自分で歌ってるんじゃないか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:47.65 ID:6F9B+JO1
121系のVVVF化とボルスタレス台車換装まだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:51.16 ID:Nd3rSFfc
>>477
CSかよ・・。またBSでやるのかと思ったのに・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:52.67 ID:sOsSpTC7
国鉄最後の車両
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:54.97 ID:jyLR3sXb
113系と6000系来ないorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:59.37 ID:jTPv/TVj
121系
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:59.50 ID:UmTAuGFf
廣島より新しいな!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:03.07 ID:lyMsrdXl
>>477
まこ都クルー!
でも110°だから見れねー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:04.46 ID:JlQTHbw3
新作枠は使ったし再なのはまあ織りこみ済みだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:05.54 ID:PLjkon3q
ガラガラ(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:20.24 ID:sOsSpTC7
>>493
その前にワンマン化だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:26.63 ID:QxqXADH9
坂出まではマリンライナー使えばいいのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:31.03 ID:DUhEAMuY
さぬきふじ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:34.41 ID:hIGlVT7m
京浜東北線に似てる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:38.56 ID:jyLR3sXb
205系と211系のあいのこか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:46.69 ID:gQchJugp
>>493
琴電「ナニソレオイシイノ?」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:48.58 ID:sOsSpTC7
ピラミッドキターーーーー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:54.76 ID:RKlGsHSY
二年前ならムムッが聞けそうだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:55.31 ID:9kgkhTj5
讃岐富士っす〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:05:55.68 ID:6F9B+JO1
>>502
1本だけワンマン化したらしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:09.79 ID:UmTAuGFf
仙石線の仙台近郊区間に似てる気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:25.93 ID:NnN92HFt
うどん県
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:27.83 ID:DUhEAMuY
坂出でも丸亀でもなく宇多津とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:29.14 ID:l99z0YDu
93年頃
高松から徳島に急行乗ったら
普通列車に毛の生えた程度のしょぼい車両だった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:29.45 ID:Nd3rSFfc
宇多津なんて昔は何も無かったのになw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:32.69 ID:MjOMjOXI
キャナメのうどん県へようこそのポスターは傑作
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:32.87 ID:jyLR3sXb
お遍路やれよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:34.05 ID:6F9B+JO1
>>507
琴電に歌うインバーター車は…来ないw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:49.96 ID:9kgkhTj5
今年の夏こそ18きっぷで高松まで行ってみたい
521盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:06:50.75 ID:VPFv2DIT
うどん県
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:55.87 ID:UmTAuGFf
マックを潰すことで有名なうどん屋軍団
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:01.10 ID:JlQTHbw3
うどんかー
まともな店は基本的に遠いんだよな
鉄道では使いにくい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:04.52 ID:6F9B+JO1
香川の有名人は要潤と高畑淳子
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:10.74 ID:TgAORVVN
この中にうどん屋さんがあるんでしたっけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:27.81 ID:hIGlVT7m
どこにでもある うどんやw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:31.67 ID:KjUdLUTe
うどん屋(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:35.34 ID:UmTAuGFf
ほんとどこでもうどんなんだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:44.27 ID:6F9B+JO1
東京のさぬきうどん屋はぼったくり…まぁショバ代高いからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:55.17 ID:Nd3rSFfc
>>524
一昔前は、なんちゃんと松本明子だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:03.45 ID:EKmN84Pi
えらい隠れ家的
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:06.29 ID:6F9B+JO1
香川県民の糖尿病率高いらしいじゃん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:07.19 ID:YdyjBo99
半年ぶりにこの番組の実況参戦

丸亀製麺で満足してる漏れはやっぱダメだな〜本場で食いたい
534盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:08:08.29 ID:VPFv2DIT
映画UDONのポスターが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:16.69 ID:+PZZ361v
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:32.61 ID:jyLR3sXb
>>533
はなまるうどんで満足してる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:34.81 ID:NnN92HFt
寝食忘れてうどんに命かけてるのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:39.83 ID:UmTAuGFf
>>533
丸亀製麺は天ぷらを食べに行くところだと思うの。
うどんも悪くないけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:40.10 ID:EKmN84Pi
ちゃんと税務申告してるんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:50.65 ID:DUhEAMuY
本業を乗っ取ったのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:51.59 ID:p9CiSRjk
香川県と言うとセンチメンタルグラフティの杉原真奈美を思い出す・・・暗黒太極拳・・・
四国代表キャラが香川っていうのが意外だったな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:52.42 ID:PLjkon3q
>>534
UDONブーム来たね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:09.93 ID:Nd3rSFfc
>>532
徳島は死亡率1位、香川県は患者率1位だったか。

香川はとにかく味付けが甘いのが原因だな・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:10.89 ID:6F9B+JO1
餅の天ぷら…炭水化物のダブルじゃねーか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:18.20 ID:hIGlVT7m
うどんだけなら安いが

トッピングすると
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:20.87 ID:YdyjBo99
名古屋に宮きしめんってのもあるのだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:27.13 ID:rd2Dd8XV
うどんと餅wwwこれはいい炭水化物コンビ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:31.34 ID:NnN92HFt
ぶっかけじゃないのか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:36.45 ID:UmTAuGFf
安いな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:37.80 ID:l99z0YDu
高松行ったけどうどん食べなかった
高知でカツオのたたきに苦手なミョウガが入っていたので食べなかった
四国の食い物と相性が悪い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:43.67 ID:jyLR3sXb
もち天と大葉天で200円増しか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:50.48 ID:gQchJugp
>>533
丸亀製麺は細かなアメニティ管理が疎かな印象が・・・(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:55.47 ID:RKlGsHSY
おー御利益ありそうだなあ いいなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:01.01 ID:8ueh7UxE
カロリー高そう
餅のてんぷら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:01.38 ID:6F9B+JO1
>>543
うどんの食い過ぎが問題かと揶揄される
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:01.29 ID:Nd3rSFfc
うどん+混ぜ寿司とか普通に食うからなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:02.35 ID:PLjkon3q
>>548
(*´д`*)ハアハア
558盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:10:07.46 ID:VPFv2DIT
宮うどんとぴんからトリオ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:21.66 ID:QxqXADH9
おでんうどんといえば備後落合
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:23.62 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)うどんにおでん最強
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:24.42 ID:TgAORVVN
おでん(*´Д`)ハァハァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:24.28 ID:EKmN84Pi
やべぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:32.20 ID:9kgkhTj5
美味そう(・∀・)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:36.91 ID:JlQTHbw3
思ったより安くないな
まあ首都圏基準ならこれでも安いが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:43.66 ID:p9CiSRjk
何度も再利用してそうなおでんの串・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:47.38 ID:jyLR3sXb
6000系キター
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:48.28 ID:YdyjBo99
宇多津といえばいしづちとしおかぜの併合か
568盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:10:49.44 ID:VPFv2DIT
>>542
盛岡のうどん屋にもあったわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:52.52 ID:6F9B+JO1
6000系…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:01.96 ID:DUhEAMuY
競艇に行くのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:02.54 ID:hIGlVT7m
競艇場か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:04.08 ID:+PZZ361v
JK(;´Д`)ハァハァ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:12.02 ID:jyLR3sXb
121系だけ紹介されて6000系はスルーか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:14.12 ID:gQchJugp
JRで唯一交流電化路線を持たないJR四国
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:19.16 ID:6F9B+JO1
丸亀と言えばボートレース
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:21.37 ID:PLjkon3q
>>565
味が染みて美味しいよ(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:25.86 ID:Nd3rSFfc
知る人ぞ知る名城、丸亀城
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:28.05 ID:yePwel94
丸亀城最近行ってないなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:32.12 ID:DUhEAMuY
天守閣が小さいと言うわけでもないのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:37.14 ID:hIGlVT7m
反対側やね 競艇場
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:39.37 ID:JlQTHbw3
石垣見るのがメインの城か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:45.03 ID:l99z0YDu
宇高連絡船が廃止されて風情が無くなったなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:45.61 ID:EKmN84Pi
丸亀城は塀や多聞まで復元すれば見栄え良くなるのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:46.97 ID:QxqXADH9
四国は現存12天守のうち4つがある宝庫だぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:55.30 ID:6F9B+JO1
>>574
JRで唯一直流電化路線を持たないJR北海道
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:59.73 ID:RKlGsHSY
亀の甲羅干しはかわいいなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:12:05.32 ID:Nd3rSFfc
丸亀城は自宅から何とか自転車で行ける
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:12:19.23 ID:l99z0YDu
クサガメとは臭い亀だから
クサガメと呼ばれるようになった
俺はイシガメが好き
589盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:12:30.33 ID:VPFv2DIT
四国はいまだに未踏の地だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:12:37.81 ID:YdyjBo99
上がっていくのがこんぴらさんよりしんどそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:12:52.47 ID:Nd3rSFfc
>>583
古写真に1000万円の懸賞金が懸ってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:06.21 ID:p9CiSRjk
見る角度によっては映画のセットみたいな手抜き感が・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:09.95 ID:9kgkhTj5
いいねえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:10.97 ID:NnN92HFt
やっぱ江戸時代なのか
石の組み方が新しかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:11.83 ID:PLjkon3q
>>588
日本はミドリガメだらけになっちゃったね・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:12.15 ID:Nd3rSFfc
>>590
そんなはずがあるかいw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:27.94 ID:hIGlVT7m
競艇場ミエタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:59.25 ID:EKmN84Pi
>>591
おおやる気はあるんだな。写真ないと文部省の審査通らないからなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:00.34 ID:YdyjBo99
うちわといえば館山
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:07.69 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)団扇が有名
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:08.84 ID:QxqXADH9
ここの土産屋に寄っていくと、
天守閣の割引券をもらえます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:08.72 ID:8ueh7UxE
入城料が安い気がする
ひこにゃん城と比べて
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:17.52 ID:sOsSpTC7
>>574
JRで唯一新幹線を保有してないJR四国
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:18.49 ID:p9CiSRjk
浅見先生がお母さんと買い物してそうだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:32.00 ID:JlQTHbw3
うちわを土産で貰ったな
606盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:14:49.36 ID:VPFv2DIT
コレはすごい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:07.50 ID:jTPv/TVj
8000系
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:09.81 ID:Nd3rSFfc
>>602
彦根城とは遺構建築物の質・量の差があり過ぎる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:11.13 ID:hIGlVT7m
おおなんかきた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:11.66 ID:sOsSpTC7
>>588
銭亀は?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:11.70 ID:6F9B+JO1
>>574
JRで唯一ICカード未発行なJR四国
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:16.23 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)8000系
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:19.60 ID:YdyjBo99
しおかぜ・いしづちの車両好き
いっぺん乗ってみたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:22.00 ID:QxqXADH9
ワープするなよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:29.45 ID:jyLR3sXb
キモイ8000系
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:30.00 ID:+PZZ361v
>>589
島内に夜行列車が走っていた頃、全線を一気に乗った
高松から高知まで50系客車の夜行2連泊…(´・ω・`)
617盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:15:39.92 ID:VPFv2DIT
内装は割と普通だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:45.55 ID:gQchJugp
>>603
北海道「m9(^∀^)pgr!!」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:55.47 ID:rd2Dd8XV
さすがに特急使わないと時間内到着しないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:58.00 ID:6F9B+JO1
8000系はまだまだ使う気満々だな
2000系はそろそろ後継車が欲しい…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:04.85 ID:Wwv0m1AH
むむむ、再放送か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:08.45 ID:DUhEAMuY
この車両はグリーンでしか乗ったことがないな。まあ言い換えれば
バースディ切符とグリーン紀行でしか行ったことがないのだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:29.01 ID:Nd3rSFfc
>>603
新幹線なんて全く必要なしw

超高性能振り子特急が山間部を縦横無尽に駆け抜けてるから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:33.73 ID:sOsSpTC7
>>589
わしも同じじゃねぇけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:42.45 ID:YdyjBo99
どうせならコトデンと伊予鉄も取り上げてほすいが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:51.00 ID:gQchJugp
>>621
>>433
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:03.70 ID:6F9B+JO1
8000系のIGBTインバータ換装もしないと…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:09.41 ID:NnN92HFt
街で見かけたけど見捨てて帰ったってことだよね(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:26.31 ID:sOsSpTC7
>>618
絶賛建設中じゃけん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:58.51 ID:sOsSpTC7
>>620
まだ20年しか経ってないじゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:12.56 ID:YdyjBo99
こことひろでんの宮島口の手前は絶景だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:23.13 ID:UmTAuGFf
呉線と対を成しているね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:42.42 ID:6F9B+JO1
>>630
2000系はエンジンとか台車にガタ来てそう…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:46.15 ID:p9CiSRjk
四国にあんなモダンな車両があったんだな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:46.07 ID:Wwv0m1AH
そしてあっという間に西条
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:52.31 ID:EKmN84Pi
風光明媚じゃのう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:54.11 ID:DUhEAMuY
いい天気だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:54.83 ID:RKlGsHSY
綺麗だなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:57.87 ID:l99z0YDu
>>623
高知ー松山が不便なんだよねえ
定期路線バスのほうが速いんだけど
ものすごい勾配の狭い山道をぶっ飛ばして走って
四国は山の国なんだと実感させられた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:59.39 ID:NnN92HFt
死国は新幹線よりも複線化じゃね
そこまで需要があるのかは別として
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:21.74 ID:QxqXADH9
もう伊予西条かよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:26.30 ID:6F9B+JO1
伊予はまだ〜
643盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:19:26.58 ID:VPFv2DIT
>>618
流山温泉
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:28.77 ID:gQchJugp
イヨッ、西条!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:37.79 ID:jTPv/TVj
石鎚山
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:40.46 ID:RKlGsHSY
一気に進んだなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:00.85 ID:sOsSpTC7
>>639
定期路線バスって国道経由?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:07.83 ID:EKmN84Pi
ものごっつ鉄分含んでそうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:08.86 ID:JlQTHbw3
もう伊予西条か
早いな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:09.45 ID:l99z0YDu
香川は水が足りないのに
愛媛は水が豊富なんだよねえ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:11.66 ID:hIGlVT7m
吸殻捨ててそう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:14.14 ID:YdyjBo99
>>640
だね。まあ高松〜丸亀と松山〜伊予市は複線化してもいいかなと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:14.23 ID:9kgkhTj5
家族に乾杯でもさんざん聞いた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:32.25 ID:6F9B+JO1
JR四国にシングルアームパンタは…無いな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:39.95 ID:9kgkhTj5
十分やれる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:42.58 ID:hIGlVT7m
アニメ声
657盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:20:51.57 ID:VPFv2DIT
DF50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:57.30 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)DF50キター
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:57.37 ID:gQchJugp
>>647
△国道
◎酷道
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:04.85 ID:YdyjBo99
また懐かしい車両を
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:06.07 ID:sOsSpTC7
西条って山陽本線じゃねのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:08.80 ID:gQchJugp
DF50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:14.57 ID:p9CiSRjk
新幹線車両・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:15.69 ID:PLjkon3q
300円かあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:20.62 ID:+PZZ361v
「朱塗りの機関車」で片付けられちゃったDF50(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:22.90 ID:6F9B+JO1
DF50…DF200のご先祖様
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:25.91 ID:sOsSpTC7
DF50キターーー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:27.16 ID:rd2Dd8XV
四国に新幹線?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:32.62 ID:Nd3rSFfc
鉄道博物館の受付の人はアニメ声の人が多いのかなw

九州門司港の博物館の人もアニメ声だった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:34.15 ID:RKlGsHSY
体育館みたいだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:42.67 ID:DUhEAMuY
無理やり新幹線と結びつけてる気がしないでもない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:50.93 ID:EKmN84Pi
ゆかり薄せーよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:54.28 ID:9kgkhTj5
四国新幹線ってのは構想すらなかったのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:56.52 ID:l99z0YDu
>>639
あれが国道なら
ものすごい国道だなあ
もっとも道幅広げようがないんだろうけど
怖くかったので目をつぶってたら寝てしまったよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:58.35 ID:UmTAuGFf
なお、計画路線含めて新幹線が絶対に通らないのは千葉県と沖縄県だけである
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:21:59.41 ID:8ueh7UxE
新幹線とそのようなゆかりなのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:08.47 ID:6F9B+JO1
0系は結局四国に来れなかった…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:11.42 ID:YdyjBo99
これなら名古屋の博物館の方がいいな
679盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:22:15.52 ID:VPFv2DIT
そんなことよりDF50を
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:23.51 ID:TgAORVVN
(・◯・)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:27.45 ID:NnN92HFt
1号機かあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:30.60 ID:sOsSpTC7
跳び箱スタイル
ED70と同じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:36.88 ID:Nd3rSFfc
ガキの頃はDF50が走りまくってたな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:51.49 ID:l3eEjJCb
初代国鉄総裁は
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:00.11 ID:JlQTHbw3
さわらないで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:01.12 ID:RKlGsHSY
へぇー
687674:2012/06/28(木) 21:23:05.28 ID:l99z0YDu
失敬
>>647だった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:05.69 ID:/F4VI/mJ
戦国時代の十河氏の末裔かな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:12.36 ID:gQchJugp
機関車の基本装備、TE
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:13.09 ID:jyLR3sXb
EBか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:16.46 ID:sOsSpTC7
120km/hまで出るのか

EB装置通称タオル掛け
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:23.58 ID:+PZZ361v
簡単すぎて解除する裏技はいくらでも…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:25.91 ID:NnN92HFt
指定席キター
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:26.38 ID:6F9B+JO1
DF50は発電機が直流だったのがな…交流だったら主流になりえてたかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:29.14 ID:jTPv/TVj
>>673
ある
瀬戸大橋(児島坂出ルート)は新幹線増設できるような構造になってる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:30.24 ID:rd2Dd8XV
長友ってこのあたりなの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:33.00 ID:UmTAuGFf
2曲目
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:34.60 ID:YdyjBo99
>>673
あったお。岡山〜高松〜高知と大阪〜徳島とか宇和島とかの四国のど真ん中をぶち抜き〜大分か宮崎だったような
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:23:50.58 ID:sOsSpTC7
>>671
整備新幹線候補から外れた意地じゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:02.92 ID:DUhEAMuY
>>674

険道はもっと凄いよ。去年、レンタカー借りたらカーナビに誘拐されて
苦労した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:03.54 ID:p9CiSRjk
8両で運ぶほどの輸送人員なのか・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:09.08 ID:TgAORVVN
ここで歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:10.77 ID:N832medh
やっと歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
704盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:24:14.19 ID:VPFv2DIT
>>684
轢死に残る・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:14.52 ID:NnN92HFt
主人公の2番だか3番か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:23.52 ID:RKlGsHSY
アコースティックバージョンか!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:24.06 ID:PLjkon3q
急に歌が
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:26.65 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)主人公キター
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:28.31 ID:9kgkhTj5
>>695
なるほど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:29.29 ID:rd2Dd8XV
ギターだけと思ってたら歌もきた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:36.25 ID:stpuac7m
>>698
愛媛〜大分間にトンネル開通という構想だっけ?
712674:2012/06/28(木) 21:24:43.29 ID:l99z0YDu
よくヤクルトスワローズは松山に移転しろという奴がいるのだが
四国の人口と都市間距離がまったくわかってないんだよねえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:09.37 ID:Nd3rSFfc
瀬戸際の花嫁
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:12.42 ID:QxqXADH9
駅舎のショボイ松山駅
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:13.22 ID:NnN92HFt
坊ちゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:14.36 ID:9kgkhTj5
>>698
九州までかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:18.58 ID:sOsSpTC7
>>638
ポンポンポンって2サイクルエンジン音
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:26.15 ID:UmTAuGFf
1時間でやるには無理がある気が
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:28.16 ID:RKlGsHSY
どこも瀬戸の花嫁だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:29.54 ID:DUhEAMuY
松山駅のしょぼさは異常だな。15年位前と全然変ってない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:29.86 ID:YdyjBo99
>>711
ああ、確かそうだった
>>712
まあ移転するなら新潟か静岡だ罠
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:35.39 ID:+PZZ361v
県庁所在地の駅にしては拍子抜けする程こぢんまりとした松山駅
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:46.56 ID:ADoTIuUN
松山は永井先生の故郷だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:53.13 ID:9kgkhTj5
松山行きたい
725盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:25:54.14 ID:VPFv2DIT
>>694
当時は交流モーターはまだ性能悪かったから直流だよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:58.70 ID:Nd3rSFfc
松山城まで徒歩で歩くとちょっと遠い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:08.96 ID:UmTAuGFf
>>722
おっと浦和駅の悪口はそこまでだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:10.77 ID:JlQTHbw3
良くも悪くも変わり映えがしない松山駅
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:13.07 ID:6F9B+JO1
伊予鉄道はICカード使えるもんな
VVVFインバータ車もある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:13.53 ID:TgAORVVN
このリフトは乗ったなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:14.99 ID:l99z0YDu
松山駅前にオレンジの看板の吉田屋という牛丼屋があったのだが
まだあるのだろうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:15.42 ID:rd2Dd8XV
このロープウェイはバス旅で登るのあきらめてた所だ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:16.41 ID:jTPv/TVj
>>722
伊予鉄の松山市駅もあるからか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:18.08 ID:QxqXADH9
真夏に歩いて登ると大変なことになります
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:37.96 ID:iUp8Lb9P
コスプレお姉ちゃんハァハァ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:03.18 ID:Nd3rSFfc
よく大天守は燃えずに残ったよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:06.52 ID:gQchJugp
>>722
山口県「酷い扱いだな」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:24.71 ID:6F9B+JO1
>>725
いやいや
発電機は交流にして直流変換して制御ってこと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:27.10 ID:DUhEAMuY
>>727

大津駅も負けてないな。でも滋賀自体にろくな駅がない気も
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:36.07 ID:sOsSpTC7
>>704
アメリカのスパイ機関の諜報臭がプンプンするぜ

おっとこんな時間に誰か来た
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:55.55 ID:EKmN84Pi
おもいっきり漫画
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:09.62 ID:jTPv/TVj
>>739
米原の悪口か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:10.10 ID:YdyjBo99
松山は元々JR松山より伊予鉄松山市の方が中心だったからね(これは今も)
松山城とか道後もそっちの方が近いし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:13.96 ID:6F9B+JO1
県庁所在地なのにしょぼい駅ランキング作れそうだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:17.49 ID:NnN92HFt
西条回
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:20.02 ID:gQchJugp
>>738
当時そこまでの技術が確立してたんだろうか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:25.89 ID:KjUdLUTe
>>731
(´・ω・`)中野屋じゃなかったか?
この春松山行った時にみたら無くなってたよ、居酒屋みたいな店になってたよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:28.63 ID:l99z0YDu
>>739
浜大津と米原が看板駅かな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:38.09 ID:DUhEAMuY
あんまり時間かけてると藤堂公ご自慢の宇和島城にたどり着けないぞよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:03.24 ID:YdyjBo99
>>731
あったなあw
看板が吉野家そっくりの
751盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:29:06.82 ID:VPFv2DIT
まことに小さな国がタイラギを向かえていた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:27.97 ID:6F9B+JO1
>>746
交流機関車も出始めた1960年頃なら…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:28.17 ID:JlQTHbw3
>>749
そろそろ泊まるんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:34.22 ID:sOsSpTC7
>>725
ダイナモ発電機とか発電機=交流が主流だけど
当時は直流モーターそのまま逆に回していたのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:34.51 ID:UmTAuGFf
しかし松山はけっこう都会だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:34.71 ID:Nd3rSFfc
しかし四国は名城の宝庫だよな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:39.66 ID:p9CiSRjk
松山って結構高い建物が多いな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:54.98 ID:QxqXADH9
道後で一泊なのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:07.81 ID:EKmN84Pi
>>757
四国と滋賀は卑怯じゃ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:22.57 ID:UmTAuGFf
蛇口からどうたらこうたら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:22.85 ID:PLjkon3q
高い(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:30.37 ID:6F9B+JO1
蛇口捻るとポンジュースは都市伝説
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:33.85 ID:NnN92HFt
ポンジュースの蛇口はどこだよ
764盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:30:34.72 ID:VPFv2DIT
>>738
昭和30年代の技術じゃ重力増加してまともに扱えない予感
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:38.79 ID:RKlGsHSY
うまそうだなあ
766759:2012/06/28(木) 21:30:38.74 ID:EKmN84Pi
間違った
>>756
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:44.67 ID:YdyjBo99
>>755
仕事の関係で3ヶ月ほど生活したけどJR松山〜松山市駅〜勝山町のあたりは結構都会
ただそこから外れるとどこにでもある普通の地方都市
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:47.55 ID:l99z0YDu
>>743
私鉄がある場合私鉄の駅のほうが繁華街やオフィス街にあるね
国鉄時代以前に鉄路を中心部に入れさせない地元の有力者の声が多かったから
必然国鉄駅は外れにある金沢、岡山、広島etc
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:38.39 ID:UmTAuGFf
>>768
熊本とか酷いよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:41.71 ID:6F9B+JO1
>>764
ローカル線にヘビー級はやっぱ無理か…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:49.68 ID:gQchJugp
>>752
交流機関車もモーターは直流じゃね?
つか0系ですら直流モーターじゃなかったっけか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:51.19 ID:l99z0YDu
>>747
中野屋だっけ?
なにせ20年前の話だ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:03.66 ID:Nd3rSFfc
蛇口捻るとうどんのツユも都市伝説だなw

でもセルフうどん屋では本当に蛇口からツユが出るのが香川県w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:16.56 ID:6F9B+JO1
松山といえばタルト
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:20.46 ID:NnN92HFt
伊予鉄坊ちゃん電車に乗れよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:31.33 ID:gQchJugp
ダイヤモンドクロスクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
777盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:32:33.46 ID:VPFv2DIT
>>754
潜水艦とかも2次大戦頃はそうだしね
なんせ昭和30年代の機関車だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:43.27 ID:sOsSpTC7
坊つちやん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:47.53 ID:JlQTHbw3
>>769
熊本は上熊本の方が地元民利用率が高いw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:48.18 ID:Nd3rSFfc
>>774
一六タルトはゆずの香りがして旨いよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:32:56.30 ID:YdyjBo99
>>774
いや松山最強のお菓子は母恵夢
シルシルミシルが取り上げた時思わず唸った
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:37.70 ID:hIGlVT7m
誰も入浴していない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:39.25 ID:Nd3rSFfc
>>781
「母恵夢の母恵夢」by岸田今日子
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:43.96 ID:YdyjBo99
伊予鉄の新しい市内線車両乗ってみたい
785盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:33:44.68 ID:VPFv2DIT
>>770
C57クラスが走れる路線で使うための機関車だしな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:45.87 ID:6F9B+JO1
>>781
福島にままどおるってーのがあってね…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:54.83 ID:JlQTHbw3
有名なわりにお湯自体は大した事ない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:58.99 ID:p9CiSRjk
悪口多く書かれているのに松山は坊ちゃんが好きだな

松山は色々支配者が変わったけど「ウチの殿様」になるのは誰なんだろ?
久松なのか加藤嘉明なのか・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:33:59.67 ID:DUhEAMuY
>>769

さすがに今はつぶれてるけど、15年位前に熊本の駅前の本屋に行ったら思い切り
エロ本専門の本屋だった。そんなん普通は裏通りにあるだろうに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:17.65 ID:l99z0YDu
>>774
いや
俺は労研饅頭を推すね
本家岡山じゃ無くなってしまって
今や松山でしか食べられない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:18.67 ID:NnN92HFt
温泉に湯ったり
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:32.12 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)何回か道後温泉行ったがこの安い所しか入った事ないよ
793盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:34:40.94 ID:VPFv2DIT
>>771
駆動に交流モーター使うようになったのってここ20年くらいだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:57.39 ID:Nd3rSFfc
お高そうなホテルだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:00.46 ID:UmTAuGFf
来週はまた長野か
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:03.93 ID:6F9B+JO1
>>769
新幹線が出来て裏側が小奇麗になった熊本駅
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:14.02 ID:EKmN84Pi
>>788
まあ大体は城を作った加藤優先じゃなかろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:15.86 ID:YdyjBo99
道後ってホテル高いよね
仕方ないけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:26.79 ID:gQchJugp
>>793
VVVF制御が確立してからだよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:35:51.64 ID:sOsSpTC7
>>777
単相交流を変圧器で下げて整流器で直流にして
インバーターでまた交流に変換して使用するとか無駄っぽいことしている。
今の新型交流電機機関車。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:36:26.79 ID:6F9B+JO1
日本初のVVVF制御は熊本市電8200
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:36:32.89 ID:Nd3rSFfc
温泉自体には特に何の効果も無いらしいな

湯冷めしにくい程度らしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:36:35.23 ID:+PZZ361v
>>787
四国自体が温泉場少ないからね
泉質だと個人的には香川の塩江温泉が一番かな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:36:52.97 ID:6F9B+JO1
瀬戸内は鯛が多い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:13.12 ID:l3c6R3VK
>>774
霧の森大福も結構人気だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:29.68 ID:UmTAuGFf
これはいい値段だな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:40.75 ID:rd2Dd8XV
なんだって
808盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:37:47.84 ID:VPFv2DIT
>>804
鯛めし多いね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:48.65 ID:TgAORVVN
スペシャルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:48.72 ID:l99z0YDu
またスペシャルか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:50.53 ID:p9CiSRjk
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン か・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:51.24 ID:DUhEAMuY
峠さん海外進出かよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:52.54 ID:+PZZ361v
フジの真似かいw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:54.42 ID:EKmN84Pi
スベシャルで殺人が起こる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:54.91 ID:sOsSpTC7
>>768
おお、確かにそれらの駅周辺には如何わしい歓楽街はないなww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:55.26 ID:NnN92HFt
日曜9時とかみれねーよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:57.30 ID:jTPv/TVj
道後温泉より松山駅前の温泉センターみたいなとこの方が綺麗でよかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:59.02 ID:YdyjBo99
トルコといえば2008ユーロの対チェコ戦
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:59.09 ID:gQchJugp
ttp://www.bs-asahi.co.jp/tetsu_zekkei/sp6/
鉄道・絶景の旅 海外スペシャル第3弾!

芸術の国・オーストリア〜ハンガリー〜ルーマニア〜ブルガリア〜文明の十字路・トルコ…
西洋から東洋へ、絶景路線で世界遺産や中世の街並を巡るダイナミックな旅をお届けします!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:07.41 ID:UmTAuGFf
くもじい並みにスペシャルの多い番組ですこと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:07.88 ID:N832medh
こじんまりとした駅だなあ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:12.71 ID:JlQTHbw3
>>803
俺も泉質目当てなら他を勧めるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:14.00 ID:rd2Dd8XV
ええい男子はいいから女子だけ前においで〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:18.66 ID:I8eveI5u
空色のエアメールいいねえ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:24.54 ID:Nd3rSFfc
松山市民は日本一、酒に金を使わない民らしいな。(1ヶ月1万円)
高知市民は日本一、酒に金を使う民らしいが。(1ヶ月3万円以上)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:25.11 ID:cZUreV3q
海外の鉄道番組も結構多いけど1つも見てないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:37.35 ID:QdOh+gVI
彼はどうしたんだ?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:38.49 ID:PLjkon3q
子供達は峠さん知らないだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:42.59 ID:9kgkhTj5
阪神 ソフトバンク ヤンキース
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:44.75 ID:DUhEAMuY
色んな帽子があるな。しかし四国なのにカープ帽子はなかった
831盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:38:45.59 ID:VPFv2DIT
こいつらももう高学年か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:47.23 ID:NnN92HFt
1両にガキの集団とか最悪(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:50.32 ID:jTPv/TVj
キハ54(四国仕様)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:54.02 ID:6F9B+JO1
北海道のキハ54は台車と変速機更新したのに四国は…お金がない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:58.35 ID:QxqXADH9
トイレはありません
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:00.00 ID:gQchJugp
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:03.27 ID:sOsSpTC7
南四国まで行くと段々アンパンマン一色化してくるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:03.19 ID:Nd3rSFfc
しゃーないわw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:03.97 ID:cZUreV3q
ガキは立ってろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:04.54 ID:EKmN84Pi
うるさくてしゃあないだろうなあw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:06.49 ID:UmTAuGFf
>>825
東北のほうが酒に金かけてると思ってた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:14.83 ID:hIGlVT7m
大人に席譲らんかい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:16.66 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)単行
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:18.03 ID:DzqcFMUj
>>827
いつかの農水相みたいにどこかで転んだんだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:22.35 ID:+PZZ361v
※車内にトイレの設備はありません
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:26.66 ID:DUhEAMuY
海線行く気満々だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:35.01 ID:PLjkon3q
>>836
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:36.09 ID:YdyjBo99
乗るなら伊予鉄に乗れよ
そして伊予市から歩け
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:39.99 ID:EKmN84Pi
>>836
おう…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:49.68 ID:gQchJugp
坊ちゃんスタジアムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:53.68 ID:NnN92HFt
無駄施設の坊ちゃんスタジアムか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:57.37 ID:l99z0YDu
>>825
高知は酒を飲むしか楽しみが無いんだよ
853盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:40:02.45 ID:VPFv2DIT
こないだ奥中山をキハ185系越したな
後にも先にももうないだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:07.79 ID:UmTAuGFf
平均年齢がぐっと上がりました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:10.77 ID:jTPv/TVj
トイレがないので鈍行の長距離は食事を抜いて非常用にカロリーメイトでも持参して乗りましょう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:17.01 ID:6F9B+JO1
見習いか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:17.79 ID:hIGlVT7m
日勤教育
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:30.26 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)指導員
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:34.55 ID:sOsSpTC7
助手席ないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:35.93 ID:YdyjBo99
つか坊ちゃんスタジアムよりニンジニアの水はけをどうにか汁と(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:37.66 ID:QxqXADH9
電化区間ここまで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:52.97 ID:DUhEAMuY
緊張するだろうが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:53.24 ID:PLjkon3q
>>855
旅先でカロリーメイトなんて嫌だ(´;ω;`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:02.28 ID:jTPv/TVj
坊ちゃんスタジアムは仕事で行ったことが無くもない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:02.82 ID:6F9B+JO1
妃殿下
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:05.80 ID:gQchJugp
架線終端標識キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:08.09 ID:UmTAuGFf
非電化区間・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:10.68 ID:NnN92HFt
>>860
あそこは有数のダメピッチだな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:24.87 ID:+PZZ361v
そして海線へ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:25.50 ID:p9CiSRjk
非電化だと空が広くなるんだよなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:34.43 ID:JlQTHbw3
内子線経由でなければ眺めのいい海沿い通るけどロングシートじゃなあ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:38.59 ID:l99z0YDu
海線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:42.39 ID:Nd3rSFfc
>>855
トイレが無い代わりに長時間停車する駅がある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:45.79 ID:sOsSpTC7
糞立派で目障りな高架橋は高速道路か
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:47.73 ID:6F9B+JO1
>>863
東日本大震災を考えると予備の食料は必要です
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:58.71 ID:UmTAuGFf
内子線経由を選ばなかった辺り、さすがだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:30.79 ID:6F9B+JO1
長崎本線の喜々津〜諫早と同じだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:33.69 ID:hIGlVT7m
餘部
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:36.76 ID:N832medh
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:39.07 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)歌キター
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:41.85 ID:YdyjBo99
また変な歌
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:46.62 ID:rd2Dd8XV
また主人公、何度目だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:47.96 ID:sOsSpTC7
青春18きっぷのポスターの撮影駅か
下灘駅
884盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:42:48.09 ID:VPFv2DIT
>>863
せめてセイコーマートのパスタだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:48.57 ID:UmTAuGFf
3曲目
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:51.86 ID:RKlGsHSY
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:57.46 ID:jTPv/TVj
うわう…宇和海
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:59.40 ID:NnN92HFt
主人公はもういい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:04.79 ID:l3eEjJCb
指定席キター
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:08.99 ID:PLjkon3q

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:14.26 ID:gQchJugp
ttp://180.8.9.250/info/
【予讃線 伊予市駅〜伊予長浜駅間】
6月25日(月)に発生した予讃線・高野川駅〜伊予上灘駅間での土砂災害の影響により、
当分の間、予讃線・伊予市駅〜伊予長浜駅間で列車の運転を見合わせます。
6月29日(金)についても始発列車より、伊予市駅〜伊予長浜駅間でバス代行運転を行います。

6月26日(火)からの伊予市駅〜伊予長浜駅間のバス代行時刻表
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/osirase/12-06-25/daikou.pdf
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:15.80 ID:QxqXADH9
ここ走る列車をクロスシートにしてくれよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:18.05 ID:UmTAuGFf
>>884
北海道と茨城県くらいでしか手に入らないじゃないですかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:30.43 ID:jTPv/TVj
>>892
格下げキハ185
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:32.45 ID:YdyjBo99
>>884
セイコーマートって神らすいね
本州民にとっては裏山
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:41.47 ID:6F9B+JO1
仙台の701系は運賃表が液晶画面になってたな
897盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:43:41.96 ID:VPFv2DIT
普通列車用のキハ185か
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:45.32 ID:rd2Dd8XV
この城はスルー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:49.86 ID:cZUreV3q
この曲ってさだまさしさんの曲だったんだね、知らんかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:50.01 ID:DMaWpwMZ
この間、じゅんかいが脱線しました
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:51.98 ID:N832medh
いい最終回だった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:52.06 ID:Nd3rSFfc
大洲城は木造で完全復元した
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:43:59.06 ID:EKmN84Pi
みかんだらけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:10.69 ID:DUhEAMuY
もう宇和海まで来てる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:10.91 ID:+PZZ361v
伊予大洲もあっさり通過
この番組らしいわ(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:18.76 ID:sOsSpTC7
>>877
函館本線 駒ヶ岳経由 砂原経由は?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:20.69 ID:YdyjBo99
松山から宇和島まではええよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:28.00 ID:6F9B+JO1
宇和島って結構遠いな
909盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:44:29.46 ID:VPFv2DIT
>>893
明後日から行ってくる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:32.95 ID:cZUreV3q
内子では降りなかったのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:42.08 ID:JlQTHbw3
大洲完璧無視か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:48.02 ID:UmTAuGFf
>>895
茨城に来な。
本州で唯一セイコーマートが上手くいってるところだから

埼玉にもあるけど、あっちは虫の息だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:48.29 ID:Nd3rSFfc
宇和島城も現存12天守の1つ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:44:56.75 ID:9kgkhTj5
物産展で食べた鯛めし美味かった(・∀・)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:00.78 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)やはり鯛飯
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:01.99 ID:jTPv/TVj
>>910
旧線経由だと通らない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:12.01 ID:NnN92HFt
もう宇和島かよ
海線走ったなら下灘寄れよ
918盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:45:15.19 ID:VPFv2DIT
>>895
安いから貧乏旅行の友
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:15.74 ID:hIGlVT7m
黒い 養殖や
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:24.22 ID:DUhEAMuY
愛媛で土居さんか。昔の戦国武将の家計なのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:25.51 ID:EKmN84Pi
あれれ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:27.76 ID:PLjkon3q
あれれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:34.02 ID:RKlGsHSY
あれれれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:38.41 ID:6F9B+JO1
三代目は大変
潰れるか続くかの大事なとこ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:39.40 ID:gQchJugp
>>899
そうだよ、ようつべで探してみ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:46.71 ID:jTPv/TVj
鯛めしというとどうも小田原の鯛めしのイメージが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:09.98 ID:sOsSpTC7
生卵イラネーーー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:19.51 ID:YdyjBo99
へ?鯛めしなのに炊きこまないんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:19.65 ID:JlQTHbw3
豪勢に見えるが鯛の頭は食えないからなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:21.50 ID:6F9B+JO1
ひつまぶし的な食い方か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:28.05 ID:Nd3rSFfc
うまそう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:30.43 ID:hIGlVT7m
卵掛けごはん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:35.40 ID:l99z0YDu
玉子かけご飯じゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:40.90 ID:TgAORVVN
あああ美味そう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:46.10 ID:NnN92HFt
瀬戸の花嫁の大胆なアレンジだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:49.88 ID:gQchJugp
美味しそう、じゅるる!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:51.49 ID:RKlGsHSY
へぇー本場はこうなんだなあ
全然別ものだなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:51.37 ID:8ueh7UxE
豪快にがばっとかけたほうが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:56.28 ID:p9CiSRjk
宇和島と言うと小学校のとき読んだねずみ島ものがたりだな・・・
島でネズミが大発生して陳情に宇和島まで行くという
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:05.67 ID:YdyjBo99
>>936
くもみ乙
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:08.21 ID:PLjkon3q
>>912
調べたら実家の近くにあったw でも深夜1時で閉店しちゃう・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:10.95 ID:sOsSpTC7
>>930
ひまつぶしってなんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:16.12 ID:rd2Dd8XV
伊予なのに薩摩とは
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:22.67 ID:RKlGsHSY
冷や汁か
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:23.67 ID:cZUreV3q
>>916
観光するなら宇和島よりも内子の方が見どころ多いんだけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:25.26 ID:JlQTHbw3
>>926
ありゃあデンブ飯だからなー・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:32.85 ID:Nd3rSFfc
>>942
お約束のボケ乙w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:34.97 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)冷や汁の変形か
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:35.37 ID:NnN92HFt
また登山
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:43.00 ID:6F9B+JO1
>>942
ググってください
暇つぶしじゃありませんひつまぶしです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:57.90 ID:NnN92HFt
>>942
漫喫だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:00.18 ID:UmTAuGFf
>>941
セイコーマートに24時間営業なんてナンセンスだぜ。

もともとが酒屋の集まりでできたコンビニチェーンだからね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:20.42 ID:RKlGsHSY
またスペシャルか
954盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:48:22.82 ID:VPFv2DIT
宇和島嬢は?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:27.73 ID:PLjkon3q
>>952
( ´・∀・`)へー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:31.89 ID:gQchJugp
>>942
初乗り切符大回り
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:39.45 ID:DUhEAMuY
>>936

その本持ってるよ、椋鳩十の本だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:41.33 ID:QxqXADH9
曲と合ってないぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:41.55 ID:6F9B+JO1
セイコーマートがなぜ北海道で一人勝ちなのか
カンブリア宮殿でやってたな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:44.98 ID:l99z0YDu
なんであづさ2号なんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:48.63 ID:PLjkon3q
スペサルは嬉しいが海外は興味ないや(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:48:57.50 ID:JlQTHbw3
東予の鯛めしは鯛が生
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:07.63 ID:RKlGsHSY
あずさ二号きたー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:10.22 ID:UmTAuGFf
ここは有名だね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:10.97 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)聖地キター
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:11.74 ID:6F9B+JO1
キムタクのHEROで有名になった駅だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:12.24 ID:PLjkon3q
高校教師キタ━(゚∀゚)━!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:17.11 ID:gQchJugp
>>960
ヒント っ【再放送】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:25.33 ID:DUhEAMuY
寅さん映画で来たとこだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:28.79 ID:NnN92HFt
観に行きたかったけどいけなかった下灘
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:30.19 ID:cZUreV3q
18きっぷのポスターじゃないのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:30.18 ID:sOsSpTC7
例のポスターか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:31.70 ID:gQchJugp
下灘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:31.99 ID:Nd3rSFfc
いやっしゃいませこんにちは!

セイコーマートへようこそー!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:44.87 ID:YdyjBo99
>>960
実は四国新幹線開通の暁にはひかりタイプが「あずさ」の名称だから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:46.19 ID:gQchJugp
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:48.19 ID:u2Ut58OI
※現在不通です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:49:57.84 ID:jTPv/TVj
スペシャル日曜9時かよ…残念だけど他があるからスルーかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:01.38 ID:6F9B+JO1
キハ32の2両とは珍しい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:05.19 ID:/F4VI/mJ
あずさ2号といえば西川のりお&ぼんちおさむ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:05.23 ID:EKmN84Pi
ええ夕日や
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:15.12 ID:l99z0YDu
8時ちょうどのあづさ2号はありません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:25.51 ID:gQchJugp
>>978
ツールと被っちゃうんだよね〜(´・ω・`)ショボーン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:31.35 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)オワタ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:35.91 ID:NnN92HFt
信州ローカル線とかアバウトなタイトルだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:42.52 ID:YdyjBo99
>>980
漏れもその印象しかない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:03.79 ID:p9CiSRjk
来週はどこ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:04.57 ID:sOsSpTC7
日本海と八代海と東シナ海と瀬戸内海の夕陽は綺麗だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:07.47 ID:6F9B+JO1
長野電鉄と松本電鉄としなの鉄道と上田電鉄か
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:09.94 ID:RKlGsHSY
信州ローカル線かあ
食傷気味だなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:19.81 ID:l99z0YDu
さてBSフジに移動するか
992盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/06/28(木) 21:51:23.40 ID:VPFv2DIT
>>982
直後にダイヤ改正で無くなっちゃったんだよな
山崎カーブ映せよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:26.61 ID:KjUdLUTe
(´・ω・`)撮り鉄ポイント山崎
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:32.39 ID:JlQTHbw3
>>985
下手すりゃツギハギだろうな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:38.05 ID:gQchJugp
当然、アルピコ交通にも乗るんだよな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:41.66 ID:OrsuX1hz
いにしへ新作待ち(+ ・`ω・´)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:51:47.96 ID:6F9B+JO1
新快速が写ってたな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:52:23.40 ID:uRNTdS3E
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:52:36.95 ID:6F9B+JO1
1000なら6億円当たる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:52:39.14 ID:gQchJugp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。