プレミアムシネマ 2133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 12:42:42.38 ID:5F6F5/2L
モスラ〜や
3衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 12:56:31.45 ID:btj+iSt0
スレ立て乙
またスレが乱立したねえ
4衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 12:57:21.34 ID:zz+YJIrT
>>1
もーすら〜〜
5衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:00:56.39 ID:yV8HQwEI
総合スレあんのに単独スレとかなんだかなあ
もすらーやー(´・ω・`)
6衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:00:57.49 ID:btj+iSt0
月曜日活アワーは8月から復活します
7衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:01:47.05 ID:zz+YJIrT
やっぱこの曲だなぁ
8衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:05:34.84 ID:yV8HQwEI
これが最新のカメラか
9衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:06:33.65 ID:btj+iSt0
あー素手で触っちゃった
10衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:07:06.12 ID:8JDpWu6s
夜にはローマ兵がホワイトハウスに奇襲かける映画やるのか
11衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:07:50.92 ID:yV8HQwEI
撮影地はどこずら
12衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:08:29.68 ID:yV8HQwEI
どうやって引き上げたのか
13衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:09:15.80 ID:EioTwv+P
毎朝新聞はレンコさまの絶縁状を掲載した新聞か
14衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:09:43.15 ID:zz+YJIrT
あんたさっき素手で触ったやろw
15衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:10:47.81 ID:4qo+1pHF
単純計算したのか
16衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:11:05.40 ID:bPBLX3xm
ブラックマヨネーズがいる
17衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:12:26.56 ID:vwrt3m9/
こちらがヽ(´ー`)ノマターリでよいのでしょうか?
18衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:13:05.57 ID:zz+YJIrT
>>17
分散したおかげで超マタ状態です
19衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:13:46.65 ID:4qo+1pHF
東洋一って昔はよくあったよな
20衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:13:49.22 ID:yV8HQwEI
ピーナッツか
21衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:13:52.77 ID:zz+YJIrT
南京豆キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
22衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:14:17.51 ID:yV8HQwEI
でーたー
23衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:14:20.10 ID:vwrt3m9/
元ジュリーの嫁
24衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:14:37.62 ID:4qo+1pHF
アリエッティだ!
25衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:08.25 ID:bPBLX3xm
>>24
アリエッティ、けっこうおもしろかった
26衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:10.54 ID:EioTwv+P
どっちがマナでどっちがカナ?
27衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:23.21 ID:HN0JgBI6
借りパクぐらしの小美人
28衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:23.73 ID:Sc62cb9N
大人はここで実況しようかな
29衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:24.44 ID:yV8HQwEI
マナカナ逃げてええええ
30衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:26.31 ID:nbKtF9qc
リリーズきたぁ
31衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:30.15 ID:zz+YJIrT
そうです私が
32衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:34.57 ID:wa25mqtf
>>1
お邪魔するっすー
33衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:15:47.78 ID:LPSHBWXF
リメイクは誰がやったっけ
34衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:07.03 ID:vwrt3m9/
>>33
東宝シンデレラガールズらすい
35衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:20.33 ID:IfkHonqv
>>33
きんさんぎんさん
36衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:21.30 ID:Sc62cb9N
クイズグランプリは元NHKアナから俳優になったんだってね
37衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:40.09 ID:wa25mqtf
返してやれよたまご
38衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:53.55 ID:LPSHBWXF
>>27
映画で返すとこまでやれってな
新作どうしようか。MOVIXの1100円クーポンあるが
39衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:11.88 ID:HN0JgBI6
淫乱徒党
40衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:13.34 ID:LPSHBWXF
>>35
d。そうだった
41衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:20.10 ID:yV8HQwEI
ここで原水爆が絡んでくるのか
42衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:26.11 ID:0Jbx9VqJ
南の島から来たのに暑そうなかっこだな

途中で着替えたのかな
43衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:38.78 ID:LPSHBWXF
>>34
消えたよね・・・
44衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:41.42 ID:vwrt3m9/
>>38
おいらも割引券あるからいこうかなと思ってる
パヤオ抜きでどこまでジブリがやれるかね
45衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:51.31 ID:Sc62cb9N
東宝=ナベプロ の路線でピーナッツ出てるわけ?
46衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:17:57.73 ID:wa25mqtf
>>42
そもそもどうやって来たんだろ
47衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:01.73 ID:zz+YJIrT
改めてみるとおばちゃんずだな(´・ω・`)
48衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:06.97 ID:LPSHBWXF
どんぶらこ
49衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:26.19 ID:vwrt3m9/
>>43
一応平成シリーズでは一方がまさみ丼だったりするけどねw
50衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:28.97 ID:Sc62cb9N
モフモフしてぇ
51衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:49.28 ID:4qo+1pHF
うわーステレオタイプ丸出しの土人だ
52衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:18:51.88 ID:LPSHBWXF
>>44
まあ、8月後半かな。行くの
53衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:19:42.96 ID:HN0JgBI6
>>38
自分的にはゴジラはマストだから
ジブリ新作は時間に余裕があったらって程度の期待感しかないなぁ
54衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:04.55 ID:yV8HQwEI
いつの間にw
55衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:01.82 ID:zz+YJIrT
ラジコンのモスラが出たときは買っちゃうか悩んだっけ
56衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:10.19 ID:LPSHBWXF
>>49
そうだった!w
東宝シンデレラはやってるか知らんが特撮でなくてホッとしてるかな

もう孵っちゃった
57衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:08.90 ID:EioTwv+P
こわ。。
58衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:15.35 ID:wa25mqtf
たまごからいきなり成虫になるの?
59衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:25.67 ID:Sc62cb9N
なんだ、キモいアニオタしかいないスレかここ('A`)
60衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:32.02 ID:wa25mqtf
あ、お母さんか
61衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:20:52.19 ID:vwrt3m9/
>>55
あの糸出すとこがいいんだよなあ
数万は高すぎだわw
62衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:26.13 ID:4qo+1pHF
ラモス
63衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:41.01 ID:IfkHonqv
どんがっかっさーくやん いんどーむうー
64衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:48.34 ID:bPBLX3xm
>>58
無変態昆虫はシミという本や布を食う昆虫だけだぞ
65衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:53.29 ID:HN0JgBI6
キャロ「イルカを食べる日本人は非人道的
巨大蛾のタマゴを返さない日本人は非人道的」
66衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:56.22 ID:zz+YJIrT
>>61
いい出来だったよねぇ
67衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:21:56.75 ID:EioTwv+P
>>58
卵 幼虫 繭 成虫
68衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:22:11.15 ID:xHNTUXpi
マターリしようかと思ったけど
なんか雰囲気悪いな…
69衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:22:20.92 ID:yV8HQwEI
マナカナ、いつの間にか確保されてる
70衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:22:41.73 ID:EioTwv+P
好きよ
好きよ
キャプテン♪
71衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:22:51.58 ID:J/r++DCS
>>64>>67
たしかモスラは繭になるもんね
72衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:22:55.97 ID:bPBLX3xm
>>68
きみがきたからもうだいじょうぶ!
73衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:23:12.76 ID:JrUpe8Sv
やっすぅ
74衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:23:16.12 ID:IfkHonqv
現在の貨幣価値でいくらだろう
75衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:23:18.20 ID:vwrt3m9/
>>70
それはリリーズ(´・ω・`)
76衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:24:06.38 ID:IfkHonqv
たまごの所有権を放棄
77衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:24:30.24 ID:zz+YJIrT
>>75
龍園行ってしあわせ食べーよ♪
78衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:24:39.40 ID:bPBLX3xm
>>70
ペニス焼けの笑顔♪
79衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:25:10.62 ID:zz+YJIrT
これは親か
80衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:25:27.11 ID:vwrt3m9/
まーたマスコミかよ
81衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:25:27.67 ID:yV8HQwEI
母ちゃん帰っちゃうのかよ
82衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:25:31.65 ID:HN0JgBI6
モスラの頭の上の小美人でかくないか
83衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:26:04.55 ID:vwrt3m9/
>>82
デフォルメしないと見えないし(;^ω^)
84衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:27:42.85 ID:zz+YJIrT
このちょび髭誰だっけなぁ
85衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:28:31.12 ID:77DzfmUH
借り暮らしでもしてるのか、ザ・ピーナッツは
86衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:28:51.51 ID:vwrt3m9/
壁に時計が3つあったな
外国の標準時も設定されてるのかな
87衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:29:02.77 ID:P+KGwulW
本スレ早い
88衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:29:05.26 ID:HN0JgBI6
>>83
演出上、無理に見せちゃうから、柳田理科雄に
モスラに乗ってる小美人は、はばたきの度に激しく上下動して生命の危機
なんて書かれちゃうんだw
89衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:29:13.71 ID:qaQiDGLE
卵焼きになっちゃう
90衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:29:45.67 ID:ZmoZEsYs
なんか音声小さい
91衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:12.89 ID:vwrt3m9/
除染かよw
92衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:13.83 ID:r2SOxs/o
何してるの
93衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:22.70 ID:yV8HQwEI
入替すんのか?
94衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:25.82 ID:HN0JgBI6
藤木悠か、ナツカシスなあ
95 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:30:37.05 ID:Exb75HCC
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
96衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:41.21 ID:bPBLX3xm
冗談はよし子さん
97衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:44.19 ID:r2SOxs/o
へえー便利だな
98衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:45.44 ID:vwrt3m9/
>>94
どうもGメンのイメージがあるわ
99衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:56.59 ID:zz+YJIrT
がががががが
100 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:31:08.87 ID:Exb75HCC
小泉博はクイズグランプリの印象
101衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:11.33 ID:Rx14TSCc
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
102衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:12.76 ID:b0PGGl7U
モスラのフンです。
103衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:14.09 ID:ZmoZEsYs
>>84
田崎潤
104衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:14.32 ID:yV8HQwEI
素手で触っちゃもうダメじゃん(´・ω・`)
105衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:23.61 ID:HN0JgBI6
宝田明 素手でつかんでたなぁw
106衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:44.91 ID:vwrt3m9/
>>101
あら、教育民の方もいらっしゃいましたか(´・ω・`)
107 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:31:45.43 ID:Exb75HCC
プリンス
108衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:31:50.56 ID:HN0JgBI6
>>98
ナカーマ
109衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:32:00.09 ID:r2SOxs/o
夏休みに家でモスラが見られるなんて幸せだなあ
110衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:32:39.33 ID:b0PGGl7U
クイントリックス
111衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:32:46.25 ID:EioTwv+P
>>105
素手で
放射能さわると長生きできる
112衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:32:57.03 ID:yV8HQwEI
なんかでるー
113衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:32:59.74 ID:vwrt3m9/
>>109
小学校の前で割引券をおじさんが配ってたけど、
めったに映画なんて連れて行ってもらえなかったわ
114 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:33:17.03 ID:Exb75HCC
星由里子は横井英樹の息子と結婚したんだっけ
すぐ離婚したけど
115衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:22.95 ID:P+KGwulW
えろい
116衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:28.17 ID:zz+YJIrT
ゴジラ埋まってたのか(´・ω・`)
117衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:37.52 ID:EioTwv+P
アンギャアア
118衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:38.55 ID:vwrt3m9/
ゴジラさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:38.31 ID:4qo+1pHF
背びれは柔らかいんだね
120衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:40.05 ID:ZmoZEsYs
逃げてー
121衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:42.61 ID:yV8HQwEI
ここでゴジラか
122衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:42.80 ID:b0PGGl7U
なぜ!?wwwwwwwwwwwww
123衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:00.67 ID:r2SOxs/o
>>113
夏休みに昼間テレビで大魔神やってくれると嬉しかったな
124衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:01.23 ID:HN0JgBI6
ゴジラの身震い
125衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:23.22 ID:77DzfmUH
名古屋だぎゃ
126衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:25.91 ID:HN0JgBI6
愛知県庁キター
127衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:26.49 ID:r2SOxs/o
なんで土の中に
冬眠?
128衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:37.79 ID:ZmoZEsYs
名古屋か
129衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:48.16 ID:77DzfmUH
ガーデンふ頭が無いなまだ
130衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:34:51.80 ID:yV8HQwEI
名古屋か

四日市ってことは紀伊半島のどっかなのかな
131衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:06.32 ID:vwrt3m9/
工業地帯のセットの出来がすばらしいね
132衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:15.21 ID:IfkHonqv
ツイッターでRTされるゴジラとかまだないの?
133衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:15.54 ID:77DzfmUH
いつも火災事故を起こす新日鉄のあたり
134衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:24.97 ID:P+KGwulW
昔の方がゴジラにリアリティある
135衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:47.39 ID:77DzfmUH
なんか遠くに富士山が見えたぞ
136衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:35:49.67 ID:zz+YJIrT
Y(・∀・)Yウ〜
137衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:08.77 ID:77DzfmUH
大相撲名古屋場所が
138衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:13.83 ID:vwrt3m9/
テレビ塔逃げてえええええええええええ
139衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:23.07 ID:yV8HQwEI
テレビ塔人気だな
140衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:24.27 ID:HN0JgBI6
愛知県体育館か
141衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:27.32 ID:b0PGGl7U
サヨウナラ〜サヨウナラ〜!!
142衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:33.76 ID:77DzfmUH
テレビ塔ww
143衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:48.43 ID:i+ZzCbma
名古屋破壊がテーマか
144衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:49.94 ID:4qo+1pHF
相撲中止だな
145衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:53.13 ID:ZmoZEsYs
着物来てる人多いな
146衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:36:58.07 ID:P+KGwulW
ドジっこちゃん
147衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:01.30 ID:bPBLX3xm
ゴジラって映画のスポンサーのビルは絶対に壊さないよね。
148衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:04.34 ID:HN0JgBI6
ゴジラほっぺの肉がぷるんぷるんしてるな ラブリー
149衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:05.72 ID:20MA+t0T
何やってんだよw
150衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:09.66 ID:yV8HQwEI
自分で倒して自分でハマってるw
151衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:24.89 ID:77DzfmUH
名古屋城はやめてええええええええええええええええ
152衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:35.92 ID:b5HPVYBe
うわぁあああああああああああああああ

名古屋城がぁAAAAAAAAアアアア
153衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:40.04 ID:HN0JgBI6
おもてなし武将隊がゴジラをおもてなし
154衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:40.67 ID:P+KGwulW
滑ったw
155衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:41.35 ID:zz+YJIrT
よっぱーかよ(´・ω・`)
156 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:37:45.33 ID:Exb75HCC
あーモッタイナイ
157衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:47.37 ID:vwrt3m9/
あーあ・・
158衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:48.03 ID:b0PGGl7U
いていて
159衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:49.99 ID:yV8HQwEI
ゴジラって結構どじっ娘だなw
160衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:49.62 ID:4qo+1pHF
バランス崩すゴジラかわいいな
161衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:52.37 ID:77DzfmUH
ゴジラ八つ当たり
162衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:53.37 ID:IfkHonqv
フガフガしてる
163衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:53.79 ID:i+ZzCbma
城の観光客多い
164衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:37:58.42 ID:EioTwv+P
俺んちの近所。。。
165衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:07.72 ID:vwrt3m9/
姿三四郎(´・ω・`)
166衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:13.20 ID:YkK92HMA
栄経由名古屋城行
167衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:14.67 ID:77DzfmUH
ドジラ
168衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:17.72 ID:dvTg2uT6
大坂城を破壊したのはゴモラ
169衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:24.40 ID:p14ganKV
そういや、アメリカ軍は出てこないよね?
170衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:27.99 ID:HN0JgBI6
コンクリで再建したフェイク名古屋城にゴジラさんもお怒りです
171衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:36.55 ID:t3hNnEvg
ウルトラ警備隊
172衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:41.50 ID:Rx14TSCc
スレ乱立w
173衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:46.56 ID:/W8kEvdg
専用早いわ
174衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:50.38 ID:ZmoZEsYs
この長官ウルトラセブンにも出てたな
175衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:51.87 ID:77DzfmUH
どこだ瀬戸の山奥か
176衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:38:54.65 ID:IfkHonqv
ゴジラだがや〜
177衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:02.80 ID:20MA+t0T
こんくらい愛嬌ある方がいいわw
178衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:08.41 ID:1UQVk45T
>>168
2作目「ゴジラの逆襲」では大阪城を壊してる。
179 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:39:15.35 ID:Exb75HCC
藤田進
180衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:27.51 ID:/W8kEvdg
いつ沢口靖子が出てくるんだ?
181衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:37.18 ID:NNHS3Ohw
藤木悠最近見ない
182衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:46.40 ID:20MA+t0T
姿三四郎です
183衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:47.20 ID:77DzfmUH
>>180
それ先週やった
184衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:39:50.30 ID:HN0JgBI6
「毒をもって毒を制する作戦ですね!艦長」
185衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:02.22 ID:yV8HQwEI
この卵食ってるのは誰?
186衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:05.68 ID:1UQVk45T
>>180
それは先週放送分の「ゴジラ(1984年版)」
187衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:08.68 ID:vwrt3m9/
>>180
あと30年お待ちください(´・ω・`)
188衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:08.75 ID:IfkHonqv
ゴジラに潰されたでかんわ
189 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:40:10.25 ID:Exb75HCC
>>180
生まれてもいね・・いるかな?
190衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:20.95 ID:p14ganKV
モスラさんってゴジラより強いの(´・ω・`)?
191衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:24.78 ID:r2SOxs/o
たまご食べたらタマゴン♪
192衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:38.42 ID:Rx14TSCc
この頃カラーテレビあったのか
193衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:44.38 ID:IfkHonqv
>>185
ハードボイルドGメン75
194衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:40:47.32 ID:r2SOxs/o
>>190
それを今日決めるのさ!!
195衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:01.39 ID:77DzfmUH
>>192
キドカラーがあったよ!
196衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:04.27 ID:/W8kEvdg
>>183
>>186
>>187
>>189
行こと教えてやろう
明日深夜にビオランテ
197衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:05.62 ID:HN0JgBI6
>>191
怪獣産んじゃうタマゴン♪
タマゴンってあのルックスでメスなんだな・・・
198衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:05.56 ID:Rx14TSCc
星ゆりこ?
199衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:07.49 ID:pVNJDM0C
思い出補正で1番好きなゴジラはVSモスラVSバトラー
200衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:16.22 ID:vwrt3m9/
>>195
日立ですね(´・ω・`)
201衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:35.27 ID:77DzfmUH
>>196
石野陽子?w
202衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:43.99 ID:/W8kEvdg
二式大艇か
203衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:51.48 ID:Rx14TSCc
>>195
へー、あったんだ
クイントリックスとかタッチョンパはずっと後かな
204衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:41:55.21 ID:pe4ZP14r
205衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:03.13 ID:zz+YJIrT
なんかいるぞw
206衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:06.26 ID:77DzfmUH
>>200
パナカラーとトリニトロンもあったかも
207衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:08.80 ID:4qo+1pHF
わざとらしい骨!
208衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:16.64 ID:yV8HQwEI
なんとか島か
残留放射能のせいで防護服か
209衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:17.95 ID:b0PGGl7U
>>195
クイントリックス
210衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:19.24 ID:IfkHonqv
なんか動いてるぞ
211衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:39.87 ID:vwrt3m9/
>>209
あんた発音下手ねえ(´・ω・`)
212衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:40.20 ID:77DzfmUH
>>203
その辺やズバコンも昭和50年代かも
213衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:57.48 ID:20MA+t0T
どう見ても日本人な土人出て来たw
214衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:57.67 ID:IfkHonqv
土人だー!!!
215衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:42:58.72 ID:bPBLX3xm
土人だ・・・
216衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:01.74 ID:77DzfmUH
>>209
なまってるねー
217衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:03.65 ID:r2SOxs/o
赤いwww
218衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:05.32 ID:4qo+1pHF
土人!
219衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:04.59 ID:ZmoZEsYs
なんやこれ
220 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:43:04.75 ID:Exb75HCC
絵だな
クソワロタw
221衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:04.35 ID:/W8kEvdg
黒いと海外で上映できません><
222衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:06.20 ID:71WPfPtL
>>123
協賛の新聞社だかの子がいたせいか
全校に割引券配られてたなぁ

一度も連れていってもらったこと無い
ラジオ体操のハンコ押すのも配られて
それは皆勤賞…orz
223衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:12.40 ID:yV8HQwEI
ドリフみたい
224衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:18.21 ID:zz+YJIrT
赤塗りの中年親父(´・ω・`)
225衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:19.59 ID:Rx14TSCc
>>212
ズバコンは昭和40年代初期
このCMがよく覚えている
226衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:21.49 ID:p14ganKV
動物が白骨化するレベルなのに、人間は元気に活動してるな
227衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:27.21 ID:77DzfmUH
素晴らしいスタジオセット
228衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:31.70 ID:r2SOxs/o
アダモちゃんみたいと思ったけどあっちが真似なのか
229衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:34.11 ID:P+KGwulW
防護服脱がされた
230衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:35.39 ID:IfkHonqv
土人を右に
231衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:36.88 ID:71WPfPtL
どう見ても
全員日本人
232衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:36.67 ID:vwrt3m9/
>>221
ああ、放送コードがあったかw
ハリウッドコードはこのころからあったのかな
233衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:39.98 ID:5LtoiqvV
ドリフかよ
234衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:48.59 ID:yaHt0sQC
他所もんは雨合羽で防護
地元民はペンキで放射能対策
235衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:43:51.47 ID:GQMJD38+
なんでスーツ着てんだ
236衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:18.18 ID:b0PGGl7U
>>211>>216
伴淳三郎おつ
237衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:29.33 ID:HN0JgBI6
ドワルキン!
238衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:30.96 ID:r2SOxs/o
ドリンキン・パーク
239衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:31.09 ID:ZmoZEsYs
ドリンキン
240衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:36.52 ID:/W8kEvdg
室田さん?
241衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:46.35 ID:IfkHonqv
酒のせいで言葉が通じています
242衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:48.47 ID:yaHt0sQC
日本語堪能
243衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:49.12 ID:yV8HQwEI
これを飲めば放射能大丈夫なんだな

英語しゃべってるかと思えば日本語喋れるのかよ
244衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:50.78 ID:r2SOxs/o
日本語喋れるじゃん
245衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:44:56.63 ID:Rx14TSCc
じゃあラモスの力を
246衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:09.58 ID:r2SOxs/o
>>241
なるほど!
247衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:09.51 ID:vwrt3m9/
>>241
解説乙です(´・ω・`)
248 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:45:06.75 ID:Exb75HCC
>>236
だから〜坊屋三郎ダッツーの
249衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:04.80 ID:p14ganKV
日本語喋ってる(´・ω・`)

ゴジラって世界的に認知されてるん?
250衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:16.30 ID:P+KGwulW
戦中に日本軍が来たか
251衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:20.64 ID:71WPfPtL
>>235
相手に敬意を示すため
252衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:24.70 ID:b0PGGl7U
にほうま
253衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:29.44 ID:77DzfmUH
>>225
40年代だとしても後半だわ、ズバコン
254衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:31.61 ID:/W8kEvdg
>>241
んるほど!
255衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:34.83 ID:H6oTQ4Qy
専用スレ、速すぎて付いて行けん・・・
256衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:38.51 ID:5LtoiqvV
日本語上手いなぁ
257衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:48.32 ID:IfkHonqv
お互い酔って勝手に解釈してるだけで会話にはなっていない
258衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:45:56.99 ID:71WPfPtL
双美人
259衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:02.66 ID:r2SOxs/o
あれ返せって言われても運ぶの大変だよなー
輸送費払ってくれるわけ?
260衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:08.45 ID:vwrt3m9/
歌うまいわ〜
261衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:11.94 ID:zz+YJIrT
エピタフも歌ってよ
262 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:46:15.95 ID:Exb75HCC
月子と日出代
263衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:21.43 ID:/W8kEvdg
ピーナッツって妖精なの?
264衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:21.62 ID:H6oTQ4Qy
>>253
リモコンになる前に優先モデルもあるんだぜ・・・
265衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:30.69 ID:2Cvp5kK+
>>255
オレもオレも(´・ω・`)
マターリスレないしここで遊ぶかな
266衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:47.98 ID:IfkHonqv
>>263
ちょっと小柄なだけ
267衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:51.21 ID:4qo+1pHF
輪郭がボヤボヤ
268衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:58.46 ID:Rx14TSCc
歌うまいな
269衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:59.61 ID:71WPfPtL
>>264
無くさないね
270衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:05.94 ID:r2SOxs/o
この歌声がすごーくいいんだよなー
271衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:20.77 ID:HN0JgBI6
山下達郎も奇跡のユニゾンと評した歌声
272衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:24.82 ID:b0PGGl7U
>>248
www
273衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:26.36 ID:77DzfmUH
>>264
ウチなんか竹の先を加工して回してたわ
274衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:31.27 ID:/W8kEvdg
>>266
ほどがあるだろ(`・ω・´)
275衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:50.07 ID:Rx14TSCc
これリメークするとしたら、やっぱりマナカナなのか
276衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:53.01 ID:bPBLX3xm
>>271
あと13分でサンデーソングブックか。忘れるところだった
277衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:47:58.93 ID:77DzfmUH
SANYO 新ズバコンが昭和50年発売
278衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:01.18 ID:p14ganKV
>>274
放射能ってヤバイよな(´・ω・`)
279衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:15.32 ID:ZmoZEsYs
テレパシー使えるんか
280衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:17.02 ID:yV8HQwEI
お琴割りしますAA(ry
281衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:18.48 ID:2Cvp5kK+
お断わります
お断りします
282衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:23.56 ID:EioTwv+P
>>276
マンデー
283衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:27.89 ID:IfkHonqv
ハリウッドでキンゴジリメイクしてほしいよなあ
284衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:35.01 ID:vwrt3m9/
>>277
ズバコンてキャンディーズがCMやってなかったけか
285衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:36.60 ID:H6oTQ4Qy
>>273
俺は高校のとき入院中に作ったな、クリーニング屋のハンガーと竹でw
286衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:39.38 ID:77DzfmUH
昭和46年、ズバコン第一号発売
287衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:43.25 ID:HN0JgBI6
>>276
セイムタイムセイムチャンネルで時空がずれてるよw
288 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:48:55.80 ID:Exb75HCC
酋長だれ?
289衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:07.32 ID:77DzfmUH
>>284
タッチョンパがちあきなおみだったらすい
290衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:21.32 ID:Rx14TSCc
>>286
あんたもズバコンにこだわるねw
291衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:26.66 ID:dvTg2uT6
「お断りします」が妙に清々しかったw
292衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:29.08 ID:p14ganKV
虫が良いにも程があるよな(´・ω・`)
293衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:38.02 ID:b0PGGl7U
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚ )  /~⊃))お断りします
  | L|  ⌒V /
  丶_/  丶_/
 ___/   i
(  ___ |
 \ \  \ \
  丶 )  > )
  (_/  / /  /__ o、 |
     ( ヽ     ノ .ii |
      ヽ_)   旦| ・ 
294衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:44.04 ID:2mCRvj+Y
むこうのスレ早すぎてついてけねーや
295衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:44.28 ID:/W8kEvdg
土人役に有名な俳優混じってそう
296衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:44.83 ID:bPBLX3xm
そう言って失敗したのが今の日本ですよ
297衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:47.28 ID:77DzfmUH
>>285
チャンネル争いで、チャンネル隠されてペンチで回したよな!
298衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:52.70 ID:EioTwv+P
パシフィックリムみたいなジェットジャガーの映画作ってくれないかな
299衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:52.76 ID:71WPfPtL
>>292
モスラだけに
300衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:52.95 ID:P+KGwulW
はやっ
301衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:01.97 ID:2Cvp5kK+
>>291
あのAAの起源だからな!
302衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:20.83 ID:71WPfPtL
地面が
揺れたっ
303衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:36.50 ID:77DzfmUH
>>290
おまいが40年代前半というからw
304衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:42.09 ID:r2SOxs/o
ちっせえのに足はええ
305衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:45.44 ID:zz+YJIrT
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
306衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:46.75 ID:yV8HQwEI
名曲きたああああああああああ
307衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:48.91 ID:/W8kEvdg
>>297
俺は電気屋の廃品置き場からマイチャンネル拾ってきてた
308衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:56.63 ID:bPBLX3xm
>>301
                                          )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'
309衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:50:59.62 ID:Rx14TSCc
>>295
島崎敏郎とか
310衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:00.22 ID:EioTwv+P
やっ
311衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:02.25 ID:dLgkP6Mo
昔、東京12チャンネルで放送してた
「巨人の惑星」って米国ドラマを想い出すよね
312衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:05.43 ID:IfkHonqv
ドンがっかさーくやんいんどーむうー
313衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:07.23 ID:/W8kEvdg
もすらーやっ!もすらー
314衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:09.94 ID:P+KGwulW
ややっ
315衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:15.14 ID:p14ganKV
モスラさんがゴジラより強い前提で交渉してるけど、モスラさんが負けたらどうするん?

あとゴジラにだって生きる権利があるだろ
316衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:17.67 ID:77DzfmUH
頭デカいな、この双子
317衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:18.19 ID:r2SOxs/o
これ何語?
318衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:23.35 ID:b0PGGl7U
ハンバーグ屋
319衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:25.24 ID:EYE1kaYr
有名な歌キター
モスラ〜よ
じゃなくて
モスラーや
320衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:27.44 ID:5LtoiqvV
挑む〜♪
321衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:32.48 ID:v+A9vAeJ
モスラもこもこしてかわいいな
322衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:35.11 ID:HN0JgBI6
佳作やーん
323衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:37.57 ID:ZmoZEsYs
ハモってる
324衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:57.70 ID:77DzfmUH
>>315
とっくに害獣指定
325衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:00.08 ID:/W8kEvdg
>>316
今も変わってないよ(´・ω・`)
326衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:09.93 ID:4qo+1pHF
老モスラなのか
327衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:08.03 ID:zz+YJIrT
もっと鳴り物入ってた記憶があったがアカペラだったな
328 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:52:12.15 ID:Exb75HCC
双子も美人ならいいけどブスは悲惨だな
329衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:13.13 ID:J/r++DCS
老モスラさん。・゚・(ノД`)・゚・。
330衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:13.72 ID:dvTg2uT6
モスラさん素晴らしい
331衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:18.21 ID:IfkHonqv
>>315
日本国籍じゃないので
332衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:18.39 ID:77DzfmUH
>>307
すげーwww
333衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:19.33 ID:P+KGwulW
デコ目
334衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:19.48 ID:H6oTQ4Qy
>>297
あの切りか欠けの部分がペンチが舐めて、結局チャンネル盤戻しても滑るという・・・orz
335衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:21.16 ID:71WPfPtL
>>311
あれ
毎回ドキドキしてた
違う局で見てたよ
ほかいどーだったから
336衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:11.28 ID:vwrt3m9/
モスラ・・・片道切符か(;´Д⊂)
337衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:39.58 ID:77DzfmUH
>>325
一人死んでるし?
338衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:48.44 ID:yV8HQwEI
人口雷ってそんな技術が昔あったのか(´・ω・`)
339衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:55.81 ID:5Wh2b4Jb
おとっあん、お粥ができたわよったら、できたんだってば
340衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:00.61 ID:i+ZzCbma
メロンと麦茶用意した。
怪獣映画と、ううん夏休み
341衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:04.48 ID:vQ905Bkp
B地区(;´Д`)ハァハァ
342衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:25.42 ID:P+KGwulW
西武?
343衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:27.21 ID:bPBLX3xm
>>340
すいかを食べてた夏休み。
344衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:33.34 ID:/W8kEvdg
>>337
生きてる生きてる
345衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:34.93 ID:77DzfmUH
>>334
軸のプラッチックが割れちゃうんだよなww
346衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:37.26 ID:2Cvp5kK+
ヤシマ作戦みたいなもんか
347衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:46.10 ID:yV8HQwEI
円谷すげーな
348衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:46.62 ID:4qo+1pHF
工事はえーよ
349衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:49.54 ID:H6oTQ4Qy
良かった、ジゴワットとか言い出すんじゃないかとハラハラした・・・・
350衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:53:53.46 ID:Sc62cb9N
こんなのまでミニチュアセットにする必要あったのか
351 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:53:57.85 ID:Exb75HCC
マグマ大使や怪獣王子見てた夏休み
352衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:03.34 ID:/W8kEvdg
64式か
353衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:09.87 ID:Rx14TSCc
61式?
354衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:22.09 ID:EYE1kaYr
プラモデルにしか見えないw
355衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:24.95 ID:77DzfmUH
>>344
>2012年6月15日、姉:伊藤エミが死去[13]。
356専スレ速すぎ:2014/07/21(月) 13:54:27.45 ID:KOD1U98i
>>340 うちはすいかだ 庭で取れた
357衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:27.79 ID:yV8HQwEI
>>349
ヘビーな話だな
358衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:34.81 ID:2mCRvj+Y
こんだけでかい的なんだから全部あてろよ税金の無駄だろ
359衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:36.90 ID:/W8kEvdg
>>351
オ〜ラ〜
360衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:42.15 ID:yaHt0sQC
米軍なら爆撃機あるやろうにつかわんのか
361衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:42.76 ID:wa25mqtf
>>343
昔の気分を出すならエアコン切って扇風機だけにしないとなあ
362衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:54:46.49 ID:zz+YJIrT
>>351
頼むぞ、ヒューヒューポーポー!
363衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:00.74 ID:71WPfPtL
ハッピーセンター
364衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:05.42 ID:/W8kEvdg
>>355
(´;ω;`)まじかよ
365衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:10.48 ID:ZmoZEsYs
バヤリース
366衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:12.00 ID:yV8HQwEI
バヤリースオレンヂがスポンサーか
367衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:12.31 ID:77DzfmUH
バヤリースオレンヂ
368衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:17.79 ID:vwrt3m9/
バャリース
369衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:18.99 ID:IfkHonqv
バャリース
370 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:55:25.57 ID:Exb75HCC
バヤリース
371衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:36.60 ID:H6oTQ4Qy
61式は実は平成まで現役・・・
372衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:39.19 ID:Rx14TSCc
>>355
13歳?
373衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:43.92 ID:wa25mqtf
ゴジラって何食べてるんだろ
374衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:55:44.80 ID:IfkHonqv
びゃりーすって発音するのか
375衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:06.32 ID:77DzfmUH
>>373
放射能!
376衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:09.23 ID:EioTwv+P
バヤリースオレンジってまだ売ってる?
377衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:23.15 ID:wa25mqtf
トイチはひでーや
378衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:24.33 ID:ir/+emVP
ざまぁm9(´・ω・`)
379衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:24.33 ID:bPBLX3xm
>>373
御茶漬け
380衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:28.88 ID:/W8kEvdg
うわあ
381衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:33.84 ID:yV8HQwEI
ボコりすぎ
382衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:35.44 ID:IfkHonqv
おいおいやりすぎだろ
383 【中国電 65.0 %】 :2014/07/21(月) 13:56:37.83 ID:Exb75HCC
ラッキーセブンのコントかよ
384衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:40.97 ID:P+KGwulW
不用心だなw
385衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:42.85 ID:vwrt3m9/
バヤリースもキリンオレンジもしばらくほっとくと、底にオレンジ成分がたまるんだよな
386衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:51.64 ID:b0PGGl7U
 ( 'A`)
       __,,ゝ┼─┼====┐.       
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘  
 |ミ/    /    ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;( 'A`)ノ>>ゴジラ
387衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:54.17 ID:zz+YJIrT
万札がでかい
388衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:56.77 ID:4qo+1pHF
強盗だよ
389衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:56:57.72 ID:v+A9vAeJ
すげー流血してるw
390衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:05.21 ID:wa25mqtf
>>375
ほほう
>>379
かやく入りか(; ・`д・´)
391衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:08.73 ID:/W8kEvdg
>>376
サッポロの一ブランドとして三ツ矢サイダーとともに
392衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:07.95 ID:H6oTQ4Qy
>>374
俺もそう言ってたけど、関東の友達に「ばやりーず」って言えって教えられた
393衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:14.71 ID:20MA+t0T
リアルな素晴らしい演技だw
394衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:23.41 ID:71WPfPtL
>>376
メーカー: アサヒ飲料 発売日: 2000年1月1日

なんか納得がいかないがw
395衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:33.26 ID:HN0JgBI6
ペラッペラの鉄板ロッカーに大金入れてるのね
396衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:34.36 ID:wa25mqtf
>>385
プラッシーも!
397衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:35.00 ID:yV8HQwEI
あーあ
398衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:35.01 ID:4qo+1pHF
あらら
399衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:38.22 ID:Rx14TSCc
>>383
指パッチンの人、最近みないな
400衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:48.30 ID:77DzfmUH
貴重な聖徳太子の札束が
401衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:01.93 ID:/W8kEvdg
>>394
アサヒだったかごめん
402衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:04.56 ID:Rx14TSCc
>>396
フナッシーに見えたw
403衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:07.03 ID:bPBLX3xm
血糊をつけてた夏休み
強盗したっけ夏休み
とかげと 拳銃 蛾のたまご〜♪
404衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:10.22 ID:b0PGGl7U
いきなり倒産かwwwwwww
405衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:22.61 ID:KOD1U98i
あれ?
ゴジラってもっとほんわかした話しだと思ってた
子ども向けなんでしょ?。・゜゜(>_<)゜゜・。
406衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:38.92 ID:wa25mqtf
>>402
ヒャッハー!!
407衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:43.05 ID:ir/+emVP
ホームレス鉄也はいないのか
408衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:47.54 ID:bPBLX3xm
さっさとオキシジェンデストロイヤーつかっとけば
409衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:58:56.14 ID:wa25mqtf
あ、もしかしてたまご食べるの?
410衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:03.11 ID:77DzfmUH
>>405
子供向けだからといって舐めたもん作ってると見向きもされないw
411衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:05.33 ID:EioTwv+P
>>405
それはガバラ
412衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:10.03 ID:yaHt0sQC
ああみえてゴジラ先生 何もかんもお見通しだな
413衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:30.95 ID:vwrt3m9/
>>405
それはもうちょい後じゃないかね
ゴジラが人間の味方になってからかなあ
ただしヘドラは作品自体がハードすぎるけど
414衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:32.14 ID:ZmoZEsYs
ゴジラのソフビ欲しくなってきた
415衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:32.18 ID:wa25mqtf
老モスラはよ
416衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:33.69 ID:/W8kEvdg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
417衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:34.17 ID:77DzfmUH
やさぐれゴジラ
418衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:36.36 ID:nbKtF9qc
>>396
米屋の友達の家に行くと飲ませて貰ったなぁ
419衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:42.60 ID:jzOFkO0g
俺の知っているゴジラと若干違う…
http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/7/0/0/700days/jilas.jpg
420衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:46.48 ID:b0PGGl7U
焼き卵w
421衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:51.94 ID:yV8HQwEI
尻尾で殻が割れちゃうんじゃ
422衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:01.68 ID:P+KGwulW
デカい!
423衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:08.55 ID:77DzfmUH
>>413
ミニラが出てきて完全なギャグ映画になったな
424衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:09.70 ID:Ho6XReJD
ホワッツマイケルの猫のじと目に似てるwwwwwwww
425衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:12.68 ID:J/r++DCS
モスラでけえ!
426衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:17.58 ID:yaHt0sQC
ゴジラは縄張り主張してるのか
427衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:19.62 ID:HN0JgBI6
モスラの羽のしなり具合がええわぁ
428衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:20.30 ID:Rx14TSCc
ゴジラって毎回顔違ってるよね
一つに統一できないのか
429衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:20.83 ID:/W8kEvdg
唯一ゴジラに勝てる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
430衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:24.20 ID:vwrt3m9/
>>419
それジラースや!
431衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:30.17 ID:KEiJG5cV
ゴ、ゴジラさん眉毛に剃り入ってますよ
432衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:37.76 ID:bPBLX3xm
>>424
ニャジラっていたな
433衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:38.98 ID:oYAbDEBE
今回のゴジラはよく尻尾を使うな
434衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:41.59 ID:NILN7HFz
435衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:45.30 ID:20MA+t0T
モスラ、デカいわ
436衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:50.33 ID:dHI3IMDC
モスラつええええ
437衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:50.68 ID:Exb75HCC
>>401
あのへんは買収でコロコロ変わるだろ
438衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:00:53.16 ID:r2SOxs/o
>>418
いいなー
439衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:01.27 ID:/W8kEvdg
なぜ自分が後ろに飛んでいかないんだ?
440衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:08.21 ID:71WPfPtL
>>423
誰だ
ゴジラにシェーッさせたのw
441衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:11.00 ID:yV8HQwEI
瓦の飛び方がリアルだな
442衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:12.66 ID:zz+YJIrT
鳴く我はいやだなぁ(´・ω・`)
443衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:16.91 ID:ir/+emVP
異常に頑丈なビニールハウス
444衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:18.88 ID:vwrt3m9/
あああああああああ卵がああ
445衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:27.30 ID:4qo+1pHF
風でよろめくゴジラ
446衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:39.52 ID:yV8HQwEI
卵もゴロゴロwww
447衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:42.43 ID:wa25mqtf
たまごが、たまごがああああ
448衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:43.44 ID:77DzfmUH
>>440
あったなーw
449衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:44.19 ID:KOD1U98i
モスラ強えええええええええwwwwwwwwwwww
450衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:52.69 ID:ir/+emVP
って書いたとたんに壊れやがった!(´・ω・`)
451衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:54.91 ID:71WPfPtL
タマゴをいぢめるゴジラ
452衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:01:59.26 ID:/W8kEvdg
こんなでかい卵どうやって産んだんだよw
453衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:06.46 ID:dHI3IMDC
うちのへんは昔は農家が2階で蚕育ててたな。
454衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:14.44 ID:P+KGwulW
かっけーw
455衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:16.71 ID:wa25mqtf
モスラつえええええええええええええええええええ
456衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:19.44 ID:zr/IBDme
かわいいw
457衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:24.66 ID:71WPfPtL
>>450
見通しが甘いんだよっ
458衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:31.43 ID:ir/+emVP
ゴジラかわゆいw
459衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:32.04 ID:2mCRvj+Y
ゴジラさんかっこわりーw
460衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:36.82 ID:nbKtF9qc
>>438
賞味期限切れ近いのだったから底に果汁がオリみたいに沈殿してたけどね
461衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:37.00 ID:yV8HQwEI
今のはコマ撮りかな
462衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:39.46 ID:/W8kEvdg
モスラもう電池が切れそう
463衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:44.76 ID:IfkHonqv
>>452
こら!女に恥かかせるもんじゃないわよ!
464衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:48.67 ID:yaHt0sQC
モスラこんなに大きいのか
465衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:00.15 ID:EioTwv+P
モスラが勝つのも納得できるのは
大人になってから
466衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:03.96 ID:J/r++DCS
>>452
何年もかけて大きくなったってさっき言ってたよ
467衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:02.72 ID:0Jbx9VqJ
くそっ! 蛾のくせに
468衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:10.55 ID:zr/IBDme
なにがなんだかw
469衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:24.02 ID:IfkHonqv
決定打に欠くモスラの攻撃
470衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:30.66 ID:vwrt3m9/
ゴジラかっこわりいw
471衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:31.34 ID:J/r++DCS
>>460
振っちゃえばわかんないよ!
472衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:31.67 ID:71WPfPtL
もだえ苦しむゴジラ
473衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:33.42 ID:WFwBylvN
いちいちよろめくゴジラ
474衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:33.61 ID:Exb75HCC
黒子のお笑い芸人思い出した
475衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:34.12 ID:zz+YJIrT
拳銃か!?
476衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:34.87 ID:yV8HQwEI
このゴジラはどじっ娘だな
477衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:35.36 ID:HN0JgBI6
モスラの動きがスピーディーなんだよなあ
478衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:03:52.48 ID:Rx14TSCc
なんか巨大生物・怪獣・怪人はラで終わるのが多いよね
クジラ、ゴジラ、ガメラ、コブラ、ベラ、デスラー、キングギドラ、ミニラ・・・
479衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:06.14 ID:J/r++DCS
悶え苦しむゴジラ
480衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:08.84 ID:77DzfmUH
キンチョールかけたら死ぬよ!
481衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:06.75 ID:bPBLX3xm
>>478
タカラダアキラ
482衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:10.19 ID:vwrt3m9/
この昭和モスラの羽の動きもロストテクノロジーなんだってね
483衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:23.26 ID:yV8HQwEI
モスラぴんーち
484衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:23.91 ID:/W8kEvdg
アチチチ
485衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:26.40 ID:oYAbDEBE
人間まで早送りw
486衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:32.40 ID:JrUpe8Sv
ああ、老モスラさんが。・゚・(ノД`)・゚・。
487衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:36.34 ID:b0PGGl7U
*豆知識*ゴジラの右の足の裏にはブルマークの刻印がある。
488衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:41.43 ID:P+KGwulW
何だ今の早回しw
489衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:59.09 ID:WFwBylvN
人類どっちの見方なのよ?
490衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:59.50 ID:HN0JgBI6
>>478
松本御大曰く「デスラーのラーは太陽。死の太陽という意味」とか
491衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:02.65 ID:zz+YJIrT
>>487
ブルマァク
492衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:04.25 ID:/W8kEvdg
(´;ω;`)
493衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:12.84 ID:vwrt3m9/
モスラ・・・(;´Д⊂)
494衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:19.13 ID:71WPfPtL
モスラ…
495衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:25.89 ID:77DzfmUH
>>487
ブルマークなつかしい、40年ぶりに聞いた
496衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:30.24 ID:ZmoZEsYs
死んだ
497衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:31.86 ID:dHI3IMDC
モスラ「わしも老いたわ・・・グハッ」
498衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:40.24 ID:KOD1U98i
モスラ意外とかわいいなwwww
499衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:41.43 ID:ir/+emVP
>>478
オナラ
500衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:05:55.29 ID:JrUpe8Sv
なんすかブルマークって
501衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:05.65 ID:nbKtF9qc
>>471
振ってもオリが底にへばり付いてて全部混ざらなかったなぁ
502衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:06.85 ID:Rx14TSCc
>>487
ベルマークならよかったのに
503衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:13.48 ID:3/3qHICh
なんか専スレが早すぎて怖い
504衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:19.17 ID:/W8kEvdg
>>500
地方のスーパーとかで買い物したらくれるだろ
505衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:27.20 ID:EioTwv+P
>>500
サンリオみたいなものだ
506衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:27.30 ID:zz+YJIrT
>>500
ソフビ怪獣のメーカーだよん
507衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:28.71 ID:Exb75HCC
ブルーチップみたいなもんだろ>>500
508衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:40.10 ID:dHI3IMDC
ブルーチップ
509衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:45.75 ID:nbKtF9qc
>>502
残念
それはロータスクーポンです
510衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:06:55.60 ID:77DzfmUH
>>500
体育の時に女子が履いてるやつ
511衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:00.30 ID:vwrt3m9/
>>504
ブルーチップとかあったなあ
512衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:02.25 ID:yV8HQwEI
ここで再び自衛隊活躍シーンか
513衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:04.16 ID:/W8kEvdg
F86Fセイバー(・∀・)
514衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:48.76 ID:ir/+emVP
ゴジラシリーズの頑張るも報われない自衛隊達に哀愁を感じる
515衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:52.40 ID:P+KGwulW
精度低いな
516衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:07:53.97 ID:71WPfPtL
上空10000メートルに届く
武器はありません
517衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:04.50 ID:3/3qHICh
>>511
ブルーチップもいい加減ポイントカードにすりゃーいいんだよ
518衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:12.92 ID:vwrt3m9/
朝鮮戦争でミグにこてんぱんにやられたセイバー
519衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:15.61 ID:qaQiDGLE
火付いた
熱いだろ
520衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:16.72 ID:77DzfmUH
ゴジラの着ぐるみが萌えとるwww
521衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:18.84 ID:yV8HQwEI
こんな当たらない自衛隊ならいらねーな
って思ったらゴジラが萌えた(´・ω・`)
522衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:30.12 ID:HN0JgBI6
ゴジラの頭がゾフィ兄さん並に燃えている
523衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:53.98 ID:HN0JgBI6
おしおきだっちゃ
524衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:06.42 ID:4ZV0hj2E
ゾフィー兄さん って先に書かれてた(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:08.65 ID:yV8HQwEI
ヤシマ作戦あっさり撃破されたw
526衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:26.63 ID:vwrt3m9/
馬原〜
527衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:28.49 ID:bPBLX3xm
馬原・・・
528衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:31.59 ID:Sc62cb9N
こんなの当時は社会党が許すわけない
529衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:33.93 ID:b0PGGl7U
>>491
そうだ、ブルマァクだw
>>495
おれも書いてて懐かしいとオモタw
>>502
wwwwww
530衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:34.34 ID:EioTwv+P
まはら〜♪
531衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:35.36 ID:qaQiDGLE
一気に朝
532衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:40.47 ID:/W8kEvdg
演奏は誰が?
533衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:12.29 ID:zz+YJIrT
花柳社中
534衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:12.60 ID:ZmoZEsYs
謎のダンス
535衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:16.05 ID:HN0JgBI6
先代モスラのカトラを幼虫に移す儀式か
536衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:27.97 ID:JrUpe8Sv
>>504-507
ありがと
ベルマークちゃうねんな
537衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:41.40 ID:Sc62cb9N
>>532
ダン池田とニューブリード
538衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:54.81 ID:/W8kEvdg
>>535
バルカン人乙
539衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:10:59.24 ID:vwrt3m9/
>>537
夜ヒットですか
540衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:11:27.11 ID:77DzfmUH
やっぱ現代のCGより100万倍ええわ
541衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:11:28.04 ID:Sc62cb9N
C-46とか懐かしすぎる
542衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:11:37.74 ID:Rx14TSCc
シェーするのは、この映画だったっけ?
543衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:11:40.94 ID:H6oTQ4Qy
おい、まだ大型機がDC-3かよ・・・
544衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:02.03 ID:/W8kEvdg
バートルやあ(・∀・)
545衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:05.25 ID:yV8HQwEI
オスプレイがあればもっと楽なのに(´・ω・`)
546衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:06.74 ID:Exb75HCC
>>537
パンチのバンドマンが暴露本だすぐらいに乱れてた芸能界
547衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:14.76 ID:71WPfPtL
ちっさい網
548衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:19.52 ID:KOD1U98i
網ちっちゃwwww
549衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:20.47 ID:JrUpe8Sv
もうちょっと大きな網なかったの
550衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:26.08 ID:2mCRvj+Y
このスレ年齢たけーな
昭和の匂いがぷんぷんするぜー
551衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:32.40 ID:HN0JgBI6
モスラ対ゴジラというより 自衛隊対ゴジラだな
552衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:47.29 ID:JrUpe8Sv
あ、いっぱい重ねるのか
これで多い日も安心だな!
553衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:09.42 ID:P+KGwulW
動きが一平に似てるわ
554衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:18.38 ID:zz+YJIrT
>>550
これリアルタイムで観てたら還暦前後だべ?
555衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:20.52 ID:71WPfPtL
無茶しやがって
556衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:20.81 ID:/W8kEvdg
後ろに大村崑みたいなひとが
557衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:24.32 ID:HN0JgBI6
勝つと思うな 思えば負けよ
558衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:27.47 ID:2mCRvj+Y
効いてる効いてるw
559衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:32.83 ID:Exb75HCC
J隊も無駄飯食いと云われないために必死だな
560衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:33.24 ID:vwrt3m9/
あーあ・・・
561衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:34.28 ID:b0PGGl7U
煙出るでw
562衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:34.82 ID:JrUpe8Sv
あーあ、壊した
563衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:41.84 ID:/W8kEvdg
馬鹿だろ
564衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:43.83 ID:4qo+1pHF
なんで電圧上げたんだ?
565衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:44.29 ID:Sc62cb9N
>>543
カーティスC-46だ
子供のころウチのすぐ上を飛んでた

DC-3ってのは民間用だし、それの軍用バージョンはC-47
566衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:48.17 ID:71WPfPtL
ゴジラ
賢い
567衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:50.95 ID:ir/+emVP
やっぱり勝てぬ自衛隊('A`)
568衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:53.78 ID:yV8HQwEI
あーあ原子力発電ならもっと出力出せたのに(´・ω・`)
569衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:55.16 ID:JrUpe8Sv
>>558
効いてないやんか!
570衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:13:56.53 ID:Rx14TSCc
鉄塔の崩れ方いいね
571衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:04.93 ID:77DzfmUH
俺は初見のヤング
572衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:17.38 ID:20MA+t0T
怒りの報復w
573衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:19.22 ID:zz+YJIrT
戦車の炙りでございます
574衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:25.32 ID:KOD1U98i
>>557 柔乙
575衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:32.68 ID:P+KGwulW
いつも必ず誘導する人がいる
576衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:33.22 ID:H6oTQ4Qy
>>565
知ってる、零式輸送機でもあるんだがな
577衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:34.91 ID:3/3qHICh
モブの爺さん婆さんももう死んでるんだろうな
578衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:35.09 ID:Exb75HCC
エキストラのBBAわろてるで
579衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:36.24 ID:/W8kEvdg
大八車を引いてる人がいないぞ
580衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:45.70 ID:vwrt3m9/
エキストラの人ちゃんとしてるね
平成では笑ったりしてるからなあ
581衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:14:49.26 ID:KEiJG5cV
>>571
ナウなヤングの人ですか
582衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:11.16 ID:yV8HQwEI
な、なんだってAA(ry
583衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:12.69 ID:Rx14TSCc
>>575
普段から場を仕切る人が必ずいるよね
584衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:18.47 ID:/W8kEvdg
でかすぎだろ
585衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:28.94 ID:Sc62cb9N
こういう漁村じゃ若衆小屋とかあって、娘っ子さらってきて皆で回す風習とかまだあった頃だろうか
586衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:37.64 ID:vwrt3m9/
半鐘の人逃げて!
587衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:44.31 ID:ir/+emVP
船で逃げた方が良くね?
588衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:48.72 ID:Exb75HCC
縮尺が統一しないゴジラ
589衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:50.54 ID:JrUpe8Sv
この勢いで大魔神も見たいなー
590衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:58.10 ID:vwrt3m9/
馬原〜
591衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:10.28 ID:H6oTQ4Qy
>>581
このスレにはその前にモボもいると見た・・・
592衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:16.75 ID:zz+YJIrT
>>589
3作ぐらいだっけ?
593衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:21.96 ID:Exb75HCC
人間デカすぎ
594衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:22.20 ID:77DzfmUH
>>583
スレでも誘導厨はほんとウザい
595衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:24.06 ID:JrUpe8Sv
かっ孵るぞ〜
596衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:30.42 ID:/W8kEvdg
>>589
子供が身投げしないと出てきてくれなかったりすんだぜあれ
597衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:30.99 ID:Rx14TSCc
マハラジャ、カレー食いてえ
598衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:39.28 ID:Sc62cb9N
鳥じゃないんだから体温で暖めることないだろ
599衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:43.66 ID:JrUpe8Sv
>>592
二つしか知らないや・・・
600衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:51.92 ID:3/3qHICh
どこの原住民をイメージしてるんだ?
601衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:16:55.79 ID:71WPfPtL
盛り上がってまいりました

そこへ
インディージョンズ教授が
602衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:03.60 ID:/W8kEvdg
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
603衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:05.25 ID:KEiJG5cV
このモスラがこのサイズの卵生むのは自然の神秘
604衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:15.92 ID:vwrt3m9/
幼虫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
605衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:18.83 ID:EioTwv+P
魅惑のチキルーム
606衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:20.54 ID:yV8HQwEI
孵化した(´・ω・`)
607衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:21.80 ID:J/r++DCS
キタァー
608衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:22.52 ID:lgWGN2av
いったい何が始まるんです?
609衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:24.26 ID:b0PGGl7U
ウラ〜!ベッカンコ
610衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:27.29 ID:77DzfmUH
ザ・ピーナッツはセントレア半島出身
611衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:29.04 ID:HN0JgBI6
イモ虫のイモちゃん
612衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:32.23 ID:Rx14TSCc
玉子からいきなり成虫がでてきたりして
613衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:33.94 ID:dvTg2uT6
俺の好きな幼虫モスラきたw
614衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:36.58 ID:/W8kEvdg
双子やw
615衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:36.95 ID:2mCRvj+Y
まさかの双子w
616衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:37.08 ID:ir/+emVP
幼虫「孵化したら負けかなと・・・」
617衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:39.47 ID:zz+YJIrT
一卵性ソーセージ
618衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:41.96 ID:Exb75HCC
レインボーマンにおけるサナギマン
619衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:45.45 ID:yV8HQwEI
ふ、双子だと・・・!?
620衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:47.39 ID:v+A9vAeJ
昔この芋虫のラジコン売ってたな
621衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:48.03 ID:77DzfmUH
双子だったんか!
622衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:48.68 ID:4ZV0hj2E
双子w
623衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:53.82 ID:EioTwv+P
きもい
624衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:54.51 ID:wa25mqtf
>>596
良い人にも怖い神
625衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:56.12 ID:KOD1U98i
グロいっつうか幼虫から始めるっていつゴジラと戦えるのよ!
って双子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:04.64 ID:HN0JgBI6
>>618
節子、それイナズマンや
627衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:06.26 ID:ZmoZEsYs
気持ち悪い
628衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:08.02 ID:KEiJG5cV
道理で卵がデカいと思った
629衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:08.70 ID:77DzfmUH
>>620
おお、糸を吹くやつなw
630衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:09.90 ID:/W8kEvdg
双子なんて完全に忘れてたわ( ゚д゚)
631衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:13.45 ID:zz+YJIrT
>>618
まてまてw
632衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:19.48 ID:3/3qHICh
>>618
サナギマンはイナズマンだろ
633衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:45.26 ID:Rx14TSCc
毛虫は嫌いだけど、毛の生えてない芋虫は好き
634衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:18:51.02 ID:2mCRvj+Y
幼女
635衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:00.55 ID:zz+YJIrT
A4が入らないランドセル
636衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:01.07 ID:yV8HQwEI
ようじょしかいねーのかよ
637衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:07.43 ID:Exb75HCC
ご指導ご鞭撻ありがとうございますm(_ _)m
638衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:11.21 ID:lgWGN2av
ランドセル捨てたら?
639衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:15.28 ID:/W8kEvdg
この子役の中に現在の大スターが混じってるかも
640衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:28.12 ID:vwrt3m9/
がんばれチョココロネ
641衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:33.08 ID:JrUpe8Sv
双子だったか全然覚えてなかった
642衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:37.54 ID:Sc62cb9N
サナギのときもモスラって名前なの?
643衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:54.59 ID:zz+YJIrT
>>640
食いたくなるじゃねえかwww
644衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:19:58.63 ID:4Cdo9OjZ
モスラの元ネタってチョココロネだよね
645衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:06.06 ID:r2SOxs/o
>>640
www
646衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:06.32 ID:77DzfmUH
芋虫の中の人も大変だな
647衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:10.80 ID:ir/+emVP
バタフライ泳法やないか!
648衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:14.47 ID:nbKtF9qc
>>640
残念
中身はクリームでした
649衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:14.51 ID:P+KGwulW
海入ったらしぼみそう
650衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:23.42 ID:KEiJG5cV
グロいチョココロネ
651衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:29.97 ID:ZmoZEsYs
チョコクリーム入ったパンみたい
652衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:33.80 ID:yV8HQwEI
オームの元ネタか
653衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:36.85 ID:2mCRvj+Y
動きがなんかエロいな
654衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:36.79 ID:r2SOxs/o
>>642
「モスラの幼虫」じゃね?
655衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:37.81 ID:KOD1U98i
幼虫なのにゴジラに向かっていくモスラ双子健気でなける…
でもキモいwwww
656衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:45.08 ID:Sc62cb9N
これが本当のキャタピラーだな
657衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:45.49 ID:EioTwv+P
>>646
スーツアクター、腰ふって大変だったそうだ
658衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:46.19 ID:lgWGN2av
オームだな
659衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:02.23 ID:Rx14TSCc
ナウシカに出てくる芋虫は何て言ったっけ
660衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:05.57 ID:71WPfPtL
島国生まれだから
泳ぎが達者なんだろうなぁ
661衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:08.06 ID:Exb75HCC
アゲハの幼虫みたいにクッサイに追い出すのか
662衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:11.78 ID:4Cdo9OjZ
>>655
好戦的なんだよ幼虫の頃は
663衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:13.47 ID:HN0JgBI6
次作のゴジラは、ゴジラを双子にすればいいんじゃないか?2倍2ばーい
664衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:19.76 ID:Sc62cb9N
>>654
ブリとかイナダとかハマチとか名前で出世しないのか (´・ω・`)
665衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:24.38 ID:77DzfmUH
>>657
( ;∀;)
666衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:29.41 ID:/W8kEvdg
>>655
守り神もつらいよ
667衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:45.57 ID:b0PGGl7U
668衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:46.16 ID:r2SOxs/o
>>655
なんで生まれてすぐ「アイツが敵だ」ってわかったのかね?
669衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:12.41 ID:KOD1U98i
>>662 そうなの?どんな設定だwwwww
だめだ笑いが止まらんwwww
670衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:17.41 ID:Sc62cb9N
>>662
モスラ「いやー、俺も若い時はヤンチャしたもんさぁ」
671衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:21.39 ID:71WPfPtL
>>668
テレパシーがなんちゃらかんちゃら
672衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:22.98 ID:SfXoNBv6
自衛隊や米軍はなにやってるんだよ
673衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:28.66 ID:yV8HQwEI
マナカナが歌って導いたから、じゃね?

穴に逃げたぞ
674衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:30.54 ID:dHI3IMDC
まゆの中にはいってるのってこんな色だよな
675衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:35.27 ID:P+KGwulW
ネコかw
676衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:43.74 ID:/W8kEvdg
いてててて
677衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:46.33 ID:Rx14TSCc
いや、踏んづければすぐ死んじゃうと思うんだが
678衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:47.91 ID:2mCRvj+Y
あいたw
679衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:48.16 ID:wa25mqtf
イテテテテ
680衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:51.00 ID:71WPfPtL
破けた
681衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:53.61 ID:lgWGN2av
敏感だな
682衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:54.54 ID:ir/+emVP
モスラの顔のような大型犬いるよね
683衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:22:56.77 ID:zz+YJIrT
>>668
テレパシー
超能力を使うとき
684衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:05.30 ID:4Cdo9OjZ
どうみてもアッーだなw
685衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:09.11 ID:/W8kEvdg
ぶちゅって潰れそうなもんだが
686衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:14.45 ID:Sc62cb9N
>>672
日米安保がまったく機能してないな、そういえば
687衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:19.45 ID:HN0JgBI6
スッポン並にしつこく喰らい付く
688衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:28.94 ID:yV8HQwEI
ぶっかけキター
689衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:32.16 ID:KEiJG5cV
>>672
自衛隊は危険な地域には出動できませんでした、
米軍は安保条約適用範囲外なので出動しません。
690衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:32.76 ID:H6oTQ4Qy
ゴジラの煽り耐性のなさが泣けるぜ・・・
691衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:34.20 ID:KOD1U98i
>>668 それは妖精?の歌で導かれてるからかなあって
ああああ幼虫ちゃん可哀想
692衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:38.24 ID:vwrt3m9/
ゴジラ「糸うぜえ」
693衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:39.87 ID:zz+YJIrT
綿菓子の機械だ
694衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:48.02 ID:nbKtF9qc
BUKKAKE!
695衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:49.51 ID:JrUpe8Sv
>>671>>683
ほほう
696衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:49.65 ID:Exb75HCC
チャウチャウ>>682
697衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:51.22 ID:lgWGN2av
頭いいな
698衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:00.67 ID:ir/+emVP
ヒット&アウェイ
699衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:16.87 ID:3/3qHICh
当時の子どもたちもスクリーンに向かって「顔射だ!」って叫んだんだろうな
700衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:30.41 ID:Rx14TSCc
地球上では1メートル以上の外骨格生物は存在し得ない
自分の体重で潰れてしまうからね
701衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:35.45 ID:Exb75HCC
幼虫の中の人も大変だな
702衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:40.98 ID:dHI3IMDC
ゴジラ「いたずらスプレーやめろよ!やめろって!!」
703衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:51.42 ID:4Cdo9OjZ
双子だけ合って顔似てるなw
704衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:51.98 ID:yV8HQwEI
1号と2号のぶっかけは音が違うんだな
705衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:55.57 ID:ir/+emVP
しかし地味だなw
706衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:58.43 ID:2mCRvj+Y
うむ見事なコンビネーションだ!
707衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:24:59.99 ID:2Cvp5kK+
ゴジラにとっては痛くも痒くもないだろコレ
708衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:01.63 ID:J/r++DCS
巧みに全身がうつらないようにしてるんだな幼虫さん
709衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:10.67 ID:zz+YJIrT
モスラーズすげえええええええええ
710衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:22.70 ID:H6oTQ4Qy
>>699
ああ、劇場で「お前は風間ルミか!」って叫んでる奴いた
711衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:39.14 ID:/W8kEvdg
さすがモスラや
712衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:44.52 ID:J/r++DCS
>>707
でも身動き取れなくなっちゃうんだぜ?
713衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:49.07 ID:Exb75HCC
おかんも加勢に来れば勝てるのに
714衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:53.27 ID:SfXoNBv6
仙谷由人なら弁当買いに行ってるな
715衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:53.27 ID:ir/+emVP
火点けたら一気に燃えんじゃね?
716衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:25:57.99 ID:nbKtF9qc
>>707
傷口に地味に沁みて痛い
717衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:02.90 ID:Sc62cb9N
ゴジラ「男らしく正面から向かってこいよ!」
718衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:07.28 ID:zz+YJIrT
星さんのピタパン(´・ω・`)
719衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:14.78 ID:4Cdo9OjZ
さすがモっさんや
720衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:21.32 ID:dvTg2uT6
>>670
それラモス
721衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:34.79 ID:KEiJG5cV
幼虫さんたちだんだん痩せてきた (´・ω・`)
722衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:35.92 ID:Rx14TSCc
カイコも糸を吐くとき、こんな音だすのか
723衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:46.46 ID:77DzfmUH
>>719
モミモミ
724衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:47.77 ID:2Cvp5kK+
幼虫「岩がいててて」
725衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:04.57 ID:yV8HQwEI
ついに倒れた!
726衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:09.19 ID:J/r++DCS
なんかうちの犬に似てるんだよな
727衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:27.96 ID:vwrt3m9/
馬原〜
728衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:37.51 ID:ir/+emVP
>>726
糸吐くの!?
729衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:38.12 ID:/W8kEvdg
落ちた
730衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:44.98 ID:zz+YJIrT
外人みたいな幼女が混じってた
731衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:45.02 ID:2mCRvj+Y
ぶっかけでやっつけたw
732衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:46.09 ID:Exb75HCC
ゴジラ=悪だから幼虫=善なんだな
733衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:58.06 ID:SfXoNBv6
ハッキリ言って「モスラ対ゴジラ」ってあんまり面白くないよね
734衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:01.90 ID:KEiJG5cV
海に沈めば勝ちなのか、相撲なみに分かりやすいルールだな
735衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:08.93 ID:yV8HQwEI
おっ
時間的に解決か

幼虫たちはどうすんのか
736衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:16.73 ID:HN0JgBI6
幼虫一匹だったら勝てなかったんだろうな
737衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:23.57 ID:/W8kEvdg
>>733
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 身も蓋もない
738衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:32.28 ID:zz+YJIrT
モスラに乗るとでっかくなるのか
739衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:36.60 ID:Sc62cb9N
地味に強いな
740衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:38.43 ID:ir/+emVP
す巻きにして東京湾に沈める的な
741衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:38.87 ID:71WPfPtL
そして
国籍不明の謎のry
742衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:45.97 ID:KEiJG5cV
使い捨てかよ
743衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:45.92 ID:J/r++DCS
>>728
い、いやそこじゃなくてね
744衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:28:48.00 ID:/W8kEvdg
掴まる所あるのかな?
745衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:06.03 ID:Rx14TSCc
>>733
子供の頃は十分に面白かったんだよ
ハラハラドキドキしながら見てたもんだ
746衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:06.26 ID:nbKtF9qc
>>735
静の浦ハッピーセンターのBBQ場でこんがり焼いて美味しく
747衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:12.60 ID:yV8HQwEI
オワタ(´・ω・`)
748衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:14.82 ID:J/r++DCS
えええもう終わりか呆気ないな
749衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:16.69 ID:ZmoZEsYs
オワタ
750衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:18.33 ID:/W8kEvdg
土人か
751衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:20.58 ID:zz+YJIrT
>>744
つるっとして見えて実は細かい毛が
752衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:22.71 ID:v+A9vAeJ
昔の映画はスパット終わるからいいね
753衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:25.01 ID:ir/+emVP
これで終わりなのかw
754衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:31.50 ID:KOD1U98i
>>732 でもゴジラが暴れたのは人間がいけない火を使ったせいで
ってモスラ泳いで帰宅wwww
生まれてすぐなんも食べずに戦って帰宅wwww
辛いだろwwwwキモい外見なのに萌えwwww
755衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:33.13 ID:Sc62cb9N
ヤバイ用語ってあったか?
756衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:35.42 ID:71WPfPtL
>>744
糸吐いて
ベッド作ってた
757衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:37.95 ID:EioTwv+P
あっという間だった

おもしろかったあ
758衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:40.99 ID:KEiJG5cV
ああ、もう夏休みなのか
759衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:46.22 ID:zz+YJIrT
三大昼間かよ・・・
760衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:49.08 ID:zVUeo+0e
ドリンキン!ドリンキン!
761衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:29:53.54 ID:QQToYr8d
オワタ
明日は日本立てか
762衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:01.82 ID:0Jbx9VqJ
幼虫に乗って帰るの危なそうだよな 高波とか
763衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:06.94 ID:yV8HQwEI
三大怪獣ってゴジラモスラキングギドラ?
764衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:07.88 ID:vwrt3m9/
ああ、明日はデストロイヤか
765衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:09.35 ID:XD0rRJRv
大根辰巳琢郎
766衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:12.37 ID:ir/+emVP
この赤いゴジラのデザインいいな
767衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:14.17 ID:r2SOxs/o
>>733
ザ・ピーナッツの歌だけでも充分価値あるだろ
768衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:34.97 ID:dHI3IMDC
あしたのもピーナッツでますか?
769衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:39.57 ID:Exb75HCC
95年とかいらん
770衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:40.23 ID:SfXoNBv6
平成ゴジラってまったく興味わかんわ
771衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:30:50.58 ID:/W8kEvdg
>>751
>>756
なるほど!(・∀・)
772衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:26.54 ID:ZmoZEsYs
デストロイヤーが出るならせんだみつおも出るのか
773衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:32.33 ID:j4ztWYYT
オリオン大星雲をはっきり肉眼で見て見たいなあ。
モヤモヤっとした雲じゃ無くて。
774衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:36.11 ID:1UQVk45T
>>763
『三大怪獣地球最大の決戦』に於ける”三大怪獣”とはゴジラ、ラドン、モスラの事を指す。
775衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:39.25 ID:CxjamrGY
この前に沢口靖子が出てたゴジラから見たけど、面白いもんなんだなゴジラって。
こりゃこれから連発で放送されるのは録画決定ですわ。

できれば先日放送してたその沢口靖子が出てたゴジラももう一回放送して欲しい…。
776衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:39.73 ID:Ucw+257a
モスラ単体もやってほしいわ
777衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:32:10.69 ID:4Cdo9OjZ
ザ・ピーナッツは千葉県出身じゃ無い
  

                        これ豆な
778衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:32:17.85 ID:zz+YJIrT
>>776
東京タワー折っちゃうやつだっけ
779衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:32:34.46 ID:vwrt3m9/
>>775
沢口靖子なら、ネタでなくてビオランテがおすすめです(´・ω・`)
780衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:33:02.06 ID:WFwBylvN
なんてこと少しうたた寝してる隙に終わるなんて
781衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:33:18.45 ID:yV8HQwEI
>>774
ラドンか、そんな気もしたんだけど
782衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:33:18.70 ID:r9TnS3EQ
しかし
783衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:33:24.28 ID:mGBs1zwZ
モスミックフラント
784衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 14:34:13.72 ID:mGBs1zwZ
ピーナッツだけに豆!
ヽ(#゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'; >>777
785衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 16:06:56.57 ID:EioTwv+P
なぜラドンは三大怪獣に入れてもらえないのか?
786衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 16:08:32.15 ID:EioTwv+P
>>781
タイトルにラドンいないと思うんだけど
787衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 18:23:29.58 ID:3b7ZvQQO
>>785
入ってるぞ
「ゴジラ」「空の大怪獣ラドン」「モスラ」という東宝特撮三大怪獣映画の主役が
手を組んで戦うから「三大怪獣 地球最大の決戦」
788衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 20:59:09.65 ID:8g9RkGlA
ナイトミュージアム2面白い?
789衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 20:59:35.68 ID:5F6F5/2L
忘れたけど面白かったような
790衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 20:59:46.73 ID:lehnRL6I
>>788
1の方が好き
791衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:32.94 ID:lehnRL6I
ゴジラもういいわ・・・
792衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:35.29 ID:pGo/tADC
これ面白い?
793衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:37.53 ID:PZfL0oHB
東京湾からカレイに移動性交
794衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:44.29 ID:16ElPPS+
はずまた
795衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:46.31 ID:iKLfe6MY
1はアース・ウィンド・アンド・ファイアーの使い方が大好きだった
796衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:49.05 ID:83/68sEv
俺も1好きだわ
797衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:53.20 ID:W2/f3fs/
なんで1からやらない?
798衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:57.69 ID:dcLrujl9
壇さん・・・
799衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:12.58 ID:8g9RkGlA
テレ朝が気になってチャンネル替えられない
800衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:19.20 ID:JPiyJ49U
2も面白いけど1の方が好きだな
主役の吹き替えの人は死んじゃったな
801衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:40.03 ID:nn8oh2sR
うんこしてくんの忘れた
802衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:47.39 ID:ZRTRvaAa
これおもしろい?
803衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:56.89 ID:bPBLX3xm
>>801
便、してらー
804衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:01:57.55 ID:PZfL0oHB
1はたぶんみた2はきっと初ミルだ
805衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:08.29 ID:pGo/tADC
ファンタジーなのか
806衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:12.65 ID:R1WlN2hu
原題はat theが入るんだな
807衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:23.63 ID:W2/f3fs/
ダースベイダーが出るのは1か2か
808衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:35.50 ID:5F6F5/2L
あ思い出した
809衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:47.67 ID:ZCztZvTN
クロノクルの声の人死んじゃったんだな
810衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:49.77 ID:16ElPPS+
内藤 ミュージアム2
811衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:21.36 ID:YFJlSStE
子供向けだし
吹き替えだよなあ
812衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:23.74 ID:jhF0G+V3
なんかトイストーリーみたいだなw
813衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:28.14 ID:7WdJk7Fa
この石版を原爆資料館で使ったらどうなるんだろうとずっと思ってる
814衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:31.32 ID:5F6F5/2L
雑だよ
815衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:52.25 ID:dcLrujl9
>>811
NHKなめるな。
816衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:58.29 ID:jhF0G+V3
>>813
バイオハザードになるw
817衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:02.42 ID:Yk7m2TJo
>>813
入り口にあったケロイドの人形は怖すぎるって撤去されたって
818衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:04.50 ID:W2/f3fs/
スミソニアン博物館の映画関連ブース行きたいわ
819衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:21.93 ID:5F6F5/2L
吹き替えか
820衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:30.81 ID:Ugpi3FLV
NHKも祝日使用なのか
821衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:36.06 ID:lyvu4nUC
太陽に当たると死んじゃうんじゃなかったっけ?
原人だかフン族がそれで死んでたような
822衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:37.60 ID:Yk7m2TJo
スミソニアンだっけ、キャプテンアメリカに出てきたのは
823衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:38.31 ID:IUAzwwca
フォアマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
824衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:41.45 ID:W2/f3fs/
本物のジョージフォアマンw
825衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:46.12 ID:WFwBylvN
あら吹き替え
826衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:48.49 ID:jhF0G+V3
シュワちゃんの声だw
827衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:55.63 ID:16ElPPS+
哲章
828衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:56.74 ID:nKwPojPx
こりゃあかn
この吹き替えはベン・スティラーにまったく当ってねえw
829衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:03.76 ID:iKLfe6MY
HAHAHA!
830衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:12.37 ID:bqcd/3Lm
これおもしろいのかね?
831衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:14.73 ID:dcLrujl9
さばげぶのナレーターじゃん
832衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:20.79 ID:2M/1WZ29
吹き替えはめずらしいな
キッズ層向けかな

このベンステイラーの吹き替えの人も死んじゃったなあ
833衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:22.12 ID:B3cGG6ZF
玄田さんだ。
834衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:23.85 ID:YFJlSStE
フォアマンってハート様みたいな腹なのに
40代でチャンピオンになった人か
835衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:24.69 ID:lehnRL6I
ターミネーターやめろww
836衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:35.79 ID:HqUSaei4
なんだこれは
837衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:42.42 ID:R1WlN2hu
売れなさそうな
838衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:05:50.50 ID:Ucw+257a
USAのジャパネット
839衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:00.04 ID:0eWxDVYd
元ボクサーの俳優というとケン・ノートンを思い出す
840衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:14.05 ID:kxvZMx3h
ハングオーバーのあいつじゃん
841衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:16.95 ID:bPBLX3xm
>>839
赤井英和しかおもいつかない
842衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:19.68 ID:pGo/tADC
あ、この人主役か
面白いよね
843衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:23.67 ID:R1WlN2hu
>>832
夏休みだからだろうね
844衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:25.96 ID:WwpCaUeo
吹替だ!(`・ω・´)
845衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:26.52 ID:nKwPojPx
この映画のキャラに合わせた吹き替えなんだろうが
やぱスティラーの吹き替えはどっかネジが吹っ飛んだ声じゃないと・・・とか言ってみる
846衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:41.29 ID:P+KGwulW
金持ちに見えないな
スーツのせいか
847衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:43.10 ID:bPBLX3xm
>>840
歯医者?
848衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:52.56 ID:lyvu4nUC
>>839
ノーdて俳優だったのか
アリの天敵と呼ばれた人だな
849衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:00.70 ID:Ugpi3FLV
サクセスストーリー君ってなんだよ
850衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:06.48 ID:UR2MZw+e
初見なんだけど1見なくても楽しめる?
851衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:16.44 ID:JPiyJ49U
ベンスティラーが出てる時点で大体コメディー
852衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:25.02 ID:1mO68YPM
ホログラムすげえ 
853衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:37.64 ID:jhF0G+V3
スターウォーズみたいw
854衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:38.69 ID:kxvZMx3h
>>847
そうそう
855衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:43.51 ID:W2/f3fs/
ジム・キャリーあまり見かけないな
856衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:45.75 ID:WFwBylvN
アメリカの技術すげー
857衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:51.15 ID:16ElPPS+
顔のつくりが嵐の二宮
858衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:54.33 ID:B3cGG6ZF
3Dフォログラムか。
859衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:59.28 ID:bPBLX3xm
>>850
ハリウッド映画はたいていそう作られている。
ハリーポッターとかは2作目から見てもつまらない。まあ1作目がすでにつまらんのだけど。
860衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:02.87 ID:OxJNV0ri
>>850
おk
861衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:07.95 ID:WwpCaUeo
どうせなら1からやったらいいのに(´・ω・`)
862衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:20.65 ID:iKLfe6MY
ジム・キャリーのイエスマン昨日放送してたらしいけど観たかったなあ
ジム・キャリー作品の中では個人的に最高傑作
863衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:25.83 ID:Ugpi3FLV
霊長類警察ってなんだよ
864衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:27.92 ID:lyvu4nUC
エキストラの奴か
スティラーて英国コメディのコネも結構あるんだよな
865衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:33.25 ID:KOD1U98i
吹き替えに敏感なひとって大変そうだな
自分が今まで唯一だめだったのは怪力男女がでてくるやつのマキダイ
映画見るの途中でやめたのあれだけだ
866衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:48.15 ID:KprMrG+2
アメリカのタイソン好きはなんなの?
867衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:08:48.58 ID:P+KGwulW
“   ”
868衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:05.43 ID:W2/f3fs/
スミソニアン行きてーーーーーーーーーーーーーーーーw
869衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:14.15 ID:/fKLjvLz
もしかしていきなり2からやるの?
870衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:18.61 ID:dcLrujl9
>>865
あれよりひどいのも多いのに
871衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:25.32 ID:YFJlSStE
1ではしがない夜警だったのに
2でいきなりセレブになっとる
872衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:35.64 ID:B3cGG6ZF
みんな逃げろ。
873衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:35.90 ID:jhF0G+V3
1は見た筈なのに全く思い出せないw
874衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:38.29 ID:6Gpy12XQ
いちゃいちゃ
875衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:42.38 ID:baLUR9oM
じゅまんじ〜
876衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:46.08 ID:5F6F5/2L
あっ?
877衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:49.67 ID:y9TsFIKz
仲良しww
878衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:09:55.64 ID:1mO68YPM
ティラノの骨かわいい 
879衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:04.88 ID:pGo/tADC
えええええええええええ
880衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:13.79 ID:PZfL0oHB
楽しそうw
881衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:15.66 ID:R1WlN2hu
頑張って収納したのに
882衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:15.41 ID:dScYvfn6
この時間帯って吹き替えだっけ?
字幕じゃなかった?
吹き替えの映画なんて見る気しねぇ
883衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:24.35 ID:WwpCaUeo
>>865
金曜ロードショーのタイタニックだな
あれ経験したらたいてい耐えられると思うの(´・ω・`)
884衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:24.35 ID:bPBLX3xm
インディアン娘可愛い
885衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:24.44 ID:5F6F5/2L
すげえ人間みたいだ
886衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:31.48 ID:lyvu4nUC
スカポンタスカワエエ(*´Д`)
887衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:38.81 ID:ZCztZvTN
うちの犬も綱引き大好きだ
888衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:42.61 ID:ZRTRvaAa
ちっさ
889衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:44.76 ID:pGo/tADC
ちっさ
890衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:51.05 ID:16ElPPS+
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
891衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:52.00 ID:WFwBylvN
このひとの妄想だったら怖い
892衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:04.53 ID:KOD1U98i
>>870 マジかあ
良かったら教えてくれ
893衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:06.04 ID:nKwPojPx
スモール・ソルジャーズ見たくなってくるw
894衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:12.93 ID:jhF0G+V3
グラディウスのモアイだw
895衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:12.92 ID:V2IF08k1
モスラの小人の合成を見た後だと進歩を感じるわw
896衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:13.26 ID:ZRTRvaAa
モアイがしゃべったw
897衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:27.22 ID:YFJlSStE
確か魔法の石版か何かの力で
こいつらは夜になると動けるんだよな
898衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:29.75 ID:8g9RkGlA
これってディズニー映画?
899衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:37.38 ID:dcLrujl9
>>882
字幕もできる
900衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:48.48 ID:NSZV1fJR
これってTVでやるの2ばっかだな
901衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:50.78 ID:JPiyJ49U
ここ最近のラインナップは小人が出てくる映画多いな
902衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:51.83 ID:0eWxDVYd
>>882
副音声にして見ればいいじゃんよ
903衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:58.99 ID:y9TsFIKz
言ってること分かってるww
904衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:06.74 ID:6Gpy12XQ
ハゲ増そうと
905衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:10.66 ID:1mO68YPM
猿語もわかるのか 
906衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:29.33 ID:8g9RkGlA
トイストーリーと同じだな
907衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:35.16 ID:WwpCaUeo
このロビンウィリアムスはおとなしい
908衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:46.00 ID:Ugpi3FLV
>>870
自分が慣れ親しんだ声が変わるのもきつい
この前のダイ・ハードはキツかった
909衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:10.64 ID:dScYvfn6
>>899
そういうスタンスだっけ?残念だなあ
910衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:14.00 ID:+QVDHR7N
これ1はすげー面白いけど
この2はウンコだよな
911衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:20.11 ID:lyvu4nUC
>>901
ラモス〜や漏らす〜
912衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:20.40 ID:KOD1U98i
>>883ああああタイタニックははなから見る気しなくて見たことないや
今度チャンスあったらずったい見るわ
913衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:42.34 ID:YFJlSStE
「3」も制作決定なんだな
914衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:50.56 ID:1mO68YPM
次スレ立てられんかった誰か頼む
915衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:13:51.24 ID:W2/f3fs/
ベン・ステイラーとかウィル・フェレルってあまり日本ウケしないのかな
916衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:01.42 ID:Kl9sakAV
べんスティラーならトロピックサンダー、LIFE、ケーブルガイのが見たかった
917衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:13.44 ID:y9TsFIKz
>>883
石田のは日テレ版だっけ?
918衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:13.99 ID:ebBnHlYz
ふしぎな石版
919衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:26.69 ID:W2/f3fs/
江角マキコ?
920衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:30.94 ID:/fKLjvLz
1見てないとさっぱり分からんな
921衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:34.53 ID:lyvu4nUC
>>916
ズーランダーだろう
ドッジはプレミアでやったし
922衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:37.75 ID:8g9RkGlA
>>908
コロ助の声が変わったのは馴れるまで時間かかった
でも馴れちゃうと前の声が思い出せなくなる
923衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:41.63 ID:ZRTRvaAa
石版といえばドラクエ7
924衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:47.36 ID:nKwPojPx
これロビン・ウィリアムズなのか?
925衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:49.46 ID:sLNySb+r
>>920
だろうなw
926衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:52.97 ID:B3cGG6ZF
インディアン娘さん、処分するなら俺にちょうだい。
927衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:14:56.95 ID:WwpCaUeo
>>909
普段はほぼ字幕枠だよ
多分今日は夏休みの子供向けの放送なんじゃないかな
928衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:07.88 ID:pGo/tADC
>>920
確かに俺もわからん
929衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:09.72 ID:Kl9sakAV
>>921
それも良いな
930衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:24.93 ID:WFwBylvN
もと学芸員?
931衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:31.01 ID:lyvu4nUC
水差すなよジャップ(´・ω・`)
932衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:37.92 ID:P+KGwulW
日本のBSチャンネルいい加減にしろ
933衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:45.31 ID:B3cGG6ZF
まさかの日本人からメールか。
934衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:45.42 ID:CUSLqjhq
いいところで日本人がじゃまするとか
935衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:47.61 ID:YFJlSStE
>>930
ガードマン
936衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:58.78 ID:W2/f3fs/
あーそうか夏休みだから昼間昭和ゴジラやってるんだな
937衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:05.36 ID:y9TsFIKz
>>930
夜警さん
938衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:06.56 ID:FscgoABo
日本人が悪いことしたみたいじゃねーかよ
939衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:09.49 ID:+QVDHR7N
英語わかんない奴に限って
字幕で見る俺本格派とご満悦なんだよな
940衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:37.76 ID:1mO68YPM
定番のパック料理
941衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:43.06 ID:R1WlN2hu
電話して来るなよw
942衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:52.42 ID:WwpCaUeo
>>922
ええええ今違う声なの??
知らなかった(´・ω・`)
943衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:09.24 ID:2YFAPRC0
くりかえすwwwwwwwww
944衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:24.61 ID:3DmHEHxK
俺はベンスティラ―といえば
ミート・ザ・ペアレンツ
945衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:43.08 ID:R1WlN2hu
>>939
所詮子供向け映画で字幕がー吹き替えがー言ってるのってアホだよなあ
946衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:46.99 ID:nKwPojPx
ちょwwwww余計なモノまでw
947衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:51.02 ID:JdSLu+VB
楽しそうな展開だな
948衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:52.10 ID:B3cGG6ZF
クッキーモンスターも展示されてんのか。
949衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:54.54 ID:P+KGwulW
なんだよそのゆるセキュリティ
950衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:59.76 ID:W2/f3fs/
スミソニアン全部観ようとすると数日かかるなぁ
951衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:05.14 ID:YFJlSStE
この主人公の声ってVガンダムのクロノクル・アチャーで
もう亡くなった人か
952衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:05.56 ID:5F6F5/2L
つかえる子供
953衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:09.20 ID:pGo/tADC
>>944
だね
2もわりと面白かった
954衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:12.52 ID:0eWxDVYd
>>942
みよちゃんも途中で変わったんだぜ
955衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:23.67 ID:WFwBylvN
>>935>>937
なるほど
956衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:25.79 ID:Exb75HCC
ナンダガキ向けの吹き替えか
957衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:26.13 ID:L5QSBm3B
博物館だらけええなあ
行って見たい
958衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:49.93 ID:lyvu4nUC
博物館にトランスホーマーが潜んでる国だからな
959衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:49.98 ID:x7esrEd3
所沢の航空公園よりデカイ
960衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:53.54 ID:Px66qU/g
アメリカンジョークか
961衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:02.00 ID:2hKUUz8l
>>939
思い込みでもの言ってるアホは黙ってろよ
962衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:02.05 ID:5F6F5/2L
返しがうまい
963衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:12.63 ID:YFJlSStE
震電ってここにあるんだったかな?
964衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:15.73 ID:16ElPPS+
字幕は目が離せないから実況しずらい
965衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:15.64 ID:pGo/tADC
1日じゃとても見て回れなさそうだな
966衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:16.08 ID:PZfL0oHB
いいな〜 まったりといってみたい
967衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:25.96 ID:P+KGwulW
無駄に緊迫BGM
968衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:32.26 ID:2M/1WZ29
楽しそうだなあスミソニアン
969衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:41.22 ID:L5QSBm3B
リメイク版の猿の惑星のアレか
970衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:54.26 ID:2CVCNJls
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
971衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:19:57.74 ID:B3cGG6ZF
ソ連が犬だったのであてつけでサルを打ち上げました。
972衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:00.81 ID:WwpCaUeo
>>912
トラウマになったのは
伝説のつまぶきさとし&竹内結子verなんだけど
多分もう放送されないと思うわ(´・ω・`)
973衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:15.50 ID:Ugpi3FLV
アルカポネwww
974衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:17.06 ID:W2/f3fs/
インディの衣装とかクリストファーリーブのスーパーマンの衣装とか有るな
975衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:24.72 ID:YFJlSStE
日本も世界中から宝を略奪して
大日本帝国博物館を作ればいいのに
976衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:46.52 ID:W2/f3fs/
よく見るデブだな
977衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:47.94 ID:1H7WErpD
SKM
978衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:50.29 ID:2M/1WZ29
安定のおもしろ高木
979衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:53.20 ID:nm1CXxeQ
skm
980衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:53.35 ID:IUAzwwca
ジョナヒル
981衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:56.16 ID:JdSLu+VB
DAIGOかな?
982衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:00.94 ID:5F6F5/2L
DAIGOかよw
983衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:01.85 ID:lyvu4nUC
>>971
わんこさんは戻って来れなかったんだよな
かわいそうだわ(´;ω;`)
984衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:09.88 ID:Kl9sakAV
>>865
吹き替え詳しくないけど先週の処刑人の吹き替えは原語を上手く再現できてなかったと思った
985衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:12.43 ID:0eWxDVYd
>>972
フジは吹き替えのやらかし多いよな、BTTFのWユージとか
986衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:16.21 ID:sLNySb+r
あーそうだ
吹き替えは変なセリフを創作してたな
987衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:18.93 ID:B3cGG6ZF
SKM QBK
988衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:21.54 ID:bqcd/3Lm
わろた
989衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:24.14 ID:ZRTRvaAa
wwww
990衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:24.34 ID:y9TsFIKz
ノリ突込み
991衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:26.30 ID:1mO68YPM
ノリツッコミ 
992衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:27.53 ID:1H7WErpD
のりつっこみw
993衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:29.15 ID:P+KGwulW
なんだこいつおもしろい
994衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:32.92 ID:nm1CXxeQ
ノリッツッコミwwwwwww
995衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:33.30 ID:CUSLqjhq
ノリツッコミw
996衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:33.99 ID:FscgoABo
skmとかkwskとかみたいなこと言うな
997衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:40.75 ID:2CVCNJls
ブランドン?
998衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:53.83 ID:Nj4DlEEM
このくだりいらないな
999衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:56.00 ID:lyvu4nUC
MIBかw
1000衛星放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:22:00.22 ID:5F6F5/2L
おもはく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。