NHK BS1 3857

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:05.16 ID:2l1G3j7i
ジゴワットならきけんだ
3衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:22.08 ID:ADAeFpI1
メルトダウンは危惧しててもチャイナシンドロームはジョークだろw
4衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:35.73 ID:VvtwBxYm
小さいほうが安全なのか
5衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:36.31 ID:p72MVDbz
基本、放射性物質って他の分子に付着したらアウトだよw って事覚えろよなw
6衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:43.85 ID:Z/qRbSJ/
コスト削減は人類の業病だな
7衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:46.35 ID:KFX15iHS
いちおつ
8衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:48.03 ID:tSDAG60A
シンプソーンズ

という、アニメのOPの声と曲が頭に浮かんできたw
9衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:48.95 ID:MfCndUgd
>>1
おつ
10衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:57.74 ID:4Gc7UMtL
>>1
小型だとなんで安全ていいきれるんだよ
11衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:04.51 ID:IqpTC4ZI
家庭用の小型原子炉なら大丈夫そうだ。
12衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:59.96 ID:3prTpknF
出力が10倍になっても
冷却能力は10倍じゃだめなんだよな

物質はでかくなればなるほど高温を維持するから
13衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:14.48 ID:XJOAj3sx
こんなに早いBS1スレは初めてみた
14衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:21.12 ID:MLl/MJKT
欧米は原爆を落とした側で、政治家たちは核を希望の道具と
印象付けたかったし、政治家自身、そう信じたかったのだろう。
15衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:31.85 ID:45gMDtos
NYから40kmくらいだっけ
16衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:32.54 ID:ADAeFpI1
ニューヨークに
すごい自殺行為
17衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:32.96 ID:gQ4UloVc
the makingでも原子力発電所を作る工程の動画公開してるけど
アレみたらなんか違和感ありまくり
18衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:36.85 ID:Hwza3x5T
NHKは何を言いたいんだ?wチャイナシンドロームを科学者が危惧してたってあんたwwww
19衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:42.95 ID:VvtwBxYm
シムシティみたい
20衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:55.77 ID:TQAqkkuP
家庭用原子炉なら安全かな
21衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:57.32 ID:E4j6le5w
大惨事!大惨事!
22衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:58.27 ID:XJOAj3sx
悪の現況GEキター
23衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:04.57 ID:ADAeFpI1
>>19
ニューヨークが核マークだらけに
24衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:08.74 ID:4l2y+cMN
日本で原発の危険性の議論なんてやったの?
25衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:08.99 ID:IhRJwqi7
アメリカもこの前、外部電源喪失したよな
26衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:10.62 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン>>1
27衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:14.40 ID:JaLkRqX3
この原子炉に飛行機が突っ込んでも無事だったのかねえ
28衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:18.63 ID:5wgual0u
大都市の近くでメルトダウン
大都市の近くでメルトダウン
大都市の近くでメルトダウン
29衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:21.66 ID:RNerBEUi
>>4
小型で事故が起こっても外部に漏れない原子炉の提案をしてる科学者の人がいるな
30衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:29.19 ID:hceqIIJ1
万一メルトダウンしちゃだめでしょ
31衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:30.67 ID:p72MVDbz
>>20
こんな広告があってだな・・・・・・・・
32衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:40.59 ID:YE9Aq+kg
流れってこわい
33衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:42.32 ID:rQVWDi6/
浜岡なぜ作った・・
あれプレート型巨大地震震源域の真上じゃねーか
34衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:47.04 ID:Yb5rMGga
>>18
チャイナシンドロームは比喩だろ
35衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:47.37 ID:5wgual0u
ウルトラ墓場
36衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:57.15 ID:3prTpknF
福島のマークTはひどすぎる

ハリケーン対策で地下にディーゼル発電機おいてあるアメリカ設計を
津波の危険ある海岸に設置してんだから
37衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:25:59.26 ID:QY9z4izE
>>1
(_ _ )
 ヽノ) ありがとうございます
  ll
38衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:00.70 ID:m/rFw5ZF
再放送は13日18:00〜
39衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:11.94 ID:7HwpRZKT
>>33
未だに再起動させようと必死なんだっけ
40衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:14.96 ID:Hwza3x5T
原子炉が塩水を淡水に変えれるってどゆこと?
41衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:21.27 ID:ADAeFpI1
>>30
口先の理屈はどうでもいいからとにかく事故起こすなよと言いたいね
42衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:25.86 ID:j1rG3Jlt
人間の手に負えなくなるようなモンを使うなって毎回思うんだけどね
43衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:33.68 ID:KwvEGbh/
>>931
うん。0.00001%くらい確実に増加する。恐ろしいな。
44衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:36.91 ID:XJOAj3sx
水の循環程度の電力、発電所の人間が皆で自転車漕げば出せたんじゃなかろうか
45衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:41.91 ID:QUpWHI6R
今日のこれと、Eテレで放送した原発関連ジジイの座談会テープを編集した前後篇3時間のドキュメンタリーを
セットで見ると最強だよな。
46衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:47.35 ID:hQEgQv1y
もんじゅちゃんもいるよ
47衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:46.37 ID:7HwpRZKT
>>40
蒸留じゃね?w
48衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:10.26 ID:p72MVDbz
原発設計うんぬん以前に、核反応、核融合は止まらない、止める事は出来ないのよ
49衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:16.14 ID:KMvg0Duj
>>33
作った当時東海地震自体が知られてなかったらしい
50衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:16.78 ID:YE9Aq+kg
シーボーズ
51衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:19.77 ID:LQRUGN76
アメリカでレベル7事故起きたら軽く土地を放棄するんだろうな
土地が広くていいな
52衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:20.14 ID:Z/qRbSJ/
>>33
作りやすいところに作った。

作りやすいところというのは地方で住民の知識意識が低く、貧乏でカネに転ぶ地域の事。
53衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:22.51 ID:Hwza3x5T
>>34
比喩なら危惧とは表現しないだろNHK補正かもしれんが
54衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:46.14 ID:QY9z4izE
>>32
つメール:最初は強く当たって後は流れで
55衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:46.95 ID:ADAeFpI1
>>48
核融合はすぐ止まるよ!
56衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:51.43 ID:5eLVz/pJ
お金を貰ってたので言えませんでした
57衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:56.22 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) アメリカの班目
58衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:27:58.10 ID:5wgual0u
福島は完全にこのダメリカの商業主義の末路だな
59衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:01.80 ID:JaLkRqX3
>>40
当時の技術ではとんでもないエネルギーが要る事の例えとして使った表現だろ
60衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:10.45 ID:MLl/MJKT
建設を阻止する権限がない?
そのような状況だった?
すべてが原発推進で動いていた?
61衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:23.34 ID:TQAqkkuP
常温核融合ってどうなってんの?
62衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:43.59 ID:uqkzxw3P
>>55
なんで、太陽は、止まらないんだよ!
63衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:46.60 ID:Hwza3x5T
>>47
なるほどwしかしどんなシステムなんだろ
64衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:49.92 ID:tSDAG60A
事故が起こっても逮捕はされないし報酬はもらえるし、
その上「アレは想定外の出来事で反対するのはヒステリーなだけ」
という感じで反対派の意見も封じられるから、電力会社の経営者にとっては
原発は本当においしいだろな。
65衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:55.45 ID:ADAeFpI1
>>61
あれは完全にオカルトの域
頑張って1億度出しましょう
66衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:28:59.67 ID:Q2eA7Vzz
メルとダウソときいて
67衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:01.09 ID:p72MVDbz
>>55
地震で施設が倒壊したら駄目でしょ?そう言う事レベルの話
68衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:11.66 ID:Z/qRbSJ/
なぜこういう良番組の実況が少なくて
性欲剥き出しのロリアニメばかり実況が伸びるんだ
69衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:17.77 ID:HkN3zoCT
>>48>>55
分裂じゃないの?
70衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:18.63 ID:ADAeFpI1
>>62
すっごくでっかいから
71衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:32.00 ID:ikqItpO6
うわw
72衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:32.57 ID:JaLkRqX3
この辺りの映像をみるとインディアナジョーンズを思い出すな
73衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:32.53 ID:9nLoUNgb
これはひどい
74衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:34.76 ID:RNerBEUi
>>52
反対がわもほとんどが知識の裏付けのない漠然とした恐怖だったと思うけどな
75衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:34.62 ID:8gST5i8m
>>36
マークTがすべての元凶なのに、
今回の一連の事故で
日本人に原発を扱うのは無理って思う込んでる奴が多すぎるよ。
ちゃんと対策さえ打ってれば女川のように
何も怒らなかったんだけどな…
76衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:35.65 ID:VvtwBxYm
中国もすごい勢いで原発をたてまくってるよな
77衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:37.16 ID:Q2eA7Vzz
>>62止まる前に俺等が滅亡するんだお!
78衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:40.17 ID:4l2y+cMN
安全性とコストは両立しないのか
79衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:44.88 ID:KMvg0Duj
>>61
まだまだ無理
80衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:49.39 ID:E4j6le5w
繁栄の裏で・・・
81衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:53.43 ID:p72MVDbz
>>63
鍋に蓋して海水沸騰されせば分るよ
82衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:54.93 ID:c9v/v1zB
>>68
BS1は有料だからじゃないかな(´・ω・`)
83衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:55.58 ID:hQEgQv1y
知らないで被爆してんじゃないのか
84衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:58.54 ID:3prTpknF
>>63
原発=高温蒸気発生期=蒸気でタービン回転

その熱で海水わかせば水できるだろ
85衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:01.59 ID:HkN3zoCT
格納容器がない原子炉ってなんぞね
86衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:06.10 ID:pFb1A8E4
アッー!
87衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:07.12 ID:McilrASj
うほっ
88衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:07.22 ID:KFX15iHS
アッー!
89衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:09.16 ID:Q2eA7Vzz
>>68ロリアニメは見ないけど、BSだし、実況は早いほう
90衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:10.62 ID:eSnHU5c0
汚染水垂れ流しって福島状態かよ
91衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:11.17 ID:E4j6le5w
アッー!
92衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:10.94 ID:c9v/v1zB
アッー
93衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:11.49 ID:VvtwBxYm
うほっ
94衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:12.10 ID:5wgual0u
アッー!
95衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:12.93 ID:IhRJwqi7
>>61
リチャード・コシミズに聞いてくれ
96衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:13.98 ID:45gMDtos
アッー!
97衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:16.10 ID:g99CCSXK
アッー
98衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:16.98 ID:w31zg40D
おしり(゚д゚)
99衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:19.09 ID:K3orMRoR
アッー!
100衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:18.93 ID:XJ4lMqfT
今思うと、ゴルゴ13「二万五千年の荒野」は
福島第一原発も予言していたように思う
101衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:19.23 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
102衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:20.00 ID:j1rG3Jlt
汚染食品たべてるうちにみんな耐性ついて人類は強くな〜るな〜る
103衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:22.70 ID:wCs3AHGx
けつサービス
104衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:23.23 ID:KwvEGbh/
>>53
危惧したのはメルトダウン。

they call it "China Syndrome"
105衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:28.12 ID:tSDAG60A
>>68
バカな奴らが多いからだよ。
俺、ちょっとしかってくるから、何チャンネルでやっているのか教えてくれ。
106衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:33.25 ID:UIOkudHk
>>75
東電の体質が原因だよ
107衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:42.09 ID:ADAeFpI1
シャワーで洗い流すくらい放射性物質浴びてるのかよ
108衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:43.48 ID:BI3qCHpG
>>68
BSは実況すくなかったからな
109衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:46.05 ID:Q2eA7Vzz
>>102遺伝子がブチ切られるんすけど
110衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:53.38 ID:YE9Aq+kg
レプリカントが必要だな
111衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:58.52 ID:RNerBEUi
>>75
そういうのを放置させた風土がダメなんじゃね
112衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:08.79 ID:Q2eA7Vzz
>>107ブッカケっすよ
113衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:34.33 ID:KFX15iHS
科学マフィアw
114衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:36.86 ID:j1rG3Jlt
>>109
チェルノのネズミさんは強く生きてるじゃないか
きっと人間も大丈夫や!
115衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:38.26 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) メガネ大きすぎだろ
116衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:40.19 ID:jyqLP8Dx
('A`)なんだ東電じゃないか
117衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:53.97 ID:4Gc7UMtL
化学マフィアw
118衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:56.67 ID:Hwza3x5T
>>81>>84
そらそうだろうけど塩どうすんだよwあと汚染www
119衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:57.17 ID:E4j6le5w
ジンジン人生
120衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:57.77 ID:sMLkgchk
ロシアの小出さんか
121衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:31:57.96 ID:McilrASj
セラヴィ
122衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:05.00 ID:4l2y+cMN
科学マフィアって始めて聞いたw
123衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:05.62 ID:8UZKJgMq
日本でも原発マフィアが跋扈しているお(^ω^)
124衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:07.26 ID:BI3qCHpG
そうだメガネ作るんだった
125衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:10.38 ID:YE9Aq+kg
チョコレート工場www
126衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:11.65 ID:QY9z4izE
日本の原子力村をわろえない…('A`)
127衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:12.39 ID:RNerBEUi
プルト君か
128衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:14.60 ID:4Gc7UMtL
>>105
wwwwwwwwwwwww
129衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:17.75 ID:NBvwgMLZ
一度導入した国は簡単に止めれないんだよなぁ
福島の廃炉は50年以上かかるんだろうね
130衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:19.36 ID:Z/qRbSJ/
>>108
BS11は超後発なのにもうすぐスレ数がBS1を抜く。
131衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:19.92 ID:7HwpRZKT
まじでこんな国が出した晩発性障害の結果をどうやって信じろって言うんだろ
132衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:20.76 ID:ADAeFpI1
>>114
ネズミとクマムシの遺伝子注入した超人類を早く
133衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:20.56 ID:j1rG3Jlt
チョコレートと同じ扱いですか
134衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:25.52 ID:Q2eA7Vzz
>>114燕の奇形の画像がナショナルジオグラフィックにあるよ
植物は昆虫が来なくて(消えた)実をつけないトコもあった
135衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:48.41 ID:3prTpknF
つーか原口達が暴露して追及していたけど
東電って原発の安全装置取り外していたんだぜ

緊急冷却装置を必要ないとか無駄とかいってはずしていた奴の名前もわかってるのに
なぜかそいつらが逮捕もされずにのうのうと暮らしてる日本は異常

車ならブレーキはずしちゃえ!ってキチガイと同じだぞw
136衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:50.55 ID:p72MVDbz
>>118
そのまま伯方の塩で販売です
137衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:54.16 ID:c9v/v1zB
そのチョコレートも南国の貧しい子達が手足切断しながら集めたカカオで作ってるんだぞ!
138衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:57.50 ID:Q2eA7Vzz
>>132Gでええやん(´・ω・`)
139衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:57.93 ID:tSDAG60A
それにしても、海水入れると炉が使えなくなる
とか言っていた保安院の人間にはあきれてしまう……
140衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:00.96 ID:IhRJwqi7
チョコレートのように溶けちゃってますけど…
141衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:00.61 ID:LQRUGN76
>>114
ツバメさんは影響うけまくり
142衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:08.98 ID:PBnJjsvK
わからねえのかよw
143衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:10.85 ID:Yb5rMGga
いまだに原発に未練持っているやついるんだな
原発はもう終わっている。
144衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:13.77 ID:5wgual0u
チャーリーのチョコレート工場ぐらい安全なのか
145衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:20.18 ID:TeiPwUI3
想定外です
146衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:23.81 ID:HkN3zoCT
わからんもん作るなwwww
147衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:27.12 ID:j1rG3Jlt
チョコレートはメルティキッス
原発はメルトダウン
148衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:37.84 ID:pFb1A8E4
シュミレーション
149衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:41.44 ID:PBnJjsvK
wwwwwwww
150衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:43.31 ID:YE9Aq+kg
>>144
つウンパルンパ
151衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:52.82 ID:ADAeFpI1
海外もだめじゃん…
152衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:54.06 ID:ttaBBXLM
ほほう
153衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:56.68 ID:Hwza3x5T
>>136
ああキュウリの塩もみ美味しいよね
154衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:57.76 ID:Z/qRbSJ/
>>143
だが廃炉と除染利権であと100年は安泰。
作業はホームレスにさせてな。
155衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:33:57.78 ID:PBnJjsvK
イミフwwwwww
156衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:03.62 ID:3prTpknF
>>118
原子力潜水艦は海水から無限に真水作ってるっての
157衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:05.95 ID:aQkR1kmY
いやいや
158衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:07.01 ID:eSnHU5c0
おいwww
福島にまったく生かされてねえww
159衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:12.16 ID:KFX15iHS
どういうことだよw
160衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:15.94 ID:7HwpRZKT
福一でもこんなんなってたなあ
161衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:18.62 ID:9nLoUNgb
何その理論ww
162衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:24.05 ID:c9v/v1zB
もうなんか、なんでも安全に見えてきたw
163衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:24.87 ID:PBnJjsvK
ん?
164衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:25.64 ID:m/rFw5ZF
※このドキュメンタリーは20年前に製作されたものです
165衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:28.08 ID:TeiPwUI3
水が入らないって
三月に嫌と言うほど聞いたわw
166衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:28.17 ID:QY9z4izE
167衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:28.65 ID:ADAeFpI1
起きないかもしれない('A`)
168衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:37.69 ID:45gMDtos
まあ危険と証明されなければ安全だよね
169衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:39.78 ID:ttaBBXLM
なんという日本
170衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:43.90 ID:rQVWDi6/
非科学的でロマンチストな推進派。未来の技術に期待とかもうね
171衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:48.82 ID:4QL5o5vL
>>75
と、事故前も言われていました。

172衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:51.46 ID:p72MVDbz
さて、冷やし続けるって事は着眼点ですねw
173衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:52.16 ID:VvtwBxYm
すばらしくないですけど
174衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:52.36 ID:RNerBEUi
福島と一緒じゃん…
175衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:55.21 ID:PBnJjsvK
そして爆破
176衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:08.19 ID:3prTpknF
こういう番組みていて

廃炉ヒトラー!とかいっちゃう馬鹿は
ドイツ軍すきな軍おた
177衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:17.49 ID:HkN3zoCT
>>151
これ20年前の番組だぜ…
178衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:17.49 ID:4Gc7UMtL
>>108
ここ何年かで減っちゃったな
179衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:27.48 ID:0DH2ApF0
>>170
風力発電推進派にも当てはまるな
180衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:33.59 ID:Q2eA7Vzz
>>75どうしてコストにまけて福島の台地削ったん(´・ω・`)
181衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:34.13 ID:4l2y+cMN
事故が起こっても安全の保証した人たちはどこの国でも処罰されないのか
182衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:38.90 ID:PBnJjsvK
>>75
お前女川が津波でやられたの知らないのかwwwwww
183衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:46.17 ID:Hwza3x5T
>>156
原発と原潜て同じなんだ安心したよ
184衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:48.89 ID:7HwpRZKT
ろうそく、バケツ
185衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:54.27 ID:8UZKJgMq
>>135
しかも、事故直前に加入義務のある
原発事故時の損害賠償保険の解約
そんな原発の運転を許可した役人連中

日本の原発は狂っている(´・ω・`)
186衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:56.86 ID:WhPQZGeS
今までの作った原発全部実験台なのね
187衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:58.60 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) なぜろうそく
188衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:59.77 ID:XJ4lMqfT
そんなところにロウソクなんか使うなよ
189衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:04.95 ID:YE9Aq+kg
安全装置ェ…
190衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:06.32 ID:Q2eA7Vzz
>>170核のゴミの置き場所どうするのカネ…
191衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:07.88 ID:tSDAG60A
安全装置が機能し無いだなんて、日本じゃあ考えられないよな
192衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:18.39 ID:Z/qRbSJ/
>>75
女川も紙一重で無事だっただけ。単なる運。
綱渡りは安全技術ではない。潰せ。
193衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:18.98 ID:PBnJjsvK
>>179
風力はもう実現してるよ
194衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:19.37 ID:g78ULu3M
>>182
やられたけれど安全に停止したよ
195衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:19.62 ID:uqkzxw3P
>>187
プレイ用
196衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:17.32 ID:4Gc7UMtL
ヒューマンエラーってレベルじゃないな
197衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:23.14 ID:8gST5i8m
>>106
>>111
なんか今の反原発派って人類に原発を扱うのは無理だ!みたいな感じじゃない?
俺はそこは議論の余地は十分にあると思うんだがな。
ただ扱う人間が腐ってるのは同意するわ。
反省の色の無い電力会社がいつまでも居座る限り、やつらに原発を管理させたく無いね。
198衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:23.57 ID:IhRJwqi7
「地震国の日本以外では大丈夫」とか言ってるんだろうな、今
199衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:34.26 ID:MLl/MJKT
このようなドキュメンタリーが制作当時から、日本でも放送されていたら
今日のような事故は防げたかもしれないと、今、考えても手遅れか。
これから、放射能除去、原発事故の本当の終息を叡智を集めて行わなきゃ。
原発をどうするか、みんなで本気で考えないといけない。
200衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:34.29 ID:RNerBEUi
事故の後なら福一の欠陥とか指摘できるけど
他の原子炉の欠陥とか今指摘できないし、動かしてる人も本当に気づいてないかもしれない
201衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:39.55 ID:WhPQZGeS
>>182
やられてないよ
202衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:43.73 ID:j1rG3Jlt
この眼鏡は当時の流行なのか
203衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:46.50 ID:Q2eA7Vzz
>>185なにそれ…
地震直前にREN4の地震対策費削減くらいタイムリー
204衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:50.32 ID:JaLkRqX3
原子力推進派にはアホ声あてて
慎重派には賢そうな声をあててるな
205衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:53.34 ID:ttaBBXLM


206衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:58.52 ID:7HwpRZKT
想定外
207衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:02.67 ID:sMLkgchk
TIM
208衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:03.11 ID:jyqLP8Dx
('A`)まあ原子炉建屋内に動力が有れば、助かったのにね
209衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:04.29 ID:PBnJjsvK
>>194
安全wwwww
210衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:00.25 ID:rQVWDi6/
>>179
少なくとも廃棄物処理技術は確立されてるぞw
しかも、あれだけの大津波でも壊れなかったしな。
211衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:12.65 ID:p72MVDbz
発電力のあるモーター開発はどうなってるのよ?
212衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:13.41 ID:5wgual0u
次はどこで起きるのかなー
213衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:16.45 ID:RXslqk5Q
>>75
柏崎原発で東電はデータを捏造してたよね?
そのような会社は原発を取り扱う権利はないと思うんだ
214衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:22.88 ID:PBnJjsvK
>>201
やられてますが・・・?
215衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:29.53 ID:E4j6le5w
原子力に対してみんな畏敬の念がないね
少しの気の緩みが事故のもとなのに
216衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:32.92 ID:3prTpknF
>>183
つーか原発ってのがそもそも
原子力潜水艦のエネルギープラントとして作られたのを民間転用したもの

それまでの潜水艦は水中だと蓄電池で動かすからすぐバッテリーなくなった
217衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:33.11 ID:ADAeFpI1
>>197
いやー技術的には余裕でクリアできると思うよ
でも利権連中の腐敗を止めるのが不可能だと今回の件で思った
218衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:40.93 ID:NBvwgMLZ
シムシティ的なやつだ
219衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:46.78 ID:ttaBBXLM
同心円
220衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:48.25 ID:TeiPwUI3
さて
次はどこの国で起こるかな
221衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:48.66 ID:Yb5rMGga
>>197
人間を信用しすぎ。
222衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:49.88 ID:tSDAG60A
>>202
70年代から80年代のアメリカって、
でかい色つきメガネともみあげがはやっていた感じを
過去の番組見ると良く思う。
223衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:58.05 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) これはじめて聞いた
224衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:57.88 ID:LQRUGN76
たとえ全機止めて1ミリも発電しなくなってからも
冷やしてバラして何十年もお守りしなきゃいけないのだ
福島の人は仕事にあぶれることはない
225衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:37:58.40 ID:j1rG3Jlt
人類が対応できないモンを作るな、使うな
226衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:03.18 ID:eSnHU5c0
ちょwww
227衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:03.93 ID:VvtwBxYm
もんじゅなんてコントロール不可能だな
228衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:04.88 ID:Q2eA7Vzz
>>197安全神話やっといて、事故起こして
議論の余地もなんも無いやん。つまりはプロパガンダで安全に見せてただけだし
現実の安全を見える形で実現するのが不可能
229衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:04.31 ID:pFb1A8E4
運用しててもまだ実験段階だな
230衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:13.39 ID:JaLkRqX3
正直な記録が残ってるな
231衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:14.99 ID:sMLkgchk
なんという福一
232衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:19.35 ID:45gMDtos
あわわわわわ
233衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:23.44 ID:PBnJjsvK
>>217
原発自体が安全でも人が使うから安全じゃないんだよね。結局
使用済み核燃料もどうにもならんし
234衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:28.73 ID:WhPQZGeS
>>214
津波に飲まれてないじゃん
235衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:30.51 ID:5wgual0u
水素爆発とかあるわけないじゃん
236衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:41.75 ID:duvpJvt1
>>199
スリーマイルの直後に伊方を押し通した専制国家じゃこんなの流しても無理
237衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:46.30 ID:tSDAG60A
水素爆発? アレは爆破弁ですよ

海水に汚染水が流れても、拡散されるから影響は全くありません
238衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:46.73 ID:McilrASj
Unbelievable
239衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:54.28 ID:PBnJjsvK
>>234
ググレ
240衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:03.52 ID:w31zg40D
>>197
人間は理屈通り動かないからなぁ・・・・
共産主義が理想と違って独裁主義になっちゃうのと似ている
241衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:05.29 ID:XJOAj3sx
>>216
沈黙の艦隊で勉強したお
242衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:10.23 ID:sZoAGwqT
想定のしていない状態ワロタ
243衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:13.56 ID:eSnHU5c0
とぼけた声がいいなw
誰だっけ
244衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:25.49 ID:McilrASj
ハクい姿
245衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:25.66 ID:ttaBBXLM
なんという福一に菅内閣
246衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:28.54 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) アメリカは録音残して公表するのがエライ
247衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:38.13 ID:Q2eA7Vzz
原発が地震でガタきた話は聞くがな
248衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:43.00 ID:QY9z4izE
>>215
怖くて恐ろしくて仕方がないからこそ、貶めて軽く笑い過ごそうとしてしっぺ返しを喰らったと
内田樹が<呪いの時代>で指摘してましたね
249衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:47.06 ID:E4j6le5w
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
250衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:49.15 ID:ttaBBXLM
一八〇〇〇〇〇〇〇〇ドル
251衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:53.42 ID:PBnJjsvK
事故隠しwwwwww
252衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:55.24 ID:p72MVDbz
これからも原発造るんだったら空中浮遊するタイプにしろw
253衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:57.64 ID:ADAeFpI1
アメリカはスリーマイルの後原発全く作れなくなったんだっけ
254衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:06.26 ID:5wgual0u
たったの18億ドルかよ
255衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:10.23 ID:JaLkRqX3
えーーーーーーーーーーーーーーー
256衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:11.59 ID:aQkR1kmY
( ゚∀゚)o彡゚
257衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:13.70 ID:8UZKJgMq
若いな(´・ω・`)
258衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:14.30 ID:RNerBEUi
でたジェーンフォンダ
259衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:16.18 ID:45gMDtos
日本ではただちには起こり得ない事故です
260衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:16.21 ID:p72MVDbz
イージーライダー
261衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:16.22 ID:McilrASj
音響さんの本気
262衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:17.76 ID:NBvwgMLZ
原潜はあれが撃破させるような世界情勢だと核戦争になってるから
原潜程度の放射能漏れくらい些細な事だな
263衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:27.91 ID:PBnJjsvK
御用学者w
264衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:29.99 ID:ttaBBXLM
佐野元春が

265衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:30.33 ID:tSDAG60A
うわ。プロ市民だよ。原子力は安全なのにwww


というのを言うのが、いまでもいるよね。
266衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:30.87 ID:/7cFMRbF
トルコに原発って大丈夫かよ
267衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:31.50 ID:N0U0veQM
B-52が水爆落っことした事故に比べたら大したことない
268衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:36.33 ID:3prTpknF
今の最新型の第三世代原発なら安全なんだよ

電源喪失しても水なくなっても
ほっとくだけで大気循環で冷却が可能になってるし
メルトダウンしてもキャッチャーがあるので何もしないでほっときゃいいだけ

そのかわり施設がすごいでっかくなって建設費が高額なので儲からない
269衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:41.87 ID:VnCPzSBT
hippy
270衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:45.10 ID:jyqLP8Dx
('A`)もう艦船にしか原子炉は使えないんや
271衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:49.68 ID:7HwpRZKT
御用だ御用だ!
272衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:52.83 ID:hceqIIJ1
眠いけどジェーンフォンダに反応してしまった
273衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:40:54.02 ID:VvtwBxYm
50年位前か
274衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:05.43 ID:eSnHU5c0
原子力潜水艦で発電すれば津波きても大丈夫なんじゃね
275衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:06.86 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) ジェーン・フォンダってエッチなSF映画に出てた人かな?
276衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:13.21 ID:JaLkRqX3
2010にはアメリカも原発推進になってたじゃんフクシマ前まで
277衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:16.10 ID:p72MVDbz
>>266
あの韓国が建設するんだから心配すんなよw
278衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:18.24 ID:TeiPwUI3
爆破弁先生みたいなもんか
279衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:23.29 ID:RNerBEUi
子供だったのかよ!
280衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:23.38 ID:c9v/v1zB
大人になったなぁー
281衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:29.92 ID:PBnJjsvK
>>268
原子炉の天井に水ためてあるアレかwwwwwww
地震でこぼれたらアウトだなw
282衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:35.73 ID:/7cFMRbF
やってみたかったから
283衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:36.61 ID:w31zg40D
>>265
おれも福島以前はそう思っていたよ
1000年に一度の事故心配してられっかよって思っていた
284衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:36.98 ID:YE9Aq+kg
>>277
あばばば
285衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:40.87 ID:QY9z4izE
>>252
その昔、原子力航空機というものが造られてまして
http://www.asahi-net.or.jp/~na2y-ymmt/80223.html
286衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:44.91 ID:4l2y+cMN
だって原子力の宣伝しないとどこからも研究費もらえないんだものw
287衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:45.83 ID:duvpJvt1
>>265
朝鮮系のネット対策会社使ってるからな
288衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:48.01 ID:4QL5o5vL
>>197
別に扱ってもいいけど、「リスクもある」ことを前提にしてみんな受け入れるならね。

そうしたら日本に立地できる場所はないだろう
289衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:57.47 ID:E4j6le5w
冷戦の最中だしな
290衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:00.23 ID:Hwza3x5T
>>216
ディーゼル機関の潜水艦は今でも潜水時はバッテリーだもんね

ところで>原発ってのがそもそも
原子力潜水艦のエネルギープラントとして作られたのを民間転用したもの

これは初耳だったから勉強になったよ
291衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:00.98 ID:4Gc7UMtL
ひでーw
292衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:06.74 ID:c9v/v1zB
今ブーンが手組んでた
293衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:13.88 ID:sMLkgchk
アメリカ人はまだ素直だよなw

東電の清水は「二度と事故について語らない」と言ってるそうだけどw
294衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:14.08 ID:iTd3lXE5
てきとーな返答してるなあ
295衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:15.31 ID:jyqLP8Dx
下が海ならメルトダウンも安心だよね('A`)
296衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:17.00 ID:ttaBBXLM
そりゃそうだ
297衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:21.54 ID:tSDAG60A
首をひねると言えば、事故の夜にカメラの前に出ていた保安院の人間が
保安院「資料をご覧ください資料をご覧ください」
記者「それじゃあわからないので口頭で説明してください」
保安院「え?これがわからないの?www」
記者「テレビで見ている人がわからないから説明しろって言っているんだよ!」
保安院「あっ、え……あっ、その……」
と言うのをふと思い出した。あいつら常識無いよな……
298衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:23.86 ID:8UZKJgMq
まぁ今から中国は原発を100基程度新規建設予定だから(´・ω・`)
福島第一原発が遊園地に思える地獄が待っているんだろうな(´・ω・`)
299衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:24.25 ID:TeiPwUI3
頭の良いだけの糞か
300衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:27.67 ID:VvtwBxYm
薬害エイズの裁判を思い出す
301衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:36.98 ID:KFX15iHS

         ∧_∧ 
         (´・ω・`) _、_,,_,,,     
     /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
    { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています 
    '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
      `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'   
        ,ノ  ヾ  ,, ''";l 
302衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:39.89 ID:p72MVDbz
>>285
大気圏外にしてくれよw
303衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:43.01 ID:JaLkRqX3
>>275
バーバレラは良い
304衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:42:45.84 ID:Yb5rMGga
>>240
共産主義と原発は人間には不相応二大システムだね。
305衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:01.60 ID:m/rFw5ZF
マニュアル黒塗りwwwwwwwwwwwwww
306衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:05.09 ID:c9v/v1zB
>>301
さっき絶対こいつが映ってたw
307衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:10.64 ID:PBnJjsvK
まるで福島
308衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:16.52 ID:ADAeFpI1
出た1000年に1度w
309衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:22.55 ID:XJOAj3sx
鉄腕アトムもドラえもんも原子力発電で動くんだよなー
310衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:26.13 ID:5wgual0u
*20年の間違いです
311衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:28.95 ID:ZDZ61D9Q
その後日本でも起きました
312衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:32.71 ID:tSDAG60A
>>293
今朝の朝日の連続コラムでその発言読んだwww
313衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:34.72 ID:cOtWo3qk
>>301
俺もそのAA探してしまったw
314衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:37.14 ID:hceqIIJ1
1000年に1度だってヤだよ
315衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:44.75 ID:8gST5i8m
>>221
>>228

じゃあ、アメリカだろうとフランスだろうと
どの国であっても人間である限り
原発を安全に運用するのは無理ってこと?

316衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:45.46 ID:jyqLP8Dx
>>304
てくのくらーと!
317衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:45.70 ID:7G8PblxP
1000年に1回ww
318衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:53.98 ID:rQVWDi6/
50年に3回ぐらい起こってるなw
319衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:00.08 ID:RNerBEUi
>>310
ちょうどそのくらいですね
320衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:00.57 ID:PBnJjsvK
吉田署長?
321衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:04.47 ID:j1rG3Jlt
いいないいな アメリカとソ連は土地が広くていいな〜
322衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:06.47 ID:g78ULu3M
黒鉛チャネル炉なんて使うのが悪い
323衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:17.94 ID:7HwpRZKT
1000年に一度の事故がなぜか20年くらいおきに起きてるね
324衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:21.03 ID:duvpJvt1
>>309
アトムは隠しようが無いな
手塚の遺産で食う商売もこれでもうおしまいかな
325衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:24.24 ID:WhPQZGeS
>>239
すまん水に浸かったのね。

高さ約13メートル」の津波による被害は施設内建物や重油タンクだけでなく
、2号機の原子炉建屋地下3階に海水が流入し、約2・5メートルまで浸水しました。
約1500立方メートルに達したといいます。
326衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:29.11 ID:8UZKJgMq
その作業員の殆んどが死んじゃったけどね(´・ω・`)
327衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:30.16 ID:KMvg0Duj
>>315
フランスは数日目に放射能漏れがあったよ
328衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:33.14 ID:5wgual0u
福島もそれぐらいのことやれや
329衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:35.45 ID:eSnHU5c0
地下トンネルなんて掘ってたんだ
330衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:36.90 ID:PBnJjsvK
まるで御用wwwwww
331衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:43.18 ID:jyqLP8Dx
('A`)それにしても、1000年に一度くらいすぐに来るものは無いな
332衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:48.66 ID:Af7srZDj
すげぇな液体窒素とか
消防車で水かけてた日本とはレベルが違う
333衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:51.31 ID:E4j6le5w
チャイナシンドロームって実際に起きるのか?
334衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:54.36 ID:7G8PblxP
また20年後におきるぞー!!
335衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:02.32 ID:PBnJjsvK
wwwwwwwwwww
336衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:03.16 ID:NBvwgMLZ
格納容器の底に最初から液体窒素を注入する配管しとけばいいんじゃね?
337衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:05.93 ID:0DH2ApF0
>>315
今回の一番の原因は原子力安全委員会から電力会社への天下りだと思うんだ
海外だとどうなってるのかはしらね
338衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:13.77 ID:j1rG3Jlt
次20年後くらいにどの国で起こるかワクワクドキドキです
339衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:15.85 ID:QY9z4izE
>>324
つライオンズのロゴ
340衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:15.93 ID:7HwpRZKT
まじで事故直後の御用wwwww
341衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:24.63 ID:tSDAG60A
>>320
吉田所長って、事故前に保安対策しろという指摘を無視しまくっていたのに
なぜか英雄視されている人だっけ?
342衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:40.25 ID:4l2y+cMN
何でボランティアが対処するのさ?正規職員は?
343衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:40.62 ID:Q2eA7Vzz
>>329被曝しまくった上に結果的には必要なかったらしい
建物の一階?のプールの水抜きは(これも人手で)意味あったらしいが
344衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:50.30 ID:3prTpknF
チェルノブイリは純粋な意味の原発ではないけどな

正確には「原発」兼「核爆弾燃料製造工場」だよ
運転止めないで爆弾の元になる燃料棒交換するためにむき出しになってた
345衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:59.54 ID:5wgual0u
米→露→日
次はわかるよな
346衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:08.69 ID:iTd3lXE5
実際の声なの?
347衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:10.12 ID:MLl/MJKT
日本でもスリーマイル島の事故やチェルノブイリにの事故の後も
御用学者や評論家は、日本の原発は安全だと言い張っていたな。
今は、この人たちはどうしているのだろうか?
348衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:15.33 ID:E4j6le5w
昔のドキュメンタリーの使い回し?
349衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:17.98 ID:N0U0veQM
>>345
どこ?
350衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:24.18 ID:Q2eA7Vzz
>>337政府系原子力委員会って、フランスはなんか一個だって聞いた
351衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:24.63 ID:HkN3zoCT
自殺しちゃった人?
352衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:32.10 ID:+zBy6f54
>>349
中だろ
353衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:36.88 ID:7G8PblxP
もんじゅ・・・
354衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:44.40 ID:tSDAG60A
「チェルノブ惨状! フクシマフクシマ!」

と言うゲームを作る勇者なメーカーはないのだろうか?
355衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:47.28 ID:TeiPwUI3
文学の役割がここで出るとは
356衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:48.26 ID:/7cFMRbF
>>345
中国か
357衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:52.70 ID:45gMDtos
唯物論ってやつか
358衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:56.04 ID:VvtwBxYm
規則破ったのか
359衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:57.94 ID:rQVWDi6/
20年に1度起こって、しかもスケールがでかくなっていってるという。
360衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:46:59.07 ID:eSnHU5c0
格納容器の下にはボットン便所みたいなプール作っとくべきだなw
361衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:04.72 ID:RNerBEUi
>>344
だから「あれはちがう。日本では起こりえない」という話だったんだよね
362衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:04.77 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) 正確な認識だな
363衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:07.37 ID:PBnJjsvK
謎の自殺きたあああああああ
364衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:10.08 ID:p72MVDbz
>>336
高温な物体を急に冷却すればどうなるかは分るよな?=映画エイリアン3
365衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:11.81 ID:8UZKJgMq
大地震なんて8年程度ですぐ来ているのに(´・ω・`)

ちなみに今回の東北の大津波は地層研究から1000年間に最低でも6回以上来ていると判明した(´・ω・`)
366衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:12.01 ID:WHLLSkMC
消されたー
367衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:12.57 ID:ttaBBXLM
ご陽気な
368衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:13.36 ID:sMLkgchk
消されたか・・・
369衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:17.42 ID:KSLTW+0n
>>345
おい、Kの国を忘れてるぞ!w
370衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:22.31 ID:Q2eA7Vzz
陽気だな
371衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:22.99 ID:E4j6le5w
不謹慎!
372衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:22.90 ID:eSnHU5c0
謎の自殺ってwwww消されたwww
373衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:23.83 ID:IitMa77s
自殺www
374衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:24.58 ID:rAvq8WmL
自殺という名の・・・
375衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:27.45 ID:ADAeFpI1
福島はもうちょい間違ってたらチェルノブイリの10倍くらいの規模の事故になってたんだよな
それだけは回避できて本当に良かった
376衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:34.32 ID:+zBy6f54
何この陽気な音楽
377衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:36.25 ID:McilrASj
はらこつとむ はらこつとむ
378衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:36.56 ID:3prTpknF
>>315
アメリカやフランスは原発運転してもいい

あの二カ国には最悪な事態を想定して対処するマニュアルがある
日本は最悪なことを想定してはいけない空気が支配していてこんな事になった

米や仏で福島事故おきてればもっとうまくやった
379衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:38.80 ID:hceqIIJ1
すげえ歌詞
380衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:43.52 ID:NchfLb7g
変なうたきたーーー
381衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:49.58 ID:Q2eA7Vzz
チェルノブイリ原発の機能的問題を告発しようとした科学者も自殺だったな
382衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:51.63 ID:LlDYLL8a
日本じゃこのヘリからの噴霧装置すらないんじゃないの?
自衛隊にも…
383衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:55.13 ID:45gMDtos
そーいや吉田所長も
384衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:55.75 ID:7HwpRZKT
謎の自殺は核開発では良くある事
385衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:02.49 ID:YE9Aq+kg
気色わりぃ歌だ
386衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:03.22 ID:8UZKJgMq
科学の敗北だわ(´・ω・`)
387衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:15.84 ID:QY9z4izE
388衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:16.27 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) ロシアでさえこんなに映像が残ってるのに
389衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:17.97 ID:Hwza3x5T
木にしろウランにしろ地球産の物質から動力生産してたんじゃ未来は無い気がするなあ
390衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:20.46 ID:tSDAG60A
>>361
フクシマで事故が起こった後も御用学者が
「チェルノブイリとは全く違う。せいぜいスリーマイル程度だ」
と必死に援護していたよなw
391衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:20.50 ID:Q2eA7Vzz
エネルギー問題があるからさぁ
392衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:21.36 ID:KMvg0Duj
>>369
あそこ毎月のように原子炉緊急停止発生してるみたいだね
393衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:21.88 ID:UIOkudHk
>>375
今、順調に2号機の炉内温度上がってるけどな
394衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:24.49 ID:HkN3zoCT
おいおいどこで撮ってんだい
395衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:33.48 ID:Af7srZDj
そう、悪いのは人だ、原子力技術ではない

補助金に群がろうとする自治体、政治家
コスト最優先の企業、無能で事なかれ主義の官僚
自分で調べようともせず被害者面する住民
こいつらが全員いなくならない限り
技術を有効活用することなんてできない
396衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:34.23 ID:KSLTW+0n
>>378
フランスはそうでもないぞ。
特に、テロ対策は完璧だと胸を張っていたのに、
グリーンピースの人間に、簡単に施設内に入られちまった。
397衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:38.62 ID:E4j6le5w
もんじゅの開発でも自殺あったよね
398衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:42.18 ID:JaLkRqX3
フクシマ関連で命を落とした重役とか居ないの?
399衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:42.80 ID:PBnJjsvK
>>378
フランスは原発で大赤字だしてますがな
400衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:51.49 ID:Q2eA7Vzz
>>389太陽光?
401衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:04.08 ID:QUpWHI6R
スリ〜ドォォォォォク!
402衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:03.93 ID:jyqLP8Dx
>>378
9条の呪いなんや あり得ないことを考えてはいけない風潮を作ったのが9条なんや
403衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:04.41 ID:PBnJjsvK
またきたw
404衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:09.79 ID:/7cFMRbF
欝エンドじゃなくて良かった
405衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:15.50 ID:sMLkgchk
ガチムチ
406衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:16.55 ID:5wgual0u
>>375
だよねー
そのことを無視するなと
407衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:18.27 ID:ttaBBXLM
モラルっすか
408衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:19.17 ID:ADAeFpI1
>>396
あれは呆れた
409衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:19.45 ID:Q2eA7Vzz
>>396鯨肉でも届けに行ったんだろう
410衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:23.82 ID:ZDZ61D9Q
ビジネス至上主義。
なんだ既に結論出ていたじゃん。
411衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:24.90 ID:g78ULu3M
>>390
だって実際にチェルノブイリとは違うし
412衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:26.86 ID:JaLkRqX3
なんつうオチ
413衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:27.78 ID:KSLTW+0n
>>399
一方、中国への原子炉売り込みは必死ですな>フランス
414衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:29.30 ID:4Gc7UMtL
巨神兵か
415衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:35.34 ID:Z/qRbSJ/
>>395
補助金止めて安全基準を高めて無限責任にして
それでも止めないならおそらく大丈夫なレベルだ。
416衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:37.92 ID:45gMDtos
失われた20年
417衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:38.29 ID:cOtWo3qk
>>389
ヘリウム3か
418衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:43.67 ID:iTd3lXE5
珍しくきちんとまとめてたね
419衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:45.26 ID:Q2eA7Vzz
このアニメ誰かニコにうpれ
420衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:45.55 ID:7HwpRZKT
何このキャラクタwwww
421衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:57.77 ID:Hwza3x5T
>>400
それも限りがあるしねえ
422衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:58.09 ID:OH5c3l70
¥ ¥
(・∀・) >>303それそれ事前知識なく見たらドキドキした
423衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:00.12 ID:p72MVDbz
>>375
まだ回避すら出来て無いんだが・・・・・・・・・・・・
424衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:00.37 ID:JaLkRqX3
20年前のドキュメンタリーかよ
425衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:02.79 ID:/7cFMRbF
3月に放送してほしかったわ
426衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:07.94 ID:KSLTW+0n
A is for ATOMって、
ブラッドベリの名作、「ウは宇宙船のウ」みたいだな。
427衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:11.46 ID:Q2eA7Vzz
AA出来るレベルのアニメだった
428衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:11.51 ID:TeiPwUI3
日本では道徳の授業は削られまくってます
429衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:11.96 ID:IhRJwqi7
最後水野さん無しか
430衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:15.09 ID:Yb5rMGga
無責任にならないと原発推進はできない。
責任もてない要素が多すぎ。
431衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:15.19 ID:NBvwgMLZ
原発ラインナップw
432衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:15.69 ID:7HwpRZKT
今週は原発特集なのか
433衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:19.83 ID:j1rG3Jlt
とりあえず日本は続々と大地震が待ってるからイベントが尽きないな
434衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:23.01 ID:QY16Q9kL
いまのアニメの部分面白いぞ
ノーカットでやれ w
435衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:25.73 ID:PBnJjsvK
番組の後に2号機wwwwwww
436衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:26.00 ID:tSDAG60A
リアルタイムにwww
437衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:26.19 ID:E4j6le5w
そしてこのニュースである(´・ω・`)
438衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:28.50 ID:eSnHU5c0
タイムリーなニュースだなw
439衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:29.85 ID:KFX15iHS
今週はおもしろそうだなぁ
でこのニュースかぁ…w
440衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:31.27 ID:9nLoUNgb
タイムリーなニュース
441衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:31.82 ID:LlDYLL8a
おっとリアルニュースでも…w
442衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:36.83 ID:MLl/MJKT
このドキュメンタリーは20年前のイギリス制作ものだけど、
日本中の人に見てもらいたいね。
443衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:39.38 ID:45gMDtos
もーダダ漏れですね
444衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:40.04 ID:KMvg0Duj
タイムリーなニュースだ
445衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:43.53 ID:rQVWDi6/
2号
446衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:47.62 ID:TeiPwUI3
そして二号機である
447衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:48.27 ID:VvtwBxYm
冷温停止してるんだから計器の故障だろ
社員が確認してこい
448衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:54.77 ID:eSnHU5c0
もう液体窒素いれちゃえよ
449衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:55.03 ID:ZDZ61D9Q
現実が来ました
450衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:55.59 ID:4l2y+cMN
タイムリーに嫌なニュースきてるな
451衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:56.53 ID:w31zg40D
温度計が壊れているんじゃって説もあるけどどうなんだろうなぁ
452衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:56.90 ID:Q2eA7Vzz
つーか「冷温停止」の意味も変えたな政府は
453衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:57.78 ID:RNerBEUi
あれ?冷温停止じゃなかったの?
454衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:02.53 ID:KSLTW+0n
>>416
最近、日本の「失われた10年」とか「失われた20年」が、
実はそれほど悪いモノじゃなかったんじゃないか、という再評価がアメリカやEUの経済学者の間で起こってるらしい。
455衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:02.91 ID:jyqLP8Dx
鳩山がCO2削減とか言い出した時にやってほしかったわ
456衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:09.73 ID:Z/qRbSJ/
>>442
このあほな国では見ても見ないふりをみんながするだけだ。
457衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:18.11 ID:IhRJwqi7
シリーズ 原子力発電を問う
東日本大震災での事故以来、原発の安全性やその是非について議論が続いています。今週は原発をめぐる世界の作品を放送します。

2/6(月) “原子力は地球の未来”は本当か?
2/7(火) お隣さんに原発が!〜住民の選択〜
2/8(水) 原発労働現場 異常なし?
2/9(木) 永遠のチェルノブイリ (再)
458衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:23.56 ID:UIOkudHk
>>447
冷温停止状態なのになんでホウ酸入れる必要がある?
459衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:37.91 ID:3prTpknF
・事故発生後に二系統ある電源ケーブル遮断
・ディーゼルの燃料なくなって停止
・かきあつめた電源車のプラグがアメリカ製原発にあわないで使えない
・世界から嘲笑された自衛隊ヘリでの散水
●緊急冷却装置をずっと前に無駄といって取り外し

こういうでたらめな日本に原発なんてやる資格ないわ
460衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:39.79 ID:Q2eA7Vzz
>>451都合の悪い温度は計れない魔法の温度計
都合の悪い放射線量は消えてなくなる、魔法のモニタリング・ポスト
461衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:39.87 ID:KMvg0Duj
>>454
アメリカもEUもそれ以上に悪い状態になってるからな
462衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:40.00 ID:PBnJjsvK
再臨界きたか
463衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:42.25 ID:8UZKJgMq
100V/200Vの低圧を使っているのは主にアメリカと日本くらい(´・ω・`)
50Hz/60Hzの混在すら解消出来ない縦割り行政の国で
原子力発電の危機管理なんて所詮理な話だったんだ(´・ω・`)
464衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:49.19 ID:eSnHU5c0
おれもなんか熱っぽいんだが
465衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:50.20 ID:Hwza3x5T
TBSカメラアップはこのためだったのかw
466衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:54.14 ID:rQVWDi6/
全然停止してない件
467衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:54.47 ID:c9v/v1zB
>>442
清水と勝俣に贈りつけてやれw
468衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:56.68 ID:8gST5i8m
>>337
俺も利権構造こそが最大の問題であるのに、去年あまり触れて無かったよな。
古賀がいってたくらいか?
どの討論番組も原発の構造とか科学的な話ばっかり。
放射能とか、セシウムとか。
原発がどれほどの利益をもたらし、その金がどこに流れてどこに使われるか
といった話の方が大切だと思うんだが、そっちになると民放の番組とか取り上げないもんなあ
469衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:57.24 ID:E4j6le5w
なんか倉庫みたいな建物完成してるじゃん
470衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:00.15 ID:TKb/+GJL
>>378
アメリカとかほんとに隠蔽したいことは漏れなさそう。

日本なんてこの事故に関しての情報ってダダ漏れみたいなもんだろ
471衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:01.13 ID:tSDAG60A
でも、原発は安心だからストレステスト後に再開します てへぺろ
472衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:03.27 ID:Q2eA7Vzz
>>447現場はハケンでしょ…
473衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:04.23 ID:ttaBBXLM
じってんろくとん
474衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:10.95 ID:KSLTW+0n
>>447
「冷温停止」と、「冷温停止状態」ってのは、似て非なるものだぞ。
コンピュータ言語で言えば、JavaとJavaScriptくらい違うレベル。
475衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:12.39 ID:ZDZ61D9Q
>>454
現在は現在で、円高で死にそうですがね。
476衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:14.92 ID:VvtwBxYm
>>458
冷温停止してるんだからそんなの必要ない
何かの間違いだよ
477衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:16.57 ID:BI3qCHpG
塊が一部欠けたんだろ
478衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:19.50 ID:PBnJjsvK
保安規定違反
479衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:22.22 ID:/7cFMRbF
>>465
TBSまだ中継してるのか
480衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:23.04 ID:QUpWHI6R
この枠の原子力ものは3.11前からすごいよな。
481衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:24.52 ID:UIOkudHk
21時現在70.4℃
482衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:29.13 ID:c9v/v1zB
まだまだ治まらない温度
483衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:40.47 ID:UIOkudHk
ノッチ
484衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:43.05 ID:Q2eA7Vzz
>>454そーなの?(´・ω・`)
でも西欧で「失われた」ら暴動起きるしょ
485衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:50.29 ID:HkN3zoCT
花粉が怖いよおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
486衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:55.30 ID:tSDAG60A
>>467
そんなことをしたら、君は迷惑行為をしたとして逮捕されてしまうぞ(つД`)
487衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:58.44 ID:McilrASj
角界に発生するキセノン
488衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:59.48 ID:KSLTW+0n
>>468
でもな、資本主義経済の社会だと、なんらかの利権がなければ、
ビジネスが進まないのも事実。どこかで折り合いをつけないといけないから難しい。
489衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:04.32 ID:8UZKJgMq
今更、東電の言うことなど
野田総理並に信用出来ないな(´・ω・`)
490衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:16.16 ID:OQivtStt
>>454
だから日本は豊かなんで、
もっと日本から金を奪ってもいいという印象操作だよ、あれは
491衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:20.63 ID:KSLTW+0n
>>475
隣の韓国なんて、ウォン安で瀕死の状態だぞw
492衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:27.00 ID:HSbrOTwI
3月にまたどっかん 一周年記念に
493衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:32.57 ID:hceqIIJ1
作業中は温度の上昇にまったく気づいてなかったんかよ
494衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:33.12 ID:7HwpRZKT
>>479
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
いまは何も見えないね
495衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:38.23 ID:rQVWDi6/
80度超えたら計器が壊れていることにされそうだな
496衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:39.02 ID:Z/qRbSJ/
>>467
清水はともかく勝俣は小揺るぎもしないだろう。
497衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:39.02 ID:RNerBEUi
>>489
もう何を発表しても信じられないよね
498衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:47.45 ID:BI3qCHpG
>>454
仮にそうであったとしても今度のがとどめだろ
499衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:56.43 ID:0DH2ApF0
>>468
民法だって天下り受け入れ団体の一つだしな
あまり突っ込みたくないんだろ
500衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:08.66 ID:KSLTW+0n
>>484
経済停滞しているとはいいつつ、着実にプラス成長してきたし、
失業率も欧米から見ればかなり低い。なにより、暴動もおきてないw
501衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:10.76 ID:NBvwgMLZ
もう普天間を恒久的に使用するのが決まったようなものなのに
502衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:20.73 ID:j1rG3Jlt
花粉って花粉症の人は花粉を外に出そうとして大変なことになるけど
花粉症じゃない人は全部吸い込んでるってこと?
放射能花粉どうなるんや
503衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:22.26 ID:RNerBEUi
実質渡辺防衛大臣
504衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:24.20 ID:c9v/v1zB
>>486
そんな真剣に考えるぐらいなら止めときなはれwww
まあ、匿名で送る方法はあるにはあるんやで(・´ω・`)
505衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:35.40 ID:VvtwBxYm
お得意のケンサツガーでうやむやにしちゃうんでしょ
506衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:59.59 ID:rQVWDi6/
>>502
花粉症の方が排出できるという事かw
507衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:01.75 ID:E4j6le5w
野呂ウイルス
508衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:04.80 ID:Hwza3x5T
>>479
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

東電のライブよりは信用できると思ってるよただ異常があると真っ暗画面になるけど…

東電カメラは撒き戻し映像だすから
509衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:16.10 ID:3prTpknF
原発の警備でも日本はすごく問題がある

世界はどこでも軍隊や武装警察が銃もって即時射殺可能な状態で警備している

日本はちょっと前まで警防もった警備員が警備していた
510衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:31.80 ID:E4j6le5w
なばなの里
511衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:37.19 ID:Q2eA7Vzz
>>500ほー
失業率はまんまそうかという疑問はあるが
暴動も起きにくいメンタルになってるしなぁ
>>490ほう
512衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:52.96 ID:7HwpRZKT
そういえばアメリカのノロヴァイラス客船はどうなったんだろ
513衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:55:57.21 ID:RXslqk5Q
>>508
巻き戻し映像ってなんだよwww
やばいことがあると映像流さなくなるのか?
514衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:01.48 ID:MLl/MJKT
福島原発一つも、どうにもできない現状で、他の原発動かそうとする気なの?
他国に、原発売ろうとするの?
いい度胸している人が多いですね。
日本の政治家には、民主も自民も。
515衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:07.13 ID:VvtwBxYm
ノロウィルスはマジ死ぬと思った
516衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:07.52 ID:ttaBBXLM
まどかか
517衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:07.74 ID:8gST5i8m
>>378
俺もそう思うわ。だから脱原発の話うんぬんの前に、
いかに安全に運用するかについて議論すべきだと思うよ。
いや、されてるとは思うけどあいつら責任を取らないから、
絶対同じこと繰り返すと思うんだよな。

再発防止がしっかりしてなければ、脱原発もクソも無いと思うんだ。
少なくとも廃炉にするまでに二度と事故を起こさぬよう
安全に運用しなけりゃならないんだから。
518衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:08.25 ID:KSLTW+0n
>>498
アメリカとEUは、すでに通貨安(&大規模金融緩和)という最後のカードを切っちゃった。
EUなんて、自分たちだけじゃ欧州安定化基金が足りないので、日本や中国まで出資をお願いしている状態。
一方、日本はやろうと思えば円を大量に刷って、国債を日銀が大規模に引き受けることもできる。

状況としては、日本の方が救いがあるんじゃないかな。
519衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:13.79 ID:Q2eA7Vzz
円を加えるんや!
520衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:32.28 ID:U000zbYB
521衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:32.83 ID:JaLkRqX3
このバレエコンクールもBSのドキュメンタリーで取り上げてたよな
522衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:41.26 ID:Q2eA7Vzz
>>513いまスっと信じれたくらい、東電はあやすぃわ
523衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:50.77 ID:0DH2ApF0
>>509
警備以外にも、どこの馬の骨だかわからない派遣労働者が大量に働いてる方が問題だけどなw
警備強行突破しなくとも、潜入工作したほうが簡単だし
524衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:53.72 ID:VvtwBxYm
大人だなあ
525衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:54.58 ID:w31zg40D
ああいうピアス流行っているのかな
痛そうで心配になるんだけどw
526衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:58.89 ID:Q2eA7Vzz
かわいいな
527衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:03.59 ID:TKb/+GJL
>>497
じゃあ何を信じるの??
デマッター?
528衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:05.96 ID:hceqIIJ1
景気のよさそうな名前だな
529衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:06.10 ID:c9v/v1zB
円と書いてまどかって読むのに円加やったらまどかかやないか
530衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:14.23 ID:HkN3zoCT
この子はコンテ向きだ
531衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:30.65 ID:c9v/v1zB
魔法少女
532衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:31.79 ID:45gMDtos
今時の高校2年の平均的日本語じゃねーな
533衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:33.96 ID:rQVWDi6/
おい
534衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:35.34 ID:KSLTW+0n
>>527
結局、原則に戻っちまうが、複数のソースを確認して、自分で判断するしかないよな。
535衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:37.88 ID:Hwza3x5T
菅井さん俺とそっくりだわ…
536衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:41.44 ID:JaLkRqX3
誰だよ
537衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:44.23 ID:KMvg0Duj
失われた20年といわれたが、EUの方が成長率低かったってことらしい
さらにEUはギリシアの問題で日本以上にひどい状況になるとかなんとか
538衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:46.05 ID:7HwpRZKT
うわあ
539衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:49.72 ID:Q2eA7Vzz
>>525日本人は破けやすいというの読んだ事あるわ
外人は女性の目印的にするけど
540衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:49.91 ID:ZDZ61D9Q
間違いかよ。
541衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:57:55.50 ID:pFb1A8E4
共同通信やっちまったな
542衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:06.24 ID:T8wZlb4J
これはひどい
543衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:15.64 ID:E4j6le5w
それでも何かの事件の写真だったんだろう
544衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:20.46 ID:VvtwBxYm
嘘を流しても再発防止がどうので終わるんだから
ちょろい商売だな
545衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:22.21 ID:ttaBBXLM
さすがに共同通信だと
大量に配信されてるな
546衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:24.97 ID:Hwza3x5T
>>513
検証スレ見たら腰抜かすどw
547衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:29.88 ID:KMvg0Duj
共同通信・・・
USBメモリもひどいけど、何で持ち出す
548衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:30.22 ID:JaLkRqX3
なんでそんあデータをUSBに移動できるんだ?
549衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:39.73 ID:Q2eA7Vzz
>>537それも円安を観察する政府のせいで終わるな…
成長率が労働者の賃金に反映されず、企業が溜め込んだ時代とも言われているな
550衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:43.25 ID:c9v/v1zB
住所から性癖まで
551衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:51.57 ID:rQVWDi6/
>>545
全国の地方紙が使うからな
552衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:53.21 ID:ikqItpO6
USBメモリは使用禁止にすべき
553衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:56.30 ID:ZDZ61D9Q
情報を簡単にUSBにコピーするなよ。
554衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:57.76 ID:T8wZlb4J
そういやUSBメモリを拾ったな
555衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:05.12 ID:TKb/+GJL
>>518
まあ簡単に言えば、円が買われているということがマーケットの総意と言うことだ
556衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:07.74 ID:BI3qCHpG
>>518
安く買える状況は見込めても売る方はどうするのよ
それにこれから少子高齢化で未来は下り坂におもえるな
557衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:11.73 ID:w31zg40D
ひょっとして情報を売たの
558衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:15.88 ID:ttaBBXLM
独法の病院
559衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:16.50 ID:Q2eA7Vzz
>>546んなもんが(´・ω・`)
TBSも真っ黒なるならズブズブズップシやん
560衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:18.13 ID:KSLTW+0n
>>552
かわりに、MicroSDが・・・
561衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:41.02 ID:E4j6le5w
明日だいぶ暖かい
562衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:40.87 ID:c9v/v1zB
>>554
麻呂はそわそわしたでおじゃる
563衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:48.38 ID:Q2eA7Vzz
>>555中国が日本企業買うのに円買ってるってどっか載ってた
564衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:00:09.70 ID:ZDZ61D9Q
USBなしのPCを配給すべきだな。
565衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:00:12.14 ID:TeiPwUI3
もう降るな
腰が痛い
566衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:00:27.35 ID:MLl/MJKT
>>545
間違えられた親子はこれからどうなるのだろうか?
567衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:01:53.39 ID:KSLTW+0n
>>556
少子化を短期的に解消しようと思ったら移民しかないんだ。それも若者のね。
でもそれが国民的にダメってことになると、あとは老人福祉国家をめざすしかないんだ。
そのためのお金は、いままで稼いだお金を海外で運用して、その利益を充てるしかない。

勤勉な日本人としては、嫌がるんだろうけどな。
568衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:02:55.98 ID:BI3qCHpG
>>567
一部には金融でなんとか生き残りできないみたいな雰囲気はあるが
どうかな
569衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:03:42.42 ID:RXslqk5Q
>>546
今だに何の反省もなく捏造続けるのか
東電ってすげえ会社だな
570衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:03:58.81 ID:Hwza3x5T
>>559
ずぶずぶ〜
んでも写ってる時は偽装無しだそうな今のところだけど
571衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:04:53.27 ID:0DH2ApF0
>>568
金持ちの系列企業がいっぱいある所はさらに儲かるだろうね
そういう所に勤めていないほとんどの日本人には関係ない話だね
政府が考えなきゃいけないのは「仕事」をどうやって増やすかって事だよ
572衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:06:16.20 ID:KSLTW+0n
>>568
まぁ、金融と言っても市場で株式や商品を運用するだけじゃなく、
有望な海外企業を買収するってのも含まれる。
実際、日本の貿易外収支では海外からの配当金などが大幅に増えてる。

>>571
返す返すも、10年前にソニーがアップルを買収しておけば・・・
と、今更言っても仕方ないがw
573衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:07:51.06 ID:8gST5i8m
>>499
だから去年はあんな大事故を起こしたにも関わらず、
結局うやむやのまま、だ〜れも責任をとらないまま、
しだいに国民の関心も薄れて震災前の日常に戻っちまったんだよな。

日本最大の転換期だったかも知れないのに、
数ヵ月後にはいつものバラエティーがんがん流してたもんなあ。

ほんとはさ、あの事故が起こった後、全ての学校やら仕事やら何やら一旦休止してさ、
子供から老人まで全ての人間が原発について議論して、
今後の日本の方向性について徹底的に話し合うべきだったのかもな。
TVもラジオもネットも全て巻き込んでさ。
震災と大事故を経験して、この国の国民はアラブの春ほどの行動を起こしたのか?


まあ俺だってその日本人の一人なんだから、反省しなきゃいけないんだけどな。
574【速報】:2012/02/07(火) 01:09:30.99 ID:gV9yO+3C
【中居正宏容疑者、強制わいせつ逮捕!】
575衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:13:22.84 ID:0DH2ApF0
>>573
あの当時の日本人に「原発賛成派」と言っただけで議論すらしないで罵倒されるだけだと思うぞ
今でもヒステリー気味に「原発賛成」と言っただけで話を聞かずに批判する人多いし
576衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 01:44:28.46 ID:8gST5i8m
>>575
そこが良くないんだよな。まさに議論のための議論というか、
ただ反対を唱えりゃいいって奴が多すぎる。
同様に「ほれみたことか」っていうやつも嫌い。
俺も賛成派じゃないけど、賛成反対の枠を超えて
「じゃあどうすればいいの?」っていう議論まで発展できないものなのかね?

TVじゃあ賛成派と反対派の罵倒合戦の域をでていないし。
与野党だって、お互い揚げ足を取ってばかり。
TVに写ってる奴って、みんな飯のタネ程度にしか考えてない。んだろう?
(現に去年あれほど熱心だった被災地へのボランティアや募金活動をさぱりやらなくなったし)
ほんと、今の日本が大変だって思ってる奴は
どのくらい残っているのだろうか?
577衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 02:04:01.08 ID:EwqyVhrM
>>576
まあ、近々富士山が大爆発するらしいからそれまでの辛抱だ、、、
578衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 02:44:31.73 ID:oxS82Ztb
イチローが優勝した
579衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 02:56:50.59 ID:eV0rqTnA
凄いけど
スタートラインにたてたって感じなんだろ
まだまだじゃん
580衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:37:32.60 ID:duvpJvt1
日本の住宅も多世帯化するんだろうなこれから
581衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:53:08.62 ID:dIHjrOnE
ふざけてんのかこいつら
582衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:53:38.46 ID:6AyuYLr4
こんなとこしか取り上げるところ無かったのか
583衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:54:05.56 ID:E9abR9pc
心底どうでもいいよね
584衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:54:32.77 ID:AMa/Yo0N
石井め出しゃばりやがって
まったくもってその通りだが
585衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:55:12.99 ID:AMa/Yo0N
チョンでイスタンブール
586衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 03:56:08.91 ID:E9abR9pc
イスラムは韓国ぶつけるぐらいでちょうどいい
587衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 04:17:25.87 ID:Ncn/yBZ4
中国当局のの言い訳笑ったw
って、写真見せろよw
588衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 04:48:27.72 ID:yIhgWNme
原発ドキュ伸びてたみたいだな 後で見ようっと
589衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:02:23.62 ID:JaLkRqX3
BBCの記者は化け物か
防弾チョッキもヘルメットもなしで屈むだけとか
590衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:10:19.18 ID:3OnsZpXx
通訳が何か意味不明だ
591衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:22:30.92 ID:yIhgWNme
事態の推移を注意深く見守るひとは日本でいい仕事ができそうだ
592衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:25:58.09 ID:X5DyKd2g
※猥褻な書き込みはアウト。通報します
593衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:51:54.24 ID:eO+fvCFE
岩国って最近の選挙で基地容認派の市長が当選したんだっけ
594衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 05:57:25.01 ID:eO+fvCFE
あった
岩国市長選:現職の福田良彦氏が当選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120130k0000m010032000c.html
> 米軍空母艦載機の岩国基地移転を容認する無所属現職、福田良彦氏(41)が、
> 前市長の井原勝介氏(61)と共産推薦の新人、吉岡光則氏(66)=ともに無所属=の
> 移転反対派2氏を退け、再選を果たした。米軍再編に協力的な市政が継続する。
595衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:06:29.73 ID:UsZMR893
チュニジアでも雪が降ったのかよ…
596衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:11:20.24 ID:eO+fvCFE
ゲスト豪華だなw
597衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:11:55.71 ID:9EuPjBvX
ツェットデーエフって言えよ
598衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:12:25.54 ID:UsZMR893
まさかZDFもこれではないよな?
599衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:12:47.03 ID:9EuPjBvX
>>598
600衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:13:43.01 ID:s0LTJuMI
EUは無能大統領ばかり
601衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:15:15.48 ID:UsZMR893
こっちの通訳はエフ・ドゥーか
602衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:15:25.44 ID:JaLkRqX3
フランスとドイツの蜜月ぶりはマスコミ界でも通用するんだな
603衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:15:53.16 ID:eO+fvCFE
>>597
アナウンサーとかドイツ語の通訳はZDFをツェットデーエフっていうのに
CDU、SPDはシーディーユー、エスピーディーなのが納得いかない
604衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:21:38.54 ID:JaLkRqX3
ウクライナやルーマニアの酷い状況が報道されるのはこんあ時くらいか
あ、サッカーのユーロやるんだよな
605衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:27:29.04 ID:yIhgWNme
こっちは今日が春一番認定出るんだろうか。明日からまた酷寒だけど
606衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:36:34.19 ID:VfJsU5n4
ファンロンパウでもだめか
607衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:42:03.82 ID:yIhgWNme
タツノオトシゴが見えた
608衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:42:05.15 ID:RR/PAu3K
パンツ千円
609衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:51:23.38 ID:VfJsU5n4
寒気じゃなくて氷河期だな
610衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 06:55:02.60 ID:uk5DrDBD
しょうもないことを気にするんだなあ
611衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:00:26.04 ID:yIhgWNme
今日の温度で杉が…
612衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:01:59.32 ID:Hl9cmJcQ
仁美、おはよう
613衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:02:20.11 ID:uk5DrDBD
非難合戦で自滅した共和党
614衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:02:51.98 ID:c77a48h7
タブレットネタはトゥナイトでやってたやつかな
615衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:03:02.00 ID:ASil0UcJ
佐野さん前髪直したw
616衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:03:45.00 ID:J5WK7OHi
現地リポがムリポに見えた
617衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:04:22.91 ID:yIhgWNme
カジュアルなBBC記者だ
618衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:05:03.89 ID:izjJhHRd
サッカーやってる場合じゃねえ
619衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:08:25.31 ID:yIhgWNme
逆に埋葬の絵はアラビアのロレンス方式で昼間撮った捏造だったりしないよな
620衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:12:43.70 ID:yIhgWNme
F2の聞き手は20時の猿っぽいひとだ
621衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:13:21.03 ID:c77a48h7
622衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:14:30.22 ID:pj5TGGMA
仮面夫婦
623衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:15:09.90 ID:c77a48h7
ブレないな
624衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:18:05.49 ID:c77a48h7
税金ケチってるってイメージがついちゃったのか
625衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:18:11.99 ID:yIhgWNme
きのうのTHIS WEEKは民主・共和・経済のひとと中継でつないで聞くコーナーが面白かった
626衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:25:21.93 ID:jPUmpgCQ
チャイナエアラインは台湾の航空会社だろうが
627衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:31:38.31 ID:jPUmpgCQ
病院と言い航空機と言い日本だと電磁波がなんとかかんとか騒がれそうな
628衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:32:51.82 ID:yIhgWNme
青画面の出ないOSでよかったね
629衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:34:14.36 ID:eoHPbacB
日没直後のNY
630衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:36:28.75 ID:jPUmpgCQ
新しい暗殺方法が生み出されるかもしれんな
631衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:37:37.63 ID:yIhgWNme
クイズで勝った彼を広告塔にするわけだ。なる
632衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:38:45.33 ID:eoHPbacB
おみあしこねー
633衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:38:51.41 ID:H5bfbior
なんか見えなかった
634衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:39:24.84 ID:Hl9cmJcQ
今の時間帯になってから、怠慢なクレーンカメラ
635衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:40:03.16 ID:Hl9cmJcQ
WTI、反落
636衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:12.50 ID:jPUmpgCQ
関西人?
637衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:21.33 ID:Hl9cmJcQ
ギリシャ、いい加減にしろ
638衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:42.95 ID:H5bfbior
なんだかドキドキしてきた
639衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:44.90 ID:pj5TGGMA
なまってるな
640衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:44.98 ID:j+t15iqE
こいつ何か気持ち悪い
641衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:42:58.25 ID:eoHPbacB
あがたゆうなのおてんき
642衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:43:16.78 ID:jPUmpgCQ
ギリシャもお前もいい加減にしろ ずっとgdgd、agtynのお天気
643衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:43:26.91 ID:H5bfbior
o(^o^)oドキドキ
644衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:43:34.26 ID:Hl9cmJcQ
いつまでたってもgdgd
あがたゆうな、能天気な世界の天気
645衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:43:39.66 ID:c77a48h7
まだ寒いな
646衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:43:54.38 ID:yIhgWNme
>>640
作業しながら声聞いてたらべちゃべちゃして気色悪かった
647衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:44:52.63 ID:H5bfbior
やったぜ終わったぜ
648衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:44:56.94 ID:yIhgWNme
カチカチ好きだな 実はメカニカルキーボードマニアなのかAGT
649衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:45:34.77 ID:pj5TGGMA
>>648
呼んだか
650衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:52:20.98 ID:j+t15iqE
後ろスタジオだな 間違いない
651衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:54:26.38 ID:yIhgWNme
>>649
おれはすこっと抜けるRealforceがいいと思いながらトラックポイントを優先してSpaceSaver
652衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:55:59.34 ID:EpD8YFVF
さすがバ官僚
アホな名前つけるな
653衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:56:33.52 ID:c77a48h7
654衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:57:43.57 ID:5l4i5Pqc
>>651
俺もだ。なくなったら困るので2つ買った
655衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 07:58:58.05 ID:5l4i5Pqc
松江また雪か
656衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:01:46.89 ID:pj5TGGMA
未だIBM101を大事に使ってる。
657衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:01:53.56 ID:yIhgWNme
ヴェネツィアが凍る絵は初めてだ
658衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:02:07.13 ID:oMPuZu3y
凍り方が漫画の世界だな
659衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:03:19.64 ID:MiUUnZzf
テ・Insane
660衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:03:55.07 ID:c77a48h7
最後のフロンティアブーム
661衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:04:42.49 ID:5l4i5Pqc
俺だけのメルケルが・・・  サルコジに嫉妬
662衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:05:41.60 ID:yIhgWNme
こないだはイケメンがエリゼ宮でサルコジ単独インタビューしてたっけ
663衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:08:06.73 ID:MiUUnZzf
ただいま3重音声にてお楽しみいただいております
664衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:09:16.64 ID:MiUUnZzf
本当はギリシャを潰したいんですけどね♪ 木山美穂さん
665衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:10:02.41 ID:yIhgWNme
ユースケは後ろを確認するが佐野さんはしない
666衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:13:26.29 ID:oMPuZu3y
何時もの光景ってのがあれだな
667衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:09.33 ID:VfJsU5n4
シコシコ<サルコジ
668衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:39.92 ID:oMPuZu3y
レマンコ、頂きました
669衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:53.20 ID:DZgiE7Iw
レマンコと聞いて飛んできました。
670衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:56.88 ID:m/0T4Uc4
なんで仁美に言わせないんだ!
671衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:17:05.44 ID:LtzSK6zZ
レ・マンコと聞いて
672衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:17:07.91 ID:c77a48h7
ほとり まできっちりいうんだ
673衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:17:37.08 ID:m/0T4Uc4
沖縄の湖?
674衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:18:08.13 ID:MiUUnZzf
なんでF2のニュースにCCTVのマイクが?w
675衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:18:10.05 ID:yIhgWNme
なんでF2のインタビューでCCTVのマイク
676衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:18:26.57 ID:m/0T4Uc4
なんで小数点がカンマなの?
677衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:18:58.74 ID:5l4i5Pqc
日本は温暖でいいよなー
678衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:19:33.59 ID:0VegdIzv
ウマー
679衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:19:43.54 ID:yIhgWNme
>>676
英国以外の欧州はそうだね 桁区切りがドットで。なんでだろ
680衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:20:42.82 ID:5l4i5Pqc
毒ウマー
681衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:20:50.95 ID:m/0T4Uc4
>>679
ね〜不思議

路上生活者が結構死んでんだろうなぁ
682衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:21:27.16 ID:LtzSK6zZ
>>679
俺はそっちの方が良いと思うなあ、ドットの方が区切ってる感じあるから
683衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:21:53.77 ID:yIhgWNme
オノユミコはせめてこの辺しっかりやってくれよ。土曜じゃもう古いか
684衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:22:35.50 ID:VfJsU5n4
ひとみかわええ
685衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:24:44.09 ID:JaLkRqX3
シリアの人達に安保理でロシア中国が反対した事は隠されてるのだろうか
686衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:25:13.16 ID:aBtAu4ai
焼きまわしだろ豪ABC、日曜の朝観たぞ
687衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:25:31.11 ID:MiUUnZzf
がんばれ面子国家・面子民族
688衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:26:36.04 ID:MiUUnZzf
エヴィアン、エヴィアン!!www
昨日はYSKが噛みコップwww
689衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:26:38.83 ID:DZgiE7Iw
札幌で路上生活者を見たことはないんだが・・・フランス人はチャレンジャーなんだな(´・ω・`)
690衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:27:39.49 ID:yIhgWNme
>>685
5,6時台を見た限りじゃ市民は知ってるようす
政府が報じてるかはわかんね
691衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:27:42.98 ID:VfJsU5n4
イスラエルの案件だって米英が否決してるんだからブーメランになるのわからないのか
692衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:28:56.22 ID:JaLkRqX3
ヒトミの黒目でかすぎだろコンタクトか?
693衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:29:22.20 ID:JaLkRqX3
必要以上の笑顔
694衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:29:46.03 ID:MiUUnZzf
新年度からは消えて欲しいgdgdAGTのお天気…
695衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:30:12.88 ID:yIhgWNme
カチッ
硬派にガラケーでベル打ちの達人あがた
696衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:30:18.92 ID:c77a48h7
白鳥って浮いてなきゃだめなのか
697衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:30:51.89 ID:MiUUnZzf
今朝はオーストラリアって言わなかったなwww
698衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:31:10.99 ID:eSYTv61k
左手に持ってるリモコンみたいのは何だろう
699衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:31:21.89 ID:yIhgWNme
東京はまた来週月火が怪しげ
700衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:31:31.06 ID:JaLkRqX3
原稿読みが相変わらず辛いな
701衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:32:17.76 ID:JaLkRqX3
天気画面の切り替えスイッチ
702衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:32:18.82 ID:c77a48h7
−32か
703衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:32:21.62 ID:ASil0UcJ
>>698
バイブのコントロー(ry
704衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:33:37.55 ID:yIhgWNme
言われなくてもそれは見るから番宣よりニュース増やしてよ。
705衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:34:22.89 ID:MiUUnZzf
本年度限りなら、ぼちぼち宣告されているんだろうか? AGT
706衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:35:26.02 ID:JaLkRqX3
番組宣伝やら、焼き直しが増えたなあ
707衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:36:16.67 ID:MiUUnZzf
>>704
番組HPの意見欄から何度も同じ意見を訴えているんだが…
708衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:36:19.37 ID:JaLkRqX3
即日ニュース編集できる人間が削減されたんかな
709衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:37:13.79 ID:JaLkRqX3
長いな
710衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:40:18.70 ID:m/0T4Uc4
おばちゃん
711衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:42:41.79 ID:JaLkRqX3
これは酷い
712衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:44:08.97 ID:MiUUnZzf
セシリアか シシリアry
713衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:44:09.35 ID:VfJsU5n4
ひどいな
714衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:44:30.67 ID:yIhgWNme
昨日お客さんのうちでずーっと民放ワイドと韓ドラがついてたなあ
死体遺棄のあれ一色。政治ネタかと思うと橋本待望論
715衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:46:07.91 ID:m/0T4Uc4
生産コストがさほど上がっている訳でないのに値上げって
石油会社ぼろ儲けじゃないか
そっちを非難しないのかヤンキー
716衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:48:02.28 ID:iqQw77dr
すごいド一重だな
717衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:48:08.60 ID:MiUUnZzf
しかし、何度観ても惨い
718衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:48:41.98 ID:yIhgWNme
コロッケAAみたいなかっこして買い物行ってくる
>>707
あとでおれもやっとくわ
719衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:49:33.49 ID:MiUUnZzf
>>716
奥二重 見えんのか?w
720衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:50:50.86 ID:iqQw77dr
>>719
No


それとは別に、朝から朝鮮製のマネキンの顔…オエエ
721衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 08:56:58.81 ID:VfJsU5n4
キチガイアナヲタがいない時間帯は快適だな
722衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:01:14.40 ID:6VrnPoTw
タイムリーだな
723衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:01:38.16 ID:4m5vVA4X
偶然だけど昨日の今日でこれかぁ
コンタ…
724衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:01:42.09 ID:DZgiE7Iw
ツール再放送か。ダイジェストは良いとこ取りだから面白いんだよね。
725衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:04:06.30 ID:VfJsU5n4
シコシコ<フランス
726衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:04:22.62 ID:3nokEfeO
コンタ・・・・。
727衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:04:30.80 ID:ZCnUOya/
コンタドールwww
728衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:05:08.42 ID:AaLkaysa
ドープしちゃったのか・・・
729衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:05:41.45 ID:DZgiE7Iw
あれま、コンタ、そーだったの(´・ω・`)何してん。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012020600967
730衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:06:05.12 ID:4m5vVA4X
>>724
そもそも日本のツール人気はNHKのダイジェスト番組の影響が大きいからね
イノーとレモンの頃だからレースもおもしろかったし
731衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:07:50.33 ID:AaLkaysa
人多すぎ(´・ω・`)
732衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:07:56.74 ID:JN1JFL+0
大渋滞w
733衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:08:57.62 ID:G2QH2Kd2
レマンコと聞いて飛んできました
734衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:09:04.82 ID:4m5vVA4X
アクシデント多かったよなぁ
735衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:09:08.56 ID:3nokEfeO
>>730
フジの番組も忘れてもらっては困る。
スクエアのテーマ曲は、いい。
736衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:09:39.57 ID:VfJsU5n4
シコシコ<レマンコ
737衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:09:46.08 ID:RR/PAu3K
コンタドープ(笑い
738衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:10:05.30 ID:JN1JFL+0
運ゲーか
739衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:10:23.48 ID:AaLkaysa
意図的にこけるやつとか出てきそう
740衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:10:24.23 ID:DZgiE7Iw
>>734
アクシデントとは呼べない、酷い事故もあったしな(´・ω・`)あの局は来年中継車禁止な。
741衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:11:49.41 ID:guK8k1N5
一昨年も去年も暫定的に出場認められたんだっけコンタ
742衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:12:40.20 ID:3nokEfeO
>>739
長いレースの間で、呉越同舟の中時にお互いを利用する場面も多々ある。
意図的にこけるなぞやったら、即村八分。完走すら怪しくなる。
743衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:16:20.71 ID:LN6wgAsT
データ放送にコンタのニュース出てんのがなんて皮肉
744衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:17:18.91 ID:VfJsU5n4
シコシコ<うざい<死ね
745衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:22:59.25 ID:HQOqKDo3
自転車競技はテレビ中継ファンも経験者が多いようだが、俺はど素人なんだけど見るの好きだなあ・・・
746衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:28:51.77 ID:3nokEfeO
>>745
経験者、というか、ロードレーサー愛好者と言ったほうが正確かと。
747衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:31:45.98 ID:AaLkaysa
うは(´・ω・`)
748衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:06.29 ID:JN1JFL+0
これは酷い
749衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:02.11 ID:6VrnPoTw
ぐわ
750衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:09.92 ID:WB3clI3w
これは酷すぎ
751衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:21.24 ID:KsqqN65Q
テレビ局なにしとんねんw
752衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:26.03 ID:G2QH2Kd2
ひでええええええええええええええええええええ
753衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:31.21 ID:ZCnUOya/
2って書いてあったようなw
754衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:36:16.22 ID:BpyLRYtn
ひき逃げ車両の運転手がどうなったか知りたいわ
755衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:40:58.36 ID:ZCnUOya/
やっぱりいつもおなじみのフランス2の車でした
わざと当ててるようにしか見えない
http://www.youtube.com/watch?v=DVaBd7F3q30
http://www.youtube.com/watch?v=JMjSZhXHiHo
756衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:44:34.33 ID:3nokEfeO
>>754
吹っ飛んだ選手は、有刺鉄線に絡まって脚にザックリと・・・・
それでも治療してツール完走を果たした。
757衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:46:41.87 ID:v/rryntu
たしか運転手は大会を追放されたような
758衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:47:52.49 ID:DZgiE7Iw
観客ウゼッ(´・ω・`)
759衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:48:03.82 ID:q+srtIqF
さっきの事故気になってググってたらわんわんおとぶつかる映像見ちまった
760衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:50:18.05 ID:k7Ju6auU
どうせなら2010年の放送しろよ(´・ω・`)
761衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:56:56.50 ID:IvdWOUaJ
今北けど、コンタドールのドーピングについては触れられてたの?
762衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:57:20.39 ID:+ZRluMYI
澤が単なるミーハーな人になっとる
763衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:57:35.17 ID:DZgiE7Iw
シャビからみたら、
「WCチャンプと逢ってるよ、スゲー!(*´д`*)」
じゃないのかな?
764衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:57:46.85 ID:wUR/Jfpv
世界チャンプなんだからもうちょっとこう・・
765衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:58:17.89 ID:+ZRluMYI
両さんは・・・?
766衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 09:59:26.62 ID:HQOqKDo3
>>765
中川と本田が無茶苦茶暴走するからなあw
767衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:03:58.45 ID:pj5TGGMA
>>765
一応警察官だから見送ったとあったよ。

ところで昔は本当に一周したりしたの?
768衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:08:36.53 ID:/i8B6HMr
いっそ手話・・・っつうかハンドサインで行けばいいのでは
769衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:09:52.20 ID:aPwf0t5i
>>754
ツールから追放じゃなかったかな
770衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:15:26.23 ID:8uvfbKzO
サンポール・・・
771衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:27:43.51 ID:6RwMG1zL
兄弟のどちらかが勝てばよいなんて真田みたいだな。
772衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:29:03.69 ID:4m5vVA4X
この番組、アホの子の扱いがイマイチなんだよなぁ (´・ω・`)ショボーン
773衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:29:04.99 ID:G2QH2Kd2
ふと思いだしたが去年バイク旅行中、箱根の下りでチャリに負けたw  なんであんなブラインドコーナー突っ走れるんだよw
774衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:06.77 ID:DZgiE7Iw
>>772
アホの子はこの放送の前に特集組んだじゃん。
775衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:21.01 ID:4m5vVA4X
こんな山を自転車で登る選手も変態だがそんなところに人がいっぱい来るって観客も変態だよなぁw
776衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:24.00 ID:G2QH2Kd2
マスクwww
777衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:31:16.75 ID:G2QH2Kd2
>>775
バイクや普通の車で来てる人はウンコどうしてんだろうな
778衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:32:01.14 ID:v/rryntu
アホの子まじで頑張った
779衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:37:28.33 ID:4m5vVA4X
コンタどうするんだろうねぇ
今年の8月で処分が切れるから長めの休養くらいに考えてるんだろうか?
780衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:39:36.31 ID:Qa4UBv7S
アメリカ国旗じゃん(´・ω・`)
781衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:39:43.69 ID:iRhdijCL
車に乗ってるの一台くんねーかな
782衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:41:58.16 ID:Qa4UBv7S
ランスがいない(´・ω・`)
783衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:42:45.26 ID:Qa4UBv7S
タイムトライアルも速いんだな(´・ω・`)
784衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:43:52.49 ID:Qa4UBv7S
勢いが全然違う(´・ω・`)
785衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:44:51.79 ID:DZgiE7Iw
エバンスキター!(*´д`*)
786衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:46:53.69 ID:uOSHKMa/
これはうれしいだろうな
787衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:48:47.92 ID:Qa4UBv7S
5勝もして130位かよ(´・ω・`)
788衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:49:04.12 ID:DZgiE7Iw
ステージ5勝のカベ様ですら130位ってーのが。
789衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:49:43.40 ID:Qa4UBv7S
車に体当たりされた(´・ω・`)
790衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:49:54.36 ID:WB3clI3w
何度見ても酷い事故だった
791衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:49:58.59 ID:G2QH2Kd2
ステージ5勝して130位ってどういう仕組なんだろ  確実に勝てるように他のステージは流して体力温存してんの?
792衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:50:24.82 ID:rjoIyEQR
おっぱい
793衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:50:52.24 ID:VK7bY/Jn
ひとみん毎日髪型変えるのね
794衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:51:01.53 ID:6bDhrFeI
     モゾモゾ   シコシコ
        ∧_∧  ハァハァ
       ( ;´Д`)<ひとみかわいいよひとみ
    ___人 Y / __
   / \    旦 ___\
  .<\※ \____|\____ヽ
    ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
     \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
795衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:51:11.66 ID:DZgiE7Iw
>>791
スプリントで勝てても、山岳でダメダメとか。ツールはポイント競技じゃなくて、タイム競技だからね。
796衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:51:47.92 ID:WpEBZDVb
最近「※過度にわいせつな書き込み禁止」云々を見受けると思います。
元々は、とあるキャスターファンの過度な書き込みを抑えようという趣向であると思われていました。
しかしこの運動の主導者は、実は「単にアナウンサー・キャスターファンの存在自体が大嫌い」なだけでした。
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1328275563/のID:wRXCE+NP
さらに、その攻撃相手が明らかに不在の時間にも執拗に書き込み迷惑をかけている一番の荒らしだったでござる。
(http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1328460080/のID:ruWF+3FL ←逆に訴えられてもおかしくないレベルです)
(http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1328540938/のID:VfJsU5n4)
「自分は○○さんファンだけど、あいつ嫌いだから賛同しよう」と思っているみなさん、騙されてはいけません。
こんな自分勝手な人間に荷担してもいいのですか。
797衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:52:03.73 ID:fQ769ngk
ひとみんこんにちはひとみん

>>794
シコシコさんこんにちは
798衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:52:33.60 ID:Qa4UBv7S
>>791
山は押して登ってる(´・ω・`)
799衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:52:53.85 ID:4m5vVA4X
そいやコンタが2010年優勝剥奪ってことはアンディが繰り上がりで優勝者になるの?
800衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:53:16.28 ID:rjoIyEQR
自国民を殺す政権をよく擁護できるなw
801衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:53:18.06 ID:6bDhrFeI
>>797
 ∧_∧
( ;´Д`)<こにちわ
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
802衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:54:20.02 ID:4m5vVA4X
>>800
それがチャイナクオリティ
自国民を戦車で轢き殺した国にとっては無問題
803衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:55:04.18 ID:rjoIyEQR
ジャケットのボタンがかわいそう
804衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:56:36.65 ID:WpEBZDVb
なでしこ押しが半端無い
805衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:00.70 ID:rjoIyEQR
すげー
ってあんた男か
806衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:02.93 ID:VK7bY/Jn
兄貴www
807衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:05.33 ID:4m5vVA4X
スペインでバレンタインチョコはねーだろw
808衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:18.69 ID:xjj+t9Ad
乙女かw
809衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:35.71 ID:Mq7rzvO1
澤さんだけは許したい
810衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:39.75 ID:rjoIyEQR
あらま
811衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:40.79 ID:DZgiE7Iw
コンタ・・・(´・ω・`)
812衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:46.38 ID:xjj+t9Ad
おーいさっきまでの番組に出てたぞーw
813衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:47.94 ID:G2QH2Kd2
>>798
www  さすがにそれは・・・ないよね
814衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:52.42 ID:pj5TGGMA
コンタきた
815衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:53.46 ID:+ZRluMYI
何と言うタイミングでこのニュース
816衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:57:57.09 ID:VK7bY/Jn
その写真はなんだ
817衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:58:01.60 ID:WpEBZDVb
あらら
818衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:58:21.63 ID:6BhR0NvE
なんてこったさっきまで元気に走ってたのにw
819衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:58:29.35 ID:G2QH2Kd2
また薬物かよ
820衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:58:33.43 ID:xjj+t9Ad
>>813
軽トラ捕まえて荷台に乗っけて登ってるんだよ
821衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:59:01.39 ID:WpEBZDVb
九州の気温差が激しすぎる
822衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:59:10.41 ID:DZgiE7Iw
>>813
撮影隊のバイクに引っ張ってもらってる。
823衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:59:11.89 ID:v4klyWqF
今日の服エロいな
824衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:59:56.85 ID:G2QH2Kd2
>>822
ずいぶん大らかなレースなんだねぇ
825衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 10:59:57.08 ID:Mq7rzvO1
おっぱい
826衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:00:12.69 ID:+ZRluMYI
このところひとみんがいつもより可愛く見える・・・疲れてるのかな俺
827衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:01:09.33 ID:rjoIyEQR
ショッキンぐー
828衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:01:39.60 ID:+ZRluMYI
このあとここ記者が!
829衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:02:25.58 ID:rjoIyEQR
うわあ
830衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:02:29.31 ID:pj5TGGMA
美人の定義は国ごとに違い、外資系金融の日本人妻なんて澤が化粧したみたいなのばっかりだから、悪い気しなかったかもしれんな。
831衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:02:51.40 ID:+ZRluMYI
BBCは通常放送でBSドキュメンタリーくらいのグロはおkなんだな
832衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:03:22.79 ID:vSYwu+ih
シコシコAAは大体パーツが決まってるからやりやすいけど
アンチシコシコさんとアンチアンチシコシコさんはトリつけるとかしてもらえませんか
833衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:04:04.10 ID:DZgiE7Iw
切ない(´・ω・`)
834衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:05:00.41 ID:DZgiE7Iw
>>824
信じんなよw
835衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:06:52.05 ID:VfJsU5n4
ID:fQ769ngk
836衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:19:58.21 ID:G2QH2Kd2
>>834
ひっぱる ってバイクの後ろにひっついて風除けにする意味かと思った
837衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:27:24.90 ID:/i8B6HMr
なぜCCTVで・・・?
838衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:27:50.27 ID:+ZRluMYI
(*`_´*) 中国でも日本の雪のニュースやってるのかw
839衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:29:18.07 ID:m/0T4Uc4
最近CCTVで日本ニウスやるな
裏を勘ぐってしまう
840衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:30:49.95 ID:DZgiE7Iw
もう、メルケルとサルコジ、結婚しちゃえよ。
841衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:30:56.87 ID:0T7GaI/f
面倒見のいい国だなおい
842衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:35:31.49 ID:eEdLsILh
ドイツのこのアナウンサーずいぶん前からいるよね。向こうはあんまり変えないのかな。
843衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:49:05.88 ID:DZgiE7Iw
そーいや、気がついたら、フィラーに曲名とアーティスト名が出るようになったね。要望があったんだろうか。
844衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:50:15.21 ID:6bDhrFeI
     モゾモゾ   シコシコ
        ∧_∧  ハァハァ
       ( ;´Д`)<ひとみかわいいよひとみ
    ___人 Y / __
   / \    旦 ___\
  .<\※ \____|\____ヽ
    ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
     \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
845衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:50:45.13 ID:q/rLTBkN
白ジャケにテカテインナー増えたなぁ
846衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:51:24.70 ID:BBxEq1KD
>>838
  ,,...,;⊂⊃;,、., . ,,...,;⊂⊃;,、.,  ,,...,;⊂⊃;,、., . ,,...,;⊂⊃;,、.,
 i'~: :( ・∀・): :~'ii'~: :( ・∀・): :~'i.i'~: :( ・∀・): :~'ii'~: :( ・∀・): :~'i 中国のゆきのニュースならあたいにお任せ♪
 |~'・.,,: : : : :,,,. '~||~'・.,,: : : : :,,,. '~||~'・.,,: : : : :,,,. '~||~'・.,,: : : : :,,,. '~|
 | .. ツ ̄ ̄ナ || .. ツ ̄ ̄ナ || .. ツ ̄ ̄ナ || .. ツ ̄ ̄ナ |
 ` '..,,<・)》≪,,,.'''.` '..,,<・)》≪,,,.''' ` '..,,<・)》≪,,,.'''.` '..,,<・)》≪,,,.'''
     ̄ ̄       ̄ ̄       ̄ ̄       ̄ ̄

                |      |
                |      | |


     /      \            /      \
    /.         \         /         ヽ
   |                                |    ボタ
   |                                 |
  |   ***                   ***   |
  |  ****                  ****.  |
  |   ***                   ***   |
   |                                 |
   |                                |
   ヽ                               /
     \           ――――           /
847衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:51:46.94 ID:q/rLTBkN
台風かこれ
848衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:52:48.41 ID:x9Tjo9Wb
シコシコ!膣内(なか)で射精(だ)すぞ!
849衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:54:25.86 ID:54aERpxK
いいぞもっとやれ
850衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:54:39.62 ID:LJa0Fchm
851衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:56:30.07 ID:6bDhrFeI
>>850
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっ こにちわ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
852衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:56:56.01 ID:LJa0Fchm
853衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:57:57.38 ID:6bDhrFeI
>>852
 ∧_∧
( ;´Д`) ふわあぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
854衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:58:36.99 ID:0oJrfX6h
ひとみだったか出遅れた
シコシコさんのひとみへの支持率は低下傾向だな天気どうだ
855衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 11:58:59.27 ID:LJa0Fchm
>>851
こんにちは。おひさしぶりです。
856衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:00:57.33 ID:6bDhrFeI
>>854
 ∧_∧
( ;´Д`)<こにちわ,今日ノひとみハ凄イデスネ…
人 Y /  コチラハ雨デス
( ヽωつ
(_)_)

>>855
 ∧_∧
( ;´Д`)<オ久シブリデス
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
857衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:00:58.05 ID:LJa0Fchm
858衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:01:36.33 ID:6bDhrFeI
>>857
 ∧_∧
( ;´Д`) にゃあぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
859衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:02:59.07 ID:xt1Hdx7g
ふぅ・・・
860衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:14:13.36 ID:+ZRluMYI
>>858
何かかわええw
861衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:19:51.04 ID:U84jCaxw
>>858
ひとみ「今日は迎えにきてくれるんでしょうね?神戸牛もまだだし・・・だめなら絶交よ♪」
862衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:24:23.30 ID:q/rLTBkN
おっとカーリング版もきたか
863衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:30:59.45 ID:nwcVDZ/i
自業自得だろう
864衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:31:40.44 ID:j+t15iqE
約300円か高いな
865衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:32:18.39 ID:nwcVDZ/i
BBC経由か
866衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:33:30.46 ID:nwcVDZ/i
アメリカはえげつない映像はダメなんだな
867衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:33:35.63 ID:F+xUp0H7
w
868衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:34:52.23 ID:nwcVDZ/i
お、SBネタ
869衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:35:20.46 ID:nwcVDZ/i
泣けるぜ
870衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:36:11.69 ID:nwcVDZ/i
871衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:38:06.05 ID:nwcVDZ/i
唐揚げにハンバーガー
872衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:38:12.22 ID:6bDhrFeI
>>860
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

>>861
 ∧_∧
( ;´Д`)<ひとみガ雨ニ濡レナイヨウニ傘ヲ持ッテオ迎エニ行キタイデス
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
873衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:39:17.60 ID:nwcVDZ/i
今日も寒いニュースF2
874衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:43:06.63 ID:nwcVDZ/i
世界の寒いニュース
875衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:44:23.06 ID:m/0T4Uc4
そっくりさん?
876衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:47:08.18 ID:ZDLzAbxW
ドイツとフランス仲良くケンカしな
877衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:48:09.26 ID:ONvMP2j3
ドイツ人は真面目だな
878衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:48:37.87 ID:nwcVDZ/i
癒やしのフィラー
879衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:49:27.70 ID:nwcVDZ/i
今の本橋?
880衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:50:08.34 ID:fQ769ngk
ひとみん

>>857
職人さんこんにちは
881衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:50:20.47 ID:6bDhrFeI
     モゾモゾ   シコシコ
        ∧_∧  ハァハァ
       ( ;´Д`)<ひとみかわいいよひとみ
    ___人 Y / __
   / \    旦 ___\
  .<\※ \____|\____ヽ
    ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
     \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
882衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:50:22.47 ID:gVRBNuef
ひとみん来てた
883衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:50:25.98 ID:ZDLzAbxW
島谷ひとみ
884衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:51:22.30 ID:0oJrfX6h
シコシコさんなんやかんや言って結局ひとみの出待ちしないんだな
885衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:51:39.12 ID:fQ769ngk
>>881
シコシコさん昼飯何?
886衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:26.60 ID:+ZRluMYI
小野寺(旧姓)また出るのか
887衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:30.96 ID:6bDhrFeI
>>884
 ∧_∧
( ;´Д`)<スレバ逮捕カト…
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
888衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:49.47 ID:LJa0Fchm
889衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:52:52.33 ID:UvCCmn2s
>>881
今日も目いっぱい勃ってますね
890衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:53:09.72 ID:nwcVDZ/i
岩国移転はありだな
891衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:53:28.76 ID:6bDhrFeI
>>885
 ∧_∧
( ;´Д`)<味噌ラーメント稲荷寿司デシタ
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
892衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:54:08.95 ID:6bDhrFeI
>>888
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)

>>889
 ∧_∧
( ;´Д`)<今日ノインナートジャケットタマリマセンネ
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
893衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:54:53.55 ID:0oJrfX6h
シコシコさんTVシコシコからの進展の可能性なしか
894衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:57:02.20 ID:6bDhrFeI
>>893
 ∧_∧
( ;´Д`)<ひとみガかわい過ギテトテモソレ以上ハ…
人 Y /
( ヽωつ
(_)_)
895衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:57:08.52 ID:Szpx5VHh
その結果、企業は大赤字です
896衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:57:12.58 ID:nwcVDZ/i
だってアメリカがじゃぶじゃぶ続けるんだもん
897衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:57:44.95 ID:LJa0Fchm
898衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:58:28.35 ID:nwcVDZ/i
共和党の人材不足
899衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 12:58:45.95 ID:6bDhrFeI
>>897
 ∧_∧
( ;´Д`) にゃあぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
900衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:16.88 ID:fQ769ngk
つっつん
901衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:17.73 ID:8vaZtJyJ
つつみん
902衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:17.78 ID:gVRBNuef
>>897
キャプ乙です

まもなくいちちのひとみん乙
903衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:18.18 ID:q/rLTBkN
っみ
904衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:24.15 ID:oXvyDtPE
つつみん頑張れ
905衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:39.11 ID:nwcVDZ/i
熊本つつみん
906衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:43.55 ID:dlHKHt3+
かわいこちゃんこんにちは
907衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:56.66 ID:q/rLTBkN
きょうの予約
908衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:09.01 ID:sCYQdSUk
俺もつつみんにダウンバイコンタクト決めたい
909衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:12.68 ID:8vaZtJyJ
またかw
910衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:16.22 ID:nwcVDZ/i
予約入りました
911衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:17.32 ID:w/T6UFNk
きょうの予約
912衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:37.12 ID:LJa0Fchm
913衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:44.74 ID:+ZRluMYI
ひらゆき派だった俺だが、最近はつつみん派になりつつあるわ
914衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:45.98 ID:Zn5XKYd1
福岡の日常か
915衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:55.43 ID:F+xUp0H7
tttttttttttttttttttttmmmmmmnnnnnnnnnnnnnnnnnn
916衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:01:56.78 ID:LJa0Fchm
>>902
こんにちは。
917衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:00.49 ID:oXvyDtPE
つつみんまた少し声が
918衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:10.86 ID:6bDhrFeI
>>912
 ∧_∧
( ;´Д`) ふわああぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
919衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:21.51 ID:nwcVDZ/i
トメ子さん頑張った
920衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:34.90 ID:8vaZtJyJ
きょうの893
921衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:37.63 ID:oXvyDtPE
さいとうだい
922衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:37.92 ID:w/T6UFNk
なぜふりがなw
923衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:45.19 ID:q/rLTBkN
西東

きょうの893?
924衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:45.62 ID:sCYQdSUk
つつみんひとみさんゆいゆい
あれ栗本さんのニックネームなんだったけな?
925衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:50.99 ID:8vaZtJyJ
のようなもの
926衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:53.94 ID:w/T6UFNk
きょうの893
927衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:12.33 ID:nwcVDZ/i
工藤会一斉捜査してもこれだもの
928衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:15.75 ID:ScSLd8H2
さすが修羅の国
929衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:17.64 ID:ikqItpO6
さすが福岡
930衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:18.89 ID:MGvJBN8t
テツ&トモか
931衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:41.26 ID:Zn5XKYd1
ふーん脅しか
932衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:41.43 ID:fQ769ngk
>>924
くりりん
まなみんも忘れずに
933衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:45.41 ID:q/rLTBkN
手榴弾が普通にある辺り流石福岡
934衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:03:53.41 ID:DZgiE7Iw
福岡www
935衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:04.54 ID:sCYQdSUk
>>932
d
栗本法子さん思い出した
936衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:12.88 ID:q/rLTBkN
>>924
栗2号 くりこ くりりん すけこ etc
937衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:13.09 ID:q9WtTCTr
福岡ではデフォ
938衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:17.13 ID:MGvJBN8t
豚に真珠
939衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:22.53 ID:nwcVDZ/i
梅娘
940衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:35.93 ID:w/T6UFNk
東風吹かば 臭ひおこせよ 梅の花 主なしとて 春をわするな

やるねえ大宰府w
941衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:56.57 ID:MGvJBN8t
かわいい
942衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:05:12.98 ID:FimWmyp9
梅巫女さん
943衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:05:13.14 ID:m/0T4Uc4
尻餅事故会社か
944衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:05:25.92 ID:nwcVDZ/i
なんかいた
945衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:06:00.67 ID:MGvJBN8t
チューリップ遅くないのか
946衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:06:03.51 ID:w/T6UFNk
ょぅι゛ょ大好き犬HK
947衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:06:09.29 ID:nwcVDZ/i
ほのぼのニュースで誤魔化しても
トップは手榴弾投げ込みだからなあ
948衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:06:28.41 ID:FimWmyp9
永井きゅん
949衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:06:32.43 ID:nwcVDZ/i
永井きゅんのほのぼのニュース
950衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:07:10.16 ID:sCYQdSUk
永井さんは広島カープの選手(名前知らん)か楽天の嶋に似てる
951衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:07:18.29 ID:MGvJBN8t
目頭を親指と人差し指でつまんだような人ですね
952衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:08:23.91 ID:q/rLTBkN
阪神1軍に逃げられた安芸市
953衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:08:30.62 ID:nwcVDZ/i
節分終わったからしばらくは雛祭りお花ニュースですな
954衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:08:41.14 ID:gJJP/g/4
>>950
岩本か?
955衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:08:54.84 ID:w/T6UFNk
黒敏恵
956衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:04.09 ID:nwcVDZ/i
デニム敏恵
957衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:04.26 ID:q/rLTBkN
紺敏恵
958衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:04.66 ID:8vaZtJyJ
ビラビラ敏恵
959衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:06.21 ID:Gy8O3xcO
ただいま
960衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:07.85 ID:dlHKHt3+
敏恵
961衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:15.99 ID:Zn5XKYd1
胸元開けてるな
962衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:09:52.20 ID:nwcVDZ/i
広島局がどうこういう問題かな?
963衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:10:23.20 ID:sCYQdSUk
>>954
画像見たけど違う人だと思う

敏恵さんも中條さんも地方だから、同期のすみきちも「次は自分か」とか思ったのかねえ
964衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:02.59 ID:w/T6UFNk
山口のニュースにどんだけ時間裂いてんだw
965衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:03.77 ID:FimWmyp9
デニムの着方を変えたとしえ
966衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:05.67 ID:nwcVDZ/i
湯崎よくわかってる
967衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:37.23 ID:sCYQdSUk
敏恵さんでは抜けないけど
杉浦圭子さんでは抜ける
968衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:41.15 ID:m/0T4Uc4
引き受けてやれよ
山口県なんて寂れてんだろが
969衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:11:57.26 ID:q/rLTBkN
岩国だけかw
970衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:12.95 ID:nwcVDZ/i
広島のニュース無し
971衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:13.01 ID:Zn5XKYd1
どんな時代だよ
972衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:15.97 ID:q/rLTBkN
関トメ子さん
973衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:21.40 ID:gJJP/g/4
真下アナ
974衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:30.45 ID:+35svSAT
つつみん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

つっ、つつみん…、つつみんカワイイヨ…(;´Д`)ハァハァ


ん、んんっ

ダメだ!(;つД`)つつみんだけは…
975衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:30.27 ID:sCYQdSUk
まっしー
976衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:30.72 ID:w/T6UFNk
トメ子まだあったのか
977衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:34.13 ID:y/M5Ce2j
「そういう時代じゃない」
お花畑の時代でしょうか
978衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:36.69 ID:8vaZtJyJ
トメ子さんニュースもそろそろ打ち止めですな
979衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:41.95 ID:nwcVDZ/i
トメ子さんお役ご免お疲れ様
980衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:36.71 ID:nwcVDZ/i
朝鮮半島急襲には岩国が最適なわけで
981衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:41.49 ID:Zn5XKYd1
新々十津川村は作らないのか
982衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:47.91 ID:8vaZtJyJ
避難勧告継続ならなんかあったらお前のせいってことじゃん
983衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:51.92 ID:nwcVDZ/i
ああゆきくずれ
984衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:14:06.86 ID:q/rLTBkN
記録的大雪の後いきなり暖かくなってるしなぁ
985衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:14:29.80 ID:nwcVDZ/i
ヤマトの兄ちゃんカワイソス
986衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:14:36.18 ID:w/T6UFNk
お、犬HKでもやるのか
987衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:09.61 ID:sCYQdSUk
これもともとテレ朝というか大阪ABCのスクープだったな
988衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:11.82 ID:nwcVDZ/i
大阪ABCのスクープなんだってこれ
989衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:13.84 ID:fQ769ngk
>>974
990衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:43.49 ID:w/T6UFNk
あはははw
991衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:50.17 ID:8vaZtJyJ
組合はまだとぼけるのかw
992衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:57.26 ID:q/rLTBkN
ABCはナイトスクープだけじゃないのな、立派
993衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:16:15.30 ID:nwcVDZ/i
都合の悪いことは平気で嘘をつくから
994衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:09.09 ID:Gy8O3xcO
暁さん待ち
995衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:28.36 ID:nwcVDZ/i
新潟雪リポート
996衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:29.43 ID:+ZRluMYI
(*`_´*)の重み
997衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:50.91 ID:w/T6UFNk
こわっ
998衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:53.73 ID:nwcVDZ/i
あらぁわいい
999衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:17:55.78 ID:sCYQdSUk
のっこ待ち
1000衛星放送名無しさん:2012/02/07(火) 13:18:14.31 ID:BBxEq1KD
>>974
(=゚ω゚)ノぃょぅ腰抜け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。