BSフジ 1091

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:18:14.42 ID:CXewT1DP
はい どぞー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:18:17.61 ID:CnYKSPDW
石原は橋下支持なのか(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:18:37.14 ID:BaoqhYzM

ダブルとこだった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:19:26.53 ID:oooI/+22
>>1 乙乙

おわします だけで良いのです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:20:55.55 ID:oooI/+22
お元気そうで何よりです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:20:58.04 ID:Aa2k+TtD
最近の地震多発についてやれや

天皇問題なんかどーでもいいって
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:21:00.91 ID:BaoqhYzM
早く摂政くらいおけよ
関係法改正しろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:21:14.21 ID:Bdf++4AJ
武田は喋りがキモ過ぎる
歯・歯茎丸出しでにやけながら喋るとか・・・ウゲゲ
生理的に受け付けない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:21:47.14 ID:OhcHndSp
>>1


天皇誕生日には皇居に行かなくては。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:21:48.96 ID:FECmu56d
最初のころ、被災者の態度無茶苦茶だったけど、ちゃんと教育されたんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:22:26.80 ID:whpAoQPm
フジならデヴィ夫人出すかとおもった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:22:35.76 ID:BaoqhYzM
親王っていえや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:23:06.84 ID:FECmu56d
もう、竹田でいいじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:23:42.81 ID:OhcHndSp
眞子さま、最近パコ様とか言われてんなw

そうか、猪瀬はミカドの肖像か
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:23:43.47 ID:oooI/+22
京都御所に還られてもよろしいんじゃないでしょうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:23:56.73 ID:whpAoQPm
「薄れてる」? 

個人的感想だろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:00.53 ID:/D4MMr/e
御皇室関連放送すると
出自があぶり出されるわ

>>1 CX乙
>>10 ってら〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:08.64 ID:OhcHndSp
>>16
賛成
遷都しよう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:20.72 ID:TKmFq6Bd
物理的に側室無しで男系維持するって綱渡りもええとこやけど何時まで持つかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:22.71 ID:To2xB1hN
ヒゲはもたもた話すなよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:32.86 ID:oqQsj/Rw
ムリすんなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:53.66 ID:Aa2k+TtD
天皇なんかどうでもいいと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:56.14 ID:9nAycxYN
>>16
大阪〜京都の大掃除をしてからにしてくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:18.41 ID:OhcHndSp
最近、NHKもフジも皇后さまとか言ってるんだけど、なんで皇后陛下って呼ばなくなったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:21.93 ID:BaoqhYzM
>>20
宮家復活がベストだと思うが
女性皇族が宮家を作り、男系の婿だけ継承するというようなことをやればとりあえず。

何れにしても一刻も早く法改正して欲しい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:29.74 ID:X0GlkskD
こいつ話下手だなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:32.75 ID:/D4MMr/e
飛ばし記事がソースかよ
小林
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:46.46 ID:DyWmTR3s
>>20
昔は「下手な鉄砲数撃ちゃあたる」で、正室+側室数名で保ってたけど
今は「医療技術」があるから・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:04.63 ID:Pjur2P5T
>>23
若いのか?日本人じゃないのか?どうでもいいなんて言えないだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:12.74 ID:FECmu56d
>>16
京都は狭いからなー。毎日公的儀式のためにでばってる警察に睨まれる生活がまっぴらだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:18.86 ID:CnYKSPDW
もっと要領よく説明しろよつけ鼻(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:53.74 ID:IUs0htsc
これからの皇室?廃止に決まってんだろが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:27:02.53 ID:oooI/+22
>>20 うむ 天皇陛下は国民ではないので 一夫多妻でよろしいかと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:27:04.78 ID:lkugPd6N
デジタル放送なのに・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:27:15.98 ID:VDZG9+vR
男系しか認めないとか縛り掛けて皇室潰す策略なんかには掛かるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:28:49.70 ID:CXewT1DP
アイコプラズマ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:28:49.81 ID:FECmu56d
舞妓プラズマ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:28.74 ID:FECmu56d
日本の首相より激務だわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:29.09 ID:Aa2k+TtD
どこが忙しいねんw
アホか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:45.47 ID:whpAoQPm
鳩山がやった午後の閣議ってさすがに今はやってないよな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:48.22 ID:9nAycxYN
新嘗祭も終わるの深夜らしいからなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:52.11 ID:CXewT1DP
しかし 雅子は何してんだ? ブータン国王夫妻が東京に来ても出てこないんだよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:01.31 ID:FECmu56d
お茶って何?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:21.72 ID:/D4MMr/e
行っていた

日本語しらねえのか 狐目穴
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:26.32 ID:lkugPd6N
M子はなにしてんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:29.88 ID:Aa2k+TtD
ぜーんぶお膳立て出来ててぜーんぶ車移動で超一流ホテルに泊まって
列車は貸し切りでどこが疲れるんだよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:50.83 ID:OhcHndSp
wikiで見たら、皇后さまでも良いみたいだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:51.64 ID:oooI/+22
京都で ゆっくり ご神事に専念されては いかがでしょうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:31:39.75 ID:FECmu56d
体の強さでいくとこんな感じかな
中村憲吾>>>竹田>>>ホーキング博士
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:31:46.56 ID:Aa2k+TtD
祈るだけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:31:52.98 ID:6wkroyDP
うぜえ 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:31:58.46 ID:OhcHndSp
竹田は独身なの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:03.74 ID:DyWmTR3s
>>43
公式行事には耐えられないけど、学習院に昼食を摂りに出かけるのはOKな体調だそうです。
愛子さんは朝から登校し、昼頃雅子さんだけ学習院に出かけるって、もうムチャクチャ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:05.41 ID:/D4MMr/e
馬鹿穴は黙ってろよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:17.30 ID:Aa2k+TtD
7回行っただけでどこが疲れるんだよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:19.29 ID:9nAycxYN
なんで麻生叩きwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:34.37 ID:Pjur2P5T
なりすまし日本人が多いこの日本で女系天皇とかないわ。アホか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:38.04 ID:OhcHndSp
猪瀬は上手いことやったな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:03.81 ID:Aa2k+TtD
疲れる疲れるって意味わからんわ
何がどう疲れるんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:20.74 ID:FECmu56d
雅子様は生きていく世界が違ってたんだよ、そっとしといてやれ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:23.84 ID:CXewT1DP
今 思ったんだけど? なんで黒ネクタイなんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:30.17 ID:6wkroyDP
はんこ押して大もうけ  ええのう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:32.45 ID:DyWmTR3s
>>56
天皇陛下は 高貴(後期)高齢者 であらせられます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:35.24 ID:CnYKSPDW
>>60
ちみの身の回りに高齢者いないんか(´・ω・`)?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:43.68 ID:WVM0lzJL
>>47を即効否定されて、
>>56ですか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:45.36 ID:OhcHndSp
雅子さまは、なんで病気になっちゃったの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:33:57.49 ID:FECmu56d
78歳にもなったら何やるにも疲れるだろ、平均寿命だぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:21.28 ID:VAwgWgIe
今夜はチョンが湧いてるなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:37.63 ID:6wkroyDP
>>68
平成の次は何かなぁ? (´・∀・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:44.66 ID:9nAycxYN
みなさんそっとあぽーんでおkですよ(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:35:00.04 ID:2qZgyGub
雅子妃は重要ではない、男系天皇が続いていくことが最優先だ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:35:11.22 ID:57udRdYj
竹田は顔だけじゃなく話し方もキモイなあ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:35:16.62 ID:DyWmTR3s
>>67
病気だ と言い張ると、いろいろ都合がいいことに気付いたので
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:35:27.94 ID:OhcHndSp
パコ様が変な男とくっついて皇位継ぐんだったら、共和制でもいいわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:35:51.72 ID:Aa2k+TtD
疲れるの意味がわからんわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:00.83 ID:6wkroyDP
>>74
鬱病休職みたいなもんか? (´・∀・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:03.76 ID:FECmu56d
>>70

明治
大正
昭和
平成
○○○○
ここは思い切って4文字の元号で公的機関を困らせてやれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:21.64 ID:CXewT1DP
あーあ 言っちゃったよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:40.19 ID:oooI/+22
ほほぅ 名誉の配分ね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:46.56 ID:CXewT1DP
さすが 黒ネクタイは違うな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:49.00 ID:9nAycxYN
で、猪瀬は何が言いたいのよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:51.59 ID:OhcHndSp
>>74
政治家みたいだなw
でも、小和田父も恥ずかしいだろうし、何かあるんじゃないかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:37:25.81 ID:E8dB7Ys5
国賓のスケジュール管理は外務官僚やってるフジ秋元アナの父親が仕切ってるんでしょ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:37:51.46 ID:DyWmTR3s
>>76
あなたも77歳まで生きたら(生き延びられたらの話ですが)わかると思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:38:23.50 ID:FECmu56d
>>74 
擁護するつもりは無いけど、御成婚されるまではバリバリのキャリアウーマンで、
急にトイレ行くにも気を使うような世界に入ったら誰だって精神崩壊するわさ

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:38:47.66 ID:CXewT1DP
まあ 一般社会だと葬式以外は若手夫婦が出てきてもおかしくないよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:39:56.78 ID:Aa2k+TtD
どのへんが多忙やねんw
マジで
こんなんで多忙とか一般人激怒するで
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:06.63 ID:FECmu56d
竹田といい、織田信成といい、なんか残念だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:09.72 ID:DyWmTR3s
>>86
>御成婚されるまではバリバリのキャリアウーマン

ほんとうに、それ信じているんですか?
まさか、先の総選挙で民主党候補に投票してませんよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:21.47 ID:OhcHndSp
>>89
織田って関係ないんじゃなかった?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:44.80 ID:6wkroyDP
>>78
4文字で奈良時代かよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:55.71 ID:oooI/+22
外務省…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:57.93 ID:9nAycxYN
官僚も陛下を政治利用しやがってるのかよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:40:59.99 ID:FECmu56d
>>91 そうなん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:00.70 ID:CXewT1DP
害務省だな 秋元の親父だろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:02.74 ID:UyK3lRaO
>>83
むしろ、小和田父が皇室解体→欧州型王室化の震源地

小和田→外務省→宮内省→政府(民主党)の流れで影響力行使して、ずーっと昔から工作してる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:08.21 ID:M0f8c08y
さすがワイン好きの外務省
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:10.56 ID:/D4MMr/e
一般『人』は激怒とかありえんと思うが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:44.05 ID:UZaxlJHf
言葉遣いが竹田家と猪瀬で月とスッポンだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:49.20 ID:DiTAN104
外務省マジで氏ね。
>>97
小和田父も湯田屋の手先に過ぎないよ。
始まりはGHQ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:49.89 ID:CXewT1DP
公務員w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:53.52 ID:Aa2k+TtD
自分で切符買うのか?
ホテル取るのか?
駅から現場まで歩くのか?
電車待ちするのか?

そんなの一切ないだろ?
何がどう疲れるんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:01.52 ID:CXewT1DP
民営化w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:12.05 ID:clb20iBc


でた、民営化
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:13.05 ID:VAwgWgIe
それが宮内庁じゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:16.16 ID:/s7zYIYH
猪瀬は他人が話し終わるまで待てないのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:34.52 ID:6wkroyDP
天皇の民営化 (´・∀・`)  そのうちに委託w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:45.70 ID:UZaxlJHf
ってことは宮内省解体だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:51.39 ID:CnYKSPDW
旧摂関家は何してんだよ(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:52.18 ID:BkcD6FlF
人がしゃべってるところを、反論じゃなくて横から入ってくる猪瀬
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:04.73 ID:Aa2k+TtD
こんなので多忙ってw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:06.39 ID:CXewT1DP
まあ武家は政府だわな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:10.81 ID:OhcHndSp
宮内庁はあちこちから叩かれて大変だなw
叩かれて仕方が無いのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:23.16 ID:DiTAN104
猪瀬と竹田は育ちが違うのが丸わかりだなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:23.17 ID:9nAycxYN
>>111
民主党みたいだねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:41.20 ID:fH75WM2S
イギリスなんかと比べるなよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:50.84 ID:CXewT1DP
やはり天皇さまは靖国行かないとだめだわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:56.82 ID:clb20iBc


なんか無礼だな、猪瀬さん。
世が世なら竹田氏が陛下でもおかしくないのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:43:57.55 ID:FECmu56d
猪瀬は考えをまとめてから喋ろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:24.12 ID:OhcHndSp
>>118
天皇さまって言い方は聞いたことないわw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:35.35 ID:oooI/+22
大変やな… 家来が居ないのは

京都にお戻り下さいませ 京都ではお守りする方々が居ます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:37.62 ID:y/kOxmDh

●2002年:高松宮妃喜久子様、女性天皇の皇位継承を肯定する内容の手記を雑誌に寄稿
●2002年11月20日:天皇陛下、高円宮殿下、法務大臣(or 法務省関係者)で三者会談か
●2002年11月21日:高円宮殿下急逝

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:42.63 ID:Aa2k+TtD
猪瀬

鼻フーンしてくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:48.13 ID:UZaxlJHf
猪瀬の話が長いんで反町と島田が積極的にしきり出したなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:05.14 ID:CXewT1DP
>>121
えー家のばーちゃんは天皇さまだから? だめか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:15.78 ID:6wkroyDP
>>122
いっそのこと奈良に戻ればいいんじゃね?  (´・∀・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:18.80 ID:FECmu56d
憲法からちゃんと改正して元首にしとかないとな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:22.99 ID:Aa2k+TtD
日王はいい加減にしろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:27.89 ID:y/kOxmDh
民主が
皇室を政治利用しているのは確かだわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:54.82 ID:/D4MMr/e
出たw
出自が分かる 単語
吐きやがった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:56.20 ID:3tTF3aiS
一昔前じゃ天皇があーじゃねこーじゃなんかタブーだったんだが
最近はなんの遠慮も無く弄り放題
時代が変わったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:45:59.85 ID:CXewT1DP
新撰組が来るか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:05.83 ID:9nAycxYN
菅が二回もやりやがったもんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:21.63 ID:whpAoQPm
民主政権は異常だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:21.94 ID:WVM0lzJL
ID:Aa2k+TtDさん。書込みが痛すぎ。
天皇制反対なら、その立場で理論展開すれば良いのに。駄々っ子みたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:27.62 ID:OhcHndSp
>>132
いまでも十分タブーだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:41.61 ID:UyK3lRaO
>>101
そりゃそうだけど、今はGHQ存在して無いので、小和田が日本における実行主体の認識
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:44.49 ID:FECmu56d
なんかスレ古事記がいるのは木の精でしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:03.08 ID:E8dB7Ys5
日王呼びって、ああやっぱり韓国人だったのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:03.77 ID:y/kOxmDh
玉体か
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:11.43 ID:OhcHndSp
彩夏おっぱいデカい
妊娠したか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:17.92 ID:CnYKSPDW
玉体(´・ω・`)マジデキクノハジメテ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:20.74 ID:bECMp3mu
>>132
イギリス王室は大変だな・・・と思っていた時代が懐かしいw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:21.37 ID:6wkroyDP
アーリーリタイアすればいいじゃない  (´・∀・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:25.91 ID:DiTAN104
それにしても竹田のとこは明治天皇系の顔だなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:29.58 ID:Aa2k+TtD
逆逆
今の倍ぐらい公務入れるべきだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:33.42 ID:FECmu56d
>>142 すまん、俺のせいだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:35.87 ID:oooI/+22
>>122 んや 奈良はちょっとなあ… 京都やないと〜かんむてんのうが遷都ししなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:40.16 ID:DyWmTR3s
習チンピラの件よりも、
皇太子が人民解放軍のオペラ鑑賞
http://ameblo.jp/pikino/entry-10399516320.html
こっちの方がよほど重大!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:46.21 ID:whpAoQPm
ID:Aa2k+TtD   チョコパイやるから巣にもどれw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:58.20 ID:lkugPd6N
皇室取材してる記者ってフジテレビ的にはどうなんだろうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:05.98 ID:3tTF3aiS
>>137
いや大分変わったよ
まずメディアがうざいくらい最近は弄るようになった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:11.43 ID:0rrQ+sM5
竹田くんが天皇になればいいのに。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:13.15 ID:OhcHndSp
>>148
むむむ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:26.47 ID:UyK3lRaO
>>132
「開かれた皇室」って言葉が独り歩きをしている感じがするね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:39.83 ID:UZaxlJHf
今上天皇は昭和天皇の尻拭いを意識されすぎだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:48:40.95 ID:y/kOxmDh
紀子さんの父親の
部落解放運動に関しては
あまり報道ってないよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:49:01.00 ID:OhcHndSp
>>153
でもパコ様とか雅子さまの過去とか取り上げてなくない?
よく知らんけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:49:07.69 ID:9nAycxYN
間違ってないけど、猪瀬は言葉選べってw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:49:14.58 ID:CXewT1DP
だから皇太子夫妻を使えと・・・・あー。  ・・・・だったな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:05.12 ID:UyK3lRaO
皇室を守れるように、元老会議とか枢密院とか見たいな組織でもうワンクッション置くのはどうだろう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:12.68 ID:CnYKSPDW
出演者の言葉づかいh何とかならんのかね(´・ω・`)?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:16.94 ID:6wkroyDP
役人は決断する権限はもっていません
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:17.39 ID:y/kOxmDh
>>156
皇后さま言いだしっぺのイメージ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:33.79 ID:OhcHndSp
>>162
組織の問題じゃなくて、人の問題だろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:52.04 ID:E8dB7Ys5
>>150
軍隊歌手の習近平の嫁が出演してた奴か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:50:52.45 ID:M0f8c08y
ナベツネは何歳?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:09.96 ID:CXewT1DP
定年w 河童w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:24.60 ID:UyK3lRaO
外務省→宮内庁ルートで入り込んだやつらがクズすぎるよ > 宮内庁

一番は外務省が自分のために利用してるのが一番悪い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:38.86 ID:BrZtclNV
島田彩夏アナは昼前のニュースもやってたような
一体何時間働いてるん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:55.99 ID:3tTF3aiS
>>144
そうそうw

カキコの規制で遅レススマソ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:58.27 ID:y/kOxmDh
>>150
それを設定したのは誰なんや
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:02.90 ID:SnYugJWV
マスコミの世論調査はほんとに酷い
何故この種の話で皇室を敬愛してない人達にもアンケートに参加させるのだ?
皇室のことを議論するなら皇室の弥栄を祈る人達だけで語るべきじゃないか
天皇制廃止論者が皇室の中身を議論すれば皇室が少しでも毀損するような改革を望むに決まっている

アンケートは本来こうあるべきだ

Q1、あなたは皇室を敬愛していますか?

1・はい、敬愛しています
2・いいえ、敬愛していません

Q2、ではQ1で1と答えた人だけに質問します
あなたは女性宮家が必要と思いますか?

これが本当のアンケートだろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:03.33 ID:UZaxlJHf
竹田家の回し方が半端なく上手いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:11.11 ID:DyWmTR3s
こんなのもあったな
ブラジル訪問中の皇太子が なぜか聖教新聞(ソーカの新聞)の一面トップに!
http://livedoor.blogimg.jp/dosukono/imgs/e/9/e9aa6074.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:20.01 ID:lkugPd6N
宮内庁っていったって外務省から来た役人が陛下を守れるとは思えないけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:01.98 ID:5mEoryBw
麻呂なら、三位の麻呂殿ならやってくれるさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:16.98 ID:0uSf+9Vg
女性宮家など要らん

側室制を認めればいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:18.47 ID:6wkroyDP
平成の次は何?

民主
核散
出振
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:59.14 ID:OhcHndSp
>>171
これ水川あさみか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:27.34 ID:BrZtclNV
麿っていえば某公共放送の白髪のひと
全然見なくなったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:48.72 ID:UyK3lRaO
>>166
人が入れ替わってクズ官僚ばかりになったのが問題なのだから、
官僚の「人の」資質に頼るのが一番ダメなのでは?

元老院とか枢密院って普通の官僚が入れるようなものではなかった組織なので、
そういう組織でお守りするのも一計かと思ったのだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:54.53 ID:OhcHndSp
>>182
札幌にいるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:00.17 ID:Aa2k+TtD
暇そうなスケジュールだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:06.19 ID:BrZtclNV
宮中祭祀
おお一発変換できた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:10.08 ID:6wkroyDP
毎日じゃねえじゃんwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:24.64 ID:E8dB7Ys5
戦争に勝利した米帝様が宮家を11廃止したんだからこうなるもの当然だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:46.06 ID:aCBPbmy3
>>182
札幌局とか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:51.33 ID:BrZtclNV
香淳皇后って現陛下から見たら
どういうお方?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:59.45 ID:0uSf+9Vg
猪瀬死ね

こいつうぜえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:06.62 ID:UyK3lRaO
>>165
あくまでも以前より開かれたって言う意味なのを、全面オープンみたいに捉えて利用しているのがいるよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:20.28 ID:BrZtclNV
日本の副知事で一番有名なひとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:20.71 ID:CXewT1DP
まあ GHQだわな そのあたりわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:35.74 ID:Aa2k+TtD
楽な仕事だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:35.80 ID:UZaxlJHf
猪瀬は煽り調で喋るのいい加減に止めなさい、年齢いくつになったんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:40.40 ID:M0f8c08y
サンクスギビングデー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:48.47 ID:6wkroyDP
にいなめ祭は、内定日だな (´・∀・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:00.17 ID:whpAoQPm
R4 www
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:01.47 ID:UZaxlJHf
「国賓」なのに「来た」?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:05.14 ID:0rrQ+sM5
農業が弱いのもGHQのせい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:11.69 ID:oooI/+22
日本文化に精通した人が宮内庁に欲しいなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:18.82 ID:BrZtclNV
G 天皇陛下の
H ことはアメリカは
Q どうだっていいってことだったんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:36.16 ID:CXewT1DP
いまさらの本だなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:40.40 ID:aCBPbmy3
『現代日本における皇室 その意味とあり方とは 皇位継承安定化の方策』 『皇室の意味とあり方を改めて考えるepg
 宮内庁は陛下のご病状について、気管支炎などのためしばらく入院と発表した。国事行為は皇太子さまが
臨時代行を務めているが、来月には78歳となられる陛下のご公務の軽減策は喫緊の課題である。
 一方皇室をめぐる話題でいまだ決着つかぬものが皇位継承問題である。このままでは皇位継承者が
いなくなってしまうかもしれない…。そうした危機意識のもと、検討された皇室典範改正案は、2006年に
男の子、悠仁親王が誕生したことで先送りとなっているが、根本的に解決した訳ではない。
 皇室は何のために存在するのか。国民は皇室のために何を求め、何をすべきか。近代天皇制の研究から
作家生活をスタートした猪瀬直樹東京都副知事と、明治天皇の玄孫にあたる慶應義塾大学講師、竹田恒泰氏を
スタジオに招き、皇室の意味とあり方について考える。
猪瀬直樹 東京都副都知事 作家  竹田恒泰 慶應義塾大学講師 明治天皇玄孫
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:55.29 ID:BrZtclNV
宮内庁は省じゃ無いってことは
どっかの省の下にあるってことか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:58.22 ID:BkcD6FlF
今のレンホーの話、関係なかったよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:07.59 ID:0uSf+9Vg
マッカーサーを殺せ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:16.05 ID:y/kOxmDh
GHQ肝いりといえば国際基督教大学
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:25.51 ID:CXewT1DP
それがアメリカだから TPPも同じ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:25.54 ID:DyWmTR3s
>>190
実母(昭和天皇の皇后)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B7%B3%E7%9A%87%E5%90%8E

× 現陛下
○ 今上陛下(今上だけでもいいらしい) 間違っても平成天皇とは呼ばないこと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:26.00 ID:6ufUxFMh
日本のマスコミに大量に在日を入れたのもGHQユダヤだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:58:56.69 ID:KvjKBOQt
GHQに変えられたのが不満なら元に戻せばいいだけだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:04.01 ID:CXewT1DP
イギリスは伝統があるけどアメリカには無い あるのは合理性
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:04.80 ID:BkcD6FlF
話の流れは関係なく、自分が話したいことだけ話す猪瀬
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:09.71 ID:0uSf+9Vg
伝えたかったw

この左翼キャスター死ねよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:14.00 ID:DiTAN104
>>212
その通り。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:15.75 ID:3tTF3aiS
>>206
内閣府の下
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:16.14 ID:CnYKSPDW
おまいら次の式年遷宮に募金しとけよ(´・ω・`)おオイラハ1000円シタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:17.28 ID:VAwgWgIe
メッセージっつうより嫌がらせだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:19.89 ID:Aa2k+TtD
猪瀬の話なんか知ってるヤツいねえよw
知ってたら逆にキモいわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:20.74 ID:9nAycxYN
>>207
陛下の職務に対するプレッシャーの比喩に、麻生の漢字読み間違いを例に上げたくらいクズだからw
物書きの癖に言葉選べないんだよなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:23.98 ID:clb20iBc

反町何を言っているんだ???
あほか???
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:30.70 ID:CXewT1DP
いまさらやるか? 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:57.28 ID:OhcHndSp
>>183
俺もよく分からんけど、組織づくりに力を注ぐとそこで力尽きそうなので、宮内庁に人を入れるとかで良いのではないかと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:58.49 ID:6wkroyDP
A級戦犯なんか、わしら関係ないしww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:00.57 ID:0uSf+9Vg
猪瀬のつまらん話は聞きたくない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:12.12 ID:CnYKSPDW
>>223
政局しか興味ないからな(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:24.74 ID:BrZtclNV
NHKでもトップは皇室
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:25.81 ID:DyWmTR3s
>>213 そうです。ただし、旧宮家の方々の自由意志に基づいて、が前提とは思いますが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:30.63 ID:VAwgWgIe
マッカーサーも大東亜戦争は日本の自衛戦争だったって認めただろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:31.29 ID:/D4MMr/e
ソリはどんなコネでCX入社なんだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:31.83 ID:CXewT1DP
平和に対する罪は何だよw 
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:33.47 ID:0uSf+9Vg
反町は売国
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:50.34 ID:whpAoQPm
>>211
今上だけのほうがいいみたい 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:00:54.40 ID:clb20iBc

反町何を言っているんだ???
あほか???

本来祝う日を絞首刑の日にした皮肉
絞首刑を祝えと言う凄い悪意じゃん

なにが好意的にメッセージ???

237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:00.33 ID:pOY5FU2p
すごいタイミングですごいテーマだな
アメポチ系の売国奴って女系天皇推進してるよね
TPPと同じで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:01.60 ID:Aa2k+TtD
勤労感謝の日はただの祝日
それ以上でも以下でもない

能書きはいらん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:09.59 ID:BkcD6FlF
勤労感謝の日は勤労感謝の日でいいだろ、新しい日だよ、いい加減切り替えろよ

昔のことをうだうだと、隣の国かよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:13.53 ID:aCBPbmy3
2009年11月『ジミーの誕生日?アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」』(文藝春秋)刊行。同書は、近代天皇制の研究
から作家生活をスタートした猪瀬が、戦後のアメリカと皇室の関係に新たな光をあてた作品。昭和23年12月23日に東條
英機らA級戦犯7名が死刑に処された事実に着目し、GHQが皇太子明仁(当時)の誕生日に死刑執行をしたのはなぜかと
いう謎を解いていく。この作品に関し猪瀬直樹は「これは単なる偶然ではない。皇太子明仁の誕生日に東條英機が
処刑されたという歴史的事実をひとつの暗号とみて戦後史を読み解くべきではないか」というメッセージを寄せている。

2010/6月『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)を再刊。太平洋戦争前夜の昭和16年夏、「日米もし戦わば」という命題で、
石油備蓄量や国際情勢などのデータをもとにシミュレーションを行なった「総力戦研究所」をテーマにした作品を発表
している。この作品は2010年8月2日の衆議院予算委員会にて、石破茂・自由民主党政務調査会長が『昭和16年夏の
敗戦』を手に、文民統制の重要性を菅直人首相に説いたことをきっかけに話題となっている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:14.67 ID:CXewT1DP
オウム信者の死刑を反対してるやつらがいるけどどう思う?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:21.77 ID:OhcHndSp
>>219
エロい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:23.35 ID:0uSf+9Vg
猪瀬、お前はここに居る全員に笑われているぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:27.74 ID:bECMp3mu
グダグダだなあ・・・全然論議になってない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:44.59 ID:E8dB7Ys5
アメリカ人「マッカーサーって誰それ?」
あいつらも相当忘れっぽいぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:45.39 ID:/D4MMr/e
ID:Aa2k+TtD
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/7/3/73061e26.jpg

まあコレのんで落ち着け
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:48.75 ID:0rrQ+sM5
早く自民党は自主憲法を制定しろ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:48.81 ID:FECmu56d
子供の時、昭和天皇の御代に
左巻きの担任女性教師が「いつ天皇が死ぬか賭けましょう」って言いいだして、
さすがの子供の私たちでもドン引きしたな。。あの先生どうなったんだろ。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:53.22 ID:JkW2C4QC
猪瀬さん説明下手だねw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:00.50 ID:oqQsj/Rw
マスゴミさんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:02.59 ID:CnYKSPDW
>>232
カメラマンが振り出しだから学生時代にAV撮影のアシスタントしてたかも(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:17.93 ID:0rrQ+sM5
感謝祭だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:19.10 ID:9nAycxYN
今日のゲストは竹田さんだけでよかったよねぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:32.84 ID:OhcHndSp
>>237
マジでタイミングは狙いすましたかのようだな
竹田の意見を潰すのを狙ったかのような
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:35.43 ID:/D4MMr/e
>>251
マジですかw (´・ω:;.:...
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:52.70 ID:clb20iBc

反町ってほんと左翼でアホなんだな
この天皇誕生日の反応で確信した
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:14.70 ID:6wkroyDP
>>236
西暦でかんがえなければいいじゃん
西暦で天皇の誕生日を祝う時点ですでにおかしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:21.87 ID:CXewT1DP
興味を受けても困るんじゃねーの? 雅子とか雅子とか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:22.21 ID:/D4MMr/e
おまえの脳内がそうじゃねえか
ソリ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:29.47 ID:aCBPbmy3
『天皇の影法師』朝日新聞社(1983年3月)・新潮文庫(1987年8月)処女作
『ミカドの肖像』小学館(1986年12月)・小学館文庫(2005年4月)
『ミカドの国の記号論』小学館(1991年6月)・河出文庫(1996年3月)
『日本国の研究』文藝春秋(1997年3月)・文春文庫(1999年3月)
タイトルでも分かりやすいもの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:36.28 ID:OhcHndSp
>>248
それは酷い
クビだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:41.47 ID:9nAycxYN
猪瀬お前のことだ、よく聞いておけよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:42.68 ID:whpAoQPm
竹田さん、敬称のことはもっと強く言ってくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:51.50 ID:CnYKSPDW
>>255
シランガナ(´・ω・`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:10.91 ID:BkcD6FlF
俺天皇制には賛成だけど、天皇誕生日だけはもうちょっと日付をなんとかしてほしかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:19.30 ID:0uSf+9Vg
お前が言うなw

一番異常なのは猪瀬
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:33.96 ID:CXewT1DP
食べ物と同じだからな パンを給食に出す意味がわかるは
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:48.73 ID:DPXD4+Gm
>>265
うん、それ以上は言うな
みんな分かってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:15.19 ID:OhcHndSp
古墳の調査はやってほしいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:31.31 ID:UyK3lRaO
>>225
政府がきちん皇室のことを考え、各省庁ににらみをきかせるられるような政党で構成されていればいいんだけどね
宮内庁って各省庁からの出向も結構いて、特に外務省からの出向者が皇室を有名無実化しようと必死なんだよ

宮内庁をもうちょっと組織的に強い位置につけれれば、また違って来るかもしれないけど難しいだろうね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:39.22 ID:DyWmTR3s
イザナギ(男の神様)
イザナミ(女の神様)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:43.96 ID:E8dB7Ys5
島田はこの話知らないだろw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:56.68 ID:y/kOxmDh
>>237
半島系売国奴が女系を推進してるでしょ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:05:57.38 ID:P/Zs5PyB
>>268
世の中には24日に誕生日を迎える子供がたくさんいてだな・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:19.79 ID:D3oby1sU
俺も20代は天皇いらないって思ってたくらいだし
ネットのおかげで愛国心も芽生えたし歴史にも多少興味持ったし・・   
まだまだこれからだよ。 なんだかんだ言っても日本人のDNAを一番恐れてるのは白人なんだしさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:33.33 ID:0uSf+9Vg
猪瀬に抗議メール送った
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:37.63 ID:JkW2C4QC
黄泉の国もイザナギイザナミも因幡の白兎もみんな漫画でならったわw
学校に期待したら悪くなる一方だわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:42.45 ID:DiTAN104
>>237>>254
清和会の時に話が出てきて、今回花斉会の首相の時に
また話が出てくるのは偶然ではない。
明らかになんらかの干渉がある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:46.56 ID:FECmu56d
猪瀬は何を言いたい?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:50.94 ID:CnYKSPDW
イザナミが1日に1000人殺してやるって言ったけどイザナミが1日10000人産んでやるって言ったから日本人はここんで増えたんだけど今はイザナミが殺す人数が上回っちゃったんだよ(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:06:54.54 ID:UyK3lRaO
猪瀬の立ち居地がよくわからんな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:07:00.32 ID:AiIGu2RT
猪瀬要点纏めてしゃべれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:07:00.49 ID:clb20iBc

適当???????

タイムマシンがない限り適当かどうかもわからん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:07:32.13 ID:CXewT1DP
>>278
俺も同じ見かた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:07:34.25 ID:DyWmTR3s
>>270
防衛省(自衛隊)と警察庁から宮内庁へもうちょっと多く出してもらえたらなあ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:07:59.08 ID:clb20iBc
>>281

もともと左翼でその上人を人と思わないところがある人だからね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:08:45.19 ID:0uSf+9Vg
>>275
低学歴糞右翼乙
お前は頭が悪いんだなw

白人で一括りにして憎悪するのはおかしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:08:59.20 ID:FO7EE61c
メルセデスのCM、車は危険だからやめましょうって意味やな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:09:35.64 ID:OhcHndSp
>>274
クリスマスって冬至を祝うもんなんだろ
別に良いじゃん、今上陛下が太陽の象徴みたいで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:09:37.27 ID:BfXB/4Im
鼻づまり?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:09:48.12 ID:oooI/+22
お気をつけて(`・ω・´)ゞビシ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:09:57.20 ID:/D4MMr/e
2人…

一川来てない・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:03.54 ID:D3oby1sU
>>287
自称高学歴w
詳しく説明してくれやw    ( ^ω^)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:08.29 ID:CnYKSPDW
なんで一川が映ってないんだよ(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:17.97 ID:s5IQmv/R
やっぱり一川は欠席したんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:22.15 ID:UyK3lRaO
>>286
「戦争で歴史が断ち切られた」って猪瀬が言ってたので、何でそんな発想になるのか不明だった
やはり、もと左翼か
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:22.98 ID:aCBPbmy3
>>268
実は12/23に祭りをする宗教団体があるんだよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:39.88 ID:DyWmTR3s
一川に見送られるよりかは嬉しいだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:51.42 ID:2qZgyGub
猪瀬は本を売りたいんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:06.19 ID:oooI/+22
8000割れか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:21.43 ID:aCBPbmy3
27日の「新報道2001」野田首相の“国際公約”?消費増税論議が本格化年金給付&富裕層増税行方で政府vs野党激論
ゲストは、五十嵐文彦財務副大臣、自民党・林芳正政調会長代理、みんなの党・江田憲司幹事長。
第3次補正予算が成立し、野田政権はいよいよ最難関の課題、消費税増税論議にのぞむ。首相は今年度内の法案提出
を目指すが、民主党・小沢一郎元代表が政権の増税姿勢を批判するなど、早くも民主党の年内取りまとめに暗雲が垂れ
込めてきた。加えて消費税と一体で議論する社会保障改革も負担増に異論が噴出、意見集約は難航必至だ。果たして、
野田政権の旗印・財政健全化に道筋をつけることは出来るのか、徹底討論する。
コメンテーターは、片山善博慶應義塾大学教授、大田弘子政策研究大学院大学教授。

bs11裏堂々たる政治、凛とした日本「野田政権の評価と今後の課題」
歳川隆雄(インサイド編集長)伊藤惇夫(政治評論家)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:32.12 ID:OhcHndSp
>>285
そんなんじゃなくて、文化伝統の教養を持つ人が良いんじゃない?
よく知らんけど、公家とか学者とか

今でもいるんだろうけどさ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:40.01 ID:9nAycxYN
2012世界恐慌実現しそうだなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:33.73 ID:r03OHQ0C
七尾は日テレに帰る気なさそうだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:52.71 ID:CnYKSPDW
つけ鼻いたのか激(´・ω・`)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:58.85 ID:aCBPbmy3
玄孫 やしゃごか
夜叉子って変換出たw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:06.40 ID:VDZG9+vR
親日を増やす任務に反対なのかサボり大臣
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:11.67 ID:OhcHndSp
愛子様かわいかったなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:22.77 ID:UyK3lRaO
>>302
本来、宮内庁にはそういう人を集めるべきなんだよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:25.30 ID:UL+H56Vq
セカンドオープニング
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:12.03 ID:FECmu56d
おっと、フィギアのショートやってるやんノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:21.89 ID:D3oby1sU
雅子は本とダメなんだろうな
今の外務省と同じか・・・    ('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:30.12 ID:UyK3lRaO
この会議の参加者は胡散臭すぎたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:51.00 ID:TKmFq6Bd
天皇家に秋篠宮がいなくて皇太子一人だったらお家断絶やったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:57.71 ID:VDZG9+vR
反対してる奴なんなの?絶やしたいとしか思えん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:16:18.35 ID:Aa2k+TtD
日王ってネット環境あるの?
2ちゃん見れるの?
メアド持ってるの?

マジレス頼む
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 21:16:36.21 ID:qxy0HBCV
>>303
やはりくるか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:16:37.39 ID:DyWmTR3s
>>302
伝統行事(雅楽とか祭祀)担当職員は、ちゃんと確保されてるはず。
それ以外のことは自衛隊・警察出身者にまかせたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:16:44.30 ID:UyK3lRaO
>>312
父親が外務省出身で、今でも外務省経由で宮内庁へ出向してる外務官僚に影響力を行使してる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:17:16.97 ID:UL+H56Vq
【皇室】 「女性宮家」創設検討の報道は間違い…宮内庁、首相に「皇族減少」課題を伝える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322211478/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:18:19.73 ID:UyK3lRaO
>>318
自衛隊・警察から宮内庁への出向人事は、外務省がかなり邪魔してるよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:19:01.37 ID:DyWmTR3s
民主党内閣は震災・原発事故対策にだけ全力をあげてもらいたい。
TPPとか皇室典範改正とか、いろいろ手を出してひっかきまわさないでほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:19:35.84 ID:vQSxkdEw
天皇家って何で女ばっかり生まれるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:41.77 ID:/D4MMr/e
島田はパンスト被ってんのか?
予備知識くらい入れとけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:46.16 ID:GzAJhyz3
男系女子か
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:47.02 ID:bECMp3mu
正直、今の愛子様の状況を見ると、女性天皇になれというのは酷に思えてならない
登校拒否etc.が無ければ、こんな風には思わなかったかもしれないが・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:48.28 ID:GdgDQf9/
>>323
全体的に見ても日本は女のが人口が多い
宿命かもしれんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:50.17 ID:TKmFq6Bd
もう竹田がマコと結婚して竹田天皇になるしかないわな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:56.54 ID:0rrQ+sM5
竹田くんが天皇をやればいいじゃん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:11.11 ID:GzAJhyz3
>>323
GHQの呪い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:17.56 ID:oooI/+22
>>323 何かの呪いがかかっているのかなあ 呪詛返ししないとな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:18.55 ID:UyK3lRaO
>>322
野田になってから、急にいろいろやりだしたよね

外国人参政権の決起集会とかもやっていたし、かなり危険
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:27.24 ID:CnYKSPDW
12分の一は極めて異例とまでは言えないだろ(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:36.62 ID:VAwgWgIe
「天」っていう字は上が長いんじゃね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:41.83 ID:DyWmTR3s
日本の皇室と外国の王室を比べることが、そもそもの間違い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:49.97 ID:/D4MMr/e
イギリスの例w
ホント ソリは駄目だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:02.71 ID:D3oby1sU
>>319
へー・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:48.04 ID:oooI/+22
>>334 まあ 下が長いと 末広がりで 縁起良くてね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:48.07 ID:0rrQ+sM5
入婿だろ。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 21:22:54.23 ID:qxy0HBCV
今の社民党は皇室廃止って意見
で、旧社会党もそうだった
今の民主党内にいる旧社会党から別れ民主党になった数十人は当然皇室廃止論者
しかも民主党の過半数は左翼思想
皇室問題を語るならせめて自民党政権下でするべきだったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:08.14 ID:CnYKSPDW
神の子孫だからだろ(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:19.75 ID:0rrQ+sM5
後の竹田天皇である。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:20.37 ID:aCBPbmy3
>>321
しかも外務省独自の入省試験組がまだいるからね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:20.70 ID:0uSf+9Vg
>>323
サタンの呪いだ

イルミナティーだかフリーメーソンだかが呪詛しているんじゃねーの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:26.05 ID:vQSxkdEw
もう側室解禁しかないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:29.55 ID:pOY5FU2p
愛子様が男系の旧宮家様と結婚できるのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:36.45 ID:X+LVEdlu
誰でもずっとたどれば天皇家まで行き着くような気もするが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:38.15 ID:Gh3tB8OM
河童の鼻を赤くしたらいいかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:45.21 ID:VDZG9+vR
妾とらない現代では無理だわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:57.28 ID:/D4MMr/e
馬鹿入社させるんなら
研修でしっかりやれよクソ放送局
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:02.11 ID:oooI/+22
サラブレッドです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:06.68 ID:Aa2k+TtD
竹田って右翼なの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:10.15 ID:X+LVEdlu
宮家復活すればいいんじゃろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:13.65 ID:D3oby1sU
この人の話しい面白いね・・・。
もっとTVで話してほしい    (´・ω・`)ショボーン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:21.09 ID:aCBPbmy3
で、この直後にjraのCMが流れるっと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:23.95 ID:CnYKSPDW
熊沢天皇どうなったんだよ(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:36.37 ID:vuqlYaBz
元明 元正天皇はどうなんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:58.12 ID:pThY2dn/
結局アメ公から言われてんだろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:02.99 ID:H1pPq/Mj
公家や武家がいたらTPPなんて話題にものぼらなかっただろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:06.17 ID:PROjaxhh
www
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:15.12 ID:Gh3tB8OM
北朝 南朝 あたりはおもしろい
 
続けてるのは北朝だったよね〜現在
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:16.77 ID:D3oby1sU
>>356
有馬記念思い出したよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:17.36 ID:DPXD4+Gm
いや、勝手に竹田さんの代弁ばかりするなよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:20.25 ID:oooI/+22
>>347 それもそうだな 大半の名字は源平にたどり着くしなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:24.14 ID:0uSf+9Vg
この女バカだな

うぜえ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:26.04 ID:WMm0OqFS
麻生の妹は宮家に嫁いでるな
次の総理は麻生じゃなければダメだよ
本当なら中川昭一のはずなんだけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:26.21 ID:fOGM68xI
宗教的には天皇霊の継承ってのもあるんじゃが・・・政治的には乗っ取り防止の意味合いが大きいか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:29.62 ID:UyK3lRaO
「女性宮家」を言い出したのって、女系天皇への画策の外堀埋めで危険

「男性宮家」と「女性宮家」を並立させ、男女同権だから男系でも女系でも同じという発想へもっていくつもりだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:31.94 ID:CnYKSPDW
>>357
天智天皇の血筋だろ(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:32.76 ID:UL+H56Vq
人の話を邪魔してねじ曲げるイノセ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:38.62 ID:2qZgyGub
国民の意見なんて聞かなくていい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:42.94 ID:/D4MMr/e
馬鹿穴
黙ってろよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:50.81 ID:DyWmTR3s
映画「スターウォーズ」のアミダラは選出された女王だったね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:53.07 ID:Gh3tB8OM
蛆はまだ愛子天皇をあきらめてないようだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:53.34 ID:Aa2k+TtD
皇室は女性差別の代表
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:25:56.73 ID:PROjaxhh
譲るべきものと譲るべきものでないものが
世の中にはある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:06.88 ID:0rrQ+sM5
宮家を復活させろよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:07.62 ID:vQSxkdEw
>>359
野田将軍がTPP交渉に参加するんじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:23.20 ID:s5Y3vWPQ
愛子かわいくないだろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:51.14 ID:PROjaxhh
>>379
表情がないよね(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:02.73 ID:Aa2k+TtD
竹田が差別発言しそうな予感
●REC
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:02.67 ID:X+LVEdlu
ドヤ顔w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:03.76 ID:CnYKSPDW
そういう理屈もあるか(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:09.78 ID:vuqlYaBz
大室寅之祐
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:12.52 ID:9f3wnB+5
側室取れよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:16.20 ID:fOGM68xI
側室復活しかあるまい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:19.60 ID:DyWmTR3s
愛子さんをかわいいと思う人がいるんだろうか
というか、声を聞いたことがないんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:22.56 ID:0rrQ+sM5
竹田君がやればいいんだよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:27.95 ID:s5IQmv/R
男を排除するというのは
面白い視点だったな。

その通りだと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:44.28 ID:D3oby1sU
この面白い人何歳なの?    (´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:48.53 ID:SD+VAL0t
裏側室
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:51.50 ID:i7w7z7q4
ネトウヨ代表きめえよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:52.68 ID:GzAJhyz3
候補が少なくなったのはやっぱりGHQの呪い
・・っていうかGHQの時限爆弾だよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:27:53.11 ID:rjvNFI63
王朝が変わるって言えばいいのに、
小難しい事言うからこんがらがるんだよなぁ(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:09.16 ID:Gh3tB8OM
CMは創価ばっかだなw 蛆
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:11.64 ID:pOY5FU2p
しかし この議論は拙速だなあ
50年は余裕あるのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:19.35 ID:D3oby1sU
>>387
皇太子に顔ソクーリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:19.67 ID:s5Y3vWPQ
>>387
赤ちゃんの頃から・・・だったな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:40.52 ID:UyK3lRaO
>>377
まず、それだよね

それで解決してしまうから、怪しいやつらが「女性宮家」とか言い出した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:49.09 ID:/D4MMr/e
作家メールに
wktkだわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:04.52 ID:X+LVEdlu
それだ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:17.04 ID:xrtYUxoF
竹田さんのせいでここで愛子さまの悪口言われちゃったね(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:25.20 ID:VDZG9+vR
終わらせないのが歴史伝統だと思う。竹田大丈夫か
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:30.57 ID:Gh3tB8OM
しかし 竹田宮がわざわざ やる事か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:45.87 ID:DyWmTR3s
側室制度 か、本人(皇族)が首を縦にはふらないだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:52.83 ID:WMm0OqFS
簡単に解決するなら竹田みたいな血筋がはっきりしてる元宮家を復活させればいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:59.20 ID:WVM0lzJL
竹田氏の血統とは関係無く、猪瀬氏の言葉使いに違和感。
対等な立場で討論してるのに、ため口はいかがなものか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:01.95 ID:DiTAN104
おいおい竹田宮家は世襲親王家じゃないだろ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:05.04 ID:5mEoryBw
宮家と一夫多妻制(側室)が妥当なところだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:06.38 ID:H1pPq/Mj
>>378
百姓だろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:07.79 ID:CnYKSPDW
>>390
1975年生まれ(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:08.38 ID:P/Zs5PyB
>>368
この番組見ててヒシヒシと感じるな。竹田さんが釘さしてたけど
そもそも猪瀬はここで話する資格ねーだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:11.29 ID:TKmFq6Bd
皇太子が側室持ったら雅子発狂するやろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:19.38 ID:0uSf+9Vg
リスク分散装置だな(キリッ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:28.63 ID:Gh3tB8OM
>>407
ヒント:黒いネクタイ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:32.46 ID:PROjaxhh
側室制度は未来永劫絶対無理だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:43.77 ID:UyK3lRaO
>>396
民主党政権のうちに皇室を破壊したいやつらが画策してるんじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:45.66 ID:CnYKSPDW
>>400
宮内庁予算で税金の無駄とか読まれそう(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:09.69 ID:1Ew5bdF6
お前が天皇家に復帰したいだけちゃうんかとw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:28.25 ID:57udRdYj
嘘つけ、竹田宮は親王家じゃないぞ。
明治に出来たただの宮家だろ。
ちょっと答えに詰まったな竹田
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:43.57 ID:OhcHndSp
>>364
そんなもん嘘だろ
古墳作ってる奴隷も一杯いたんだし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:52.18 ID:DyWmTR3s
雅子さんがなぜ皇太子妃になったのか、がいまだにわからない。

小和田家は3姉妹で男子がいなかった。これだけでも皇太子妃候補の資格はなかった。
美智子皇后陛下の場合は弟さんがいらした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:53.83 ID:y/kOxmDh
天皇側から女性宮家創設目的の皇室典範改正を要求した時点で、憲法違反です。

今頃、羽毛田が必死で産経使って二枚舌、火消しはじめたのはそのため。
宮内庁長官が正式に政府の長である首相に申し入れした時点で
天皇陛下からの要求になるから、象徴天皇制崩壊の動かぬ証拠になった。
憲法違反にされたくないなら、羽毛田は一存でやった、と長官辞任する必要あり。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:31:56.70 ID:/D4MMr/e
>>418
リアルだわ…年齢設定60台ですぬ (´・ω:;.:...
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:05.38 ID:CnYKSPDW
>>417
輿石が皇室典範会議とかのメンバーだからな(´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:07.74 ID:PROjaxhh
マッカーサーの呪いスゴス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:08.32 ID:D3oby1sU
>>411
ありがとう
知人の友人が天皇に関係或る家柄で男がいないから天皇関係の家に呼ばれたとか言ってたんだ(聞いたのは7年位前)
だからそいつの知人がこの人かと思ってさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:23.40 ID:UyK3lRaO
猪瀬は話すな! 話が左翼理論丸見えだぞ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:24.05 ID:OhcHndSp
>>359
それはそれで困る
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:40.38 ID:X+LVEdlu
なんで猪瀬呼んだんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:50.52 ID:Gh3tB8OM
>>422
創価らしいよ裏 外務省には創価の集まりもあるくらい 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:59.04 ID:1Ew5bdF6
ていうか弟の息子でええやん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:10.75 ID:bECMp3mu
>>425
サイアクwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:11.60 ID:i7w7z7q4
だから必死なんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:12.81 ID:GzAJhyz3
独身なんかい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:31.81 ID:DiTAN104
つーか今の本家も傍系だったんだから旧宮家復帰しても問題ない。
ったく皇太子妃が92さんだったらこんな事態には…
男子がいるのは竹田とか朝香とか東久邇とか久邇だろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:38.07 ID:DPXD4+Gm
竹田さん、メガネ男子好きの女性からはモテそうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:38.08 ID:FCNf5NcR
精子の凍結保存や人工授精などで将来に備えることは出来ないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:43.46 ID:0rrQ+sM5
独身じゃあなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:44.74 ID:PROjaxhh
今の日本には貴重な人材だな>竹田さん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:53.36 ID:ZcIxwzKQ
この人いいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:56.92 ID:UyK3lRaO
>>425
モロにど真ん中直球ストレートな人事だな・・・ orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:02.55 ID:TKmFq6Bd
さっき天皇家は人間性じゃなくて血筋が大事言うてただろオマエ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:04.10 ID:dDmNzjG0
ひさひと様がたくさん子ども作れば良いんだよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:04.10 ID:VDZG9+vR
竹田は分家の合流を狙ってるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:04.88 ID:y/kOxmDh
東クニさんの所に9歳男子がいるし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:06.29 ID:CnYKSPDW
>>430
本屋さんで本を見かけたから(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:11.30 ID:2qZgyGub
側室なんて絶対に無理だろうから宮家復活しかない!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:16.13 ID:oooI/+22
>>421 そうかぁ その奴隷の子孫がどこかで婚姻しとるかもよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:16.53 ID:GzAJhyz3
喋りが流暢でもてるかもしれない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:25.30 ID:0rrQ+sM5
今の天皇家見てたらなりたくないよなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:37.68 ID:q46PrZ2h
国民がお願いして復帰してもらお。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:47.98 ID:rjvNFI63
小林よしのりがこの番組観てたら発狂してるだろうなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:02.24 ID:GzAJhyz3
>>443
仕事に自由が無くなるから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:18.60 ID:OhcHndSp
>>431
そら穿りすぎだろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:26.28 ID:0rrQ+sM5
これやればいいじゃん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:34.63 ID:2qZgyGub
宮家の男と皇族の女をお見合いさせる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:36.29 ID:UyK3lRaO
ちょっと席を離れますノ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:43.03 ID:DyWmTR3s
>>444
そうなんです。それだけの話。
ただ、未来のことは誰にもわからないので、たった1人の男子だけでいいのか?ってなって
振り出しに戻る。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:44.67 ID:CnYKSPDW
おまいら今民主党政権が2年たって3年目に突入してるけどこのまま任期満了まで政権が続けば最高裁裁判官の過半数が民主党政権下での誕生になることに留意しとけよ(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:52.10 ID:y/kOxmDh
旧宮家31歳と9歳しか使えないでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:58.96 ID:0uSf+9Vg
>>451
公務や神道の最高司祭としての祭事はキツイ
自由が無い


天皇の地位に旨味が無い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:14.77 ID:vQSxkdEw
>>448
皇族だけじゃなくて国民全体で解禁すればいい。
イスラム教では4人まで奥さん持てるしね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:42.14 ID:fqx5S+Hi
きょうの面白いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:44.81 ID:PROjaxhh
養子で良いじゃん

今の政治に大規模な法改正なんかできん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:03.11 ID:57udRdYj
600年離れた家に皇位が移れば
万世一系にはならない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:09.08 ID:DyWmTR3s
>>463
ただでさえ「結婚できない男」がさらに増えるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:24.45 ID:D3oby1sU
>>460
そんな遠まわしに言っても中卒の俺にはわからないよ・・・    (´・ω・`)ショボーン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:36.02 ID:CnYKSPDW
>>463
ワープあ増えてるから財力があるやつが子供たくさん作ったほうが人口増えるよね(´・ω・`)
子供たくさん作れば財産分けで富の再配分にもなるし(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:38.94 ID:UyK3lRaO
>>455
創価大学出身者の就職先一覧を見てご覧。官庁にたくさん入ってるよ。池田の方針だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:40.43 ID:OhcHndSp
>>466
そもそも一系じゃないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:37:40.73 ID:vQSxkdEw
>>467
それはやむを得ないけど、少子化解消にも役立つでしょ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:04.45 ID:DyWmTR3s
皇室会議の議員選挙にずーっと落ち続けている皇太子
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:08.90 ID:xrtYUxoF
すぐ死んじゃったら本人が継承する可能性もあるよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:14.89 ID:LRBU36dG
今の皇太子が養子とったら順番変わるぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:19.69 ID:D3oby1sU
話し替わるが
紀宮の話はいったいどうなったんだ? 聞いたらまずい?    (´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:21.78 ID:s5Y3vWPQ
皇室会儀の構成をしらないジャーナリストねえ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:49.71 ID:OhcHndSp
>>460
学者枠でメチャクチャな人入れたしなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:58.21 ID:jANW0J4q
ネトウヨがわいとるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:00.27 ID:65Yq/8xW
こいつに決めたw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:37.12 ID:pThY2dn/
小泉といい、野豚といい、アメ犬は皇族もて遊ぶな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:44.14 ID:OhcHndSp
>>476
何かあった?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:02.30 ID:0rrQ+sM5
そんなのはその時に考えればいいんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:09.04 ID:PROjaxhh
朱鷺www
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:11.79 ID:oooI/+22
トキ WWW
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:29.58 ID:D3oby1sU
>>482
ここ何年も全く報道ないじゃん・・・    (´・ω・`)ショボーン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:48.90 ID:y/kOxmDh
小なし常陸宮家に養子をとったりするのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:40:50.08 ID:5mEoryBw
なんでフジのアナウンサーって、アタマの回転が遅いバカしかいないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:05.13 ID:oooI/+22
資産価値
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:06.03 ID:jANW0J4q
同系で養子を取るか。勉強になったわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:07.54 ID:rjvNFI63
>∩(・ω・)∩<
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:09.71 ID:0uSf+9Vg
失礼なら言うなよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:14.31 ID:X+LVEdlu
変な音
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:26.11 ID:DyWmTR3s
こんな音、初めて聞いたぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:29.75 ID:D3oby1sU
揺れたか?     ('A`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:35.10 ID:bECMp3mu
高円宮家の女王とかには家を継いでほしくないかも・・・w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:42.19 ID:vQSxkdEw
皇統を世界遺産に指定しないとな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:47.65 ID:65Yq/8xW
トキは死ぬ


北斗の拳の
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:54.76 ID:WMm0OqFS
竹田総理にすれば
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:03.03 ID:PROjaxhh
>>488
見てくれでしか採ってないからだろ

喜久ちゃんは頭の回転早いけど(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:04.39 ID:OhcHndSp
>>486
子どもはいなさそうだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:26.16 ID:UL+H56Vq
えいえいえい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:34.20 ID:jANW0J4q
地震だ。絶妙なタイミングだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:40.97 ID:06SUsh/7
伝統や文化だけは金で買えないからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:47.08 ID:1Ew5bdF6
地震の話 いいってことか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:48.72 ID:0rrQ+sM5
紀宮さまってエッチのやり方知らないんじゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:56.93 ID:oooI/+22
>>498 何という不吉な暗示…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:01.94 ID:D3oby1sU
>>501
うまく行ってるのかい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:34.07 ID:GzAJhyz3
ひろのみや って一発変換できる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:34.16 ID:2qZgyGub
旧宮家の人も2千年以上の伝統が途切れるという状態になれば立ち上がるのではないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:34.55 ID:DyWmTR3s
朱鷺 日本産の朱鷺が絶滅したので中国から輸入
皇室 明治天皇からの家系がとぎれたら旧宮家から復帰

同列に語っていいものかなあ、でも、それ以外に男系でつなぐ方法はないものなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:59.55 ID:dDmNzjG0
アメリカが欲しい物が日本の皇室であり
英国の王室だからね
無くしてはいけない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:06.56 ID:oooI/+22
>>501 朱鷺の観察にお忙しいのだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:13.07 ID:ujjnW97O
あ、うちの家、男の子いねえや
断絶かよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:18.83 ID:bECMp3mu
字www
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:24.26 ID:DPXD4+Gm
教育はねえ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:26.38 ID:X+LVEdlu
味のある文字
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:27.27 ID:GzAJhyz3
字ーがー下ー手ーーーーーーーー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:38.02 ID:rjvNFI63
>>512
( ・∀・)つノートン1世
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:38.73 ID:9f3wnB+5
日教組が猛反発します!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:43.76 ID:Gh3tB8OM
下手だな OUT!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:47.58 ID:6ufUxFMh
先人たちが命がけで日本を守ったんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:47.88 ID:ZcIxwzKQ
まずは日教組解体ですね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:50.24 ID:06SUsh/7
ブータン国王も天皇家と縁があるから来たんであって
天皇がいなかったら日本に来なかったと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:05.43 ID:57udRdYj
養子や婚姻による婿入りだと
皇位継承順位がその都度コロコロ変わるのか?
それだと正統性もないし
安定した皇位継承に反するだろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:06.46 ID:OhcHndSp
>>508
いってるだろ
上手く行ってないって書き込み見たことあるけど、特定のやつが書いたっぽかったし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:14.10 ID:65Yq/8xW
皇太子さまが御乱行すればよい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:16.78 ID:Gh3tB8OM
ゆとりか? 竹田宮は? 習字もできない・・・・あー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:20.25 ID:oqQsj/Rw
げほっ、w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:36.57 ID:D3oby1sU
>>509
広飲み屋
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:41.91 ID:oooI/+22
おいおい 字が上手くないといけない家系なのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:44.33 ID:06SUsh/7
日教祖イラネ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:45.08 ID:GzAJhyz3
今の字の下手さ具合はちょっと衝撃受けた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:45:49.74 ID:Gh3tB8OM
猪瀬も下手だな字
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:11.68 ID:OhcHndSp
>>533
今、談志見てるから見えないんだが、竹田字下手なの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:12.91 ID:/D4MMr/e
毛筆を
習字って言う馬鹿って未だに居るのねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:17.40 ID:2qZgyGub
ブランドとかやめろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:24.85 ID:Gh3tB8OM
やはり字が下手だと馬鹿にしか見えないよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:32.24 ID:DPXD4+Gm
>>524
俺は子供の頃に大喪の礼に参列した
外国からの参列者や肩書を見て
うわ天皇ってすげーんだなと実感したよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:46.55 ID:D3oby1sU
>>526
ならよかったw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:46:56.91 ID:sNyJyU9k
月曜日のプライムニュースは・・・・・

『大阪ダブル選挙“大阪都構想"の行方と地方自治改革への影響』

【ゲスト】
片山善博 前総務相 慶応義塾大学法学部教授
上山信一 大阪維新の会政策特別顧問 慶応義塾大学総合政策学部教授

542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:03.72 ID:OhcHndSp
>>539
すげー
呼ばれたのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:05.96 ID:oooI/+22
>>535 宮家にあるまじきの字体である がっかり
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:12.21 ID:aCBPbmy3
竹田恒泰 慶應義塾大学講師 明治天皇玄/教育 感謝  育鵬社の教科書で
猪瀬直樹 東京都副都知事 作家/記憶
 月曜『大阪ダブル選挙“大阪都構想”の行方と地方自治改革への影響』
 dig「オウム裁判が終結!改めて、オウム真理教について考える!」宗教学者の島田 裕巳 評論家の切通 理作
 insideout「欧州経済危機 日本の立ち位置は」鈴木 壮治(一橋総合研究所 COO)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:12.91 ID:SD+VAL0t
やはり捏造はいかんということか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:30.28 ID:ZcIxwzKQ
小林は黙ってろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:48.17 ID:Gh3tB8OM
ビロードか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:20.49 ID:9f3wnB+5
ベッチンのジャケット
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:21.95 ID:VDZG9+vR
兎に角絶えないでほしい。ただただそれだけ願う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:26.23 ID:ZcIxwzKQ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:33.74 ID:Gh3tB8OM
困ったもんだな このテレビも出演者も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:42.98 ID:X+LVEdlu
???
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:45.12 ID:oooI/+22
再生エネルギー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:47.94 ID:jANW0J4q
>>539
そこに笑いながら沿道にいたのが俺の仲間だが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:51.72 ID:bECMp3mu
>>542
その子供のような純真な心をいつまでも忘れないでくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:49:05.55 ID:lb9iuFiY
皇室典範に規定があるということと歴史的事実を積み重ねてきたということ以外、
男系にこだわることの合理的な説明がなかったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:49:11.27 ID:DPXD4+Gm
>>542
と言われても仕方ないレスをしちゃったな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:49:46.62 ID:WMm0OqFS
天皇制って言ったね左翼テレビマン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:50:00.33 ID:UyK3lRaO
何でもかんでも、先を見据えないまま「変えなければならない」って言う奴が多すぎ > マスゴミ・評論家・政治家
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:50:15.94 ID:9hzNA1kh
>>542
お前の爺さん婆さんは「天皇陛下バンジャーイ」って言ってたのになwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:50:16.89 ID:X+LVEdlu
>>556
歴史が大事なんだよ。とりあえず
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:50:33.93 ID:GzAJhyz3
イマイチだと思う
このCM
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:01.35 ID:DyWmTR3s
>>556
「理屈で説明できるもの」ではないと思う
歴史的事実を積み重ねてきたということ ただ、これだけなんだけど、他の王家(征服者)では絶対になしえなかったこと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:05.51 ID:9hzNA1kh
間違えた
>>560>>554のチョンへ当てたレス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:12.18 ID:jANW0J4q
まあ、阪神大震災前後から今までの時代を作ったのは俺だからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:45.68 ID:Gh3tB8OM
こいつはだめだな 
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:57.31 ID:VDZG9+vR
皇室なくなったらお隣さんみたいに礼儀もなんもない土人以下になってしまう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:52:03.58 ID:UyK3lRaO
>>556
継続し続けている意味の重さ以外に何が必要というのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:52:29.25 ID:Gh3tB8OM
字は下手だし国民が法律を決めると言ったからな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:14.66 ID:Gh3tB8OM
政治発言はいいだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:17.00 ID:aCBPbmy3
 石川和男のひざづめ談義 社会保障篇「地方分権と社会保障」清水聖義(群馬県太田市長)
 報道原人「三島由紀夫と平凡パンチの時代」椎根 和(編集者)
 田原のクロスファイア 辻元清美民主政調副会長 VS 片山さつき自民参院副幹事長白熱討論!この国と女性の未来
 田勢の新書【知られざる除染の現実】神戸大学大学院 山内知也教授
 リベラルタイム「円高と産業空洞化」今須聖雄(東洋アルミニウム代表取締役会長)
 未来ビジョン 元気出せ!ニッポン!「日本の国際的地位を高めて世界のリーダーに」北岡伸一(東京大学法学部教授)
 news21サタデースコ-プ社会貢献活動「TABLE FOR TWO」代表 小暮真久さん(39)
 やっし-のにっぽんサイコ-『誰がいつ決める!?日本の意思決定の「怪」』山崎元(経済評論家)
 日曜討論《第1部》細野大臣に問う 原発事故収束・除染問題環境大臣・原発事故担当大臣/細野 豪志〜中継参加〜
福島県除染アドバイザー・電力中央研究所研究顧問/井上 正 東京大学大学院教授/岡本 孝司
《第2部》どう見る野田外交 外交評論家/岡本 行夫 法政大学教授/鈴木 佑司 
 政策討論われらの時代「どうする『もんじゅ』?政策仕分けを総点検する」 寺田学(民主党)、菅原一秀(自民党)
 本格闘論FACE「年金崩壊!!ニッポンの老後は!?」荻原博子(経済ジャーナリスト)岩瀬達哉(ジャーナリスト)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:20.53 ID:OhcHndSp
>>560
どうだったかな?
あんま賛美の言葉も聞かなかったし、批判する言葉も聞かなかった気がする
母方の祖母は代々の天皇スラスラでてきたな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:21.95 ID:/D4MMr/e
おまえら
MAD編集で放送するからな   デブ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:48.26 ID:OhcHndSp
>>565
そうなんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:49.16 ID:Gh3tB8OM
この日本のピンチに天皇は祈るだけか???
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:15.27 ID:9f3wnB+5
そう言えば最近皇室を復活させようとした国があったな隣国に
どうなったんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:25.27 ID:OhcHndSp
>>567
あってもなくても変わんないだろ
朝鮮王室があって違ったのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:29.32 ID:Gh3tB8OM
判子ついてるだろ 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:40.63 ID:aCBPbmy3
>>556
皇室典範って名称を守っただけでも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:42.65 ID:9Y2PFo3a
日本のご皇室をお救い申し上げるべく、
このような話題を取り上げること自体に、
意義深いものがある。

ゲストの竹田氏の提案も、天皇直系を優先しつつ、
そのバッファーとしての旧・皇族からの養子という、
バランスの取れたものだった。
司会者・解説委員も、非常によかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:48.94 ID:DPXD4+Gm
猪瀬は何で自分の意見を言うのに
竹田さんの代弁というスタイルを取るのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:51.50 ID:xrtYUxoF
猪瀬ウザいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:54.17 ID:/D4MMr/e
マジでソリ  アホなんだな
再確認したわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:54:56.50 ID:X+LVEdlu
>>575
震災後のビデオメッセージとか鳥肌モノだったぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:05.42 ID:SD+VAL0t
皇室がなかったら、日本の代表は鳩山、菅、野田だったと
思うとぞっとする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:23.41 ID:vQSxkdEw
来週楽しみ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:40.85 ID:oooI/+22
じゃあ 世界遺産に登録しようぜ
オワタ またねノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:40.98 ID:D3oby1sU
>>584
みたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:49.25 ID:Gh3tB8OM
>>584
それも東京にいないんじゃないの? ってなったでしょ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:55:55.86 ID:06SUsh/7
アメリカみたいな国は、皇室が欲しくても手にいれる事ができない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:56:05.38 ID:DyWmTR3s
テレ朝も皇室問題がトップみたいです そんじゃ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:56:06.69 ID:aCBPbmy3
>>573
公式が23時頃上がりますから

ウォッチ9であまりせずに報ステtop
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:57:54.49 ID:06SUsh/7
毎年総理大臣が代わるような国だからな日本は

天皇が外交的にも、非常に重要な位置を占めている
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:01:15.44 ID:La5DCU3X
今日の百名山は再放送だよな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:02:27.28 ID:G4TA19Tg
万世一系「だから」日本は素晴らしい国
というのが猪瀬の言うように「神話」「物語」で
その「神話」「物語」を信じている国民が少なくなったのなら
今の家族観からはちょっと異質に見える「男系維持の壮大な努力」の為に
こんなに無理することないんじゃないの?っていうのが今の多数意見だと思う
女系を受け入れるかどうかは王朝交代を受け入れるかどうかの問題だし
王朝交代しても王室を「権威」としてしっかり仰いでいる国もあるんだから
竹田が言うように「皇統と一緒に日本も先細りする」っていうことはないと思う
それでがっくり来るのっていわゆる産経文化人だけだと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:09:55.53 ID:aCBPbmy3
>>541
 火『野党党首に問う!臨時国会終盤と次期通常国会の戦略』 谷垣禎一自民党総裁(前半) 舛添要一新党改革代表(後半)
水 『“ふくしま会議”から考える 原発事故被災地のこれからの支援とは』 佐藤健太 ふくしま会議事務局長
赤坂憲雄 ふくしま会議共同代表 学習院大学文学部教授 遠藤由美子 ふくしま会議共同代表 奥会津書房編集長
木 『20年目を迎えるPKO活動 その現実と課題』 東祥三 前内閣府副大臣 衆議院安全保障委員会委員長
中谷元 元防衛庁長官 自民党政務調査会長代理火箱芳文 前陸上幕僚長
金 『原発力ムラとフクシマ』 開沼博 社会学者 東大大学院博士課程在籍社会学専攻 但野謙介南相馬市議会議員
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:13:50.25 ID:9Y2PFo3a
>>595
「万世一系」は、一種の「規則」って話なんですけど、
分からないですかね。

これは、「男子の排除」ってちゃんと説明されていたし、
こういう制度には歴史的な知恵があるのに。
権威において、権力闘争を持ち込んではいけない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:13:55.56 ID:La5DCU3X
あー
鍋の人か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:15:54.98 ID:7OwwGCBB
通学路に生垣にしている家があってよくつまみ食いしたw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:18:55.78 ID:7OwwGCBB
今日で放送3回目だっけか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:30:43.11 ID:2qZgyGub
日本人が綿々と2千年以上続けてきている事に価値を感じられないものか
人類で2千年以上続いているものは天皇家かキリスト教くらいだろう、人類史の中でも希だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:36:34.64 ID:jY5+y/xf
出遅れた(´д`;) ハァハァ・・・ と思ったら先週見たやつか(´・ω・)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:37:18.17 ID:jY5+y/xf
芋っ子汁は醤油に鶏肉だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:41:55.27 ID:jY5+y/xf
そういや今住んでる部屋に入居した時ガスの開栓にきたおやじがこんな感じだった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:44:59.74 ID:aCBPbmy3
>>297
明治15年12月23日に世界救世教系の岡田茂吉教組が生まれたので 聖誕祭してるって意味な
信者ではなかったが、旅行手配で知った
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:49:57.35 ID:G4TA19Tg
>>597
そんなこと分かっているけどさ
現状認識として「一種の規則」が「正統性」だってことが一般に受け入れられなくなっているってこと
事情が分かっている人はそれでいいんだけど
おじいやおばあの世代ですら男系・女系の違いが分からなくなっていて
しかも染色体やら側室やらって言い出す胡散臭い輩がわんさかいて
まあ現実的には旧宮家から養子とって「天皇」ですって言っても
大半の国民は「天皇」それ自体への愛着がもっと薄くなるだろうなってこと

世界史を見渡せば権力闘争ではない王朝交代もあったし
それが必ず国を四分五裂する決定的な原因だったわけでもない
まして今の日本なら断絶なく男系論理からイエ論理に変えることは可能だと思うわけ

「天皇の権威」は「男系」っていうのは相対化できる規則だよ
「女系容認」も別の「規則」を導入することだからそれだけで権力闘争になるってのも飛躍しているしね
具体的に女系容認だとどういう権力闘争が起こるのかちょっと聞いてみたい
男系を貫いてきた日本にだって皇統分裂の危機はあったわけだからね
女系賛成論者は単なる「規則」じゃなくて「皇室」が存在するもっと積極的な意味を求めているんだと思うよ
実際そういうものを今の日本国民は天皇陛下に感じているんだろうし

ちなみに俺は男系の正統性が理解出来るからお世継ぎの問題がない時代に生まれたかったと思ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:53:26.37 ID:La5DCU3X
この時間は百名山がなかったら女子大生温泉じゃなかった?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:01:12.09 ID:gLBFZeu7
新人さんか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:02:15.26 ID:6wGY8yeW
みたミタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:02:41.35 ID:s+l1KdN7
●義 11月20日(日) MC 石本沙織   / 解説 大古誠司 ゲストMC 毛利八郎
●爾 11月21日(月) MC 斉藤舞子   / 解説 前田健
●玖 11月22日(火) MC 山崎夕貴   / 解説 前田健
●塞 11月24日(木) MC 戸部洋子   / 解説 大竹秀之
●波 11月25日(金) MC 三田友梨佳 / 解説 大竹秀之
−埃 11月27日(日) MC 石本沙織   / 解説 井上謙
−支 11月28日(月) MC 石本沙織   / 解説 井上謙
−米 11月29日(火) MC 松村未央   / 解説 井上謙
−露 12月02日(金) MC 梅津弥英子 / 解説 加藤陽一
−伊 12月03日(土) MC 石本沙織   / 解説 川合俊一
−伯 12月04日(日) MC 石本沙織   / 解説 前田健
誰で勝てるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:08:30.99 ID:gLBFZeu7
フジも辛いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:12:45.74 ID:sigyk6yL
ミタパンかわゆす!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:37:00.49 ID:bvHFRFqc
植田の大の字wwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:40:21.06 ID:Ypf9YKsF
植田wwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:47:27.46 ID:bvHFRFqc
41−39wwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:51:52.23 ID:7Z4aKDLg
41-39にクソワロタwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:03:45.45 ID:MM7uvqKH
あげ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:21:13.47 ID:pfiMaylC
>>606
>そんなこと分かっている
>一般に受け入れられなくなっている
全く、「規則」が分かっていない。
「規則」において、一般というのは、一般庶民のことではない。
男系維持で、皇統分裂であっても、それは規則を破ることにはならない。
皇位継承者が、想定外の利害関係者に及ぶことを防止するもので、
規則を変更する側こそ、「皇室」という慣習のもつ「規則」であって、
「女系」は規則ではない。だから、番組でも「雑系」だと指摘していた。
規則を変更する側が、変更に伴う懸念を説明すべきで、
現状維持が「飛躍」しているとは、全くの詭弁。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:24:39.28 ID:pfiMaylC
>>618
後ろから四行目の「規則を変更する側こそ、」は、
省略します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:43:22.78 ID:iMLuRn1v
おぉ・・・すごい滝
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:56:29.49 ID:BirH1aP0
かわいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:57:46.17 ID:cWnqYMpr
沙羅がおもらし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:09:09.82 ID:KeOilXJc
番組情報『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』2011年11月26日(土)13:00〜14:00

花輪線全線開通80周年記念 四季彩ローカル線癒し旅(岩手めんこいテレビ)
岩手県盛岡市の好摩駅から秋田県大館市を結ぶローカル線JR花輪線が、
全線開通80周年を迎えた。沿線は自然の宝庫!様々な自然の恵みが旅人を癒してくれる。
そんな癒しを求め旅立ったのは地元にゆかりのある自称体育会系バラードシンガー沢田知可子と岩手めんこいテレビアナウンサー千田剛裕。
2泊3日の珍道中が始まる。

旅の始まりは岩手県八幡平市。お酒好きの2人は早速地元で愛されるお酒に舌鼓。
さらに、その地ならではの染物や地元食材を使った創作料理を堪能。
2日目には八幡平市荒屋新町、最終日は秋田県へ。郷土の薫りに癒されながら一期一会の旅を満喫


624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:57:21.44 ID:q8YrWQVd
mitプレゼント12/31BS向けか BS向け営業できてないんだろうね
東広社協力か
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:00:26.60 ID:q8YrWQVd
ttp://www.tokosha.jp/index4.htm
電通下請けだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:54:29.04 ID:q8YrWQVd
14時台はKTVか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:10:38.94 ID:yA0Z7QZ1
旧郎w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:12:29.38 ID:yA0Z7QZ1
NTRw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:12:55.75 ID:OLrzJ9r/
世も末だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:26:46.62 ID:lBVW3dzC
おっぱいオワタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:53:41.54 ID:Je1HVdLk
桜庭かよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:59:39.21 ID:VXKno7GX
立川談志さん追悼特別番組 メッセージ.jp

※この番組は2008年3月4日に放送したものです。
ttp://www.bsfuji.tv/top/img/common/top_banner_message.gif
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/message.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:07:24.64 ID:JgXIg3ok
まだ生きてる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:23:17.50 ID:Y/BHFVzp
ディスりまくりwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:25:45.52 ID:3seuNHo9
おもしれえな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:27:58.28 ID:WRS55MBf
>>618
>「規則」において、一般というのは、一般庶民のことではない
>「皇室」という慣習のもつ「規則」

それは理解していますよ。
しかし男系を断絶した王室が必ずしも正統性を失ったわけでないという事実は踏まえておくべき。
そして男系維持論理では皇統断絶の危険性が常につきまとうということもきちんと議論するべき。
男系が完全に途絶えた場合にはどうするの?男系論者はまったくその問いに答えていないです。
その場合にも天皇が必要であるなら正統性を維持できる別の規則を考えておかないといけない。
(悠仁親王おひとりに多くを期待するという点で差し迫った危機だと思うのですが)

>「女系」は規則ではない。だから、番組でも「雑系」だと指摘していた。

女系が規則ではないというのは意図的なミスリーディングだと思う。
「系」の論理ではそうだが「イエ」の論理からは英国王室のような「一統」もありうる。
女系男子のチャールズ皇太子が即位すれば王朝交代だが英国王室は容認している。
日本でもいずれ男系が途絶えることを踏まえた議論が必要なのではないかと思う。
(別に英国王室が皇室と同質であると言っているわけではないので悪しからず)

>男系維持で、皇統分裂であっても、それは規則を破ることにはならない

つまりは男系維持であっても権力闘争が起こることがありうるのは認めているのですね?
男系であれば無為の権力闘争が起きないというのはちょっと牽強付会だろうと思います。

>皇位継承者が、想定外の利害関係者に及ぶことを防止する

想定外の利害関係者とは例えば何者ですか?
女系天皇の配偶者を選別する仕組みさえ担保されていれば想定外などありえないことです。
しかるべき機関の承認を得る、日本国籍保有者に限る、要件はどの様にも設定可能でしょう?

>現状維持が「飛躍」しているとは、全くの詭弁

旧宮家を再興するとか側室をおくという議論は必ずしも現状維持ではないと思いますが。
男系維持そのものに飛躍を感じなくてもその為の改革という点で飛躍を感じるのですよ。
だからこそ最終的な決定がいつも肝心なところで出来ないのではないですかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:30:43.40 ID:Y/BHFVzp
wwwwwwwwwwwwww
638 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/26(土) 18:30:44.15 ID:qWa3ea93
反省しろw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:34:00.15 ID:Y/BHFVzp
大平さんwwwwwwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:47:41.80 ID:f/IrJzng
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:52:04.00 ID:2nj7srps
良い話だった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:52:13.90 ID:oG/P4QBy
ノーカットなら3倍はありそうだ。残念な一時間だった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:52:53.64 ID:JgXIg3ok
終わり会
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:58:26.75 ID:wzo4yVux
すっげえ気合い入ったスタントだな
目の前で見てみたいわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:22:49.61 ID:p132OC34
感動した!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:30:11.60 ID:Dn6jr4wi
ap bank
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:06:37.34 ID:4YSazyzn
レミオいいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:08:57.46 ID:zjABiCih
ミスチルキターーーーーーー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:09:41.99 ID:9ep8gTBL
歌わせすぎ。マジうぜえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:10:17.02 ID:62jfEL1q
歌えや
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:11:14.43 ID:E+/Py1Ph
歌えよwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:11:24.56 ID:XgtYBOF5
地震速報・・・orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:11:48.14 ID:4YSazyzn
テロうざいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:12:27.72 ID:4YSazyzn
声出てないような
655 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 20:13:04.48 ID:fF3cSwx7
ミスチルが歌わなすぎて来ました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:13:46.37 ID:4YSazyzn
歌わないのかよ
657 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 20:15:22.99 ID:fF3cSwx7
あまり歌ってなかったけどイノセントワールド作ったのは天才的
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:20:33.02 ID:XgtYBOF5
>>654
もう、喉の状態が非常にやばい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:22:12.10 ID:XgtYBOF5
オワタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:00:50.46 ID:mBjhHl9V
世にも奇妙な物語も無視してこっちに来てみる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:04:01.02 ID:bX4B6Yqw
左上の消えないのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:26:31.41 ID:EautaJx6
そーりー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:27:45.33 ID:EautaJx6
そんなのアリかよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:33:31.68 ID:E7LgqHdr
電撃ネットワークのエリート養成所
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:40:47.92 ID:yu+24siN
こんな水飲んだら腹壊すな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:46:10.36 ID:Pacn9JzZ
動かないオス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:18:52.18 ID:+REgk0/o
TopGear16-2
23:30〜24:28
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:52.41 ID:rMiiff1A
もうすぐタスカンこの野郎!待機
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:23:42.59 ID:qxH3n7qv
Top Gear 16-2
2011年11月26日(土) 23時30分〜24時30分 の放送内容

ジェレミーはシュコダ・イエティで徹底的なロードテストを実施。
一方ジェームズは番組テストコースで、あのアリエルアトムV8を試乗する。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:27:09.78 ID:Xgt+0bMK
東方の三賢者待ち
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:28:30.75 ID:OnUTOU59
新スティグ待ち
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:29:17.97 ID:2mx760ob
サンバかトリオ待ち
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:07.99 ID:qxH3n7qv
はじまた つな〜いっ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:08.23 ID:NuCZbgoN
つない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:08.02 ID:FHfiBdBa
ハジマタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:08.84 ID:rMiiff1A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:10.69 ID:M7OGxRJb
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:12.30 ID:PGVK8hB/
ハジマタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:12.87 ID:o1z6xmz/
英国紳士待ち
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:15.57 ID:SaJiZugM
さぁこの時間だー
681あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆Ayuayu2RZw :2011/11/26(土) 23:30:17.79 ID:ivcWe6IU
ついに今年か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:22.04 ID:iSLEMhsu
とぅないつ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:23.02 ID:JbQeddaY
つぅない!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:23.96 ID:SYTFs659
はじまた〜っつないっ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:26.00 ID:LAiwlhuO
キャベツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:26.07 ID:cLKUxxoU
つなーい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:25.87 ID:+Q+EuwCt
やっと番組にあったCMが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:26.78 ID:SpQYaZZH
とないつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:26.91 ID:OzyoHUFE
とぅなーい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:27.79 ID:I3WaUSFd
つない!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:34.50 ID:FHfiBdBa
ツナイッ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:43.67 ID:44NU4lJi
トゥナイッ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:43.74 ID:2RfzUF2u
BSフジの放送が追いついちゃったぞ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:48.52 ID:A5nROCpO
つなーい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:51.19 ID:tWCVfKPt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:51.80 ID:+Q+EuwCt
何かバーボン復活してるらしいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:52.88 ID:JbQeddaY
アトムの子
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:53.63 ID:rMiiff1A
とぅでい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:30:57.89 ID:LAiwlhuO
ぱいぱんぱいぱん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:04.97 ID:bvSEJQff
ATOMか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:10.43 ID:M7OGxRJb
先週見たと思ったら地元の放送だった(´・ω・`)
BSでの先週って山田兄だっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:12.48 ID:XYmaatX0
新STIG登場か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:12.44 ID:yXX2Wd9h
どうなってんの?
前は民放2だったような・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:22.15 ID:dKMJasX1
公道のミニ四駆や
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:23.06 ID:rMiiff1A
ピー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:25.08 ID:tWCVfKPt
遂に今年のVerになったか・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:25.98 ID:bvSEJQff
とびすぎだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:26.12 ID:DSYI4oqz
BBC ASIAじゃ見られるのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:27.59 ID:LAiwlhuO
ワーキングと間違えた

すまん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:35.15 ID:DtOp3tqc
>>701
中東SP
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:41.42 ID:aj5THXCN
アトムがあるってことは、ジェレミーが顔崩壊する回か!w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:46.94 ID:JbQeddaY
違法配信批判か?w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:50.27 ID:lkPIB96T
違法うp動画批判
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:51.55 ID:DSYI4oqz
S1000RR!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:52.86 ID:G3KneC2R
いきなりくるーーーー
って思ったらstigコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:55.08 ID:SaJiZugM
ウヒョー
BMWのSSと併走か、たまらん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:55.20 ID:OnUTOU59
BMだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:04.11 ID:aNH/6bQt
クルマはあくまでも〜
719あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆Ayuayu2RZw :2011/11/26(土) 23:32:06.40 ID:ivcWe6IU
>>701
またお前か
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:09.83 ID:+REgk0/o
あれ
これ観た記憶あるかも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:10.21 ID:rMiiff1A
車はあくまでも
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:16.55 ID:uE41/MjW
>>712
いや、公式やってるけど回線(BT)が糞
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:17.08 ID:yXX2Wd9h
>>701
君は毎回わざとやってるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:28.89 ID:vZjtw9Hb
ダンカンこのやろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:29.44 ID:A5nROCpO
ダンカンこの野郎
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:30.94 ID:DtOp3tqc
おまいらのダンカン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:33.15 ID:2mx760ob
ふんころがしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:33.92 ID:44NU4lJi
ダンカンこの野郎
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:37.05 ID:rMiiff1A
タスカンこの野郎!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:37.23 ID:tWCVfKPt
St........ ジェームス!の回だぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:37.11 ID:RNDjxmQ4
ミニカダンガンこのやろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:38.90 ID:NuCZbgoN
ダンカンこのやろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:38.97 ID:FHfiBdBa
ダンカンこのやろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:39.40 ID:uE41/MjW
タスカンこのやろう!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:39.55 ID:PGVK8hB/
ダンカンこのやろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:39.70 ID:v7Nf+xDR
立川ダンカンこの野郎
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:40.19 ID:blDPLrMe
ヨコハマ履いてるのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:41.34 ID:v9FM9Ko+
ダンカンこのやろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:43.37 ID:VzuKDsZ6
ダンカン
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:44.82 ID:AFcTY8S5
ダンシがしんだ
ダンカンコノヤロー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:48.07 ID:JbQeddaY
>>722
ああなるほど、身内を切ってるのか。流石だなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:54.04 ID:IZIbU6B6
ダンカン消えた思ったのに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:32:54.13 ID:KQ2aYAUg
極上から移動
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:01.30 ID:SpQYaZZH
ダンカンがサプリメントのCMて違和感ありまくり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:24.39 ID:OnUTOU59
ジェフの回か
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:36.74 ID:sETTmdEo
本屋にチャレンジ5のDVDが山積みになっていた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:03.18 ID:o1z6xmz/
でもカッコ悪い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:03.82 ID:vZjtw9Hb
金色のホイールは日本ではよく見かけますw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:08.00 ID:s2FZ+Z1H
アトムはまだ国内で見たことないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:09.11 ID:DSYI4oqz
3リッターV8っていいなあ
http://uploda.tv/jlab-live/s/live1322317992461.jpg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:14.21 ID:yXX2Wd9h
これは一般車のカテゴリーに加えていいもんなの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:14.73 ID:NuCZbgoN
1/1スケールのミニ四駆みたいだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:15.21 ID:nDOxZMXZ
ミニ四駆っぽい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:15.53 ID:iA0x0Gvm
こういうの乗ってみたいなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:18.71 ID:2RfzUF2u
これ、日本でナンバー取れるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:21.55 ID:aiZYg1Vy
ナンバー取れるのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:22.14 ID:KMZ6JRYL
かおwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:23.66 ID:bvSEJQff
かっけ〜けどメット必須な気がするなこの車。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:30.79 ID:v7Nf+xDR
顔w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:32.42 ID:8eKJAUez
これは死ねる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:32.64 ID:aj5THXCN
なんだジェレミーじゃないのか
762 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 23:34:33.33 ID:inBeTfWn
髪のなびき具合が素敵
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:38.81 ID:TLlTeosg
スパニエル・メイ見参!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:39.34 ID:OzyoHUFE
軽いなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:39.50 ID:oY0V3d95
ハゲの人は空力的に有利w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:40.55 ID:OnUTOU59
今日ケーターハム見たな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:41.67 ID:DtOp3tqc
>>749
日本に正規代理店あったか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:43.08 ID:HxO9NxJG
車重550kgに500馬力w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:43.99 ID:dKMJasX1
狂ってるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:44.92 ID:SaJiZugM
おいおい、これ3リッターなのかよ
てっきり軽量ボディに1.3リッターとかそんなのかとおもってた。

スズキがコンセプトで出した隼エンジンのこういうの出してほしかったなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:47.40 ID:SpQYaZZH
昔カプチーノにRB26を乗せたのがあったような
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:52.15 ID:NuCZbgoN
550キロに500馬力ww、アホすぎるw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:57.75 ID:A5nROCpO
車検通せば乗れる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:58.21 ID:+Q+EuwCt
F3000より速そうw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:59.45 ID:+REgk0/o
ゴーカートの悪ふざけみたいな類いか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:02.58 ID:blDPLrMe
呼吸出来るのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:14.74 ID:v7Nf+xDR
息できんのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:20.24 ID:DSYI4oqz
ラジコンのシャーシみたいなパドルw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:23.95 ID:2wA0DJZO
70年代のF1並だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:26.68 ID:IZIbU6B6
危なそう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:31.03 ID:DtOp3tqc
LFAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:32.86 ID:yXX2Wd9h
>>768
バイクとかどうなの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:33.95 ID:oY0V3d95
100キロまで2.5秒って強烈だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:37.94 ID:NuCZbgoN
LFAきたあああああ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:39.09 ID:G3KneC2R
LFAきた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:39.14 ID:OIIe8WgW
LFAw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:40.20 ID:A5nROCpO
レクサスw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:41.89 ID:QdI1kKUq
すげえ顔触れw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:43.73 ID:+REgk0/o
凄いけど乗ってたら変態だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:45.10 ID:SpQYaZZH
LFAは最速マシンじゃなとおもうが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:49.54 ID:tWCVfKPt
LFAかよ・・・・GT-R出せよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:50.09 ID:pn0eMUDn
LFAまで出すのかよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:52.71 ID:PGVK8hB/
LFAたけえわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:52.95 ID:JbQeddaY
LFAを並べてくれるんだなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:56.58 ID:rMiiff1A
変な色のガヤw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:59.25 ID:s2FZ+Z1H
凄い車との比較だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:02.35 ID:a+ZsbrFE
LFAみたことないわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:05.10 ID:OnUTOU59
ぶっちゃけGT-Rの方が速い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:06.33 ID:sETTmdEo
ストライプなしのガヤルドか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:07.90 ID:dKMJasX1
軽さは正義よー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:08.65 ID:OzyoHUFE
はええww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:09.85 ID:vZjtw9Hb
はええええ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:10.53 ID:G3KneC2R
www
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:10.76 ID:nDOxZMXZ
圧倒的じゃないか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:14.11 ID:TLlTeosg
異次元の加速だw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:19.54 ID:bvSEJQff
軽いほうが有利じゃねえか、その条件
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:20.13 ID:8eKJAUez
フェラーリより高くてフェラーリより遅いLFAか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:20.35 ID:aNH/6bQt
地震きたか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:21.12 ID:2wA0DJZO
出足早っつ あれ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:22.01 ID:SaJiZugM
こええええええ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:25.50 ID:JbQeddaY
素晴らしいw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:29.64 ID:wHEjEfI6
次元がちがうwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:31.28 ID:4lTCwgxh
あぶねえw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:31.76 ID:HxO9NxJG
>>782
リッターカーだと車重280kgに100馬力くらいじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:32.09 ID:yXX2Wd9h
LFAやるじゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:34.42 ID:DSYI4oqz
F-15ぶっちぎったF-16の加速みたいだなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:46.20 ID:ihSZyG15
LFAてかっこ悪い・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:53.36 ID:PGVK8hB/
5倍w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:54.73 ID:o1z6xmz/
高い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:56.13 ID:pn0eMUDn
トラコンついてんのかね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:58.99 ID:a+ZsbrFE
たけぇよwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:03.96 ID:bvSEJQff
え〜ガヤルド買えちゃうやん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:05.89 ID:A5nROCpO
エアコンもラジオもないもんなw
824あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆Ayuayu2RZw :2011/11/26(土) 23:37:06.14 ID:ivcWe6IU
18,006,336円
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:10.90 ID:B/ISLg5Y
旧型でいいよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:15.25 ID:NuCZbgoN
俺なら怖くてアクセル床まで絶対に踏めないだろうな
床まで踏んでまともに加速できる車じゃないと思うけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:17.59 ID:s2FZ+Z1H
引っくり返ったらアウトだわ。
公道走るならヘルメット必須だな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:18.00 ID:wHEjEfI6
エアコンは無くてもいいけどせめて屋根は欲しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:25.09 ID:DSYI4oqz
>>782
バイクだとこんど出るのが195PSの装備重量175kgとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:25.28 ID:FQ9C7Qs1
what's?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:26.35 ID:TLlTeosg
なにもついてまへん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:27.92 ID:HxO9NxJG
ノゥ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:28.98 ID:G01ne4fw
wwwwwwwwwwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:36.11 ID:aj5THXCN
オールノーw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:40.92 ID:RuEOn91W
出遅れた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:41.23 ID:rMiiff1A
カップホルダーは付けられそうだなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:43.06 ID:OnUTOU59
>>824
円?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:43.97 ID:oY0V3d95
日本じゃ車検通らないな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:44.46 ID:SpQYaZZH
ギアたけえー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:46.97 ID:CsImLmPh
スマホwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:47.87 ID:dKMJasX1
mgホイールかよw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:53.76 ID:tficg+Zm
飛び石で死ねるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:58.07 ID:G3KneC2R
イギリス日産はマーチにGTRのエンジン積んだの作ってたきがする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:00.51 ID:TLlTeosg
>827
虫とか直撃したら痛いじゃ済まんだろうぬ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:02.06 ID:KMZ6JRYL
横転したら即死?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:03.39 ID:A5nROCpO
>>827
四輪ならいらない。そもそも死ぬ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:05.48 ID:+Q+EuwCt
サーキットで遊ぶ車だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:07.64 ID:cskgbz9m
アリエルアトムはドイツ対決で世界一速いのが証明されてるからな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:15.07 ID:DSYI4oqz
スピダーの前窓なし乗ったときは
前のダンプからの飛び石見えたなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:15.79 ID:sETTmdEo
NSR500を市販車にしましたみたいなものか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:15.72 ID:lkPIB96T
最強のロードカー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:16.41 ID:PSWUEG5T
この車、事故ったら相当やバイらしいんだがどうなんだろう・・・・
コックピットがペシャンコになった画像がどっかにあったし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:21.22 ID:8eKJAUez
ipod繋げないのか
イラネ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:24.17 ID:OzyoHUFE
俺がこんなの乗って高速走ったら髪が飛んでいきそう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:31.81 ID:Pacn9JzZ
カーマニア以外誰が買うんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:38.60 ID:n6OwwcEr
誰に需要があるんだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:41.46 ID:bvSEJQff
たぶん走るのは超楽しいだろうなあこれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:49.27 ID:DtOp3tqc
>>843
マーチじゃなくてジューク
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:55.19 ID:eTV887OA
>>829
バイクは所詮パワーウェイトレシオが良くても2輪でトラクション
掛からないからなあ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:59.06 ID:SpQYaZZH
マイティフロッグの実車版だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:38:59.52 ID:A5nROCpO
普通の車でも転倒したらただじゃ済まない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:02.26 ID:rMiiff1A
>>843
国内でRB積んだマーチ昔あったよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:04.69 ID:2wA0DJZO
キャプテンスローが楽しそうにしている
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:05.17 ID:PGVK8hB/
>>843
ジュークにも積むぐらい遊び心あるからなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:05.61 ID:oY0V3d95
冬に飛ばしたら凍死できるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:05.81 ID:OnUTOU59
>>843
ジュークにGT-Rのエンジン積んだのなら知ってる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:06.78 ID:yXX2Wd9h
これが使えるゲームとかあったっけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:23.24 ID:+REgk0/o
キチガイエンジンのバイクみたいなもんか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:24.70 ID:a+ZsbrFE
これが横だとスーパー7がおとなしく見えるかもな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:32.87 ID:JbQeddaY
おおお
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:36.51 ID:XYmaatX0
モトGPマシンじゃないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:37.20 ID:n6OwwcEr
カッコいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:38.83 ID:bvSEJQff
RRきた〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:39.01 ID:SaJiZugM
>>843
ジュークじゃね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:39.44 ID:NuCZbgoN
>>857
公道で500馬力もあっても怖いだけだろ
550kgなら1.5lもありゃ十分楽しめるだろうに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:40.84 ID:G3KneC2R
>>858
いや4〜5年前に前期型マーチでやってた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:42.05 ID:OnUTOU59
カワサキにしろよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:49.97 ID:nDOxZMXZ
メイが運転するのかと思った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:01.12 ID:DSYI4oqz
S1000RRナンバー外してないのか
ナンバー外すと200PSなるんだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:05.11 ID:yXX2Wd9h
>>864
エンジンルームに遊びあったのか
ジュークって
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:09.32 ID:XYmaatX0
STIG氏キター
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:10.61 ID:AGcgi4x5
RCV持って来いよヽ(`Д´)ノウワァァン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:11.69 ID:Pacn9JzZ
そのうち誰か死ぬぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:20.15 ID:uE41/MjW
赤ヘルだから藤村さんか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:20.93 ID:FQ9C7Qs1
おいwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:21.89 ID:v7Nf+xDR
スズキなら楽勝なのになースズキなら楽勝だよスズキなら
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:33.37 ID:SpQYaZZH
荒い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:35.12 ID:RuEOn91W
裏切り者か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:35.54 ID:gs5V5+8K
>>843
ジュークじゃ無かったけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:35.79 ID:nDOxZMXZ
轢きそうで怖い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:37.82 ID:A5nROCpO
抜くのがこわい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:46.62 ID:s2FZ+Z1H
コーナーは四つ話の方が早いだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:50.58 ID:cskgbz9m
バイクに4輪がくっついてるw
なんつー光景だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:54.92 ID:OzyoHUFE
ほんとミニ四駆みたいだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:57.93 ID:IZIbU6B6
暴れてるw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:59.26 ID:OnUTOU59
ブサにしろよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:00.88 ID:+Q+EuwCt
バイク相手にこれは凄いw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:02.97 ID:DtOp3tqc
>>880
実質R35にジュークのボディを載せたようなもんだしなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:05.81 ID:sETTmdEo
コーナリングはバイクの方が不利じゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:05.51 ID:CbujIDdP
ノーマルリッターバイクで最速はBMWだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:06.55 ID:a+ZsbrFE
うは加速なんだこれw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:09.21 ID:4lTCwgxh
怖いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:10.38 ID:XYmaatX0
>>888
後継者
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:11.78 ID:+REgk0/o
なんてゲームだ これは
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:33.02 ID:+cI4Ym0r
これなら白バイ撒けるなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:34.26 ID:vZjtw9Hb
あれ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:34.71 ID:DtOp3tqc
???????????????????
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:35.06 ID:B/ISLg5Y
こらw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:34.92 ID:JbQeddaY
おいww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:35.37 ID:KMZ6JRYL
あれwwwww
911あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆Ayuayu2RZw :2011/11/26(土) 23:41:36.02 ID:ivcWe6IU
おいw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:36.54 ID:A5nROCpO
二輪に勝ったw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:36.51 ID:wHEjEfI6
あれw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:36.86 ID:qxH3n7qv
おいwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:37.71 ID:v7Nf+xDR
おいwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:38.63 ID:G01ne4fw
wwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:39.52 ID:OzyoHUFE
おいww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:39.99 ID:s2FZ+Z1H
www
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:40.18 ID:nbchyoAd
不正はなかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:46.63 ID:PGVK8hB/
ティフニーデルかよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:51.68 ID:FHfiBdBa
あれwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:52.57 ID:4lTCwgxh
wwwwwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:55.18 ID:PSWUEG5T
ふぃふすぎあの人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:57.93 ID:bvSEJQff
初代か
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:57.98 ID:SYTFs659
おいこらwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:58.24 ID:a+ZsbrFE
速いと思ったw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:58.33 ID:Si3F4gKc
ティフかよwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:02.50 ID:2RfzUF2u
面白かったw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:02.82 ID:RuEOn91W
ラガーシャツ好きだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:03.12 ID:Pacn9JzZ
こら
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:12.38 ID:NuCZbgoN
キャプテンスローも本気出せば早いんだなって思ったのにw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:13.63 ID:XYmaatX0
ティフだ、BBCワールドでトップギア見てた頃はこの人だったな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:16.45 ID:rMiiff1A
270分?!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:17.21 ID:yXX2Wd9h
>>898
なんだよ逆だったのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:22.20 ID:tWCVfKPt
確かに(旧Verの)司会者だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:23.62 ID:/hIC7Myw
今までで一番面白いレビューだったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:29.99 ID:TLlTeosg
ティフは旧TGの司会者れす
現TGチームとも仲は良いのよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:36.91 ID:fO9BRQCL
forzaのコースって結構よく再現されてるんすね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:55.00 ID:44NU4lJi
>>929
そう書くと夏の甲子園のネット裏の親父思い出す
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:08.71 ID:Pacn9JzZ
>>886
アグリか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:09.32 ID:Vi67AXa3
コーナーが続くと4輪のほうが有利なんだよなぁ
ラジコンでもストレート以外はバイクより圧倒的に4輪が早い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:18.69 ID:rMiiff1A
>>934
なのに車名はジョークにはなってないw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:30.53 ID:A5nROCpO
この番組見てると北の国からの話が大体分かるなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:39.03 ID:DtOp3tqc
おっぱいおっぱい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:47.86 ID:wHEjEfI6
エロキタ――(゚∀゚)――!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:53.03 ID:rMiiff1A
ダブルエアバッグキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:54.23 ID:G3KneC2R
step2オッパイで塗りつけます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:02.12 ID:AJmkhhW6
もうおっぱいしか見えない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:03.28 ID:NuCZbgoN
でもお高いんでしょう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:07.06 ID:o1z6xmz/
クルマ番組らしいCMが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:09.70 ID:RuEOn91W
でもお高いんでしょ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:17.14 ID:aAX0Wv3/
同じパワーウェイトレシオならよりタイヤの接地面の大きい4輪の方が有利だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:17.84 ID:TLlTeosg
保険以外で車関係のCM入るんだなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:19.93 ID:aj5THXCN
奥山さんが作った方のは空気を抑えるガラスが出るから飛び石とか虫は大丈夫
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:22.57 ID:FQ9C7Qs1
おっぱいはいくらですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:24.09 ID:SpQYaZZH
>>943
前回までの24を見れば
本編を見なくていいのと同じだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:25.88 ID:cskgbz9m
北の国からって、田中邦江も確かにまともな親ではないけど
子供がかなりひねくれてるよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:26.18 ID:2RfzUF2u
>>941

ブレーキングで、三角形のタイヤ一輪のバイクと、平たいタイヤ二輪使えるクルマの違いでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:29.18 ID:eTV887OA
F1開催するような国際サーキットならF1と
一番早いレース用バイクで30秒くらい差が付くからな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:32.13 ID:n++6KgAa
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:36.09 ID:qxH3n7qv
ようつべwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:45.04 ID:lkPIB96T
それはないw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:44:49.93 ID:AJmkhhW6
フクピカもCMしてほしい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:00.15 ID:aj5THXCN
あの顔の崩壊は最高だったw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:00.65 ID:nDOxZMXZ
受けたww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:13.59 ID:OzyoHUFE
ちいせえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:13.78 ID:s2FZ+Z1H
気が付かなかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:14.16 ID:miZO59Qd
ああいうコーティング剤って説明書の2/3も持った試しがない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:19.32 ID:Vi67AXa3
>>958
バイクは重心移動のためにきっちり減速しないと曲がれないんだよなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:30.53 ID:+REgk0/o
そこまで軽量化したいかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:34.22 ID:NuCZbgoN
>>963
それは不謹慎だ福島原発的な意味で
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:39.89 ID:4lTCwgxh
顔も無いw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:49.51 ID:o7GY5JGt
プッシングアンダーだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:55.09 ID:yXX2Wd9h
あの設定生きてたのかよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:55.87 ID:bvSEJQff
育ったのかよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:45:59.62 ID:cLKUxxoU
New STIG キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:04.67 ID:cskgbz9m
こういう車は60年前のレーサーの方がうまく使えそうな気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:04.83 ID:JbQeddaY
ここへ繋がるのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:07.28 ID:uE41/MjW
成長早ぇ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:07.70 ID:DtOp3tqc
3代目スティグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:11.57 ID:oY0V3d95
コラwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:12.40 ID:v7Nf+xDR
wwwwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:18.10 ID:TLlTeosg
ニキビ付きメットwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:18.34 ID:rMiiff1A
デモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:18.44 ID:4lTCwgxh
部品に学校通わせんなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:19.52 ID:JbQeddaY
コラ乙w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:19.89 ID:yXX2Wd9h
ワロタ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:20.16 ID:PGVK8hB/
デモwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:22.27 ID:+REgk0/o
長いな今日の紹介はw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:22.57 ID:G3KneC2R
この前のデモに参加したのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:22.39 ID:XYmaatX0
いよいよ新STIGの初アタックか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:23.23 ID:aNH/6bQt
デモw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:23.35 ID:NuCZbgoN
ネトウヨなっとるww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:27.39 ID:a+ZsbrFE
何しとんねんw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:37.32 ID:OzyoHUFE
加速すげえ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:43.84 ID:4lTCwgxh
病原菌w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:49.42 ID:nDOxZMXZ
音が違うwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:49.87 ID:A5nROCpO
グリップがすごい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:52.68 ID:s2FZ+Z1H
タイヤが意外に細いな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:56.94 ID:+REgk0/o
病原菌のようなってw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。