1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:47:36.06 ID:VsBpcQP3
おっ立てたぜ。
3 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:50:42.62 ID:kOyMAXq0
4 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:51:47.29 ID:DSpmZ/dq
5 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:52:43.44 ID:kOyMAXq0
これで飲酒運転が減るといいですね
6 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:54:26.95 ID:AXHwnKl/
激しくジョダイさん不足
7 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:58:09.13 ID:kOyMAXq0
もう正月か
8 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:58:17.79 ID:VsBpcQP3
くらみん今日はマシな気がす
9 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:58:47.70 ID:VsBpcQP3
今晩ですよ、かえちゃんは。(予想)
10 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 18:59:52.80 ID:VsBpcQP3
おつくら
12 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:54:03.38 ID:tHIUDTTA
いちおつ
ナイトミニまっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
13 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:54:03.98 ID:d3BWFjR9
夜まっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
14 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:54:23.27 ID:Tue1ZWDM
ケロちゃん
15 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:54:24.60 ID:xsSs8I0v
カエルちゃんか
16 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:54:54.93 ID:Tue1ZWDM
違憲なのに選挙が無効にならないとか馬鹿なの
世界三大真希
堀北真希
後藤真希
上代真希
まっきー今日はエロエロですね(;´д`)
このまったく何も前進してない出来事をなぜ繰り返しニュースにしてるの?
21 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:56:11.72 ID:d3BWFjR9
きょうも胸元開けてエロいよまっきー(*´Д`)ハァハァ
22 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:57:32.68 ID:tHIUDTTA
投票率から言えば、2倍もないだろ
23 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:57:56.84 ID:Tue1ZWDM
死にたくなってくるな
ぶっちゃけ、民主的正当性のある選挙になっても結果は変わらんで。
もちろんきちんと是正するべきだが、ニュースにしてまで宣伝する必要性はあまり感じない。
25 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:58:58.00 ID:d3BWFjR9
まっきー乙
>>17 こんばんは〜(`・ω・´)ノ
おつまきちゃん
27 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 19:59:03.33 ID:tHIUDTTA
まっきー乙
谷間見えた
29 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 20:05:25.31 ID:4T9XH37b
30 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 20:08:41.46 ID:d3BWFjR9
31 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 20:51:36.66 ID:eq1DJdrb
age
まきちゃんニュースが(´・ω・`)
おお、かえちゃんか。そろそろと思ってた。
34 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:10:08.78 ID:d3BWFjR9
10分遅れて、まっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
まきちゃん
チャンネル変更のご案内ビデオ無しって珍しいね
ケロ子の髪がうどんに見えてきた
格差嫌なら東京に住むなよ
コウケンテツは延長時の穴埋め用番組かと思ったら違ったのね
沢山党があるので無駄に長い
41 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:15:43.09 ID:d3BWFjR9
唇テカテカまっきーにキスされたい(*´Д`)ハァハァ
ほっぺたがうどんみたいにもちもちしたけろちゃん
43 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:17:15.27 ID:tEg7aXRj
売国朝日ならありえるわ
上場会社でその対応は無いな
45 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:17:48.38 ID:EM8XED7J
野球いい加減にしろよw
しつこすぎる
クズ朝すぎてわろた
名前の公表もせず刑事告訴すら見送るかもってアホだろ
1億以上横領しててこれはないわ
リップサービスすると本気にするから止めてくれ
みんなやってます。ありもしない領収証をよくかかされました
49 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:19:09.02 ID:tEg7aXRj
告訴しないってあり得ないよなw ここまでやって
50 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:19:48.87 ID:d3BWFjR9
まっきー乙
おつまきちゃん
おつかえ
テレ朝は、定年前に2時間番組1本貰えます。肩書きはエグゼクティブプロデューサーです。制作費の1/3お小遣いでもらえます。
タマリンド!
カンボジア料理の甘みに使うのか
クルーン、プラホック、なまず、ねばりを抜いたシャキシャキした茎、
タマリンド、ココナツミルク?、最後にホーリーバジルたっぷり
コウケンテツが行くカンボジア〜コショウ農家を訪ねて〜
農家では未成熟な青い生コショウも料理に使う
青いパパイヤは野菜として、黄色い熟したパパイヤは果物として食べる
青いパパイヤの皮をむき、種をとり
するめを水で戻し、肉と炒める?
今度は木製のすり鉢か
小型の杵うす
青パパイヤ、冬瓜みたいな感じなのかなあ
黒胡椒が効いたスープ、うまそ・・
トゥックトレイきたー
鶏肉はキンカン入りか?
生コショウたっぷり入れるな!
野菜扱いなのか
韓国人なのに何故か嫌いになれないコウケンテツ
胡椒ばっかり食べてると舌がしびれて味がわからなくなるんじゃ
なんでも食うなこいつ
日本に持ち込めるのかな、そのコショウ
うるるん滞在記かよw
旅の疲れもあるんだろうけど、よく泣くw
67 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:50:08.44 ID:d3BWFjR9
まっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
サワガニとかザリガニって近所に居るけどそのままにしとくのは勿体無い気がしてくる
時々観るけど良く泣いてるな
ケロ子も激おこぷんぷん丸やってよ
71 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:51:09.31 ID:udmVlK8L
自民糞だな
72 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:51:53.65 ID:ytfejhBO
ベージュカエルちゃん、インナーがヘタってるようになってるのでエロいよカエルちゃん
73 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:52:26.42 ID:d3BWFjR9
国会議員の報酬減らせよ
74 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:53:00.51 ID:udmVlK8L
年金は日本国債だけ買い支えていろよ
年金砲炸裂するのか
76 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:54:05.78 ID:ytfejhBO
いつも左眉しkさ見せないカエルちゃん。実は右眉は怪我生えてないからかも?
77 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:54:09.99 ID:udmVlK8L
公務員の年金の共済組合の運用はリスクのあるのに投資しないのか
78 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:55:05.89 ID:d3BWFjR9
まっきーのやわらかなオッパイ揉みたいよ(*´Д`)ハァハァ
79 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:55:36.69 ID:ytfejhBO
昔の浅香唯のようなヘアスタイルカエルちゃん
80 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:56:42.08 ID:ytfejhBO
>>77 目減りしたら財務省の役人の年金減るからイヤがる
タイヤ小さすぎないか?
82 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:26.98 ID:ytfejhBO
今さらヤマハ?電気自動車までにとtけよ
83 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:43.50 ID:udmVlK8L
日本って世界の2輪市場のシェアいくらあるんだろ相当高いんだろうけど
84 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:48.80 ID:ytfejhBO
巫女さんかわええ
85 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:57.54 ID:hUYn9eZl
少し可愛い子を派遣しました
86 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:58:05.64 ID:udmVlK8L
日本メーカーでだ
あらかわいい 奉仕してほしいお
88 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:58:06.00 ID:hsJel1m4
巫女さんは
どうしてかわいいの?
巫女さんの奉仕(;´Д`)ハァハァ
90 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:58:15.70 ID:tHIUDTTA
まっきーににぎにぎしてほしい
巫女さんかわいい
実際は不思議ちゃんとかオタとか多いらしいが
92 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:02.60 ID:ytfejhBO
93 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:46.80 ID:ytfejhBO
カエルちゃんも巫女さん姿で
94 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:49.59 ID:tHIUDTTA
まっきー乙
95 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:50.78 ID:d3BWFjR9
まっきー乙
もう少しで谷間見えそう(*´Д`)ハァハァ
96 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:00:06.60 ID:udmVlK8L
奈々ちゃん
おつまき
98 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:00:20.04 ID:hsJel1m4
黒木奈々さんの巫女さんを
今からフォトショで造るよ
黒白
101 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:01:14.60 ID:YdIEmjuF
白奈々黒キャバ
102 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:01:20.12 ID:9NPPFTFT
白木奈々さん
103 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:01:46.93 ID:1jTf75rU
しかし奈々の身長高いな
104 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:02:22.82 ID:hsJel1m4
ファビウスってローマの将軍みたいな名前だ
宇宙少年イラン
107 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:03:14.86 ID:UtKWO3BN
江沢民逮捕状トップじゃないのかよ
公称172aか・・・
109 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:03:45.32 ID:udmVlK8L
ユダヤ人が妨害
110 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:04:33.35 ID:YdIEmjuF
朝のニュースだとまだ4000越えてなかった気がする
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ |
>>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
今からマニラに行ってまにらうのか
小日本は歓迎されてないアル( `ハ´)
114 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:05:17.38 ID:udmVlK8L
おっさんが呻いていたぞ
115 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:05:23.47 ID:hsJel1m4
逆浸透膜
NHKが大好きなあの国の援助は?
4年前の台湾の台風8号が死者700人くらいだったから
今回のは桁違いだな
IWGP
ムズムズ
124 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:07:40.29 ID:YdIEmjuF
ウジ虫
ウズムジュって何人だよ
日本さん出番ですよ
>>107 どうせ捕まらないし、ただのアピールだからやらないんじゃない
どえらいマラ
ダライ・ラマ14世キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デカイマラ14インチ
131 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:08:58.03 ID:hsJel1m4
おっと
騒ぐな
132 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:09:08.63 ID:YdIEmjuF
いつもノースリーブで寒そう
日本の国会で・・・これが真の姿
ダライラマが独立求めてなくても独立派はいるからなー
彼の指導力の限界とも言える
135 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:09:26.15 ID:4T9XH37b
坊主のバーベキューか
136 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:09:37.77 ID:hUYn9eZl
人には寿命あるから
生き神様と言えども
m9(^Д^)プギャー
内政干渉だ!
しかしダライラマって典型的なチベット人の風貌じゃないよな。
相当漢族と混血してる人だと思う。
ダライ・ラマが中国語話してるところあまり見た事無いな
141 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:10:10.17 ID:hsJel1m4
▽特集:中国習近平体制を検証・改革の影で
強まる国民への抑圧・相次ぐ活動家の拘束
15世に任せた
143 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:10:29.93 ID:YdIEmjuF
中国って人の話聞いてないのか独立は目的じゃないって言ってるのに
帝国主義国家め
>>138 韓国大統領が今やってることは内政干渉じゃないかね?w
ダライ・ラマの発言は歩み寄りのような気もするが
中国当局はその必要もないってこと?
147 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:10:48.94 ID:Z0vCSX57
しかも、フィリピン台風で沖縄−フィリピンでオスプレイ飛ばし放題。中国海軍ざまあ
チン上
>>140 北京語できないのかもね。
彼の故郷は漢語が一番通用する言語だと聞くが。
151 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:26.76 ID:hUYn9eZl
152 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:27.81 ID:Z0vCSX57
後で労働矯正所行きになる人の窓口wwwwwww
153 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:28.89 ID:YdIEmjuF
この国は腐ってるwwww
>>139 詳しいことは知らんけどモンゴルに近い所の出身みたいだね
>>144 今、右翼のほうが左翼くさい発言するのでwktkしながら見守ってるw
ゆがんだHのパトカー
157 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:10.27 ID:hUYn9eZl
激しくデジャブ感
経団連米倉「何で、こんなゴミの相手すんの?俺らの相手は人民解放軍だからwww」
↓天皇陛下から心配された山本太郎が
ブラックアウトだろこの特集www
>>150 内政干渉は便利な言葉すぎて、濫用されてると思う。
朴大統領が安重根に関して中国に行ってることは明らかに内政干渉と思うが。
>>151 ダライラマが死ぬのが先か
中共が崩壊するのが先か
そういや中国って、お茶碗持つんだな
あー、臓器抜き取られるな。
上島
166 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:13:24.11 ID:4T9XH37b
10億人以上いるんだから、10万人ぐらい死んでもなんともないよ
放人放人放人放人
中国のブサヨはたいへんだな
ストーカーですね
>>166毛沢東「10億人死んでも大丈夫だから核戦争しようぜ」
21wwww老け過ぎwww
顔つきが男
>>146 >>151 中共の勝ちだな…やっぱ何十年もチベットを離れてるからねえ。
それにチベット仏教の世界では、ダライラマは必ずしも絶対的な指導者でもないらしい。
なんか古いブルース・ディッキンソンみたいな娘
すっかり公安に目をつけられちゃってるな。
176 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:14:17.67 ID:UtKWO3BN
ゴツいねーちゃん
177 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:14:22.98 ID:tEg7aXRj
愛国無罪とか言ってるからだよ 馬鹿共
相変わらず中国様には辛口のNHK
隣の国にもこの1/10くらいで良いから突っ込んでくれよw
179 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:14:30.35 ID:hsJel1m4
基本的にNHK総合よりもNHK-BS1の方が
報道はやや自由である
>>151 なるほど、チベット弾圧なんて存在しなくて
黙殺圧殺したいのが当局の本音か
↓安田弁護士が笑いながら
はよ内戦して滅べ
中国政府となんかよく闘うよなあ
ある意味今中国は一番熱い国だろう
不平分子ホイホイ
書き込み強制削除かw
>>179なぜかBS1だけは治外法権。中国CCTVの軍事ニュースもそのまま流すのでためになる。
>>179 総合でも中国には厳しく、韓国には媚びてるよ
今日クロ現で似たような話やってたし
こりゃもう革命までいくしかないな。
189 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:15:44.71 ID:YdIEmjuF
抑えきれなくなるのも時間の問題だろうか
>>188赤い資本主義者を打倒して、労働者と農民のための革命をしよう
正しい方向に向かうハードルが高すぎだろ…
>>183 ちょっとしたことで死刑になりそうで怖いよ、あと拷問とかありそで
193 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:16:20.77 ID:tEg7aXRj
じゃあ、もう一つのテロは?
195 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:16:38.71 ID:4T9XH37b
>>186 NHK局内にあるCCTVの局員もBS1見てるんだろうな
毛沢東が燃えているようなアングルがいいねえ
>>154 でもダライラマの風貌はモンゴル人ぽくもないんだよなー
まーあの辺の人はあんまり血統を細かくセンサクしないんだろうけど
>>193NHK総合「カスにはカスがお似合いラブ」
199 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:17:12.33 ID:hUYn9eZl
NHK-BSは大陸沿岸でも受信できるもんなあ
>>195無論、中国批判の特集はNHK局内であってもブラックアウトw
202 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:17:41.31 ID:YdIEmjuF
ひどいねえ
>>198 俺が久しく見れていない
ジュエルペットを見てることはよくわかったw
205 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:17:54.71 ID:1jTf75rU
地上波最後の砦はEテレ
206 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:10.89 ID:4T9XH37b
これ、モーニングで放送した
207 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:25.33 ID:hUYn9eZl
>>200 今の日本でこれほど命懸けの人居ないよなあ
209 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:39.20 ID:hsJel1m4
日本の報道の問題は
外国語が出来ないことだ
私でも多少は判るのだが
自慢になると殺されるwww
でもまあ日本国内で朝鮮語やアイヌ語で医者をやられても…
って思うと、この辺は何とも
理解できなくても高得点取ったらOKって理解できなかったら高得点とれないだろw
日本だったら在日にはハングルでテストやらせろって事かw
これは理不尽な要求だろwwwww
215 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:19:04.76 ID:UtKWO3BN
ロシア人だねほとんど
まだラジオがある、とか思ってそう
中国政府の今の心配のひとつは、少数民族の独立なんだろうなあ
チョッパリも朝鮮語を話す在日を大切にするニダ
219 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:19:25.49 ID:hUYn9eZl
何か起きてもおかしくないね
223 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:19:42.83 ID:4T9XH37b
>>207 踏切で人助けしようとしたら、死んじゃったけど
>>204 不二子ちゃん「わたくしだってジュエルペットを見てるったらーったらーったらー!」
イスラムって土葬だよね
ちゃくちゃくと民族浄化進行中か支那・・・おそろしす
>>207 まあ、それほどの敵がいないというのもあるけど、闘うメリットが少ないんだろうね
あ、こりゃ怒るわ。ウィグルの人。
229 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:20:15.47 ID:1jTf75rU
>>211 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
232 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:20:25.27 ID:DVe257E1
>>214 日本の朝鮮半島統治と比較するのが普通じゃないの
中国も自滅の道へ一直線だなぁ
234 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:20:31.33 ID:xV7+EdOd
暴動だけで年間数十万
もう戦うしかないね(´・ω・`)
こういう国内事情を俺達に見せられてもな…
ネットを含むメディア操作において常に中共側が優勢にあり
NHKも基本的には中共の影響下にある
…ことを考えると、中共の利益のための企画だとしか思えん
墓を壊すwww祟りとか信じないのなwww
墓地ってのはそれなりの立地だもんな
バブってるなw
>>232 日本もこれと同じ・・・いやそれ以下の酷い支配をやったから今でも朝鮮人は怒ってんじゃんw
243 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:21:09.64 ID:4T9XH37b
>>225 うちの田舎も昭和60年ぐらいは土葬だった
244 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:21:13.05 ID:hUYn9eZl
>>211 きみ、浅いなあ
N饗とかETV特集くらいは見ようよ
>>222 領土が大きいし、資源もたくさんあるらしいね
>>220 自治区っても旧ソ連の自治共和国を参考に中共が独自につくった行政区に過ぎないからな。
省とあんま変わらないとも。
248 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:21:36.38 ID:udmVlK8L
日本は人口増加や経済性から土葬やめたのか
>>237 漢民族のやり口
墓あばきが大好き
内モンゴルのモンゴル族もそれを一番嫌がった
無茶苦茶だなあ
>>212 それを言うと、なら別の国として認めてやれって事になるけどな
人数や広さが日本とけた違いだから
253 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:21:57.66 ID:hUYn9eZl
>>242 コリアンが一旦放棄したハングルをオーバーホールして提供して差し上げましたが
256 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:22:06.30 ID:udmVlK8L
イスラム教徒ならアルカイダ連れてこいよ
257 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:22:19.50 ID:UtKWO3BN
じゃあ中国国民党が中共に勝ってたらどうなってたんだろ
258 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:22:29.18 ID:9btMIyWr
イスラムを敵に回す中国も勇気あるな
テロテロ〜
安史の乱の時にはウイグル人に助けてもらったのに
なんか、どっちもどっちだな
>>250ロシアをもし中国が占領したら、レーニン廟を破壊するのかw
263 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:22:44.58 ID:hsJel1m4
>>242 それはない
恩も知らず恥も知らないから
やつらはわめいてるだけ
265 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:23:05.05 ID:wzIh5sV8
米軍追い出して中国軍の支配されたがってる沖縄も、いずれこうなるのか。
テロリストのレッテルって表現は中国政府をカチンとさせないかな
ビザ拒否されたりして
>>252 ウイグル人も全中国では総人口の1%にもならない。
中国は漢族が圧倒的に多い国。
>>242 同じ事をした台湾からはえらく感謝されとりますがw
>>258アルカイダ「カネにならないウイグルなんか興味無いしww」
>>257 似たようなもんだったんじゃない?
文化大革命みたいなイベントがあったかなかったかで進捗具合がずれるかもしれないが。
日本語おかしい人いるね
>>264 俺にはウイグル自治区の人が恩知らずに見えるけどな
すげー発展してんじゃんw
>>266 こういう企画も中共の工作の一環だから、そのへんもOKだろう
>>267 1%として1憶じゃんw
そこらの小国より数倍の規模だぞw
>>268治水や農業の恩人の日本人を教科書にしてるんだよな>台湾
276 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:24:11.86 ID:4T9XH37b
人口減らすには弾圧するのも一つの手
ウイグルにしろチベットにしろ、中国政府は漢民族との結婚を奨励しているんだろ
民族を根絶やしにする計画だとか
278 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:24:35.04 ID:1jTf75rU
さっきの映像見ると
ウイグルも奥のほうだし寒そうな地域だね
中共はテロ犯を英雄として扱うらしいね。
独立目指して徹底的に闘ってくれ
>>268 台湾人の言動はちょっと慎重に聴くほうがヨロシ
国民党と反国民党が歴史を政治利用してるから
(戦後の政策を批判したい連中は日本をヨイショする)
>>272 日本は朝鮮半島統治時代に朝鮮人の数を増やした。
中国はウィグル人を弾圧・殺害して数を減らしてる。
この違いが決定的だな。
>>270大躍進や文革があったおかげで、日本は安心して高度経済成長が出来た
地元にイスラムの墓地があるんだけど・・・
国内でも数少ないとか言ってた そこを潰すなんて考えられないわな
287 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:07.28 ID:hUYn9eZl
>>268 犬の後に来た豚があまりにも酷かったからな
>>272 イスラムにとっては発展より自分の宗教だと思うよ
墓を蔑になされるとか、大抵どこの民族だって嫌がるし
>>272 在日朝鮮人の話に喩えるのはやめたの?
しかも日本国内ではハングル文字増えてるしね
脱いで詫びないと
タパさんゴメンチャイ
292 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:22.28 ID:hsJel1m4
はい
脱いで詫びろ
294 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:27.67 ID:YdIEmjuF
奈々が脱ぎます
奈々が脱いで
ぬいわび
>>275 まぁ、それも「台湾」という国家を守るためのもので
日本に対しての感謝の現れというわけではないだろう
298 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:37.33 ID:hUYn9eZl
じゃじゃじゃ
今日は、
黒・・・キャバクラさん
白・・・奈々
真面目にやれ
301 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:43.58 ID:1jTf75rU
なにわろてんねん
302 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:44.33 ID:udmVlK8L
w
>>285 最終的に自爆するのが中華の歴史だもんな
304 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:46.13 ID:9NPPFTFT
まさかのおもてなし
セルフィー
306 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:49.31 ID:YdIEmjuF
かわええええええ
苦笑www
キャバクラさんのOWABI、おいしくいただきました
309 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:25:51.37 ID:u3EhQNj3
なにやってんだwww
奈々wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂ったのかと思った
>>282台湾は、国民党軍の2.28大虐殺を教科書で教えてるんだっけ?
なにはしゃいでるのw
かわいいけどw
お・も・て・な・し
小芝居で飛んできました
316 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:03.13 ID:tHIUDTTA
奈々のお・も・て・な・し
>>276 それやると、危機感からかえって増える。
もっとも効率的なのは教育水準を上げること。とくに女性のそれをね。
318 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:04.94 ID:loxyeeK1
バイブ入れてんのか
ンフフ
320 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:08.81 ID:hUYn9eZl
笑うな、真面目にやれ
かわいいじゃないか
ほれた
カワイすぎて飛んできました
奈々ちゃんハウッ!!><
奈々のおもてなしと聞いて
地鶏のくぱぁ
自撮り
328 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:22.95 ID:DfVEbmuM
んふっ♪
ステマ
今の早くうpれ!
かわいいので飛んできました
朝鮮に感謝こそされ謝罪することは微塵もない
ハメ鳥って海外にもあるのかな
335 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:47.16 ID:4T9XH37b
今晩はNW9でもあさひが弾けていた
>>274 中国で全人口の1%以上いる民族は壮族(チュワン族)しかいない(1,500万ほど)
でも300万ぐらいの民族はいくつもいる
カリスマドッグトレーナーに見えた
自撮りは日本発やろ
黒木奈々さん可愛いな(・ω・)
伊太利亜ワショイ
こっちまでニヤけてくるからやめろ
どこもかしこも異常気象だな
天災大杉(´・ω・`)
344 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:27:29.92 ID:YdIEmjuF
なんじゃこりゃ
また1000年に1度www
イタリアって結構水害あるな
2年前ジェノバでもあっただろ
347 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:27:50.18 ID:u3EhQNj3
1000年に一度は言いすぎだろ
348 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:27:56.06 ID:k7cPxowy
イタ公までお見舞いはだせん。気持ちだけ
奈々の地鶏が流出と聞いて(ry
マジかよ
出たブリティッシュ・ジョークの塊 w
見たことない
>>312 教えられねーんじゃないかなあ?
日本で無理に例を出すと、戦後の「血のメーデー」みたいなもんだし
モンティ・パイソンをよく知らないんだが・・・
355 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:28:32.73 ID:hUYn9eZl
>>282 そうなんだよな
それを知らないで台湾の人たち即良い人たちは危ない
もうじいさんだらけ
silly walk ministry
ジドリで写り込ませてむにゃむにゃ
スペインの宗教裁判カモンw
住宅ローンの為だな
精神の平衡を失うまでバカ歩きをし、バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術の教官をやらせた挙句、最後はカミカゼ・スコットランド兵としてクレムリンに特攻させてやる!!
361 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:28:42.59 ID:hsJel1m4
今夜は奈々が座ります(翻訳)www
362 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:29:06.42 ID:YdIEmjuF
お・て・あ・ら・い
めしくってんのに
364 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:29:11.41 ID:hUYn9eZl
>>285 それは共産党政権だったからこそじゃないの?
国民党政権なら日本がどうなっていたかは…?
それ以前に
>>257は中国がどうなってただろうという話ではないの?
さぁ、ウォシュレットを全面に押し出すんだ!w
見えないトイレ
吹き替え版の中の人達はもう・・・
放送出来ないような痛烈なジョークに期待
アフリカよりかー、まぁ人口多い支那
えっアフリカじゃあないのか
>>289 ハングル文はともかく、日本の地名とかはローマ字で十分だと思うわ
下水道がないとなあ
ニーハオ以下かよ
375 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:08.09 ID:hUYn9eZl
お尻を水で洗うのは日本と同じだよ
>>368全盛期の山田康雄のモンティパイソンのDVDが発売されて、神様が本当にいるのだ、と思った
海外旅行に行きたくない理由の1つ
>>355 日本人は単純なところがあって「親日」「反日」だけでくくりたがる
どの国も基本的には自国の国益のためにだけ動いているという事実を忘れてる
シンガポールのトイレてウォシュレットついてんだな
日本もコンビニが出来る前はトイレなんてなかったけどなwww
自然が呼んでいる
383 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:40.43 ID:eRIrk2F7
>>358 NOBODY expects the Spanish Inquisition!(`・ω・´)
384 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:46.04 ID:hUYn9eZl
ワイルドライフキター
385 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:45.87 ID:9NPPFTFT
盗撮ペンギン
2000年前のローマでも下水完備なのに
こけたw
388 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:51.89 ID:YdIEmjuF
汲み取り式とか肥溜めみたいなのもないのかな
このカメラ ワイルドライフでみたわ
パンチラしほうだいですね(´・ω・`)
>>355 政情がモロに経済関連の本なんかでも反映されるので、台湾人が書いたものは信憑性に乏しい。
典型的な開発独裁だったくせに、政府の役割を無視したり等々。
モコモコだな(・ω・)
393 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:13.72 ID:1jTf75rU
すげー
394 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:22.54 ID:u3EhQNj3
番宣ですか?
このペンギンカメラ、けっこう前にNHKで見た気がするぞ
アニマルプラネットかな?
397 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:33.77 ID:YdIEmjuF
これワイルドライフで見たな
落ちたw
399 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:37.20 ID:k7cPxowy
これは可愛そうだった。求愛するんだもん
外出先でうんこできないから我慢がつらい
家帰ってきてあわててするときは最高だけど
>>372 BBCの調査でも依然として韓国の対日感情悪いままですからね。北朝鮮に至っては日本に対しては主に好きだと回答したのは0だったようなw
面白いなペンギン
403 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:51.50 ID:rmT9fE1k
中国包囲網キタ━━(゚∀゚)━━!!!ー
白き奈々
鎌黒さん
偽偽麿
406 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:32:05.38 ID:YdIEmjuF
麿ヘアー
>>378 あの金美齢だって、日本国籍を取る前は「尖閣は台湾領」と言ってた。
日本人は感情論に流されすぎ。
これじゃ韓国大統領と変わらん苦笑
408 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:32:37.21 ID:hUYn9eZl
>>380 ホースがあるんだよ!
ぼくはホース使うのにビニール手袋使うけど・・・
409 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:32:51.21 ID:hsJel1m4
あーあー
言うなボケ
411 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:16.26 ID:4T9XH37b
>>400 俺は小中学生時代、学校ではうんこしなかった
したら最後、卒業するまでイジメられるからな
>>401 日本に来るぐらいの韓国人だったらローマ字が読めないとか考えられないし。
ハングルはあくまで朝鮮語を書くための字なんだから、それ以上に適用する意味は無いでそ?
413 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:34.17 ID:hUYn9eZl
414 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:48.22 ID:u3EhQNj3
>>399 俺たちだってラブドールに求愛するじゃないか
>>391 その一方、中国で事業展開してケツの毛まで抜かれた「受害者協会」の話から
裏のとれる事実のみピックアップするぐらいのことはしてもいいけどね
もうおいしい食材は食べられなくなる
>>400 どこに住んでいるか知らんが
昔より大小便を出来る場所は多くなったぞ、最悪公園のトイレでもトイレットペーパー置いてある。
418 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:34:11.51 ID:k7cPxowy
アメリカは、先ず右ハンドル車を通行可能にしろよ。
ベールはベールでおされだと思う
イスラム教でも、国ごとにゆるさがだいぶ違うんでしょ?
気候の違いもあるだろうしなあ
422 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:35:26.72 ID:hsJel1m4
イランで死刑になりそうになった
わたしだ
423 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:35:30.70 ID:hUYn9eZl
千秋は髪色とジャケットの色を合わせたのだな(・ω・)
ワラタ
和が入っとる
おっぱい
インドネシアは対日感情が良い一方で、韓国の影響も濃くなってきており、
あのオオニシノリミツをインドネシアに駐在(現在は米西海岸支局長)させた事実からも
色々と考えさせられる。
ビデ婦人が一言↓
430 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:36:46.66 ID:k7cPxowy
髪の毛見せると売春婦。中世ヨロッパもそう。
タイムスリップ時に気をつけて。
>>421 トルコ系なんか甘々だね。酒は飲むわ、豚肉は食うわw
一番厳しいのはアラブ、イラン、アフガンあたりだと思う。
こらもう民族性の問題じゃなかろうか?
忍者の仮装でもいいんだろうか
433 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:37:09.15 ID:1jTf75rU
インドネシアだからこそみたいのもあるだろうなぁ
434 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:37:22.87 ID:UtKWO3BN
日本はブディズムフアッション流行るかな―
みんなうんこのとこから出てくるの恥ずかしくないの
>>428 でも韓国は国力が日本や中国の比ではないからな。
しかし東南アジアでは日本が韓国より優位な情勢を維持すべき。
短ラン長ランみたいな変形学生服もたいなもんか
日本もスーツを脱ぎ、着物にするか
インドネシアには仏教に戻って欲しいな
少しは仏教を続けてる人はいるんだろうか
440 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:38:07.50 ID:YdIEmjuF
ゲームのキャラみたいだ
かわいいじゃん
イスラム圏の女性は肌が綺麗そうだな
ほぼ全身ベールで覆う服装だから、常時紫外線から身を守れる
444 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:38:33.03 ID:hsJel1m4
黒木奈々さん
座りなさい
死刑になるよ
>>436 ミャンマーなんかひどいもんです。
日本が留守がちにしている間に色々やらかしてくれた。
>>439 そらちょっと考え難い。
キリスト・イスラム教は新生児を信者にする傾向が強い
…って創価学会と同じ方式じゃないかwww
>383
あんがとw
髪型が縛りにならんので、これはいいかもな
448 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:13.82 ID:YdIEmjuF
wwwwwwwwwwww
なんかキター
450 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:18.98 ID:9NPPFTFT
なんじゃこりゃ
451 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:22.34 ID:ARFOslwP
似合わねえ
452 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:24.71 ID:eRIrk2F7
>>431 たぶん、一番厳しいのはサウジアラビア(´・ω・`)
キャバクラは無理、おばさん
奈々もかぶれ
実演
456 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:28.20 ID:hsJel1m4
かまくらさーんwww
457 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:28.31 ID:rmT9fE1k
こ、これは(笑)
うぜええええええええ
小児科の病院みたい
460 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:30.77 ID:1jTf75rU
パーマ中かよwwwwwwwwwwww
コスプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
462 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:32.08 ID:udmVlK8L
どきっ
かっちょええ
コスプレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
465 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:38.87 ID:4T9XH37b
誰かと思った
おばあちゃんの頭巾みたいw
467 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:44.97 ID:k7cPxowy
オバサン何すんのーw
エロい
まあ布面積が広いほうがファッションの幅は広がるんだろう
>>445 結局、東南アジア諸国は先進国や中国なんて輸出市場か援助を引き出すとことしか見てないから。
日本が韓国に市場規模で負けることはないけど、中国じゃある程度しかたないと考えねば。
ドキッww
山賊かよwwwwwwwwwwwww
473 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:06.51 ID:4T9XH37b
スカーフは赤に限る
奈々もしろよ
476 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:11.52 ID:nnWLYf4j
黒木奈々さんに被ってほしかった(・ω・)
477 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:22.09 ID:udmVlK8L
ユニクロが見習わなくては
478 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:22.17 ID:YdIEmjuF
お風呂上がりのバスタオルみたいなもんか
>>470 特に中国の対外投資は異様で、危なっかしいぐらいですけどね
480 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:37.45 ID:hsJel1m4
まもなく
奈々さんが・・・
カメラマン死ね
鎌倉さんのこのコーナー奈々ちゃんがやってほしいよな
>>452 サウジは路上公開斬首刑の国だからなあw
王家が諸々福祉政策やってくれてるから、もってるようなもん
484 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:41:48.28 ID:rmT9fE1k
さっきのお詫びで開脚しないの?
でもお高いんでしょ
ある意味朝鮮なのか
こういうカラフルなブルカが許されるのってごく一部だろ
原理主義者からやられるかもな
以前のこの番組なら番組最後までイスラムファッションだな
このスレでは評判悪かったけど、おかしくなかったとおもう
音声さんクビだな
495 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:42:50.23 ID:nnWLYf4j
シワシワ大使(・ω・)
ガシャガシャうるせえええ
ケネディ見たさっていうか馬車見たさだったんじゃないの
>>479 中共の対外援助は(自国もソ連に援助もらってたころでもねw)
外交の一環みたいな色合いが濃厚ですからねー
儲からなくたって、国連その他で味方になってくれればいいや的な認識
チョンクオリティwwwwwwww
500 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:43:38.56 ID:k7cPxowy
日本人返せも
501 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:43:39.84 ID:UtKWO3BN
55にしてはシワがすごい
吉永さん68でスルスルやぞ
502 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:43:45.64 ID:4T9XH37b
>>492 今、何の仕事してるんだろう
かっぱちゃんは日経CNBCでキャスターやってるけど
北朝鮮を擁護するつもりはないが、サウジアラビアも相当なもんだぞ?
>>483 石油が無かったらサウード家なんてとっくに滅んでるだろうな
505 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:44:33.02 ID:YdIEmjuF
シュナイダーマン!
こういうの前からなかったか
>>498 ミャンマーに限らず利害の直接絡む周辺国に対しては
下心まるだしですけどね
508 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:45:04.33 ID:hUYn9eZl
連帯保証なのかしら
絶対つぶれるwww
510 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:45:06.94 ID:YdIEmjuF
女性を貸してくれるんですか?
511 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:45:09.14 ID:hsJel1m4
北朝鮮と言う
韓国は正しくない
南朝鮮が国際的には常識な
では
愛人バンクか
インド男「おい、あの銀行から金借りてこい」
514 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:45:22.78 ID:4T9XH37b
でも、保証人とるんだろ
奈々が出たからまた飛んできました
516 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:45:40.85 ID:YdIEmjuF
せるふぃ〜
地鶏
バングラディシュの銀行みたいだな
ハメ撮りは英語で何?
植民地化hjmt
>>504 国家自体は何とかなったかも知れんけど、
サウジは石油関連でアラブ諸国からの移住者も多いので、
少なくとも今とは桁違いの弱小国だったと思う
522 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:46:50.31 ID:UtKWO3BN
訳せばチェケラッチョだろ
流行んないよ
ロンドン、パリがモスクワより寒い
雨が好き、雨降れよ
525 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:47:18.50 ID:k7cPxowy
ソウル極寒じゃ。北京より寒いんな
526 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:47:21.21 ID:hUYn9eZl
>>507 そんなもんでしょうよ。
アメリカだって共産圏を押さえるために韓国など独裁国家を支援してたのだから。
528 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:47:31.42 ID:YdIEmjuF
奈々のセルフィーを番組HPにあっぷしてくれ
黒と白
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
531 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:48:14.51 ID:YdIEmjuF
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
532 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:48:15.46 ID:4T9XH37b
ブラ汁特集
>>527 周恩来体制の時代から血眼でしたから、一種独特の執念は感じますよ
BS11に移動。攻殻機動隊みなきゃ
535 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:48:28.23 ID:hUYn9eZl
指チョンパ
536 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:48:36.29 ID:nnWLYf4j
todayは胸が大きめ黒木奈々さん(・ω・)
キャプまだ?
デブばっか
よくやるわ
540 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:03.57 ID:YdIEmjuF
死ぬだろこれwwwww
アザラシ並の皮下脂肪で乗り切る
542 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:08.36 ID:k7cPxowy
おっぱい?
心臓発作に注意
544 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:12.81 ID:4T9XH37b
今朝のニュースで見た
クレイ○ーイワン
これオレなら確実に死ぬ
皮下脂肪タップリーナ
548 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:36.68 ID:udmVlK8L
奈々の競泳水着みたい
デブというな!
550 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:45.54 ID:tHIUDTTA
奈々が対岸で待っていてくれたら泳げるわ
おそロシア
デブが多いのは脂肪で防寒してるのか?
553 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:50:05.80 ID:YdIEmjuF
ナナのアップ
554 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:50:08.67 ID:tHIUDTTA
まっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
555 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:50:09.60 ID:d3BWFjR9
まっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
556 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:50:27.41 ID:UtKWO3BN
アフリカ黒人は確実に死ぬなこれ
>>526 ボロブドゥールだっけ
ああいう立派な仏教遺跡を現地人がもしも使ってないなら
日本の仏教徒が住み着いて面倒を見るべきだw
560 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:00.23 ID:4T9XH37b
札幌ー函館間は飛行機もあったような
561 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:03.38 ID:hsJel1m4
23時30分から
NHK総合ではなにか
可笑しい
見ているだけだ
レスが早いからついて行けない
無理をすれば
書き込めるが疲れるだけだwww
>>533 中国は反ソ反米の時代がありましたからね。
いろいろな点で弱小貧乏国の支持を取り付けにゃならんかったからね。
だから最近になって急に中国のアフリカ援助をニュースにするマスコミに疑問ですよ。
そんなん毛沢東時代からずっとやってて、ゾマホンも中国に留学してたぐらいなのに。
>>559 まあ現地住人と衝突しないことを心がけながらね
それでも15年かよ
早く自動運転車作れよ
566 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:52:10.71 ID:udmVlK8L
うさんくせぇおやじ
567 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:52:24.00 ID:ytfejhBO
おいおい、函館札幌とバスって何時間かかるんだ?
568 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:52:33.61 ID:udmVlK8L
スポーツカーの市販も廃止した方がいい
善良な飲酒運転手には世知辛い世の中だな
570 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:53:38.67 ID:UtKWO3BN
むしろ遅すぎだったよる
571 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:53:40.54 ID:ytfejhBO
カエルちゃんもっとインナー下げてw
572 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:53:45.97 ID:d3BWFjR9
エロまっきーのオッパイに顔をうずめたい(*´Д`)ハァハァ
573 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:53:47.35 ID:hUYn9eZl
高い農産物を買わせやがって
厳罰化されたから逃げてんだろw
何を考えてんだこいつら
>>562 タフなのは見倣うべきところがあるとおもいますが、
なんていうのかなあ、ああいう進出の仕方は感謝されるんですかね
たとえばミャンマーの対中感情、悪いでしょ
ネウィンなんか印僑もだけど華僑をものすごく毛嫌いしていた
半額になるのか
578 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:54:13.83 ID:XiDtYlRS
米を作ってうればいいじゃない
なにがおきてるんだ >北海道
580 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:55:32.12 ID:ytfejhBO
カエルちゃん今日はクマうまく隠せてるなw
581 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:55:37.47 ID:k7cPxowy
激減だな流石にp
>>562 台湾韓国含めた列強の援助ランキングを
社内営業ランキングよろしく毎月貼り出せば
平和ボケした日本人にも理解しやすかろうに
583 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:56:00.37 ID:udmVlK8L
米農家の人どうなっちゃうの食っていけるの
金持ちは函館ー羽田ー千歳で行くんだろうな
585 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:56:21.92 ID:hsJel1m4
>>575 意味が判らん
NHK総合でROMするだけのことだけど
もうPCキル
586 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:56:35.56 ID:ytfejhBO
>>578 全体の値段下がるから。いまは需要と供給bバランスで決まる
特急オソーツクは特急スーパーオソーツクに
588 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:57:03.61 ID:YdIEmjuF
バスの旅もいいよね
589 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:57:27.39 ID:hUYn9eZl
言い直してないよ
今国はJRの経営に口出しできるだけの株持ってるのかな
持ってるなら東日本に北海道併合させた方がよくね
591 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:58:04.15 ID:ytfejhBO
どげんかせんといかん
594 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:58:45.89 ID:ytfejhBO
>>590 ヒガシはもう完全民営だからキッパリ断るだろうね。
一瞬しか映らねええええええええ
596 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:59:42.61 ID:ytfejhBO
597 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:59:52.56 ID:tHIUDTTA
まっきー乙
598 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 22:59:52.86 ID:d3BWFjR9
まっきー乙
やっぱり胸元エロいなぁ(*´Д`)ハァハァ
599 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:00:13.98 ID:4T9XH37b
でも、谷間見えん
>>576 んまー政府首脳部を中国寄りにしとけばいいって程度の考えじゃないかなあ?w
ゾマホンももしかしたらベナン元首になれるかもよ?w
中ソ対立の修羅場カンボジアでも親中国派と親ベトナム派が両方いますからね
サッカーといえばモンティ・パイソンの哲学者サッカーは未だにYouTubeでときどき観る
602 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:01:13.16 ID:hUYn9eZl
田岡組長のファッソン見たからもういいや
野瀬アナだとフランスW杯の頃を思い出す。
>>592 堤「業務中に何やっているのかな。土日夜回避のエロガエル」
>>582 台湾も「2つの中国」を利用されてもいるんだよね。
台湾支持の国は中米に多いけど、連中みんな台湾の援助期待してるからねw
606 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:03:56.55 ID:ytfejhBO
>>604 先月は夜番ばかりやらさせられたカエルちゃん
クリロナ神がかってた
>>600 インド洋への陸路構築は中国の悲願、ということもあり
ミャンマーが典型なので話を戻すと、あの国はねえ、遷都も不自然ですよ
アメリカが割り込まなかったらおそらく地域の国内バランスも対外バランスも悪化していた
エロガエル・・・
すげぇえええ
やるもんだ
612 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:45.80 ID:h7XeiVVu
イブラ辛いなあ。
>>608 庶民感情は知らず国家レベルでは、ミャンマーは反中国にはなり得ないですよ。
インドの周辺国はみんなインドを警戒してるから(ミャンマー併合論者はいる)。
モンゴルにとってのロシアみたいなもんで、そこと揉めたら存続の危うい国が中国をパートナーにするんだよね。
日本はこれに代わるのは無理ですから。
インドといい、中国といい、周辺の途上国との格差が大きいのがアジアの悩みですな。
614 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:09:40.11 ID:eQte8Swm
フランスはW杯出場がかかった試合は常に話題になって
疑惑のゴールw
すげえええ
>>613 「バランス」と一言で言ってしまうのは簡単ですが、いずれにしても日本は現状蚊帳の外、ということで
オフサイド
617 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:11:39.03 ID:EdacJgNl
リべりはギャングだろw
フランス勝ったのかw
アルジャジーラはリポーター派遣しとるのかw
鬼だな鬼
621 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:12:34.40 ID:h7XeiVVu
www
大統領ご観戦
>>615 ていうか、まあアメリカの傘の下にいるわけでしょ?
アメリカを無視して勝手な独自外交は難しいし。
アメリカと連携して、中印露があまり勢力拡張しないようにしてくんじゃないかな?
ギリシャ余裕だろー
625 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:13:51.41 ID:EdacJgNl
ギリシャといえばゲオルガトスだったけどどこいったんだろか(´・ω・`)
あと5分だから今日はここかな
一戦目のあとフランス2はお通夜だったのにw
ギリシャの謎の強さ
手前が残ってたか
頭抱えてる
630 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:14:36.53 ID:h7XeiVVu
おいおいww
黄色負けてばっかだな
632 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:14:39.94 ID:oDfO80NB
あぶねー
何だ?
レーザーポインター当たってたな
おっかないなあ
すげぇw
どかーん
流れ変わったな
スーパーシュートじゃんwww
640 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:14:55.94 ID:HTNWx+hw
スタングレネードw
ツインオウンw
642 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:15:00.59 ID:EdacJgNl
スーパーオウンゴールw
いい試合
>>623 さあ、アメリカはあの国をBurmaと呼び続け疎遠にしたからねえ
20世紀のルーマニア、21世紀のギリシャ。
胴上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
646 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:15:37.59 ID:qM76WuaY
胴上げw
フランスも日本にホームで敗れた時は、あーもうこれ予選敗退だな、と思ったんだが
何だかんだで出場決めたな
エリア内で爆発w
画質
650 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:15:44.64 ID:oDfO80NB
画質w
クロアチアは碌なカメラないのね
652 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:00.16 ID:EdacJgNl
画質がラパイッチ時代
653 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:02.10 ID:HTNWx+hw
こう見るとアジアってぬる過ぎるんだな(´・ω・`)まあいいけど
ラガーベックは母国も負けたし…
饅頭こわい
結局順当に終わったな
マンジュキッチ(意味深)
モドリッチじゃない
この饅頭レッドでアイスランドワンチャンスあると思ったけどダメだったねぇ・・・
102チャンネルに移動した?
攻撃は最大の防御なり。
饅頭吉
これはアカン
90年代のサッカー見てるみたい
665 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:32.16 ID:oDfO80NB
饅頭www
これは酷い
ww
668 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:43.15 ID:EJGzPS6A
ちんこはあかん ><
669 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:44.37 ID:qM76WuaY
(ノ∀`) アチャー チンコ
マンジュキッチ「ワザとじゃないんだ」
671 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:55.71 ID:oDfO80NB
コバチッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アウチ
スルナってまだ代表だったんだな
コバチはインテルに居るより動いてるぽいな
676 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:18.96 ID:qM76WuaY
スルナってあのスルナか
スルナとかミルナーとか笑ってしまう
監督はコバチ
679 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:43.43 ID:oDfO80NB
クロアチア結構有名なの多いな
スルナはヤルニ的な選手だな
682 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:47.82 ID:EswjElWo
この男性アナウンサーって、ヅラ?
683 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:48.64 ID:h7XeiVVu
プレーオフ面白いな。
する名はウイイレで使った
ベルギーw
欧州予選は楽しそうだな
ユーロもあるしサッカー観戦の楽しさが日本とは差がありすぎる
687 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:18:33.52 ID:eRIrk2F7
>>653 温くても、オランダ、ベルギー相手に善戦するチームがWC行きを決めているのだから、そこまで悪くないんじゃね?
つーか、アフリカ大会の方が厳しいと思う。
フランス順位低いな
689 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:18:38.68 ID:qM76WuaY
オランダは第一シードじゃないのか
690 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:19:18.10 ID:h7XeiVVu
早野w
あの早野w
短いな
島耕作\(^o^)/ハジマタ
今回は強豪国が順当過ぎて本大会組み合わせ抽選で死のグループバーゲンセールになりそうな悪寒
おっ、ロスサントス
なんちゅうネクタイ
あっそ バイバイ ノシ
700 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:22:48.93 ID:HTNWx+hw
どんなネクタイや
701 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:24:09.83 ID:HTNWx+hw
まあテレビは国内に一回りゆき渡ったあとが問題だな
中韓の家電メーカーって、新しいもの何か生み出したのかな?よくわからん
このアニメ安上がりに作れるのかな
704 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:24:50.13 ID:1rBAd6Nk
ちゃんと色付けろよww手抜いたまま公開してんじゃねーよ
705 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:25:06.55 ID:+jDGfk+P
日本企業の弱点?
全従業員にサビ残課さないと
ろくに利益出せないことだろ(笑)
706 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:25:48.75 ID:HTNWx+hw
>>702 結局サムチョンの大型有機ELテレビってどうなったんだろう?
707 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:30:57.47 ID:EdacJgNl
そしてさりげなくサムチョン挿入w
3歩進んで2歩下がる♪
709 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:31:49.37 ID:eRIrk2F7
ケ小平は、今の「中国の格差社会を作った張本人」として、もっと批判されてしかるべきだと思うんだがなぁ。
「問題が起きたらその都度解決すれば良い」という楽観主義が、今の公害の状況と、都市戸籍と農民戸籍の確執を産んだ張本人だろ。
710 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:32:09.06 ID:HTNWx+hw
ただのワンマンじゃ無さそうだな
711 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:34:07.09 ID:EdacJgNl
ネクタイの主張が強いな
30V型498000円!
713 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:35:41.74 ID:HTNWx+hw
液晶がこんなに早く安くなるとは思わんわなあ
しらんがなww
715 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:37:32.69 ID:EdacJgNl
すごい経営者だな
716 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:38:34.77 ID:EdacJgNl
この返信メールを側近が徹夜で書いてると思うと・・・(´;ω;`)
2006年からよく復活したなww
商品開発とかどうなってんだ?
指名解雇が簡単にできるからな。
720 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:44:50.92 ID:HTNWx+hw
結局パクリか(´・ω・`)
パクリの王様か
昨日見た台湾の自転車のおじちゃんのほうが好きだわ
722 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:47:59.33 ID:HTNWx+hw
何も機能のついてない素テレビを薄利多売じゃどこも凄いって思えないんだよなー。
そういうパターンが多過ぎるこの番組
TV局が潰したスマートTVか
724 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:49:22.30 ID:EJr6kVUJ
結局行きつくところは安い人件費なんだよな。
ケロちゃん
726 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:50:09.17 ID:d3BWFjR9
ラストまっきーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
727 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:50:25.84 ID:hUYn9eZl
らすジョ
728 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:50:36.88 ID:tHIUDTTA
ラストまっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
729 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:51:39.42 ID:EdacJgNl
日弁連とかもきわどいのばっかだからなw
730 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:52:19.06 ID:ytfejhBO
ラスカエルちゃん
731 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:52:49.12 ID:d3BWFjR9
あぁ、まっきーに見つめられると照れちゃうよ(*´Д`)ハァハァ
>>709 そうは言うが、そのまま低迷し続けていてもなあ。
中国はソ連との対立が深刻だったし、ちょうどソ連の凋落が顕在化したころでもあった。
733 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:53:37.59 ID:ytfejhBO
精査は官僚用語で何もしないってことだろ?
まっきー人気だなあ。
実をいうとそこまでファンじゃないけど、皆さんがケロちゃんの事を好きという
その気持ちを見ているとうれしい。
>>643 ミャンマーを援助するにはアメリカの負担が大きくなりすぎる。
インドが対米警戒を強める可能性もあるし。
だから今のミャンマーがああなってるということじゃないっすかね?
736 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:55:17.09 ID:ytfejhBO
なんだ?みんなsの渡辺のちらかってるアタマはw
737 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:55:39.80 ID:d3BWFjR9
エロまっきーにギュッと抱きつきたい(*´Д`)ハァハァ
738 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:56:35.16 ID:ytfejhBO
>>734 いわゆるブサカワが長期間見てると名jン出かわいく見えて来るんだよ。美人は飽きる
カエ子の胸元はきっと甘い匂いがする。
モクモクしてる
ヴオースゲー
742 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:57:51.06 ID:ytfejhBO
カエルちゃんのインナーの下がってるところを人差し指でグイっと下げたい
翌朝には中国の国旗が
>>738 今でも「まあまあ」なんだけどねwブスではない。愛嬌はある。
美人は飽きる?いや、もんこもほりんもじっちゃんも飽きないぜ。
745 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:59:50.48 ID:tHIUDTTA
まっきーお休みまっきー
746 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:59:51.12 ID:d3BWFjR9
まっきーおやすみ
谷間見えそう(*´Д`)ハァハァ
747 :
衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 23:59:59.76 ID:ytfejhBO
オツケロ。
なんだかんだ言ってかえるん、いいじゃないか。
ファンだぜ、俺。
749 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:00:25.63 ID:DxjHdNRp
乙カエルちゃん
はじまた
後編\(^o^)/ハジマタ
>>747 一応ケロ子は年下と思う。多分。
でもいいよ。50歳まで行けるし、俺。
キャロラインたん見てる? by 犬HK
シリーズ ケネディの悲劇から50年 第2週
第2週は、ケネディの人間性にも光をあてます。
専属カメラマンの映像記録、ケネディ家の姿、それに暗殺の真相を科学的に再調査したアメリカで放送したばかりのドキュもお送りします。
11月18日月曜 深夜24:00〜24:50 「秘蔵映像 忘れ得ぬJFK」
11月19日火曜 深夜24:00〜24:50 「ケネディ家 宿命の子どもたち 前編(再)」
11月20日水曜 深夜24:00〜24:50 「ケネディ家 宿命の子どもたち 後編(再)」
11月21日木曜 深夜24:00〜24:50 「コールド・ケース “JFK” 〜暗殺の真相に迫る〜」
第1週 再放送
11月19日火曜 午後6:00〜6:50 「ダラスより速報 午後1時JFK死す」」
11月20日水曜 午後6:00〜6:48 「ケネディ大統領への背信(前編) 強硬派との対立」
11月21日木曜 午後6:00〜6:48 「ケネディ大統領への背信(後編) キューバ危機」
11月22日金曜 午後6:00〜6:50 「リンドン・ジョンソン〜ケネディの後を継いだ男〜」
http://www.nhk.or.jp/wdoc/
もっと下世話にやってくれ
明日で終わりかよ
若き日の大使
ジョンジョンとかもう日本風にジョジョでええやん
759 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:05:21.42 ID:fDipe3L0
鈴木弘子と聞いて
11人は多すぎるだろ
11人て
ビッグダディ
763 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:05:52.50 ID:m154ki6u
長女がロボトミーとかいうやつ?
764 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:06:10.04 ID:Jy8M+uRr
ナレーションがキショイ…
mkウルトラとかマインドコントロールの特集してほしい
ケネディ版家政婦は見たか
767 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:07:04.07 ID:fDipe3L0
768 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:08:08.00 ID:fDipe3L0
769 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:08:28.80 ID:Jy8M+uRr
おまいらの引っ越しも記録してやろうか…
あらゆる映像が残ってるな。
771 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:09:00.79 ID:fDipe3L0
襲ってください連行
これもなぁ
773 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:09:15.81 ID:Jy8M+uRr
ジャックルビー…
一番不幸なのはオズワルドだ
やり口は完全にマフィアだよね
ってか親父さんの頃からマフィアとズブズブだったのにそれを裏切っちゃったからなぁ
アメリカ大統領を殺したアメリカ・・・
2039年には何が公表されるのかね
人気があるのは白人にだけ?
シムシティ2013みたいな音楽だな
780 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:13:11.67 ID:Ce+l1LZX
ジャクリーンってケネディの弟と不倫したのかw
なかなかエロい女だw
この語り口になんかムカムカしてきた
>>777 そもそも2039年まで出さないという法的根拠はなんなんだ。
ヤクチュウになるんだっけ
なんじゃこりゃあ…
kどもまでアイドルかよ
この兄弟、穴兄弟でもあるんだよねぇ・・・
ナレーターを変えるんだ
リンゴスターみたいな味わいのある顔してるな
788 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:15:58.63 ID:Jy8M+uRr
ヤりたい盛り…
兄弟丼って美味しいのか
疫病神ってリアルにいるよね、ケネディ家にとってはジャクリーン
ホモのフーバーきた
シナトラ一家か
出た、フーバー
796 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:11.18 ID:Ce+l1LZX
FBI長官他にすることあるだろw
797 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:16.59 ID:zus1uUmq
マリリンマ・・・モンロー
フーバーはゲイ
>>782 大概の法律は超法規的措置って言えば幾らでも変えられるんじゃないの
フーバーは何考えてんだ?
802 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:35.23 ID:Jy8M+uRr
恥知らず?
女性問題持ってる方が恥やろ…
そりゃマフィアとズブズブの人間が大統領とか居ても立ってもいられんでしょう
子供作りすぎ
805 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:54.72 ID:c8xPbLQi
9人目?
映画のフーバーみてたら
突然ディカプリオフーバーが喧嘩してた相手にいきなり濃厚キッスしだして
椅子からずり落ちたわ
>>801 部下のFBI副長官と同性愛だったと言われている
809 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:20:14.72 ID:Jy8M+uRr
ケネディ家はこんな恣意的な番組
訴えればいいのに…
あれこれ再放送?
あわわわ
名前が覚えきれない
あくまで妄想なんだろ?
814 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:20:46.68 ID:Jy8M+uRr
こんにちはロボ…
ロボトミーうけさせられたんだっけ
絶倫遺伝子持ってるし危険だもんな
ロボトミー・・・
ローズマリーって男好きでロボトミー受けて本物の障害者になっちゃった
820 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:21:11.64 ID:Jy8M+uRr
ヤりたい…人格
いいねえ好色家系
ロボトミー(゚∀゚)キタコレ!!
824 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:21:21.30 ID:zus1uUmq
oh 脳
((((;゚Д゚))))ガクブル
ロボトミー・・・
827 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:21:26.81 ID:Ce+l1LZX
それやばいだろwwwwww
ひどい(´・ω・`)
まともじゃねえ…
うわ^
廃人じゃねえか…
酷いな
833 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:01.61 ID:Vf/P4wjE
呪われた一族・ケネディ家。
でも長寿だったのよね(´・ω・`)
835 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:12.70 ID:HE7MQOnN
あら、結構最近の話だったのか
呪われてる
837 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:19.73 ID:Jy8M+uRr
おまいらもPhotoshopに消される…
マイケルも死んじゃうね
839 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:29.59 ID:Ce+l1LZX
キャロラインはよくまともに育ったな
長生きだったんだな
841 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:49.06 ID:69Z84crM
まあローズマリーの呪いとして甘受しとけ
自分家の体面優先な辺り、権力欲が強すぎるな
843 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:52.40 ID:2rDXy4cl
キャロラインが来てるのになんで黒歴史を暴くんだ?
リアル犬神家の一族…
ローズマリーって2005年まで生きてたんだな
846 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:23:34.21 ID:7rDX+Gwp
なんか悪意あんな
まさに特定秘密
>>845 廃人同様だろうけど、何を考えて生きてたんだろうな…
いやジャクリーンと不倫してた時点で無理だろ
確かに悪意がある
>>839 外人の書き込みで
日本人が英語を理解できなくて良かった。彼女の愚かさがばれないってのがあった
まともって訳ではないかもね
オナシスか
新任アメリカ大使の母親?
ジャッキー見てると、サンダーバードの人形思い出す
ジャッキーは美人じゃないけどなんか魅力を感じる
>>849 元々はたいした障害じゃなかったらしいから、親父に騙されて病院いって、麻酔で寝たら脳を取られてた感じなんだろうね
859 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:26:28.49 ID:AZRpoQKi
キャロラインの息子が注目されてるらしい
そして悲劇は続く
カラーになった
サーハンサーハンが準備をはじめました
>>852 ブッシュ大統領やトロント市長よりましだろうw
864 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:26:54.22 ID:c8xPbLQi
本戦出てたら当選したかね?
オナシスはオナシスでジャクリーンを相手にしてなかったんだよな、金を渡したくないから離婚しようとしてたのに先に死んでしまった
ザプルーダーフィルムを何度見ても横か前から撃たれてるんだよね
ギャラリーもそっちの方を見てるし
>>858 よくわからないまま亡くなったんだろうなあ…
869 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:27:43.26 ID:c8xPbLQi
870 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:27:49.31 ID:69Z84crM
ジョンとかロバートとかケネディってハンサムとか言われているけどいつも理解しがたい
ジャッキーの美しいも同様に
ただ若いってだけだよね
871 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:28:03.59 ID:7rDX+Gwp
これフランス製作だっけ?
昔の映像って感じがしないね
暗殺場面来そうだな…
まあこの環境で歪まない方がおかしい
どんだけアイドルなんだ…それとも内輪の宣伝画像なのか…
>>870 昔カッコよく見えたが今見ると全然良くない
その時の流行りの顔ってだけ
878 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:29:01.16 ID:c8xPbLQi
879 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:29:22.35 ID:c8xPbLQi
黒ミサwww
限界ストレス
ケネディ砂
>>874 もともとマリアカラスと長く交際してて、ジャクリーンと結婚後も交際し続けてたはず。
ケネディ家のブランドを利用したかっただけかもね。
この番組も
結局一人の意見でしかないという
885 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:30:29.79 ID:Zhzm2H8+
>>852 オバマ大統領支持とか、あれだけ明確に政治的立場を表明すれば
政治的な反対派の中から、反感を持って揶揄する人が出てきても不思議は無いよ
886 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:30:34.00 ID:HE7MQOnN
見た目を気にして家出って行動力あるな
今なら引きこもるだろうに
887 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:30:45.80 ID:vRqqmFfI
死にすぎw
>>870 ジャッキーはどう見ても目離れ過ぎだよな
889 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:30:52.23 ID:Ce+l1LZX
この一家ヤバいwwwww
次々と・・・
ガチで呪われとるとしか思えんな
ある意味、アメリカ社会の縮図があるのか>ケネディ家の問題
894 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:31:42.40 ID:Ce+l1LZX
ジャクリーンのような品がないな
こっちは
11人か・・・養育係もたいへんだな。
896 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:31:58.37 ID:vRqqmFfI
嫁の子宮すげーな
どんだけ子供がいるんだよこの一族
898 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:32:06.59 ID:dpBYnw0y
そりゃただの砂を騙して売ってたんだからそんな一族は
バチが当たって当然だな
養育係がいて何が悪いんだよ
この言い方もなんだかな
900 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:32:15.80 ID:2rDXy4cl
まさに、産む機械
エリック家並みに呪われてるな
902 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:32:25.63 ID:c8xPbLQi
アイドルの家庭環境見せられた気分だわ
903 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:32:27.49 ID:69Z84crM
養育係が実際しゃべっているのか分からんけど
子ども達が歪んだ原因お前らにもあるんじゃないかと
ぶっちゃけた話アイルランド系vsユダヤ系なんでしょ?
カトリックだから子沢山なのかな?
あーあ
おい、アメリカ人が太っていないぞw
はらんだら産まなくちゃいけないから大変だ
相性よかったんだね
11人もとか
上昇思考が異様に強い一族なだけに普段抑えつけられてる欲求やら問題も一気に表面化するんだろうな
なんか映画みたいだな
ほんとにあっけなく死ぬんだな
そしてジアンカーナすら死んでしまった
915 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:33:21.31 ID:c8xPbLQi
村井かよ
この時代のアメリカ人は今のアメリカ人違うよね
あーあ
はい殺されたよー
って感じだな
919 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:33:52.32 ID:Zhzm2H8+
アメリカのみやげ物屋さん覗くと
現職大統領が民主党だろうが共和党だろうが、必ず揶揄する商品販売してるよね
クリントン、ブッシュやオバマにもあった
カーチャンも辛いわ
母親はたまらんな…
マフィアの話はできるだけスルーってのは何でなんだろうね
ケネディ家とマフィアは切っても切れない話なのに
アメリカで政治するってことは命がけなんだな
ノラ子猫並みの生存率だな
死亡率高いな
オバマケアにも入れないぞ
926 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:34:29.59 ID:Ce+l1LZX
女帝www
927 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:34:31.08 ID:uBG3kbPD
暗いなぁ
今ベムがいた
CRITICALって・・・
930 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:35:08.27 ID:kUTJ8sXl
後頭部撃たれて弾丸の破片が脳内に散らばって手術不可能な状態
931 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:35:08.49 ID:c8xPbLQi
ヨハネ・パウロ2世もKGBだかルーマニアだか東ドイツの諜報機関に暗殺されそうになったんだよな
>>923 ケネディはバックボーンが悪過ぎたからね
キャロラインが生きて大使やってるのが奇跡みたいだ
934 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:35:58.55 ID:c8xPbLQi
>>922 テレビで(芸能界で?)ヤクザはタブーなんじゃね?
日本もそうだけど
935 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:36:11.21 ID:ISdQK5sa
鳩山とか菅みたいなのでも普通に生きてられるんだから日本ってほんと平和だよな
いいか悪いは別にして
そりゃ1990年代になってもおかしな死に方してるもんな
恐くない訳がない
937 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:36:20.37 ID:Ce+l1LZX
>>923 この頃スターの暗殺が流行ったからね
ジョン、ロバートケネディ、キング、ジョン・レノンあたりまで
すべてがショーって言うか見せ物になるってるなぁ
939 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:36:32.46 ID:c8xPbLQi
王朝www
>銃撃直前にサーハン(犯人と言われてる、嘘くさい)が会話をしていた女性がその後衣服を事件現場周辺に脱ぎ捨てたまま姿を消した
女性のその後は(笑)
>>922 養育係が語るケネディ家みたいな構成だからかな
まあ、それにしても主観的な憶測を交えて色々語り過ぎな養育係だけどw
942 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:36:39.89 ID:dpBYnw0y
つーかキャサリンの幼い頃の映像がが可愛い(۶* 'ꆚ')۶
洋ロリのふくらみかけ!
>>935 オバマでも生きてられるんだからアメリカも平和になったな
サーハンてまだ生きてるんだな
946 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:37:13.68 ID:69Z84crM
>>935 日本は死んだら甘くなるから
この手の極悪人は生きてて叩かれ続けた方がいいかもね
947 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:37:24.44 ID:c8xPbLQi
948 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:37:38.97 ID:Zhzm2H8+
ジャクリーンが生きてる間、ずーっと
その動向が日本の新聞でも報じられてた。
何でこの人のことがニュースになるのか不思議だった
でもさ、この時代のアメリカってみんなこんな感じだよね
軍人がえらい時代
まだデブもいない時代
950 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:37:40.12 ID:uBG3kbPD
>>944白人至上主義者に頃されそーな感じなのにな
951 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:11.50 ID:dpBYnw0y
そういやデブがあまりいないな
USA!USA!
すごいな
954 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:30.97 ID:c8xPbLQi
なんで白黒なの?
955 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:49.16 ID:uBG3kbPD
>>951昔の西部劇って皆スマートだね
ステロイドっぽいマッチョでもないし
956 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:54.08 ID:Vf/P4wjE
壮大な物語だな。
957 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:06.59 ID:c8xPbLQi
ゴッドファーザーみたいだな
958 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:12.02 ID:7N377sQ+
日本語のナレーターがいけないのかもしれないけど、
養育係(本人??)の想像9割、実話1割って感じか。
養育係の発言と、記録フィルムの描写を別の語り手にすればよかったのにねぇ。
何でこんな昼のワイドショー仕立てなのw
九州新幹線CMみたい
961 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:21.40 ID:kUTJ8sXl
音痴だったんかいw
962 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:27.11 ID:uBG3kbPD
ヨットと乗馬はしたことが無い
963 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:28.56 ID:HE7MQOnN
>>951 アメリカって金持ってる奴の健康管理はすさまじいからな
このギャラリーの数…
966 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:52.40 ID:Zhzm2H8+
まさか駐日大使になって日本に赴任するとは
思いもしなかったろうなー
>>948 今でも女性ファッション誌は年に何回か取りあげてると思うよ
968 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:40:06.72 ID:uBG3kbPD
>>963容姿も良くなくてはならないっていうプレッシャーもあるらしいな
>>957 ケネディ家を支援したマフィアがゴッドファーザーのモデルになった1人だったりする
こんなふうに親族を亡くし続けると死生観てどうなるんだろ
>>948 主婦層は着飾ってる王侯貴族とか、上流階級の女が大好物だからな
今日休みだったから昼のワイドショー見てたんだけど、女児が読むような
少女漫画雑誌に、キャロラインの捏造日記みたいなのまで昔は連載されていたことを知った
972 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:40:46.63 ID:uBG3kbPD
六十二歳と三十九歳って
養育係の主観です
解放されたとは思わないな〜
976 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:27.46 ID:uBG3kbPD
977 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:31.34 ID:zus1uUmq
オナシスって苗字嫌だなあ
978 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:34.31 ID:rhbTzfB6
母ちゃんそっくりだな
>>971 それ、悪く解釈する必要が全くないよね?
子供にとってはつらいな
982 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:53.96 ID:uBG3kbPD
お金はあるし距離もあるから庇護にはなるのかなぁ
キャロラインはよく政治に関わる気になったな
キャロラインはオナシスをダディと呼んでたのか
985 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:57.49 ID:c8xPbLQi
>>971 マジで好きだわ
チョンドラもそれで見るんだろうな
986 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:13.63 ID:ISdQK5sa
>>950 人種問題に発展する可能性があるからこそむしろオバマは安全だと思う
やる側もそうなるのは予想できるだろうから
987 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:15.54 ID:Ce+l1LZX
この爺さんから莫大な遺産取ったんだよな
凄い女だなw
>>976 最近の流行り?嫉妬ってよく見るようになった
989 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:21.37 ID:uBG3kbPD
990 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:32.09 ID:Vf/P4wjE
ジャクリーンって、ビッチなの?
>>977 体育会系が言う「お願いします!」みたいだからねw
992 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:37.81 ID:Jy8M+uRr
女の生きざまは滑稽だわ…
993 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:39.29 ID:c8xPbLQi
994 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:42.08 ID:Zhzm2H8+
>>971 小学館の学習雑誌にも
ジャクリーンが今で言う「キャラクター弁当」を夫に作ってた
って物語載ってたよ、記憶にあるw
守ってくれる存在が欲しかったんだろうな
カネでファーストレディが買えるんだもんなぁ
997 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:42:51.33 ID:uBG3kbPD
999 :
衛星放送名無しさん:2013/11/21(木) 00:43:01.39 ID:rhbTzfB6
映画ゴッドファザーって、
実はケネディ家みたいだよね
オナシャース!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。