プレミアムシネマ 1881

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:03:38.90 ID:8xDItDDk
 _ノ乙(、ン、)_いち乙
3衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:08.83 ID:N3tqRZXR
オイッス
4 【中国電 83.4 %】 :2013/11/19(火) 21:50:14.79 ID:IISgFbeV
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
この時代はカセットもないからな
8トラだ
5衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:18.13 ID:FsU8Gjx1
 ♪ ∧,_∧ ∧_,∧
   ( ´・ω・) (・ω・` )  ♪
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) ))
   〉 とノ )( ヽつ 〈  ♪
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
6衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:23.94 ID:MOaC4wSE
>>1
7衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:25.31 ID:HjJp/+y2
いちおつ
8衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:27.72 ID:e5BP2hUc
>>3
おいーっす
9衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:28.71 ID:ajh+KUl9
>>1


長介の嫁にしよう(´・ω・`)
10衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:32.14 ID:mFOvCw2f
今ギャグも歌も芝居もできるグループってないなあ
11衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:38.49 ID:dLNYZMh/
>>1声が小さい
12衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:38.88 ID:N3tqRZXR
>>4
カセットあったろw
13衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:42.16 ID:S6CErkiD
出演陣何人逝ったよ
14衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:52.03 ID:7Yf4NH03
ツーといえば「にっ(カシャッ)」
15衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:58.99 ID:+BmctMri
>>1乙です
16衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:01.84 ID:mlyS5DYR
やはりとん平がラスボスっぽいな
17衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:03.02 ID:myahDAXB
>>1
そらもう乙よ
18衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:03.24 ID:3EZH4qVa
>>10
TOKIOじゃだめか
19衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:07.02 ID:ynCs70nF
実際、人気があったのも仕事してたのも、チョーさんと茶の二人だもんな
20 【中国電 83.4 %】 :2013/11/19(火) 21:51:07.71 ID:IISgFbeV
>>12
いやないな
21衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:16.14 ID:dLNYZMh/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1384833807/991
そのせいかなぁ(´・ω・`)昭和は終わった感
22衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:38.48 ID:dA82nx0l
昔あった顔が今あんまり見ないな
九ちゃんみたいな農民顔というか
ひょっとしてすごい数の整形なのか?
23衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:38.99 ID:7jfFnog1
>>4
それを言うならオープンリールのテープレコーダーだろ
24衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:43.85 ID:dLNYZMh/
1960年代あたりのアメリカのミュージカル映画の影響かな
25衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:47.38 ID:NgTm97O2
うちも時間あるときは掲揚してる。


ネトウヨじゃないぞ!。
26衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:58.45 ID:OJJkKdhJ
>>991
うん、あのあたりで大きく変わった気がする。
27衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:11.18 ID:S6CErkiD
母ちゃんがこの華ハジメみて「さっきのロンハーのザキヤマみたい」と抜かしたんだが
28衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:11.76 ID:C3D1PHRm
こないだやってた奴もそうだがドリフの映画って
「いかりや先輩に付き従う後輩の加藤茶とその他の仲間達」ってパターンが多いんだな
29衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:13.59 ID:UQe88Q8z
>>12
カセットテープはなかったような。
映画のフィルムみたいな丸いテープのはあった。
30衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:13.63 ID:ynCs70nF
>>23
おれも、それで全員集合を録音してたわ
31衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:16.35 ID:ajh+KUl9
プロの赤ちゃんが泣きの演技している(´・ω・`)
32衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:17.09 ID:Vc8rmGdR
もう、猪木と付き合ってたのかな?

親日旗揚げの時には結婚してたよね。
33衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:25.34 ID:hpMwaD/1
そういえば、未来の話なのにシンジくんは
カセット式のウォークマン使ってたな
34衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:29.22 ID:dLNYZMh/
>>22小林綾子くらいか
35衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:39.99 ID:oRTSg0ja
>>1
この映画何年?
36衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:52:57.56 ID:GqQElIKk
>>22
やっぱり生活様式と食いもん変わったのが大きいよ
37衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:04.04 ID:dLNYZMh/
>>33ガンダムででっかいカメラ、ボトムズでフロッピー…
38衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:05.75 ID:S6CErkiD
>>30
ゴハンヨー
39衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:11.50 ID:ajh+KUl9
>>35
1969年安田講堂の時代(´・ω・`)
40衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:13.85 ID:Z1o6XgdT
>>27
ショックだね
41衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:23.19 ID:JTd/8Yf/
今思うと、ドリフのコントはカトちゃんのリズム感で爆笑させられてたんだな。
映画じゃそういうもんがまったく・・・。
42衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:26.39 ID:7jfFnog1
>>33
あれってD
43衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:31.84 ID:OJJkKdhJ
>>22
今の若い俳優が時代劇やっても全然迫力というか貫禄がない
44衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:40.83 ID:YWxobvlK
むちむちの姉と美人の妹か
たまらん
45衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:49.74 ID:0Vxe/ULA
>>35
1969年
46衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:55.15 ID:mlyS5DYR
今嫁とはキスさえさせてもらえない加トちゃん
47衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:00.73 ID:CPqGVvM4
>>33
あれはDAT
新劇で昔父親が使ってた思い出の品という後付け設定がついた
48衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:01.27 ID:KMJkTzWP
アントニオ古賀の嫁か
49衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:01.81 ID:iGFMcyYQ
1969年12月31日公開だって
50衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:06.64 ID:dA82nx0l
>>43
味がないね
51衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:07.53 ID:7jfFnog1
>>33
あれってDATじゃないの?
52衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:09.60 ID:ajh+KUl9
>>46
・・・(´・ω・`)
53衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:12.58 ID:qfgEF5SB
>>10
とんねるずウンナンダウンタウン
誰も音楽の基礎なんかないのに
ちゃんと歌ってヒットさせて頑張ってた
お笑いってなんでもできないといけない
54アニ‐:2013/11/19(火) 21:54:13.92 ID:IsNiIeUf
いまや悲惨な生活の加藤茶
55衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:16.42 ID:dLNYZMh/
昭和44年か
56衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:17.26 ID:0Vxe/ULA
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
57衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:27.52 ID:N3tqRZXR
>>29
70年にカセットテープレコーダー初めて買ったぞ
58衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:30.86 ID:oRTSg0ja
>>39
ドモドモ、おれ小学入ったころだ
59衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:41.56 ID:57J+RIbX
>>43
敦子ちゃんが八百屋お七を熱演しているけど、
何か空回り気味だよね。
60衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:43.62 ID:OJJkKdhJ
>>50
もう日本の俳優にはろくなのがいないよね
61衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:47.15 ID:KMJkTzWP
>>39
> 安田講堂

ネーミングライツの元祖だな
62衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:50.44 ID:myahDAXB
>>21
>>26
うん、あの辺りが一つの契機だと思う
63衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:50.86 ID:3EZH4qVa
取られた 
64衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:51.60 ID:7+ew+TyG
>>50
顔にしまりがないからな
65衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:52.13 ID:ajh+KUl9
あっ、700円・・・今の700万取られたぁ(´・ω・`)
66衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:53.21 ID:6y6Y9kRP
へそくりが〜
67衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:53.77 ID:+BmctMri
ひでえなw
68衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:54.91 ID:S6CErkiD
>>44
リアルならハート様並みのムチムチな姉、死に神みたいな顔の妹がデフォルトだろうね
69衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:58.08 ID:kXx9YNiV
またへそくり取られてる
70衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:59.58 ID:DVALh4fG
ドリフ映画なら、雁之助やきよし師匠の出てる「舞妓はん」も見たいな
71衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:01.05 ID:MOaC4wSE
ひっでえw
72衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:08.75 ID:661sasju
www
73衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:09.75 ID:mlyS5DYR
wwwwwwwwwwww
74 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 21:55:12.01 ID:IISgFbeV
だんあつ
75衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:26.13 ID:Fr0vGufs
>>46
それは嫁と言えるのかw
胡散臭い連中は家に入れてるのに
76衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:33.67 ID:YWxobvlK
>>70
へぇ〜
みたいw
77衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:40.79 ID:dLNYZMh/
>>68
それでいうと中山美穂姉妹は綺麗だよな
78衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:42.02 ID:N3tqRZXR
これでいいのだ。は天才バカボンからきてるのか?
79衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:42.72 ID:f1KqLqBr
>>25
うちも祖父が生きてた頃は正月や祝日は揚げてたけど
数年前亡くなってからはとんとしなくなったなあ…ひっかける金具はまだ柱に付いておる
80衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:47.76 ID:myahDAXB
>>33
あれDATやで
81衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:09.94 ID:mlyS5DYR
いかりや怖すぎwww
82衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:11.94 ID:POqN6Y6V
かとうー!うしろー!
83衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:12.92 ID:YWxobvlK
かとううしろー
84衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:16.03 ID:pmmgLGxc
オッパイキタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:18.83 ID:kXx9YNiV
しむらー
86衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:20.98 ID:GEX+T7Sw
>>53
ヒットの質がまったく違う
87衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:21.34 ID:CPqGVvM4
かとううしろ
88衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:22.88 ID:dA82nx0l
>>60
そういう結論は安易だと思う。
今は今のものがあると思うけど
今のものを作れる人がいないというか

日本の映画は完全に終わってるね。(完全といえるほど知ってるわけではないのですが)
89衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:24.34 ID:77KkjMrv
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:27.74 ID:W6WkZAkv
こええええええええええええええ
91衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:28.38 ID:3EZH4qVa
うしろうしろー 
92衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:29.84 ID:Z1o6XgdT
>>43
俳優=イケメンだからかな?
女ウケしようとすると何でもレベルが落ちるもんね
演技が上手い人間=俳優になれば良いね
93衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:32.81 ID:60TP1zvz
似てるw
94衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:33.12 ID:mFOvCw2f
バッタゴリラw
95衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:37.26 ID:OJJkKdhJ
>>75
貯蓄を使い果たされてしまいそうだな
写真みても若いのに囲まれてなんか疲れてるし
その他のメンバー3人の集合写真は幸せそうなのに
96衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:40.19 ID:1pJH9Kpo
学名wwwww
97衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:41.77 ID:+BmctMri
98衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:43.67 ID:f1KqLqBr
ゴリラ画像インサートw
99衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:44.09 ID:frPOC7Qd
かとーうしろー
100衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:48.53 ID:Ln2ES1Zl
加藤、後後ろ
101衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:51.53 ID:LZUS79za
サブリミナルの元祖
102衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:56.23 ID:8eb6FWav
カトちゃんの芸風w
103衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:58.88 ID:AlnOLGyT
長さんがこの時に37か38なんだよね。
104衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:00.92 ID:e5BP2hUc
大魔神の偏平足
105衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:05.48 ID:8xDItDDk
|ω・`)うしろうしろ
106衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:08.74 ID:myahDAXB
アカンwwww
107衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:10.24 ID:dLNYZMh/
>>79死語 旗日
108衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:12.71 ID:QZxO45pT
>>33
アスカなんかメガドライブ使ってたんだぜwww
新劇版でもワンダースワン使ってたし。
109衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:29.72 ID:S6CErkiD
今年やったおしんはなぁ・・・
多少演技できる芸人かき集めれば少しは・・・
110衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:30.35 ID:iGFMcyYQ
事後
111衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:32.56 ID:7Yf4NH03
全国の小学生(当時)歓喜
112衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:33.29 ID:0Vxe/ULA
(ノ∀`)アチャーwww
113衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:33.20 ID:YWxobvlK
グロw
114衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:38.14 ID:myahDAXB
事後
115衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:39.94 ID:f1KqLqBr
マンガのバンソコのような顔w
116衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:42.06 ID:77KkjMrv
腕へし折られたのかw
117衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:42.28 ID:POqN6Y6V
今どき絆創膏で笑っちゃうとは思わなかった
118衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:46.78 ID:9n0hAgeU
マンガかよw
119衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:48.97 ID:661sasju
アドリブ
120衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:51.01 ID:60TP1zvz
ひどす
121衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:07.58 ID:OJJkKdhJ
>>92
そうだなあ。ルックスで選ばれてるよね
渥美清みたいな才能のある人でも顔を理由にデビューすらできないんじゃないかな今は。

だからなのか三枚目の役は俳優じゃなくて芸人がやったりしている
122衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:09.29 ID:wwZfpTWO
赤ちゃんがおとなしい
123衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:18.26 ID:N3tqRZXR
赤さんほんとおとなしいなw
124衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:18.27 ID:CPqGVvM4
>>92
むしろ男の方がまだ劇団出身の個性派みたいのが出てくる余地があるかんじ
女優は若い個性派いない気がする
125衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:35.43 ID:xXIlPy/u
なーんだばかやろう
126衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:35.61 ID:YWxobvlK
カラオケ屋店主になり損ねた人きたあああ
127衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:37.27 ID:dA82nx0l
いかりや、○したくなってきた
128衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:44.82 ID:ajh+KUl9
>>123
芸歴1年のプロみたい(´・ω・`)
129衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:57.95 ID:0Vxe/ULA
先っぽまでです
130衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:08.80 ID:8eb6FWav
志村いないとなんか足りないなあ・・
131衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:09.78 ID:dLNYZMh/
>>121三枚目の層が薄い感じはあるな
132衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:10.81 ID:AZETnXD8
コスモ
133衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:12.24 ID:QZxO45pT
マル!こましたれ!
134衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:12.19 ID:kXx9YNiV
円盤コスモ
135衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:12.32 ID:e5BP2hUc
品川5
136衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:14.06 ID:mFOvCw2f
コスモいいなあ
137 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 21:59:16.83 ID:IISgFbeV
10Aロータリー
138衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:20.02 ID:f1KqLqBr
>>43
おかんはリメイク大岡越前の東山は迫力だか貫禄だかが無いって言ってたな
まあオリジナルと比べると仕方がない…
139衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:24.92 ID:7jfFnog1
L10A、いい音させてる
140衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:27.25 ID:ASkzAzQv
コスモスポーツいいなあ
141衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:29.14 ID:POqN6Y6V
コスモスポーツだっけ
142衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:29.81 ID:6y6Y9kRP
かっふぃ
143衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:30.01 ID:sySloBfM
早回しw
144衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:33.91 ID:YWxobvlK
絶景だなw
145衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:37.49 ID:AZETnXD8
カフェふたつ
146衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:39.52 ID:mlyS5DYR
とん平にコスモスポーツって似合わねーw
147衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:42.66 ID:Fr0vGufs
>>59
脇のベテランの演技がやっぱり面白くてあっちゃんとその恋人のパートがどうも浮いてるんだよなぁ
148衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:43.55 ID:ajh+KUl9
レスカ一丁(´・ω・`)
149衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:46.93 ID:8eb6FWav
いかりやは昔から演技うまいな
150衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:48.34 ID:ASkzAzQv
水谷豊が若い頃バイトしてたホテルだな
151 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 21:59:50.34 ID:IISgFbeV
トヨ2ぐらいつかってほしかた
152衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:53.96 ID:dA82nx0l
>>130
茶のおとぼけ、ケンのおバカ
これないとだめだね
153衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:55.82 ID:OJJkKdhJ
>>138
言っちゃなんだけどあんなのジャニオタしか見なさそう
154衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:56.55 ID:G5Uby0i9
この頃の美津子は本当にかわいいなあ
155衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:57.04 ID:YWxobvlK
八戒じゃないか
156衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:04.15 ID:dLNYZMh/
>>138東は上様を演じれば良いのにとずっと思ってた
157衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:04.72 ID:KMJkTzWP
ヘイユー!
158衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:05.93 ID:AZETnXD8
>>146
トラックだよな
159衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:06.59 ID:LZUS79za
コスモスポーツはトヨタ2000GTと違って当時走ってるのをそこそこ見かけてたな
160衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:06.63 ID:e5BP2hUc
最近三角のナプキン見ないな
161衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:09.21 ID:wwZfpTWO
このキザの名前が思い出せない
162衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:09.52 ID:pO/P9Fqe
眼鏡っ娘かわいい
163衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:12.75 ID:Yy52VzSD
白のマツダコスモスポーツ
164衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:13.86 ID:qfgEF5SB
賠償さん今っぽいなー
165衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:14.21 ID:+BmctMri
優秀だな
166衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:15.41 ID:myahDAXB
>>121
そのせいで、ハクション大魔王がガリガリに・・・・
167衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:35.27 ID:OJJkKdhJ
倍賞の妹さんは声が残念だわ
168衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:38.08 ID:N3tqRZXR
コスモといえばマットビハイクルだ
169衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:46.37 ID:7Yf4NH03
この電球傘なつかしい
170衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:00:47.28 ID:POqN6Y6V
ヘルメット似合うなあ
171 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 22:01:02.56 ID:IISgFbeV
>>159
そりゃトヨ2は家一軒の値段だもん
172衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:07.87 ID:xiomY59/
篠田麻里子と倍賞美津子似てる
173衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:15.15 ID:6y6Y9kRP
ワンワン
174衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:16.28 ID:dLNYZMh/
>>166
ボヤッキーって書かれてたなw
175衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:18.97 ID:OJJkKdhJ
>>166
残念としかいいようがないですなあれはもう…
176衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:21.48 ID:Z1o6XgdT
>>124
江口のりこなんか良いと思う
中身があると自然と魅力的に感じるけどね
渥美清なんてカッコ良すぎる
カッコいいってのは顔じゃないよね
177衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:32.11 ID:qfgEF5SB
女の子たちは
全然45年前っぽい古い感じがない
178衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:42.52 ID:xXIlPy/u
サッポロ
179衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:43.17 ID:ajh+KUl9
サッポロ(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:43.75 ID:N3tqRZXR
ハナ肇。馬鹿シリーズと同じ芸風だな
181衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:46.64 ID:3EZH4qVa
なんかやったとしか思えない票差 
182衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:47.08 ID:myahDAXB
>>138
恰幅がよくないからなぁ
和服は細いといかん、そして顎がでかくないと貫禄が出ない
183衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:57.03 ID:dA82nx0l
何ビールだろう
サッポロかな
184 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 22:01:59.46 ID:IISgFbeV
チンピラはサングラスがお約束
185衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:10.96 ID:pO/P9Fqe
>>159
俺が免許取った時に
中古が100万円で売ってた
新車でRX7買ったのを
今は後悔してる
186衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:13.53 ID:+BmctMri
ヤクザじゃなく新聞社なんだ
187衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:35.21 ID:mlyS5DYR
兵糧攻めか
188衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:37.80 ID:DXyk0DBP
いかりや若いな
189衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:51.23 ID:9n0hAgeU
自決キター
190衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:53.94 ID:wwZfpTWO
現在の松重豊なみに老けてるね、長さん
これで40前かい?
191衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:56.55 ID:6y6Y9kRP
痔ケツ
192衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:59.70 ID:0Vxe/ULA
痔尻の用意
193衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:01.83 ID:7jfFnog1
>>183
黒ラベルになる前のサッポロビールだよ
194衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:13.30 ID:myahDAXB
>>174-175
ドラマの存在も後から知ったけど、あの映像みて
ないわーって思った。
ここまで、製作陣の頭が悪いとか
もう、アニメや漫画のドラマ化はやめろ
195衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:18.33 ID:Fr0vGufs
長さんの声はよく通るよな
196衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:20.54 ID:6y6Y9kRP
ケイサツのバカ
197衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:27.40 ID:iGFMcyYQ
どんだけ商圏狭いんだよ
198衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:28.88 ID:YWxobvlK
鶴太郎が一言 ↓
199衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:30.29 ID:UQe88Q8z
壁に「ケイサツのバカ」ってかいてあるw
200衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:31.38 ID:f1KqLqBr
>>121
三枚目といえば伊藤俊人が好きだったなあ
惜しい人を亡くした
201衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:35.64 ID:S6CErkiD
これ何年作?
202 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:03:35.69 ID:IISgFbeV
桃屋
203衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:36.01 ID:60TP1zvz
総合か教育でやらないかなあ
204衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:37.93 ID:dA82nx0l
>>193
どんな味だったかわかりますか
今の方(黒ラベル)がうまいですかね
205衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:38.33 ID:mlyS5DYR
のり平だ
206衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:38.65 ID:W6WkZAkv
桃屋
207衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:42.46 ID:BG4IkYZb
ケイサツのバカww
208衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:42.90 ID:661sasju
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
209衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:44.06 ID:6y6Y9kRP
コソ泥 : 三木のり平
210衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:03:52.43 ID:MLfQsSgr
>>185
一番最初のRX7て新車でいくらくらいだったの?
180万くらい?
211衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:01.39 ID:+BmctMri
ごはんですよか
212衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:05.07 ID:ajh+KUl9
>>199
きっと革丸だなぁw(´・ω・`)
213衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:09.06 ID:N3tqRZXR
>>201
69年
214衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:09.98 ID:DVALh4fG
そりゃいいやwww
215衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:13.44 ID:myahDAXB
>>200
コメディも冷徹な悪役も務まる才能だったのになぁ
216衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:19.76 ID:kXx9YNiV
モモクロも桃屋のCMにあの画風で出てるな
217衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:22.74 ID:AZETnXD8
>>185
マツダで今ほしいなーと思うのは
ルーチェレガート
218衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:28.82 ID:DXyk0DBP
ミニスカ
219 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 22:04:33.85 ID:IISgFbeV
>>210
もっと安かった
220衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:40.74 ID:mlyS5DYR
新聞が朝日並みのねつ造やったの?
221衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:41.63 ID:OJJkKdhJ
この時代はツイッギーのミニスカブームだったころか?
222衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:43.89 ID:qqyaQHOe
御中心
223衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:54.52 ID:ajh+KUl9
津村順天堂か・・・(´・ω・`)
224衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:55.22 ID:pO/P9Fqe
>>210
後期のターボを買った
確か250万円くらい払った
225衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:58.42 ID:S6CErkiD
>>213
サンクス
226衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:00.50 ID:6y6Y9kRP
みんなオラにちからを
227衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:01.72 ID:POqN6Y6V
嬉しそうに自殺の準備すんなw
228衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:07.64 ID:9n0hAgeU
ああわかった。三島事件のか影響かw
229衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:13.74 ID:myahDAXB
赤さん
かわえええええ
230衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:16.58 ID:f1KqLqBr
この時代のふぁっそんや髪型は現代でもイケるな
もう髪の毛染めてるのが意外
231衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:34.47 ID:7jfFnog1
>>204
良くも悪くも昔のビールの味だよ。
今だと好きと嫌いがはっきり分かれるかもね。
232衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:58.27 ID:iGFMcyYQ
きっこ
233衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:58.96 ID:DXyk0DBP
きっこ
234衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:59.54 ID:YWxobvlK
あかーんw
235衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:01.36 ID:myahDAXB
工事とブーw
236 【中国電 82.6 %】 :2013/11/19(火) 22:06:02.89 ID:IISgFbeV
きっこ登場
237衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:06.29 ID:661sasju
ブー奴キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
238衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:06.66 ID:+BmctMri
239衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:07.58 ID:CPqGVvM4
ブーの女装w
240衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:08.38 ID:kXx9YNiV
ドリフ大爆笑か
241衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:14.00 ID:0Vxe/ULA
>>224
当時は物品税があったんでしょ?
242衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:38.60 ID:S6CErkiD
母ちゃん7歳の頃か
243衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:43.89 ID:myahDAXB
>>241
今も物品税に戻せばいいのに
244衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:47.16 ID:UQe88Q8z
明日の昼は人間の証明やるのね
録画しとこう
245衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:54.64 ID:mlyS5DYR
芸者に女装して敵の本丸潜入はドリフ映画でよくあるパターン
246衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:03.66 ID:MLfQsSgr
>>243
3000円以上だと飲食税とかあったよな
247衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:06.61 ID:wwZfpTWO
江戸っ子だねえ所長
248 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:07:10.84 ID:IISgFbeV
>>241
ない
つーかクルマに物品税はかからないだろ
249衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:16.27 ID:QZxO45pT
こうやって将棋を指しながらのやり取りがうらやましい。
250衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:20.21 ID:AZETnXD8
そうしき
251衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:25.27 ID:OJJkKdhJ
実況がなきゃ正直つまんなくて見てらんないなw
録画したけど消していいかなw
252衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:31.39 ID:1pJH9Kpo
>>228
三島死んだの1970年じゃね
253衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:36.09 ID:ajh+KUl9
金毘羅ふねふね♪
254衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:42.26 ID:D648XGWC
桃屋に将棋って豊島七段かよ
255衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:42.29 ID:N3tqRZXR
>>251
いいともっ!
256衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:43.09 ID:Z1o6XgdT
>>244
おもしろい?
257衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:47.44 ID:kXx9YNiV
もしもこんな芸者がいたら・・
258衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:51.63 ID:pO/P9Fqe
>>241
もう30年も前の話だw
物品税は30万以上に
課税だっけ?
259衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:53.09 ID:myahDAXB
>>246
何でもかんでも税金取る消費税はやっぱおかしいよなぁと
260衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:00.74 ID:dA82nx0l
>>251
実は私もそう思ってたところです。
261衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:02.72 ID:POqN6Y6V
介錯無しか
262衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:06.61 ID:e5BP2hUc
>>248
いや消費税導入まであったぞ。
ただし価格に含まれてるから分からなかったが。
263アニ‐:2013/11/19(火) 22:08:17.19 ID:IsNiIeUf
ドリフよりさらにつまんないのが55号の映画w
264衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:27.57 ID:0Vxe/ULA
>>248
そうだったんだ、消費税導入で車が逆にやすくなったと聞いてたものですから
265衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:31.38 ID:7jfFnog1
>>251
体育のシーンだけキャプってくれ
266衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:37.84 ID:wwZfpTWO
ひでえ、無理心中かよ
267衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:38.76 ID:mlyS5DYR
>>228
三島じゃなくてマラソンの円谷じゃね?
268衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:43.52 ID:aXSKw+15
>>138
>>182
若き杉良太郎の遠山の金さんや
田村正和の眠り狂史郎は細くてカッコいいし、
中年になったデブのおっさんを見慣れたからそう思うんじゃない?


加藤茶とばっちりwwww
269衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:47.34 ID:OJJkKdhJ
>>255>>260
自分だけじゃなくて安心しました
270 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:08:47.20 ID:IISgFbeV
>>262
あーそうなんか貴金属はしってたけど
271衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:47.59 ID:N3tqRZXR
>>263
GS系の映画も
272衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:50.64 ID:hpMwaD/1
三島由紀夫の切腹のイメージ?
273衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:55.51 ID:MLfQsSgr
録画してるけど、たしかに後で見るとは思えない
274衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:55.66 ID:AZETnXD8
>>248
その名残が取得税では?
275衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:08:57.03 ID:6y6Y9kRP
赤ん坊に剣と毬を
276衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:00.59 ID:dLNYZMh/
>>252昭和四十五年か…
277衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:13.28 ID:OJJkKdhJ
>>265
キャプりかたを知らないのであります
278衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:18.66 ID:CPqGVvM4
>>267
三日とろろ美味しゅうございました
279 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:09:19.38 ID:IISgFbeV
だから内容はないよう
280衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:24.06 ID:ajh+KUl9
>>264
wiki見たらこんな税率だったみたいだよ(´・ω・`)

乗用車[編集]
普通乗用車 (3ナンバー車) - 23%
小型乗用車 (5ナンバー車) - 18.5%
軽乗用車 - 15.5%
281衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:28.97 ID:dA82nx0l
つまんないから消すって言うのも、一つの方法なんだけど
当時の資料的な意味としてつまんないけど残しとく
とか考え始めたら録画廃人かな
282衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:32.20 ID:ynCs70nF
>>259
逆だろw
283衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:44.40 ID:wwZfpTWO
>>272
来年の話だ
284衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:45.92 ID:6y6Y9kRP
ミヨちゃんのためなら 全員集合!!
1969年12月31日公開

三島事件(みしまじけん)とは、1970年(昭和45年)11月25日に、日本の作家、
三島由紀夫が、憲法改正のため自衛隊の決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自殺をした事件である。
285衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:59.24 ID:pmmgLGxc
へーきし!
286衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:02.49 ID:9n0hAgeU
>>252
この映画は1年前か
さすがに当時でもパロディは無理ぽいわな
287衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:05.02 ID:FjYh+wvF
往年のギャグを入れつつ
288衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:07.97 ID:dLNYZMh/
>>259食品などからはとっちゃだめだと思うの
289 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:10:13.89 ID:IISgFbeV
>>281
どうせ実況しないと見なくなるよ
290衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:29.07 ID:e5BP2hUc
>>280
だから当時の軽は物品税がかからない4ナンバーの商用車がほとんどだったんだよな。
291衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:34.99 ID:AZETnXD8
>>280
だから昔の3ナンバーは無駄にバンパーデカかったな
いかりやバンパーなんて言われてた
292衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:40.01 ID:6y6Y9kRP
www
293衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:10:41.53 ID:ynCs70nF
wwwww
294衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:08.47 ID:hpMwaD/1
>>283
そっかー・・・
あれって介錯が下手糞で
何回も斬って悲惨だったらしいな
295衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:11.43 ID:ajh+KUl9
>>290
みたいだねぇ(´・ω・`)

商用車[編集]
トラック、バスなど - 原則として非課税(軽ボンネットバンを除く)
軽ボンネットバン - 非課税だったが、1980年代以降より乗用車として幅広く普及したため5.5%に課税
296衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:11.92 ID:myahDAXB
>>268
そうかもしれんなぁ

あとはあれか所作の問題かな
297衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:14.06 ID:CPqGVvM4
切れないwwww
298衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:15.10 ID:OJJkKdhJ
長さん筋肉があるwww
299衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:17.13 ID:wwZfpTWO
>>281
俺は録画を残す事で、脳内HDDに保管が完了する
300 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:11:24.30 ID:IISgFbeV
三島自決は69年だろう
301衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:40.50 ID:1pJH9Kpo
>>286
三島が作った映画に切腹を描いたものが有るけどね
302衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:45.84 ID:BG4IkYZb
細マッチョやな長さん
303衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:03.45 ID:dLNYZMh/
芸子さんでキャンディーズも出してくれ
304衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:11.64 ID:myahDAXB
>>282
ものによって税率は変わってしかるべきじゃね?
ってことで
305衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:32.26 ID:6y6Y9kRP
きっこ目でけえ
306衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:34.90 ID:e5BP2hUc
松岡きっこが平山あやに見えるんだが
307衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:45.32 ID:OJJkKdhJ
>>294
どの段階で絶命したのかね
308衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:48.71 ID:pO/P9Fqe
>>295
ドアに「自家用」「商用」
ってペイントされてたね
309衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:55.70 ID:ajh+KUl9
これって三島の影響って言うより忠臣蔵の影響で切腹じゃないの?12月31日公開だし(´・ω・`)
310衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:00.09 ID:tJrwQ5aT
きたー
311衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:08.58 ID:57J+RIbX
>>301
「憂国」だよね。
原作も三島で正に究極の自作自演だった。
三島先生が存命なら、良きねらーになっていただろう。
312衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:14.58 ID:0Vxe/ULA
>>280
サンクス たけ〜〜w
消費税増税なんかかわいく思えるねw
それでも売れたんだよね、当時は希望にあふれてたな〜
313衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:24.74 ID:6y6Y9kRP
はいてっく!
314衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:33.74 ID:iGFMcyYQ
とん平って薬でつかまらなかったっけ
315衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:34.07 ID:FjYh+wvF
上田吉二郎当時65くらいか
316衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:41.52 ID:Fr0vGufs
>>281
そういう風に撮り溜めたものは最後まで結局観ないことが多い
317衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:54.46 ID:dA82nx0l
あと15分くらいか
しょうがない最後まで見よう
318 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:14:01.90 ID:IISgFbeV
北チョンお工作んかよ注
319衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:06.09 ID:frPOC7Qd
仲本の芸者姿には安定感がある
320衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:13.22 ID:7jfFnog1
オープンリールで録音w
この時代ワイヤレスマイクはあったのか
321衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:21.05 ID:CPqGVvM4
芸者コントといえば柄本明
322 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:14:22.77 ID:IISgFbeV
>>314
バクチ
323衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:28.92 ID:mlyS5DYR
豆腐の角ww
324衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:55.90 ID:pO/P9Fqe
>>322
仲本も捕まってたな
325衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:55.96 ID:iGFMcyYQ
>>322
あー博打だったか
326衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:14:58.18 ID:POqN6Y6V
上田吉二郎はいつになったら野郎ども畳んじまえって言うんだ
327衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:00.78 ID:myahDAXB
あーあw
328衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:01.60 ID:60TP1zvz
あーあ
329衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:13.39 ID:3EZH4qVa
あーあ 
330衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:28.50 ID:IsNiIeUf
てめぇらたたっきってやれ
331衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:39.21 ID:LMzzM/oi
この爺さんのダミ声いいなあ
332衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:48.00 ID:AZETnXD8
この伸ばすタイプのアンテナ最近見ないなー
333衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:50.87 ID:mlyS5DYR
加トちゃん余計な事したから・・・
334衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:15:51.55 ID:Fr0vGufs
左とん平も今では葬儀のCMで見るくらい
335衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:10.92 ID:1pJH9Kpo
>>311
いやー石原以上に老害と謗られるのが眼に見えるわw
やや残念だけども、あそこで死んでよかったと思うよ
336衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:11.70 ID:9n0hAgeU
>>301
三島は映画の製作に関わっていたのか。それは初耳ですた
外国映画で三島事件を扱った作品を見たことがあるけどね。たしか故緒方拳が三島役で
字幕がなかったから半分も理解できなかったけど
337 【中国電 81.5 %】 :2013/11/19(火) 22:16:19.30 ID:IISgFbeV
>>331
ものまねされるぐらい有名だからな
338衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:22.08 ID:N3tqRZXR
>>332
ラジオについてるよ
339衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:26.08 ID:0Vxe/ULA
オープンリールw
340衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:28.88 ID:OJJkKdhJ
実況しながらだと全然内容入ってこねえww
341衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:39.11 ID:tJrwQ5aT
脇が豪華だな
342衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:39.98 ID:DVALh4fG
留置所で酒盛りw
343衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:39.94 ID:+BmctMri
酒飲んだらダメだろwwwww
344衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:16:50.76 ID:ajh+KUl9
ブーが声張ったwww(´・ω・`)
345 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:17:02.85 ID:IISgFbeV
>>340
いつものことだw
346衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:05.38 ID:AZETnXD8
>>338
まだあるんかー
347衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:10.71 ID:d93LH3a3
ヒャッハー マスゴミ の暴露wwwww
348衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:20.73 ID:hpMwaD/1
今のyoutubeの告発みたいなもんか
349衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:29.99 ID:BG4IkYZb
ハングマン式か
350衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:30.13 ID:dLNYZMh/
>>336北米版でDVD買ったような気がする
351衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:36.98 ID:myahDAXB
>>346
電気パーツ屋にも売ってるでー
352衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:40.67 ID:1pJH9Kpo
丸聞こえwww
353衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:44.16 ID:iGFMcyYQ
荒井注の妹役だか嫁役だかの人は誰なんだろ
354衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:45.08 ID:dA82nx0l
>>340
面白い映画は見るのに集中
つまらないと思ったら実況に集中

という感じで使い分けてる
355衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:44.85 ID:ajh+KUl9
1億・・・今の1兆円(´・ω・`)
356衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:55.37 ID:N3tqRZXR
>>346
FM用のアンテナとしてはまだまだ現役
357衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:06.94 ID:dLNYZMh/
>>346ふつうにあるし差し込むタイプのも売ってる筈
358衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:11.69 ID:pO/P9Fqe
>>346
テレスコピックアンテナには
夢があった
359衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:11.68 ID:ajh+KUl9
バタバタキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
360衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:15.84 ID:e5BP2hUc
ここで盆回り
361衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:31.71 ID:d93LH3a3
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
362衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:33.26 ID:3EZH4qVa
めんどくさいから 
363衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:35.57 ID:FjYh+wvF
HANAトレーナー
364衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:38.30 ID:+BmctMri
面倒くさいからwwwww
365衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:39.46 ID:dA82nx0l
駄目な時代だな
366衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:52.39 ID:wPf2mKiZ
やべーブーが馬場園にみえたw
367衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:52.67 ID:AZETnXD8
>>356
車に無くなってかためっきり見なくなった
368衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:54.63 ID:myahDAXB
アッー!
369衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:01.30 ID:d93LH3a3
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンД´) パーンД´) パーンД´) パーンД´) パーンД´) パーン
370 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:19:03.00 ID:IISgFbeV
VHFのアンテナをFMに使えるかな
371衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:04.90 ID:0Vxe/ULA
>>336
勝新太郎主演の人斬りで三島が人斬りシンベエを演じて切腹シーンがある
69年の映画で70年の自決の時にこの映画で影響受けたのではと噂されていた
いきなり腹切る衝撃的シーンだった
レンタルがあれば見てみれば
372衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:07.23 ID:ajh+KUl9
ダメだ、こりぁ(´・ω・`)
373衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:19.87 ID:mlyS5DYR
いかりや蚊帳の外
374衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:24.72 ID:1pJH9Kpo
いい返事だw
375衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:31.05 ID:Fr0vGufs
切腹コントまだ続いてたのかw
376 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:19:45.13 ID:IISgFbeV
やっぱり三島に影響されてるんだな
377衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:49.04 ID:MLfQsSgr
最初から見てるのに、なんで自殺するのか全くわからん
378衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:49.78 ID:+BmctMri
ドリフの大爆笑の片鱗を感じるなあ
379衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:19:50.68 ID:iGFMcyYQ
まだやってたのか切腹
380衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:01.30 ID:ajh+KUl9
やっぱ忠臣蔵かぁw(´・ω・`)
381衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:03.90 ID:OJJkKdhJ
>>345
まあ実況がないとそもそも見ないしなw
382衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:04.05 ID:60TP1zvz
www
383衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:04.10 ID:myahDAXB
ごまかしたw
384衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:07.80 ID:9n0hAgeU
偽装してどうするんだw
385衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:30.60 ID:dA82nx0l
ドリフってなんだったんだろう
386衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:20:46.42 ID:wwZfpTWO
今のコントはシュール系ばかりで、こういうド直球が少ない
387衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:03.23 ID:FjYh+wvF
>>385
ビートルズの前座
388衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:05.17 ID:Fr0vGufs
なんだ馬鹿野郎
389衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:05.63 ID:6y6Y9kRP
ちゅ−w
390衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:12.74 ID:tJrwQ5aT
鎧注
391衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:14.33 ID:3EZH4qVa
踏んでる踏んでる 
392衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:17.71 ID:60TP1zvz
踏むなよw
393衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:19.10 ID:myahDAXB
順序としては坊さんの方がええで
394衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:25.87 ID:POqN6Y6V
踏むな踏むなw
395 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:21:26.05 ID:IISgFbeV
タメゴローって言えよ
396衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:26.74 ID:mlyS5DYR
加トちゃんww
397衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:29.52 ID:6y6Y9kRP
脚w
398衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:33.04 ID:wFZASNSB
茶の足w
399衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:39.41 ID:1pJH9Kpo
仏踏むなやw
400衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:40.15 ID:hpMwaD/1
この頃の映画って
アフレコだよね?
401衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:42.32 ID:AZETnXD8
死人が死んでんですよってなんだよw
402衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:43.22 ID:CPqGVvM4
ここぞとばかりに頭を踏んづける加藤
403衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:43.37 ID:JgD6hWQ8
加藤!下!下!
404衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:50.80 ID:57J+RIbX
>>386
NHKで不定期で放送しているウッちゃんの番組が昔懐かしいドタバタな面白さがあると思う。
405衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:51.98 ID:dA82nx0l
>>387
妙に納得w
406衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:59.22 ID:6y6Y9kRP
頂きました!
407衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:00.84 ID:FjYh+wvF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
408衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:01.44 ID:lo0HKr8c
>>387
ポールも来てるし、いいタイミングどな
409衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:03.07 ID:POqN6Y6V
流行語
410衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:04.72 ID:+BmctMri
wwwww
411 【中国電 79.6 %】 :2013/11/19(火) 22:22:04.65 ID:IISgFbeV
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
412衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:08.45 ID:iGFMcyYQ
為五郎きたわ
413衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:09.50 ID:wwZfpTWO
お約束ッ
414衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:09.65 ID:Fr0vGufs
これぞドリフw
415衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:10.41 ID:wFZASNSB
でた、伝統芸
416衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:11.89 ID:7jfFnog1
そう来たか
417衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:14.34 ID:UQe88Q8z
はいでましたー<ためごろー
418衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:15.67 ID:S6CErkiD
ゲバゲバじゃないの?
419衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:15.64 ID:u7yAUXeT
タメゴローw
420衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:25.61 ID:myahDAXB
>>404
時々、どうしようもなく笑えないのもあるけどなぁw
421衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:27.46 ID:3EZH4qVa
モテモテだな 
422衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:39.50 ID:FjYh+wvF
フレッシュさが足らない
423アニ‐:2013/11/19(火) 22:22:47.43 ID:IsNiIeUf
ハナは銅像になります
424衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:51.79 ID:myahDAXB
こうやって尊敬される先生ってなかなかおらんよな
425衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:52.31 ID:wPf2mKiZ
ねじ込んだーw
426衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:52.59 ID:N3tqRZXR
色っぽい女子高生だな
427衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:01.73 ID:WykWpCaK
曽我町子??
428衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:03.23 ID:aXSKw+15
>>377
全然ストーリーと関係無いというか、関係なくなったよね
429衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:04.15 ID:S6CErkiD
クワマン?
430衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:16.14 ID:lo0HKr8c
あんたかてアホやろ、じゃなかったかな
431衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:23.90 ID:AZETnXD8
ミニスカート短いな
432衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:24.71 ID:tJrwQ5aT
粂子か
433衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:24.93 ID:d93LH3a3
(´;ω;`)ブワッ
434衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:34.42 ID:ajh+KUl9
12月13日撮影で31日公開かなぁ・・・凄い(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:34.83 ID:9n0hAgeU
>>371
芸能界と関わることも好んでいた人だったね、そういや
あったら見てみますよ
436衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:41.05 ID:myahDAXB
やっと、楽器がきたw
437衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:23:43.26 ID:LZUS79za
日出町って書いてあるから横浜かと思った
438 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:23:43.24 ID:IISgFbeV
どこの駅だ
439衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:02.37 ID:wFZASNSB
フジテレビは局の前にハナさんの胸像建てるべきだよな
440衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:04.38 ID:d93LH3a3
( ;∀;) イイハナシダナー
441衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:05.14 ID:1pJH9Kpo
ひとえにつくせ
くにのため
442衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:07.66 ID:ajh+KUl9
紅組の勝ち(´・ω・`)
443衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:09.20 ID:FjYh+wvF
444衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:22.64 ID:S6CErkiD
背中www
445衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:38.74 ID:dA82nx0l
全員集合の再放送の方がいいな
NHKには無理なのかね
446衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:43.57 ID:d93LH3a3
ハナの銅像コントネタってこの映画から来たのかwwwwwwww
447衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:44.93 ID:wwZfpTWO
子供の頃の記憶で笑ってる所があるんだが、リアルタイムで見てても笑えただろうか?
448衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:54.06 ID:DVALh4fG
箱根の電車かな?
449衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:57.70 ID:mlyS5DYR
箱根登山鉄道?
450 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:25:04.79 ID:IISgFbeV
のどかな時代だなあ

ロケがおkとかw
451衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:06.30 ID:AZETnXD8
今で言う青梅線とかあっちなの?
452衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:10.66 ID:UQe88Q8z
楽器が似合うなあ
453衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:19.60 ID:8eb6FWav
志村は楽器できるのかな
454衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:23.28 ID:N3tqRZXR
>>449
最初のテロップにでてたね
455衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:27.44 ID:ajh+KUl9
>>449
協力で箱根登山鉄道ってあったからねぇ(´・ω・`)
456衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:32.79 ID:0Vxe/ULA
♪ .∧_∧      ∧,,,,,∧ ♪ ∧_∧
   (´・ω・`) ))  (( (    )    (´・ω・`) )) 
 ((⊂   つ     /   つ))  ⊂    つ  ♪ デデーーー
   〉    ) )) (( (  (  〈     )    )))
  (__ノ^(_)     (_)^ヽ__)   (__ノ^(_) 
         ♪        ♪       
♪ .∧_∧      ∧,,,,,∧ ♪ ∧_∧
   (´・ω・`) ))  (( (    )    (´・ω・`) )) 
 ((⊂   つ     /   つ))  ⊂    つ  ♪ チャララー
   〉    ) )) (( (  (  〈     )    )))
  (__ノ^(_)     (_)^ヽ__)   (__ノ^(_) 
         ♪        ♪       
457衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:41.14 ID:POqN6Y6V
お前が歌うんかい
458衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:45.36 ID:WIVjxM4R
倍賞姉妹が美人だったのがわかった
459衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:52.74 ID:FjYh+wvF
倍賞さん色っぽいけど23くらいか
460衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:52.93 ID:7jfFnog1
>>453
一応キーボード担当
461衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:56.99 ID:iGFMcyYQ
故人が3人も
462衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:57.79 ID:dA82nx0l
この時代に日本はもっとやるべきことがあったんじゃないのか
463衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:06.74 ID:hpMwaD/1
この時代に世界中に、こういうレベルの
喜劇映画が量産されてたんだろうなあ。
全部観たいとは言わんけど、あれこれ観たいな。
464衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:11.40 ID:W6WkZAkv
チョンガー
465衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:11.13 ID:ajh+KUl9
チョンがキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
466衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:14.58 ID:OY5C+jFP
こういう音楽を本式にできるコメディーグループってもういないのかな
467衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:17.21 ID:OJJkKdhJ
独身中年男性を意味するチョンガーが普通に使われてた時代か
468衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:18.75 ID:KZRjaw40
若い頃の倍賞美津子って割と今っぽい顔だなあ
469衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:23.30 ID:myahDAXB
雪印のベンチあったなぁ
470衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:25.37 ID:AZETnXD8
>>458
とーちゃんは都電の運転手
471衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:25.59 ID:C3D1PHRm
これ本当に楽器を演奏してる訳じゃないんだな
472衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:41.97 ID:KZRjaw40
>>466
TOKIO
473衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:44.35 ID:+BmctMri
嫁美人だなあw
474衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:46.37 ID:aXSKw+15
>>434
いくら何でも強行突破過ぎる・・・
475衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:49.22 ID:myahDAXB
>>466
TOKIO?
476衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:51.25 ID:ajh+KUl9
>>463
それも大量生産の時代ね(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:54.06 ID:6y6Y9kRP
お菊 : 大森暁美
478衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:54.38 ID:8eb6FWav
昔の美人もやっぱ美人だなあ
479 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:26:57.84 ID:IISgFbeV
>>466
いても需要がない
480衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:07.86 ID:57J+RIbX
ドリフは何で「加藤茶とドリフターズ」で再結成できないのだろうか?
481衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:24.31 ID:iGFMcyYQ
ブー喋った
482衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:29.77 ID:Vc8rmGdR
いかりやの公害問題は何一つ解決せずw
483衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:43.46 ID:u7yAUXeT
あんまり古いとどこで笑っていいのかわからなくなることあるけど
ドリフ辺りはまだ普通に笑える
484衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:44.46 ID:S6CErkiD
嵐と同じくらいの年齢かな
485衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:44.65 ID:myahDAXB
除去してるようには見えないwww
486衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:46.02 ID:AZETnXD8
幸せの黄色い煙
487衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:51.64 ID:1pJH9Kpo
>>476
場所によっちゃあ映画が蕎麦より安い時代だしなw
488衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:56.49 ID:9n0hAgeU
悪臭除去装置w
489衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:09.09 ID:d93LH3a3
>>480
加藤の嫁が問題
490衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:19.96 ID:ajh+KUl9
>>474
この頃って映画2週間で撮ったりしてた時代だからもしかして・・・(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:27.61 ID:6y6Y9kRP
クチビル掴むなw
492衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:27.69 ID:OJJkKdhJ
なんで立場がぎゃくてんしたんだ 
493衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:30.22 ID:dA82nx0l
>>489
どんな?
494衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:30.41 ID:3EZH4qVa
下唇で引っ張るな 
495衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:34.58 ID:8xDItDDk
|ω・`)www
496衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:41.40 ID:+BmctMri
半ドンw
497衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:41.51 ID:myahDAXB
半ドンナツカシス
498衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:41.32 ID:jMrJcvW7
今回は立場逆転かw
499衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:41.92 ID:W6WkZAkv
半ドン
500衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:43.85 ID:mlyS5DYR
加トちゃんも今嫁に言ってやれ
501衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:44.85 ID:MOaC4wSE
半ドンとか懐かしいなあ
502衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:50.74 ID:CPqGVvM4
>>484
さっきカトちゃん24って言ってたような
嵐は三十路
503 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:28:53.44 ID:IISgFbeV
全員集合ありきの映画だからな
504衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:28:59.07 ID:Fr0vGufs
煙すげえ
505衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:06.01 ID:FjYh+wvF
撮影うまいなー
506衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:07.75 ID:WIVjxM4R
ドリフは長さんだけ背が高くてあとはそうでもないってバランスがいいなぁ
507衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:11.94 ID:N3tqRZXR
>>490
フィルムで編集もしてその期間ってすごいなw
508衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:12.64 ID:KZRjaw40
赤塚不二夫?
509衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:16.17 ID:wwZfpTWO
>>480
加藤と志村の仲が修復不能なくらい険悪だったからじゃ・・・・?
510衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:26.57 ID:0Vxe/ULA
\(^o^)/オワタ
511衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:28.95 ID:6y6Y9kRP
512衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:32.35 ID:+BmctMri
これでいいのだはバカボンからかなあ
513 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:29:39.25 ID:IISgFbeV
これって同時上映なんだったんだろう?
514衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:44.61 ID:ajh+KUl9
では、よなさん良いお年をって見終わった後言ってたんだろうなぁ(´・ω・`)
515衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:45.25 ID:OJJkKdhJ
NHKでの放送だからCMがないのはいいねえ
516衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:47.87 ID:Z1o6XgdT
物凄くつまらなかった
517衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:53.02 ID:UQe88Q8z
でもなんかほのぼのしててよかった
518衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:07.15 ID:OJJkKdhJ
>>509
なんで険悪になったん?
519衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:09.03 ID:Fr0vGufs
>>509
そんなにあの二人仲悪いのか
520 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:30:14.35 ID:IISgFbeV
>>516
正直だなw
521衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:18.16 ID:N3tqRZXR
>>513
コント55
チンチン55号ぶっ飛ばせ!出発進行
522衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:18.69 ID:dA82nx0l
ここの皆さんのおかげで最後までもちました。
ありがとうございました。
523衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:24.27 ID:POqN6Y6V
ベタな人情喜劇系にドリフ乗っけた感じだな
524衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:24.51 ID:WIVjxM4R
寅さんとか年3作とかあったんだね
525衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:32.72 ID:7gU+OKoh
倍賞美津子って伊勢島ホテルのババアか
いまわかった
526衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:34.70 ID:+BmctMri
倍賞美津子がかわいかった
527衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:35.55 ID:iGFMcyYQ
倍賞美津子きれいだったなあ
あんなんなっちゃったけど
528衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:35.87 ID:xXIlPy/u
時代を堪能できたので満足
529衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:40.74 ID:5Wff0KUW
仲本工事の実母は、ロッテのキャッチフレーズ「お口の恋人」を考案した人@実話
530衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:48.14 ID:myahDAXB
>>515
映画で、ぶつ切りってだめだよな
531衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:56.94 ID:OJJkKdhJ
倍賞千恵子もかわいいぞ
532衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:17.42 ID:d93LH3a3
>>493  こんなんじゃ集まるものの集まらない
ttp://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/5/559a3442.jpg
533衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:25.15 ID:OJJkKdhJ
>>530
そうだね。なんかCMのたびに現実に引き戻されるというか
534 【中国電 79.3 %】 :2013/11/19(火) 22:31:30.99 ID:IISgFbeV
懐古厨のオレは今の映画見るより古い映画は楽しい
535衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:31.04 ID:ajh+KUl9
>>524
三田佳子も年間14本映画出てたって言うし(´・ω・`)
536衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:51.06 ID:mlyS5DYR
>>518
志村が加トちゃんの嫁の素性を調べてやめたほうがいいと忠告したけど、
キレて聞き入れなかったらしい
537衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:57.02 ID:iGFMcyYQ
正直、映画はつまんなかったな
出演者の若い頃が珍しかった
538衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:11.90 ID:8eb6FWav
志村のドリフ映画観たいな
539衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:17.39 ID:dA82nx0l
「録画一覧」→「番組消去」→「消去してよろしいですか?」→「はい」

終了。
540衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:17.52 ID:myahDAXB
>>532
加藤の目が死んでる・・・
541衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:27.87 ID:N3tqRZXR
ドリフの映画も後半期は寅さんと同時上映だったはず
542衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:38.81 ID:myahDAXB
>>536
志村いいやつだな
543衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:32:56.16 ID:8eb6FWav
古い映画は当時の風俗とか物が珍しくて観ちゃうわ
544衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:33:01.23 ID:Fr0vGufs
>>532
カトちゃんだけ何か異質w
545衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:33:09.10 ID:POqN6Y6V
シリーズ20本作れちゃったんだからたいしたもんだ
546衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:33:22.82 ID:CPqGVvM4
デビュー当時のザ・タイガースが出てくるのはなんて映画なの?
547衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:33:35.21 ID:wwZfpTWO
殺し屋イチで双子の殺し屋やった人だ
548衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:33:42.69 ID:dA82nx0l
>>532
うわぁ なにそれ 反ぐれの集団ってやつか?
549衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:34:27.12 ID:OJJkKdhJ
>>536
そんなことがあったんだ
志村はそこまで加藤のことを考えて調べていたんだね
550衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:34:39.97 ID:Fr0vGufs
>>536
現状をみると志村の忠告は正しかったのになあ
551衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:34:56.51 ID:aXSKw+15
>>539
俺も含めてみんながやっているんだろうなww
552衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:35:10.41 ID:mlyS5DYR
>>538
志村は正式加入以前にチョイ役でドリフ映画に出てる。
大事件だよ全員集合(73年)ではいかりや曰く
CIAに通じているチリ紙交換屋だったw
553衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:35:27.67 ID:60TP1zvz
>>539
しつこい
554衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:35:43.62 ID:Fr0vGufs
>>543
ホイチャイ作品はそれよく感じるな
555衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:36:02.23 ID:OJJkKdhJ
>>536>>551
うむ
無駄に2番組録画になっちまったからもう一方の番組の画質変換に時間がかかる
556衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:37:14.90 ID:aXSKw+15
>>490
>>507
映画の出来は最低だが事情を知ると文句が言えないんだよね
557衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:38:39.74 ID:OJJkKdhJ
>>532
長さんのも見たかったね
558衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:39:49.68 ID:dLNYZMh/
>>532仲本工事見切れてないかな
559衛星放送名無しさん:2013/11/19(火) 22:53:25.35 ID:FsU8Gjx1
寝てもうた
560衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 12:52:16.18 ID:29ZUl2Z1
母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね
561衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 12:56:27.79 ID:fmNZ2xB2
ママードゥーユーリーメンバー♪フフフフーン♪
562衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 12:57:09.59 ID:2cQmUQCC
Mama, Do you remember tbe old straw hat you gave to me〜♪
563衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:38.49 ID:rnFoJzLm
人間の証明

1977年10月8日(土)公開
http://movie.walkerplus.com/mv18564/
564衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:41.45 ID:Gy9orQ0t
はじまた
565衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:43.20 ID:8IkQ5HRh
↓童貞の証明
566衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:47.24 ID:HCG5yYEJ
村長
567衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:47.21 ID:kOyMAXq0
角川映画マーク
568衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:48.19 ID:T5IM5Y4H
ママードゥユリメンバー
569衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:53.01 ID:n49KmyUB
ストーハ
570衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:00:57.83 ID:r9NtexId
佐藤純彌と言えば北京原人だろが
571衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:00.76 ID:aSKS7dtC
人間の証明はじまた
572衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:03.86 ID:kD6pPmOC
WTCがある
573衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:04.57 ID:h8P63BiJ
あっと驚く為五郎〜♪
574衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:08.47 ID:rnFoJzLm
東映なのね
575衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:15.32 ID:3cBLbLT4
トレードセンター
576衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:23.82 ID:u5qgXa2Z
人間の証明と犬神家とどっちが古い?
577 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:01:27.39 ID:/KcIr4kb
野生の方は覚えてるがこっちは忘れたなあ
578衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:27.85 ID:TDQRw+xO
懐かしいのがハジマタ
579衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:43.33 ID:ugj4U2P9
ストウハ
580衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:46.85 ID:3cBLbLT4
平和堂
581衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:48.30 ID:kOyMAXq0
何度見てもこの映画はよーわからんのよね
582衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:49.16 ID:ErQjQCEF
>>569
おマイさん、ずいぶん発音イイな
583衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:49.56 ID:h8P63BiJ
正直、大した映画じゃないよなw
584衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:51.36 ID:8IkQ5HRh
昔、レンタルビデオで見た映画だなあ
585衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:51.41 ID:5GkVXYik
字幕あの清水さんなのか
586衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:54.77 ID:UwGO4/2T
ジョー山中
587衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:58.68 ID:d/+ktpRy
結局何を証明したんだっけ?
588 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:02:01.07 ID:/KcIr4kb
ジョー山中(T人T) ナムナム
589衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:03.91 ID:5hMbwfXG
死んだ人
590衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:06.00 ID:sEN57wij
外人部隊に売られる
591衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:12.66 ID:HCG5yYEJ
今はなきジョウサンチュウ
592衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:16.09 ID:kyXNjfv6
ガッチャマン父だ
593衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:19.31 ID:u5qgXa2Z
最初から見るの初めて鴨
594衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:21.11 ID:kOyMAXq0
>>576
犬神家が先
595衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:24.00 ID:n49KmyUB
>>576
犬神家
596衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:25.12 ID:boW/fBvw
砂の器に似ているが、駄作
597衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:29.94 ID:T5IM5Y4H
>>576
犬神家の一族(1976年)
人間の証明(1977年)
598衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:32.51 ID:Gy9orQ0t
映像散歩みたいでいいなw
599衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:40.21 ID:h8P63BiJ
もう音楽がルパンみたいじゃんか
600衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:40.36 ID:u5qgXa2Z
>>569
ネタバレやめろwww
601衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:47.66 ID:fmNZ2xB2
現地ロケか金かかってるな
602 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:02:55.81 ID:/KcIr4kb
懐かしさだけで( ・∀・)イイ!!
603衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:57.17 ID:ErQjQCEF
カシアス内藤か
604衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:57.25 ID:r9NtexId
音楽が合わなすぎる
605衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:00.93 ID:u5qgXa2Z
606衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:07.36 ID:kOyMAXq0
>>585
一流どころを使いたかったんですかねえ
607衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:08.48 ID:wGG+0BUj
これちゃんと見た事一度もないわ
今日はしっかり見よう
608衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:18.77 ID:5hMbwfXG
キスミー
609衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:22.30 ID:n49KmyUB
キスミーケイト
610衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:22.46 ID:aSKS7dtC
キスミー
611衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:25.82 ID:TB1shDf0
ハレルヤ
612衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:27.32 ID:wA4JzObq
構図やカメラワークが邦画だなw
613衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:30.08 ID:3cBLbLT4
晴れるや
614衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:31.57 ID:ugj4U2P9
キスミー
615衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:34.76 ID:36LN4pgN
音楽軽いなー
616衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:36.47 ID:swNFY3Y6
脚本、松山善三だったのか
617衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:40.43 ID:h8P63BiJ
何だ黒人の寅さんか
618衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:43.05 ID:Gy9orQ0t
角川感
619衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:46.49 ID:CGuo2tKD
ルパンBGM?
620衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:48.28 ID:SMp4yKqk
ジョー山中 最近見ない
621衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:51.20 ID:rnFoJzLm
ハルマゲドン角川
622衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:54.98 ID:wA4JzObq
名曲キタ━(゚∀゚)━!!
623衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:57.16 ID:66RVcccK
洋画かと思ったら邦画だった 
624衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:01.96 ID:fmNZ2xB2
フォントの大きさよ
625衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:03.41 ID:n49KmyUB
佐藤純彌監督は大黒屋光太夫のおろしや国酔夢譚の監督でもある
626衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:04.13 ID:T5IM5Y4H
犬神家の一族(1976年)
人間の証明(1977年)
野性号の航海 翔べ 怪鳥モアのように(1978年)
野性の証明(1978年)
悪魔が来りて笛を吹く(1979年)
白昼の死角(1979年)
金田一耕助の冒険(1979年)
蘇える金狼(1979年)
戦国自衛隊(1979年)
627衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:07.18 ID:r9NtexId
だっせえタイトル(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:13.77 ID:h8P63BiJ
とってもデリッシュ
629 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:04:15.92 ID:/KcIr4kb
スタッフロールでかい
630衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:17.45 ID:5hMbwfXG
ケネディきたー
631衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:18.49 ID:o9sAkVZk
野生の証明はハードボイルドって感じだったけどこれは軽いな
632衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:22.06 ID:kD6pPmOC
滅び行く日本を象徴する作曲家
633衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:22.76 ID:LmUR7pHw
>>588
この映画も、もう故人だらけだね
634衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:24.46 ID:ugj4U2P9
大野雄二だな
635衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:26.08 ID:n49KmyUB
ルパン三世な音楽 犬神家に続いて売れっ子だな
636衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:27.49 ID:DoJ7HXSg
盗まれるか盗まれないかどっち?
637衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:29.04 ID:Gy9orQ0t
みふね
638衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:30.50 ID:9raOZZ8e
しまったちょっと出遅れた
639衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:31.99 ID:u5qgXa2Z
トライスターだ
640衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:40.82 ID:8QBJVIs1
ストゥーハッ!
641衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:42.07 ID:3cBLbLT4
ケネディ&ミフネ
642衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:46.88 ID:AHLwH9M3
垂直尾翼の付け根に何かある
643衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:49.05 ID:h8P63BiJ
キャプテンフューチャーじゃないのか
644衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:51.74 ID:D8s7yb0k
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
645衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:52.87 ID:PDHnsw+q
角川系映画っていつも必要無いレベルまで人が死ぬよな
646衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:53.30 ID:aSKS7dtC
大野雄二の何をやってもルパン感
647衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:04:56.21 ID:THiOxnxH
ニグロキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
648衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:03.84 ID:Gy9orQ0t
今でも普通にありそうだな
649衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:10.39 ID:LmUR7pHw
>>619
そう。大野雄二
650衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:10.96 ID:3cBLbLT4
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧_∧♪
  (( (     )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
651衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:14.99 ID:UFw9EuVj
ルパンの曲かと思ったよw
652衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:21.24 ID:cwiUo0Qj
ルパンBGMっぽいな
653衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:23.17 ID:xFAgkzN+
「BS契約しる」がうざいので録画しながら再生
654衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:23.76 ID:4qcCOfuM
この能天気な出だしは良いなあ
655衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:30.09 ID:T5IM5Y4H
レナウン娘がわんさかイェイ イェイしてた時代だ
656衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:31.83 ID:o9sAkVZk
服のデザインとか70年代のファッションショーって感じだね
657衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:36.44 ID:r9NtexId
寛斎ってのはこれか
658衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:37.53 ID:GYsLjYgs
さっきのクレジット「キスミー」はミスリードさせる罠だ!! 卑怯だ!!
659衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:40.49 ID:THiOxnxH
>>619
いや、犬神BGM(´・ω・`)
660衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:45.31 ID:D8s7yb0k
大陰唇みえた
661衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:47.09 ID:b/ZksGRs
かあさん、
662衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:58.23 ID:AHLwH9M3
ルパンだ
663衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:00.52 ID:n49KmyUB
ル〜バ〜〜ン
664 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:06:01.22 ID:/KcIr4kb
アメ風味入れてチョットハリウッドテイストいれてみますた
665衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:01.71 ID:fmNZ2xB2
ほんまにルパンだなw
666衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:02.50 ID:h8P63BiJ
ルパーン ルパーン
667衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:03.26 ID:xx2DM9Et
楽しそうだな昭和は
668衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:05.03 ID:8IkQ5HRh
ルパンの劇中曲だろ、これ
669衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:05.40 ID:ugj4U2P9
今日コブラ最終回か
670衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:07.96 ID:2cQmUQCC
子供だった当時、野生の証明のほうが面白かった
こっちは大人な感じで訳分からんだった
671衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:09.32 ID:Gy9orQ0t
この変完全にルパンw
672衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:09.68 ID:sEN57wij
ルパーン
673衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:11.67 ID:UFw9EuVj
これってなんちゃらヒーローとかっていうルパンの曲だよな?
674衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:13.11 ID:THiOxnxH
ゴート札の説明風BGM(´・ω・`)
675衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:14.85 ID:WaOhGMIs
人間の証明と野生の証明が混同してるわ
676衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:18.98 ID:cwiUo0Qj
いや、これもうルパンだなwww
677衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:19.56 ID:wGG+0BUj
さっきまでルパンのサントラ聞いてたから混乱するわ
678衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:21.06 ID:8QBJVIs1
あの帽子
679衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:22.43 ID:r9NtexId
ガイジンばっか
680衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:23.50 ID:4qcCOfuM
>>642
三基目のエンジン
昔の長距離路線は双発不可だった
681衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:26.67 ID:RpPJW2Rm
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
682衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:27.96 ID:mCvsQUZg
音だけ聞いてるとルパンだな
683衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:29.39 ID:kOyMAXq0
野生の証明は面白いんだけどなあ・・・
684衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:34.76 ID:CGuo2tKD
ルパンEDみたい
685衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:38.31 ID:D8s7yb0k
>>670
タイトル曲ばかり印象に残ったなぁ
686衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:38.69 ID:h8P63BiJ
どんだけ引き出し無いんだよ大野雄二w
687衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:46.11 ID:Gy9orQ0t
野生はやらんの?
688衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:46.33 ID:T5IM5Y4H
>>685 大野自身がわての音楽はワンパターンですわって言ってるから
689衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:47.65 ID:9YM31wKF
音楽がめっちゃルパン三世だと思ったら
やっぱり大野さんなのか。
いいよね。
690衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:48.41 ID:TB1shDf0
無駄なカットが長いな
691衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:49.36 ID:LmUR7pHw
>>646
売れっ子のサントラ作曲家ってみんなそんな感じだよね。
日本だと久石譲とか川井憲次だとか。
海外だとジョンウイリアムスなんかも
692衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:50.41 ID:5GkVXYik
マジルパン曲やw
693衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:50.80 ID:9raOZZ8e
>>655
小林亜星♪
694衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:52.79 ID:ot8O6q83
今北産業
695衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:06:54.92 ID:3cBLbLT4
ネバギバッ!ネバギバッ!
696衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:00.00 ID:AHLwH9M3
エンタテイメントでは野生の証明だな、これは見たことないけど
697衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:01.84 ID:THiOxnxH
>>686
小室が笑ってます(´∀`)
698 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:07:02.21 ID:/KcIr4kb
>>683
トンデモ映画だろうw
699衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:03.21 ID:o9sAkVZk
>>670
野生の証明って途中まではおもしろいのに見せ場である自衛隊のヘリが出てきてからつまらなくなるな
700衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:10.10 ID:n49KmyUB
スポンサー枠で着れない部分なんだろうな
701衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:11.81 ID:36LN4pgN
何度見てもこのショーの安っぽさで笑う
702衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:12.95 ID:lxoS+tUe
正直ファッションショー部分長すぎだと毎度思う
703衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:13.54 ID:kyXNjfv6
脚本が公募だったな。ギャラ500万だった。
704衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:13.81 ID:Gy9orQ0t
ケツ
705衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:15.54 ID:HCG5yYEJ
カットでいいだろ
706衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:19.02 ID:kOyMAXq0
何もストーリーが動いて無くて7分w
707衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:20.58 ID:ZxYhn3BJ
ショー長いよ!
事件を早よ!
708衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:20.87 ID:h8P63BiJ
腋の処理が甘いぞ
709衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:22.23 ID:r9NtexId
ひどそうな映画ですね(´・ω・`)
710衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:25.79 ID:RpPJW2Rm
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ     ,.:::.⌒⌒:::::ヽ    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::)   (::::::::::::::::::::::::::::)  (::::::::::::::::::::::::::::)  (::::::::::::::::::::::::::::) ))
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ (::::::::::::::人:::::::::ノ  (:::::::::::::: 人:::::::::ノ (::::::::::::::人:::::::::ノ  (:::::::::::: 人:::::::::ノ
  (::::(´・∀・`):ノ )) (::::(´・∀・`):ノ )) (:::(´・∀・`):ノ )) (:::(´・∀・`):ノ )) (:::(´・∀・`):ノ ))
  (( ( つ ヽつ、   (( ( つ ヽつ、   (( ( つ ヽ     ⊂/ ⊂ )    ⊂/ ⊂ )
    . 〉    i ))    . 〉    i ))     .〉 とノ i ))   . i    ヽ    . i    ヽ
    (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)  (( (_)^ヽ.__)  (( (_)^ヽ.__) ))
711衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:26.78 ID:TKndMGWS
>>675
人間の條件とおもって見に来ました
712衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:27.08 ID:AHLwH9M3
>>687
6月くらいにやったかな
713衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:33.32 ID:boW/fBvw
角川なら森村より横溝作品の方が楽しめる。臭い人間ドラマを前面に持ってこない分だけ。
714 【中国電 82.7 %】 :2013/11/20(水) 13:07:33.43 ID:/KcIr4kb
なげーよ
715衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:34.38 ID:Gy9orQ0t
てかなげえwwwww
716衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:40.04 ID:ELG6spNQ
未見の人、はっきり言ってたいした映画じゃないから期待しないようにw
優作は格好いいけどね
717衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:43.34 ID:pMeJ5tjz
このシーン必要?
718衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:44.26 ID:TUiVMJqM
これファッションショーが随所に出てくるけど
やたら長いんだよな
テンポが減殺されんだよ
719衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:51.46 ID:swNFY3Y6
無駄に長いファッションショウ
720衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:53.70 ID:h8P63BiJ
早く空飛べよ
721衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:59.03 ID:2cQmUQCC
>>685
CMで曲よく流れてたよね
722衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:00.03 ID:T5IM5Y4H
>>709 麦わら帽子を探す映画だよ
723衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:00.02 ID:YZbr3FoN
ほんと音楽が軽いよなw
724衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:00.99 ID:wA4JzObq
こんなシーン、15秒くらいでいいだろw
725衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:00.98 ID:Gy9orQ0t
>>712
あらら見逃したわ
726衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:02.41 ID:8gpP/gB3
これも大野雄二なのか
727衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:05.08 ID:cwiUo0Qj
速報:開始8分未だ松田優作出てこない
728衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:06.93 ID:THiOxnxH
>>717
スポンサーの逝こうだろうなぁ(´・ω・`)
729衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:07.25 ID:L6v29via
こないだの犬神家といい、引き出し少ないね大野さん
730衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:07.65 ID:r9NtexId
寛斎に気を使って長くなってるのか(´・ω・`)
731衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:07.57 ID:GYsLjYgs
ここホンマに冗長やね
732衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:10.68 ID:R79J42U7
在日が在日とわからず活躍できた時代
今ならネットでああだこうだと言われるな、松田優作も
733衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:11.89 ID:xx2DM9Et
>>673
♪アイムアスーパーヒーロー〜
かな
734衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:12.61 ID:SbSD0K2e
出遅れた
BGMがふるっくさいなー
735衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:12.80 ID:PDHnsw+q
>>709
ぶっちゃけ角川は今見てもしょうもないのばっかり
バブルの建築物みたいなもの

当時は意味があったけど
736衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:14.31 ID:mCvsQUZg
流行らせたい感丸出しだな
737衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:15.74 ID:4qcCOfuM
アフリカ風のファッションだな
738衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:16.75 ID:ItlNydJF
>>689
ルパンのイメージが強くて困る
739衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:18.20 ID:C+rka0Mo
えらくひっぱるな
740衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:23.07 ID:UFw9EuVj
いまだったら、またインストミュージックがはやりそうだけどなあ
741衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:27.88 ID:h8P63BiJ
何の意味も無い
 何の意味も無い
  何の意味も無い
742衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:33.60 ID:36LN4pgN
>>691
佐藤直紀が好き
743衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:37.16 ID:Z7esSBLh
ファッションショー?長ぇな
744衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:50.90 ID:l1H3EUDD
なにこの無駄なファッションショーの映像
やっぱラリった春樹のせい?
745衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:51.20 ID:Gy9orQ0t
ルパーン
746衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:55.39 ID:rnFoJzLm
昨日か一昨日にもこのファッションショー長いって言ってる人居たっけw
747衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:56.47 ID:kOyMAXq0
>>687
2014年1/1 午前0時15分からやるよ
2年連続とはたまげた編成だよ
748衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:57.10 ID:ot8O6q83
>>687
正月にやった
749衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:58.12 ID:tRw2PCaE
この場面何かいみあるの?
つかんないんだけど
750衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:58.79 ID:n49KmyUB
この当時はトライブカラーを流行らせようとしてたのかな
セーターとかもウェールズやらスコットランドやらの手編みで種類豊富だったな
751衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:59.42 ID:D8s7yb0k
>>721
イントロを音楽室のピアノで弾いた思い出が(´・ω・`)
752衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:00.00 ID:n8RNZH4O
温泉若女将シリーズの大女将か
753衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:00.14 ID:SMp4yKqk
野性の証明じゃなくて野生の証明って書くと、
「動物は結局、懐いてるようでも人を襲って
食っちゃうことが判った」みたいな感じ
754衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:01.31 ID:EUe2oIhQ
長いなあw
755衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:08.62 ID:wGG+0BUj
この女優さん名前なんだっけ
756衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:08.80 ID:o9sAkVZk
>>735
角川映画は一言で言えばハリボテって感じだな
757衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:08.92 ID:RpPJW2Rm
       ∧_∧
      (´・ω・`)
      ノ ⊂ ) ))
    (( ( ヽ'つ〈
      (_)^ヽ__)

            ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
758衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:09.80 ID:8gpP/gB3
ルパンが出そうだ
759衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:13.86 ID:9n8/3FFt
大野さんって同じような曲ばっかなんだなあ ルパンみたいだ
760衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:15.29 ID:THiOxnxH
ショウコ、ショウコ(´・ω・`)
761衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:16.32 ID:l1H3EUDD
USA! USA!
762衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:16.39 ID:LmUR7pHw
>>699
子供の頃、特殊工作隊の訓練シーンに触発されて体を鍛えてた
763 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:09:19.82 ID:/KcIr4kb
春樹「なにぶん経験が足りんもんで脳」
764衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:23.48 ID:4qcCOfuM
>>740
ひところトータスとか流行ったね
765衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:23.97 ID:CGuo2tKD
嫁さんが「なに、この映画?」
766衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:24.31 ID:yyB/n4CS
角川がああいうお方だと知った後にあらためて見ると腑に落ちる
767衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:27.90 ID:T5IM5Y4H
>>691 デイブグルーシン優秀ですわ
768衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:29.61 ID:gjHq1Wa5
この間に殺人が
769衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:30.32 ID:kyXNjfv6
金のかかった大作として楽しめばいいの
770衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:32.04 ID:YZbr3FoN
この無駄に大げさな感じが良いんじゃんかよw
771衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:34.06 ID:fmNZ2xB2
当時て1ドル240円?
772衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:38.77 ID:cwiUo0Qj
し、死んでる
773衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:40.17 ID:r9NtexId
黒木メイサじゃねえか
774衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:42.28 ID:mCvsQUZg
昔のテレビドラマも映画も間延びしてるよな
今は面白い面白くないは別にして凝縮してる
775衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:44.14 ID:5hMbwfXG
ストーはー
776衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:45.80 ID:THiOxnxH
ルパンだぁ(´・ω・`)
777衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:46.21 ID:UwGO4/2T
ストウハ
778衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:46.67 ID:rnFoJzLm
さんちゅーオワタ
779衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:47.32 ID:Gy9orQ0t
ストウハ
780衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:47.79 ID:ugj4U2P9
ストウハ
781衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:50.22 ID:T5IM5Y4H
ぎゃああああああああああああ
782衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:50.61 ID:wA4JzObq
キャ〜!
783衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:50.62 ID:66RVcccK
いきなり死んだ 
784衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:50.94 ID:h8P63BiJ
カックラキンのゴロンボかよw
785衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:52.66 ID:ot8O6q83
貴重なジョー山中が
786衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:53.33 ID:5GkVXYik
ママひでえことするな
787衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:53.12 ID:TKndMGWS
銭形登場
788衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:53.72 ID:8IkQ5HRh
いきなり死にやがった
789衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:54.51 ID:HYQu20Su
ストハキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
790衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:55.70 ID:D8s7yb0k
むぎわら帽・・・
791衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:57.09 ID:EUe2oIhQ
いきなり死ぬのかよ
792衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:57.09 ID:kOyMAXq0
ちゃらららーん♪
793衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:59.00 ID:l1H3EUDD
春樹とラリ仲間のジョー山中
794衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:00.14 ID:xFAgkzN+
銭形だぁ
795衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:00.47 ID:Z7esSBLh
ストーハ
796衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:01.13 ID:cwiUo0Qj
ここもルパンだなwwww
797衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:02.59 ID:swNFY3Y6
当時の大作映画のほとんどはイモ映画と呼ばれていた
798衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:03.19 ID:9YM31wKF
何か音楽がルパン風なだけで、ルパン見てる気分になる。
ルパン実写化でも大野さんは外せない。
つか外すな。
799衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:06.59 ID:SbSD0K2e
野性の証明っておとーさーんのやつだっけ
800衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:06.43 ID:THiOxnxH
昨日の銅像発見ww(´・ω・`)
801衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:06.66 ID:36LN4pgN
金田一耕助の冒険やれや
802衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:07.15 ID:x/kaEjI0
なんかルパン三世みたいな曲ばかりだな
803衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:08.06 ID:8QBJVIs1
ハコ
804衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:08.33 ID:UFw9EuVj
>>733
それw
よくルパンがお宝争奪して車で逃げるときにかかる曲w
805衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:08.88 ID:WTAN8PA9
なんか2サスみたいだな
806衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:10.26 ID:R79J42U7
どうでも良かった時代さ
807衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:11.05 ID:rnFoJzLm
つる たこ うじ
808衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:11.16 ID:9raOZZ8e
岡田茉莉子の若い時代を知らなければ分からんかも
809衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:12.44 ID:eWdR6LUc
小錦八十吉詩集
810 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:10:14.38 ID:/KcIr4kb
鶴光化
811衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:15.17 ID:3cBLbLT4
ハナ!
812衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:19.90 ID:wA4JzObq
亀田か…
813衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:20.30 ID:CGuo2tKD
ぜに
814衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:23.25 ID:u5qgXa2Z
パトカーが銭型だ
815衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:28.56 ID:aSKS7dtC
優作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:28.79 ID:+hG6j7JX
工藤ちゃーん
817衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:33.02 ID:cwiUo0Qj
やっと松田優作きた
818衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:33.02 ID:h8P63BiJ
草々兄さん
819衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:36.25 ID:r9NtexId
反日作家キター
820衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:37.79 ID:Gy9orQ0t
なんじゃこらああ
821衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:38.46 ID:YZbr3FoN
なんじゃこれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
822衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:39.22 ID:l1H3EUDD
工藤ちゃんキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
823衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:40.19 ID:UwGO4/2T
森村誠一
824 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:10:41.36 ID:/KcIr4kb
サヨ誠一
825衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:41.76 ID:D8s7yb0k
さすが元本職ww
826衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:42.39 ID:rnFoJzLm
ブラックレイソやんないかなー
827衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:43.59 ID:TDQRw+xO
工藤ちゃんw
828衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:44.48 ID:4qcCOfuM
森村キター
829衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:46.65 ID:ZxYhn3BJ
森村先生!
830衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:47.21 ID:SMp4yKqk
森村誠一に似てる人だ
831衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:47.20 ID:AHLwH9M3
>>748
そうだった、1月1日だな
832衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:48.61 ID:VTW62OH7
これ悲しい物語のやつ?
833衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:49.04 ID:C+rka0Mo
日本が舞台なの?
834衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:51.35 ID:L6v29via
さすが昭和ひとけた!
仕事熱心だことー
835衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:52.50 ID:wA4JzObq
変な素人きたー
836衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:53.23 ID:h8P63BiJ
今の原作者だろ
837衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:56.78 ID:ItlNydJF
優作いい声してるわ
838衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:56.75 ID:yyB/n4CS
みんな鬼籍
839衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:57.98 ID:8IkQ5HRh
松田優作といえば、探偵物語(テレビ版)
840衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:57.98 ID:tRw2PCaE
>>807
w w w
841衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:10:58.77 ID:THiOxnxH
ドジな探偵さんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
842衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:02.61 ID:swNFY3Y6
原作者w
843衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:02.38 ID:YZbr3FoN
横柄だなおいw
844衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:03.26 ID:HYQu20Su
元ホテルマンの原作者登場
845衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:05.35 ID:R79J42U7
原作者いた
846衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:06.12 ID:8QBJVIs1
じろさん?
847衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:08.19 ID:o9sAkVZk
フロントって森村なのか
848衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:08.36 ID:3cBLbLT4
ジーパンはいてないな
849衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:09.61 ID:ErQjQCEF
>>699
ケンさんが一人で大群に向かってくとこで
子供ながらにフイタ記憶が
850衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:10.40 ID:9raOZZ8e
原作者登場はまあいいか
851衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:12.47 ID:T5IM5Y4H
親父は格好いいのに息子ときたら琥珀磨いて・・・
852衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:13.69 ID:TKndMGWS
峯岸
853衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:21.64 ID:h8P63BiJ
吉岡司令補だ!
854衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:21.86 ID:9n8/3FFt
鶴田工事か
855衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:26.47 ID:UwGO4/2T
故人ばっかや
856衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:31.38 ID:D8s7yb0k
>>839
金槌で肩たたき真似したわ〜ww
857衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:35.89 ID:PDHnsw+q
どうでもいいけど、人間の条件も面白いよね
クソ長いけど
858衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:37.44 ID:u5qgXa2Z
犯人は舘ひろし
859衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:40.65 ID:YZbr3FoN
変な訛りがあるなw
860衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:41.14 ID:r9NtexId
あのー、犯人と動機わかっちゃったんですが・・・
861衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:42.31 ID:LmUR7pHw
>>767
プレイヤーとして優秀で演奏もうまい人は
フレーズとかの引き出しも多いのかも
862衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:43.18 ID:pMeJ5tjz
>>747
新年早々かよ
863衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:47.47 ID:n49KmyUB
岡田茉莉子は小津映画にも出てたし吉田喜重監督の妻としてプロデューサーの手腕もあった
864衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:48.84 ID:ELG6spNQ
>>774でも全然面白くないけどな
865衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:49.34 ID:x/kaEjI0
昭和3年生まれかよw
866衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:57.80 ID:l1H3EUDD
この頃はまさか森村誠一がアカとぐるになって
嘘八百を書いた反日連載なんかするとは夢にも思わなかったわ
867衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:00.14 ID:36LN4pgN
>>818
似てねー
868衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:01.94 ID:ot8O6q83
70年代の男って耳が隠れるまで髪伸ばしてるね
869衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:03.68 ID:2Ol4tSkz
ス・ト・( ゚д゚)ハッ!
870 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:12:04.25 ID:/KcIr4kb
峯岸
871衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:06.71 ID:h8P63BiJ
なんだちみは、ってか
872衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:07.25 ID:tRw2PCaE
この映画にピロコは出てないんだっけ?
873衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:07.72 ID:CGuo2tKD
峰岸徹がチョイ役
874衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:08.44 ID:swNFY3Y6
なんだチミは
875衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:10.04 ID:4qcCOfuM
ラロシフリンの音楽好きだよ
876衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:12.09 ID:HCG5yYEJ
はやすぎだろ
877衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:12.82 ID:ugj4U2P9
森村誠一といえば悪魔の飽食
878衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:13.91 ID:wA4JzObq
俳優陣いいねー
879衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:14.24 ID:8QBJVIs1
峰岸
880衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:17.92 ID:boW/fBvw
角川は駄作製造機、それでも興行面では日本に活気を与えたが。
881衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:19.78 ID:VTW62OH7
ちいちい
882衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:20.34 ID:8IkQ5HRh
元特攻隊きた
883衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:20.91 ID:aSKS7dtC
岡田茉莉子の女優感たまらない
884衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:21.71 ID:9n8/3FFt
またちいちいか
885衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:21.72 ID:3cBLbLT4
ちー
886衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:21.72 ID:fmNZ2xB2
ちいちいやん
887衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:21.75 ID:YZbr3FoN
優作チンピラじゃんw
888衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:22.11 ID:D8s7yb0k
ちいちいだ(´・ω・`)
889衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:22.24 ID:kOyMAXq0
>>826
パラマウントの旧作はとことんやらんねえ
ローマの休日ばかり
890衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:24.42 ID:Wpb3TK/o
ジャンボ鶴田浩二だ
891 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:12:24.78 ID:/KcIr4kb
地位
892衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:25.77 ID:Z7esSBLh
ジョニー平和堂
893衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:27.53 ID:LmUR7pHw
>>856
服部のおいちゃん(成田三樹夫さん)、いいよねw
894衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:27.69 ID:l1H3EUDD
菊人形になった人がいたw
895衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:28.97 ID:THiOxnxH
赤レンジャーか?(´・ω・`)
896衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:35.92 ID:kyXNjfv6
質はともかく角川映画が日本映画界を活性化したのは確か
897衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:36.70 ID:Gy9orQ0t
菊人形
898衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:36.76 ID:4qcCOfuM
おほ
899衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:38.34 ID:r9NtexId
全員死亡(´・ω・`)
900衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:41.10 ID:R79J42U7
ハナさん
901衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:45.76 ID:rnFoJzLm
にーにーたかし
902衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:45.83 ID:QXAHcc/o
半分弱さん
903衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:52.37 ID:h8P63BiJ
松田優作は過大評価だなぁ
904衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:53.40 ID:SP1NCCi1
死んだ人だらけやあ
905衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:53.52 ID:ItlNydJF
ニイニイたかし
906衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:56.49 ID:9n8/3FFt
夏八木勲だよなあ 角川映画は
907衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:56.89 ID:WaOhGMIs
当時の雰囲気味わえるのはいいね
908衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:57.17 ID:UwGO4/2T
半分弱
909衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:57.54 ID:D8s7yb0k
>>872
野性のほうやね
910衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:57.98 ID:ot8O6q83
夏八木勲も亡くなっちゃった
911 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:12:58.57 ID:/KcIr4kb
鬼籍だらけw
912衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:59.30 ID:Gy9orQ0t
わんわんお
913衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:59.63 ID:l1H3EUDD
仁科亜季子?
914衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:00.92 ID:UFw9EuVj
松田優作って実写でルパンになれそうw
915衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:01.13 ID:7/klj0Ag
犯人はババア
916衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:02.05 ID:ErQjQCEF
森村誠一と言えば贋作画家に騙されてた件
はど〜なったんだろ
917衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:03.16 ID:VTW62OH7
(U^ω^)
918衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:03.04 ID:THiOxnxH
カール君(´・ω・`)
919衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:03.80 ID:zLwbdM62
この映画死んでる人多いねー
920衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:04.48 ID:3cBLbLT4
ジョンシェパード
921衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:04.91 ID:N8O67mpR
死んだ人ばっかり出てる
922衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:08.10 ID:wGG+0BUj
わんわんお(U´Д`)ワンワン
923衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:08.26 ID:yyB/n4CS
49パーセント
924衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:08.82 ID:rnFoJzLm
渋江警部補二 深作欣二
もうでた?
925衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:10.08 ID:tRw2PCaE
なつやぎ若けえ
926衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:16.12 ID:9YM31wKF
やっぱり埼玉県警だったりするの?
927衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:18.51 ID:4qcCOfuM
>>903
ひとごろしって時代劇映画大好き
928衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:20.82 ID:ZxYhn3BJ
夏八木さん? かっちょいい!
929衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:25.32 ID:T5IM5Y4H
探偵物語風
930衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:26.40 ID:TKndMGWS
昨日のドリフのほうが生存率高そう
931衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:31.39 ID:cwiUo0Qj
もうルパンにしか見えないw
932衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:36.07 ID:WTAN8PA9
鶴田ってたまに松方弘樹に見えるよね
933衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:36.18 ID:LmUR7pHw
>>875
名画座でダーティーハリーと燃えよドラゴンを続けて見たら
わけわかめ
934衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:38.36 ID:THiOxnxH
>>926
山越えが得意だからねぇ(´・ω・`)
935衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:38.72 ID:rnFoJzLm
しいたけ?
936衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:41.13 ID:8IkQ5HRh
>>868
演歌歌手も北島三郎以外はたいていロン毛だったw
937衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:47.29 ID:3cBLbLT4
犯人はルフィー
938衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:52.67 ID:T5IM5Y4H
麦わら帽子見つかった
939衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:53.91 ID:ot8O6q83
鈴木瑞穂は健在だな
940衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:54.94 ID:h8P63BiJ
よ〜し、わかった! 犯人はフロントの原作者
941 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:13:55.20 ID:/KcIr4kb
鈴木瑞穂はご存命
942衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:55.92 ID:Gy9orQ0t
イエローハッ
943衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:56.49 ID:l1H3EUDD
鈴木瑞穂がいるぞ
944衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:56.98 ID:n49KmyUB
ストーハ ストローハット
945衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:58.52 ID:Wpb3TK/o
西条ヤソだ
946衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:01.86 ID:wA4JzObq
あると思います
947衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:02.66 ID:rnFoJzLm
銅像は昨晩に続き
948衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:03.22 ID:tRw2PCaE
>>909
トン

この映画も野生も見たかどうかも忘れてるw
949衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:03.38 ID:wMruM+u9
ハナ肇
950衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:03.72 ID:SP1NCCi1
>>927へたれな侍役良かったよな
951衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:04.03 ID:HCG5yYEJ
松方弘樹
952衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:06.32 ID:D8s7yb0k
>>927
あれおもろかったなぁ
953衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:07.45 ID:+hG6j7JX
ジャンジャエール 死んじゃえ
954衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:16.35 ID:ItlNydJF
955衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:31.14 ID:WaOhGMIs
>>868
80年代が一転コンサバになるんだよね
956衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:31.65 ID:tRw2PCaE
ままーづーゆりめんばあ
957衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:32.04 ID:ErQjQCEF
特攻がえりです(嘘)
958衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:32.44 ID:LmUR7pHw
>>932
うちの爺さんによると
実の父子説があるらしいよ
959衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:33.87 ID:l1H3EUDD
赤プリなの?
960衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:35.02 ID:D8s7yb0k
>>933
www
961衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:37.03 ID:QXAHcc/o
しかし最近の邦画はつまらんな(´・ω・`)
962衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:38.10 ID:pMeJ5tjz
ストウハ=麦わら帽子=ホテルのレストランってわかるまで早すぎね?
963衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:41.07 ID:kOyMAXq0
鶴田さんの違和感はんぱねえ
964衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:43.30 ID:rnFoJzLm
ちいちいは声特徴あるな
965 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:14:45.25 ID:/KcIr4kb
次スレ立てて
966衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:49.99 ID:fmNZ2xB2
クリンビューCMだな
967衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:53.33 ID:SMp4yKqk
はんぶんじゃくか
968衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:53.87 ID:u5qgXa2Z
故人ばっかだなー
969衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:05.91 ID:wA4JzObq
当時としても古臭い感じの女だな
970衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:06.43 ID:h8P63BiJ
松田優作は家族ゲームとひとごろしと熱帯夜が最高だな
971衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:07.25 ID:YZbr3FoN
いやらしいな
972衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:07.58 ID:2jK8WcDu
ハンブンジャク
973衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:11.53 ID:THiOxnxH
1977年かぁ・・・(´・ω・`)
974衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:12.27 ID:l1H3EUDD
ジュン・サンダース?
975衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:15.14 ID:QXAHcc/o
半分弱さん(*´д`*)ハァハァ 
976衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:20.15 ID:Gy9orQ0t
ナオミよ
977衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:30.73 ID:3cBLbLT4
ナオミよ
978衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:43.83 ID:ELG6spNQ
范さん早死にしちゃったよな
979衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:46.24 ID:T5IM5Y4H
>>965

プレミアムシネマ 1882 麦わら帽子
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1384920922/
980衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:46.75 ID:LmUR7pHw
>>940
原作者、確かフロントのプロだよね
981衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:47.35 ID:GYsLjYgs
范文雀かわいすぎる
982衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:48.34 ID:kOyMAXq0
夏八木さんは角川最多出場かなあ
983衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:50.21 ID:5hMbwfXG
ばかやろう!
984衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:52.48 ID:wGG+0BUj
ここのみんな何歳なんだよw
985衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:53.25 ID:4qcCOfuM
ひとごろし好きが一杯。うれしいうれしい
986衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:55.12 ID:fmNZ2xB2
おいおい
987衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:55.33 ID:Cr2mBQeo
>>961
そう?
988衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:55.88 ID:Gy9orQ0t
豪快wwww
989衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:56.44 ID:9raOZZ8e
瑞穂たんは意外なところで声やってるから侮りがたい
990 【中国電 83.3 %】 :2013/11/20(水) 13:15:56.38 ID:/KcIr4kb
半分弱と余ってどういう関係なん?
991衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:56.70 ID:CGuo2tKD
角川だからエロあるよね
992衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:56.56 ID:u5qgXa2Z
マッハ1
993衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:58.15 ID:SbSD0K2e
>>976-977
なんだおまえらw
994衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:15:59.37 ID:YZbr3FoN
>>976-977

うわぁ酷い
995衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:01.39 ID:HCG5yYEJ
は?
996衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:01.75 ID:ErQjQCEF
貴重な人形が
997衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:02.62 ID:j4Y9ESOe
音楽がルパンwwwwwwwww
998衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:03.00 ID:rnFoJzLm
BGMw
999衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:04.45 ID:TKndMGWS
ルパァ〜ン
1000衛星放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:16:05.19 ID:66RVcccK
あー、やっちゃった 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。