プレミアムシネマ 1794

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:22:08.15 ID:WUiyJ3OG
もうビーンも70歳近いのかな
3衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:22:50.16 ID:RcC8aYMM
まさか綺麗に終ろうと思ってないだろうな?
4衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:22:55.87 ID:HLsX4nok
俺ミュージカル嫌いなんだよね
5衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:22:59.67 ID:kUa8YJCZ
まさかのミュージカル落ち 
6衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:03.95 ID:xXddmmCX
大団円
7衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:05.19 ID:o+KetysT
らめー
8衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:06.86 ID:jfv8oHk1
>>1
9衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:09.76 ID:pzDmXKxP
幼女ハァハァ
10衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:13.63 ID:EmXV8deB
終わったwww
11衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:15.39 ID:wcRQeiHH
すげえ
12衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:18.79 ID:+CQRmawI
ょぅι”ょ
13衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:19.02 ID:xQ22VTFn
大円団?
14衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:20.76 ID:ofhLNQrc
いいもの見れたわ

ありがとうw
15衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:21.31 ID:wQ1y1yam
>>1
やー面白かった
16衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:22.12 ID:la1npm0S
だけどパスポート…
17衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:22.10 ID:1I4Mikn5
こういう音楽的な土壌が日本映画にはないなぁ
18衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:24.08 ID:50Bin2RD
もうミスタービーンはしないって言ってたけど、本当?
19衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:27.57 ID:gR2qcNg0
傑作だったな
20衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:28.74 ID:JiiOHsn1
いやー、いい話だったな
21衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:30.60 ID:MNFewbB1
>>1
22衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:30.38 ID:KCDPuBgm
嵐のような映画だた
正直何が何だか覚えてないが
23衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:31.01 ID:cXrbJiUn
もう終わりか
24衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:32.57 ID:TmY1bu6N
終わりかよwwwwwwww
25衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:32.79 ID:qF151BmY
この終わりかたゾクッときたわ
26衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:40.14 ID:kUa8YJCZ
いやあ、面白かった 
27衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:41.06 ID:hWWqMzkC
風立ちぬより感動した
28衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:41.09 ID:V1ZvlB23
インド映画かよ
29衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:42.60 ID:YMlaxnw4
めっちゃ楽しかったわw
30衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:48.14 ID:IItnlOoT
>>2
(58)
31衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:48.85 ID:1OnhOgwD
1作目の映画はイマイチだったがこれは良い
32衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:49.80 ID:nnXXdHUm
>>4 全力同意
だからこそ笑うところなんだろうな
33衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:52.43 ID:1I4Mikn5
>>18
本人がしないっていってるから
34衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:56.52 ID:Y6YbJe9Q
うーんおもしろかったわ。有意義な時間を過ごせた
35衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:23:58.86 ID:wQ1y1yam
サビーヌの子かわいかったな
36衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:02.36 ID:WUiyJ3OG
カンヌとあと何の映画あったけ?
37衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:06.83 ID:pzDmXKxP
15年ぶりくらいだけど面白かったビーン
38衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:09.53 ID:o+KetysT
>>22
腹が痛いほど笑ったはずだがどのシーンか覚えてない
39衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:10.38 ID:mqdKyI98
想像の遥か上をゆくいい映画だったw
40衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:14.26 ID:jfv8oHk1
面白かった
41衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:20.65 ID:OO/Ji2ae
>>1乙です

綺麗に終わったなあw
42衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:21.73 ID:09XBi+/r
昔見たことある奴かと思ったらなんか違った
ムンクの絵のやつじゃなかったのか
43衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:25.65 ID:iTYjjdIF
今北産業(´・ω・)ノシ
44衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:21.49 ID:cXrbJiUn
>>28
インド映画は3時間
45衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:27.67 ID:a7TaB45j
46衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:34.28 ID:gFdMWm3z
予想外に良い映画だった、最後まで見て良かったわ。
47衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:35.28 ID:nnXXdHUm
ああああああああああああああああああああああああなんもしないで寝る時間にwww
連休最後にいい思い出ありがとうビーン
ノシ
48衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:39.41 ID:TmY1bu6N
ロンドン五輪開会式のピアノパフォーマンスで引退したんだっけ?
49衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:39.53 ID:IItnlOoT
>>36
ラットレース
50衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:39.62 ID:63kki12m
普通に面白かったわ。最後まで見た
51衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:41.56 ID:gqc6Xtoj
良かった良かった( ´・ω・)後半楽しめたよ
52衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:43.65 ID:lEEUk5La
イギリス人にとっては
南仏の明るい太陽の下のビーチってのは絶対的な憧れの場所なんだろな
53衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:44.01 ID:R4EjYGXJ
今思い出してつけたらおわってた
俺氏ね
54衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:56.68 ID:F5sIv5Ee
このくらい行けよ
http://i.imgur.com/yx75IIy.jpg
55衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:07.09 ID:3c6KLZx1
最後サメを期待したのに来なかった・・・
56衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:10.92 ID:1OnhOgwD
>>42
ムンクじゃないけどアメリカに絵を返しにいくやつあったな
57衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:11.29 ID:YMlaxnw4
チラ見のつもりだったのに、最後まで見た
見てよかったー
58衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:11.60 ID:BM78x2wj
ウィリアムデフォーってグリーンゴブリンの人か
59衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:15.97 ID:63kki12m
あの女優さんかわいかった。あまり見ないけど無名さんかな?
60衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:28.20 ID:pzDmXKxP
>>43
幼女
水着
ハァハァ
61衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:34.64 ID:+hkbVgwC
次回のプレミアムシネマは「SHOAH」をノーカット放送
62衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:38.49 ID:WUiyJ3OG
>>42
俺もそう思ってスルーしてたらこのざまだ
63衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:52.80 ID:MNFewbB1
久しぶりにわろた、ビーンありがとw
64衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:55.47 ID:noVdRJv7
>>54
ビョルンたん
65衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:00.36 ID:V1ZvlB23
>>22
終わってみりゃストーリーなんてどうでもいいよな実際
66衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:21.22 ID:lEEUk5La
Eテレで変態仮面やるってホントなの?
67衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:22.62 ID:DlXmcs0x
>>56
あれは絵をシンナーで消しちゃったからポスターを使って偽物を作るんだよ
68衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:22.88 ID:1I4Mikn5
この曲もいいなぁ
69衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:45.92 ID:3c6KLZx1
マートンがホームラン打たなかったら見る事なかった
ありがとうマートン
70衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:47.47 ID:zYROT1R6
エマ・ドゥ・コーヌっていう女優さんなんだな
好きになった
71衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:52.21 ID:a7TaB45j
>>59
>>45
自己レスでスマヌが
72衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:27:02.17 ID:cXrbJiUn
ビーンのクリスマス見たくなった
73衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:27:19.81 ID:PVRjtpl9
>>67
後からソックリな実話が、スペインの寒村の教会の壁画修正であったよな?w
74衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:27:34.01 ID:cXrbJiUn
エンドロールなげえええ
75衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:27:43.12 ID:TmY1bu6N
http://youtu.be/CwzjlmBLfrQ

これがビーンの最後
76衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:28:15.27 ID:xQ22VTFn
ではこの辺で
77衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:28:50.51 ID:o+KetysT
>>67
身分証明書の似顔絵があれと同じタッチでワロタ
78衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:28:50.98 ID:9EcvF9mu
さっきの女優
前BSでやった「潜水服は蝶の夢を見る」出てたんだな気づかなかった
79衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:05.09 ID:wQ1y1yam
>>71
亀だけど、ありがとう
80衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:27.80 ID:TmY1bu6N
あの女優はこの映画が最後の出演ぽいな
81衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:29.46 ID:jfv8oHk1
あれ
82衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:32.33 ID:F5sIv5Ee
ミスタービーンやるならモンティパイソンもやってよ
83衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:37.54 ID:kUa8YJCZ
お、なんかきた 
84衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:40.33 ID:wQ1y1yam
NG集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:41.09 ID:mqdKyI98
すね毛w
86衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:41.19 ID:pzDmXKxP
FIN!
87衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:45.32 ID:+CQRmawI
FIN
88衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:46.54 ID:s3WYIoRR
FIN
89衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:49.62 ID:nnXXdHUm
ラストキタ━━━━ヽ( ゚∀゚ )ノ━━━━ !!!
90衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:50.42 ID:pmcpYvi5
はい途中で帰ったやつ涙目ー
91衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:51.45 ID:hWWqMzkC
席立たなくてよかったw
92衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:55.11 ID:zYROT1R6
オチww
93衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:55.64 ID:JiiOHsn1
あああああああ、バッテリーがあああああああああ
94衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:29:58.81 ID:PVRjtpl9
FIN
やっとバッテリーがキレたかw
95衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:00.46 ID:jfv8oHk1
バッテリー切れで終わりかよw
96衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:02.21 ID:9EcvF9mu
バッテリー切れww
97衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:05.29 ID:pzDmXKxP
よく持ったなバッテリーwwww
98衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:06.85 ID:ws88NFwk
最近はエンドクレジット後にワンシーンあるのが当たり前になってきたな
99衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:15.50 ID:m9HVw1Qf
FIN
100衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:15.70 ID:MNFewbB1
fin
101衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:15.47 ID:kUa8YJCZ
やっぱ映画は最後まで見ないとダメだな 
102衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:18.26 ID:5NKz+wm7
最後まで粋だな
103衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:18.31 ID:cXrbJiUn
BSは最後までやる
104衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:18.87 ID:la1npm0S
猫歩きまでもう少し
105衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:20.94 ID:8UvjdP5e
映画は最後まで観るものですね
106衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:25.88 ID:RcC8aYMM
松本人志はこれを見て映画は何たるか勉強したほうが良い
107衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:28.64 ID:isNgpseS
字幕までピロピロすんなwwww
108衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:26.06 ID:gqc6Xtoj
あら洒落てる
109衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:33.25 ID:a7TaB45j
あ、ウィリアム・デフォーか! どっかで視たことあるとオモタw
110衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:35.26 ID:d6H0S9QA
また途中で寝てしまった(´・ω・`)
111衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:35.75 ID:KCDPuBgm
バッテリー持ち良すぎだろ!!!!!
112衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:40.28 ID:F5sIv5Ee
>>75
これ本当によかったな。
エリザベス二世の007とか、イギリスらしかったし。
113衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:42.48 ID:MNFewbB1
なっち
114衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:48.62 ID:gFdMWm3z
>>80
imdbみるとそうなのね。
他の出演作みてみようかな。
115衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:50.97 ID:ofhLNQrc
明日はBSジャパンでベンハーか
116衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:56.30 ID:ws88NFwk
>>103
何年か前にローカル局で放送したけどちゃんとここまでやってた
117衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:30:58.27 ID:+hkbVgwC
ローワン・アトキンソンってオックスフォードで理学修士だっけ?
118衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:06.92 ID:DlXmcs0x
2w
119衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:25.44 ID:isNgpseS
あの女の人好みです
120衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:46.47 ID:pmcpYvi5
あのコメディホラー続編あったのかwww
121衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:55.67 ID:TmY1bu6N
>>112
このビーンはイケメンだよな
122衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:32:07.26 ID:pzDmXKxP
面白かった寝よう
123衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:32:12.81 ID:ws88NFwk
NHKは民放タレントの年金になったな
124衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:32:22.78 ID:a7TaB45j
>>119
カワエエよね おぱいもw
125衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:32:50.40 ID:PVRjtpl9
>>98
先日にダフティン・ホフマンの初監督映画を見たけど、
ラストのエンドロールを見ないと映画の面白さが半分になる映画だったw
126衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:33:05.95 ID:nnXXdHUm
んんんーわしの休みも終わり!
127衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:36:34.25 ID:9EcvF9mu
>>125
どーせならエンドロールのあとに映画の半分持ってきたらどうだろうw
128衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:37:09.80 ID:isNgpseS
>>127
それなんてエヴァ?
129衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:37:30.56 ID:7TP8zulb
会津じゃないならだいじょうぶw
130衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:39:55.63 ID:o+KetysT
>>75
こんなのすっかり忘れてたw
この大舞台でいろいろ台無しだがこの懐の深さうらやましいわ
131衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:45:02.40 ID:TmY1bu6N
( ^ω^)全て計算通り
132衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 22:54:13.09 ID:SLSZ+OO/
へー
133衛星放送名無しさん:2013/08/15(木) 23:31:18.69 ID:2mA2kofp
あとで何かあるかもしれないと思いながらあまりに長いエンドロールの途中で席たってしまったorz w
134衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:02:00.64 ID:G0wjOTsT
うっとりする、きれいな映画やな
135衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:03:25.80 ID:gwxfz4KG
お、ベニイ・グッドマン物語やるのか
136衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:04:35.83 ID:v0BgSu9E
あ、またウサギのおっさんかw
137衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:05:27.61 ID:KoYL/5SR
受信料さっさと払えや!!にテロップが邪魔で字幕が見えないよ(´・ω・`)
お盆なんぞ、電話しても休みだろうが、テロップ出すなよNHK
138衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:07:11.58 ID:Tb5yYFZk
スミスさん今度はグレンミラーか
139衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:07:12.98 ID:G0wjOTsT
みんな、楽しそう
140衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:08:30.66 ID:8gXfQ56J
いい友達だ
141衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:09:16.19 ID:gwxfz4KG
UFOにさらわれたんだよね、この人。 いまだ行方不明
142衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:14:47.58 ID:UVCCUf7Z
服がかわいい
143衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:16:28.29 ID:8gXfQ56J
マイペースすぎるw
144衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:17:43.23 ID:MoFkf6dT
またジェームズ・スチュアート・・・・・
145衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:19:24.59 ID:asiXnejh
こっちか高校野球か迷うな(´・ω・`)
146衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:23:38.87 ID:UVCCUf7Z
ジューン・アリスンは可愛らしい表情が好き。
若草物語のジョーも良かった。
147衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:33:36.34 ID:I0TAUinK
>>146
吹き替えは、山東昭子がよく担当してた
今は参議院議員
148衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:44:00.67 ID:MoFkf6dT
意味ありげな演出w
149衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 13:50:11.26 ID:G0wjOTsT
この曲、歌詞があるんやな
150衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 14:47:00.59 ID:qLN7nC3u
ウェスト締めすぎだろw
151衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:46:42.68 ID:WS8ZxOV7
AEON
152衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:47:23.95 ID:3T3hZ6sf
最初の説明字幕全部見逃したww
153衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:48:13.13 ID:ewnjEKjL
>>152
俺なんか見たけど、もう忘れた
154衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:48:31.08 ID:RL9pNa2Q
午後ローで実況した時は、糞映画って言われまくってたなコレ
155衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:49:35.77 ID:9x723qXA
クソ映画アンテナがビンビン反応するわ
156衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:49:48.16 ID:8WpkbPsJ
なんじゃこりゃw
157衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:49:54.08 ID:Sp74JX+K
未来の人ってたいて髪立ってるよね
158衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:18.23 ID:wOmM75ZC
今ので分かった
バカ映画だ
159衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:21.07 ID:nH8itNAC
セロン、マッドマックス出るらしいな
160衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:26.62 ID:8WpkbPsJ
胃で溶けて早く効きます
161衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:34.22 ID:VttC8KMA
長いCMみたいな映画だな
162衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:55.68 ID:Sp74JX+K
日の丸・・・?
163衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:51:13.54 ID:yyVNl4aP
NHKでこれやるのかwww
164衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:51:47.00 ID:ewnjEKjL
>>159
ていうかマッドマックスの続編ができるの?
165衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:52:03.23 ID:RL9pNa2Q
プロモーションビデオみたいな映像の映画だな
166衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:52:23.29 ID:P+B+R1Rm
>>163
最近のNHKの映画はそういうの多いね
167衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:52:56.90 ID:kkerMtub
かわいい
168衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:18.80 ID:Sp74JX+K
夜中に真っ白の服で潜入するのか
169衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:31.60 ID:8WpkbPsJ
幸せ投げ
170衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:36.44 ID:9x723qXA
デザインセンスに相当な問題がありそうだなw
171衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:38.46 ID:VttC8KMA
敵側の組織が日本的なイメージなのはなんなの
172衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:52.41 ID:v/Mqf8Mv
なにこのアクションw
173衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:54:03.07 ID:kkerMtub
THEスーパー忍ですか
174衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:54:24.12 ID:nH8itNAC
>>164
リメイクじゃないかな
175衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:54:27.29 ID:VttC8KMA
監督ゲームのやりすぎじゃね
176衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:54:39.40 ID:ewnjEKjL
さっきやってたハリーポッターがつまらなすぎて30分で挫折した俺だが
こっちのほうがエロい分まだ見れそうだ
177衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:54:49.66 ID:Sp74JX+K
うーん・・・寝よ・・・
178衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:55:20.81 ID:xVjGR0xD
なんかすごい映画作ろうとして空回りしてる感じがするんだが
179衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:55:29.68 ID:VttC8KMA
今ウィキ見たけど監督の父親が日本人らしい
180衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:55:41.88 ID:8WpkbPsJ
>>164
マッドマックス/フューリーロードってのをやるけど期待しない方が良さそうだ…
181衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:56:02.39 ID:BKRwc2o1
あー
貴重なパッツンさんが
182衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:56:15.66 ID:v/Mqf8Mv
なんでこれをBSで放送するのか
183衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:56:31.64 ID:BKRwc2o1
ソイレント社直行
184衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:56:45.13 ID:RL9pNa2Q
この映画の美術スタッフはオサレこじらせちゃってるな
185衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:56:57.52 ID:BKRwc2o1
>>182
だからって地上波ゴールデンで放送されてもw
186衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:57:11.03 ID:X4y0B7CN
これ系ならデモリションマンやれヽ(`Д´)ノ
187衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:04.74 ID:m0sylO5t
今来たけど、ぱっと見偽者映画臭い
188衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:05.10 ID:BKRwc2o1
どう見てもシビン
189衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:05.50 ID:P+B+R1Rm
中途半端なエロだな
190衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:09.14 ID:9x723qXA
意味不明な格好だなあw
エロくもないし
191衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:28.90 ID:HezZA9JC
どうみてもテレ東の午後のロードショーがふさわしい映画だろ
192衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:56.62 ID:aI6p8hvD
こんなんええからMr.ビーンやれや
193衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:16.84 ID:m0sylO5t
映像美を誤解してないか
194衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:18.87 ID:8WpkbPsJ
>>191
ですよねえ。
195衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:34.49 ID:nH8itNAC
グーニーズやれや
196衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:42.54 ID:v/Mqf8Mv
これもしかしてカルト映画ってやつなの
197衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:49.21 ID:3+P9ZHwc
うーん。ちょっと意味がわからない
198衛星放送名無しさん:2013/08/16(金) 23:59:56.88 ID:m0sylO5t
わー、見てられない、退却〜
199衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:08.93 ID:/voXDs6L
これに1800円も払って劇場で見た人が気の毒で仕方無い
200衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:34.56 ID:stc5T8bF
字幕つらい
実況に優しい吹き替えにしてくれ
201衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:36.89 ID:eIefFMxW
どうしようもない映画だなw
202衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:56.69 ID:kIKGpyFn
なんだよこの演出w
もう限界だ
203衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:57.08 ID:eIefFMxW
ほうw
これが足に手を移植した新人類かw
204衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:02:05.91 ID:MtCeZMM7
この時間から映画とかほんとプレミアムだね
205衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:02:42.87 ID:8C9FPxFA
ほふく前進じゃなくて普通に走ればいいじゃないか
206衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:10.55 ID:mnXcxTGz
これは痛そう
207衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:12.36 ID:5Ed0ovdy
これとウルトラバイオレット、どっちがつまらんかな
208衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:19.33 ID:jO+aUTyv
痛タタタタタ
209衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:24.45 ID:QCqIw9q/
クリンゴンのおねーちゃんタフだな
210衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:26.51 ID:MtCeZMM7
>>200
賢い俺は2年前の4月の午後ローで録画したこれを
再生しながらここで実況
211衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:27.65 ID:9d/kX315
人を馬鹿にしてるのか?
212衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:48.81 ID:kIJ06/Ka
ああああああああああああ痛い
213衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:03:58.34 ID:xLUi4Hrl
もっとでかい刃出してれば死んでるだろ
214衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:04:23.95 ID:/voXDs6L
これらの仕掛けは戦国時代の城を意識したのか
215衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:04:48.53 ID:QCqIw9q/
ウルトラシリーズの実相寺回のようでもある
216衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:10.20 ID:eUpVWfCz
いろいろと痛そうな映画ですね
217衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:10.67 ID:5Ed0ovdy
>>210
カットシーンがずれたら終わりじゃね
218衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:32.95 ID:9d/kX315
モニカンって何? モヒカンの姉?
219衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:43.85 ID:QCqIw9q/
次郎だって
220衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:52.15 ID:cYMw9XkJ
>>218
吉川晃司の歌や
221衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:52.15 ID:pvBwm/Yd
お尻がいいね
222衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:07.58 ID:ewnjEKjL
>>210
それホントにやってんのw?
223衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:11.37 ID:RL9pNa2Q
宇多田ヒカルの元旦那が作ったキャシャーン並みの勘違い作品だな
224衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:39.91 ID:5Ed0ovdy
建物が現代っぽい
225衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:59.13 ID:9d/kX315
宇多田の元夫は才能あったんだなw
226衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:07:27.08 ID:Wolsutw3
ラテ欄だけ見て、「おっ面白そうな映画やるじゃん」とこの時間に併せて酒やつまみを用意してた俺涙目
227衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:07:44.70 ID:5Ed0ovdy
>>225
ハイパーメディアクリエーターだっけ?
228衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:08:05.95 ID:9d/kX315
NHK幾らで放映権買って来たんかい?www
229衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:09:21.28 ID:9d/kX315
西暦2415年だそうだが、300年もたって進化してないな色々とw
230衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:09:46.16 ID:cwTmF8XS
>>227
それは尻エリカ様の元夫
231衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:09:51.74 ID:MtCeZMM7
>>217
>>222
カットありCMありで面倒くせえw
232衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:10:01.34 ID:L534wOEv
こんなんでも映画館で観た人おるんやろな
233衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:10:33.97 ID:9d/kX315
物凄いナルシズムしか見えない
234衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:10:41.05 ID:Wen+ONw8
シャリーズ・セロン、きれいで演技力もあるのに作品に恵まれない、
ってどっかで読んだけど

ものすごく納得の夜
235衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:11:07.26 ID:cYMw9XkJ
歩いて来いよw
236衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:11:41.18 ID:9d/kX315
これなら登場人物もすべて3DCGで行けるな
237衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:11:48.90 ID:B8wEbZDZ
見始めたけど、2時間盗まれる悪寒
238衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:11:49.61 ID:5Ed0ovdy
>>229
   ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u’. `u-u’
239衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:12:41.45 ID:MtCeZMM7
この人にトゥームレイダーやらせてもよかったんじゃないか
240衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:12.62 ID:8C9FPxFA
最近のNHKは民放化してるって言われるけど映画のラインナップ見てもそれは感じるなぁ
暇だから見てるけどこんな映画、NHKが放送する必要ないわw
241衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:23.27 ID:B8wEbZDZ
身体検査は厳しくしないと
242衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:39.09 ID:OViSOmf9
主人公の装備だけ充実しすぎだろ
243衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:39.46 ID:eIefFMxW
こういうところは面白いな
244衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:51.57 ID:BBw6cUN4
トーフー、トーフーってwww
245衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:14:21.32 ID:eIefFMxW
暗殺者を監禁するにはもろすぎる設備だわwww
246衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:14:37.98 ID:9d/kX315
いちいち動作がカッコ付け過ぎじゃないの?
247衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:15:00.82 ID:5Ed0ovdy
>>240
一方、その頃bsjapanではベン・ハーをやっていた
248衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:15:16.23 ID:asOpMdH+
そこはかとなくエロい体はしてるなこの女優さん
着物を着せてAVに出演させたら似合いそうだ
249衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:15:28.52 ID:9d/kX315
>>247
長すぎてダレル
250衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:15:29.32 ID:xLUi4Hrl
七人の侍とかでよかったのに
251衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:16:39.53 ID:9d/kX315
こんなのやるなら、2010年やってくれよ。
252衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:16:47.21 ID:MtCeZMM7
>>240
午後ローでやるレベルだからな
253衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:17:35.47 ID:MtCeZMM7
グーニーズでよかったんじゃないか?
254衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:18:17.14 ID:QCqIw9q/
どうせならナバロンの嵐とか戦場に架ける橋とかさあ
255衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:18:22.61 ID:9d/kX315
大脱走なら何度でもOK
256衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:18:58.01 ID:5Ed0ovdy
>>251
2001年より新しいのに、2001年より古臭い映画だな
257衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:19:06.71 ID:B8wEbZDZ
退屈だから、テレ東でリミット見ちゃうぞ
258衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:19:19.74 ID:dN7vyzGF
こんなのやるくらいならチャッキーとかやってくれよw
259衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:20:02.41 ID:9d/kX315
もう、猫歩きだけで良いんじゃね?
260衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:20:54.57 ID:9d/kX315
服がユニクロ監修にしか見えないwww
261衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:20:58.51 ID:XnX4iIgU
アンダーワールドのひとに似てるな
262衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:21:24.98 ID:+TN8r3vk
ラノベっぽい展開
263衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:21:37.97 ID:WgIHJBiD
今のところ糞ツマラン
264衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:21:54.93 ID:eIefFMxW
やっぱり事後かw
265衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:22:02.78 ID:cYMw9XkJ
やってんじゃねーよ
266衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:22:53.58 ID:lPcD4WFj
見えん…

ギャラがたらんかったのか…
267衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:22:54.29 ID:cYMw9XkJ
鉄壁のカメラワーク
268衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:23:24.28 ID:9d/kX315
エロさが感じられん
269衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:24:33.49 ID:5Ed0ovdy
クラウドアトラスが同じ位つまらんかった \(^o^)/
270衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:24:50.83 ID:9d/kX315
触手www
271衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:00.38 ID:2uhKxiFI
途中から見て糞つまらんと思ったらお前らもか
272衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:18.91 ID:xPO5M1iP
NHKさん次はリベリオンでお願いします
273衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:26.50 ID:78kZv3Yj
理科室なん?
274衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:31.96 ID:9d/kX315
>>271
必死で我慢してるのに、言うなw
275衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:26:25.16 ID:78kZv3Yj
>>271
冒頭からよくわからない展開で説明もないまま謎アクション
276衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:26:32.88 ID:QCqIw9q/
おまいらあと1時間これ見るの?
277衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:26:43.56 ID:9d/kX315
世界観作りが徹底してないな
278衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:27:01.22 ID:9d/kX315
>>276
厳しい
279衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:27:02.06 ID:2uhKxiFI
前はグラディエーターだったよな
落差すげーな…
バーターもしくはゴリ押されたとしか思えない
280衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:27:09.01 ID:cYMw9XkJ
強度弱すぎ
281衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:27:53.06 ID:2z00lA/e
○ ○ ○ 。○がおもしろい!。
282衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:28:37.88 ID:78kZv3Yj
確かに吹き替えの方が実況向きだなぁ
283衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:28:52.17 ID:XnX4iIgU
この女といっしょに潜入したんじゃなかったっけ
284衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:28:52.93 ID:9d/kX315
武器のデザインとか見ても、デザイナーが徹底的に才能ないな
285衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:29:15.34 ID:cYMw9XkJ
覗きいくない
286衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:29:24.22 ID:2uhKxiFI
覗きw
287衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:29:45.57 ID:78kZv3Yj
ゼーレみたいなの何なの?
288衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:30:07.80 ID:0EfnHC0y
これなんて映画?
289衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:30:43.63 ID:78kZv3Yj
>>288
イーオンフラックス
290衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:31:01.04 ID:9d/kX315
これ、ラッシュの段階でよく廃棄されなかったな
291衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:31:28.33 ID:/voXDs6L
監督はだいぶ日本好きっぽいな
292衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:31:47.64 ID:0EfnHC0y
>>289
サンクス
こういう映画だいすき
293衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:32:19.38 ID:cYMw9XkJ
他に任務遂行できるやつおらんのかい
294衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:32:39.34 ID:78kZv3Yj
筋がわからないんだけど、勝手に妄想するにあの元議長のにいちゃんとシャーリーズセロンは前世の恋人かなんかなん?
295衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:33:18.97 ID:qoENHfkk
アホか
296衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:34:04.26 ID:5Ed0ovdy
>>291
日系人だからな
297衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:34:05.45 ID:2uhKxiFI
>>294
俺の妄想だと
セロンの人間時代の恋人があの兄ちゃん
298衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:36:12.23 ID:78kZv3Yj
布たらした所に絡まるサーカスみたい
299衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:36:16.52 ID:qoENHfkk
入れたんかwwww
300衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:36:58.18 ID:cYMw9XkJ
ただいまくらい言えよ
301衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:37:02.87 ID:XTFjPno8
マルコヴィッチや
302衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:38:04.90 ID:cYMw9XkJ
ニンジャ!
303衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:38:15.47 ID:2uhKxiFI
忍たま乱太郎で見たこれ
304衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:38:18.49 ID:78kZv3Yj
忍者意識してるのか……
305衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:38:37.23 ID:Mig14Adw
また変な薬でトリップ
306衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:38:39.25 ID:ApvGkDFo
適度に馬鹿映画っぽくて実況向き
307衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:39:15.35 ID:2uhKxiFI
>>306
でもリズムがよくない
308衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:39:54.35 ID:78kZv3Yj
日の丸いっぱい出てくるな
309衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:40:00.21 ID:9d/kX315
壁のは日の丸かい?
310衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:40:38.00 ID:9d/kX315
まさかナイロン垂らしたUFOが出るとは思わんかったw
311衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:40:49.09 ID:2uhKxiFI
生きてるのか
312衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:43:21.03 ID:9d/kX315
300年後ならクローンなんか大量生産できるだろ
313衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:44:06.86 ID:78kZv3Yj
遺伝子劣化せんのか?
314衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:45:28.17 ID:2uhKxiFI
ちょっと入り込めた
315衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:46:33.09 ID:78kZv3Yj
冒頭の世界設定とさっきの兄ちゃんの話が一番面白いトコかも今んとこ
316衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:46:33.16 ID:cYMw9XkJ
壁もろいw
317衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:46:42.27 ID:2uhKxiFI
防御体制はw
318衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:50:59.08 ID:cYMw9XkJ
ぎゃー
319衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:51:09.76 ID:5Ed0ovdy
マトリックスも2、3で駄作になったし
ウシャウスキー組はろくな作品が作れないな
320衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:52:34.93 ID:9d/kX315
セットでお芝居してるだけで、世界観が伝わらん
321衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:54:10.84 ID:eipt8JX3
まだ潜ってたんだ。
322衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:55:35.85 ID:L534wOEv
あかん矢部謙三見るわ
323衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:56:28.11 ID:u+fKtoy7
あー見逃した
324衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:57:41.57 ID:78kZv3Yj
これこの2人が子供作ったら終わるんじゃないの?
325衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:57:51.99 ID:u+fKtoy7
空飛ぶジャガイモ
326衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:58:17.26 ID:B8wEbZDZ
327衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 00:58:51.00 ID:78kZv3Yj
キャットウーマンみたいな衣装。桜?!
328衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:00:21.37 ID:u+fKtoy7
梨とか桃とか実がなりそう
329衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:02:47.78 ID:u+fKtoy7
なんか盛り上がらないな・・・
330衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:03:09.97 ID:78kZv3Yj
自然妊娠で子供増えたら何ぞ困るんか?
331衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:04:27.11 ID:cYMw9XkJ
>>330
クローン胚埋め込むかわりに堕胎でもしたら変わらないじゃんと思うよな
332衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:07:29.54 ID:cYMw9XkJ
良質のDNAてなんだよw
333衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:07:30.45 ID:qoENHfkk
ブラス!のおっさん
334衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:07:59.57 ID:9d/kX315
ブスだったら捨てられてたのか?
335衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:08:53.30 ID:u+fKtoy7

どうやってそこに行ったの?
336衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:08:55.45 ID:9d/kX315
二年後にはワクチンで子供が生まれなくなるんだってよ
337衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:09:54.79 ID:Mig14Adw
無事じゃすまない気もするが
338衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:10:29.15 ID:qoENHfkk
え、もう終わりなん?
339衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:01.87 ID:9d/kX315
400年後は棒立ち人間かよ
340衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:03.37 ID:78kZv3Yj
あの空飛ぶクラゲで遺伝情報かんりしてたの?
341衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:04.20 ID:u+fKtoy7
終わりかよ!
342衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:28.03 ID:cYMw9XkJ
解脱した
343衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:46.69 ID:78kZv3Yj
すごい映画だったな!
344衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:01.19 ID:8C9FPxFA
近未来系の映画は外れが多い気がする
345衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:24.86 ID:9d/kX315
オレの1時間半を返せ!
346衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:35.67 ID:MtesZClT
この手の近未来物で面白いのは「リベリオン」だけだな
「ウルトラ・ヴァイオレット」も駄作
347衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:37.80 ID:Mig14Adw
なんか時間を盗まれたなんてものじゃない
348衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:38.10 ID:qoENHfkk
いわゆるこれが時間泥棒ってやつか
349衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:12:46.40 ID:ApvGkDFo
綾瀬はるかの赤い大阪城のやつ以来のすごい映画
350衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:13:02.37 ID:78kZv3Yj
>>344
何かちゃんとしたSFの小説とか漫画とかオリジナルのシナリオがないとまずいのでは
351衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:13:20.45 ID:9d/kX315
こんなの上映できたの?
352衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:13:37.71 ID:MtesZClT
試写会で見ちゃったおいらに謝れ!
353衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:13:51.71 ID:78kZv3Yj
>>349
万城目学の映画ダメだったのか……
354衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:02.45 ID:xciQjQIU
良いところもいっぱいあったろ!
355衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:06.57 ID:78kZv3Yj
>>352
かわいそうに!
356衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:21.87 ID:9d/kX315
大学生がどっかのビルの屋上借りてオナニー映画撮ったようなもんだな
357衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:27.24 ID:u+fKtoy7
プリンセストヨトミなら訳が分からなかった
358衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:32.31 ID:XnX4iIgU
クローンってもとの細胞の寿命を引きずるから、どんどん短命になっていくんじゃないの
359衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:14:50.70 ID:78kZv3Yj
>>354
シャーリーズセロンのスタイルと美貌以外に何かありましたか?
360衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:15:14.85 ID:MtesZClT
>>355
でもな、その時来日したシャーリーズ・セロンに会ったんだじぇ
361衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:15:15.03 ID:u+fKtoy7
俺待望のリベリオンは何時放送するんだ!
362衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:15:53.83 ID:9d/kX315
音楽も手抜きだよな
363衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:15:57.05 ID:MtesZClT
ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ガン=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/
364衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:17:35.44 ID:qoENHfkk
エンドロールがまた長いし
365衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:17:39.36 ID:XnX4iIgU
最近TVでホラー映画をまったくやらんね
366衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:02.90 ID:u+fKtoy7
>>363
ガン=カタでご飯3杯いけるわ(´・ω・`)
367衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:06.51 ID:9d/kX315
>>364
そこが本編じゃないの?w
368衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:07.11 ID:78kZv3Yj
面白いSFいっぱいあるのになぁ……
369衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:45.10 ID:78kZv3Yj
>>360
何で出ちゃったんだろうねこの映画に
370衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:54.85 ID:9d/kX315
タイム・マシンとかの世界観も良いよね
371衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:19:30.35 ID:qoENHfkk
>>367
なんかこれだけの夥しい人間が結集してこの駄作を産み出しかと思うと感慨深いものがある
372衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:19:39.04 ID:QCqIw9q/
エンドロールの長い映画は
373衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:02.31 ID:78kZv3Yj
所であの赤毛のおばちゃんと謎の組織は何だったのか。壊れた壁は大丈夫なのか。
374衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:32.10 ID:9d/kX315
>>373
ショッカーだろ
375衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:55.83 ID:ApvGkDFo
>>371
これつまんなくね?って言う人が一人でもいれば
376衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:21:23.47 ID:DOnRnsn+
あれ、白い方のオバハンは何物だったの?
377衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:10.48 ID:9d/kX315
ダスティ・ホフマンか、パピヨンでも見直すかな
378衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:21.43 ID:7DJunKj3
昔の映画は短いエンドロールが良い、大して余韻も感じない映画で長々とやられるのはたまらん
379衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:59.89 ID:2uhKxiFI
終わったのか
380衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:23:01.93 ID:78kZv3Yj
>>371
とても腑に落ちる解説!
381衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:24:07.76 ID:78kZv3Yj
駄作じゃないSF映画が見たかった
382衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:24:54.88 ID:9d/kX315
BTTFまたやってよ
383衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:25:25.41 ID:XTFjPno8
久しぶりにユージュアル・サスペクツ観たい
384衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:25:29.51 ID:2uhKxiFI
教授かなんかがいなくなって
タイムマシンに乗って過去に探しにいくやつ面白かった
385衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:26:07.97 ID:DOnRnsn+
音でっかい
386衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:28:08.05 ID:9d/kX315
>>384 あれは良く出来てたな
387衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:29:26.23 ID:2uhKxiFI
>>386
タイムラインか!
また見たい
388衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:35:01.54 ID:78kZv3Yj
>>387
ジュラシックパークのマイクル=クライトン原作のやつかな。面白そう!
389衛星放送名無しさん:2013/08/17(土) 01:39:01.29 ID:2uhKxiFI
>>388
へー原作者凄い人だったのかw
390衛星放送名無しさん
タイム・ライン録画してたw 明日見よう