BSフジ 1090

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:52:45.08 ID:UMAzvQ6I
てことで移動しました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:52:55.08 ID:LirLkUPu
ごきげんよう〜!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:52:56.44 ID:0RPpb4iP
>>1
ごきげんよう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:04.18 ID:bamzHDig
>>1
いちおつ そして伝説へ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:05.24 ID:07bNhsrO
みなさまごきげんよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:07.59 ID:L4/cQw54
最も出世した寺島進の名前がないぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:15.61 ID:Rrq8zEOW
ホント長いでw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:16.30 ID:DaU31GsO
オタワ

それではみなさん、「夏の嵐」までごきげんよう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:18.07 ID:UMAzvQ6I
最後がイラストなんだね
上手い!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:18.80 ID:bamzHDig
ごきげんようwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:20.90 ID:gbArFmyV
>>1
そしてごきげんよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:21.84 ID:Qh+DdM8b
まさか最後は完成予定の絵になるとは思わなかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:23.30 ID:p5px3VNc
>>1
キャストスタッフ
スレ民

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:23.66 ID:8y/BTFm0
乙です
随分爽やかに終わったなあw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:35.32 ID:L4/cQw54
最後にごきげんようwwwwwwwwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:41.98 ID:UMAzvQ6I
ああ、平日昼の楽しみが終わっちゃった。


ドラマも面白かったけど、何より実況が最高に面白かった。
ありがとう〜!

座頭市の後に昼メロが戻ってきたら、またここでお会いしましょう。

ごきげんよう!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:55.49 ID:UMAzvQ6I
ハルハル兄さんとは
金曜の夜にNHK実況で逢おうねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:53:58.34 ID:Qh+DdM8b
ボタバラから一年間お疲れ様でした。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:04.87 ID:0RPpb4iP
>>7
ここで遠藤憲一と寺島進見れた
二人とも安っぽいチンピラで若かったw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:13.91 ID:lL+5K5+1
それではみなさん、ごきげんよう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:14.65 ID:m7AueVji
座頭市みるひと明後日まで
みないひと来年まで
ごきげんよう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:16.97 ID:Ivi+D2Gf
なかなか面白かった
次の昼ドラまでみなさんごきげんよう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:39.19 ID:rwr4i8nZ
最後の絵良かったな

皆さまごきげんよう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:41.30 ID:Rrq8zEOW
また来年の昼メロで!
皆様ごきげんよう!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:44.48 ID:8y/BTFm0
>>17
また昼ドラ枠が戻ることを祈ってw

みなさんごきげんよう!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:54.81 ID:0RPpb4iP
次は専業主婦に戻ってオンタイムに実況したい。・゚・(ノД`)・゚・。
ごきげんよう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:56.09 ID:L4/cQw54
ではみなさん、夏の嵐までごきげんよう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:59.39 ID:VQQNXYzl
ごきげんよう

っておいwスタッフも遊んでるな

みんな夏の嵐でまた会おうな( ´∀`)/~~
ごきげんよう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:55:07.72 ID:bamzHDig
昔見た思い出のドラマが楽しく実況できてよかったw
ではごきげんよう〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:55:54.85 ID:p5px3VNc
最初で最後の
華の嵐実況だったのかも
なんか泣ける
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:57:00.43 ID:4yoFmo0/
ごきげんよう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:57:30.53 ID:+zhy1Hgg
DVD出てなくて、保存するのを決めてたのに
いつの間にか再放送始まっていた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:57:51.44 ID:sJ4Q1RgC

おまえら、ごきげんよお、ごきげんよお、ウザすぎ

くだらねえぇ〜〜〜〜


35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:57:59.18 ID:9eMM2tuf
これだけ言わせてくれ
うちのダンナ、色は白いけど天堂とそっくりなんだ
同じ茨城の出だ

ではごきげんよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:01:23.57 ID:sJ4Q1RgC
>>35
あんたの旦那の事やら、どうでもいいですからぁ〜w
くだらん www


37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:11:52.83 ID:BINkDxFS
大好きだった華の嵐を

楽しく実況しながら見れて

すごく幸せでした

みなさまごきげんよう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:24:09.05 ID:MfiTmvbW
眞野あずささん、美しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:56:00.07 ID:J4cMeiGI
『環境外交COP17目前 細野環境相に問う戦略 CO2削減25%の行方』

 地球温暖化防止に関する国連の会議COP17が南アフリカ・ダーバンを舞台に28日から始まる。
現時点で、日本やEUなど一部の先進国のみがCO2排出量削減の義務を負っている京都議定書の
第1約束期間は2012年で終了。2013年以降は地球温暖化防止の取り組みの枠組みが定まっておらず、
“空白期間”が生じかねない。
 世界の目は、CO2の二大排出国とされる米中の動向に集まる。先進国の中で、未だに削減義務を
負っていない米国。一方、「CO2削減は先進国の義務」とする新興国の立場から、国際的な枠組み
への参入を拒んでいる中国。もし、会議の決着点が「京都議定書の単純延長」となれば、限られた
先進国だけが削減責務を負い続けることになり、地球全体のCO2量の減少にも、大きな懸念が残される。
 参加国すべてが協調する新たな枠組みは構築されるのか? あらゆる国が国益と地球環境を
にらんだ“環境外交の場”に、野田政権は、どのような戦略を持って臨むべきなのか?
 国内でエネルギー政策の見直しが迫られる状況の中、鳩山政権時に掲げられた旗印「1990年比
25%減」の行方は?

ゲスト: 細野豪志 環境大臣
     坂根正弘 経団連副会長 経団連環境安全委員会委員長
     小林光 慶應義塾大学環境情報学部教授 前環境事務次官
     澤昭裕 21世紀政策研究所研究主幹
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:01:52.55 ID:YnFLivmN
細野・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:01:53.76 ID:NwjHu6zO

 「低炭素社会」を提唱する
 地球温暖化問題の第一人者

な、カルト総長は出ないという
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:01:58.24 ID:Xl/+SoRz
25%削減どうなってんだよ(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:02:39.74 ID:NwjHu6zO
コマツ会長 の肩書きは言わないのね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:10.69 ID:YnFLivmN
高木さんまだいたの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:17.74 ID:EtZ+CffH
スタジオにろくな奴がいない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:28.39 ID:rXrUVXGL
けいおう!ってことは民主党の日か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:56.75 ID:J4cMeiGI
お前が言うな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:03.70 ID:Ge2nt4zn
茶番会の宣伝いい加減にしろしw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:05.74 ID:6sUWHAxa
細野モナオ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:14.49 ID:y87GoWxo
何?この茶番は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:17.48 ID:rHdxvuTq
あほしかいない民主党
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:18.55 ID:s7X6bQv7
未央じゃないのかよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:31.21 ID:EtZ+CffH

財務省の書いた台本に書いてありました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:42.65 ID:YnFLivmN
プライムもなぁ最近つまらなすぎて
つけてるだけの流し見が多い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:45.01 ID:NwjHu6zO
国民年金満額6万
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:46.50 ID:Ge2nt4zn
さすがに今回は使用料300万する体育館は借りなかったのなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:04:58.32 ID:J4cMeiGI
もうベーシックインカムにしちまえよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:05:15.25 ID:rHdxvuTq
失業者も安くしろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:05:26.99 ID:rXrUVXGL
後発医療品って100%互換じゃないんだがな強要して大丈夫か
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:05:27.36 ID:NwjHu6zO
行政刷新会議(笑)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:05:40.05 ID:n5NdytE5
フォローってなにさ 監視しろよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:05:46.17 ID:rHdxvuTq
長妻つれてこい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:06:36.85 ID:Ge2nt4zn
ちょっと武田先生のUST見に行てくるノシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:07:00.05 ID:rHdxvuTq
年寄りに払いすぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:07:24.54 ID:EtZ+CffH
そんなもん
震災前から言われてただろ

在日朝鮮人にばらまくなって!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:07:45.03 ID:NwjHu6zO
10年間での総額が約7兆
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:08:09.49 ID:EtZ+CffH
自民関係ねーだろ デブ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:08:11.31 ID:rXrUVXGL
またジミンモーか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:08:14.92 ID:nK3D6svq
ジミンガーばっかだなこの番組
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:08:36.26 ID:uMBhSorP
物価下がったといっても
家電とかが安くなっただけだがね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:09:02.81 ID:rHdxvuTq
早く民主はつぶれろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:09:32.87 ID:EtZ+CffH
http://www.youtube.com/watch?v=__o-Xl0V_gs
2011.03.04(金) 参議院 予算委員会 世耕弘成 「運用3号」

アホの作家 コレでも見とけ   ばーか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:09:32.72 ID:NwjHu6zO
解散総選挙が条件
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:09:39.34 ID:uMBhSorP
>>59
主成分だけじゃないからねえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:02.96 ID:y87GoWxo
直近の民意。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:19.34 ID:uMBhSorP
だんだん確かな野党が板についてきたな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:25.52 ID:rXrUVXGL
野党の責任呼ばわりかよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:35.24 ID:Xl/+SoRz
2年前当時の鳩山総理が温暖化ガス25%削減を国際公約しました。
その後国内的にはエネルギー政策の見直しが進められていますが、このまま原発を動かさない中25%削減が可能なのですか?
地震や原発事故を理由に国際社会は許してくれるのですか?
細野大臣はあの公約はアメリカ中国などの排出主要国が削減すればという条件付きだといわれることでしょうがそうであれば主要国が削減しなければ日本は何もしないまま京都議定書の範囲内で温暖化ガスを垂れ流してもいいのですか?

ご意見(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:36.15 ID:rHdxvuTq
今日の民主うちの選挙区('A`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:44.97 ID:nK3D6svq
アホか河童デブ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:50.03 ID:ET9kFTLx
俺もそう思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:04.33 ID:J4cMeiGI
なんで与党そっちのけで自民の話ばっかしてんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:10.46 ID:Xl/+SoRz
長い目で見るんだろ(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:31.02 ID:EtZ+CffH
経団連は潰して(・∀・)イイネ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:40.20 ID:uMBhSorP
>>82
フジサンケイは自民好きだからいいのだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:21.67 ID:y87GoWxo
言う事コロコロ変わる取引先にも、同じ事言うのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:30.71 ID:rXrUVXGL
皮肉から入るなんてスゲー嫌な奴だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:39.94 ID:xIbogZsh
>>59
大丈夫じゃないよ。
薬のプロは官僚も政治家も馬鹿じゃネーのと思っている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:44.61 ID:nK3D6svq
クズが
国会でやってんだろしねクズ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:47.12 ID:J4cMeiGI
お前が言うな
何に使うかも明らかにしないまま増税だけしようとしてるのはお前らだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:01.29 ID:NwjHu6zO
出してんじゃん、去年から
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:10.12 ID:y87GoWxo
お前らが与党の時点で国民の不幸だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:13.99 ID:WTtMBC11
モナ男左ほほのアザ消えてるじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:16.60 ID:EtZ+CffH
モナオ 『僕らには考える能がありません』
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:22.16 ID:fdU41drv
おまえ等も野党に落ちたらキチンとやれよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:50.42 ID:ET9kFTLx
>>95
自民ですら出来てないんだから無理だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:13:56.72 ID:xIbogZsh
細野のような犯罪者がなぜ未だに大臣でいるのか?
記者会見には出てこないのに自己弁護のためのテレビ出演はするとかふざけてんの。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:00.12 ID:ACL+h566
やっぱモナ男、顔のシミをレーザーで取ったんだな。
つうか、毎回偉そうなんだよ。モナ男のくせに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:11.62 ID:EtZ+CffH
その国会無視してるのが民主党
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:14.77 ID:uMBhSorP
>>93
微量な放射線はカラダにいいのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:25.76 ID:rXrUVXGL
なんか他人事だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:42.95 ID:yQUA0TkC
モナ夫お前が言うなwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:48.64 ID:ACL+h566
都合よすな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:50.94 ID:rHdxvuTq
ポスター毎日みます
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:00.27 ID:J4cMeiGI
むしろ帰ってくるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:59.99 ID:0PkZ8Mf9
今北。モナ男が先ず目に入って、今日も駄目回だと悟った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:03.52 ID:BAmWKnq4
このスレのほとんどが政治の本質を分かっていない馬鹿
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:08.62 ID:y87GoWxo
あーもう、何でこんな連中が政権与党なんだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:19.54 ID:0T1CyEv8
反省するなら下野しろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:31.63 ID:RMULYp3R
野党の時は分からなかったw
便利な言い訳だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:36.01 ID:Xl/+SoRz
>>100
いいというか放射線がないと突然変異が起きる確率下がるから進化に時間がかかる(´・ω・`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:51.02 ID:NwjHu6zO
上げるのは民主党として決まってるのに
内容がいまだアバウトな状態では議論にもならんだろ

 サービス及び給付の拡大
 基礎年金国庫引き上げ分
 高齢化に伴う自然増費
 消費税導入の際の諸経費
 後の世代の為の財政健全化
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:15:55.68 ID:EtZ+CffH
>>110
埋蔵金 と同じ言い訳w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:16:10.88 ID:RMULYp3R
>>107
あっそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:16:20.97 ID:nK3D6svq
>>110
与党になってもわかってないw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:16:59.28 ID:y87GoWxo
ま、今日の発言は、後できっちり便利に使わせて貰おう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:04.02 ID:0PkZ8Mf9
2パーセントの向上でドライバーは実感できるの?誤差の範囲やん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:04.44 ID:RMULYp3R
>>113
頭が悪いから言い訳がワンフレーズw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:16.75 ID:uMBhSorP
ガソスタでオイル交換すると
1リットル5000円とか言うんだお
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:24.88 ID:nI9+dgF3
何しれっと言ってんだモナオの野郎
反町はみんすには全然突っ込まないし
あーむかつく
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:25.40 ID:rXrUVXGL
>>107
バカだからわからないからさ、本質を教えてよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:53.61 ID:RMULYp3R
>>115
野党議員がいたら確実に言われてるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:17:53.83 ID:yzlcWg65
小松は震災地になんぼ重機を出したのかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:18:16.70 ID:ACL+h566
>>107
私も教えてほしいわ。分からないのよ。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:18:42.11 ID:Ge2nt4zn
脱原発っていってんのにCO2の25%削減どうすんのよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:18:49.38 ID:yQUA0TkC
↓これってどうなったの?

【あきれた】民主党【最低・最悪】
被害者の救済仮払い法案、なんと!与党の民主が反対していることが明らかに

"仮払い" 法案、 民主党がゴネて協議不調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110714/t10014203351000.html

  ↓   ↓  ↓

自民党・公明党「一刻も早く被災者を救援するために、速やかに国が前面に出るべきではないでしょうか?」

キチガイ左翼民主党「そんなのほっときゃいいじゃんかよ! 東電にまかせりゃいぃーーーんだよ、ボケッ! 俺らが前面に出て責任取る気なんてねぇーよ!!」とほざいた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:18:49.39 ID:y87GoWxo
ワイプの顔が、リーブ21の社長みたいに見えるう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:01.63 ID:rXrUVXGL
モナ夫は25%削減の話があるからこんなの行きたくないわなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:39.18 ID:Ge2nt4zn
グリーン経済ってなんぞ?(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:41.38 ID:0PkZ8Mf9
グリーン経済ってなんだよ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:55.91 ID:+d961/Lp
温暖化とかアホやろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:56.55 ID:K2DX4UC6
やあ こんばんわノシ 今夜もヨロシュウ〜

別に二酸化炭素をどんどん増やしてもええやん どう考えても単なる経済戦争やろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:01.35 ID:Xl/+SoRz
そういえば昔菅が林業がどうとかいってたな(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:03.48 ID:nK3D6svq
>>129
エコエコ詐欺経済
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:05.33 ID:NwjHu6zO
なんか古臭いアニメーション?だなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:22.11 ID:J4cMeiGI
ちょっと考えりゃすぐわかるだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:34.58 ID:rXrUVXGL
>>129
>>130
排出量を金でやり取りする話じゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:35.53 ID:Xl/+SoRz
>>129
>>130
お金を紙幣から葉っぱにするんだよ(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:36.62 ID:WTtMBC11
モナ男といい蓮舫といい何の力も実績も無い無能野郎が大臣だとはな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:20:38.05 ID:0PkZ8Mf9
ウルグアイで結ばれた条約だからってウルグアイ人はごねたっていいだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:04.78 ID:Ge2nt4zn
震災を理由にして、もう20年前の約束なんてやめちまえよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:15.09 ID:ANrWnc/L
ぽっぽが勝手に言ったことだしなぁwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:21.43 ID:yQUA0TkC
エコエコ アザラック
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:48.24 ID:0PkZ8Mf9
オバマ必死すぎ。来年SAYONARAなんだから大人しくしてたらいいのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:21:53.06 ID:Xl/+SoRz
なんかブイが長いな(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:13.39 ID:nK3D6svq
>>139
民主に有能な人材が居るというのか!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:24.72 ID:+d961/Lp
日本が削減頑張っても世界の5%以下しか出してない
そもそも温暖化もしてないかもしれないし
寒冷化に向かうという話もあるのに騙されすぎだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:31.63 ID:y87GoWxo
海外にお金をばら蒔くのは大好きな政権だしなあ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:39.39 ID:NwjHu6zO
戦略に展望

民主党に一番苦手なものじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:44.03 ID:Xl/+SoRz
>>146
永田議員(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:23:09.29 ID:ACL+h566
>>138
「手袋を買いに」の子狐みたいにww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:23:14.69 ID:Ge2nt4zn
グリーン経済ぐぐったけど、要は地球大事にしようねって当たり前の事みたいなんだが・・・(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:10.85 ID:ET9kFTLx
スゴイな日本
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:19.05 ID:0PkZ8Mf9
アメリカも中国も国連に金払ってから文句言えや
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:23.37 ID:EtZ+CffH
こんな時は
2位 になるのか?

ハゲ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:24.06 ID:nK3D6svq
>>150
死んだベトコンですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:26.67 ID:y87GoWxo
>>149
連中が得意なモノって、国民をだまくらかす事だけじゃん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:52.71 ID:Xl/+SoRz
政府が一番関心持ってないだろ(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:25:09.28 ID:EtZ+CffH
とりあえずCX潰れろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:25:26.46 ID:0PkZ8Mf9
作家メール止めてよ。そしたらご意見送るよ。 ってメールしといた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:25:45.30 ID:K2DX4UC6
地球の構造は人間の活動ぐらいでどうこうなんやろ?科学番組見てたら、いろんな時代があったわけやし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:26:11.94 ID:NwjHu6zO
こんな環境について何も知らない人間が環境大臣
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:26:39.56 ID:ACL+h566
もろ詐欺師な喋りだわね、こいつ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:26:52.53 ID:rb0MAXnK
心配しなくても日本の工場が海外に全部移転するから
25%削減は可能です(キリッ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:27:19.30 ID:81/EVDa7
>>161
2億年あったら地表は全部入れ替わってしまうしね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:27:29.57 ID:Ge2nt4zn
>>164
大企業の海外移転、少子化社会で25%削減余裕だよねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:27:38.81 ID:y87GoWxo
一番の原点の部分は、ホントに二酸化炭素なのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:28:10.26 ID:J4cMeiGI
武田先生呼んできてモナ男と議論させればいいのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:28:22.05 ID:K2DX4UC6
>>165 だよなあ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:28:48.52 ID:J4cMeiGI
EUは環境利権に熱心
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:29:01.75 ID:C+UzEaVz
モナ男はブータンの国王似だな
http://media.yucasee.jp/posts/index/9605?la=0003
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:29:13.01 ID:EtZ+CffH
この番組の傾向
数年前 たかじんでやった事の朴李が多いな

地震予知とかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:29:47.00 ID:K2DX4UC6
どう考えても 出る杭を打つ経済戦争だって
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:31:10.09 ID:0PkZ8Mf9
なってきてると思うんですよー。

なんだよ、、感想かよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:31:23.16 ID:Ge2nt4zn
>>172
視聴者のお便りを無視するようなスタッフに、新しい議題を提言できる能力なんてないと思うんだw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:31:25.11 ID:y87GoWxo
澤、叩き斬っていいぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:31:34.96 ID:Xl/+SoRz
いいから25%削減の内訳説明しろよ(´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:32:16.53 ID:dMogLYLU
くだらないよね
とっとと京都議定書なんて破棄して抜けたほうがいいよ?
日本も
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:33:08.89 ID:EtZ+CffH
>>177
説明できる訳がない
原発建設ありきの数字だし

それでもキツイ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:33:10.47 ID:K2DX4UC6
この人は永遠にモナ男と呼ばれるのやろか だとしたら総理大臣にはなれんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:33:50.28 ID:J4cMeiGI
マルチなら山岡
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:34:03.28 ID:Xl/+SoRz
思ってるだけだけどな(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:34:21.71 ID:dMogLYLU
太陽の影響で温暖化どころか、寒冷化しているのかもしれないってのに
アホくさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:34:31.50 ID:Ge2nt4zn
>>177
陳さんが将来素敵な技術が出てくるから、削減無理な訳がないって言ってたよ!

まぁ原発増設だったわけだがw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:34:59.76 ID:Xl/+SoRz
>>179
どうせ米中の主要排出国が乗ってくるわけがないから張ったりかましてるだけだよね(´・ω・`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:35:12.04 ID:81/EVDa7
去年の今頃でさえ、すでに「京都議定書延長」と「日本はCO2-25%もやれ」がほとんどだったし、
COP16でも同じ流れでほぼ追い詰められてる状態だよね?

COP17では全面降伏するしか道は無いところまで追い込まれるよね
だとしたら、せめてCO2-25%だけは早急に放棄宣言しないとまずいだろ

それとも「我が代表、堂々と退場す」をやるつもりなの? > 民主党
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:35:20.81 ID:y87GoWxo
なーんか、具体的でない、テキトーな事をベラベラ並び立ててるだけにしか聞こえなかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:36:07.93 ID:dMogLYLU
ほんと、排出権取引のみで意味ねーしw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:36:33.89 ID:y87GoWxo
あくまでも、個人的な意見です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:36:44.28 ID:Ge2nt4zn
>>186
日本経済再生するって京都議定書放棄することが民主党が出来る唯一の花道だよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:37:21.69 ID:NwjHu6zO
澤にもっと喋る時間をあげて欲しいなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:37:35.11 ID:Ge2nt4zn
2015年には元民主党員はほとんど浪人中だからどうでもいいんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:37:47.46 ID:C+UzEaVz
>>187
それがミンスのクオリティー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:38:09.39 ID:0PkZ8Mf9
で、どうすんの?中身を教えてよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:38:09.57 ID:NwjHu6zO
どんな詭弁にトンデモが飛び出すのやら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:38:25.29 ID:y87GoWxo
まさか、こんなフワフワした話しか出来ない奴が環境大臣なのかよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:38:50.54 ID:dMogLYLU
日本が削減したって地球にはたいして影響はないしね。
こんな意味のない京都議定書なんてもうとっとと破棄したほうがいいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:39:07.58 ID:Rxa1rmgf
>>180
まかり間違って総理大臣になったらモナ総理と呼ばれるんだぜw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:40:23.01 ID:81/EVDa7
>>190
「政権変わった+震災」を理由にしてさっさと放棄すればよかったんだよね

でも、外部にいい顔をして得た結果をもって内部(特に民主党内)での権力闘争をする奴等なので、無理w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:41:50.23 ID:Ge2nt4zn
あーあいい格好する気満々だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:41:50.52 ID:K2DX4UC6
>>199 おっメールきたやん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:42:21.46 ID:J4cMeiGI
で、原発大量新造を前提としたその数字にどう折り合いつけるんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:42:23.04 ID:NwjHu6zO
震災じゃなくて原発事故だろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:42:33.19 ID:0PkZ8Mf9
国民的議論ってなんなのさ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:42:56.42 ID:dMogLYLU
方針がどうのってモナおは言っているが、もう科学的な根拠が怪しいのに
今更な議論だよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:44:37.82 ID:0PkZ8Mf9
野田が「発展途上国に省エネ技術を無償譲与いたします!!!」に100ペリカ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:45:02.25 ID:y87GoWxo
いい顔がしたいだけの連中に、何期待出来るんだよ?ソリ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:45:23.31 ID:Q6ZXko/3
ミンスって日本国民にとって、ものすごく頼りない政府だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:45:35.51 ID:EtZ+CffH
昨日も今日も 仮定の話
ひでえな プライムニュース
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:45:53.14 ID:0PkZ8Mf9
お前らの政策で節電したわけじゃねーよ馬鹿やろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:46:18.64 ID:y87GoWxo
こいつは。
健康の為なら死んでもいいってか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:46:21.64 ID:Ge2nt4zn
節電とかいって製造業が夜勤に移したからだろ?

その夜勤の給料増額でどれだけ内部留保金減らしたのんだと思ってんだよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:46:25.98 ID:K2DX4UC6
原発事故まで抱えてる上に気前よく訳解らん金を外国にばらまくわ 増税もするんやろ 無理ですと頭を下げてこい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:46:37.74 ID:J4cMeiGI
何もしなければエネルギー消費は少なくて済む
国としてそれでいいのかってのはまた別の話
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:47:03.39 ID:nI9+dgF3
しかしモナオの肌が不自然だな
シミ消し以外にも何かやったような
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:47:45.88 ID:NwjHu6zO
キチっと検証

民主党が一番苦手な事じゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:47:48.45 ID:y87GoWxo
こいつらは、一体この国をどういう国にしたいんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:07.64 ID:0PkZ8Mf9
>>215 どうらん塗りたくってるやん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:15.74 ID:Ge2nt4zn
>>216
検証は苦手だけど、検討は大好き!民主党ですw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:16.94 ID:dMogLYLU
だめだこりゃw
モナオもこれだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:41.27 ID:y87GoWxo
>>215
リーブ21の社長っぼく見える。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:44.05 ID:J4cMeiGI
真水で30%削減を主張する共産社民はマジキチ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:57.24 ID:xASnSAIM
こいつ勝ち負けで物事考えてそうだ
負けを認めたくないだけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:49:08.61 ID:QBntOc4O
細野は、自分が世界の場で格好をつけたいから強行してるようにしか思えない
日本の経済のことなんてどうでもよさそうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:49:15.26 ID:Xl/+SoRz
政府が削減内訳示さない中でそんな仮定の話しばっかりしゃべって手なんか意味あるのかよ(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:49:34.22 ID:Q6ZXko/3
>>215
ハロウィーンマスクです
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:20.34 ID:y87GoWxo
なんか、民主党って、旧軍っぼい体質に見えるのよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:30.21 ID:jjbRwvWU
民主党政権で取り消す気ないな 言いっぱなしか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:51:04.17 ID:Ge2nt4zn
>>228
左の人は謝ったら負けですからw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:51:51.47 ID:NwjHu6zO
>>228
引かぬ!
媚びぬ!
省みぬ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:52:08.29 ID:81/EVDa7
COPの審議って、どう見ても日本が押し切られる寸前なのに何を希望的な観測してるんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:52:45.17 ID:0PkZ8Mf9
戦略を聞きに来てるのですが・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:53:14.09 ID:y87GoWxo
>>230
自国民に対してのみなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:55:02.73 ID:xgJ7Kh+a
公明党の女性議員とはその後どうなった

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:55:26.79 ID:Xl/+SoRz
>>231
当時福山哲郎が勝ち誇ってたよね(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:55:51.33 ID:dMogLYLU
二酸化炭素削減が地球環境のためには必ずしもならないってことなのに
アホですかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:56:01.46 ID:Q6ZXko/3
>>233
政権盗る前は媚び媚びだったけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:57:56.06 ID:NwjHu6zO
途上国には高コストなわけで

紐付きODAでもないとそうそう手を出せないという
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:57:59.73 ID:81/EVDa7
>>235
「土俵際まで追い込まれても、俵を割っていないから俺の完全勝利確実」みたいな発想するんだよね > 民主の関係者
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:58:14.67 ID:nI9+dgF3
ハッピーとか聞こえたけど、気のせい?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:58:25.56 ID:0PkZ8Mf9
そもそも温暖化の原因がCO2なのかどうかを議論しろよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:59:49.97 ID:Ge2nt4zn
そういえば野田の消息どうなってんだっけ?w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:00:11.03 ID:Xl/+SoRz
要するにいままで何一つ野田と話してないってことやん(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:00:33.60 ID:Xl/+SoRz
>>242
日祭日は官邸の外には出ません(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:01:50.32 ID:EIDRKfUh
382 :公共放送名無しさん:2011/11/23(水) 13:05:46.45 ID:ygSrFyEE

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/95926

今頃放送したんじゃ「チェルノブイリの教訓」は十分には生かし切れないだろ
命と健康に関わることなのに何でもっと早くに放送しないかなぁ>NHK

キーワード NHK

見逃した人はぜひ観てくれ

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:01:51.76 ID:y87GoWxo
自分の首にしか興味が無い連中が、自分の国に興味が有る訳ねーじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:01:55.73 ID:0PkZ8Mf9
なんで世界がそんなに優しいとか信じてるわけ?ぼったくるチャンスにしか思ってねーよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:02:11.09 ID:Xl/+SoRz
国際会議とか海外行くたびに援助とかでカネばらまいてるのに日本が厳しい状況とか思ってねえよ(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:02:53.80 ID:Ge2nt4zn
>>244
な、あほな〜

ttp://www.asahi.com/politics/update/1123/TKY201111230354.html

ほんまや〜♪今日の予定って新嘗祭だけやん(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:05:07.48 ID:Ge2nt4zn
メガソーラといえば孫読んでこいよw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:05:46.96 ID:y87GoWxo
玉虫、玉虫。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:05:57.47 ID:Xl/+SoRz
どっかの知事が選挙公約撤回してたけど悪びれた様子がなかったな(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:06:06.34 ID:dMogLYLU
定額買取も、スペインではほぼ失敗だろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:06:32.28 ID:0PkZ8Mf9
30年前は30年後には核融合技術が確立されてみんな幸せだったはずなのにな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:31.97 ID:81/EVDa7
京の維持費にさえ文句言ってるのに、他国に先んじた施術開発なんかできるかよw > 民主党
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:41.17 ID:K2DX4UC6
すざましく可能性話に終始か… 不確定だなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:42.53 ID:Vd21Y+nK
電気にしたら、再生可能じゃないよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:44.33 ID:y87GoWxo
澤、聞いてらんないって顔しないw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:45.97 ID:dMogLYLU
石炭でいいよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:30.01 ID:0PkZ8Mf9
モナ男、何をしゃべってるんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:43.67 ID:Xl/+SoRz
ええええええええええええええええええ
帰るのかよ(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:47.19 ID:Ge2nt4zn
結局どうしていいのかわかんないのかいw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:58.85 ID:NwjHu6zO
ここまで、って
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:05.71 ID:81/EVDa7
>>253
拾い物ですが

太陽光発電=日本はドイツやスペインの失敗を繰り返すのか?
http://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/438b7f925fcc589db90bc3aeb5d688d7

■ドイツの電力会社がグリーン電力購入に要する金額は現在1.5ユーロ・セント/ KWH(2円)に達しており、支払請求を受ける家庭電力料金(20セント)の7.5%に相当している。

■20年間のグリーン電力購入を保証しているので、仮に2010年に制度を終了させても消費者側の支払債務は太陽光発電で533億ユーロ(7兆円)、風力発電で205億ユーロ(2.7兆円)の巨額に達する。

■目指すCO2削減にしても、太陽光発電の削減コストは716ユーロ/トン、風力発電の削減コストは54ユーロ/トンで、欧州排出権取引市場価格(18ユーロ)のそれぞれ40倍、3倍というコスト効率の低いものとなっている。

■雇用創出面でも、太陽光の場合実際にはアジアからの輸入によって設置数の半分が占められている。太陽光従事者48,000人に純増コストを割振ると、1人当たり175,000ユーロ(2,200万円)の補助金を出していることになる。

■エネルギー・セキュリティー増大を目指しているが、実際にはバックアップ電力としてガス火力発電を待機させる必要があり、2006年には5.9億ユーロ(750億円)を要した。
またガスの36%はロシアから輸入されるため、セキュリティーの向上ではなく引下げとなっている。

■コスト削減とイノベーションを目指して電力購入価格の逓減方法を採り入れているが、実際には正反対の結果となっている。
太陽光発電の投資家は今日現在の高い価格での長期販売を望み、技術の改善には無頓着である。政府が勝者と敗者を分けるようなプログラムでは効率的なエネルギー・ミックスは実現しない。

■競争力を持たない揺籃期の技術については、政府は大規模な生産を推進するよりも研究開発に投資する方がコスト効率は高い。特に太陽光発電についてそう言える。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:15.31 ID:dMogLYLU
モナオの見識ってこの程度だったんだ
冷温停止も真顔でいう男だったんだもな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:25.17 ID:NwjHu6zO
>>258
そりゃ、聞いてられないっしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:32.59 ID:0PkZ8Mf9
居ても居なくても、議員である以上は国益にとって失点にしかならない奴は帰ってよし!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:42.31 ID:y87GoWxo
そもそも、再生可能エネルギーって、誰のネーミングだよ。
エネルギー保存測無視しやがって。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:10:45.88 ID:0PkZ8Mf9
死神が助手席に座ってるとチェスできないぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:11:22.81 ID:jcrKgUgz
細野の口元目元が河村たかしに見えた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:11:25.93 ID:0PkZ8Mf9
あれ?また熟女路線に戻ったの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:11:47.52 ID:Ge2nt4zn
ここは日本なんですが?BSまでニダニュースになったんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:11:57.00 ID:yzlcWg65
ウリはいいから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:12:08.51 ID:WKBNAcNR
ウチのBRAVIAも買って丁度1年(`・ω・´)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:12:47.06 ID:0PkZ8Mf9
半万年の恨み再び
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:13:08.73 ID:yzlcWg65
妄想に北も南もない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:13:20.18 ID:Ge2nt4zn
北の砲撃の命中率に比べて、南はだらしないよなぁw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:13:21.88 ID:81/EVDa7
これでも親北の傾向が強いんだよね > 南
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:13:44.40 ID:K2DX4UC6
チョコパイの配分にクレームつくる北チョン工員
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:00.19 ID:NwjHu6zO
一方エジプトでは暫定政府に対してのデモが止まらない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:00.98 ID:WKBNAcNR
血まみれカダフィ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:10.11 ID:Ge2nt4zn
今日は国内ニュースなにもなかったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:43.76 ID:WKBNAcNR
>>282
談志師匠死去
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:43.92 ID:NwjHu6zO
コマツ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:14:49.70 ID:Ge2nt4zn
今日は鈴木さんもナナオさんもキッカーさんもなしかよぉ(´・ω・`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:15:37.17 ID:NwjHu6zO
大臣が消えたので

澤、思いのたけを喋りまくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:15:41.44 ID:y87GoWxo
モナ夫も消えた事だし、遠慮無く叩き斬れ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:16:28.87 ID:K2DX4UC6
でも 貧乏人は無理やん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:16:31.28 ID:J4cMeiGI
節電啓発担当大臣とは何だったのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:17:16.54 ID:Ge2nt4zn
そういえばNHKも深夜放送休止したりして啓蒙活動してたよなぁ
もう遠い昔に感じるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:12.09 ID:NwjHu6zO
亀の甲
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:18.80 ID:y87GoWxo
まさか、猛暑の前年度比で話してねーよな?
特に節電しなくても、数十パーセント減ってたぞ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:19:38.01 ID:VY/95gzo
夜でも発電できる太陽光発電があるから
ばんばんザイだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:20:33.29 ID:VY/95gzo
>>283
後ろから読んでも談志が死んだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:20:57.66 ID:81/EVDa7
一番安定的に入手しやすいのって、石炭?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:20:59.36 ID:dMogLYLU
ははw 自分で原発推進派といってらw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:21:24.61 ID:J4cMeiGI
LNG舐めんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:21:57.35 ID:Ge2nt4zn
中野の使ってた一日での発電率のグラフ出してみろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:21:59.59 ID:dMogLYLU
二酸化炭素にこだわりすぎて、困った状況だ
国がこれじゃたまらん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:22:03.78 ID:81/EVDa7
新エネルギーが線にしか見えないw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:19.60 ID:Ge2nt4zn
経団連も米倉は首にしてこの人会長にすればいいのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:30.78 ID:y87GoWxo
一番大事なモノは、「国民の生活が第一」だよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:23:37.65 ID:K2DX4UC6
成長の限界点
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:25:04.35 ID:dMogLYLU
温暖化と関係のない説明だも
そもそも、地球の気温は下がりましたか?と
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:25:31.49 ID:J4cMeiGI
モナ男がいるときにこの話やれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:25:36.41 ID:Ge2nt4zn
とりあえず鳩山連れてこいw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:26:11.97 ID:y87GoWxo
だって、当時は原発前提だったんだもん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:26:48.00 ID:Xl/+SoRz
内容はともかく数字をもとに説明し持論を展開するのには好感が持てる(´・ω・`)
これでこそこちらがその主張を検証でき、前向きな議論ができる(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:27:54.55 ID:81/EVDa7
民主党の経済ブレーンは経済成長無視論者ばかりなので無理

さっさと民主党を政権の座から引きずり落とす勢力に協力しろよ > コマツ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:28:22.05 ID:NwjHu6zO
澤がチャブ台返しの話、しないかなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:28:31.75 ID:Ge2nt4zn
そうそう小林は論点ぼかしたよなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:08.17 ID:vgebMvDL
成長、成長いうけど、どこかで現状維持で満足しないと人間の欲は無限だからなぁ
成長ばかりに目を向けてアメリカみたいになってもねぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:15.22 ID:K2DX4UC6
>>305 だよなあ どうすんのよ 1000腸炎の借金かかえてんのに経済成長なしでどうやって返すのよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:18.78 ID:NwjHu6zO
確かに、それじゃ噛み合わない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:27.59 ID:y87GoWxo
小林は、バイアスが強すぎて、どうも。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:46.64 ID:J4cMeiGI
もはやCO2が独り歩きして環境とか関係なくなってるだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:49.24 ID:Xl/+SoRz
八木ちゃんと噛み合いたい(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:49.41 ID:Ge2nt4zn
小林光 慶應義塾大学環境情報学部教授 前環境事務次官

そりゃミンスのお抱えなんだからポエマーだわな(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:49.82 ID:81/EVDa7
「健康のためなら死んでもいい」かよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:29:55.27 ID:htNePOj3
環境で飯は食えない
環境を武力で押し売り出来るならともかく
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:30:57.64 ID:81/EVDa7
貨幣経済って、成長前提だよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:05.48 ID:Xl/+SoRz
いつもはせいぜい100g150円程度のコーヒーマメ買ってるんだが、100g500円のコーヒー豆はさすがにうまいな(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:33.01 ID:Ge2nt4zn
あ、ミンスお抱えかと思ったら自民時代の人なのかw

第1回 環境省大臣官房長 小林光氏のエコな自宅を探訪
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/house/070404_kobayashi/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:50.99 ID:vgebMvDL
>>320
確かにな
地球が駄目になる前に、広大な宇宙に飛び出せばいいわけだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:54.82 ID:K2DX4UC6
えええ〜 地球教の宗教かあ〜 それじゃあ 敬虔なクリスチャンにでもなって 電気を使いません。 加工品は口にしません。 化粧はしませんってか〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:32:01.43 ID:81/EVDa7
急に土砂降りと強風が来た @みやぎ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:32:31.40 ID:Xl/+SoRz
澤さんってたかじん委員会によく出てくる朝鮮の朴教授に似てるよね(´・ω・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:32:37.47 ID:Ge2nt4zn
グリーン経済は幻想です(`・ω・´)キリッ

澤さんかっけーなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:32:40.37 ID:NwjHu6zO
澤、きたーーーーー!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:32:58.87 ID:y87GoWxo
>>322
ええなぁ、豪勢やな。
俺はコーヒー飲まんケド。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:33:08.22 ID:K2DX4UC6
>>327 うむ 似てるな…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:33:25.42 ID:vgebMvDL
環境も経済もってのは確かに無理だと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:12.29 ID:Vd21Y+nK
>>325
同盟・帝國の共通の敵だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:30.00 ID:y87GoWxo
行け、澤、空気なんて読まなくていいから、ぶっちゃけた話してしまえ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:33.56 ID:Xl/+SoRz
>>330
それでも1人前の豆は10g程度だから1杯50円(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:10.52 ID:vgebMvDL
アメリカがCO2削減なんて絶対応じるわけないのは、過去のやり取りから分かり切ってるしね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:15.31 ID:Xl/+SoRz
>>332
企業が本来の経済活動じゃなくて環境汚染防止とかにお金をかける後ろ向きの活動のことを外部不経済って習った記憶がある(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:33.59 ID:81/EVDa7
民主党の政策、フルボッコだね。当然のことだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:33.43 ID:Ge2nt4zn
澤さんぶっちゃけるねぇw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:40.84 ID:y87GoWxo
詐欺師の言う事を真に受けるなよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:44.65 ID:K2DX4UC6
>>333 うむ…そうだったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:44.73 ID:NwjHu6zO
澤、最高だw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:37:30.21 ID:Xl/+SoRz
澤さんて女子サッカーの澤と関係あるのか(´・ω・`)?
なんか顔が似てるような気がする(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:10.75 ID:NwjHu6zO
高コストは他国との競争に負けるわけで
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:30.02 ID:dMogLYLU
1970年代は公害で賠償がたいへんなので企業も必死に工場に導入しただけだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:29.33 ID:y87GoWxo
じゃあ、どうして世界中で同じ様にしないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:38.09 ID:81/EVDa7
−25%って鳩山や民主党のブレーン連中が格好つけるために、麻生の−15%に10%上乗せしただけだよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:39:32.62 ID:EwDe/8do
>>306
16 億円以上の申告漏れで、  7 億円近い巨額な脱税をした平静の脱税王  ・  鳩山由紀夫は

国連総会で、 2020 年までに CO2を 1990 年度比 25% の削減を勝手に世界に約束したり
沖縄の米軍基地を、 最低でも沖縄県外に移転すると約束したり

出来もしない事を約束して、 日本社会を混乱させた酷い政治家だったな。
民主党は、 早く衆議院を解散して鳩山を落選させて貰いたい。


349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:39:57.88 ID:81/EVDa7
>>345
技術開発や効率化の余地も大きかったし、経済成長が確実だったから投資分を回収できる見込みがあったよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:40:10.29 ID:y87GoWxo
どうも小林は、情報の解釈の仕方が、先に結論ありきだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:40:30.32 ID:dMogLYLU
スペインは買取り価格が安くなって、損した太陽光家庭の人がいっぱいいるらしい
失敗したんだよ、あんなもの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:00.77 ID:Ge2nt4zn
この人始めて喋ったなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:11.31 ID:J4cMeiGI
ダメだこりゃ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:13.47 ID:81/EVDa7
>>350
そりゃ、結論ありきの民主党の関係者だものw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:14.16 ID:Xl/+SoRz
悠長なこと言ってるな(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:15.58 ID:K2DX4UC6
ソブリンリスクになる太陽光
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:42:29.27 ID:NwjHu6zO
結局、澤の話を何も聞いて無かったという

環境問題はカルトとは、良く言ったもんだなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:42:30.14 ID:vgebMvDL
>>346
京都議定書のときもだけど、アメリカは経済成長の制約がかかるのを嫌がる
それに世界一律25%削減って実は不公平。

日本は今までずっと削減をしてきたから、更に25%は厳しいのに対して、
アメリカは今までほとんど削減してないから25%削減やろうと思うと出来るわけだけど、
日本が数%なのに、自分たちが25%とか納得いかないと駄々こねるんだよ。
%だけじゃなく、今までこれだけ自分たちは減らしてますからお前らも減らせって交渉が日本人は出来ない
所詮はアメリカの属国だからねぇ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:42:35.52 ID:Ge2nt4zn
>>354
理想と現実のギャップに乖離がありすぎて、嘘に嘘を重ねた結果が増税ですよ(´・ω・`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:42:56.83 ID:NwjHu6zO
ソブリンリスク

国家破綻リスク
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:43:37.90 ID:Xl/+SoRz
額面どおり受け取れば枠組みが合意できようができまいが日本がやれることはやるべきだろ(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:44:04.38 ID:y87GoWxo
小林、世間知らずな学者の戯言って言われたんだぞ?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:44:42.35 ID:81/EVDa7
>>359
特例減税の廃止や控除の廃止という形での増税もものすごい数やってるよね。酷すぎ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:25.98 ID:pbbaw8hn
こういう嘘を平気な顔でたれながせられる人間しか偉くなれないんだろうなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:27.58 ID:J4cMeiGI
お花畑すぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:34.15 ID:Ge2nt4zn
だめだこりゃ(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:51.47 ID:K2DX4UC6
やっぱり 国の今後を考える事が一番大事なんじゃやいの 具体的にいってんのはコマツの社長やん


小林はんは電波やな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:53.82 ID:J4cMeiGI
環境詐欺師
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:45:59.57 ID:y87GoWxo
なんだ?こいつ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:46:10.34 ID:NwjHu6zO
成長の話ももちろん大事だが
少なくとも成長を阻害するようなマネだけはするな、と言うだけでも心象が大きく変わるという
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:46:31.98 ID:81/EVDa7
欧米どころか、シナでも失敗が明らかになった環境ビジネスなど今更導入するなよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:27.43 ID:pbbaw8hn
数分前から見始めたけど、酷いなこれwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:35.08 ID:K2DX4UC6
環境ビジネスは裕福層にしか無理やろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:48.64 ID:+Pw0xOM/
まあ今のままじゃ破綻するよね。
日本人は危機感が無さすぎるし批判ばかりだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:53.59 ID:NwjHu6zO
世界を同じ土俵に乗せることが出来るのなら、そこで初めて勝負ができるわな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:47:52.79 ID:y87GoWxo
サカネと澤が居てくれて、今日は良かった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:48:12.09 ID:vgebMvDL
経済成長を取るのか、環境問題の最先端国としての地位を築くか
どっちかを取るべきだろうね
小林みたいに環境ビジネスは現実的ではないし、嘘丸出しだよなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:48:33.23 ID:Ge2nt4zn
モナ男と小林無しで2時間のほうが意味のある議論が出来たよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:48:49.67 ID:Xl/+SoRz
>>371
植林したと言って緑のペンキ塗ってたやつか(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:49:34.87 ID:J4cMeiGI
慶應もすっかり官僚の天下り先と化したなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:49:41.30 ID:Xl/+SoRz
>>372
いつもどおりやん(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:49:43.94 ID:Q6ZXko/3
CO2を温暖化の原因と駄目押しで決め付けた背景は、環境&排出権ビジネスの利権だという基本現実を見て見ぬ振り?の馬鹿知識人w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:49:51.72 ID:NwjHu6zO
>>378
毒電波を生で観賞できることも、この番組の魅力のひとつ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:05.02 ID:81/EVDa7
>>374
マスコミが「パンとサーカス」ばかりだから、危機感なんか生まれないでしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:11.25 ID:K2DX4UC6
鳩といい この小林はんにしろ どうしてこうもお花畑が出てくるんだろうか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:12.87 ID:Xl/+SoRz
>>383
生っていいよね(´・ω・`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:52.59 ID:J4cMeiGI
モナ男がいるときに聞けよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:51:01.49 ID:Xl/+SoRz
なんで40代のご意見はよく読まれるのに京都の40代は無視するんだよ(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:51:41.30 ID:vgebMvDL
少子化問題も、結局は経済的側面の問題だしね。
環境的に見たら人間なんぞは少ない方がいいわけだから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:52:38.31 ID:J4cMeiGI
排出権取引には関わるなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:53:19.43 ID:81/EVDa7
>>379
岩盤にペンキ、そういうのもあったねw

まじな話で、複数のシナの太陽光発電パネル製造会社が破綻寸前です
売り先の欧米があの状態なので・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:53:30.65 ID:Q6ZXko/3
>>389
その通り。日本の人口は今の1/10ぐらいが調度いい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:53:43.56 ID:J4cMeiGI
問題はそこじゃねーだろ
何話そらしてんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:54:03.03 ID:dMogLYLU
脱退したらいいのにな、根拠が怪しいものなのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:54:30.57 ID:y87GoWxo
だめだこりゃ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:54:36.73 ID:81/EVDa7
メリットもデメリットも無いなら、脱退でいいだろw > 小林
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:54:37.22 ID:J4cMeiGI
何と戦ってんだこいつは
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:54:50.04 ID:NwjHu6zO
カルト総長とは、また違った電波だったなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:01.80 ID:Ge2nt4zn
小林はどこの国のエージェントなんだよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:13.20 ID:XUCU7gwd
スレ違いですみません、過去ログ見てたら返信をスルーしてたのに気がつきましたorz

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1320673945/893
やっぱり神仏は大切にしたいですよね
日本は神の国でもあるし・・・神様のご加護がありますようにm(__)m
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:21.02 ID:NwjHu6zO
オリンパスに
今ならエリエールw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:28.65 ID:Xl/+SoRz
フジテレビのコーポレートガバナンスでご意見しとくか(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:30.43 ID:Y4woE9G0
細野豪志 環境大臣
坂根正弘 経団連副会長 経団連環境安全委員会委員長/税と社会保障エネco2
小林光 慶應義塾大学環境情報学部教授 前環境事務次官/環境で稼ごう
澤昭裕 21世紀政策研究所研究主幹/国際的視点で削減を
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:58.25 ID:EwDe/8do
>>364
国家公務員、 地方公務員の給与 ・ 退職金等の人件費が年間 約 35 兆円。

生活保護受給者、 約 200 万人の巨額な生活保護費が年間 約 3 兆 2000 億円。

公務員の人件費等 (  天下り団体への補助金を除く  ) と生活保護費だけで、 約 38 兆 2000 億円。

国税収入が約 40 兆円だから、 この2つの支出を削減しない限り財政再建は出来ない。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:56:28.24 ID:K2DX4UC6
オワタ またねノシ

今の内 食べたいものをタラフク食べとくわ 破綻に備えて〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:59:33.76 ID:ri0cxRK8
欧州鉄道の旅 第90回(大陸編)ノルウェー国鉄NSB・南ノルウェー鉄道

待ち
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:00:08.13 ID:ri0cxRK8
hjmt
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:01:19.30 ID:ri0cxRK8
先週に続きノルウェーか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:01:34.33 ID:ri0cxRK8
王国かー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:01:53.78 ID:Y4woE9G0
『地球温暖化防止の国連の会議・COP17迫る! 日本の環境外交は?二大CO2排出国・米中の思惑は?』epg
『なぜ起きた?損失隠し オリンパス問題の行方 企業統治のあり方とは』牛島信 弁護士
網屋信介 民主党資本市場・企業統治改革ワーキングチーム事務局長
dig「失業手当の延長打ち切りへ。被災地の雇用はどうしていけばいい?」
*被災地の景気や雇用の現状について。
 また、失業保険をこれ以上は延長しないことの是非について。
 経済学者の上武大学教授、田中秀臣さんに伺うほか
*被災地の雇用はどうしていけばいいのか?
 「キャッシュ・フォー・ワーク」という震災復興の仕組みを提唱している、
 関西大学教授の永松伸吾
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:03:01.27 ID:ri0cxRK8
カールもヨハンスもいかにも欧州北部の名前って感じ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:03:58.46 ID:ri0cxRK8
北欧も夏は暑いのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:04:34.79 ID:ri0cxRK8
711じゃないみたいだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:05:37.78 ID:ri0cxRK8
皇居の敷地で日光浴してるようなものなのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:09:26.14 ID:ri0cxRK8
ほほーう
ここなのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:09:49.50 ID:ri0cxRK8
声出したら変な人www
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:10:16.86 ID:ri0cxRK8
こえええええええええええ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:13:14.44 ID:omQ2JmmK
北国の熊さんみたいな運転手さん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:19:34.13 ID:ri0cxRK8
3年前の放送か
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:20:08.43 ID:ri0cxRK8
インタブー無しか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:20:47.78 ID:omQ2JmmK
面白い形
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:22:20.26 ID:ri0cxRK8
まさかゲームのことが出てくるとは
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:23:37.51 ID:omQ2JmmK
車内、新幹線より情緒があるね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:23:48.24 ID:ri0cxRK8
あの突起がカメラかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:26:51.66 ID:omQ2JmmK
北欧らしいセーターだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:28:55.37 ID:ri0cxRK8
昔の人間は迷信を信じすぎ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:33:18.57 ID:ri0cxRK8
嬉しくないビキニ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:34:21.09 ID:ri0cxRK8
a-haキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
ノルウェーつったらこの人たちでしょう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:34:56.99 ID:ri0cxRK8
でももっと風景に合う曲あるのにwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:35:07.15 ID:omQ2JmmK
え、ノルウェーの人だったの!?

しかしきれいな眺めだね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:37:16.04 ID:2J/eEiZp
ここ行ったら絶対駅停車ごとに写真撮る
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:37:38.00 ID:2J/eEiZp
カルガモかるがも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:38:19.88 ID:ri0cxRK8
>>430
モートン・ハルケット(ボーカル)
ポール・ワークター=サヴォイ(ギター)
マグネ・フルホルメン(キーボード、ギター)

名前からして英語圏の人じゃないしドイツとかイタリアっぽくもなく
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:38:50.65 ID:ri0cxRK8
短い夏を楽しんでる模様
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:39:18.83 ID:ri0cxRK8
あれ店?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:39:50.68 ID:ri0cxRK8
要塞がありそうな島
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:40:58.35 ID:2J/eEiZp
>>435
店だって言われないとわからなかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:41:05.30 ID:F0+4sPJm
綺麗だなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:41:21.05 ID:omQ2JmmK
>>433
なぜかイギリス人だと思っていました
ノルウェー語で歌ってくれたらわかったのに
(いやわからん)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:41:59.57 ID:2J/eEiZp
フクロウ何で?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:43:03.51 ID:ri0cxRK8
レノえもんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:43:43.14 ID:2J/eEiZp
この未来シリーズおもしろい!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:44:50.39 ID:ri0cxRK8
>>437
まさにRPG
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:46:07.30 ID:ri0cxRK8
>>439
歌は英語で歌ってるからね
ノルウェー語で歌ってるのかすら知らない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:48:32.23 ID:ri0cxRK8
この地図の地形どこかと思ったら南の先っちょなのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:50:06.42 ID:2J/eEiZp
ポストが赤
めずらしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:52:52.52 ID:F0+4sPJm
鉄道番組のなかだとこれが一番好きだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:54:54.65 ID:ri0cxRK8
オワタ


>>447
区別がつかない・・・夢列車・ちょっと贅沢他にもあったかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:56:02.05 ID:ri0cxRK8
プラチナシートってどんな番組だっけな
風呂いってこよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:01:14.46 ID:JrRqHlfd
ドライブ A GOGOよりは上質だけど、BS朝日の新しい道を行こう。よりスカして見てて疲れるドライブ番組キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:03:45.91 ID:JrRqHlfd
うわ 何この嫌味っぽい番組w
BS朝日「新しい道を行こう。」見習えよww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:29:41.34 ID:cA7Ka0Ab
やっぱりベンツか(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:33:56.97 ID:JAX5JiuW
「信玄餅にはシンゲンが隠し味で入っているから美味しいんだ」って姪っ子に話して
そのウソがばれたらしばらく口を利いてくれなかった。

坊さん、焼かれながら「火もまた凉し」って言ったそうだけど誰がその言葉を聞いて寺から脱出したんだろ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:47:10.48 ID:JAX5JiuW
入浴シーンなのにおっぱいコールがないなんて・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:17:47.30 ID:mt2aLAWc
奈々かわええええええええええぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:21:35.48 ID:th0/wp2h
高橋さんエロい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:24:19.34 ID:th0/wp2h
乳首見えた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:03:41.71 ID:5Z7McUew
皆様ごきげ あれ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:09:08.93 ID:SJfGMrqy
ごきげんよう。

寂しい(´;ω;`)ウッ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:09:55.96 ID:JHbTbLgo
あれ?華の嵐終わっちゃったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:10:16.15 ID:SJfGMrqy
昨日が最終回でした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:12:10.00 ID:JHbTbLgo
>>461
見逃した・・・。
明日から座頭市か。嵐シリーズ見たかったな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:14:39.66 ID:SJfGMrqy
>>462
残念でしたね。
祝日ってこともあって、実況も大盛り上がりでした。
このスレの1から読み直してみてね。

念のため、放送の内容はコチラ

http://www.bsfuji.tv/top/pub/hanaarashi.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:00:08.29 ID:9kIxRLcp
テング兄さんAAを待ちわびるスレ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:12.85 ID:31qChCsr
まずはふじデモの総括しろよ(´・ω・`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:21.65 ID:VgZ2Cskw
『なぜ起きた?損失隠し オリンパス問題の行方 企業統治のあり方とは』

 オリンパスが続けて来た不正な損失隠しは何故起きたのか?
 企業統治が機能しなかった今回の問題は、上場廃止の懸念にまで広がっている。監査法人のチェック機能のみならず、統治システムそのものが問われていることも否定できない。
日本の証券市場全体の信頼を、今後どう回復してゆけば良いのか? 企業統治をどう強化すべきなのか?
 民主党資本市場・企業統治改革ワーキングチーム事務局長、網屋信介氏と企業法務の専門家、牛島信氏を迎え課題と解決策を議論する。

ゲスト: 網屋信介 民主党資本市場・企業統治改革ワーキングチーム事務局長
     牛島信 弁護士
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:36.82 ID:TeQ3Gb8l
アベチヨサン
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:41.99 ID:VgZ2Cskw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:54.76 ID:eXTzL7Dq
寒流マネーロンダリングもやろうよさ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:02:03.32 ID:VgZ2Cskw
アベチヨw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:02:07.43 ID:MQJwGxxD
きょうもかわええ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:02:14.05 ID:VgZ2Cskw
ホロホロチョウ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:02:58.36 ID:31qChCsr
HENTAI新聞のコーポレートガバナンスで議論してくれよ(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:03:01.80 ID:XG/QoSLc
半年
民主が吊るしてた法案
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:03:14.72 ID:QbtMXoqc
民主は増税ばっかりだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:03:40.47 ID:eXTzL7Dq
増税としか言えんのか?この肉なし肉マン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:22.54 ID:b9Ps3t60
30年ぐらい日系企業で勤めてて全く日本語駄目なんかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:31.14 ID:VgZ2Cskw
聴取って、

なんか言葉のイメージ良く無いね、主観だけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:32.76 ID:CTGjidEy
今日も絶好調!
豚河童のジミンガー劇場が始まるよ〜w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:39.47 ID:eXTzL7Dq
信用する馬鹿なイギリス人だわ。。日本の村社会の閉塞感なめんなよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:46.57 ID:eIH2WdqG
やあ こんばんわノシ 今夜もヨロシュウ〜

いやぁ 今日は冷えるねぇ〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:05:01.97 ID:QbtMXoqc
クリーンでオープンwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:05:23.36 ID:VgZ2Cskw
>>482
冒頭だけw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:05:35.11 ID:9p+nyqt8
結局コソコソやってんじゃんw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:01.19 ID:U51HAZJA
ペテン師集団民主党
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:01.55 ID:XG/QoSLc
じゃ
全項目認めたな 豚キムチ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:09.95 ID:NVuXio/t
オープンに出来ないとかwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:14.14 ID:CTGjidEy
加速どころか経済ズタズタじゃん・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:45.54 ID:eXTzL7Dq
何を求めてるかって、銭に決まってんだろ?今更
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:06:52.67 ID:QbtMXoqc
言ったことはこれ以上でもこれ以下でもない・・・・けど
ホワイトハウスの公式プレスで全品入ってるって発表されてるやん(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:10.89 ID:RzTjTlKG
今日寒いよね
ストーブ出したよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:16.30 ID:XG/QoSLc
ハゲ
満面の笑み
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:31.83 ID:9iZ6KWBH
さぁ来い、捻じ曲げジミンモー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:07:53.25 ID:QbtMXoqc
また口だけテニアンかよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:00.04 ID:CTGjidEy
なんでテニアンなんかに聞くの?
他にいないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:13.02 ID:NVuXio/t
守るべきものを守るはできませんのよ?例外なきですよ、例外なき。
分かってますのンか?テニアン。。。w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:15.96 ID:XG/QoSLc
反対派の急先鋒が
テニアン 山田
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:23.53 ID:n9UVur2E
そんな中、本日のインサイドアウトは、

「迷走・野田政権を斬る!」

ゲスト:菅 義偉(自民党衆議院議員)

初めて不支持が支持を上回った野田内閣。
TPPをめぐる迷走で、野田首相の『安全運転』が裏目に出たか。
しかし、自民党も政党支持率が低下している。
野党第一党の使命と解散・総選挙に追い込む戦略をゲストに聞く。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:36.34 ID:CTGjidEy
誰だよコイツ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:08:38.31 ID:QbtMXoqc
>>495
反対派あらため慎重派は山田とテニアンが扇動してたんじゃなかった?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:09:11.54 ID:eXTzL7Dq
鳩山が首相になった時、滅んでいく国の首相としてふさわしいと思った。
管が首相になった時、これで亡国が決定的になったと確信した。
野田が首相になって、国が滅んでも更に追い討ちをかけられることが可能なのだと分かった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:09:18.15 ID:XG/QoSLc
>>498
変態毎日新聞提供番組は一味違うな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:09:41.02 ID:MuvChLsP
カンリョウガーーーーーーーーーーーーーーー  ふざけんな! > ミンス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:02.44 ID:e3v4yGFI
言ったかどうかではどうでもよくて
議論にあがってることに対して「なにも意見を言ってない」ことが答えだろ・・・     (´・ω・`)ショボーン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:05.39 ID:QbtMXoqc
もう反対派って言葉は禁句にされてるのね(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:22.31 ID:RzTjTlKG
反対派もこんなのばっかだな
最近山田も見ないし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:10:46.90 ID:VgZ2Cskw
なんだかんだで、カウンターパートとしてのテニアンは悪くないよ

比較対象が山田正彦あたりだったりするわけだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:11:03.50 ID:XG/QoSLc
>>506
官僚呼んでなんかやってたよ
CXが放送しないだけかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:11:14.78 ID:9iZ6KWBH
まーた、他人事の評論家気取りか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:11:25.44 ID:MuvChLsP
>>498
自民sageだけは全マスゴミ徹底してるなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:11:35.33 ID:eXTzL7Dq
で、国民的議論って何のことかよく分からないけど、いつするの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:11:53.08 ID:NVuXio/t
>>510
民主には紳士扱いww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:05.42 ID:XG/QoSLc
ジミンモーコーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:15.19 ID:CTGjidEy
ジミンガータイムwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:15.94 ID:948TFgzp
反対メンバーの顔ぶれみたらどんなやつらかわかるだろ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:21.82 ID:cuuGguiT
今日も懲りずに自民sageか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:23.64 ID:OqCqmJfn
ソリの大好きな自民批判が始まるよ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:32.94 ID:NVuXio/t
えっと、、、蛆さん。野党って自民だけですっけ???
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:33.20 ID:VgZ2Cskw
全然ブレて無いよね、この件については
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:10.63 ID:b9Ps3t60
しっかりあれして。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:12.66 ID:NVuXio/t
谷垣さん、頑張ってくだされ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:21.87 ID:XG/QoSLc
テレビ朝日でもココまではやらねえぞ
ソリ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:29.76 ID:QbtMXoqc
この内容で自民はブレてるとか推進派だって言われるんだよねぇw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:36.23 ID:RzTjTlKG
さあ来るかジミンガー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:37.91 ID:e3v4yGFI
もう解散しろよ!
もういいよ。 どうせ多数派の日本国民に納得できそうな政策は、朝鮮労働党の民主党はムーリ!   ('A`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:13:53.83 ID:NVuXio/t
当たり前じゃんww中身も分からんのに賛成できるのかよ禿げはw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:14:07.04 ID:OqCqmJfn
でた自民の内紛話w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:14:40.67 ID:CTGjidEy
流れ?は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:14:47.42 ID:948TFgzp
ソリサゲさんのいやらし顔は得意のジミンガーの前触れだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:14:51.95 ID:mS1QyLVm
ソリは勝手な解釈しすぎ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:15:04.39 ID:eXTzL7Dq
反町は最近目つき悪すぎだわ。機密費で訳注になったのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:15:12.38 ID:XG/QoSLc
ソリ
ジミンモー不発
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:15:31.59 ID:mS1QyLVm
民主議員にジミンガー封じされるソリ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:15:54.79 ID:QbtMXoqc
>>531
ソリなのか幹部がなのかわからないけど、野田になってからたんまり貰ってそうだよねぇ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:10.73 ID:NVuXio/t
中野さんの勢いに押されてた安倍さんジャマイカw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:11.38 ID:n9UVur2E
※安倍さんは元・日産社員。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:25.22 ID:XG/QoSLc
安倍w
おまえ中野にフルボッコされてたのに…
どのクチで言うか?!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:25.58 ID:eXTzL7Dq
はあ?いつ参加していいって国民が許した?解散総選挙しろや
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:35.65 ID:MuvChLsP
衆議院半日、参議院半日。

たった一日のTPP集中審議で政府・与党にはTPP参加について屁理屈すら存在していないのが明白になったのに、
それを報道しないで「野党の追求不発」とか「野党も具体案を」とかやってるマスゴミは、民主党と共犯だそ

自覚しろ > ハゲ河童
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:16:41.80 ID:mS1QyLVm
ソリ、ニヤケてんじゃねーよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:17:10.94 ID:eIH2WdqG
分からんものに翻弄されるなあ 敗戦が全ての原因やな… 誰やねん 戦争なんかしたの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:17:32.63 ID:RzTjTlKG
この冒頭のコーナー、最近ワイドショーより
悪質な気がするわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:17:34.11 ID:VgZ2Cskw
やっぱり、アベはズレてるよなぁw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:19:31.13 ID:6uj2IF4W
TPPに参加したら自国の金融機関の救済とかは自由貿易の障壁になるよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:19:32.14 ID:VgZ2Cskw
世界シェア7割
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:19:37.53 ID:NVuXio/t
冒頭から日本下げフレーズww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:03.85 ID:eXTzL7Dq
インサイダー疑惑もちゃんとやれよな、ブルームバーグ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:05.21 ID:9iZ6KWBH
さぁ、誰がどの口で言うのか、楽しみだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:12.68 ID:9FrVqlZ8
いつまでこんなことを繰り返すのだろうって?
てめえの所属してる会社に聞けやマスゴミ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:14.09 ID:XG/QoSLc
ホリエに買収されてればよかったんや CX
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:54.67 ID:Wq6/FXC4
ああ、またこれやるのか
寒いし寝るか。。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:09.31 ID:b9Ps3t60
「昨日の夜に知りました」

誰が信じると思ってるんだろう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:33.83 ID:VgZ2Cskw
自業自得に原因結果
オウン・リスク

それ以外に語る事は無いと思う野田がなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:35.66 ID:QbtMXoqc
山一はバブル期になるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:44.78 ID:b9Ps3t60
あ、謝罪させられる為に社長にさせれた人だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:22:37.82 ID:31qChCsr
どうせオリンパスの問題だけに矮小化するんだろ(´・ω・`)?
HENTAI新聞とかあるあるとかフジデモとか事例に沿って議論してよ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:22:59.81 ID:eXTzL7Dq
こいつの口から倫理観なんて出てくるなんて・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:22:59.79 ID:VgZ2Cskw
ホリエモンが豚箱行く前に着てたTシャツ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:02.74 ID:NVuXio/t
日本の企業の形は悪い形?
海外の企業の形はいい形?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:04.58 ID:eIH2WdqG
あぁぁ… 野村證券が…東京電力株に続き 野村證券の株も 持ってるんだが もうね…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:27.51 ID:b9Ps3t60
TPPとか終わると一気に人が減るのは逆に不気味だ。

彼らはどこから来てどこへ去って行ってるんだろう?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:45.85 ID:6uj2IF4W
オリンパスをイランに売ろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:23:48.88 ID:TeQ3Gb8l
脱いで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:10.62 ID:VgZ2Cskw
土曜日のytvでは良く見るが

他の番組ではあまり見ない牛島
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:17.73 ID:eIH2WdqG
>>561 WWW ほんまやな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:43.26 ID:eXTzL7Dq
巷の中小なんて法律なんか存在してないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:44.03 ID:XG/QoSLc
ひでえ番組w


CXの外国人株式保有率はスルーかよ   潰れろや
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:51.94 ID:QbtMXoqc
法令ぎりぎりなら問題ないだろ?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:25:05.32 ID:31qChCsr
オウムの坂本弁護士一家殺人事件の発端になった放送前ビデオのオウムへの事前閲覧を事例に議論してよ(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:25:11.22 ID:VgZ2Cskw
>>561
冒頭だけで去る人が多いのも

この番組にこのスレの特徴だし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:25:36.09 ID:9iZ6KWBH
先ずは自らを省みるって分かる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:25:44.76 ID:VgZ2Cskw
>>560
>>567
メール、しなはれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:26:04.19 ID:QbtMXoqc
>>561
二窓でオリンパスの会見みてるよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:26:16.28 ID:XG/QoSLc
>>572
無駄な事はしない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:26:18.97 ID:b9Ps3t60
己の技術に絶対に自信を持ってて。
作ったら絶対に売れるようなとこは。
BOSEとか見たいに非上場でもいいと思うけどなぁ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:26:23.17 ID:NVuXio/t
>>561
最初のニュースだけ見るってことよくあるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:27:25.57 ID:31qChCsr
今一番コーポレートガバナンスで疑問なのはテレビ局の編集権だな(´・ω・`)
毎日押し寄せるニュースの洪水に対してどうやって優先順位をつけて編集されるのか(´・ω・`)?
以前NHKにご意見送ったけど通り一遍のNHKの判断によって決めましたって答えが返ってきたよ(´・ω・`)
引き続きその判断基準が知りたいんですがってご意見したら「くぁwせdrftgyふじこlp」って返事が返ってきた(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:27:42.17 ID:eXTzL7Dq
まさにポポポポーンッ!だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:28:20.91 ID:OqCqmJfn
>>576
最近はリベラル学者や民主党議員の妄想談義が多いからなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:28:47.04 ID:VgZ2Cskw
>>573
見れない会見などに意味は無いw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:29:01.27 ID:eXTzL7Dq
昔みたいに勉強になるようなテーマして欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:29:17.56 ID:eIH2WdqG
毎年飲んどるのか 胃カメラ 健康か?

日本の企業体質はまともになっていたと思うとったが…ティッシュ御曹司の件といい…あかんな〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:29:50.91 ID:KAAUnfNH
山一にいたのかよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:30:05.64 ID:QbtMXoqc
>>580
会見の内容も今日のプライム並みに時間の無駄っぽいけどねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:31:27.02 ID:b9Ps3t60
しかし20年ってあと何年隠すつもりだったんかねぇ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:31:49.92 ID:VgZ2Cskw
相変わらず、ええ声ぇ〜w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:31:53.09 ID:eIH2WdqG
東電といい オリンパスといい 財務や経理の出身の社長はあかんのかな…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:32:03.00 ID:XG/QoSLc
外国人直接保有比率  25.81%
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 46760 JP3819400007 2,364,298 610,265 25.81%

CX アウトw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:34:41.41 ID:VgZ2Cskw
なんで

監査法人の名前は言わないんだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:35:55.42 ID:eIH2WdqG
まあ それにしても FBI が捜査するらしいと報道が出た途端 ゲロは早かったな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:36:04.88 ID:VgZ2Cskw
監査法人の意味ねぇじゃん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:39:07.05 ID:31qChCsr
フジテレビの株式は外国人保有割合が法令で定められてる限度を超えてるというのをネットでよく見ます。
説明をお願いします。
テレビではっきり違法ではないと説明したほうがいいんじゃないですか?
説明しないから先日来行われているようなフジテレビに対するデモが起こっているんだと思いますよ。

ご意見(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:39:41.01 ID:eIH2WdqG
日本人の私でも大ショックやわ 未だにバブルが清算されてないとわな〜


これじゃ 欧州はどうなるんやろなあ 暗黒時代幕開けやで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:40:54.64 ID:VgZ2Cskw
牛島の話は、いつも分かり易いなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:42:03.68 ID:e3v4yGFI
>>592
いいねぇ〜 w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:42:30.80 ID:eIH2WdqG
クィック アクション!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:42:44.45 ID:31qChCsr
企業の不祥事を起こした部署の責任者が責任を取ったのち引き続き会社のトップになることはありえますか?
こういう企業をどう思いますか?

ご意見(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:44:17.47 ID:31qChCsr
系列の企業が不祥事を起こした時、系列の中核企業が責任を取る必要はあるのでしょうか?

ご意見(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:44:38.75 ID:VgZ2Cskw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:17.42 ID:31qChCsr
TPPで市場開放されるとクロスオーナーシップも問題になる可能性はありますか?
クロスオーナーシップは言論の自由を制限するものじゃないですか?
コーポレートガバナンスの点でも異常じゃないでしょうか?

ご意見(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:47:49.62 ID:VgZ2Cskw
さすが牛島

番組側の人間が言えない話をバカスカとw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:51:03.28 ID:eIH2WdqG
ふっふっふっ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:51:17.46 ID:VgZ2Cskw
全ての疑惑を断ち切る必殺の切断技

シラナカッター
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:52:29.40 ID:6uj2IF4W
おれは欧米企業の方が信じられない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:53:53.19 ID:eXTzL7Dq
最近アウディのCM頑張りすぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:54:20.13 ID:eIH2WdqG
>>604 そやな
相互不振やな それぞれの国内の債権と株のみ買おうや
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:55:15.16 ID:VgZ2Cskw
Tochigi
Keisan
Center

は、どう見てるんだろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:56:08.34 ID:31qChCsr
またなんか作ったのか(´・ω・`)
結論出たためしがないのに(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:56:51.27 ID:eXTzL7Dq
いや、監査をなんとかしろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:08.43 ID:VgZ2Cskw
東電の社外監査役は

カルト総長だった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:41.07 ID:1ArwjF2z
社外取締役は株主選任にしても、結局大株主抱き込むから意味ないよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:57:42.59 ID:ljeIDlPH
その気になれば幾らでも回避が可能(´・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:58:28.16 ID:eXTzL7Dq
二度言いまちた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:59:19.76 ID:31qChCsr
コーポレートガバナンスを民主党を例に説明してください

ご意見(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:00:31.27 ID:VgZ2Cskw
Go Public
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:01:57.54 ID:RzTjTlKG
こいつら会社法知らないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:02:19.56 ID:VgZ2Cskw
東証が分かり易いように

マーケットも私企業なわけで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:02:48.88 ID:VgZ2Cskw
>>616
どういうこと?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:04:26.22 ID:eXTzL7Dq
いままで有能な取締りって見たことないなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:04:46.29 ID:ljeIDlPH
既に昔話の中で語られるだけのカルチャー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:07:16.51 ID:VgZ2Cskw
エクスキューズや
手段の目的化してしまう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:07:27.47 ID:eXTzL7Dq
カメラがビビッてちょっと引いた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:08:12.45 ID:eXTzL7Dq
元総理の簿記ですら不備な党が物申すな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:08:39.99 ID:VgZ2Cskw
「泥棒が警察選んでカネ払ってる」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:09:07.03 ID:RzTjTlKG
>>618
役員構成とか罰則とかわかってないと思ったから
八木とか安倍とかがね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:09:32.55 ID:eIH2WdqG
牛島さんは発声練習しているのかなあ スマッブの中居はんより歌は上手そうやな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:09:36.62 ID:eXTzL7Dq
そういえばエンロンの飛ばしってあったよなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:11:04.56 ID:VgZ2Cskw
>>625
なるほど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:11:15.27 ID:VgZ2Cskw
アベチヨw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:11:53.30 ID:Qc6FLveB
>入院していた

聞き苦しい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:12:25.21 ID:XG/QoSLc
敬語も使えんのか CX
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:12:29.73 ID:VgZ2Cskw
昔懐かしのトックリのセーターが

これから流行るな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:12:46.18 ID:eXTzL7Dq
皇后様も陛下を見届けるまでは絶対に頑張る感じでてて健気すぎる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:13:38.71 ID:VgZ2Cskw
日本でもベクレル表示はしたほうがいいかもね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:13:49.89 ID:QbtMXoqc
もう中韓だけでFTA結べよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:13:52.49 ID:eXTzL7Dq
そりゃ、宗主国様だもの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:13:56.33 ID:XG/QoSLc
どうぞどうぞ
南朝鮮
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:14:45.08 ID:31qChCsr
もう完全に世界の植民地だな(´・ω・`)
自分の力で独立を勝ち取っていない国は主権って概念がないんだろうな(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:14:56.89 ID:QbtMXoqc
ナナオは今日もムチムチ(*´ω`*)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:15:12.04 ID:eXTzL7Dq
お前ら胸ばっか・・・ハァハァ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:15:24.20 ID:Qc6FLveB
ストップ高? 大掃除しろよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:15:35.53 ID:RzTjTlKG
トラッドファッション可愛いな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:15:54.76 ID:31qChCsr
背景と服の色が重なっておっぱいが見えにくいな(´・ω・`)ケドオオキイ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:16:02.87 ID:VgZ2Cskw
ドイツの札割れは、無い事は無いそうらしいが

このタイミングって
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:16:21.83 ID:XG/QoSLc
えええ
今夜休みなのかNY
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:17:38.41 ID:XG/QoSLc
知るかよ
島根60代 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:18:36.77 ID:RzTjTlKG
普通知らんよな社員は
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:19:33.13 ID:eXTzL7Dq
俺、会社の脱税を知って解雇されたよ♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:19:39.96 ID:VgZ2Cskw
原因結果
其れ以上、何も言う事が無いわな

それこそ、過去の上司?を訴訟して争えばいいだけの話だし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:19:50.85 ID:XG/QoSLc
ソリ
おまえらの経験で話せよ

そっちのが興味あるわ CV買収事件
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:20:10.67 ID:Qc6FLveB
妙な名前の看板が同じビルに同居してて気づかないわけがない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:20:37.44 ID:XG/QoSLc
CX買収事件
ですた 訂正
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:20:56.19 ID:Qc6FLveB
シンガポールの話をしようじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:21:45.38 ID:VgZ2Cskw
そんなの、
それぞれの人がそれぞれ行動起こせばいいだけの話だし

刑事罰だってあるわけだしね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:22:04.18 ID:eIH2WdqG
>>647 だよね… 大企業は朝刊で知るんだよね

元バレー選手の河合さんの奥さんのお父さんは山一証券にお勤めで 部長昇進祝祝いの食事を家族でした翌日の朝に新聞で廃業を知ったらしいね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:22:19.28 ID:Qc6FLveB
立川談志もいやんなって死んじゃう道理だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:23:40.16 ID:NWlmTpfR
七尾さんウエスト細っせーええええええええええええええええええええええ

だったのでPC起動しますた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:24:13.65 ID:XG/QoSLc
民主の永田
CXがメール待ってるぞ

送ったれや
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:24:32.35 ID:Qc6FLveB
CXの株主総会()
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:26:15.47 ID:Qc6FLveB
また似たようなことが起きて得体の知れないルートで告発されるのがオチだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:26:27.75 ID:eXTzL7Dq
猿に言い聞かしてるみたいな話方だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:26:38.93 ID:VgZ2Cskw
なるほどなぁ

さすが、牛島
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:28:19.00 ID:XG/QoSLc
2010年に公開された国会議員資産公開法に基づく衆議院議員資産公開では
当選1回ながらも資産1億5720億円(内8割が有価証券)で第14位であった。

網屋信介

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%B2%E5%B1%8B%E4%BF%A1%E4%BB%8B

へえ おまえ金持ちなんだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:07.11 ID:rB38Xk/8
(σ´∀`)σゲッツ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:42.36 ID:XG/QoSLc
堀江 『じゃ上場すんなよ』
なあCX
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:43.75 ID:RzTjTlKG
>>663
こいつと誕生日が同じだったお・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:57.40 ID:eIH2WdqG
人の業か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:31:30.84 ID:Qc6FLveB
それでも元検事か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:31:36.74 ID:rB38Xk/8
日枝の豪邸とかに突っ込めよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:31:56.65 ID:l7UFFq3x
そんなに頭振ったらお帽子が・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:32:28.19 ID:XG/QoSLc
>>666
先月ですか? おめw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:33:08.42 ID:l7UFFq3x
そんなに頭振ったらお帽子が・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:33:09.20 ID:eXTzL7Dq
そり、お前ちゃんと話を聞いとけよ〜こんなに親切に解説してくれてるのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:33:17.55 ID:VgZ2Cskw
監査法人って言っても
中の人は個人商店状態だし
監査法人も営利企業だったりするわけで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:34:10.62 ID:XG/QoSLc
CXに何もあてはまらねえw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:34:22.66 ID:VgZ2Cskw
社会的には正義漢
会社的には非正義漢
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:35:01.15 ID:eIH2WdqG
正義感なあ…そんな人居るかあ〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:36:08.06 ID:eXTzL7Dq
この村社会の日本で下手な正義感だしたら、殺されかねないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:36:56.65 ID:Qc6FLveB
YAKUZAがこわいかこわくないかも割と重要じゃないの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:37:10.97 ID:XG/QoSLc
なるほど

連発する奴って大概仕事できないよね…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:37:46.09 ID:RzTjTlKG
ミンスの人いらんな
牛島さんだけでよかったじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:38:15.53 ID:VgZ2Cskw
一応、
正義漢示さなかった監査法人は、お取り潰し状態に合うしそういう実績もあるわけだが
監査法人のナカノヒトは、他所に移るだけだという
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:38:28.06 ID:eIH2WdqG
報酬は要らないから 私がやるわ これ おかしくない 調べてよ って云えばいいんでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:38:30.00 ID:VgZ2Cskw
>>680
なるほど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:39:04.36 ID:XG/QoSLc
>>684
え?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:39:54.08 ID:VgZ2Cskw
社長がクビになるというw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:40:33.95 ID:Qc6FLveB
ホイッスルブロワ法をより本格化させるだけで
凄いことになるかもしれませんからね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:41:24.35 ID:eXTzL7Dq
結論として、反町の横に正義感の強い監査役をずっと置いとけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:41:32.99 ID:XG/QoSLc
野田の不正
西田さんにリークした奴
岡田相当怒ってたよねw なあソリ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:43:33.09 ID:VgZ2Cskw
企業にマーケットに監査法人に
全部、私企業なわけで

その中で最大限な成果得られるよう努力に期待するしか無いんじゃないのかねぇ
公営?じゃ無いんだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:44:43.82 ID:Qc6FLveB
画餅
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:44:58.01 ID:VgZ2Cskw
筆記体は、

今の若者には、理解できないですよぉ〜w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:46:15.11 ID:eIH2WdqG
もう 天皇陛下に監査していただけよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:46:47.72 ID:eXTzL7Dq
安倍ちゃんなに怒ってるん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:07.49 ID:VgZ2Cskw
誰に対して

何に、怒ってるんだろう > アベ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:37.78 ID:XG/QoSLc
村上ファンド
堀江貴文

なしで2時間成立させるののか?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:52.86 ID:9iZ6KWBH
その前に、政治家とは何かを、目の前の議員に教えてやってくれ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:49:11.42 ID:VgZ2Cskw
結局、いつも通り

何の解説もしなかったなぁ > アベ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:50:12.62 ID:XG/QoSLc
CX・ライブドア事件に関わった人間…
1人は獄中 1人は墓かw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:50:37.31 ID:RzTjTlKG
60代率高いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:52:52.46 ID:eIH2WdqG
プロの犯行ですか…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:20.41 ID:VgZ2Cskw
監査法人が肝、ってか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:41.66 ID:eXTzL7Dq
なんか高齢者ばっかだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:59.44 ID:0pqZv2fe
オリンパス、菊川前会長ら3氏が役員辞任 読売新聞 11月24日(木)21時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00001138-yom-bus_all
損失隠し問題が発覚した光学機器大手オリンパスは24日、前会長の菊川剛氏と前副社長の森久志氏が取締役を、山田秀雄氏が監査役を同日付けで辞任したと発表した。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:05.56 ID:eIH2WdqG
さっきから随分年齢層が高いご意見やな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:12.54 ID:+vi2nwU3
『オリンパスショックと日本の企業統治』epg

>>693
明日のネタ
『現代日本における皇室 その意味とあり方とは 皇位継承安定化の方策』 猪瀬直樹 東京都副都知事 作家←追加
竹田恒泰 慶應義塾大学講師 明治天皇玄孫
>>489 bs11
dig東証と大証が経営統合。証券取引所ってどんなとこ?インターネットTVで株式市況や為替など経済情報を
ライブで発信する「ストックボイス」のキャスターで、株式アナリストの 鈴木 一之 

707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:17.82 ID:e3v4yGFI
テレビって世界と比べてやたら日本を貶すよなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:51.58 ID:+vi2nwU3
>>498 bs11スマソ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:55:00.05 ID:VgZ2Cskw
罰則と厳格な運用でしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:55:01.76 ID:9iZ6KWBH
>>561
んで、そんな事を言ってる君は、一体何処へ行ってしまったんだい?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:56:05.73 ID:eIH2WdqG
オワタ またねノシ

>>706 あら 明日は皇室ネタなのね〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:56.22 ID:Qc6FLveB
ほな さいなら
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:59:17.52 ID:LF0TRSvM
|ω・)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:01:14.05 ID:p//qqxlv
結局、日本相撲協会のように、
警察と検察からOBを受け入れましょうという話ですか。

不祥事の再発防止のための、社外監査役に「適任の人材」って、
話なんでしょうか。それはそれで、一理はあると思いますけど。

エンロンを出すなら、複雑な金融取引とか、どうして無機能化するのかとか、
もう少し、掘り下げが欲しかった。単に、社外監査役で終わる話じゃないでしょう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:01:16.61 ID:elYk5XfR
鉄ヲタの時間
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:01:55.49 ID:1ED2AkRc
BS朝日のとあわせて何度目だ山陽本線
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:26.49 ID:tRYXXHmz
ポンコツばっか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:43.01 ID:dMacjn/L
先週のニセコ号見逃した・・・
そんなときに限って再放送ナシかよorz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:50.79 ID:+vi2nwU3
>>714
総会屋対策で警察obはもういるはずだが

明日の9時台裏堂々たる政治、凛とした日本「野田政権の評価と今後の課題」
歳川隆雄(インサイド編集長)伊藤惇夫(政治評論家)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:10.09 ID:p//qqxlv
>>719
今日の出演者は、ヤメ検でしたね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:22.24 ID:tRYXXHmz
かっ飛び快速きたああああ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:08.08 ID:o1CME5Y4
姫路ー敦賀を新快速に18切符で乗れるんだからお徳な区間だよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:56.64 ID:C+oG1rDS
長い間客車が頑張ってたとこだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:08.26 ID:dMacjn/L
103系と思ったらユニだったでござる・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:24.51 ID:CBEUYHYp
鶴見線みたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:30.09 ID:elYk5XfR
何故ここに見慣れた京浜東北線?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:48.13 ID:dMacjn/L
普通って・・・
快速あるんかよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:08:14.04 ID:dMacjn/L
>>726
むしろ鶴見線
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:08:19.84 ID:o1CME5Y4
新快速は転換クロスシートだし、静かで揺れも少なく猛スピードで
かっ飛ばすんだから、これに特別料金取らないのは美味しすぎる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:08:47.71 ID:dMacjn/L
海岸きわきわやんかw
線路錆びないんかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:05.11 ID:C+oG1rDS
山陽電鉄とよくバトルする区間。勝負は一方的・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:24.64 ID:elYk5XfR
懐かしいな
須磨浦海浜公園だかのロープウエイの上からの俯瞰
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:10:19.07 ID:o1CME5Y4
明石城は100名城にも選ばれてる

現存櫓が複数残る貴重な城
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:10:46.43 ID:LgBbWYNy
一瞬山陽電鉄が8両編成に見えた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:09.39 ID:elYk5XfR
須磨海岸?だかの駅前はすぐに海
超お得な海水浴場
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:20.37 ID:C+oG1rDS
ロープウェイが地味に走ってるお寺
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:24.13 ID:dMacjn/L
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:25.43 ID:o1CME5Y4
早く姫路城の修理終われ〜

739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:12:16.48 ID:tRYXXHmz
一気にローカルに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:12:18.37 ID:C+oG1rDS
関西に住んでるけど姫路まで来るとちょっと旅行気分になる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:12:37.84 ID:CBEUYHYp
JR西は車両の落差が激しすぎる・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:10.94 ID:LgBbWYNy
播州赤穂まで逝く新快速もあったような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:19.80 ID:o1CME5Y4
空いてれば快適な115系
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:27.11 ID:elYk5XfR
新快速は221以外認めないオレ
223までは辛うじて許す(キリっ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:11.12 ID:o1CME5Y4
>>742
今は多くが赤穂まで行くはず
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:29.00 ID:J0COVuWp
>>744
新快速といえば117だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:33.81 ID:LgBbWYNy
>>741
京阪神とそれ以外の差はちょっとありすぎるね
特急は北陸とかでもまあまあだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:47.00 ID:o1CME5Y4
おねえさまぁ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:56.15 ID:tRYXXHmz
>>741
速くて快適な新幹線と特急に(以
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:06.63 ID:1ED2AkRc
すげーえろいCMだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:33.13 ID:dMacjn/L
>>746
シチーライナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:51.05 ID:LgBbWYNy
>>746
新快速といえば311と思ってる漏れは愛知人
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:57.02 ID:o1CME5Y4
鉄道紀行番組って、中高年がターゲットなんだろうな・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:10.30 ID:C+oG1rDS
117の前が153だっけ。117までは2ドア車だったんだよね
755752:2011/11/24(木) 22:16:40.12 ID:LgBbWYNy
間違えた。313だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:41.11 ID:tRYXXHmz
はええw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:45.48 ID:C+oG1rDS
18切符期間は検札の名所
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:55.88 ID:o1CME5Y4
キハ187に乗ってみたいな
すごい加速感らしいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:16:57.51 ID:/sovcFPn
寂しいな2両特急(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:17:35.35 ID:J0COVuWp
歩いても1時間ほどでいける>吉永駅→閑谷学校
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:18:06.83 ID:LgBbWYNy
>>753
でもBSのこの手の番組好き
さっきまでBS朝日でやってたやつも良かったし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:18:22.80 ID:tRYXXHmz
岡山〜鳥取は人の流れは少ないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:18:44.20 ID:elYk5XfR
何か凄い場違いな沿線セレクト
創価イラネ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:18:59.57 ID:LgBbWYNy
岡山県内はさすがに岡山駅周辺しかワカンネ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:18:59.71 ID:dMacjn/L
>>753>>761
旅と鉄道が復活したね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:26.41 ID:tRYXXHmz
ブイィィィ〜ン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:45.65 ID:/sovcFPn
この田舎情景にアーバンカラーは合わない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:51.69 ID:C+oG1rDS
>>762

前は急行が3往復くらい走ってたかな。レアなグリーン車が最後まで付いてた
今は鳥取方面も高速が延びたんだっけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:20:05.69 ID:LgBbWYNy
のどかだねえ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:20:41.12 ID:C+oG1rDS
天然記念物アユモドキの生息域
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:21:17.65 ID:LgBbWYNy
名古屋でも消えつつある117
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:21:22.79 ID:elYk5XfR
>この田舎情景にアーバンカラーは合わない

確かに、旧国鉄色に塗り替えろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:21:41.30 ID:tRYXXHmz
大都会岡山
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:04.95 ID:J0COVuWp
岡山駅到着前の乗換アナウンスは物凄く長い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:10.79 ID:o1CME5Y4
有情
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:18.18 ID:C+oG1rDS
岡山の乗り換え案内は壮観
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:42.65 ID:dMacjn/L
TX系のある県かw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:46.74 ID:o1CME5Y4
岡山城も昭和20年までは現存してたのにな・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:48.12 ID:LgBbWYNy
岡山といえば新幹線が吉井川?を渡るシーンの写真
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:23:06.10 ID:tRYXXHmz
岡山ジャンクション。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:23:15.78 ID:/sovcFPn
>>771
熱田駅に沢山停まっていたが無くなった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:23:26.32 ID:o1CME5Y4
オタ植え祭り
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:24:10.15 ID:LgBbWYNy
>>774
山陽・伯備・瀬戸大橋・津山・吉備か
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:25:11.30 ID:LgBbWYNy
>>781
昼間たまにあるけど走ってる所ほとんど見ないな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:26:02.82 ID:C+oG1rDS
>>783

瀬戸大橋でも予讃、土讃、マリンライナーと分けてたような。あと宇野方向も
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:26:06.55 ID:dMacjn/L
BS7でも鉄道番組
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:27:13.16 ID:LgBbWYNy
>>785
ああ、そういう分け方か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:21.20 ID:J0COVuWp
>>783>>785
+新幹線上下
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:23.53 ID:tRYXXHmz
>>785
+市電
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:45.41 ID:LgBbWYNy
やくも一回乗ってみたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:29:25.75 ID:/sovcFPn
湘南色来た
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:30:06.53 ID:C+oG1rDS
岡山も地方私鉄色々あったのにずいぶん減った・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:30:20.00 ID:o1CME5Y4
>>790
酔いやすい体質の人は要注意
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:30:24.87 ID:LgBbWYNy
しかし倉敷って新幹線の駅いらんと思うが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:30:39.71 ID:tRYXXHmz
>>790
小袋を携帯してね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:31:03.28 ID:o1CME5Y4
>>794
必要性の薄い新幹線駅は幾つもある・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:31:23.14 ID:LgBbWYNy
>>793
かなりキツイみたいだね
振り子電車乗ったことないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:31:47.96 ID:J0COVuWp
受胎告知は思ったより小さい絵だった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:32:54.76 ID:o1CME5Y4
百線鉄道は鉄分の濃い紀行番組だな

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:32:59.54 ID:/sovcFPn
末期色wwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:33:25.96 ID:1ED2AkRc
きょうの放送はいろんな車両が出てくるなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:33:58.62 ID:o1CME5Y4
末期色とかいうけど、モノトーンも悪くないな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:06.70 ID:LgBbWYNy
>>799
フジだからかもしれんけどみん鉄と同じニオイは感じる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:38.72 ID:tRYXXHmz
真っ黄色でもJR九州は垢抜けた感じなのになぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:41.07 ID:o1CME5Y4
福山城は本当に駅のすぐ近くにあったw

しかもなかなかの大きな城だったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:06.26 ID:LgBbWYNy
井原鉄道って福山始発もあったのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:16.95 ID:C+oG1rDS
ボンネット
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:19.92 ID:o1CME5Y4
テツトモ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:57.85 ID:1ED2AkRc
トトロのバスみたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:36:05.44 ID:o1CME5Y4
友の裏
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:36:35.27 ID:C+oG1rDS
福山って広島より岡山との結びつきが強そうなんだけどな。
時間も短いし、直通列車の本数も
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:37:43.10 ID:J0COVuWp
>>811
実際福山は岡山支社だし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:38:07.07 ID:LgBbWYNy
>>811
ていうより岡山は岡山・福山は福山・広島は広島って感じで
それぞれの都市圏を築いてるイメージ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:38:15.02 ID:/sovcFPn
>>803
だけどみん鉄って収録時が雨なのが多いよねw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:39:58.93 ID:LgBbWYNy
そうかそうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:41:24.83 ID:LgBbWYNy
>>814
確かに多いw
堺アナかスタッフの誰かが神級の雨男なんじゃね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:44:52.10 ID:LgBbWYNy
ロープウェイあるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:47:06.86 ID:1ED2AkRc
ぬこ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:47:10.76 ID:/sovcFPn
ぬこ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:47:25.16 ID:WXvZHbDY
ねこー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:39.34 ID:LgBbWYNy
次が尾道〜門司か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:57.39 ID:IUXXjZVd
時かけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:49:05.50 ID:1ED2AkRc
大林監督の時かけか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:49:08.12 ID:pIWjSKQk
この曲をDEにしますかwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:49:47.63 ID:+vi2nwU3
>>768
山陽-智頭経由の特急いなばにしたからねえ
津山まではことぶき
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:50:05.81 ID:LgBbWYNy
まあ尾道だから時かけなんでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:50:15.57 ID:pIWjSKQk
間違えたEDだ。なに動揺してんだおれはww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:50:34.44 ID:+vi2nwU3
>>737
下関のサンデンバスかとw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:50:59.62 ID:/sovcFPn
最近の新作ED曲は番組内容にそぐわないのが多いからなぁ(´・ω・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:13.27 ID:elYk5XfR
オナニー大林監督のせいで尾道嫌い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:53:23.18 ID:LgBbWYNy
阪神山陽と阪神近鉄以外はDVD買ってまで見たいとは思わぬ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:01:07.78 ID:9KL0ekaZ
AJじゃない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:01:16.25 ID:2Y2/5RJ1
エエェェ(´д`)ェェエエ

とべちゃん(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:02:13.55 ID:2Y2/5RJ1
すぽると!まで寝るおやすみ(σω-)。о゚
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:18:56.94 ID:HLUdMiGS
戸部ちゃんのキャプ頼む
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:32:29.48 ID:HLUdMiGS
戸部ちゃんかわええでないか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:35:18.22 ID:ZG3BUEFU
男の人は全然知らないなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:36:44.73 ID:ZG3BUEFU
猫田さんだけ聞いた事ある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:53:29.06 ID:HLUdMiGS
何ちゅうCMww
みいこ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:55:27.02 ID:HLUdMiGS
戸部ちゃんオワタ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:32:43.62 ID:QdA8wdbv
この生前葬は不謹慎過ぎるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:47:34.05 ID:5KC0qYdQ
なんでこんな名作を地上波で再放送しないのか不思議
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:48:25.30 ID:5KC0qYdQ
せっかくの再会が死にかけてたなんて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:40:25.43 ID:Ao2B8vJv
>>458-463
昨日来てたのかワロたw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:58:19.18 ID:NOck7sEV
ごきげんよう。
一昨日のログが未だ残ってんのねw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:00:06.17 ID:iiT0P38i
様子見に来たらw

何で華の嵐スレまだ残ってんだよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:00:23.94 ID:Ao2B8vJv
hjmt
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:00:24.08 ID:NOck7sEV
どひゃー始まりました
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:00:37.10 ID:W+IezBj4
キター オリジナルネガが無いので再放送が無かったドラマー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:00:57.63 ID:iiT0P38i
フジの番組なんだなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:01:19.53 ID:Ao2B8vJv
字幕だしてほしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:01:42.95 ID:NOck7sEV
のるかそるかの正念場

素晴らしいタイトルw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:02:24.20 ID:kv9+NJ/I
何言ってんだかわかんねえw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:02:39.75 ID:UIEAiJDm
はいはい、wowowといいこれといい座頭市ブーム来るんでやすかね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:03:13.56 ID:iiT0P38i
いつ頃なんだこれw
パンツに何か隠してた頃かw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:03:33.19 ID:Ao2B8vJv
何に見える てw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:04:32.32 ID:NOck7sEV
金曜NHK-BSであうハルハル兄さん、いる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:04:49.06 ID:Ao2B8vJv
わるいやつなのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:25.53 ID:Ao2B8vJv
>>857
おるよー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:43.58 ID:UIEAiJDm
画王
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:54.25 ID:NOck7sEV
>>859
今夜は遅刻するかも知れません(´;ω;`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:06:11.91 ID:UIEAiJDm
ウィリアムテルかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:06:19.65 ID:NOck7sEV
それを伝えに来ましたw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:06:35.18 ID:W+IezBj4
1974年放送 全26話 TV第一作目
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:06:38.28 ID:Ao2B8vJv
津川さんが悪人づら
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:07:19.22 ID:NOck7sEV
26回って事は13日で終わるのね
と思ったけど
これ1時間番組だよねw
昼メロの癖が抜けないw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:09:49.36 ID:UIEAiJDm
月〜金だから毎週5話、5週と1日で完結か。 
BS日テレの傷だらけの天使より早く終了するなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:10:14.25 ID:W+IezBj4
http://www.jidaigeki.com/special/1111_1/

4シーズンあって全100話 さすがにやらんだろうなー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:10:23.30 ID:7Q/QNkzZ
週一かと思ったら日替わり帯放送かよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:10:38.24 ID:NOck7sEV
かつしん、足が細いね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:11:31.21 ID:NOck7sEV
もし全100話やるなら
夏の嵐をって欲しかった←未練たらたら
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:11:47.46 ID:UIEAiJDm
めくら、どめくら の台詞は無いかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:11:47.84 ID:Ao2B8vJv
つええ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:12:11.41 ID:kv9+NJ/I
タップダンス楽しみ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:12:47.90 ID:NOck7sEV
なんだか画面が暗くてよく見えないー
音声も聞こえにくいー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:13:15.17 ID:W+IezBj4
穴足りないよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:14:29.20 ID:qDc/4N95
華の嵐 LPで録画してたんだけど
元が昔のせいなのか、そんなにSPと変わらなかった。
昔のTVのだと、LPで大丈夫かな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:14:42.00 ID:UIEAiJDm
市っつぁんは人と関わり合うのが好きだよなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:11.31 ID:Ao2B8vJv
寺だからって勝手に死体埋めてええんか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:49.44 ID:NOck7sEV
華の嵐は画像がすごくキレイだった。
20数年前の作品だとは思えない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:16:24.71 ID:qDc/4N95
田中美佐子が出てたのは、愛の嵐かな。
レンタル屋がビデオからDVDに切り替わる時
レンタルオチだけど、セットで500円で売ってたので買った。
華の嵐は、ビデオなってなかったみたいだね。見かけたことなかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:16:47.34 ID:UIEAiJDm
さなえちゃんカワイイ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:17:15.83 ID:NOck7sEV
>>881
ビデオになる!という話があったけど
立ち消えになったと聞きました。

そして田中美佐子=愛の嵐であってるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:19:23.95 ID:qDc/4N95
>>883

ありがと。じゃあDVDにもなってないんだね。
面白いのにね。残念。隣の国のより、もっと自分たちが作った
昔の名作を、どんどん放送やソフト化して欲しい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:21:56.69 ID:UIEAiJDm
市っつぁん…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:22:43.85 ID:NOck7sEV
>>884

はい、DVDにもなってないでしょう。
だからこそ、一昨日までの再放送を
沢山の人が大喜びしたのだと思いますよ。

再放送されなかった不遇の作品や
再放送され難い昼メロ枠の番組を
BSでこそどんどん放送して欲しいですよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:23:47.33 ID:fTAdfj8d
ええ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:23:50.21 ID:UIEAiJDm
wwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:23:59.54 ID:Ao2B8vJv
なにこの演出w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:25:24.82 ID:qDc/4N95
本当は、見えているのかねえ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:25:40.65 ID:Ao2B8vJv
山源は採石場の人足を斡旋するハロワ かな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:27:31.69 ID:Ao2B8vJv
「タオルを早く!」って言った?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:29:00.31 ID:hYxih4YL
あれwowowでやったばかりなのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:30:06.90 ID:qDc/4N95
八木節ですか?って聞こえた・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:32:10.95 ID:UIEAiJDm
CM長過ぎ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:36:20.37 ID:Ao2B8vJv
ええええええええええwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:41:51.41 ID:Ao2B8vJv
市っつぁんおかえり
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:47:22.57 ID:NOck7sEV
親分ひどいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:48:30.61 ID:UIEAiJDm
必殺もこれもこんな役ばっかしだな津川www
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:48:41.90 ID:Ao2B8vJv
痛快痛快
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:49:05.07 ID:hYxih4YL
案山子
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:49:44.32 ID:Ao2B8vJv
へんな歌だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:49:57.74 ID:NOck7sEV
へー歌まで自分で唄ってるんだ
やりたい放題だね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:08.23 ID:PlM72u0z
今北

ひえ〜翫右衛門が出てたのかw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:17.82 ID:UIEAiJDm
富田さんw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:23.18 ID:Ao2B8vJv
かつしんの歌だったのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:30.24 ID:NOck7sEV
>>Ao2B8vJv
じゃ今宵お会いしましょうねー
ごきげんよう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:35.50 ID:7Q/QNkzZ
カットなしでやるって事か
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:47.05 ID:UIEAiJDm
予告編は無いのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:47.84 ID:W+IezBj4
ごきげんよう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:51:05.25 ID:Ao2B8vJv
>ID:NOck7sEV
また今夜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:51:15.46 ID:hYxih4YL
今日やったのはテレビ版?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:12.10 ID:UIEAiJDm
予告キタwwwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:19.68 ID:PlM72u0z
にょうぼうw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:23.17 ID:Ao2B8vJv
今なんかへんなプレイしてなかったか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:41.21 ID:UIEAiJDm
玉緒wwwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:42.52 ID:G+gHxgib
玉緒?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:59.10 ID:7Q/QNkzZ
キートンか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:53:01.45 ID:9LOLFIRr
録画失敗した 死にたい なんでおちるかなぼろPC 
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:54:00.42 ID:FzuwoOyS
見事に出遅れた…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:54:30.53 ID:UIEAiJDm
渡哲也の「浮浪雲」と田村正和の「眠狂四郎」放送すれば加入するわw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:39:24.90 ID:GSxyzyj+
天国の階段初めて見たけど、反日女優キムテヒが出てるんだね。
しかも嫌な女の役。
ほとんど素の演技ね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:07:57.73 ID:UVLZhL3i
深津絵里映画じゃ可愛いのに全く別人だなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:13:04.18 ID:FyUkVDSf
ショーパンといい竹内結子といい、綺麗な脚してんなぁ〜正面から見たい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:25:58.20 ID:OS2LRVUJ
ショーパンおっぱいなんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:29:23.70 ID:hcPVkFqE
内容はともかく出演者だけは豪華だな
ショーパンおっぱい詰め込みすぎだろw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:32:52.49 ID:tsGEDhyS
ショーパン▼でアピールしまくり
つ〜かこれ何回目だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:55:46.59 ID:9aJw0HDf
『現代日本における皇室 その意味とあり方とは 皇位継承安定化の方策』

 宮内庁は陛下のご病状について、気管支炎などのためしばらく入院と発表した。国事行為は皇太子さまが
臨時代行を務めているが、来月には78歳となられる陛下のご公務の軽減策は喫緊の課題である。
 一方皇室をめぐる話題でいまだ決着つかぬものが皇位継承問題である。このままでは皇位継承者が
いなくなってしまうかもしれない…。そうした危機意識のもと、検討された皇室典範改正案は、2006年に
男の子、悠仁親王が誕生したことで先送りとなっているが、根本的に解決した訳ではない。
 皇室は何のために存在するのか。国民は皇室のために何を求め、何をすべきか。近代天皇制の研究から
作家生活をスタートした猪瀬直樹東京都副知事と、明治天皇の玄孫にあたる慶應義塾大学講師、竹田恒泰氏を
スタジオに招き、皇室の意味とあり方について考える。

ゲスト: 猪瀬直樹 東京都副都知事 作家
     竹田恒泰 慶應義塾大学講師 明治天皇玄孫
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:00:04.37 ID:Aa2k+TtD
ネトウヨは来るなよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:00:46.80 ID:DyWmTR3s
さーて、きわどい話が聞けるかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:01:06.48 ID:FECmu56d
ネトウヨって何?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:01:59.37 ID:VDZG9+vR
司会者の名前イケメンしぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:07.36 ID:Aa2k+TtD
朝生でこのテーマやればいいのに

と思ったけど過去何回もやってるから今更だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:10.65 ID:CXewT1DP
桜に対抗してんなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:13.65 ID:TQOe94zo
ホリエモンがニタニタ笑って一言言いそうな竹田さんが今日のゲストか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:14.61 ID:oooI/+22
やあ こんばんわノシ 今夜もヨロシュウ〜

いやぁ なんや そのジャケットは〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:15.61 ID:Bdf++4AJ
ニュース終わったらさっさと退散しよう
今日は一際キモそうだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:17.85 ID:/D4MMr/e
まるで今日の発表をしってたような

テーマ設定だな ソリ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:46.13 ID:CXewT1DP
ゴミ売りの飛ばしらしいな 
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:02:58.25 ID:XGsnC4ew
竹田とかトンチンカンな奴がでるのか・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:03:15.12 ID:rX5dlohn
戸部の目が変化したので
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:03:35.57 ID:CXewT1DP
まあ マスゴミは眼をそらしたいんだろうなw 何かはわからんがw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:04:39.02 ID:IHht4rNp
禿げた長官
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:04:53.29 ID:FECmu56d
戸部ちゃんよく喋れた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:05:08.44 ID:oooI/+22
まあ 少なくなるわな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:05:27.70 ID:CXewT1DP
小泉の時代に似てきたなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:05:50.62 ID:2hH1II5G
【皇室】 「女性宮家」創設検討の報道は間違い…宮内庁、首相に「皇族減少」課題を伝える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322211478/

ゴミがやらかしてます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:05:59.83 ID:DyWmTR3s
少なくとも、民主党政権では皇室典範に一切触れて欲しくない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:43.26 ID:rX5dlohn
死ぬ前にシンバル持たせてやりたかった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:55.51 ID:9nAycxYN
小沢といえばまた金の問題が発覚したんだってねw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:03.94 ID:CXewT1DP
河童は床屋行ってきたな 天井はそらないとだめだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:06.80 ID:Aa2k+TtD
死人に口なし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:16.16 ID:BaoqhYzM
>>948
民主党の方がやりやすいと思うよ
野田は男系派だしな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:37.26 ID:CXewT1DP
まあ 空き缶が殺したようなもんだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:48.19 ID:OhcHndSp
小沢風邪引いてるのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:51.23 ID:Bdf++4AJ
小沢肉つきすぎ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:54.19 ID:Aa2k+TtD
菅がひと言
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:58.32 ID:lkugPd6N
管はいないのかよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:08:27.78 ID:CXewT1DP
空き缶はいないだろw ぽっぽは?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:08:28.59 ID:OhcHndSp
なぜ彩夏のワイプ長い?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:08:32.12 ID:BaoqhYzM
>>955
涙声

の演技
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:08:36.65 ID:oooI/+22
オザーさんも床屋に行って来たのかな〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:08:52.21 ID:nMiaXm5E
嫌味な弔辞だな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:09:18.87 ID:/D4MMr/e
何度目だよ  ソリ
このV使うの
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:09:25.39 ID:9nAycxYN
ソリはさすがに今日は爆笑はしないのなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:09:53.04 ID:OhcHndSp
誰がついてのくかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:09:57.89 ID:oooI/+22
亀はん…頑張るなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:16.24 ID:Aa2k+TtD
綿貫「聞いてないよ〜」
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:24.92 ID:9nAycxYN
亀井も石原も小沢ももう引退しろよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:39.54 ID:NuXjvwKh
亀井は郵政やらなきゃなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:51.91 ID:VDZG9+vR
反日帰化人排除と言うことでよろしいか静香さん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:00.19 ID:OhcHndSp
田中康夫は保守なのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:01.39 ID:Aa2k+TtD
田中康雄
生存確認
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:07.86 ID:/D4MMr/e
やっしーが保守とは思えない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:18.15 ID:Bdf++4AJ
※ボロクソいっても政権離脱をしません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:50.66 ID:OhcHndSp
野党に行くわけは無いよな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:57.54 ID:Bdf++4AJ
猪瀬が吠えてる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:14.23 ID:DDZLQxnl
自分を高く売ることしか考えてないな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:27.68 ID:nMiaXm5E
静香ちゃんじゃーなー。
危なっかしくて、誰もついて行かないだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:41.44 ID:TKmFq6Bd
新自由主義の橋下と亀井なんて思想合わんやろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:44.47 ID:Aa2k+TtD
たちあがれ日本
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:46.25 ID:OhcHndSp
最近、石原はいろいろ話題の人物だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:01.68 ID:9nAycxYN
はやくガラガラポンしようぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:09.40 ID:DyWmTR3s
>>953
○○は保守だ、とか○○は男系派とか はもう充分。
さきのブータン国王夫妻を迎えた晩餐会に一川防衛大臣以下何人かが欠席した。
(晩餐会は天皇陛下が主催するもので、今回は皇太子が名代だったが)
それ以外にも国会開会で天皇陛下を迎える際のカメラで陛下を撮影したとか、
秋篠宮両殿下に向かって「早く座れ」とつぶやいたとか、民主党は皇室に関して
あまりにもひどすぎ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:14.64 ID:OhcHndSp
石原と談志って、もしかして同期?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:17.27 ID:FECmu56d
国民新党も民潭と同様に民主に弄ばれたな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:23.83 ID:oooI/+22
三国時代幕開けっすか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:52.94 ID:BaoqhYzM
>>984
そっすね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:54.32 ID:ljOGf/YX
ノビテル君のいる自民見放しちゃったのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:23.03 ID:Bdf++4AJ
それを言っちゃぁオシマイよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:37.24 ID:whpAoQPm
ソリ 床屋いった?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:51.70 ID:OhcHndSp
前神奈川知事は重要な役職に就くんじゃなかったのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:58.09 ID:Aa2k+TtD
今日はネトウヨがあんまりわいてこないな
朝生対策のために今寝てるのかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:05.06 ID:9nAycxYN
支持率0%の与党の戯言だよなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:05.32 ID:CXewT1DP
女子アナはショートにすんなら西田尚美みたいにしたらいいのにな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:08.10 ID:6ufUxFMh
>>981
民主党ははやく死ね日本党に改名して欲しい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:17.92 ID:j22EbAma
加盟に聞いてくれ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:25.57 ID:BaoqhYzM
>>993
え、俺ネトウヨらしいんだけど?w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:45.34 ID:oooI/+22
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:15:53.23 ID:CXewT1DP
古臭い髪型なんだよな この女子アナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。