NHK BSプレミアム実況 206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:21.76 ID:BmmpV3l3
コロッケみたいだw
3衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:32.04 ID:BTTYrkGZ
グラディエーターの時代
4衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:33.33 ID:dpaeEs65
ぎゃー
5衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:35.76 ID:jqeMyGfO
コスプレ皇帝
6衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:35.86 ID:kmGNgBiN
このバカ12年も在位してたのか
7衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:49.48 ID:XVTHMydf
コンモドゥスが12年も在位できたというのが不思議だ
8衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:50.82 ID:T5N6UTL2
コンモドゥスも日本の漫画で活躍してるな
9衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:55.57 ID:NQW1TJ5v
どんな時代の話でも現代の職業とかの類型で語り直すとめちゃ活き活き感じられて楽しいな

って姉萌え童帝ktkr
10衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:01.68 ID:ASbY75Pp
昔はアホな王様だと暗殺されるからなw
11衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:07.12 ID:BmmpV3l3
BSで映画やってたな
12衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:07.54 ID:cpEHDNo1
軍人皇帝の時代
13衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:10.34 ID:dpaeEs65
愚か者の最期だ…
14衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:21.94 ID:08rDuqIg
映画ではコロセウムで殺されたことになってた
15衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:24.86 ID:+f55Y7gJ
三国志の時代か
16衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:31.56 ID:jOddOPEp
うわあああああ
首相が替わりまくると文明が終わるうううう
17衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:42.25 ID:DPHhSx7M
前線じゃないですか
18衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:51.47 ID:YJfAAzxV
>>14
実際は自室だっけ
19衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:01.66 ID:S/m01lZs
菅は昔ならとっくに暗殺されてるな
20衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:02.63 ID:cpEHDNo1
>>16
日本はどうなんの?
21衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:07.17 ID:ryP6MDFm
5万人もよく養えたな
22衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:11.60 ID:dpaeEs65
一回ガタが来ると大変だ
23衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:32.79 ID:T5N6UTL2
とうとう総督にまで上り詰めていたか
位、人臣を極め とはいかなかったが
24衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:34.03 ID:odb/OoBU
>>21
トイレが壮絶
25衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:35.30 ID:NQW1TJ5v
あれこれ伊藤真美の『秘身譚』の時代の話?
26衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:54.29 ID:Iko+a8rz
>>16
第三共和政時代のフランス共和国も凄かったね
27衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:39.46 ID:XVTHMydf
>>19
日本だとさっさと介錯人を用意された別室に連れて行かれそうだ
28衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:43.75 ID:dpaeEs65
理想と云うか、お手本があると違うんだろうな
29衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:50.55 ID:SIvmIGS0
対立候補か
30衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:01.91 ID:ryP6MDFm
>>24
いつの時代も人間と家畜の糞尿はやっかいな問題だな
31衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:07.25 ID:XVTHMydf
ニゲルwwww
すでに負けフラグがwwww
32衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:17.58 ID:Cqj0RzLm
絶対に負けられない戦いがそこにある
33 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:50:38.24 ID:hJ3SdISZ
命懸けの立候補
34衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:44.37 ID:dpaeEs65
舞台に上がる覚悟を
35衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:59.03 ID:dTRpVK3G
軍事力は偉大なり
36衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:00.15 ID:S/m01lZs
>>27
介錯人なしの切腹でいいよ
37衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:13.66 ID:T5N6UTL2
ローマ帝国でも候補者はアフリカ出身が多い
38衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:39.19 ID:BmmpV3l3
ルビコンの決断・・・
39衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:49.68 ID:kmGNgBiN
そりゃ物騒だもんな
40 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:52:04.50 ID:hJ3SdISZ
選挙法違反じゃね
41衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:20.92 ID:ryP6MDFm
まずは逃げろ
42衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:23.30 ID:BTTYrkGZ
あっさりw
43衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:26.31 ID:S/m01lZs
カノッサの屈辱
44衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:27.59 ID:DPHhSx7M
同盟したのに・・・
45衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:28.25 ID:BmmpV3l3
なんだクーデターか
46衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:39.11 ID:XVTHMydf
いつまでも支配者気取りの元老院に、誰が皇帝か思い知らせてやらんとな
47衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:41.27 ID:Cqj0RzLm
オバマみたいに日焼けしてんのかな
48衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:41.48 ID:dTRpVK3G
ブリタニア総督裏切られてんじゃん
49衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:49.34 ID:kmGNgBiN
>>45
中央政権は崩壊状態
50衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:53.21 ID:jqeMyGfO
スッラ、カエサル
天下人はみんなやってるね
51衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:58.26 ID:YJfAAzxV
そのへん面白いのに端折るなあ
52衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:58.51 ID:dpaeEs65
しっかし、なんで残ってんだこの遺跡はwwww
物持ち良すぎて眩暈がするw
53衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:18.98 ID:jqeMyGfO
のちのニートである
54衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:53.15 ID:NQW1TJ5v
52
砂漠化って生物化石だけじゃなく文化遺跡にとっても良いのかもね
もっとも砂になっちまう遺跡もあるけど古ピラとかジッグラトとか
55衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:54.22 ID:T5N6UTL2
どこから流れてきたお宝だ
56衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:56.03 ID:ryP6MDFm
鋳造技術も高かったんだな
57衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:05.99 ID:Iko+a8rz
ラテン語なんて死んじまえ!
58衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:20.34 ID:S/m01lZs
なんだかんだ言って、ローマ帝国は1453年まで続いたんだからすごいよな
59衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:41.32 ID:dpaeEs65
パンとからくりサーカスを
60衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:41.97 ID:DPHhSx7M
ローマコイン担当
61衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:44.99 ID:odb/OoBU
>>52
砂に埋もれてて保存
62衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:27.68 ID:Iko+a8rz
神聖ローマ何とかは除外な。
63衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:36.33 ID:ryP6MDFm
E民族
64衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:03.02 ID:T5N6UTL2
異民族うぜえ
65衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:04.59 ID:ryP6MDFm
職業軍人だったのか
66衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:11.94 ID:BTTYrkGZ
軍人皇帝時代の原因
67衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:40.29 ID:dpaeEs65
おうよー
68衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:50.07 ID:DPHhSx7M
家族持ちだったのか
69衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:57.74 ID:SIvmIGS0
アルバーノに花束を
70衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:12.84 ID:ryP6MDFm
図面ってどうやって書いてたんだろう
71衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:19.90 ID:YJfAAzxV
でも息子は・・・
72衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:21.63 ID:BmmpV3l3
>>58
神聖ローマなんてほんの200年前まであったしな
73衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:25.97 ID:T5N6UTL2
産めよ増やせよ
74衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:28.16 ID:kmGNgBiN
でも息子は・・・
75衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:45.69 ID:S/m01lZs
この時代はまだイスラム勢力はなかったよね
76衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:47.73 ID:kmGNgBiN
>>72
あれはまあ・・・
77衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:51.08 ID:NQW1TJ5v
セウェルスが後にウィンドウメーカーと呼ばれる所以である
78衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:01.82 ID:dTRpVK3G
良い判断だな
闘いがいがあるし
79衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:04.78 ID:ZszAo51z
パルティアといえばあるゲームを思い出すな
80衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:26.47 ID:YJfAAzxV
>>75
500年ぐらい後だね
81衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:34.10 ID:dpaeEs65
護るモノを持った者の強さを知れ!
82衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:52.58 ID:jqeMyGfO
共和制時代からやりあってん
83衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:53.20 ID:XVTHMydf
>>77
窓作ってどうする
84衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:18.85 ID:dpaeEs65
>>83
www
85衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:43.47 ID:OHrlWdrH
でもパルティアを弱体化させちゃったからもっと厄介なサーサーン朝が
86衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:19.47 ID:jqeMyGfO
どんだけww
87衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:28.68 ID:jebfUjMX
コンプレックスどんだけ
88衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:30.07 ID:dpaeEs65
本家凱旋門
89衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:38.12 ID:YJfAAzxV
まあ、全部養子だからねえ
90衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:39.43 ID:Iko+a8rz
ローマ人は「ウッス!ウッス!」うるさい連中だったに違いない
91衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:50.31 ID:XVTHMydf
ハドリアヌスの恋人
92衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:03.47 ID:Cqj0RzLm
なるほど
外様はどこまでいっても外様なんだ
93衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:24.56 ID:IgLXNTLI
息子がカラカラ帝だっけ
94衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:27.96 ID:m7Lt0cwE
秀吉と同じようなことしてるなw
95衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:33.59 ID:BmmpV3l3
>>89
禅譲か
譲ったら最後、なぜか抹殺される運命にwww
96衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:37.74 ID:OHrlWdrH
豊臣秀吉も家系図をねつ造したりして必死だったよな。
97衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:49.28 ID:T5N6UTL2
皇帝を憐れむなw
98衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:55.04 ID:MqwYKqQh
ちひろ
「五賢帝ということは賢くない皇帝もいたんですか?」
99衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:59.19 ID:S/m01lZs
ハドリアヌスの壁って万里の長城と比べるとかなりしょぼいよね
100衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:22.25 ID:YJfAAzxV
>>98
こいつの息子とかこいつの息子とか
101衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:28.53 ID:YJfAAzxV
ゲタが・・・・
102衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:39.71 ID:odb/OoBU
やっと映ったかユリア
103衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:40.78 ID:DPHhSx7M
消されてる・・・
104衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:45.55 ID:PalH2Ych
ローマ皇帝って結構嫁に毒殺されてるような
105衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:45.62 ID:S/m01lZs
>>80
日本でいうとちょうと大化の改新の時代だよね
106衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:48.65 ID:kmGNgBiN
>>99
あれは大部分が明代に作られたものだから
107衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:14.08 ID:YJfAAzxV
ヘリオガバルス・・・
108衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:21.22 ID:YJfAAzxV
ゲタは後付っぽいなこれも
109衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:27.93 ID:OHrlWdrH
がんばったけど、衰退は止まらなかったよな
110衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:32.95 ID:S/m01lZs
>>106
へー、かなり新しいんだね
111衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:35.60 ID:NQW1TJ5v
>107
酒池肉林のアナーキーですな
112衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:37.33 ID:BmmpV3l3
課長が家族の写真を机に飾ってるみたいなもんかw
113衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:53.03 ID:jqeMyGfO
フェリックス
114衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:19.23 ID:Cqj0RzLm
あまりに軍事費を使い過ぎた為に帝国の滅亡を早めたのか
皮肉だな
115衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:23.03 ID:dpaeEs65
皇帝も大変だなw
116衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:34.55 ID:PalH2Ych
コインでは結構な糞ババァ風に描かれてるな
117衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:53.23 ID:XVTHMydf
>>107
史上稀なる男の娘皇帝ですね
118衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:55.62 ID:BmmpV3l3
>>114-115
リセットしてやりなおせんからな
119衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:50.61 ID:dpaeEs65
まだまだ謎があるんだな
120衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:53.08 ID:Iko+a8rz
アッピア街道の松
121衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:01.71 ID:S/m01lZs
アッピア街道の松
122衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:21.44 ID:jebfUjMX
>>113

エヴァンゼリン乙
123衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:32.73 ID:odb/OoBU
>>120-121
結婚オメ
124衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:50.30 ID:YJfAAzxV
>>120-121
レスピーギ乙
125衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:59.04 ID:+f55Y7gJ
ウマー
126衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:18.06 ID:PalH2Ych
リビアって今大変でしょ
127衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:43.62 ID:YJfAAzxV
>>126
12月の撮影だってさ
128衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:09.55 ID:dpaeEs65
あぶなっかしいなぁw
129衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:22.47 ID:+f55Y7gJ
いい仕事だな
130衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:26.31 ID:zYinTEib
うまの後ろにたつと蹴られるぞ
131衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:28.14 ID:S/m01lZs
リビアって海岸沿いの都市以外なーんにもない国だぞ
132衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:48.28 ID:q6pBy3N0
青柳さん嬉しそうw
133衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:54.17 ID:dpaeEs65
しかしこれは良い目線
134衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:55.62 ID:PalH2Ych
>>127
もしかしたら今この考古学庁のリビア人は生きていないかも
135衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:18.56 ID:WWLpJ0lV
馬のお尻ってセクシーだよね
136衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:20.23 ID:YJfAAzxV
遣唐使たちの戦い
137衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:35.10 ID:T5N6UTL2
皇帝の気分か
138衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:43.26 ID:PalH2Ych
ここでかくれんぼとか贅沢な
139衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:45.09 ID:S/m01lZs
剣闘士ってグラジュエーション
140衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:48.84 ID:XVTHMydf
>>131
元イタリアの植民地という時点でお察し下さいという感じ
141衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:12.79 ID:ASbY75Pp
バックギャモンw
142衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:22.09 ID:zYinTEib
>>139 節子、それ卒業や
143衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:33.24 ID:+f55Y7gJ
内戦でこの遺跡ぶっ壊されてたりしないよな
144衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:35.21 ID:Iko+a8rz
今はリアルファイトの真っ最中
145衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:41.67 ID:Cqj0RzLm
故郷に錦かぁ
146衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:03.28 ID:WWLpJ0lV
日本には凱旋門ないよね。敗戦国だもんね
147衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:06.37 ID:T5N6UTL2
郷土の英雄だな
コルシカとはえらい違い
148衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:07.07 ID:S/m01lZs
>>140
あの辺、第2次大戦のときロンメル将軍が大活躍したんだよね
149衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:10.70 ID:PalH2Ych
カラカラテルメのあいつか
150衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:26.33 ID:lJyOaFhl
グラディエーターまた観たくなった
151衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:40.21 ID:DPHhSx7M
しかし、そのまま残ってるな
152衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:49.19 ID:kmGNgBiN
顔でけえ
153衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:50.14 ID:NQW1TJ5v
息子にゲタとかカラカラとか付けるセンスって、イイよね・・・
154衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:53.87 ID:Iko+a8rz
>>146
世界最大の凱旋門は平壌にあるからな。
155衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:03.72 ID:YJfAAzxV
>>151
砂に埋まってたのが幸運だったらしい
156衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:11.84 ID:S/m01lZs
カラカラ帝は大浴場で有名だね
157衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:15.41 ID:BTTYrkGZ
セウェルス以前の属州出身の皇帝はこういう地元への利益誘導はしなかったと
塩婆に非難されていたな
158衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:46.44 ID:YJfAAzxV
>>153
ゲタは親父の名前カラカラは仇名
159衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:49.93 ID:jqeMyGfO
>>153
下駄はしらんがカラカラはアダ名じゃなかったか
160衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:17.81 ID:dpaeEs65
これ、ほんとに掘り出しちゃってよかったのかなぁ…
このままだと風化が進んでいくんでしょ?
161衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:36.44 ID:PalH2Ych
完全に国宝級だなこれ
162衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:37.42 ID:WWLpJ0lV
>>154北朝鮮の凱旋門とか誰得なんだろうね?
163衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:04.56 ID:+f55Y7gJ
>>157
一族支配したり、結局やってることが泥臭い気がする
164衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:10.55 ID:WWLpJ0lV
>>161世界遺産級だろ
165衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:25.73 ID:S/m01lZs
韓国にも昔、迎恩門があったよね
166衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:34.55 ID:DPHhSx7M
なるほど。しばらくたったらまた埋めてほしいね。 >155
167衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:40.41 ID:YJfAAzxV
>>163
所詮は田舎者
168衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:50.59 ID:jebfUjMX
>>163

ちょっと項羽っぽい?
169衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:33.10 ID:T5N6UTL2
>>162
エガちゃん取材の面白レポート番組にして欲しい
170衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:04.93 ID:dpaeEs65
どんだけ版図広いねんw
171衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:06.13 ID:jqeMyGfO
おれブリタニア遠征が終わったら結婚するんだ
172衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:08.48 ID:+f55Y7gJ
ケルト人ってそんなに強かったのか
173衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:24.82 ID:S/m01lZs
フン族はまだ来てないのか
174衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:30.44 ID:PalH2Ych
こんなしょっぱい壁作ってどうなんって思う、正直
175衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:55.57 ID:DPHhSx7M
寒そうな景色だ
176衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:56.74 ID:PalH2Ych
>>171
どうぞどうぞ
177衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:01.74 ID:XVTHMydf
北アフリカ出身の皇帝がイギリスで死ぬのか…
178衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:08.07 ID:dpaeEs65
トーチカ?
179衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:17.62 ID:T5N6UTL2
寒い土地なのか
雪は降ってないが
180衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:26.44 ID:PalH2Ych
ほんとかいな
181衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:31.58 ID:WWLpJ0lV
この時代からピーターラビット出現までどれくらい?
182衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:38.35 ID:YJfAAzxV
>>173
あと200年弱ぐらい
183衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:59.67 ID:+f55Y7gJ
184衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:59.89 ID:dpaeEs65
気候が全然違うんじゃね?
185衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:14.02 ID:XVTHMydf
カエサルもそうだけど、なんであんな何も無いブリテンなんか支配しようと思ったのか
186衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:14.01 ID:MqwYKqQh
この人ってキレてないのに
「なにキレてんの?」って言われてそう
187衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:25.42 ID:m7Lt0cwE
アフガンのほうじゃなくて先にブリタニアを攻略してたら変わってたのかな
188衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:33.17 ID:NQW1TJ5v
>158,159
あらやだ無知を露呈してしまった
お恥ずかしい&thx
189衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:45.94 ID:PalH2Ych
でも自分の地元の軍隊しか信用できないってやばいだろ
190衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:07.82 ID:BmmpV3l3
>>185
ガツン!と一発かましておかないと
急に攻めてくるからじゃね?
191衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:22.83 ID:Iko+a8rz
>>165
北の凱旋門とは対照的な独立門がある。
192衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:24.04 ID:S/m01lZs
>>182
西ローマ帝国がゲルマン人に滅ぼされるちょっと前だよね
193衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:25.94 ID:YJfAAzxV
でも息子は・・・
194衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:29.52 ID:+f55Y7gJ
なんとなく董卓とイメージが重なる
195衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:33.65 ID:dpaeEs65
上に立つ者は孤独だな…
196衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:34.56 ID:DPHhSx7M
お互い仲良く暮らしなさい・・
197衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:39.86 ID:jqeMyGfO
(´;ω;`)ブワッ
198衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:06.19 ID:BmmpV3l3
>>197
絶対に許さない
199衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:07.33 ID:q6pBy3N0
赤壁の戦いの頃か
200衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:24.75 ID:MqwYKqQh
>>190
蛮族の一人と示し合わせて
俺達強いぜアピールすれば
大人しくならないかな?
201衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:27.38 ID:BmmpV3l3
穀物倉庫の話バッカやな
202衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:44.36 ID:WWLpJ0lV
帝国ってかっこいいよな。今って帝国ないのか?
203衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:53.16 ID:XVTHMydf
>>194
なんでだよw
204衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:11.50 ID:Iko+a8rz
グルジア出身のスターリン
オーストリア出身のヒトラー
205衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:14.45 ID:+f55Y7gJ
>>185
NNHKのほかの番組で見たけど、怖いぐらい何も無いよね 北のほうとか
206衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:16.95 ID:T5N6UTL2
>>199
ぶっちゃけ規模に差が有り過ぎ
207衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:19.55 ID:PalH2Ych
NHKのオバマ支持表明番組なんかな
208衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:35.57 ID:dTRpVK3G
>>174
馬さえ通れなきゃ良いって壁じゃなかったっけ?
壊せそうだけど
209衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:54.18 ID:OHrlWdrH
>>185
略奪しに攻めてきてうざいからだろ
210衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:02.68 ID:S/m01lZs
>>202
ちょっと前まで日本の帝国だったんだけど
天皇は今でも皇帝扱いだよね
211衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:25.68 ID:PalH2Ych
>>205
よくわかんないけどそこを根城にしたバイキングが沿岸を荒らしまわってたんじゃないの
212衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:26.12 ID:m7Lt0cwE
\(^o^)/
213衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:26.72 ID:YJfAAzxV
>>205
ローマ化することでそこの地域を安定させるって理由だとか何とか
214衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:06.15 ID:PalH2Ych
えええええええ・・・
215衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:13.73 ID:jqeMyGfO
メンヘラ
216衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:20.53 ID:dpaeEs65
ああ、もう…(´・ω・`)
217衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:27.79 ID:Xkw9n+Gs
絵へたくね?
218衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:32.58 ID:jebfUjMX
>>200

強いとこ見せた蛮族から
「親分、その調子で隣の部族チョチョイとひねってくだせえ!」
って言われたら終わりじゃね?
219衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:56.12 ID:OHrlWdrH
この王朝でベッドで死ねたのはこの人だけだな。
220衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:58.59 ID:m7Lt0cwE
よく出来た父親だと息子は大抵失敗するな (´・ω・`)
221衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:01.51 ID:T5N6UTL2
家族の肖像画が空しく見える
222衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:05.83 ID:Iko+a8rz
>>202
ハイチ帝国って格好いいよ。
223衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:24.70 ID:dpaeEs65
つわものどもが…
224衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:38.82 ID:PalH2Ych
アーレハイネセンみたいなもんか
225衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:48.11 ID:Iko+a8rz
國父孫中山先生萬?!
226衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:55.88 ID:S/m01lZs
ローマ皇帝はカリギュラの時代からDNAがちょっと異常なんじゃね
227衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:23.01 ID:+f55Y7gJ
>>203
いきなり都に軍団つれて入ったり、騎馬軍団を重用したり
228衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:40.62 ID:PalH2Ych
でも良いことしか放送してないんでしょどうせ
229衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:50.59 ID:jebfUjMX
>>226

鉛入りのワインの飲み過ぎとかw
230衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:59.43 ID:kmGNgBiN
異端の王がいたんだな
231衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:01.32 ID:YJfAAzxV
>>226
別に血は繋がってないが
232衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:18.41 ID:BmmpV3l3
>>202
ちょっと前までエチオピア、イラン、中央アフリカが帝国だったね
233衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:20.34 ID:Xkw9n+Gs
蓮グロきたー
234衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:33.57 ID:dpaeEs65
>>229
まだ言うかw
235衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:39.02 ID:+f55Y7gJ
いやー予想以上に面白かった
236衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:39.19 ID:PalH2Ych
気持ち悪っ
237衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:40.90 ID:OHrlWdrH
アレクサンデル セウェルスとかほんとうにかわいそうだったね。
238衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:42.59 ID:Iko+a8rz
はーいる、けーにひ・はいんりひ!けーにひ・はいんりひ、はーいる!
239衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:01.75 ID:T5N6UTL2
ちょっと見るだけのつもりだったが
最後まで視聴してしまった
240衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:04.07 ID:XVTHMydf
>>227
さすがに実績が違いすぎるだろう
241衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:38.52 ID:dpaeEs65
あれ?これオンデマンドでやらないの?
242衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:06.88 ID:BmmpV3l3
>>241
再放送するやん
243衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:24.12 ID:+f55Y7gJ
>>240
いや、同等に比べる気はないってw
244衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:46.45 ID:Iko+a8rz
何で作曲家が大々的に表示されないんだろ。
245衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:33:24.02 ID:jebfUjMX
董卓も地方勤めで部下には慕われていたらしいよね。

一番びっくりしたのが、騎射ができた、ってところだけど。
246衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:33:31.15 ID:8dETwoE0
アントニヌス勅令はスルーしちゃったか。
帝国崩壊のきっかけになった大事なポイントだし、
外国人参政権について考えるいい材料なのに
247衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:12.10 ID:Iko+a8rz
音楽の方は現代音楽か
248衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:39.16 ID:S/m01lZs
ドガはロリコンだった
249衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:35.71 ID:PalH2Ych
なんか面白そうな話だなー
250衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:38:37.98 ID:S/m01lZs
少女には見えない
251衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:34.21 ID:8dETwoE0
バレリーナのフィギュアってのもあるのか?
252衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:48.02 ID:bnMmzoLi
ルグリ先生はもう出ませんよね
253衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:25.60 ID:Iko+a8rz
最近の音楽なのに曲調はロマン派風で聞きやすいな
254衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:20.37 ID:/sIQZ+Kh
>>252
ルグリはウィーンへ行ってしまったからな
255衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:24.76 ID:pOOOs7ak
洋炉(;´Д`)ハァハァ
256衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:42.22 ID:8dETwoE0
セリフないからなのか時代が近いからなのか「メトロポリス」思い出した
257衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:15.31 ID:Iko+a8rz
思ってたよりポップだな
258衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:50:07.00 ID:IgLXNTLI
マリンバいいなあ
259衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:50:19.40 ID:8dETwoE0
ずばりロッテンマイヤーさんだ!
260衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:10.06 ID:IgLXNTLI
いい曲だ
261衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:13.87 ID:asXYZ5IG
きゃーーー力持ち
262衛星放送名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:46.90 ID:NNVwbUt/
最近のバレエて声のない演劇だね。
263衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:29.49 ID:mv7N3U6Z
ろってんまいやーさん登場
264衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:47.82 ID:x3Yn/oa5
このバレエ初めて観ている。素晴らしい!
ダンサーの配置に力強さがあるし。素晴らしい!
265衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:06.30 ID:zjCl8Vvy
かっこええ
266衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:14.48 ID:1fcb04Ff
今こんなバレエもあるんだ 見に行きたいなー
267衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:04:04.27 ID:feENND5G
age
268衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:17.88 ID:TqP9ULvJ
この音楽は このバレエのために作曲されたの?
269衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:35.46 ID:Bl/oiK8q
今北
音楽誰よこれ
6人組の誰かか
それとももっと無名なロラン・マニュエルあたりか
270衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:46.69 ID:aLTU11N8
>>269
Denis Levaillant
1952年生まれの現役の現代作曲家。
271衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:07:46.32 ID:Bl/oiK8q
>>270
Thx
もっと無名なやつだったか
272衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:37.11 ID:TqP9ULvJ
サントラだけでも 聴き応えあるね
273衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:14:32.01 ID:x3Yn/oa5
BS契約していないせいか、録画が出来ん…

ブルーレイにして販売して欲しい。
日本版はナイだろうから、オリジナル版、出ているかな…
274衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:14:45.15 ID:Bl/oiK8q
見てるだけで腕がつりそうw
275衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:15:55.57 ID:zjCl8Vvy
でた、このポーズ
276衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:17:25.79 ID:zjCl8Vvy
下からのライティングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
277衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:17:30.55 ID:aLTU11N8
パリ・オペラのダンサーはいい男が多いな
278衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:22.28 ID:A/xY+fEC
今乳首はみ出てたから来てみた
279衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:59.55 ID:Bl/oiK8q
ラヴェルとミヨーとプーランクとストラヴィンスキーごちゃ混ぜにしたみたいな音楽だな
まあ多分意図的なんだろうけど
280衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:31:24.33 ID:rQhu3EqT
鑑賞のコツが掴めないな…
さっきの拍手は決めポーズピタリに対してのもの?
281衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:31:37.58 ID:po+jb91q
左隅に「アナログ放送終了まであと14日!」の表示みながらこの音楽聴いていると、一層危機感が迫ってくるなw
282衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:23.98 ID:HIyrDSox
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
283衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:25.16 ID:x3Yn/oa5
前衛すぎず、古典すぎず…
284衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:42.26 ID:SAyVLh1d
衣装が具象的というか、変に簡略化されてなくて
ドガの絵のイメージのままなのがいい!
285衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:55.09 ID:nbpIBrAk
ジョゼマルティネスと女性誰だ?シアラヴォラ?
286衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:39:21.21 ID:x3Yn/oa5
ヒゲのおじさんハンサムダンサー、もう登場しないのか!
287衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:40:51.35 ID:w+087+5c
髪型がチェリビダッケ
288衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:41:36.25 ID:TqP9ULvJ
あれ 透けて見えるよ
289衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:41:58.23 ID:Bl/oiK8q
どうなってんだこれ?
290衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:42:07.99 ID:TqP9ULvJ
光学迷彩バレエとは
291衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:43:25.79 ID:SAyVLh1d
>>281

23日はジョン・ノイマイヤー振付 サンフランシスコ・バレエ公演「人魚姫」と
ジョン・ノイマイヤー振付パリ・オペラ座バレエ公演バレエ「椿姫」

「椿姫」は前に見て素晴らしかったのに録画できなかったんで嬉しい。
292衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:45.21 ID:nbpIBrAk
ヤッターあのグロそうな人魚姫見れるうううう
293衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:51.44 ID:2TJVcnfA
偶然この番組に気づいてラッキネス
294衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:46:28.00 ID:zjCl8Vvy
拍子がつかめない
295衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:47:49.29 ID:mv7N3U6Z
キャバレーすてきー
いかがわしげな毒々しい色使いがいいわ
296衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:51:11.28 ID:nbpIBrAk
照明がドガの絵っぽい
297衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:52:00.09 ID:IN9n+L/Q
衣装見てるだけでも眼福
298衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:53:59.23 ID:TqP9ULvJ
昔のデトロイトテクノみたいだ 保安・アトキンスとかUnderground Resistanceとか
299衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:54:08.56 ID:nkNoifdv
おっ?
300衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:55:06.08 ID:mv7N3U6Z
盗んだね!!
301衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:55:18.06 ID:nkNoifdv
牢屋に入れられるんだっけか
302衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:56:15.88 ID:nbpIBrAk
バンジャマンペッシュか?
303衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 00:58:39.10 ID:Dwacxr6S
この作品結構いいな。
このあとのランデブーがプティとはいえ、ちょっと難しそうなきがする
304衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:01:05.59 ID:nkNoifdv
ドガの少女の話、前にBSで見たな…
三姉妹だったとかなんとか
305衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:03:58.67 ID:/Cd+3WLw
なにこれ?
洗濯屋?
306衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:04:49.45 ID:2TJVcnfA
ブルーレイの出てるらしい

http://www.chacott-jp.com/magazine/world-report/from-paris/paris1008a.html
酷評だったんだな
いい(すごくいい)作品だと思うが
307衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:10:35.11 ID:+bKPA7b/
>>306
芸術なんて難しく考えなくて
好きか嫌いかでいいと思う
308衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:11:17.94 ID:fg9m+4dp
ざっとしたあらすじどっかにありませんか
309衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:12:11.26 ID:SAyVLh1d
310衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:12:59.10 ID:w+087+5c
プロコフィエフみたいな感じだな
311衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:13:34.85 ID:x3Yn/oa5
>>306
三光 洋 Text by Hiroshi Sanko のただのうわ言に過ぎん。

入場料タダにして貰えなかったんじゃないのか。
312衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:14:27.87 ID:fg9m+4dp
>>309
どうもありがとう
313衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:20:37.53 ID:IN9n+L/Q
ステキでしたー
314衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:20:54.64 ID:aLTU11N8
パチパチ
315衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:07.42 ID:2TJVcnfA
>>311
ほんとだ、好意的じゃない評はひとりだけだったんだw
316衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:22.77 ID:IN9n+L/Q
この赤毛は地毛?
317衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:33.02 ID:nkNoifdv
なんか黒い男が悪い奴に見えたwww
318衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:21:59.48 ID:SAyVLh1d
素晴らしかった!!
319衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:22:26.97 ID:fg9m+4dp
衣装のジョーゼットみたいなスカートの染めがきれいで好きだな


最初から見たらよかった
320衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:23:39.21 ID:aLTU11N8
指揮者コーエン・ケッセル
321衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:23:49.82 ID:fg9m+4dp
>>317
生き人形にしたみたいに見えたw
322衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:24:37.32 ID:TqP9ULvJ
だれだおまえ
323衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:24:46.18 ID:aLTU11N8
作曲者Denis Levaillant
324衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:26:17.59 ID:TqP9ULvJ
光学迷彩が謎だった 模様をライトで当ててたのかな
325衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:28:24.15 ID:fg9m+4dp
若者にダウト
326衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:28:32.41 ID:IN9n+L/Q
この世で一番美しい娘
327衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:29:46.05 ID:IN9n+L/Q
枯れ葉よ〜
328衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:30:08.65 ID:aLTU11N8
コズマ・ヨージェフ(ジョゼフ・コスマ)はハンガリーの作曲家。(1905年-1969年)
329衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:32:30.32 ID:x3Yn/oa5
最初に紹介されてた「この世で一番美しい娘 」役は、美輪アキヒロに似てた。
330衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:52:03.02 ID:ANpRv+bF
パンスト脚ってなんてエロいんだろう
きれいだなあ〜
331衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:52:12.63 ID:/Cd+3WLw
トワ、チュメメー
モワ、ジュテメー
332衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:54:09.05 ID:+o49hvhL
水といい食料といい東京は管理がずさんだな
単に物量が多いからという言い訳は通用しない
333衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:57:11.87 ID:x3Yn/oa5
太田漢方胃腸薬
334衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:58:19.94 ID:ANpRv+bF
>>333
日本人の99%はそう思ってしまうよな

い〜い薬です!
335衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:58:26.53 ID:aLTU11N8
音楽はグルック作曲だな
336衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:58:36.44 ID:/Cd+3WLw
ピナの若い頃はすごかったね
337衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:59:21.37 ID:v8xITZxE
見て聴くどーですっとんできま
338衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 01:59:47.20 ID:aLTU11N8
ヘンゲルブロック指揮か
339衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:00:51.84 ID:ANpRv+bF
おーなんかいきなり好みの予感
340衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:01:07.88 ID:/Cd+3WLw
決して見てはいけません!
おつうもそう言いました。
341衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:01:24.14 ID:SYmXeFL4
4時前まで頑張る?みんな
342衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:04:15.74 ID:aLTU11N8
尻!
343衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:05:00.89 ID:/Cd+3WLw
完璧なボデイ
344衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:06:03.54 ID:Ht5VHoaR
透け透け
345衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:06:41.09 ID:x3Yn/oa5
ピナ・バウシュ見ちゃうと、今晩はピアノの練習出来なくなっちゃうよ。
どうしようかなあ。(電子ピアノだけど)
346衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:08:08.68 ID:xeS6chey
なんか画面ザラザラしてる
ハイビジョン収録じゃないのかな?
347衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:08:10.74 ID:/Cd+3WLw
>>345
私はその反対。
夜中にピアノ弾きたくなる。
348衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:08:40.53 ID:aLTU11N8
見え・・・ないな
349衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:08:45.54 ID:/RBYFlHC
一世風靡セピア
350衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:09:08.90 ID:ANpRv+bF
これは葬式の場面?
351衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:09:40.58 ID:/Cd+3WLw
>>350
愛する妻が死んだの
352衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:10:48.12 ID:aLTU11N8
オルペウスが死んだ妻エウリュディケーを奪還しにいくんだっけか
353衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:11:14.80 ID:xeS6chey
このおっさんみたいにお腹痩せたい・・・
354衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:11:25.55 ID:/RBYFlHC
女性の客はもっこりに目がいくんだろうか
355衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:12:38.30 ID:xeS6chey
なんか北野ファンクラブで出てきそう・・・
356衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:13:12.62 ID:/Cd+3WLw
ちゃんとサポーターしてるし
357衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:14:00.44 ID:wS7x6W9u
さすがにデカイな
358衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:14:19.55 ID:/RBYFlHC
山海塾
359衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:14:32.67 ID:x3Yn/oa5
ピナ・バウシュほど好き嫌いの激しい人は過去にいなかったような。
御逝去されたそうで、御冥福をお祈りいたします。
360衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:14:38.92 ID:xeS6chey
ショップチャンネルもエロイ(;´Д`)ハァハァ
361衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:15:26.61 ID:aLTU11N8
イス高い
362衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:15:29.39 ID:mv7N3U6Z
みんなもっこりってそんなに好きなんだろうか
胸とかお腹とか上腕とかのほうがいいな
363衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:17:34.79 ID:/Cd+3WLw
字幕出してくれたらいいのに
364衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:18:15.29 ID:x3Yn/oa5
パンツ一丁のダンサー1人だけを見ていると、日本の解体社に似ている。
365衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:18:15.93 ID:xeS6chey
石原真理子かとおもた
366衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:18:32.40 ID:/RBYFlHC
工藤って、日本人かな
367衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:18:37.22 ID:nbpIBrAk
ミテキちゃんきゃわわ
とても40にはみえない
368衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:18:47.64 ID:/Cd+3WLw
ミテキはいいねぇ
369衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:19:38.67 ID:Ht5VHoaR
おっぱい見えた
370衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:19:48.90 ID:nbpIBrAk
>>366
ノエラポントワと工藤大貳の娘
371衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:20:09.60 ID:xeS6chey
IIBキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
372衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:28:09.59 ID:NZFWlQZY
バレエ全く意味わからんけどエロい
373衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:28:20.69 ID:/RBYFlHC
くも
374衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:31:33.22 ID:/Cd+3WLw
妻がどうして天国じゃなく、地獄へ堕ちたのかよくわからない
375衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:32:24.65 ID:n0QYWDYI
りんご取るのに必死すぎだろ
376衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:35:38.81 ID:NZFWlQZY
これ勝敗とかあるの?
377衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:36:31.43 ID:ANpRv+bF
ブッチャー!って感じのエプロン
378衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:38:33.39 ID:/RBYFlHC
新肺機能すごいんだろうな
379衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:38:51.72 ID:NZFWlQZY
めっちゃおっぱい触ってるやん
380衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:40:13.35 ID:ANpRv+bF
あの抱えてる湯たんぽはなに?
381衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:40:46.29 ID:/Cd+3WLw
なんだ、天国だったの
382衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:41:11.79 ID:NZFWlQZY
乳首が…
383衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:42:28.04 ID:Ht5VHoaR
なんだ、おっぱい祭りか
384衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:43:02.73 ID:NZFWlQZY
丸出しwっと思ったら男だった
385衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:43:42.41 ID:NZFWlQZY
バレエって けしからんな
386衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:43:56.47 ID:xeS6chey
NHK総合だったら4スレはいきそうなのに
おっぱいなのに伸びないね(´・ω・`)
387衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:44:41.81 ID:NZFWlQZY
おっぱい掴み過ぎやろ
388衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:46:06.51 ID:SYmXeFL4
いかん、眠い・・
389衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:46:32.87 ID:2DeQ6gvx
こんな時間にB地区祭りをやってるとは
390衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:46:47.38 ID:aLTU11N8
カンカン待機
391衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:47:22.40 ID:Ht5VHoaR
毎週この時間はBSおっぱい祭やってる気がする
392衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:47:30.26 ID:NZFWlQZY
スケスケ
393衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:47:34.60 ID:xeS6chey
BSプレミアムでおっぱい祭り!!1
394衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:48:21.21 ID:NZFWlQZY
もう やっちゃえ セックス
395衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:48:51.64 ID:/RBYFlHC
なんで急に人増えたんだろ
396衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:49:38.65 ID:/RBYFlHC
アニエス二郎
397衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:49:52.09 ID:NZFWlQZY
こりゃババァだ 交代交代
398衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:50:03.52 ID:ANpRv+bF
ろっ骨浮きすぎ
399衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:50:29.29 ID:xeS6chey
あばらがすごい・・
400衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:50:33.07 ID:/Cd+3WLw
オッパイはほとんどなくなってますから
401衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:51:51.76 ID:n0QYWDYI
ぶかぶかの衣装の胸ちらのがいいな
402衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:51:52.37 ID:NZFWlQZY
左から2番目のソロ待ち
403衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:52:18.99 ID:/RBYFlHC
走ったら揺れるのがおっぱいであって、揺れないのなんかおっぱいではない(キリッ)
404衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:53:26.02 ID:xeS6chey
少女のバレリーナはまだかね
405衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:54:55.81 ID:xeS6chey
またこのおっさんかよ(´・ω・`)
406衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:55:03.97 ID:NZFWlQZY
これは意味のある動きなのか?
407衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:55:14.68 ID:+o49hvhL
若干暗黒気質だ
408衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:56:01.41 ID:/RBYFlHC
芳賀けんじ
409衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:56:13.08 ID:4aFzwSVJ
>>407
大駱駝艦
410衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:56:13.89 ID:/Cd+3WLw
胸毛は剃らないけれど脇毛は剃ってる
411衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:57:00.47 ID:NZFWlQZY
男に生まれてここを目指す奴の気が知れん
412衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:57:11.72 ID:Ht5VHoaR
おっさん出すならせめて全部脱げよ
413衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:58:03.64 ID:/RBYFlHC
人面岩
414衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:58:15.27 ID:4aFzwSVJ
たまに牧神っぽかったり
415衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:59:04.96 ID:/Cd+3WLw
妻の顔を見てはならない
妻の顔を見ては駄目だってば
416衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 02:59:36.88 ID:/RBYFlHC
うらやましい
417衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:00:23.09 ID:NZFWlQZY
ぼーっと見てたら フラミンゴに見えてきた
418衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:01:24.00 ID:/RBYFlHC
よく汗かかないなあ
汗っかきは向かないのかな
419衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:01:29.75 ID:+o49hvhL
シンクロ率悪いなあ
420衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:01:33.03 ID:Ht5VHoaR
3時のおやつ食うか
421衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:02:47.43 ID:NZFWlQZY
開脚だっちゅーのポーズ多いな
422衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:04:06.76 ID:4aFzwSVJ
Googleのトップ画面になった時もそのポーズだった
423衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:05:52.95 ID:/RBYFlHC
変なおじさんのネタに使えそうだ
424衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:07:44.43 ID:NZFWlQZY
この鶏ガラババァがヒロインか
425衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:08:07.85 ID:NZFWlQZY
触ってるw
426衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:17:09.48 ID:ANpRv+bF
前かがみの姿勢でしっかり声張って歌うのって難しそう
427衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:17:13.65 ID:/Cd+3WLw
どうして私を見てくれないのよ!
428衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:17:18.75 ID:/RBYFlHC
歌巧いなあ
429衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:17:21.03 ID:NZFWlQZY
歌詞もわかんねーし どうしようもないなこりゃ
早くサッカー始まってくれ
寝てしまうわ
430衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:18:06.05 ID:/Cd+3WLw
私を愛しているのなら見て!
431衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:19:14.96 ID:NZFWlQZY
なんか手話みたいな意味の動きがあるわけ?
432衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:20:03.11 ID:/RBYFlHC
この人達は太らないために節制してんだろうな
433衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:20:35.91 ID:/Cd+3WLw
もう、私、絶望
434衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:21:37.44 ID:/Cd+3WLw
ボクも苦しいんだよ
435衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:22:31.01 ID:ANpRv+bF
らめえええ
436衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:23:02.43 ID:/Cd+3WLw
あーあ…とうとう
437衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:23:28.45 ID:/RBYFlHC
重いわよ
438衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:23:30.80 ID:NZFWlQZY
なんで黒が倒れんだよ
439衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:24:12.67 ID:/Cd+3WLw
僕が妻を見たばっかりに…
440衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:24:23.74 ID:NZFWlQZY
あ〜死んじゃった 正座しよう
441衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:24:42.48 ID:/RBYFlHC
わたしだけの十字架ー♪
442衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:27:38.31 ID:x3Yn/oa5
汗っかきの男ダンサーだったら、パンツスケスケになっちゃうよ。
443衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:27:46.60 ID:/RBYFlHC
生き返るのかな
444衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:28:32.72 ID:NZFWlQZY
終わりそうで終わらない歌。
サッカーはじまた。
445衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:28:50.97 ID:Ht5VHoaR
サッカーの乳首浮きに移動
446衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:29:46.19 ID:ANpRv+bF
桃尻
447衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:30:18.50 ID:/RBYFlHC
男「足がしびれてきたよ」
448衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:30:36.27 ID:n0QYWDYI
歌がしつこいな
449衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:30:45.22 ID:NZFWlQZY
試合開始がまだまだなんだよな。
これが終わってからでも間に合う
450衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:30:57.87 ID:x3Yn/oa5
ゲゲゲの鬼太郎を呼ぶんだ!
451衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:31:31.25 ID:NZFWlQZY
今 足が痺れてます
452衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:31:59.63 ID:/RBYFlHC
歌い手が船木に見えてきた
453衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:33:09.83 ID:/Cd+3WLw
言うことを聞かなかったお前等は地獄行きだ
454衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:33:14.30 ID:ANpRv+bF
この人日本人?
455衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:34:19.47 ID:/RBYFlHC
>>454
日本人か中国人っぽいね
456衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:34:48.52 ID:NZFWlQZY
見えすぎwww
457衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:35:01.17 ID:n0QYWDYI
丸見えじゃねぇか!
458衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:35:32.39 ID:xeS6chey
   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
459衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:35:54.90 ID:ANpRv+bF
旦那も死んだのか〜
460衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:36:49.65 ID:NZFWlQZY
下も履いてないね
461衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:38:34.45 ID:/RBYFlHC
いい最終回だった
462衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:39:01.23 ID:xeS6chey
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
463衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:39:50.44 ID:/RBYFlHC
ソンヘかわいい
464衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:39:56.18 ID:NZFWlQZY
エロっ
465衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:41:09.09 ID:NZFWlQZY
おっぱい
466衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:41:26.88 ID:L3m2J/ht
いま来たんだけどおっぱいキャプは?
467衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:41:56.66 ID:rz0Hadsc
パンツはいてる?
468衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:02.88 ID:aLTU11N8
エロ衣装だな
469衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:08.22 ID:OKc1NxFP
おっぱい
470衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:30.30 ID:/Cd+3WLw
バウシュの最後か
471衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:44.28 ID:NZFWlQZY
前列邪魔
472衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:42:46.44 ID:aLTU11N8
もっと舐めるように映してくれ
473衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:43:00.40 ID:xeS6chey
結局4時間近く見ちゃった(つω`)ねもい
474衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:43:21.57 ID:aLTU11N8
ガチムチ裸エプロンが前列とか誰得なのよ?
475衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:44:14.38 ID:xeS6chey
内容がさっぱり解らないままおわた(´・ω・`)
476衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:44:21.18 ID:/RBYFlHC
これは金払う価値あるなあ
477衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:45:38.77 ID:mv7N3U6Z
4時間見ちゃった
お風呂我慢してたからべったべた
はいってこよう
478衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:45:43.36 ID:/Cd+3WLw
>>475
一時の誘惑に負けると大変なことになるよ、というバレエ
479衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:45:55.55 ID:aLTU11N8
崖映像
480衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:46:16.76 ID:L3m2J/ht
見事な崖だ
481衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:46:44.46 ID:x3Yn/oa5
おいらも結局最後まで見ちゃったよ。これからピアノの練習するか…
482衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:47:07.93 ID:aLTU11N8
釣り親父
483衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:47:26.55 ID:NZFWlQZY
日本のJCとかもバレエやってる人多いけど、公演ではおっぱい見せてるの?
それなら金払って見に行くけど
484衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:47:50.31 ID:mv7N3U6Z
さわやかげに演出してるけど
高所恐怖症の自分にはまったくもってこんなとこ無理
485衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:48:26.55 ID:aLTU11N8
浮き袋ぐらい装着しろ
486衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:48:39.48 ID:uaf+s3ET
なんか…ザッパーン!!って飲み込まれそう
487衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:50:22.02 ID:aLTU11N8
山映像
488衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:52:34.65 ID:aLTU11N8
タイヤル民族
489衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:53:28.79 ID:3de1Edwu
日本語が通じたりする
490衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 03:57:04.55 ID:x3Yn/oa5
コンテンポラリー・ダンスで、2団体で偶然おっぱいを見たことがある。
491衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:04:16.67 ID:x3Yn/oa5
>>490です。
神楽坂のセッションハウスで。以前は良く通ったけど最近はたまにだなあ。
492衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:04:54.27 ID:3de1Edwu
さわやかウインドー「紀州 熊野の夏」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 7月10日(日)
放送時間 :午前4:00〜午前4:30(30分)

サッカーは嫌いです
493衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:28:40.88 ID:aLTU11N8
祭りと聞いて
494衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:30:33.06 ID:3de1Edwu
さわやかウインドー「伯耆富士 大山」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 7月10日(日)
放送時間 :午前4:30〜午前5:00(30分)

俺ひとり みたい 悲しい
495衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:49:08.78 ID:3de1Edwu
さわやかウインドー「富士山麓(ろく) 三十六景」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 7月10日(日)
放送時間 :午前5:00〜午前5:30(30分)

もう(-_-)゜zzz…
496衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 04:51:33.56 ID:3de1Edwu
さわやかウインドー「夏山紀行 中央アルプス」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 7月10日(日)
放送時間 :午前5:30〜午前6:00(30分)


497衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 05:06:33.27 ID:mv7N3U6Z
眠いよね わかるわかる
自分もそろそろ限界なんだけど
車窓からの景色がほのぼのしててつい見入っちゃう
498衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 05:08:46.90 ID:mx4fD5aU
富士急行ってまだ硬券あるんだ…
499衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 06:44:59.09 ID:feENND5G
age
500衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 07:34:17.59 ID:ixUPkIm9
500
501衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 07:46:33.49 ID:IgXEwXGN
本仮谷ユカイ
502衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:39.80 ID:IgXEwXGN
なんだ今の人形は
ユイカ人形作ったのか?
503衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 07:54:08.87 ID:t1eAFcK8
やばいトイレ行きたい、でももう少しつづけたい、ふんがぁぁぁぁぁぁぁああああああああ
504衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 08:10:27.65 ID:5NCDCLBp
505衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 08:18:34.46 ID:8qyuFnGI
506衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 08:38:03.80 ID:aXybPT+l
カブトムシ虐待
507衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 08:52:04.58 ID:blkqz2GS
野村ゆうかってまだいたんだ
508衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 08:54:16.84 ID:HD3kNvib
ムーミン観たいな
509衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 09:03:08.13 ID:pKtLl000
昨日見たホームレスの人に似てるな。
510衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 09:07:40.51 ID:8qyuFnGI
511衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:20:00.81 ID:5IQEIB8H
Amazing Voiceの再放送に津波警報がかぶりそう・・・・なんとかおさまってくれ!!
512衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:21:25.46 ID:cdGbFN3g
さっきめちゃ美人なオバさん出てたな
513衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:31:52.97 ID:TqP9ULvJ
ニコライ ええひとや
514衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:33:52.63 ID:5IQEIB8H
群集からのテロ行為ならともかく、警官が切りつけてくるんだからびっくりだわなw
515衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:36:31.59 ID:D4jOwIQD
>>512
熟専、乙
録画したのを見返したけどさほど・・・
516衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:43:10.03 ID:fWaQ1GTO
効率のいい漁だな
517衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:44:54.67 ID:V9voTvZR
近江八景と津波の東北の地図に変な違和感w
518衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 10:48:07.13 ID:D4jOwIQD
ゴミ収集車の音楽が聞こえる
519衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 11:03:42.34 ID:1fcb04Ff
またZAZか
520衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 11:08:39.10 ID:5IQEIB8H
>>519
この再放送を待ちわびてたのに!!!!!!!!
津波放送で字幕見えねえええええええええええーーーーー!!!


ということでまたお願いしますNHK様www
521衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 11:15:09.46 ID:God2O81J
いい声だがアメージングて程ではないな
522衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 11:27:22.85 ID:Br1anh4b
>>520
今まで何回やったと思ってんのよ
それとも担当レコ社の回しもんか?
523衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 11:38:00.34 ID:UUzbjXZr
津波のは少しだけ透明にしてくれよ
10パーセントぐらいでいいから
524 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:02:47.66 ID:KgDCKLML
市川亀次郎じゃね?
525衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:07:23.42 ID:cIalybqZ
顔が長い
526 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:08:28.38 ID:KgDCKLML
じゃあ俺、土佐藩に1票
527衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:09:14.78 ID:cIalybqZ
立った10数分の出来事なのに
528衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:11:01.11 ID:cIalybqZ
寺田屋の向かいにはガソリンスタンド
529衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:12:08.13 ID:cIalybqZ
虚言癖
530衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:13:16.70 ID:5IQEIB8H
>>522
勘繰りすぎw
ちょっと気づくのが遅かっただけだよ orz
531衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:17:24.65 ID:NcGs3MIj
シオンが演じた渡辺さん、しゅっとしてるなあ〜歌舞伎役者みたい
532衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:20:05.85 ID:fBe8J41S
現場検証って、跡地のサークルKに行くものとw
533衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:20:16.72 ID:7E9KNxBX
ユダがいたのん
534衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:20:24.68 ID:cIalybqZ
パチンコ屋も潰れたのか
535衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:21:12.48 ID:cIalybqZ
諸外国との関係も知りたい
536衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:22:05.56 ID:cIalybqZ
せごどん
537衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:22:52.66 ID:fBe8J41S
近江屋跡地ほどのガッカリ名所はそうは見つからん。
538衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:23:52.14 ID:cIalybqZ
薩摩の後ろにはイギリスが
539衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:24:25.98 ID:7E9KNxBX
龍馬ガード甘過ぎ
540衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:25:37.76 ID:NcGs3MIj
盛り上がってるww
541衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:25:46.86 ID:cIalybqZ
落ち着いて座れ、と言われたか
542衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:25:48.69 ID:te4xhNBd
乞食の嵐
543衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:02.44 ID:F2Gh4aIp
乞食って 禁止用語でないんだ
544衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:03.18 ID:Aq7QUVrx
こじき、連呼は大丈夫なのか?
545衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:37.82 ID:te4xhNBd
所詮は自己規制だからなあ
546衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:44.59 ID:fBe8J41S
放送コードが緩いんだな、いいことだ。
547衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:27:17.99 ID:Aq7QUVrx
竜馬伝で歌はあったが、
交渉顛末はかなり違うな
548衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:28:25.74 ID:cIalybqZ
色々資料が眠ってるもんだな
549衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:28:26.53 ID:7E9KNxBX
龍馬は一日にして成らず
550衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:28:34.36 ID:fBe8J41S
近藤勇ってトミーズ雅そっくりだよな
551衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:29:14.66 ID:NcGs3MIj
>>534
三谷大河の翌年に便乗居酒屋になってたような
552衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:29:52.43 ID:te4xhNBd
ジェバンニが一晩で写したんだな
553衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:29:57.65 ID:cIalybqZ
寺田屋見学だけで金取られる
554衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:31:27.01 ID:fBe8J41S
寺田屋も当時の建物じゃないしなぁ
555衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:31:54.23 ID:cIalybqZ
寺田屋の近くの黄桜で楽しめる
556衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:33:33.64 ID:Aq7QUVrx

土佐は味方じゃなかろうに
557衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:33:39.01 ID:fBe8J41S
敵大杉
558衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:36:04.27 ID:NcGs3MIj
へえええええ
559衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:36:29.94 ID:cIalybqZ
高度な情報化社会だな
560衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:36:48.53 ID:Aq7QUVrx
最初は土佐藩の敵
次に幕府の敵
最後に新政府の敵
561衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:37:30.16 ID:cIalybqZ
ほえー
562衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:37:42.41 ID:fBe8J41S
光浦かわいい
563衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:02.22 ID:C1OdHwpb
微妙な字だw
564衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:24.34 ID:te4xhNBd
顔出しして今後色々言われないだろうか
565衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:27.14 ID:cIalybqZ
うちはたぶん農家だった
566衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:55.54 ID:fBe8J41S
まだまだ未発見な文献ありそうね
567衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:40:15.24 ID:cIalybqZ
ドラえもんみたいな名前
568衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:40:40.49 ID:cIalybqZ
自分史みたいな
569衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:41:11.21 ID:cIalybqZ
幕府側の後ろにはフランスが
570衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:41:15.34 ID:Aq7QUVrx
徳川家を守った竜馬をねぇ
571衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:43:16.08 ID:Aq7QUVrx
実行犯はどうでもいい。

容保なのかなあ
572衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:44:19.98 ID:Ed/bBtld
ショーケンの映画と同じ結論だな
573衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:45:58.51 ID:ueGWsXsE
黒幕=勝だっけ?
574衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:46:13.39 ID:Aq7QUVrx
諸説あるときは、最もシンプルなものが・・・

575衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:47:50.56 ID:OHX/AkAk
今でも武勇伝語りたがる人間はいっぱいいるじゃない
576衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:12.04 ID:Aq7QUVrx
戦端口上がそんなだったなw
577衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:50:42.91 ID:Aq7QUVrx
徳川幕府の犠牲になり・・・
関東人の犠牲になり・・・
578衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:51:43.29 ID:te4xhNBd
土方はん
579衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:51:57.26 ID:fBe8J41S
この博物館、一度行ってみたい
580衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:52:13.71 ID:cIalybqZ
若いなぁ
581衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:52:25.41 ID:s6z2FI3r
せんせえ、ここじゃ、ここ
582衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:53:01.36 ID:Aq7QUVrx
今も、というか、司馬が取り上げるまで埋もれた英雄だったのでは?
583衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:54:03.21 ID:s6z2FI3r
武器商人で守銭奴を持ち上げすぎ
584衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:54:05.52 ID:cIalybqZ
面白い
585衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:54:28.50 ID:fBe8J41S
大正時代とかにもブームがあったらしいな
586衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:54:41.90 ID:tcZlmgpS
ここまでゴルゴ犯人説なし
587衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:55:41.47 ID:OHX/AkAk
>>582
司馬の小説がなかったら多分横井小楠レベルの知名度だったんじゃないのと思う
588衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:55:43.06 ID:te4xhNBd
おのれディケイド!坂本竜馬の世界もお前によって破壊された!!
589 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:55:59.51 ID:KgDCKLML
中村うさぎが出てない回は面白いな
590衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:56:16.53 ID:s6z2FI3r
なにこの人、気持ち悪い
591衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:57:34.24 ID:Aq7QUVrx
文学的な結論かよ
592衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:58:08.94 ID:ueGWsXsE
謎で終わりかよ
どっかの番組はよくできていた
593衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 12:58:33.83 ID:Aq7QUVrx
実行犯は道具にすぎんからなあ
594衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:00:21.12 ID:fa0k6Vi0
島崎和歌子の唇がエロかった。
595衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:01:02.10 ID:tcZlmgpS
キスされてるw
596衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:01:16.99 ID:te4xhNBd
キスを迫っているように見える
597衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:02:48.32 ID:tcZlmgpS
サロメの絵は見たことある
598衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:03:35.59 ID:te4xhNBd
納骨堂ってそんなに無造作にに骨を放り込んどくもんなのか
599衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:04:28.32 ID:tcZlmgpS
昔の画家って鉛中毒の危険があったのか
600衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:11:54.89 ID:mUwuv9Fq
裸にジャケット着てるんか思った(´・ω・`)
601衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:12:12.12 ID:PCq3ITLW
だらしないおっぱい
602衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:13:03.85 ID:ae3Zm3VC
カラバッチオは鮮烈な絵を描くよなぁ激情家て判る気がする
603衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:13:49.15 ID:tcZlmgpS
マタイまさこ
604衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:15:12.78 ID:ae3Zm3VC
美の匠?この番組、日本工芸の話からいきなりこの画家に飛んで
いつも不思議な抜粋の仕方をする
605衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:15:54.75 ID:tcZlmgpS
く…枢機卿
606衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:17:31.91 ID:ae3Zm3VC
建物ですら芸術だな
607衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:19:51.00 ID:tcZlmgpS
照明フェチだったのか
608衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:27:39.63 ID:ae3Zm3VC
この番組は作者のファンかある程度の予備知識ありきでグイグイ進める番組なのか
609衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:28:26.02 ID:ae3Zm3VC
目を離したら話しについていけぬ
610衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 13:55:21.62 ID:19vGFLEw
あのイタリアの研究者
あんなババァの足組みを凝視してしまうとはorz
611衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 14:00:24.72 ID:gJp9tuv8
この番組ってスタジオがおもろい
612衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 14:19:06.82 ID:RdD27yMC
何から何まで豪快だな
613衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 14:19:11.36 ID:L8G8K/PX
くききゃく?
614衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 15:02:35.92 ID:9rNTl5bQ
文禄元年(1592年)、朝鮮出兵当時 (満年齢。数え年だから+1才してね)
・豊臣秀吉 天文6年(1537年)生 55才
・おね 天文16年(1547年)生 45才
・茶々 永禄12年(1569年)生 23才
・お初 永禄13年(1570年)生 22才
・お江 天正元年(1573年)生 19才
・羽柴秀勝 永禄12年(1569年)生 23才
・徳川家康 天文11年(1543年)生 49才
・徳川秀忠 天正7年(1579年)生 13才
・石田三成 永禄3年(1560年)生 32才
615し゚(ェ)゚)n:2011/07/10(日) 16:01:18.24 ID:+G1sz5cr
しょっくざい!しょっくざい!
616衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 16:01:35.40 ID:Xld/TjWs
おっぱいおっぱい
617 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:24:47.76 ID:KgDCKLML
シエ専スレ誰か立てて
618衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:49:12.86 ID:JPLAocqM
昨日の舞台版で生瀬がやっていた役が高岡なのかな?
619衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:51:53.96 ID:JPLAocqM
谷原よりもっと硬派っぽい役者が良かった
620衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:24.71 ID:XaoypGXr
いきなりこれかw
621衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:34.60 ID:Ld+3cFJy
ぼくのキャノンはおもしろかったな
622衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:41.40 ID:hlIdOmjD
なんで最近のNHKドラマは
超誕生のヘボヘボ演出から始める癖が
623衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:52.45 ID:NcGs3MIj
まさか演出は清水先生
624衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:57.13 ID:DC6YtC7J
これ史実なの?
625衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:53:09.19 ID:XaoypGXr
ブサいオスカルだな
626衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:53:53.86 ID:E1yr8OYK
かわええ
627衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:00.20 ID:LfogUCSi
シャングリ・ラのひとか
628衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:09.70 ID:CAkDO8gd
これ実写彩雲国?
629 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:54:15.54 ID:KgDCKLML
新撰組血風録とは比べ物にならんくらい金かけてね?
630衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:18.07 ID:hlIdOmjD
この時代に英語とかwww
いっそ満州文字を読ませろよ
631衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:48.30 ID:RCsDnk+q
ノノノノ
632衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:04.82 ID:hlIdOmjD
子役はけっこう可愛いな
633衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:08.97 ID:JPLAocqM
そしてオカマになる兄がわからん
634衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:10.44 ID:DC6YtC7J
もともとチンコねーし
635衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:18.23 ID:RHEeuPNl
琉球って宦官制度あったの?
636衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:29.03 ID:b9ntZIIW
成長したら英語ヘタになっちゃうのか(´・ω・`)
637衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:38.28 ID:jHwnE7PN
つまんなそーだなー
638衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:51.07 ID:RCsDnk+q
親父「胸はどうする!・・あ、心配ないか」
639衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:50.61 ID:EsBnUpya
大陸と同じじゃん
640衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:55.07 ID:XaoypGXr
蒼穹の昴みたいだな。
原作どっちが先なんだろ。
641衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:29.20 ID:CNcEcKPX
沖縄の馬鹿が書いたチョンペスト
歴史背景がめちゃくちゃ

日本語も話せないのに英語は話せたって?
誰が英語教えたんだよ
642衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:37.91 ID:dj5BIfRr
なにこのドラマ
琉球の昴?
643衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:38.77 ID:6Vbar8Bw
原作はギャグ小説だから
マジでww
644衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:57.64 ID:hlIdOmjD
>>640
蒼穹の昴
テンペストが文庫落ちしたのはけっこう最近
645衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:23.55 ID:4BJDRYIt
新撰組は豪華じゃなかったけど殺陣はよかったぞ
そして沖田役の若手俳優がよかった
金八子役らしいけど
646衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:25.41 ID:JPLAocqM
堤の演出もギャグ風味だったけど
まさか真面目演出でドラマにするんだろうか?
647衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:39.43 ID:b9ntZIIW
>>641
英語覚えるのに日本語が必要なのか(´・ω・`)
648衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:06.14 ID:EsBnUpya
中の人は塚地
649衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:22.16 ID:CNcEcKPX
>>630
>>635
沖縄人の誇大妄想

NHKが作らせた太王四神記と同じで歴史背景は無視
650衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:30.53 ID:6Vbar8Bw
脚本は風林火山の人だから期待したいんだけどなー
651衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:31.06 ID:hlIdOmjD
>>645
新撰組を主人公にしたら
題材的に殺陣が悪かったら価値ゼロになるからな
652衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:43.29 ID:IN9n+L/Q
琉球の風もそうだったが
なんでわざわざ醤油顔の人をキャスティングするのか
653衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:58:54.56 ID:DC6YtC7J
まるで琉球が中国領だったみたいなドラマだな
654衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:59:25.70 ID:ZSTn35Yq
沖縄の土人化は明治以後だろw
655衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:59:30.14 ID:CNcEcKPX
>>647
チョンが沖縄に流れてきて日本語も話せないのに
英語はすぐ覚えたって話

満州の言葉と日本語を覚えるのが先なはず
656衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 18:59:39.90 ID:EsBnUpya
冊封体制なん
657衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:00:01.70 ID:XaoypGXr
>>644
thx
書評でも蒼穹の昴や後宮小説と比べてるのがあるね。
658衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:00:16.37 ID:hlIdOmjD
×琉球王国は中国の後ろ盾を得て独立を保っていた
○清と日本双方の半属国でこのあたりの貿易ネットワークの1拠点だった
659衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:00:31.20 ID:K+jj7KrC
若しかしてこの原作ってラノベの延長みたいなのか?
660衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:05.58 ID:CNcEcKPX
NHKならもっと歴史の流れにそった脚本書けよ
こんな陳腐な本題材にしてドラマ作って痛い日本人は信じるだろうが
661衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:08.80 ID:6Vbar8Bw
>>659
ラノベ読みはそう思ってるw
662衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:11.17 ID:jHwnE7PN
龍馬伝から3年くらい空けてくれないと桂さんのイメージが消えねえよ
663衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:47.10 ID:JPLAocqM
>>659
日本ファンタジー大賞受賞作みたいな感じじゃないかと想像してる
664衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:02:21.52 ID:CNcEcKPX
百姓という言葉はOKになったのか?
665衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:02:22.39 ID:IN9n+L/Q
なんでこんなにホモがいっぱい出てくんだ
666衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:02:47.15 ID:6Vbar8Bw
テンペストに予算注ぎ込むから新撰組は低予算だったんだろうな、これ
扱いの違いがひでーよw
667衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:03:04.21 ID:RHEeuPNl
この場合ホモになるんだろうか…
668衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:03:48.70 ID:TX4qiATh
いやきっとベルばら的な、そんな感じなんだよ・・・
ホモまつりだなんて、そんな・・・
669衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:02.85 ID:hlIdOmjD
>>657
その辺は完全にフィクションだしそういうのが了解されてるのに
なんでこの話はまるで歴史ドラマみたいに扱われているのかなぁ
どうせなら琉球の風でも再放送した方がマシじゃね?

>>663
歴史知識では日本ファンタジー大賞受賞1人目、2人目の作家の方がある
きちんと調べてあえてそれを無視るのと
最初から決めつけて調べてないのはすぐ違いが分かる
670衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:41.23 ID:geAypslM
宦官って身体検査ないのか
仲間ちゃんを裸にしてあれやら、これやら…
671衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:49.30 ID:8SZYArYG
アメリカ公使の日記だっけか?
琉球国は男はおしゃれで美しいが、女は色が黒く土人で醜いって書いてたな。
東山が主役の琉球の風の大河のときも、昔は舞踏家も男性だけで、男は美しい着物を着て
宮廷に出仕するが、女は地味な着物を着て労働に従事するって言っていた。
あの大河のときは女優さんたちはおしゃれできなくてつまらないって言ってた。

孔雀みたいに男は飾り立て女はモノトーン。
当時の琉球植民地にしようとした欧米人も感じていたらしい。
672衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:05:17.34 ID:hlIdOmjD
>>669だけど間違えた
1人目と3人目の間違い
673衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:05:18.32 ID:n+EHm5bT
龍が動いた!
674衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:05:21.05 ID:CNcEcKPX
>>667
イケメンですね
コーヒープリンス
花ざかりの君たちへ
トキメキ成均館

男に扮して恋愛するドラマばかりアジアでは放送されてる
675 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:05:32.27 ID:KgDCKLML
龍が動いたで
676衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:06:08.92 ID:JPLAocqM
>>674
多分、もう少ししたら反動で
女に扮して恋愛するドラマが出てくるな
677衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:06:16.44 ID:CNcEcKPX
>>671
言葉が通じないとも書いていた
678衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:06:19.25 ID:6Vbar8Bw
今期は男装女子モノ3作品なんだよねwww
679衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:06:22.43 ID:IN9n+L/Q
あ〜なんかここらへんからなんちゃって歴史ドラマ的に…
680衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:05.44 ID:CNcEcKPX
>>676
女装ですね
女装ざかりの君たちへ
www
681衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:07.27 ID:V9voTvZR
沖縄の歴史を知る取っ掛かりにはいいと思うよ。
682衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:09.11 ID:OXDtqrNb
俺の下半身の龍もうずいているぜ
683衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:19.43 ID:n+EHm5bT
カラコン入れてるな
684衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:21.20 ID:NPD7EBzp
>>679
うまくだましてくれるなら捏造でもなんでもOKなんだけど
できはどうなんだろうね
685 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:07:22.10 ID:KgDCKLML
シエよりは面白そう
686衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:47.59 ID:CNcEcKPX
>>679
ここら辺じゃなく最初からメチャクチャ
687衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:48.41 ID:nripuV/Q
沖縄ロケっつーのも大変だね、天候が変わりやすいから。
688衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:57.11 ID:ky5CGJVC
ネタバレしすぎだろ
689衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:58.17 ID:EsBnUpya
大奥
690衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:04.60 ID:jHwnE7PN
これってフィクションなんすか?
691衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:27.59 ID:hlIdOmjD
>>690
フィクションです

沖縄の人は怒るべき
692衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:37.47 ID:JPLAocqM
>>688
昨日、舞台版を放送してたくらいネタバレには寛大だぞ
693衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:42.89 ID:OXDtqrNb
>>690
タイムスクープ映像です
694衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:56.06 ID:RCsDnk+q
国母「チッ、どーもすみませんでした」
695衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:09:02.59 ID:IN9n+L/Q
ちょっと朝鮮ドラマっぽいな〜と思ってしまった…
696衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:09:27.55 ID:GyMi4Mkz
本は大森さんだから大丈夫だとは思うが。
女優の美人度は大河よりずっと上だな。
697衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:09:57.33 ID:RCsDnk+q
体を検めなくていいのか
698衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:23.33 ID:XaoypGXr
大森脚本か
699衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:27.49 ID:a6ENvCnW
大森さん初めて見た
700衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:31.86 ID:NPD7EBzp
寿美男ちゃん太ったな
701衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:38.72 ID:V9voTvZR
全10話だっけ?
そこが惜しい。
702衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:42.59 ID:8SZYArYG
オールコックアメリカ公使の「大君の都」の沖縄滞在のところだっけか?
沖縄女性をけなしてたの?また読み返してみよう。
703衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:10:56.89 ID:geAypslM
もっと言葉を沖縄っぽくしろよ
普通の時代劇より現代語っぽいぞ
704衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:19.26 ID:TIBRqGGi
黒門島の山田奈緒子にしか見えません
705衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:23.88 ID:OXDtqrNb
>>703
〜さー
ってのはなしよ
706衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:28.86 ID:CNcEcKPX
>>690
びっくり妄想フィクション

書いた人間の学歴
早稲田大学人間科学部人間健康科学科催眠専攻中退
本人がぐっすり寝て夢見すぎたようだ
707衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:36.82 ID:K+jj7KrC
原作はとんでもみたいだけどドラマ的にはシエより百倍面白そうじゃないかw
708衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:39.70 ID:6Vbar8Bw
主人公の逆ハー、マンセー小説
たぶん彩雲国好きな人だったら分かると思うがw
709衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:49.46 ID:hlIdOmjD
琉球王国を名乗るのやめてくれりゃ許せるのに
名乗ってこんな歴史的建造物の映像までくっつけるから韓国ドラマレベルになってしまう
710衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:51.57 ID:svBjIFRj
大森って若いんだね
びびったぜ
711衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:20.07 ID:XaoypGXr
「おーい、かあちゃん今けえったぞ〜ヒック」
みたいな格好。
712衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:31.45 ID:NPD7EBzp
>>709
韓流歴史ドラマみたいなのを目指してんじゃね?
713衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:00.03 ID:n+EHm5bT
小説なんだからフィクションでいいじゃないか
714衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:02.25 ID:hlIdOmjD
>>706
人科かぁ…

なんか納得した
715衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:07.68 ID:OXDtqrNb
そういえば昔
琉球の風ってのがあったよな・・・
716衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:54.45 ID:hlIdOmjD
>>713
もちろんいいんだよ
テレビ局が歴史ドラマみたいな扱いをしなけりゃな
717衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:05.09 ID:xelq/0wG
琉球の風は沖縄方言バージョンがあるが
718衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:18.02 ID:jHwnE7PN
主人公は架空の人物なんすか?
719衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:29.81 ID:OXDtqrNb
炎たつは2部までは良かったけど
琉球の風は全く記憶に残っていないや
720衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:50.46 ID:CNcEcKPX
>>695
歴史捏造した太王四神記、チャングム、ファンジニ、チェオクを
疑問を抱かず平気で垂れ流すNHKだから
721衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:15:00.24 ID:fQmBjKhT
麻由美さん美しすぎるだろ
気品と風格を漂わせる美しき女優なら
日本No.1
722衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:15:32.89 ID:6Vbar8Bw
シエが大河なら大抵の理不尽な事が許されるんじゃねーの
723衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:26.74 ID:CNcEcKPX
在日俳優が日舞を習って琉球踊り
724衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:34.87 ID:hlIdOmjD
>>718
主人公も背景も架空っす
琉球王国を参考にしているというだけで

琉球王国を設定しているというのはあまりに制度的なこと等で
変更が大きすぎて
幕藩制のない日本を舞台にしたドラマを「江戸の歴史ドラマです」
って言われても困るようなもん
725衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:09.15 ID:8SZYArYG
大河「琉球の風」では天才舞踊家はリカコの元夫が演じてたな。
主人公は東山。
女の舞踏家はいないよ。すべて男。
726衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:08.88 ID:GyMi4Mkz
腰にきそうな踊り
727衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:56.18 ID:OBv/1rfm
つーか女優豪華だろwww
お江どうするんだよwwww大奥見劣りしそう
728衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:23.78 ID:n+EHm5bT
この舌はCG?
729 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/10(日) 19:19:27.73 ID:DAZN5eLg
てs
730衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:29.62 ID:NPD7EBzp
>>725
そういえば工藤夕貴が女なので踊るのとがめられたりしてた気がする
731衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:31.30 ID:TX4qiATh
GACKTが辮髪でおったまげた
732衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:32.96 ID:XaoypGXr
ここで特撮つかうかw
733衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:35.29 ID:IN9n+L/Q
でも衣装や美術の説得力はさすが韓国の歴史ドラマの比じゃないなーと思った
734衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:38.36 ID:WV44qDlY
大河より力入ってないか?
735衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:40.38 ID:+AdGFrvt
Gacktw
736衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:44.00 ID:V9voTvZR
少女漫画っぽいんだよね。
頭も容姿も完璧な主人公に完璧な男。
主人公にはちょっと劣るけど表にも裏にもいる良きライバル&理解者。
あーもうまどろっこしいと思うくらいのすれ違いや、
完璧なくせになんでそんなとこで躓くの?ってなったり。
そうかと思えば現代の知識が無いと持ちえないだろう理屈や世界観で諸問題を調子良く片付けたり。
737衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:49.45 ID:hlIdOmjD
義捐金サギした奴だっけ
738衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:05.82 ID:GyMi4Mkz
毘ジュアル系ラーメンマン
739衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:09.91 ID:TIBRqGGi
剃ったか
740衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:13.64 ID:RVVgNrU6
毎回Gacktの役作りだけは異常wwwwww
741衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:19.62 ID:WV44qDlY
>>736
シャングリラと同じでねえかw
742衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:20.20 ID:XaoypGXr
やめてくれw
743衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:21.10 ID:XfT6U7L3
何のアニメだよw
744衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:41.96 ID:6Vbar8Bw
キモくていいな、これwww
745衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:50.80 ID:Evcd8U0s
頭ピカーッ
まぶしいれす
746衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:07.10 ID:TX4qiATh
ヅラっぽいが正直これだけで見る価値がありすぎてw
747衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:07.34 ID:8SZYArYG
風林火山のキモイマネキンの謙信は似合わなかったけど
今回はエログロの個性にぴったりの宦官役だな。
748衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:19.49 ID:xrlsKxLU
ガクト、チャレンジャーだな。上杉謙信以来の衝撃。いい役者になりそう。
749衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:38.27 ID:hlIdOmjD
動きがカッチョ悪
CGにしとけ
750衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:38.52 ID:Evcd8U0s
かつらの境目もうちょっとどうにか
751衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:41.53 ID:OXDtqrNb
学徒って沖縄だったのか
752衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:47.73 ID:NZSmx2ak
>>649
臣官制度は中国見習ってあった
753衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:55.50 ID:V9voTvZR
>>741
池上ワールドだよねw
754衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:20.05 ID:CNcEcKPX
日本も朝鮮も取り入れてないチンコ切り役人を沖縄が取り入れるとか
無理があるなあ

しかし何見ても生瀬と仲間って・・・
755衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:23.33 ID:XaoypGXr
756衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:24.28 ID:n+EHm5bT
ちょっと仲間由紀恵に似てるな
757衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:24.88 ID:NZSmx2ak
訂正
宦官
758衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:29.74 ID:Evcd8U0s
その格好でグラサンw
759衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:35.21 ID:6Vbar8Bw
リアルラーメンマンwwww
760衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:57.45 ID:NZSmx2ak
>>641
ベッテルハイムとかいう牧師じゃね
761衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:57.57 ID:EsBnUpya
国仲涼子のおっぱい
762衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:03.14 ID:hlIdOmjD
このババアは良かった覚えがある
763 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:23:04.51 ID:KgDCKLML
おばあだ
764衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:09.32 ID:OYvnSZSk
おばぁ老けすぎ
765衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:14.15 ID:IN9n+L/Q
なんでビジュアル系は
〜よね
ってしゃべるんだろ
766衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:19.07 ID:CNcEcKPX
>>752
すぐなくなったけどな

人口少ないからチンコ切ってる場合じゃない
767衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:37.76 ID:oupFOJI0
もう平とみさんでただけで何でも沖縄さー
768衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:53.33 ID:n+EHm5bT
おばぁ本物のおばぁになったな
769衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:55.38 ID:WV44qDlY
おばあなつかしい
770衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:01.39 ID:CNcEcKPX
>>760
でも実際のアメリカの手記では英語はさっぱりだった
琉球人
771衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:10.47 ID:Evcd8U0s
おばあ元気そうで
772衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:13.60 ID:NPD7EBzp
おばあ地毛で髪結ってるな
773衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:13.64 ID:OYvnSZSk
スーちゃんはもう居ない
774 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:24:15.37 ID:KgDCKLML
>>765
へうげもの中島も「〜よね」ってしゃべるよw
775衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:16.04 ID:XfT6U7L3
色々トンでるんだな
抜刀斎が出てきても驚かねえぞ
776衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:28.75 ID:K+jj7KrC
ちゅらさんに出てこれにも出てる藤木さんも一緒に紹介してやれよ
さっきのちゅらさんの映像にも映ってたのにw
777衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:42.71 ID:CNcEcKPX
元嫁が韓国人
義援金詐欺

そんなガクトがNHK!
778衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:50.96 ID:TX4qiATh
>>775
実写ェ・・・
779衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:03.88 ID:oupFOJI0
池上えいいちって出たがりだよなーー
喋り方がキモ過ぎ
780衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:11.06 ID:RVVgNrU6
池上って若いんだな
かなりのオッサンだと想像してた
781衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:13.57 ID:6Vbar8Bw
だからシャングリラを琉球風味に炒め直した料理みたいなもんw
782衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:31.09 ID:8SZYArYG
この頃は沖縄は明治維新で日本に併合される前の独立国だった時代か?
まあ薩摩の半植民地みたいだったが。
人頭税とか独特の制度があって、武器を持てないから空手が生まれたとか。
墓とか肉食とか中国留学して役人が中国語しゃべれるとか大陸の影響深いな。

まあフィクションとしても沖縄の歴史を知るとっかかりにはなるだろう。
783衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:31.91 ID:WV44qDlY
池上ってこんな人だったんか
784衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:38.00 ID:XaoypGXr
龍馬伝あたりから画面に妙な色付けするのが流行ってるのかNHKでは。
785衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:48.76 ID:RHEeuPNl
何でこんなに沖縄プッシュなん?
786衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:51.59 ID:IN9n+L/Q
ねーばえ〜
ね〜ばあえ〜
787衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:53.15 ID:CNcEcKPX
788衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:58.38 ID:NZSmx2ak
>>770
資料は何?
789衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:25.61 ID:NPD7EBzp
>>784
ハイビジョンだと女優の肌とか生々しすぎるからなのかねえ
790衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:27.84 ID:kTVPYGUm
なんかやけに力入ってんな?
791衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:31.99 ID:fQmBjKhT
ドラマ自体は、つまらなそうな
792衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:34.65 ID:WV44qDlY
>>784
フレーム数落としてっぽく見せているとかって
ハゲタカの実況の時書き込んでいた人がいたな
793衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:37.41 ID:RVVgNrU6
安室と仲間ってどっちが年上?
794衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:37.98 ID:OBv/1rfm
谷原は内地人か
795衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:07.14 ID:RHEeuPNl
>>787
改造前も男前だったんだな
796衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:11.53 ID:XfT6U7L3
>>787
いいレス番だな
俺はロータリーエンジン好きだぞ
797衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:16.02 ID:CNcEcKPX
>>788
本を読み漁れよ
歴史学べよ

宦官に何人も子供がいて
子孫がいるの変だろ
798衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:22.31 ID:TX4qiATh
>>789
江の第1話がだいぶあれだったな・・・
799衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:23.04 ID:6Vbar8Bw
新撰組が可哀想だろw
800衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:35.23 ID:OBv/1rfm
小説って面白い?
801衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:44.02 ID:hlIdOmjD
>>782
窓を作ったら税金とか
子供が産まれたら一人頭税金とか
親が死んだから埋める為に穴を掘ったら税金とか 
802 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:27:52.60 ID:KgDCKLML
ダーウィンの時間だ
803衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:15.55 ID:CNcEcKPX
>>795
精一杯格好つけてアレは男前なのか?w
804衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:33.82 ID:XaoypGXr
新選組血風録もこれだけプッシュされてればなぁ
805衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:35.67 ID:XfT6U7L3
>>778
…。完全に原作レイプになりそうだな。
そういやガックンもZのレイプに関わってたよな。
806衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:37.62 ID:K+jj7KrC
谷原の役って舞台じゃ山本耕史がやったんだよな

やけに印象の違う2人だがどっちが原作に近いんだろ?
807衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:44.53 ID:8SZYArYG
思い出した。赤マフラーの渡部篤朗が沖縄の舞踏家演じていた。
東山紀之が役人でその腹違いの弟役だっけ。
半年の大河だけど視聴率低かった。
808衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:05.73 ID:6Vbar8Bw
>>800
突っ込みどころ満載のジェットコースター小説
ラノベが好きならオススメ
809衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:34.01 ID:RVVgNrU6
だからBSプレミアムのキャラクターが仲間由紀恵だったのかwww
810衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:38.56 ID:NPD7EBzp
>>799
あれはあれで若手の俳優を発掘できてよかった
派手なのと手堅いのを交互にやればいいんじゃないかな
ほんとは別枠でできればいいんだろうけど
811衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:40.76 ID:IN9n+L/Q
>>807
赤マフは琉球の風が先だったよねー
812衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:43.94 ID:CNcEcKPX
>>806
山本耕史のほうが薩摩って感じだよな

谷原は九州の香りしない
813衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:47.56 ID:WV44qDlY
>>800
>>736を参考にしたらどうかと
確か、最初は黒木メイサちゃんをイメージして書いていたんだっけ
次第に仲間ちゃんになっていって、
池上さんのイメージどおりになったわけか
814衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:20.16 ID:hlIdOmjD
NHKはもうフィクションに手を出すのをやめて
ひたすらこういう紀行物とかコンサートの再配信とか作ってたらいいのにな
815衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:38.17 ID:OBv/1rfm
>>808
ラノベっぽいのか。文庫出てたら積んどくしとくか
816衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:44.89 ID:CNcEcKPX
>>800
歴史詳しくてファンタジーとして読むならいいが
歴史疎い人が読むと信じたり影響されると危険
817衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:46.67 ID:NZSmx2ak
>>797
手記とやらはないのか?
ベッテルハイム知らなかったみたいだし
818衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:31:11.41 ID:WV44qDlY
>>814
民放のドラマなんてもっとアレだぞ
今回たまたま視聴率が取れるものがあっただけで
819衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:19.30 ID:CNcEcKPX
>>814
民放より酷い歴史ドラマ作るの趣味だからな

フィクションなのに実録歴史ドラマに見せたがる
820衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:36.78 ID:AH472C31
知らない二人
821衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:44.01 ID:hlIdOmjD
>>818民放のは
すでにドラマですらないだろ
バラエティの一環だろ
TBSあたりは昔のドラマをひたすら再放送してりゃいいんだよ

ってか、数字取れるドラマなんかあるんだ初耳だ
822衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:45.97 ID:IN9n+L/Q
門倉有希その髪型はないわー
823衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:18.35 ID:V9voTvZR
>>817
何か煽りたいだけの人みたいだから相手しなくていいと思うよw
824衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:33.98 ID:tdFdNflj
日本五大夏子の一人か
825衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:40.54 ID:CNcEcKPX
>>822
錦糸町のホステスにいそうなタイプ
826衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:49.12 ID:tdFdNflj
もみたん?
827衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:51.82 ID:AH472C31
ロクなゲストいねええええええええええええええ
ハズレ回かしら
828衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:16.93 ID:WV44qDlY
>>824
だれうま
829衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:24.30 ID:OYvnSZSk
呼吸を止めて一時間♪
830衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:26.34 ID:IN9n+L/Q
>>825
林あさ美はいつ見ても銀座の子マダム
831衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:30.51 ID:HIyrDSox
        ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// | >>1 乙キュン!
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\//
832衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:34.06 ID:NZSmx2ak
>>821
ドラマのオワコンぶりは酷いよな
833衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:34.90 ID:8SZYArYG
「独眼竜政宗」は被災地宮城の仙台を有名にしたあたり大河だったが。
スペインと結託して徳川幕府に対抗したりおもしろかったけど、最後は保身に走りしりつぼみ。
834衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:36.50 ID:OYvnSZSk
おい、やばいぞ
835衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:02.43 ID:CNcEcKPX
BSフジのドラマとテンペスト同じ程度かもなw
836衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:19.43 ID:BD24ikXo
〜名曲イレブン〜
M1 タッチ S.60 岩崎 良美
M2 忍ぶ雨 H.2 伍代 夏子
M3 いいじゃないの幸せならば S.44 クミコ
M4 少年時代 H.2 夏川 りみ
M5 山の吊橋 S.34 香田 晋
M6 帰ろかな S.40 和田 青児 香田 晋
M7 達者でナ S.35 紅 晴美 香田 晋 和田 青児
M8 遣らずの雨 S.58 伍代 夏子
M9 みだれ髪 S.62 クミコ
M10 いい日旅立ち S.53 岩崎 良美
M11 あすという日が H.18 夏川 りみ
837衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:20.40 ID:AH472C31
30年前の方がおばはんくさかった
838衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:34.73 ID:hlIdOmjD
しかし、現代で沖縄の歴史を知るとっかかりにしたいなら
太陽の子を丁寧に大作ドラマ化するとか
そっちの方がいい気がするなぁ

NHKだからこそ
どうしてもフィクション作らなけりゃならんならハリボテだらけの安もんより
地味な良品を
839衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:40.83 ID:pZSl75lZ
タッチって名曲なのか?
840衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:26.89 ID:71ozH9if
涼風歌わせてもらえよ
841衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:42.97 ID:Ffs8d/s3
この番組見てる層はタッチ世代なのかな
842衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:07.81 ID:hlIdOmjD
これは若い女が歌うからこそ受ける懐メロであって
ババアがキモいカッコで歌うなよ
843衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:12.29 ID:OYvnSZSk
844衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:18.00 ID:IN9n+L/Q
>>838
マジで韓国ドラマを意識してるんだと思うよ
で見た目きれいでわかりやすい娯楽作を作る気なのでは
海外に売る気じゃ?
845衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:29.56 ID:pZSl75lZ
せっかく夏川りみが出るんだから、涙そうそう入れるべきだろ
846衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:42.45 ID:zTXoexqE
そりゃ韓国ドラマばかり365日何時間も放送してたら
作る側も見る側も少なからず影響受けるだろうな
学がない奴が見ると捏造のまま受け入れ左巻きに育つ
847衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:56.52 ID:AH472C31
伍代夏子は歌さえうたわなんだら(
848衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:05.88 ID:IN9n+L/Q
>>845
被災地だから自粛してるんじゃね?
849衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:20.42 ID:OYvnSZSk
五代さんの代表作って何だろう?
850衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:48.25 ID:hlIdOmjD
>>844
韓国ドラマが国外で売れてるのは
国策で補助しまくって安い値段設定ができてるからであって…

おしんがなぜ受けたのか振り返ってみりゃいいのに
851衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:50.11 ID:HIyrDSox
紫の学生服はしのぶこいだったかな
852衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:40:42.00 ID:zTXoexqE
>>844
日本まで捏造した時代劇を海外に売るとは恥ですな
まぁ韓国ドラマだってNHKやエイベックスや電通やアミューズが出資して
めちゃくちゃな時代劇作ってるから日本の責任も一部あるか

後世に残るようなドラマ作れよ
853衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:03.45 ID:AH472C31
マイクが高性能すぐるw
854衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:46.67 ID:HIyrDSox
復帰したというのに一向にみないな相良
855衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:25.03 ID:tdFdNflj
でぶ
856衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:27.83 ID:AH472C31
わずかな本編だろうなここ
857衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:43.67 ID:zTXoexqE
>>850
日本はゆとりが増えて苦しい生活に耐えるドラマなんて
もう見ないのかな?
ニートが這い上がるとか喪女が成功する真剣なドラマはどう?
858衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:47.54 ID:pZSl75lZ
>>848
涙そうそうは避難所の人達が聴きたがる歌の一つだし、台湾では被災地への応援歌になってる
夏川りみさんも宮城県の避難所慰問で歌ってる
859衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:59.02 ID:IN9n+L/Q
関根麻里に似てる
860衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:45:14.22 ID:HIyrDSox
もっと色気のあるの出せ
861衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:46:03.87 ID:8SZYArYG
沖縄はベトナムや朝鮮みたいに清の臣下である意味コピー文化みたいだから
朝鮮と沖縄が似てるのはしようがない。
でも宦官はないね。
科挙制度まねて、弱小国自覚してたから、大国日本や中国の言葉を覚えて
外交バランス感覚すぐれていたけど。
862衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:46:06.52 ID:zTXoexqE
夏川りみと言えばタトゥー
863衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:46:23.09 ID:AH472C31
いいねえー
聞き惚れた
864衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:45.89 ID:pZSl75lZ
>>862
無知な馬鹿め
沖縄の文化だわ
865衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:48:03.18 ID:EbFDkRhj
下手
866衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:48:56.01 ID:HIyrDSox
だれ?
867衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:05.18 ID:tdFdNflj
知らん
868衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:12.87 ID:AH472C31
この人もしかして北島ファミリー?
869衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:16.67 ID:HIyrDSox
チョンくせえ名前だな
870衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:41.38 ID:pZSl75lZ
夏川りみいいわ この歌声は日本の宝だな
871衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:56.60 ID:tdFdNflj
カラスの勝手でしょ
872衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:22.92 ID:BD24ikXo
初期の頃のアレンジに拘るかと思えば、この間奏入れてきたか
873衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:05.49 ID:AH472C31
香田が残念すぐる件
874衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:19.79 ID:AH472C31
達者でナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
875衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:29.22 ID:BD24ikXo
>>868

【経歴】
1988年08月〜 尊敬する北島三郎の付き人として修業
ttp://www.kitajima-music.co.jp/seiji/profile.html
876衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:39.28 ID:tdFdNflj
もみたん
877衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:40.90 ID:HIyrDSox
マツコ?
878衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:52:10.54 ID:pZSl75lZ
演歌歌手は発声が独特だな
879衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:52:11.43 ID:AH472C31
うめええええええええええええええええええええ
>>875なるほろ
880衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:52:25.36 ID:yCqOHiJz
紅晴海は福島県内でローカル歌手として活躍中
881衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:52:42.30 ID:tdFdNflj
>>875
20年も付き人やってるのかよ
882衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:04.53 ID:sDK5jhUO
だれ?
ご当地歌手?
883衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:05.14 ID:HIyrDSox
>>880
地元枠か
884衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:07.68 ID:Ge48ebxz
凄いオバチャンだな
885衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:54:12.79 ID:AH472C31
いい歌だよなあ遣らずの雨
って伍代(
886衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:54:51.17 ID:HIyrDSox
川中はこれだけうたってろyp
887衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:55:50.63 ID:AH472C31
残念すぐるお^^;
888衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:55:51.93 ID:sDK5jhUO
ウリトラマン県なら塩谷岬でも誰か歌えばいいのに
889衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:41.34 ID:sDK5jhUO
あら来たわ、でも下手なヤツに歌わせるか
890衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:49.68 ID:OikwyO5S
>>829
テツトモ乙
891衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:58:39.06 ID:HIyrDSox
ひばりは6月だけでいいだろ
892衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:58:44.65 ID:tdFdNflj
久美子の需要がどこにあんのかさっぱりわからん
893衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:05.16 ID:mwWMNsbK
今日のアウグスブルクはアワナイブルクですね
894衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:32.90 ID:AH472C31
この人息が続かないんだね
895衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:31.68 ID:HIyrDSox
夫唱婦随で仕方なく
896衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:02:18.31 ID:AH472C31
イントロがしびれるんだよねえ
897衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:02:30.62 ID:tdFdNflj
なんかやたらちっちゃい子がいるぞ
898衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:02:55.27 ID:BD24ikXo
>>897
やたらでっかい子もいるぞ
899衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:21.90 ID:AH472C31
>>898
ニュースで繰り返し出てた部長かなw
900衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:37.24 ID:sDK5jhUO
ぉ、jk
901衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:48.83 ID:Ge48ebxz
岩崎好美も久見子同様下手くそだな
902衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:03.54 ID:ySBEJ0Xa
下手だな
903衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:17.64 ID:tdFdNflj
ジャイ子
904衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:38.45 ID:+Tx3x2hd
声が出ないお年頃なのか
905衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:46.43 ID:dCkRIPgr
右から2番目
906衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:49.68 ID:AH472C31
震えてる
907衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:03.48 ID:tdFdNflj
死にそうだぞ
908衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:16.06 ID:I5sO7Q0i
ちょっと声の調子が悪い?
909衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:16.32 ID:Ffs8d/s3
おい、酷過ぎるだろ。。。
910衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:22.04 ID:HIyrDSox
もう待ってないかも
911衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:39.15 ID:Ffs8d/s3
名曲を台無しにする声質だな
912衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:47.78 ID:7+ihCfDq
ちょと凄い震えてる!!!
913衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:08.83 ID:lCaGlUBh
手の震えが凄かったね
914衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:27.03 ID:ySBEJ0Xa
夏川さん痩せれば綺麗なのに
915衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:32.48 ID:tdFdNflj
夏川りみって抱き心地よさそうだよな
916衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:50.34 ID:HIyrDSox
つまらん歌詞
917衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:26.01 ID:lzbEYlCd
いや、抱かれ心地の方が良さそう…
918衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:53.04 ID:HIyrDSox
生保のcmソングならあいそう
919衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:08:09.33 ID:aIWqujO/
ジャイ子
920衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:08:37.62 ID:v1AWubqd
良美の後だからかもしれんが安定感あるね、りみ。

曲がつまらんけど。
921衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:08:57.46 ID:OjVpiw6Z
NHKはホントにセーラー服好きだな
922衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:18.59 ID:I5sO7Q0i
>>919
後ろの子かw
あの年頃でああいう太り方するって食べすぎか遺伝か…
923衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:22.07 ID:/lZOoaTr
「あすという日か?」仙台市立八軒中学校合唱団
http://www.youtube.com/watch?v=Nz0V7XGLKj4
924衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:27.45 ID:AH472C31
ほんとうめえな
925衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:00.52 ID:sDK5jhUO
幸せなんてどこにあるっていうんだ・・・
926衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:02.11 ID:tdFdNflj
また知らんやつが出てきた
927衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:02.46 ID:AH472C31
なんか胡散臭いのキタ
928衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:19.30 ID:HIyrDSox
奥目の八ちゃん
929衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:24.58 ID:/lZOoaTr
>>925
籠の中に捕らえられているよ
930衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:36.38 ID:AH472C31
アレンジかっっけえええええええええええ
931衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:43.29 ID:I5sO7Q0i
歌のお兄さん向きの声だな
932衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:56.14 ID:v1AWubqd
誰、この整形野郎?
933衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:11.37 ID:tdFdNflj
こんなスーツどこで売ってるんだよ
934衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:28.36 ID:HIyrDSox
池沼枠
935衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:45.17 ID:S3qDAh7q
ジャンルレス
936衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:55.09 ID:tdFdNflj
>>934
大江裕の後釜か
937衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:16.51 ID:S3qDAh7q
mbsの河田アナに似てる。
938衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:38.22 ID:OjVpiw6Z
安っい歌詞だな
939衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:43.08 ID:dCkRIPgr
天童よしみ並に目が小さいな
940衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:00.06 ID:HIyrDSox
泉麻人とケンちゃんたしたようなかんじ
941衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:11.58 ID:jg/2hk4q
歌のお兄さんの声だな
顔は20世紀少年にでてきそうな作り顔
942衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:21.31 ID:tdFdNflj
おっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
943衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:31.81 ID:AH472C31
ぶさかわの人だ(^o^)
944衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:45.48 ID:S3qDAh7q
水森かおりいたらいびられるな。
かぶってるから着物にしろって。
945衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:06.89 ID:sDK5jhUO
週末の歌姫きたw
946衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:37.25 ID:dCkRIPgr
この人の顔アップキツいな
947衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:41.38 ID:BD24ikXo
■本名 瀬口貴臣(たかみ)
 男の子によく間違えられます。
■生年月日 1975年5月15日
■出身地 兵庫県神戸市
■血液型 A型  お財布のお札をそろえている几帳面さはA型なのかな?
ttp://www.crownmusic.co.jp/artist/seguchi/index.html
948衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:45.40 ID:S3qDAh7q
こんなに高画質な必要ない。
949衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:49.36 ID:tdFdNflj
カバじゃないおぱらい
950衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:04.24 ID:7+ihCfDq
全体的にくどいな
951衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:14.67 ID:HIyrDSox
美人にみえるようなそうでもないな
952衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:27.23 ID:sDK5jhUO
昨日は特番あったからサカナ野郎と一緒の番組なかったね
953衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:35.15 ID:tdFdNflj
すごいフェラしそう
954衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:38.00 ID:/SZNaacd
BS朝日に毛利衛さんが生出演
955衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:55.20 ID:l9K1sMD4
派手な顔やで
956衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:02.49 ID:tdFdNflj
>>954
歌舞伎の人?
957衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:04.09 ID:HIyrDSox
もう36かよ
958衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:07.80 ID:OjVpiw6Z
イベントコンパニオン顔だな
959衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:11.18 ID:OEi1kvuh
さっきの男、座布団の山田くんかとおもったわ
960衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:00.45 ID:HIyrDSox
塗りすぎだろjk
961衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:06.97 ID:tdFdNflj
知らん
元祖ボインぽい
962衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:07.64 ID:sDK5jhUO
ちあきなおみをクドクした感じw
963衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:12.74 ID:/SZNaacd
>>956
元宇宙飛行士
964衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:45.15 ID:BD24ikXo
本名 安武 志峰(やすたけ しほ)
出身地 北海道美唄市
レコード会社 キングレコード株式会社
所属事務所 (有)オフィス志峰
経歴 劇団四季研究所 卒業
特技 日本舞踊/藤間 勘千雪(ふじま かんちゆき)
好きな言葉 「実る程 頭を垂れる 稲穂かな」
尊敬する歌手 美空ひばり様
好きな食べ物 嫌いなものなし、特に麺類が好き
好きな場所 車の中(自分の車の中で、運転しながら歌を聞いたり覚えたり練習をしたり、いろいろな事を考えるのに落ち着くから)
凝っている事 三味線、ゴルフ、俳句、韓国ドラマ鑑賞
ttp://www.yukomaki.com/profile.html
965衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:56.84 ID:dCkRIPgr
左官屋に顔塗ってもらってんのかってくらい濃いな
966衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:15.30 ID:HIyrDSox
帰ろかなやったあとで歌えるなあ
967衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:44.60 ID:l9K1sMD4
喉がニワトリの喉みたいにシワシワ
968衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:04.64 ID:HIyrDSox
>>964
トシ書いとけよババア
969衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:03.25 ID:tdFdNflj
林あさ美はミニスカへそ出しでつんつん津軽歌えよ
970衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:18.14 ID:sDK5jhUO
門倉だけでは力不足だもんな
971衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:23.39 ID:OjVpiw6Z
>>964
尊敬する歌手 美空ひばり 「様」
って表現はおかしいだろ
972衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:36.34 ID:tdFdNflj
マルシアの誰得ツインテール
973衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:39.17 ID:AH472C31
右の色黒キャンディキャンディは誰だよ
974衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:01.14 ID:BD24ikXo
>>968
スポーツ紙の芸能面は容赦ない

> 演歌歌手の真木柚布子(51)
htp://www.sanspo.com/geino/news/110226/gnj1102260501001-n1.htm
975衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:30.13 ID:l9K1sMD4
モームスの安田ケイかと思った
976衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:39.16 ID:tdFdNflj
ノラしか知らん
977衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:03.27 ID:HIyrDSox
ダンシング・オールナイトうたえyp
978衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:20.72 ID:AH472C31
内藤やす子系なのかね
979衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:57.77 ID:HIyrDSox
十分やりたい
980衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:24:19.07 ID:AH472C31
これまたアレンジかっけええ
981衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:24:53.26 ID:BD24ikXo
サンスポのこっちの記事が少し気になった

ムード歌謡の老舗バンド、ロス・インディオスの8代目ボーカル、ALICIA(アリシア)さん=本名非公表=
が今月6日に心筋梗塞(こうそく)のため急死していたことが9日、分かった。38歳の若さだった。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110710/gnj1107100507016-n1.htm
982衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:19.13 ID:dCkRIPgr
胸の所インナーが見える
983衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:55.22 ID:tdFdNflj
林あさ美はまだ33なのか
984衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:16.31 ID:AH472C31
>>983
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
985衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:24.46 ID:HIyrDSox
>>981
テレ東に出てただろ(ー人ー)ナムナム
986衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:45.87 ID:OOL3pfBn
>>983
うわ…私より年下なんだ…
987衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:27:22.23 ID:HIyrDSox
988衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:17.27 ID:JC3xCFY1
門倉ええのううまいのう
989衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:25.56 ID:HIyrDSox
藤圭子いいねえ
990衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:55.10 ID:HIyrDSox
曲がいいんだよな
991衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:54.10 ID:dCkRIPgr
美川、何でマイク回すんだろ
992衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:18.68 ID:HIyrDSox
三枝子よんでこいよ
993衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:56.54 ID:AH472C31
994衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:59.13 ID:l9K1sMD4
日本のピート・バーンズこと弘田三枝子さんの曲でつね
995衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:47.36 ID:AH472C31
少し音程危ういけど上手い
996衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:34:48.91 ID:S3qDAh7q
場末のスナックかよ?ひでーな。
997衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:03.94 ID:AH472C31
あちこち音外してないかね
998衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:16.38 ID:Ea6z06/G
うーん…
999衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:45.23 ID:S3qDAh7q
地元枠だからこんなもん?
1000衛星放送名無しさん:2011/07/10(日) 20:36:08.36 ID:K730ffLL
俺はここの程度の低さに驚いた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。