コズミックフロント 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
866衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:58:52.76 ID:Wd4ozsYa
何故か韓国ドラマっぽいw
867衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:58:57.75 ID:ncJBH7eu
テンペスト面白そう
868衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:58:59.98 ID:BHVIJBk2
こんなくだらないネタやるなら はやぶさやれよ
宇宙人を越えるくだらない回の予感
869衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:01.07 ID:p6oXu4sE
870衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:03.56 ID:1OCKiLlC
また捏造史か
871衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:03.92 ID:w19KhmwC
ナオトと同じようにくたばるのを期待されているのにえらい違い。
872衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:08.78 ID:1rOtw/lT
すげー韓国臭
873衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:10.80 ID:wcop7SMc
くだらない
874衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:18.10 ID:pQxb39Nl
>>862
「宇宙のステルヴィア」ね
875衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:22.37 ID:hc2EcML9
なんか朝鮮捏造王朝ドラマと同じ臭いが
876衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:23.55 ID:w/ZrZIWW
この番組って誰も見てないから、仕入れたウンチクを披露すると
人気者になれるんだよねw
877衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:26.79 ID:YsMI4heC
美術が寒流ドラマっぺぇ
878衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:28.21 ID:FSR7KBl7
もっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
879衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:29.50 ID:k4N3Om6a
あっ
総合ニウスでレデーガガのインタブーがあったんだ
880衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:30.49 ID:jccwC8mF
>>858
してるだろ
881衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:39.18 ID:BHVIJBk2
放送中以外の本スレ
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜[NHK板]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1301587031/l50

BSプレミアム「宇宙からウェイクアップコール」
毎週月曜〜金曜 前7:00〜7:05 (再)毎週月曜〜金曜 後3:30〜3:35

こっちもよろしくね
882衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:40.14 ID:mBS3z2y5
ガクトw
883衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:46.78 ID:1rOtw/lT
ぱねぇww
884衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:48.48 ID:gxjNILi+
>>835
バルカン人は地球人がワープエンジンを開発するまで地球を観察してただけ
885衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:49.27 ID:ncJBH7eu
おばあ
886衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:50.45 ID:FSR7KBl7
おばあきたああああああああああああ
887衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:55.15 ID:r1QM8Fpg
>>869
でかい

画像が
888衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:55.59 ID:Ltr2UttC
Gackt何してんの?
889衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:58.66 ID:9ZhBZ/El
890衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:59.77 ID:BHVIJBk2

【さらに】ベテルギウスですが、もうだめです。5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1306882515/
891衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:01.72 ID:yIdcBqLk
がっくん何やってんだww
892衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:05.55 ID:9rBl1olo
>>880
BSアナログは延長ないよ(´・ω・`)
893衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:07.53 ID:/jPNacfb
>>858
早くデジタルにしろカス
894衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:08.25 ID:Kw4G//hd
>>702
例のAA(ry
895衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:12.01 ID:ncJBH7eu
おばあ元気そうだな
896衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:15.41 ID:Zlg2tSLQ
>>888
出陣
897衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:20.38 ID:BHVIJBk2
明日から、ISSが日本上空通過を目撃出来る本格的チャンス到来 (天気よければ)

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
携帯の人は「ISSを見よう」はこっち見てね http://mobile.jaxa.jp/
898衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:23.03 ID:jccwC8mF
>>868
はやぶさ展見てきた
899衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:23.58 ID:CfQNWSq3
>>869
バラの名前をコスモスにしたらいいのにと思った
900衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:33.02 ID:Edl1RQGX
バットマンじゃないのかな
901衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:37.19 ID:2OEf0F/3
ティンッペッスット!!ルック、ルック、ルック
902衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:52.94 ID:k4N3Om6a
>>858
チューナーは1万円だ
903衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:01.07 ID:ez4q9AcM
>>848
予知じゃ無くて、緊急地震速報だろう

904衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:08.57 ID:k4N3Om6a
>>898
俺も見た
905衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:12.24 ID:XpXEnIw5
>>884
ああ、そうだったね
906衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:36.38 ID:Edl1RQGX
>>897
見たことがあるけどかなり明るいよね
907衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:01.55 ID:5Ivm3dLi
ダークナイト見たいけど明日も早い寝る鹿ない
908衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:10.13 ID:BHVIJBk2
東京の有楽町駅前の 国際フォーラムで
はやぶさiを 期間限定開催中
909衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:11.20 ID:k4N3Om6a
>>897
明日からまた天気が悪くなる・・・
910衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:48.69 ID:Edl1RQGX
>>898
俺も見てきた@さいたまけん発w
911衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:50.73 ID:ez4q9AcM
>>870
ねつ造じゃなくて、フィクション
歴史の大きな流れは合ってる
912衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:03:07.88 ID:BHVIJBk2
>>907
萩原聖人主演のカイジまで暇だから、この映画見てみるか
913衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:03:35.21 ID:1OCKiLlC
マホーン捜査官
914衛星放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:13:23.60 ID:9ZhBZ/El
>>910
>>378もね
915衛星放送名無しさん
ダークナイトさえ乗り切れば金曜の再放送まで持つかな?
BS1でサッカーあったらダメかも