映画「バットマンシリーズ」 集中大放送! ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん

◆「バットマン」 
6月19日(日)午後1時45分〜3時53分
1989年・アメリカ  BATMAN / 監督:ティム・バートン
映画化第1作。敵役のジョーカー登場。
ゴッサム・シティやバットモービルなど、
迫力あるアメリカン・コミックの世界を魅力的に実写化したとして話題を呼んだ。


◆「バットマン リターンズ」 
6月20日(月)午後10時00分〜翌午前0時08分
1992年・アメリカ  BATMAN RETURNS / 監督:ティム・バートン
第2作。キャットウーマンとペンギンのダブル敵役が登場。
CG表現を駆使した映像が注目された。


◆「バットマン フォーエヴァー」
6月21日(火)午後10時00分〜翌午前0時03分
1995年・アメリカ  BATMAN FOREVER / 監督:ジョエル・シュマッカー
第3作。スタッフ・キャストが一新され、作品の新たな可能性に挑戦している。
バットマンのコスチュームやモービルなどのデザインもリニューアルされた。


◆「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」
6月22日(水)午後10時00分〜翌午前0時06分
1997年・アメリカ BATMAN&ROBIN / 監督:ジョエル・シュマッカー
第4作。バットマン役をジョージ・クルーニーが務める。
敵役Mr.フリーズをアーノルド・シュワルツェネッガーが演じ、話題となった。


◆「バットマン ビギンズ」
6月27日(月)午後10時00分〜翌午前0時21分
2005年・アメリカ BATMAN BEGINS / 監督:クリストファー・ノーラン
第5作。主人公ブルース・ウェインがバットマンになった理由を描く。
敵役のひとりのラーズ・アル・グールに渡辺謙が抜擢され、話題となる。


◆「ダークナイト」
6月28日(火)午後10時00分〜翌午前0時33分
2008年・アメリカ THE DARK KNIGHT / 監督:クリストファー・ノーラン
第6作。史上最強の敵役であるジョーカーが再び登場。
アカデミー賞助演男優賞をはじめとして、多くの映画賞を受賞した。

http://www.nhk.or.jp/batman-movie/index.html
2衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 11:31:52.60 ID:DP8jx926
これ見たことない
3衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 12:38:23.65 ID:U+1XdEkT
何が始まるんです?
4衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:01:06.71 ID:vQDZ/pw/
てっきり夜放送だと思ってる奴いるかもなw
5衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:01:41.68 ID:YwsPVrvn
どれ観りゃいい?
全部はきつい
6衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:27.37 ID:XqQaBdGE
アニメ声w
7衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:39.36 ID:GdQzMZjo
専用スレ来たか乙
ガキの頃にフリーズしか見た事無いから楽しみだぜ
8衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:47.10 ID:/Oqv2RBg
見たことない
9衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:17.04 ID:JkzrsAdV
>>1
怪鳥人間バットマンはやんねーのかよ('A`)
10衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:19.41 ID:IHOfyTxY
バットメーン
11衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:07:10.89 ID:kXKZq5tM
ビギンズとダークナイトだけで十分です
12衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:34.34 ID:TTiTUw0Q
>>7
フリーズ編に登場するロビンは
コスチュームがナイトウイングになっている事を理解しておくと
ちょっと自慢出来るかも
13衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:12:05.10 ID:GzQN6gGc
日曜昼は常に映画やってほしい、吹き替えで
14衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:14:49.76 ID:JlIsYWQ8
>>5
3作目、4作目は見なくても…。
15衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:17:01.23 ID:rA8NpPDI
映画公開当時バットマンビルってのがあったなぁ>八王子
16衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:20:21.63 ID:TLp2rm27
公開当時はあのマークで東京中埋め尽くされてた思い出が
ワーナー気合い入りまくりだったなぁ
17衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:46.41 ID:L3khuUD5
18衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:50.21 ID:zH4AnTxD
もっと昔のやれよ爆弾かかえて走ったりするやつ
19衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:00.99 ID:qF6ZnasD
ティム・バートンとクリストファー・ノーランのバットマンは
好みで別れるがそれぞれ評価高いのに
ジョエル・シュマッカーの2作品の扱いといったら…w
20衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:23.70 ID:lqjg3d66
tvシリーズのバットマンではマスコミが警察と市長とバットマンを
批判する場面が良く出て来ましたが、映画ではどう描かれていますか?>マスコミ
21衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:31:08.29 ID:NDWkG6Av
>>5
バットマン           (ティム・バートン監督 名作)
バットマン・リターンズ  (同上)

バットマンビギンズ   (渡辺謙ちょい役で出演)
ダークナイト    (アメリカで絶賛 ダントツ興行収入1位 アカデミー賞)
22衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:55.11 ID:dy7yqXa1
ハル・ベリーのキャットウーマンもやってくれよ(´・ω・`)
23衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:31.47 ID:o86SzGMw
バートン版バットマンと、ノーラン版バットマンのバットモービルは良いな
24衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:49.09 ID:VJ6yPBp9
>>17
農協牛乳・゚・(ノД`)・゚・。
25衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:34:25.13 ID:ct0ubb3U
ミスターフリーズはネタとしてみると結構面白い
フォーエバーはそういう見方をしてもどうにもならん正真正銘の駄作だが
26衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:36:03.97 ID:cAQs7Imv
   A  B   C   D    E  F
#1 8.05 71点 70点 6.15点 7.6 71%
#2 7.67 71点 78点 6.82点 6.9 79%
#3 6.78 70点 63点 5.13点 5.4 44%
#4 5.56 43点 56点 4.54点 3.5 13%
#5 7.91 81点 72点 6.77点 8.3 84%
#6 8.89 82点 83点 7.73点 8.9 94%

A・allcinema B・goo映画
C・ぴあ映画生活 D・みんなのシネマレビュー
E・IMDb F・RottenTomatoes
27衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:36:24.24 ID:ozu0ayjJ
>>25
キャストは豪華だよな・・・
28衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:21.40 ID:I/kRuM4l
内容なら断然ノーラン版だが、役者だとバートン版の方が好きだな
特にヒロインはベイシンガーとファイファーが美人すぎる
29衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:39:10.38 ID:sBAIDqnr
>>26
フリーズの逆襲圧勝やなwww
30衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:39:37.05 ID:qF6ZnasD
>>22
ラズベリー授賞式に現れたのは評価できる
31衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:39:57.88 ID:xmchFoBr
>>26
#3、#4は駄作とよく聞くが、すっげー下がり方するなぁ
32衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:40:26.17 ID:p7LLzzTB
あれ
まだだったか
33衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:43:44.64 ID:vQDZ/pw/
プリンス殿下待ち
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:44:14.00 ID:RxsoV6IL
移動完了
35衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:44:26.67 ID:JW26NR+a
おっ今日バッコマンドーやるのか
36衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:44:26.90 ID:dvwZwZ1C
バットマンって一作目しか見たこと無いからありがたいわ
37衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:44:31.25 ID:p7LLzzTB
農協牛乳だっけ
38衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:44:39.05 ID:VJ6yPBp9
>>5
ダークナイトは名作だけど鬱になるお
39衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:02.44 ID:TLp2rm27
映画館で見てから20年だからほとんど覚えてないや
40衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:08.42 ID:GdQzMZjo
評判いいのは初代とダークナイトなんだな
41衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:08.84 ID:FKzmhyka
ハジマルヨ(・∀・)
42衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:10.01 ID:M9+oQdWJ
(n;∀;)ηばっまぁぁぁぁぁあんっ♪
43衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:10.14 ID:paItIbH1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
44衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:10.38 ID:/A6T5PGc
ハジマタ
45衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:15.95 ID:TLp2rm27
ハジマタ
46衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:17.31 ID:813WJGmb
hjmt
47衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:17.63 ID:a5+ar4aj
朝のヒーロー物がなかったので楽しみ!比べんな?w
48衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:23.23 ID:3IeNRRi6
ハジマタ
49衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:28.16 ID:JW26NR+a
劇場で三回みたけど毎回同じとこで驚いてしまう
50衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:29.46 ID:/n88SayN
ハジマタ
51衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:29.68 ID:UJ79KU5H
はじまた
52衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:30.15 ID:fKs5h5VT
おもしろいんかこれ
53衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:41.69 ID:DACwAgZo
  .ハ_M_ハ、
 (,w V w,.) ハジマタ
54衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:44.26 ID:xmchFoBr
待ってました!
55衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:46.96 ID:2KpMt+xH
今日って番組が豪華すぎないか?(´・ω・`)
さっきまでジャマイカ戦観てたで
56衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:49.11 ID:L4aKRHKf
見たことないので見る
57衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:53.36 ID:p7LLzzTB
天気の悪い日曜にこれはありがたい
58衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:00.28 ID:h1X10tso
このOPは歴史的かっこよさだな
59衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:00.70 ID:e543JDJ/
きたー
タイトルの出方からしてカッコいい
60衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:04.14 ID:VJ6yPBp9
マイケルジャクソン
61衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:04.70 ID:0K0PArUi
Anton Furst (1944?)
62衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:05.32 ID:z814VAJj
とんねるずのせいでこの音楽聞くと笑ってしまうw
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:46:07.76 ID:RxsoV6IL
はじまた
64衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:07.88 ID:KKq0GaJ8
>>40
ティム・バートン好きには2作目が最高
65衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:12.12 ID:/A6T5PGc
89年かよ。おれの青春まっただ中じゃねえか(´・ω・`)
66衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:13.56 ID:1/nG+SJ4
いつも地上波ではフリーズかロビンぐらいしかやらないので始めてみるわ
67衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:14.19 ID:d7OdoTvE
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
68衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:15.45 ID:dg7GPcEi
黒と青使うのはこの監督から学んだ
69衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:15.64 ID:niwLcinO
初見ですよろしくお願いします
70衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:19.94 ID:/n88SayN
>>40
無茶苦茶暗いダークナイトのヒットで逆に初代が再評価された気配
71衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:21.42 ID:paItIbH1
>>49
バットマン? ダークナイトならわかるが
72衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:22.13 ID:U+1XdEkT
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
73衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:22.22 ID:kg5cUP6z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
74衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:23.95 ID:J9zlA9mC
このOPがかっけえ
75衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:26.28 ID:xC2djCJl
専用が勃つほど来るのか?
76衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:26.56 ID:vQDZ/pw/
ヒーロー映画にはヒーロー物ならではのカタルシスがなきゃ。 
ノーラン版は質は高いけどセミドキュメンタリーみたいなんだよなぁw
77衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:27.75 ID:uFvw6p7b
音楽かっこええな
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:46:29.55 ID:RxsoV6IL
やっぱこの音楽は燃えるなあ
79衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:29.80 ID:TTiTUw0Q
ニコルソンの方が先なんだな表記
80衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:31.13 ID:a5+ar4aj
おとええのお
81衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:30.97 ID:MNAhBgc3
きたああああああああ
82衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:31.67 ID:IHOfyTxY
暗いなー
83衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:32.73 ID:JlIsYWQ8
ダニーエルフマンの音楽の功績はほんと大きいよな。
84衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:34.99 ID:KKq0GaJ8
懐かしいなあ何年ぶりだろ
85衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:37.98 ID:o86SzGMw
>>52
面白いと思う
見ておいて損はない
86衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:42.05 ID:e543JDJ/
バットマンマーチかっこいい
87衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:42.76 ID:I/kRuM4l
OPかっこよすぎ
88衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:53.42 ID:a5+ar4aj
部屋暗くして見たいけど、PCのモニタが明るすぎ><
89衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:57.78 ID:m3FmKwQ9
分かってはいたけど、やっぱり年代なりの画質だね
90衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:03.56 ID:xeo9L0EG
来たでぇー
91衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:05.39 ID:vQDZ/pw/
プリンス殿下キタwwwwwwwwwwwwwwwww
92衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:05.79 ID:DUFa/7Ff
専用スレ、おめでとうございます
93衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:09.74 ID:xUd+24yo
よく見ると字がゆらゆら動いてて酔いそう
94衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:12.77 ID:dy7yqXa1
>>83
わくわくするな
95衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:13.56 ID:KKq0GaJ8
プリンス
96衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:13.99 ID:1/nG+SJ4
暗くて画面みえねえw
97衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:14.73 ID:kg5cUP6z
アメリカでもダークナイトなんかより評価高い気がする
98衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:17.22 ID:9hbJerYb
>>26
> #4 5.56 43点 56点 4.54点 3.5 13%


wwwwwwwwwww
99衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:17.59 ID:IHOfyTxY
ぷりんす

100衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:18.04 ID:h1X10tso
このOP映像にはまんまとやられた
101衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:19.20 ID:J9zlA9mC
ダニーエルフマンの音楽は萌える
102衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:21.76 ID:UQ6qICVN
(´・ω・`)
103衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:26.02 ID:a5+ar4aj
>>52
アメコミ興味ないなら見なくて良いよ
104衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:27.84 ID:JW26NR+a
>>71
バットマンだよ
箱から手がでてくるとこ
105衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:30.30 ID:17PVT+7B
プリンスって最近活動してんの?
106衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:30.18 ID:paItIbH1
テーマ曲たまらん
107衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:30.69 ID:o86SzGMw
>>91
バットダンスのPVカッコ良かったな
108衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:48.39 ID:qF6ZnasD
1作目がダーク路線を決定づけたようなものだからなぁ

他の監督だったらスーパーマンみたいな明るめの作品になってたかも
109衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:49.53 ID:Yp2EWUyN
この映画の見どころはジョーカーの発砲シーンだよな
110衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:51.74 ID:UJ79KU5H
>>75
何らかの集中放送があるときにはとりあえず専スレが立つ
人来なかったら立たなくなったりもする
111衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:52.34 ID:yqsBQwP2
真っ昼間からこんなのやってるのか。確かこれ映画館に見に行ったな
112衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:52.93 ID:MNAhBgc3
ハリウッド! ハリウッド! この感じだよ!
113衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:54.36 ID:dy7yqXa1
>>91
とんねるずのパロディPVの出来が良すぎて吹いた覚えがあるw
114衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:55.84 ID:JjPPbEkA
昔の映画ってこんな感じの音楽多いね
115衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:56.45 ID:dg7GPcEi
でも主人公バット持ってないんだよな
116衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:47:59.93 ID:paItIbH1
>>104
ああ そこは確かにびびる
117衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:01.37 ID:w9ttJlNH
なんでプリンスなん?
118衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:02.67 ID:sVRPXgbK
>>76
この映画もあんまりカタルシスはないように思うが・・・・
アメリカで大ヒットしたから公開時観に行ったけど、正直???な日本人多かったよ

バットマンってキャラがあんまり浸透してないからだろうね
119衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:02.91 ID:e543JDJ/
秀逸なOPだ
120衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:14.06 ID:fKs5h5VT
>>85
よし。視聴決定
121衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:16.88 ID:VJ6yPBp9
福島県キタ━━━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━━━ !!!!
122衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:26.55 ID:uFvw6p7b
ゴッサムシティ暗過ぎワロタ
123衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:29.21 ID:yqsBQwP2
映画見たときは正直つまんなかったな。
124衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:30.83 ID:s4qIqr5l
>チョコレート工場のオーナーも
>バットマンの怪人ぽいよねw

子供嫌いの怪人だねw
125衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:32.12 ID:JW26NR+a
一般人の衣装古いな
126衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:39.88 ID:A2jYmcq0
think future and it will be
127衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:40.44 ID:M9+oQdWJ
バットサインがレレレのおじさんなんだよなぁ
128衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:42.34 ID:d7OdoTvE
字幕なのか
129衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:44.38 ID:dz7bBGTk
メガドライブのソフトをワゴンセールで
130衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:46.11 ID:vQDZ/pw/
バットダンスが使用されなかったのは残念
131衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:46.33 ID:9hbJerYb
>>62
ホモでなくて!
132衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:47.44 ID:m3FmKwQ9
気をつけてぇ〜
133衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:47.97 ID:J9zlA9mC
いまやオールドタイプの合成だな
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:48:51.19 ID:RxsoV6IL
ゴッサムシティの美術もバートン版が一番好きだ
135衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:51.42 ID:nPZCO6sv
おのぼりさん
136衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:54.78 ID:z814VAJj
ゴッサムシティーではタクシーも止まってくれないのか
137衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:55.28 ID:VJ6yPBp9
>>120
俺も保証するぞ
138衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:58.45 ID:GzQN6gGc
いきなりw
139衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:58.65 ID:U+1XdEkT
アナログなのにすごい高画質だ
140衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:04.40 ID:rKJ0Pfve
DVD版の吹き替え、ジョーカーがデーモン小暮なのか…
141衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:08.03 ID:A2jYmcq0
5.1じゃないのかよ アンプ切った
142衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:09.94 ID:JpjGz0Ks
バットマンモービルが宣伝で来てたの見たな
143衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:18.81 ID:DUFa/7Ff
割り込んだ男は、第七作あたりで
出てくるのか
144衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:21.47 ID:QvxTd3NK
この暗さがいいな。
145衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:22.59 ID:XZYThrPf
アメリカのタクシーは不親切だな
146衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:22.60 ID:GzQN6gGc
俺も見た事あるけど退屈だった
147衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:25.17 ID:oVsALoom
俺が六歳の頃初めて映画館で見た映画だ
思い出深い
148衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:31.28 ID:TTiTUw0Q
ああ、ウエイン親子なのか……
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:49:37.30 ID:RxsoV6IL
最初アーリーノックスとブルースウェインの区別がつかなかった
150衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:41.00 ID:06+mt9pS
迷い込んじゃいけないところに・・・
151衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:43.21 ID:dy7yqXa1
>>142
マイコーがバットモービル売ってくれとダダこねたんだよなw
152衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:44.71 ID:yqsBQwP2
なんか主人公がひたすら暗かったような記憶がある。どんな話だっけ。
次シリーズは全く見てないからなあ
153衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:46.17 ID:JW26NR+a
この親父がバットマンです
154衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:48.80 ID:d7OdoTvE
あー
155衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:58.86 ID:UJ79KU5H
親父がー
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:49:59.84 ID:RxsoV6IL
>>148
これは違うよ
157衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:00.01 ID:Axs+V/LF
すげー画質良いな
158衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:01.86 ID:vQDZ/pw/
アニメじゃない?
159衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:05.19 ID:fKs5h5VT
なんて治安のわるいとこや
160衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:08.14 ID:J9zlA9mC
>>140
そのあと竹中直人もでてくるよなあ
161衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:09.84 ID:dvwZwZ1C
昔も今もアメリカはヒャッハーだな
162衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:13.84 ID:h1X10tso
このアニメは解せない
163衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:16.93 ID:paItIbH1
>>148
そう思わせといて・・・・・ってことが上手い
164衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:17.70 ID:A2jYmcq0
でかけるときは 忘れずに
165衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:19.63 ID:u+H1j5u5
治安の悪いゴッサムで裏通りに入る父親がアホだな
166衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:38.54 ID:o86SzGMw
>>120
バートン的世界を堪能
ノーラン版バットマンを語る上でも、比較されるバートン版は押さえておかないとダメだ

167衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:38.74 ID:dg7GPcEi
>>158
ホントのことさ
168衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:40.84 ID:KKq0GaJ8
アメリカン・エキスプレス・カード

出かける時は忘れずに
169衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:41.92 ID:TLp2rm27
CG前の作品だからな。そこがいいんだけどさ
170衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:51.32 ID:e543JDJ/
ゆっくりと降りてくるのが不気味でいい
マントで威嚇して広げてさっと戻すのも最高
171衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:54.77 ID:VJ6yPBp9
キタ━━━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━━━ !!!!
172衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:56.39 ID:h1X10tso
後ろ
後ろ
173衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:57.31 ID:z814VAJj
うしろーうしろー
174衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:57.35 ID:/Oqv2RBg
ギミアブレイク
175衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:57.61 ID:d7OdoTvE
志村ー!
176衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:57.84 ID:vQDZ/pw/
渡辺裕之
宮崎ますみ
デーモン小暮閣下
177衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:57.76 ID:06+mt9pS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
178衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:00.34 ID:KZf2WrBW
>>113
保毛田が出てくるやつかw
179衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:02.59 ID:FKzmhyka
しむらー
180衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:04.15 ID:UJ79KU5H
うしろうしろー
181衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:04.68 ID:TTiTUw0Q
後ろ後ろ
182衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:05.89 ID:17PVT+7B
♪ゴッサム・シ〜ティ〜って劇中歌なかったっけ?
183衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:05.88 ID:paItIbH1
>>164
バットマン史上最高に凍りついたギャグだ
184衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:07.17 ID:EdVE6LYd
しむらー
185衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:13.53 ID:kg5cUP6z
農協牛乳!
186衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:17.39 ID:d7OdoTvE
シャッ アップ!
187衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:20.85 ID:u4dn8z9a
変態だーw
188衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:21.06 ID:A2jYmcq0
へんたいだー!
189衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:21.31 ID:IHOfyTxY
お巡りさーん。全身黒タイツの変態がいます!
190衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:23.12 ID:/n88SayN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
191衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:24.07 ID:/A6T5PGc
変質者wwwwwwwwwwww
192衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:25.81 ID:vQDZ/pw/
ジュディオングw
193衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:26.51 ID:JW26NR+a
変態きたあああ
194衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:27.78 ID:h1X10tso
弾丸で1回倒れるのがリアルでいい
195衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:28.33 ID:mVZVmo/+
変質者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:30.59 ID:z814VAJj
終わった
197衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:31.87 ID:GdQzMZjo
出オチww
198衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:32.18 ID:rKJ0Pfve
バートンこれ撮ってる時30歳だと…
199衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:32.28 ID:VJ6yPBp9
小林幸子
200衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:32.53 ID:f13SeUIR
死んだ
201衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:33.26 ID:xUd+24yo
死んだ
202衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:33.74 ID:d7OdoTvE
ハイ死んだあっさり死んだ
203衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:33.55 ID:gc5B6ayz
変態キター
204衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:33.57 ID:ckasV0sa
 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|
205衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:36.46 ID:fRoJWgKa
変態にしか見えない
206衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:37.18 ID:e543JDJ/
この不気味さこそバートン版の真骨頂
207衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:39.45 ID:dg7GPcEi
コスプレ
208衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:40.79 ID:dvwZwZ1C
へんたいだー
209衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:40.95 ID:u+H1j5u5
ジュディオングか
210衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:41.44 ID:L4aKRHKf
へんたいのおっさんやないか
211衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:43.82 ID:NzuPz+6y
銃で撃たれて倒れるヒーローかよw
212衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:43.92 ID:MNAhBgc3
タイツやない!! スーツや!!!
213衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:44.60 ID:eUEEzOI/
ティムバートン版とダークナイト、どっちが原作通りなのか・・魔法オチクローンオチ洗脳オチで無かった事になっているのか・・
214衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:49.13 ID:d7OdoTvE
と思ったら生きてたあああああ
215衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:50.45 ID:m3FmKwQ9
演出が、舞台演劇みたい
216衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:55.85 ID:UGBGbSj4
いきなりダウンてカッコ悪いな
217衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:56.44 ID:rKJ0Pfve
変態だ―
218衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:57.24 ID:P7MZBTGi
発見。おもしろいのだろうか
219衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:57.33 ID:DUFa/7Ff
>>169
この作品のCGで、俳優ユニオンともめた
220衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:05.02 ID:+p0rXS5K
変態コスプレ男です
221衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:07.40 ID:06+mt9pS
犬w
222衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:10.58 ID:dy7yqXa1
アメコミヒーローを仮面ライダーで例えるとバットマンはライダーマンにあたるよね
223あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s :2011/06/19(日) 13:52:14.46 ID:OY+KPZEk
放してやった
224衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:15.19 ID:J9zlA9mC
つかみはOK
225衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:15.43 ID:/n88SayN
ただの変質者
226衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:15.26 ID:h1X10tso
I'm BATMAN !
227衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:18.99 ID:A2jYmcq0
CDでなんどもきいた ふぉろーゆー
228衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:25.42 ID:8jAOBclb
こうもりおとこがあらわれた
229衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:25.20 ID:Hrn9GK+g
声かわいいな
230衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:36.24 ID:a5+ar4aj
飛んだサイコ野郎だ
231衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:37.76 ID:gc5B6ayz
I'm Badman.
232衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:38.46 ID:UJ79KU5H
金取り返して親子に返したりとかしないのか
233衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:39.47 ID:/n88SayN
>>213
漫画はあまりにも数が多すぎてどれが正統とは・・・
234衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:48.65 ID:dg7GPcEi
バッドマンなのに正義の味方
235衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:49.06 ID:kg5cUP6z
トゥーフェイスのひとキター
236衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:50.51 ID:dy7yqXa1
でもまだいいだろ
ジョージ・クルーニーのバットマンスーツには乳首があるんだぜ('A`)
237衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:51.83 ID:vQDZ/pw/
なぜか黒人w
238衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:54.41 ID:e543JDJ/
ハービー・デントきたー
239衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:54.54 ID:/Oqv2RBg
BADMAN
240衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:59.69 ID:xmchFoBr
Who are you? はヒーローものの定番だな
241衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:01.77 ID:paItIbH1
>>222
改造されてないし多彩な武器使うからか

黒人デントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
242衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:02.03 ID:o86SzGMw
>>219
これじゃなくね?
3作目あたりじゃね?
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:53:02.56 ID:RxsoV6IL
これがトゥーフェイスなのか
244衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:02.60 ID:ckasV0sa
アポロ?
245衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:05.28 ID:YLLB7CUI
俺の名を広めろとかw
246衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:06.76 ID:dvwZwZ1C
>>222
仮面ライダーJは誰にあたりますか?
247衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:07.66 ID:pHwubEzj
248衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:09.50 ID:sBAIDqnr
デント黒いw
249衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:09.40 ID:JpjGz0Ks
コウモリ仮面と言えば黄金バットのおじさんだろ
250衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:13.63 ID:z814VAJj
ボクシングの世界チャンピオンみたいな顔してるな
251衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:14.04 ID:TTiTUw0Q
>>213
答え:ブルースは最近まで死んだと思われていた
252衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:15.26 ID:vQDZ/pw/
ランドカルリシアン
253衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:16.61 ID:w9ttJlNH
ハービー・デントがニガーだ
254衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:18.86 ID:/n88SayN
>>222
がんがんじいかもよ?
255衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:21.22 ID:UQ6qICVN
アポロ アポロやないか
256衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:26.25 ID:eUEEzOI/
DCがバットマンで、マーブルがパニッシャー?
257衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:32.28 ID:e543JDJ/
ニコルソンきたー
258衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:33.88 ID:paItIbH1
ニコルソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
259衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:40.16 ID:1dEMhcVp
スターウォーズ2に出てたカルなんとか将軍だな
260衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:41.25 ID:N0qTmrOO
トゥーフェイスになる人?
261衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:43.18 ID:u4dn8z9a
ニコルソンかっけえなあ
262衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:43.42 ID:17PVT+7B
レイパーカーJr.?
263衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:45.83 ID:uFvw6p7b
ディロン!殺されたはずじゃ・・・
264衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:46.79 ID:o1oiIOTS
>>234
バッドじゃなくてバットな、とマジレス
265衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:48.63 ID:GdQzMZjo
ニコルソンキタ━(゚∀゚)━!
266衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:48.95 ID:JW26NR+a
シャイニング
267衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:55.73 ID:h1X10tso
ミックジャガーの元妻だっけ?
268衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:56.12 ID:2tI2U+qn
トゥーフェイス?
269あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s :2011/06/19(日) 13:53:56.87 ID:OY+KPZEk
大地康雄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:01.53 ID:Yai9gdTD
デントか
271衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:02.20 ID:NDWkG6Av
ハーヴェイ・デントってトゥーフェイスじゃないの? これでは黒人なの?
272衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:02.50 ID:jpMtnapQ
しまった!NHKだからCM無いのか、トイレ行けねぇ!!!
273衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:03.12 ID:vQDZ/pw/
ハマコーきたぁw
274衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:03.68 ID:1/nG+SJ4
TVでそんなこというなw
275衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:05.26 ID:IHOfyTxY
ゴツいパツキンのチャンネー
276衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:08.52 ID:VJ6yPBp9
オリジナルのバットマンは、第二次世界大戦時に反日感情を高めるために作られた

これ豆な
277衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:11.26 ID:a5+ar4aj
>>260
ハン・ソロ裏切る人
278衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:12.94 ID:UJ79KU5H
ニコルソン見るとカッコー見たくなる
279衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:14.65 ID:m3FmKwQ9
この女、以上に不自然な体制なんだけど
280衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:15.70 ID:I/kRuM4l
ニコルソン若いな
281衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:19.52 ID:yqsBQwP2
正直バットマンよりこっちの方がかっこよかった
282衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:21.98 ID:8eWD6XeS
渡辺裕之と宮崎ますみとデーモン小暮じゃないのかよ
283衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:25.38 ID:ozu0ayjJ
ノーメイクなのにジョーカー
284衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:26.25 ID:06+mt9pS
>>236
ロビンが横にいるんだからゲイっぽさが必要だろ
285衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:28.69 ID:ct0ubb3U
この初代とリターンズはコミカルとシリアスのバランスがいい
ダークナイトもいいがちょっと真面目に作りすぎなとこもある
元がコミックなんだからこんくらいフランクな方がいい
286衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:31.23 ID:TLp2rm27
ニコルスンわっけー
287衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:33.38 ID:fKs5h5VT
この人、元宇宙飛行士だろ?
288衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:33.85 ID:p7LLzzTB
>>272
うんこしたくなってきたじゃないか(´・ω・`)
289衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:34.11 ID:dy7yqXa1
冬山のホテルで気が狂って精神病院で婦長の首締めて
ゴッサムシティに逃げてきたのかな?
290衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:37.11 ID:kg5cUP6z
>>276
敵の博士が日本人だしな
291衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:37.90 ID:VJ6yPBp9
>>280
しかし、禿ている
292衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:39.93 ID:UQ6qICVN
敵がみんな悲しいんだよなあ
293衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:45.17 ID:vQDZ/pw/
正直、ジョーカーにしては太り過ぎなんだよなw
294衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:47.20 ID:w9ttJlNH
この映画の配当で80億円稼いだ男、ニコルソン
295衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:47.42 ID:h1X10tso
この禿はかっこいい禿だな
296衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:59.59 ID:NzuPz+6y
>>276
スーパーマンも戦時中は日本兵にひどいことしてたんだよね
297衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:02.77 ID:paItIbH1
>>271
そうだけど今回はチョイ役 検事以外の何者でもない
あとあと宇宙人ジョーンズにさし代わってるが
298衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:04.90 ID:fKs5h5VT
パツ金の姉ちゃんたまらん
299衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:09.53 ID:IHOfyTxY
黒いブラマヨ小杉
300衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:10.99 ID:2tI2U+qn
ロボトミー受けてジョーカーになるんだっけ?
301衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:11.82 ID:e543JDJ/
ニコルソンもマイケル・キートンも目が怖いからなw
302衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:16.48 ID:/A6T5PGc
スーパーナチュラル
303衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:42.08 ID:EDgIYLmr
>>285
ダークナイトはバットマンという下地との兼ね合いがある分
個人的にはノーランはインセプションが一番すんなりと名作に思えるかな。
メメントはダークナイト、インセプションにくらべるとまだまだ粗い。
304衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:42.72 ID:L4aKRHKf
じゃいあんとばっど
305衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:50.00 ID:sVRPXgbK
>>297
ジョーンズのトゥー・フェイスはハイテンションが空回り過ぎて痛々しかったよ・・・・・
306衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:02.13 ID:a5+ar4aj
スポーンに出てきそうな刑事だ
307衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:05.50 ID:M9+oQdWJ
バナナの皮は危険 c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
308衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:06.07 ID:eUEEzOI/
>>251
え?
・・めちゃくちゃ気になるw、一体どんな展開なんだw
309衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:07.13 ID:VJ6yPBp9
【ネタバレ】

 おっぱいは出ない
310衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:21.77 ID:WZtWflzx
なぜマイケル・キートンだったんだろな
監督からのご指名だったのか?
311衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:24.62 ID:s4qIqr5l
>ニコルソンが大物扱いなのがわからない

同意!
たいした役者でもないような、、、、
312衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:26.43 ID:9BfmOtnh
チンチラ(げっ歯類)どもが噂してるぞ
313衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:28.77 ID:UJ79KU5H
刑事の声が渋すぎる
314衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:29.04 ID:NDWkG6Av
>>272
つ ボトル
315衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:45.43 ID:vQDZ/pw/
悪徳警官
316衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:46.99 ID:rKJ0Pfve
>>285
自分の作風に無い無理な撮りかとするとシュマッカー版みたいになる
317衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:48.80 ID:dvwZwZ1C
この映画の成功でアメコミがポコポコ映画化される事になったんだよな
318衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:50.01 ID:Yp2EWUyN
この後レクター博士に…
319衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:51.13 ID:w9ttJlNH
>>301
キートンがキャスティングされた理由が「狂人の眼だから」
320衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:17.62 ID:sVRPXgbK
ニコルソンをディスってる奴は、イージーライダーとカッコーの巣の上でを見てからだな
321衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:21.06 ID:8eWD6XeS
>>303
バットマン対ウルヴァリンは?
322衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:29.22 ID:dvwZwZ1C
>>311
日本なら竹中直人レベル?
323衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:29.34 ID:paItIbH1
>>310
初めて見たときヒーローがこんな・・・中年だなんて とか思ったな
結果的にハマってたけど
324衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:34.94 ID:Va0t4eca
昼間っからやんのかよ夜やるのかと思ってた
325衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:41.52 ID:KZf2WrBW
この映画の主役はニコルソン
326衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:46.15 ID:vQDZ/pw/
牧冬吉さん?
327衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:49.69 ID:+Gh1xkW7
デントが黒人とかおかしい

マスクのおっさんが出てたやつは古川登志男の吹き替えが最高だった
328衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:53.02 ID:TLp2rm27
>>310
ビートルジュース繋がりなんでしょうねえ
329衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:53.36 ID:I/kRuM4l
>>319
ビートルジュースでこれのジョーカーみたいな役やってたしな
330衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:57.02 ID:GdQzMZjo
ニコルソンの笑顔は本当に素晴らしいな
331衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:58.61 ID:/n88SayN
>>285
んだ
332衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:00.05 ID:GzQN6gGc
イージーライダーよりもカッコーよりも、シャイニングが良かった
333衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:01.25 ID:h1X10tso
セットかっこよすぎ
334衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:06.81 ID:oVsALoom
>>305
沈黙の戦艦もなかなか良い空回りだったw
335衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:07.19 ID:+x5QYcLg
この書き割りw

わざとだろうな
336衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:07.44 ID:p7LLzzTB
>>311
役者は存在感だ
337衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:13.61 ID:1dEMhcVp
今の絵はマットペイント?
338衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:15.32 ID:QvxTd3NK
市庁舎かっこいいな
339衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:19.20 ID:NDWkG6Av
>>289
この後恋愛小説化になってバツイチ子持ちのウェイトレスと結婚する
340衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:26.24 ID:9BfmOtnh
冒頭見逃した
これ時代設定はいつごろですか?
341衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:30.42 ID:fKs5h5VT
あと2時間どうやってもたせるんだ
342衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:34.13 ID:vQDZ/pw/
原作者wwwwwwww
343衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:34.80 ID:TMI1SQS8
>>320
シャイニングって面白い?
344衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:43.40 ID:rKJ0Pfve
>>332
シャイニングは最後の方は逆に笑える
345衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:44.89 ID:KZf2WrBW
>>320
シャイニングも
346衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:46.86 ID:MNAhBgc3
今ならアンソニー・ホプキンスのジョーカーも観てみたいな
347衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:47.05 ID:e543JDJ/
>>310
プロデューサーが提案
でもバートンもビートルジュースで仕事してたし、マイケルの狂気性にOKだした
348衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:46.87 ID:+Gh1xkW7
デントがランドカルリシアン男爵に見える
349衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:52.68 ID:vQDZ/pw/
ボブケインwwww
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:58:53.53 ID:RxsoV6IL
市政200周年てアメリカ開拓直後にできたんか
351衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:55.33 ID:xeo9L0EG
チュパカブラ
352衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:00.70 ID:sBAIDqnr
http://files.sharenator.com/why_so_serious_jack_nicholson_joker_autograph_heath_ledger_Why_So_Serious-s453x634-39510-580.jpg

以外にもニコルソンは気さくにサインに応じてくれるセレブで有名
353衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:00.91 ID:s4qIqr5l
キートン版
今だったらデップが指名されるんだろな
354衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:07.74 ID:z814VAJj
めがねデカっ
355衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:11.93 ID:M9+oQdWJ
キム
356衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:14.30 ID:kg5cUP6z
シャイニングの死に顔は爆笑した
357衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:17.95 ID:1dEMhcVp
この人、愛と青春の旅立ちで自殺した人?
358衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:19.07 ID:f13SeUIR
戦場カメラマンの
359衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:24.00 ID:THaxJ37r
メガネはでかいが度が入っているようには見えない
360衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:23.85 ID:WZtWflzx
>>328
なるほど、その繋がりか。
361衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:25.55 ID:rmk7FmSO
>>1
ありがとう!仕事の出来る人だ
画面保存した
362衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:26.59 ID:JW26NR+a
この頃はよかった
いつからアメコミヒロインはブス使うようになったんだよ
363衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:28.48 ID:a5+ar4aj
>>343
原作者がぼろくそに言ってるけどなw
364衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:28.61 ID:dy7yqXa1
>>330
ニコルソンはコメディ作品もいいよなぁ
365衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:29.72 ID:YJa1Cvym
急にゆっくりとしゃべりだす戦場カメラマン
366衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:30.65 ID:ijTAj/4z
世界観の作り込み具合はバートンだなぁ
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:59:33.67 ID:RxsoV6IL
>>353
デップならスケアクロウがいい
368衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:34.46 ID:paItIbH1
>>352
こえええよ
369衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:35.86 ID:p7LLzzTB
ベイシンガー姉さん好きだあああああああああああああ
370衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:35.55 ID:+Gh1xkW7
バートンは金髪のきつめの美人が好きだよな
371衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:39.32 ID:u4dn8z9a
インテリメガネ美脚(;´Д`)ハァハァ
372衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:39.43 ID:I/kRuM4l
ベイシンガーの脚はマジでエロいな
373衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:45.85 ID:o86SzGMw
>>341
ピエロが機関銃ぷっぱなしたり、ズボンから以上に長い銃身のピストルだしたり
最後はカリ城
374衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:52.26 ID:Va0t4eca
>>352
すげー嫌そう
375衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:55.19 ID:9BfmOtnh
>>357
主人公の友人でトイレで首つってた人?
376あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s :2011/06/19(日) 13:59:58.46 ID:OY+KPZEk
>>352
どう見ても不機嫌
377衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:09.25 ID:TTiTUw0Q
>>308
スーパーマンとも戦える宇宙の魔神がゴッサムに侵攻してきたため
対決して相討ちになってスーパーマン達には死んだと思われた
その間のバットマンはロビンの中の人だった男が代役
378衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:09.85 ID:+x5QYcLg
一言w
379衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:10.00 ID:D0OZPuel
>>317
本格的にアメコミが実写化されるようになったのはX-MENと蜘蛛男のおかげだよ
380衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:10.21 ID:fKs5h5VT
バットマンって、こうもり男のパクリか
381衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:10.48 ID:xeo9L0EG
お色気は期待してよさそうだ
382衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:10.80 ID:sVRPXgbK
>>363
それで原作者が自ら監督したバージョンを俺らがボロクソに言う、とww
383衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:12.84 ID:DUFa/7Ff
ノー!
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:00:13.60 ID:RxsoV6IL
花嫁はエイリアンで脱いでたよな
385衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:13.70 ID:vQDZ/pw/
今のイラストかいてた爺さんが原作者だよ、スタン・リーみたいなもんだw
386衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:20.00 ID:1dEMhcVp
>>375
そうその人、違う?
387衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:25.78 ID:M9+oQdWJ
貧乏サイン
388衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:26.63 ID:rKJ0Pfve
>>343
あんまり怖くないし納得しかねる点もあるけどそれでも面白い
389衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:32.50 ID:qF6ZnasD
ゲーム版のジョーカーはニコルソンがモデルっぽかったなぁ
2作目、もうすぐ出るんだったか
390衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:34.30 ID:FKzmhyka
ジャックパランスキター
391衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:35.14 ID:e543JDJ/
シェーンのライバルきたー
392衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:37.23 ID:fKs5h5VT
なんかゴーストバスターズにでてきたようなビルだな
393衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:37.59 ID:o86SzGMw
>>352
この目つきはどうみても、そんな風な人には見えないんだがw
394衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:42.04 ID:JW26NR+a
よく悪役で見る人
395衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:46.11 ID:MNAhBgc3
これキャットウーマン出てたっけ
396衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:46.52 ID:w9ttJlNH
眼鏡っ子属性がアメリカには無いから、すぐ外す・・・・なんにも分かって無い
397衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:57.72 ID:dg7GPcEi
字幕だと掃除できないな
オレ英語わからないから
398衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:59.67 ID:kg5cUP6z
名前まんまかよ!
399衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:01.93 ID:p7LLzzTB
>>384
イクとき花火が上がるやつか
400衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:04.68 ID:NzuPz+6y
>>385
作者はとっくの昔に死んだんじゃないのか
401衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:09.50 ID:fKs5h5VT
キリシアかと思った
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:01:14.49 ID:RxsoV6IL
>>389
ゲームってアーカム・アサイラム?
403衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:16.93 ID:vQDZ/pw/
シェーンの悪役だ
404衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:17.48 ID:sVRPXgbK
おまいら、キム・ベイシンガーと言えばナインハーフだろw
氷使え、氷ww
405衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:21.54 ID:YJa1Cvym
ボス氏にそう
406衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:21.74 ID:rKJ0Pfve
>>352
これは切れても良い
407衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:22.25 ID:xiGW5sFK
>>396
メガネで喜ぶのはキチガイ萌えオタだけだろ
408衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:29.29 ID:+x5QYcLg
>>395
 出てないよ

 2に出てくるけど
409衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:32.78 ID:UJ79KU5H
>>385
向こうの原作者は出たがりなんだな
410衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:39.69 ID:PoKGdxZw
>>363
それで自ら映画作りに乗り出して…
411衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:42.48 ID:a5+ar4aj
>>382
412衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:44.64 ID:TLp2rm27
アメコミの映画化はパツキンのお姉ちゃんいぱーいで楽しいなあ
413衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:44.27 ID:rGYG1CeW

黄金バットのパクリ!
414衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:55.21 ID:dg7GPcEi
ジャックパランスでかいな
415衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:58.43 ID:MNAhBgc3
>>408
そうだったかttx
416衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:59.31 ID:WZtWflzx
癖のある役者さんばかりだ
417衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:00.89 ID:XCrcDzJa
糞懐かしい映画やってんな
まったり見よ
418 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:02:04.64 ID:a5+ar4aj
419衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:08.03 ID:qF6ZnasD
>>402
そう
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:02:10.10 ID:RxsoV6IL
オムニ社の会長だっけ
421衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:10.74 ID:rmk7FmSO
なんでこうも惹き付けるんだ昔の映画は
422衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:13.18 ID:fEuFZlbQ
オムニ社の社長じないのかボス。
423衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:19.09 ID:8eWD6XeS
>>352
www
424衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:21.72 ID:fKs5h5VT
>>396
長門もはずしたやん
425衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:25.95 ID:NDWkG6Av
レーガン似
426衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:28.59 ID:EDgIYLmr
ノーランにペンギンを描いてもらいたかったが
やらない言い出したんだよなあ。
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:02:33.82 ID:RxsoV6IL
>>419
あれは面白かった。続編出るなら楽しみだ
428衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:34.30 ID:kg5cUP6z
もう一回この流れやるよね
なんばーわああん!
429衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:37.29 ID:+x5QYcLg
腹芸ぶりが半端でないのー
430衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:15.54 ID:u4dn8z9a
アメコミは主人公も悪役もどっちも
イカレた復讐者っての多いよなあ好きだけどw
431衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:15.63 ID:vQDZ/pw/
アルフレッド!
432衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:15.63 ID:FKzmhyka
アルフレッドきたー
433衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:22.65 ID:paItIbH1
>>426
リドラーも見たかった ベインは意外だったよ
434衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:37.48 ID:ZZSPZmJR
>>426
ペンギンって原作だとただのちっこいマフィアのおっさんだしなあ
ノーラン版に出してもそのままになりそうでどうもなw
435衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:40.34 ID:JW26NR+a
アーノルド坊やきた
436衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:39.95 ID:fEuFZlbQ
>>404
LAコンフィデンシャルじゃないのけ、
437衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:42.75 ID:xiGW5sFK
しかしキム・ベイジンガーってビッチな役ばっかだな
438衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:45.84 ID:o86SzGMw
俺的にはアルフレッドはこの役者だな
439衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:46.45 ID:sVRPXgbK
ノーランはペンギンとか本当にコミックチックなのは取り上げないだろうな
440 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:03:47.55 ID:a5+ar4aj
べきべー
441衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:50.87 ID:TLp2rm27
うおおおたまりませんなぁ
442衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:52.98 ID:YJa1Cvym
チップ精神って俺みたいな貧乏人にはよくわかりません!
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:03:53.52 ID:RxsoV6IL
やっぱりウェインとノックスはかぶってると思う
444衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:00.65 ID:dy7yqXa1
445衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:01.83 ID:EDgIYLmr
>>433
誰もがジョーカーの次はペンギンかリドラーだと思ってたよなw
446衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:02.35 ID:vQDZ/pw/
広川太一郎で観たかったよw
447衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:03.24 ID:M9+oQdWJ
美人に見える
448衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:08.59 ID:e543JDJ/
このシーンいいわw
449衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:10.00 ID:Ba61gwBG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
450衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:11.95 ID:ct0ubb3U
ベイジンガーの髪って天然もんの金髪かな
451衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:13.81 ID:NzuPz+6y
>>430
パニッシャーから復讐心をとったら何にもなくなるな
452衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:16.30 ID:GzQN6gGc
この人ってバットマンの印象しか無い
453衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:24.37 ID:ijTAj/4z
素晴らしいw
454衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:27.26 ID:l952AapG
今北産業
455衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:30.13 ID:A2jYmcq0
いーれとりっくちぇーあ
456衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:31.86 ID:ozu0ayjJ
やっぱりバットマンはキートンが好きだな
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:04:33.33 ID:RxsoV6IL
>>438
同じく
458衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:38.18 ID:bHBqENrP
当時はブルースと今のチップ払ったおっさんが似てて困った
459衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:40.74 ID:M9+oQdWJ
こりゃ 惚れちゃったりなんかして
460衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:41.17 ID:o86SzGMw
ハリウッドの万田久子こと、キム・ベイジンガーって今幾つだ?
もう50行ってるだろ
461衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:49.13 ID:wamuTRrp
シリーズ中だったらこの執事が最高にいいよなぁ
462衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:52.59 ID:o1oiIOTS
>>444
これコラ?
463衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:54.00 ID:paItIbH1
>>452
ビートルジュースやトイストーリー3にも出てるじゃないか!
464衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:55.12 ID:Yai9gdTD
>>442
なんであんなのやるんだろうな・・・?
乞食扱いしてるみたいたんだが
465衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:56.23 ID:MNAhBgc3
>>438
YES
466衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:06.02 ID:NDWkG6Av
あ この声懐かしいなスターウォーズ
467衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:06.28 ID:w9ttJlNH
基地外の眼だな、キートン
この作品の前に出た作品、全部狂人の役だったとか
468衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:06.63 ID:JW26NR+a
バットマンははじめからいなかった
469 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:05:06.91 ID:GoK7Ik8X
しかし音小さいな・・・なんだこのバランス(´・ω・`)
470衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:10.58 ID:e543JDJ/
アルフレッドのマイケル・ガフも亡くなったんだよな
471衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:14.91 ID:dy7yqXa1
>>462
ガチらしいw
472衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:30.56 ID:+Gh1xkW7
ベイシンガー美人じゃないよな
473衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:41.01 ID:fKs5h5VT
キム姉さんが銀行強盗の映画やってたなこないだ
474衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:42.25 ID:rmk7FmSO
一風堂食ったらコーヒー飲みたくなった。CMないから入れられない(´д`、)
475衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:43.07 ID:Ba61gwBG
ベイジンガー美人だな
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:05:49.19 ID:RxsoV6IL
変な日本の鎧くるー
477衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:53.79 ID:+x5QYcLg
>>468
 押井にバットマンの映画撮らせようぜw
478衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:57.88 ID:TMI1SQS8
>>363
>>382
>>388
>>410
ありがとう、視聴決定
479衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:00.42 ID:xiGW5sFK
鎧の部屋w
480衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:03.44 ID:IHOfyTxY
原作ならここでセックス
481衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:03.92 ID:VJ6yPBp9
変態部屋キタ━━━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━━━ !!!!
482衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:06.22 ID:GzQN6gGc
ファイファーって綺麗でもないけど綺麗に見える
483衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:07.42 ID:p7LLzzTB
>>472
コケティッシュ(死語
484衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:11.09 ID:Yai9gdTD
結婚式でも挙げるのか
485衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:17.45 ID:o86SzGMw
キートンって、本業のコメディアンとしてはどうなの?
この映画でキートンを知ったので、俳優の印象しかない
486衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:18.59 ID:o1oiIOTS
>>471
やることがえげつねぇww
487衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:22.78 ID:ijTAj/4z
志村ー!
488衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:25.78 ID:e543JDJ/
バットマンの時と同じいつのまにか後ろにいるというww
489衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:26.37 ID:paItIbH1
後ろ後ろ
490衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:27.30 ID:l952AapG
後ろ後ろ
491衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:29.97 ID:w9ttJlNH
ミカドロイド
492衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:31.14 ID:sVRPXgbK
>>472
日本でもアメリカでもセクシータレントと言われる人の美人度は微妙
493衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:34.04 ID:TLp2rm27
>>472
でもむちゃくちゃそそるのよ俺的には思い出込みで
494衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:33.87 ID:UJ79KU5H
うしろうしろー
495衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:34.88 ID:GzQN6gGc
日本キター
496衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:35.57 ID:dy7yqXa1
>>472
綺麗どころはミシェル・ファイファーがいるからいいじゃないか
497衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:36.34 ID:h1X10tso
え?
498衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:36.77 ID:06+mt9pS
日本化よ!
499衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:37.83 ID:THaxJ37r
うそやん
500衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:39.40 ID:EQAafE06
ねーよw
501衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:39.91 ID:fKs5h5VT
日本きたあああああああああああああああああああああ
502衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:40.09 ID:GdQzMZjo
ねーよwwwwww
503衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:40.33 ID:1/nG+SJ4
日本wwwうそつけwww
504衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:43.59 ID:LQ60/lz/
左下のNHKの文字が邪魔で邪魔で
505衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:44.41 ID:rmk7FmSO
>>472
ごついよね
506衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:44.68 ID:dg7GPcEi
どこの日本で買ったんだ
507衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:49.30 ID:YJa1Cvym
安心の日本製
508衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:50.50 ID:fRoJWgKa
メインキャストがみんな微妙に老け目だよね…
キャットウーマンとかびびるレベル
509衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:52.04 ID:z814VAJj
日本にこんなものがあっただなんて
510衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:55.59 ID:nr+y4BK5
信長なら着てそうだな
511衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:56.40 ID:3IeNRRi6
( ゚∀゚)o彡°ニッポン!ニッポン!
512衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:58.12 ID:+x5QYcLg
アキバでですね
513衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:58.74 ID:GzQN6gGc
ヒッキーか
514衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:02.08 ID:MNAhBgc3
キリシタン風の鎧と解釈するんだ
515衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:02.39 ID:eUEEzOI/
バットマンビギンズの渡辺謙か・・
516衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:04.18 ID:s4qIqr5l
>キートンは
>ダン隊長のひととかぶって損してるな

完全に押しつぶされちゃってるようなw
517衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:09.19 ID:e543JDJ/
キートン起用が発表されたら5万通の苦情が事務所に送られて
ワーナーの株価が下がったというw

でも公開されたら大成功
518衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:10.40 ID:paItIbH1
>>506
NINJAがいる日本だろう
519衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:11.15 ID:FKzmhyka
パチモン買わされたか
520衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:13.28 ID:EDgIYLmr
キートンはマジキチ、ベールは真面目なサラリーマンという感じ
その間の人は印象にない
521衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:14.41 ID:dmrWMnPu
>>464
チップやらないとやっていけないほど低収入なんじゃなかったっけ
522衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:16.24 ID:dg7GPcEi
わかった
この記者がバットマンだな
523衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:24.50 ID:kg5cUP6z
ジャーナリストのヒロインって結構多いよね
524衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:29.33 ID:xiGW5sFK
適当すぐるww
525衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:33.73 ID:VJ6yPBp9
>>497-503
秋葉原で買ったんだよ
526衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:34.42 ID:8eWD6XeS
いま、バットマン特集ってのは何のタイミングなん?
527衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:40.47 ID:I/kRuM4l
>>472
でもビギンズとダークナイトのヒロインと較べると・・・
528衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:43.42 ID:yvJhOBOw
よくわかんないんだがこの金持ちがバットマン?
529衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:44.91 ID:xoHWNSfg
あらマイケル、セクシーな唇
530衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:44.94 ID:EdVE6LYd
男2人のみわけがつかない
531衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:45.20 ID:UJ79KU5H
あんなもんねーだろ

>>504
NHKに住所教えてないなら映画始まる1時間以上前からチャンネル合わせとくのは基本
532衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:45.99 ID:xUd+24yo
>>504
えっ?
533衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:46.58 ID:lqjg3d66
うそだな>日本の鎧
534衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:48.15 ID:fKs5h5VT
やっぱり被り物してる人は頭が薄いね
535衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:51.96 ID:+x5QYcLg
>>523
 事件にからませやすいからね
536衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:52.47 ID:sBAIDqnr
>>508
それでもアンハサウェイなら、アンなら何とかしてくれる
537衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:53.11 ID:M9+oQdWJ
>>522
スッパマンじゃね
538衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:53.03 ID:e8lFt3Im
>>504
dボタン押して見てるわ すげーちっさいけど
539衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:05.26 ID:paItIbH1
>>526
特に何も 映画公開は来年だし
540衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:06.24 ID:o86SzGMw
自己紹介で、「ビッキー・×××」って何って言ってる?
プリンスのバットダンスでもサンプリングされてるけど
541衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:13.68 ID:pHwubEzj
資金援助キター
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:08:19.23 ID:RxsoV6IL
>>530
俺だけじゃなくて安心した
543衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:25.78 ID:A2jYmcq0
>>504 貧乏人証明書っていうんだよ
544衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:30.04 ID:Ba61gwBG
谷間見えた
545衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:33.87 ID:s4qIqr5l
>メインキャストがみんな微妙に老け目だよね…

新犬神家みたいなムリ感がw
546衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:34.96 ID:TLp2rm27
>>526
ダークナイトを買ったら抱き合わせで全部買わされたんじゃないかな
547衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:36.63 ID:JW26NR+a
どっちもテンパでハゲだから区別つかんなビルマーレイいなくてよかった
548衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:36.95 ID:w9ttJlNH
>>517
当時の日本でいうなら、たけしが仮面ライダーやるようなもんだからな
549衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:37.41 ID:IHOfyTxY
マジックミラー号
550衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:37.80 ID:fKs5h5VT
>>530
あるある
551衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:37.95 ID:vQDZ/pw/
>>485
初期のトムハンクス同様元々コメディ畑の人で快作多数。
なのでバットマンに配役された時はブーイングだったが
公開されたら評価が一変したw
552衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:38.11 ID:D0OZPuel
>>477
むしろ押井はビヨンドで
553衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:39.49 ID:FKzmhyka
バットカメラ
554衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:41.74 ID:xiGW5sFK
>>540
キムの役柄?「びっきー・べいる」
555衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:44.55 ID:l952AapG
見られとる
556衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:44.90 ID:dy7yqXa1
>>526
スーパーマンさんがアメリカ国籍を離脱したからバットマン押しが始まった
557衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:47.72 ID:nfJlWSvy
このキョドり具合がバートン版ブルースの魅力だなぁ
バットマンになった時は堂々としてるのにw
558衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:48.76 ID:xUd+24yo
●REC
559衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:51.83 ID:h1X10tso
変質者の家だな
560 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:08:55.45 ID:a5+ar4aj
The Dark Knight Risesのヴィランにこいつが出るんだね
ttp://onopko.posterous.com/the-dark-knight-risesbane
561衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:00.44 ID:fOr3cHov
盗撮趣味かよ。
562衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:01.20 ID:zsJpj+M0
単なる変態だな
563衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:02.04 ID:+Gh1xkW7
さっきやってたアメコミ萌えフィギュアの画像どこ?
564衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:02.12 ID:9hbJerYb
>>527
ダークナイトにはナターシャがいるだろ
565衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:04.48 ID:sVRPXgbK
ネバーセイネバーアゲインではじめてキム・ベイシンガーみた日の夜に
夢に出てきて夢精したのはいい思い出
566衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:12.67 ID:mhDeiw+t
なんでマイケル・キートンなんて登用したんだろう
567衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:16.50 ID:9BfmOtnh
>>386
ぐぐったら違うぽい(´・ω・`)
568衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:28.19 ID:KKq0GaJ8
マジックミラー号
569 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:09:31.51 ID:a5+ar4aj
>>546
キートンてコメディアンなん?
570衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:32.84 ID:1/nG+SJ4
これ結構眠い展開だな
571衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:37.26 ID:fKs5h5VT
回転扉で変身すんだよな
572衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:42.07 ID:dg7GPcEi
キートンってアカデミーの司会しか印象がない
573衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:48.94 ID:8eWD6XeS
ダークナイトでジョーカーが焼き殺した女が実は猫に助けられてたんだろ?
574衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:53.07 ID:M9+oQdWJ
>>538
チャンネル選択をパルスで送信しとくと消えるよね
575衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:09.19 ID:ct0ubb3U
>>496
ベイジンガーはそんなに美人じゃないがスゲー色気があってエロい
ファイファーは美人だけどなんか勃たないんだよな
576衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:10.16 ID:xiGW5sFK
>>569
本職はそう
今でもラスベガスのコメディーショーとかやってる
577衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:12.77 ID:l952AapG
金庫破り
578衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:14.58 ID:dy7yqXa1
>>570
バートン作品は基本的に淡々としとるしね
579衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:19.27 ID:HcmHO+kM
この映画の大ヒットが、現在のアメコミ映画化全盛時代の始まりだったわけか
580衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:19.51 ID:9BfmOtnh
からっぽ
581衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:21.86 ID:o86SzGMw
>>554
「ベイル」って名前言ってるのか
「ゼーヨ」って聞こえて、ゼーヨってなんぜよ
ってずっと思ってた
582衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:21.91 ID:VJ6yPBp9

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i ネピア
  .\|_,..-┘
583衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:22.95 ID:06+mt9pS
バール便利だな
584衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:25.40 ID:YJa1Cvym
コメディタッチな演出
585衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:30.81 ID:/n88SayN
ミスター?
586衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:36.38 ID:M9+oQdWJ
貧乏サインOff
587衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:36.75 ID:e543JDJ/
このBGMもいいな
588衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:38.05 ID:UJ79KU5H
パイプから謎の液体が
589衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:40.81 ID:kg5cUP6z
音が嘘くせぇ
590衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:41.13 ID:l952AapG
貴重な何か液体が
591衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:47.07 ID:JW26NR+a
いま見ると結構だせえな銃撃戦
592衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:47.50 ID:MfPoM1ji
銃声のSEが時代を感じるな
593衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:00.66 ID:xUd+24yo
戦前みたいな雰囲気にしてるのはわざとなのか
594 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:11:02.04 ID:a5+ar4aj
>>576
知らんかったd
595衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:04.74 ID:paItIbH1
ゴードン太いなあwww
596衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:07.92 ID:+Gh1xkW7
>>496
ファイファーは美人に見えるときとそうでないときがある。
役柄によるんだろうが。
597衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:15.06 ID:9BfmOtnh
缶コーヒーみたいな色だった茶色の液体
598衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:19.72 ID:rKJ0Pfve
マイケル・キートンの本名はマイケル・ダグラス
599衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:27.45 ID:dvwZwZ1C
ああああ原発がああああ
600衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:28.04 ID:fKs5h5VT
すぐに原発思い出しちゃう
601衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:28.65 ID:EQAafE06
わけのわからん装置
602衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:29.06 ID:UJ79KU5H
なにをするための機械なんだ
603衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:29.78 ID:QvxTd3NK
拡声器も黒なのがいかしてる
604衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:37.09 ID:ijTAj/4z
メーターの会社名までちゃんとしてるw
細かいなぁ
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:11:38.91 ID:RxsoV6IL
大量の汚染水が
606衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:40.00 ID:eUEEzOI/
組織に売られた暗殺屋か・・
607衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:40.36 ID:/n88SayN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
608衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:41.77 ID:EDgIYLmr
きたああああああああああああああああ
609衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:43.24 ID:l952AapG
bukkake
610衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:46.21 ID:1q+APN7V
変質者登場
611衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:46.37 ID:+x5QYcLg
>>591
 かっこいい銃撃戦を見たければ日本のアニメを

 思い入れのちがいで日本の方がいいというおかしさw
612衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:48.70 ID:TLp2rm27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
613衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:51.34 ID:/n88SayN
死ぬって
614衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:55.02 ID:xiGW5sFK
>>602
設定は一応薬品工場
615衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:55.87 ID:1/nG+SJ4
ん?水鉄砲?w
616衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:57.73 ID:fOr3cHov
怪しげな緑色の液体が
617衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:00.23 ID:YJa1Cvym
バキューンバキューンバキューン
618衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:00.43 ID:o86SzGMw
>>551
サンクス
バートン版のしかめ面の渋い印象しかないので
コメディやってる姿が想像できない
619衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:03.95 ID:fKs5h5VT
出たな!こうもり男!
620衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:05.10 ID:l952AapG
↓ぷらーんAA
621衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:08.25 ID:JW26NR+a
パニッシャーだったら殺してた
622衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:11.00 ID:EDgIYLmr
謎の緑色の液体の正体は!
623衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:13.94 ID:NzuPz+6y
クモ男と勘違いしないのか
624あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s :2011/06/19(日) 14:12:16.23 ID:OY+KPZEk
ダイ・ハードの後に作られた映画とは思えん
625衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:19.93 ID:vQDZ/pw/
ボディアーマーだから必ずしもマッチョでなくてもいい設定w
626衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:23.38 ID:M9+oQdWJ
なんじゃぁぁぁぁぁあっ  ヽ(`Д´)ノ 青汁の宣伝だったんカァ♪
627衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:29.45 ID:FKzmhyka
へんな汁工場
628衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:32.33 ID:kg5cUP6z
シャイニングオマージュ?
629 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:12:32.53 ID:a5+ar4aj
汚染水よ〜
630衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:34.62 ID:dg7GPcEi
そろそろ誕生か
631衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:35.57 ID:9hbJerYb
叫び声が「誰だー」に聞こえたw
632衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:37.37 ID:9BfmOtnh
青汁が
633衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:37.93 ID:e543JDJ/
バートン版のバットスーツは斬新だったな
筋肉をモールドしたスーツで
634衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:41.44 ID:+Gh1xkW7
悪を裁くパニッシャー

地味な無言電話で嫌がらせを続けるぞ!
635衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:45.82 ID:1cMy9FSH
バットマンは殺さないんだっけ
ダークヒーローなのに
636衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:46.70 ID:pHwubEzj
>>622
キューサイのあおじる!
637衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:53.35 ID:dvwZwZ1C
地味なバトルだなww
638衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:53.87 ID:TTiTUw0Q
しかしこのバットマンあまり殴り合わないんだな
そういうスタイルで作ってるんだ
639衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:58.38 ID:rmk7FmSO
かっちょいいバッドマアン
640衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:00.51 ID:fKs5h5VT
吹き替えはコブラの声優がいいな
641衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:00.55 ID:l952AapG
>>626
また騙されたな
642衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:00.67 ID:8eWD6XeS
サリン事件後に放送したときはガスのくだりがバッサリ切られてたよね
643衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:01.77 ID:tQScV+A6
ダニーエルフマン良すぎるな
644衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:06.00 ID:UJ79KU5H
>>614
ほう、なら変な色の液体がそこら中にあるのも納得だ
645衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:09.40 ID:VJ6yPBp9
今北産業

 福島原発?
646衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:20.34 ID:ozu0ayjJ
いやしかしニコルソン若いなぁ、ディカプリオみたいだ
647衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:20.54 ID:EQAafE06
忍び寄るバットマンwww
648衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:33.07 ID:NzuPz+6y
昔の映画のせいか戦闘シーンが地味で眠くなる
649衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:36.80 ID:M9+oQdWJ
>>641
     (っ。;)ぐしっ♪
650衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:51.55 ID:+x5QYcLg
CGないもんな
651衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:54.62 ID:vQDZ/pw/
>>648
寝ろ
652衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:54.80 ID:u4dn8z9a
いい部下を持ってる
653衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:01.41 ID:UJ79KU5H
いなーい
654衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:04.94 ID:l952AapG
(ノ∀`)ゴードン使えねー
655衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:05.94 ID:HcmHO+kM
全身タイツから離脱したのが最大のポイントだったな
656衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:08.21 ID:TTiTUw0Q
>>640
ニコルソンが?
657衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:08.94 ID:nfJlWSvy
ここでニヤッてするのが好き
658衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:17.26 ID:e543JDJ/
デブ汚職警官死んだwwww
659衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:19.66 ID:mhDeiw+t
悪を退治したいだけの正義の味方じゃないんだから
手を離す意味が分からんのだが
660衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:21.61 ID:rmk7FmSO
>>645
青森もんじゅ
661衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:25.91 ID:9BfmOtnh
消された
662衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:27.57 ID:hp/rfUQm
>>640 松崎しげるか
663衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:29.91 ID:1/nG+SJ4
>>648
まあ、底が残念だよな
664衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:30.32 ID:vQDZ/pw/
堂々と射殺
665衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:32.19 ID:xiGW5sFK
>>648
おれは逆に最近の映画は火薬量が多すぎて耳が疲れる
666衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:32.20 ID:paItIbH1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
667衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:33.11 ID:YJa1Cvym
デブ撃たれた
668衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:42.85 ID:l952AapG
え、何今の
669衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:43.84 ID:/n88SayN
アッー!
670衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:45.00 ID:sBAIDqnr
画質よすぎてワイヤー見えちゃったwww


今放送してるヤツとBDどっちが画質綺麗?
671衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:45.81 ID:UJ79KU5H
すげえ、銃弾はじいた
672衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:46.59 ID:3IeNRRi6
おちるううううううううううううううううううううう
673衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:50.36 ID:ckasV0sa
栗ごはんがー
674衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:51.10 ID:vhA6Ig0S
ロボコップみたいな有毒液
675衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:53.17 ID:Ba61gwBG
顔があああ
676衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:53.98 ID:dvwZwZ1C
アメリカの悪党は必ず落ちて死ぬw
677衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:56.94 ID:DeGxhztd
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:14:57.82 ID:RxsoV6IL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
679衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:58.28 ID:M9+oQdWJ
青汁のプール♪
680衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:58.44 ID:1/nG+SJ4
ひどいw
681衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:59.37 ID:FKzmhyka
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
682衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:01.35 ID:/n88SayN
死んだ
683衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:01.87 ID:1q+APN7V
酷い奴だ
684衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:02.94 ID:vQDZ/pw/
ここが物議をw
685衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:02.96 ID:xUd+24yo
離してやった
686衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:06.43 ID:9hbJerYb
助ける気なかったろ
687衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:06.77 ID:hJSed7wd
燃料プールに
688衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:07.11 ID:u4dn8z9a
悪魔の毒々モンスター
689衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:08.69 ID:kg5cUP6z
謎の緑の液体
690衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:09.41 ID:Va0t4eca
早くてわからんかったー
691衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:11.57 ID:fKs5h5VT
何ミリシーベルトだろ
692衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:11.48 ID:nr+y4BK5
悲惨
693衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:11.92 ID:paItIbH1
青汁の鍋に・・・
694衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:12.24 ID:UGBGbSj4
青汁に落ちた
695衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:14.21 ID:e8lFt3Im
今のわざと・・・じゃないよな
696衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:14.49 ID:8eWD6XeS
このバットスーツ、首が回らないから振り返るとき体ごと回るんだよね
697衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:18.32 ID:eUEEzOI/
>>418
何そのバットウルヴァリンマンw
698衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:18.67 ID:EDgIYLmr
キートン、眼が冷酷すぎワラタ
699衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:18.69 ID:d7OdoTvE
  b
 /
~~~~~~~
700衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:18.43 ID:06+mt9pS
マイケルジャクソンが貰ったという薬品の中に・・・!
701衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:19.12 ID:PoKGdxZw
助かる様に思わせて落としたな
702衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:20.09 ID:TLp2rm27
どぼんちょ
703衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:20.38 ID:VJ6yPBp9
704衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:20.39 ID:9BfmOtnh
青汁煮になって死亡
705衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:21.40 ID:+p0rXS5K
悪魔の毒々モンスター誕生
706衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:21.86 ID:nfJlWSvy
バット煙幕
707衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:21.88 ID:mhDeiw+t
さすがバットマン
こうでなくっちゃ
708衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:23.06 ID:dy7yqXa1
そらあんな色の液にドブ漬けされたらキチガイにもなるわw
709衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:23.76 ID:l952AapG
忍者や
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:15:25.60 ID:RxsoV6IL
首がまわらないのが良い
711衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:27.72 ID:u4dn8z9a
バレバレだーw
712衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:29.72 ID:Va0t4eca
ニンジャー
713衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:30.68 ID:YJa1Cvym
ニンジャー
714衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:32.30 ID:JW26NR+a
うーんわざと落としたっぽいな
715衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:33.84 ID:1/nG+SJ4
煙いみねえw
716衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:33.62 ID:Nfekf0vl
I'll be back
717衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:34.97 ID:h1X10tso
ここはNINJYAだな
718衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:35.86 ID:dg7GPcEi
煙幕の意味が無い
719衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:36.83 ID:UJ79KU5H
煙玉的な物か
720衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:37.59 ID:813WJGmb
バット煙玉
721衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:39.89 ID:fOr3cHov
煙玉w
722衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:42.22 ID:nr+y4BK5
忍者エスケープって便利だなぁ
723衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:47.03 ID:EQAafE06
まるわかりだからwww
724衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:47.97 ID:DUFa/7Ff
捜査を妨害してみました
725衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:48.97 ID:2tI2U+qn
バレバレユカイ
726衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:49.19 ID:dy7yqXa1
>>703
日焼け前だね
727衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:51.43 ID:ZshaKKEC
総監使えない
728衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:52.64 ID:6YgGa8VT
おおお
729衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:56.12 ID:w9ttJlNH
殺す気はないが、命の危険冒してまで助ける義理も無い
730衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:59.21 ID:l952AapG
あの青汁は何だったんだ
731衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:59.23 ID:N0qTmrOO
ジョーカーまだ?
732衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:01.23 ID:/n88SayN
ピーリングされちゃったんだな
733衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:04.62 ID:vQDZ/pw/
オペラ座の怪人みたいな感じも有るな
734衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:14.55 ID:xiGW5sFK
強引な自殺説w
735衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:19.22 ID:A2jYmcq0
アラレちゃんめがね
736衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:19.36 ID:m3FmKwQ9
服のセンスがなぁ
737衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:20.26 ID:0nm310Kb
バットマンってやっぱマヌケだわ口ださすぎ
738衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:20.60 ID:xUd+24yo
ロボコップのデロデロになったやつってロマノなんだよな
739衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:22.92 ID:IM1vm/x2
>>695
アメコミでヒーローが故意に殺人を犯すのは
アメリカの法律で禁止されてる(マジ)
740衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:23.15 ID:e543JDJ/
バットマンは基本演出家なので細かい事は考えてませんw
741衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:27.82 ID:8eWD6XeS
>>670
( ゚з゚)バットマンはワイヤー禁じ手だとツラいだろ
742衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:29.31 ID:+x5QYcLg
いつの間に約束を
743衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:30.79 ID:l952AapG
嫉妬
744衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:31.21 ID:sVRPXgbK
エロイなぁ、ベイシンガー
745衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:33.01 ID:1/nG+SJ4
ああ、そうそう
バットマンの悪役ってこういう薬品付けから誕生するんだよねw
746衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:32.83 ID:eUEEzOI/
ターミネーターならココで終わりなんだがw
つかジョーカーというより化け物グレムリンになったw
747衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:38.89 ID:fKs5h5VT
アラレ風メガネ
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:16:41.55 ID:RxsoV6IL
漂白された
749衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:41.38 ID:dmrWMnPu
前にBS朝日でもやってたよな
750衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:44.07 ID:xiGW5sFK
>>730
薬品工場だからなんか危ない薬
751衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:48.15 ID:A2jYmcq0
聞こえない
752衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:52.87 ID:EQAafE06
wwwwwwwwwww
753衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:53.12 ID:fOr3cHov
離れすぎw
754衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:53.42 ID:nPZCO6sv
遠いよw
755衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:53.86 ID:Va0t4eca
席遠いなー
756衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:56.43 ID:1q+APN7V
無駄に広い家は困るな
757衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:56.50 ID:paItIbH1
>>740
相手をどう怖がらせるか考えてるよなwww
758衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:56.79 ID:xUd+24yo
距離ww
759衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:58.36 ID:kg5cUP6z
wwwwwwwwww
760衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:58.56 ID:l952AapG
遠いwwwwww
761衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:58.88 ID:rmk7FmSO
スレが早くて読んでられません`
s(・'・;)
762 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:17:02.81 ID:a5+ar4aj
763衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:03.17 ID:9BfmOtnh
長いテーブル
764衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:03.62 ID:fKs5h5VT
遠いwwwwwww
765衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:06.72 ID:UJ79KU5H
テーブルなげえ
766衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:08.84 ID:Nfekf0vl
糸電話つかえよ
767衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:11.21 ID:z814VAJj
なんおスープ飲んでるのやら
768衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:11.48 ID:JW26NR+a
ドーピングコンソメきたああああ
769衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:12.56 ID:h1X10tso
笑えるw
770衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:14.27 ID:2tI2U+qn
左手・・・
771衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:17.99 ID:u+H1j5u5
ハルベリーのキャットウーマンは無かったことになってんのかね
敵がすっかりオバサンになったシャロンだったし
772衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:21.08 ID:+x5QYcLg
>>670
 バットマン自身がワイヤーを使っていたろ

 うまい演出だと思ったよ
773衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:21.49 ID:QvxTd3NK
このシーンは昔の吸血鬼映画の雰囲気
774衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:22.11 ID:17PVT+7B
ベイル版見ちゃうとキートンはルックスが貧相だな。
775衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:22.20 ID:Ba61gwBG
ちょっと遠すぎるだろ・・・
776衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:24.28 ID:ozu0ayjJ
なんで離れて座るw
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:17:25.97 ID:RxsoV6IL
このスープが美味そうなんだよなあ
778衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:27.44 ID:dg7GPcEi
ベイシンガーってキャットウーマン?
779衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:29.73 ID:A2jYmcq0
給仕はおらんのか
780衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:29.85 ID:N0qTmrOO
うちのより短いな
781衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:29.29 ID:EdVE6LYd
鈴木先生だったら出水に嫌がらせされてるな
782衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:29.90 ID:dy7yqXa1
日本には永テーブルに横一列になって飯を食う名作があるんだぜ
783衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:30.59 ID:GdQzMZjo
コントだろwwww
784衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:31.23 ID:dvwZwZ1C
>>739
日本のアニメヒロインのパンツを見せるのが禁止されてるのと同じか
785衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:31.21 ID:Va0t4eca
しゃべりにくいw
786衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:33.55 ID:o86SzGMw
このバットマン=キートンの突きだした口がカッコイイと
当時のメンズファッションモデルの間で流行った
787衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:35.67 ID:1q+APN7V
こんな家に迷うことないだろ・・・
788衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:37.95 ID:IM1vm/x2
>>730
噂の健康青汁
789衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:38.87 ID:xiGW5sFK
>>670
DVDとあんま変わらん
790衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:44.48 ID:vQDZ/pw/
キートン版のウェインはちょっちクラークケント風でもあるなw
791衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:46.49 ID:e543JDJ/
このシーン笑ったw
ウェインの天然さが出ててw
792衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:53.51 ID:Yai9gdTD
二人の時はあのテーブルは止めた方がいいだろw
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:17:54.55 ID:RxsoV6IL
ブルジョワギャグ出ました
794衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:57.59 ID:YLLB7CUI
キム・ベイシンガーいいな
795衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:58.08 ID:M9+oQdWJ
青汁スープって嫌だわぁ
796衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:58.16 ID:fNM3nRYP
バットマン役のマイケル・キートンの本名はマイケル・ダグラス これ豆知識な
797衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:59.39 ID:l952AapG
>>750
thx
798衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:00.85 ID:PoKGdxZw
>>745
伏線ってことか
799衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:01.27 ID:PKkcTV4E
キートン山田
800衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:03.12 ID:m3FmKwQ9
確実に嫌がらせだよ、このダイニングテーブル
801衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:12.24 ID:e8lFt3Im
>>739
マジかよ アメリカ△
802衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:15.80 ID:sVRPXgbK
>>774
金持ちの雰囲気が一番出てたのはヴァル・キルマーだと思う
803衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:18.90 ID:DUFa/7Ff
いい話だなー
804衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:20.45 ID:l952AapG
じいや
805衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:20.77 ID:paItIbH1
>>790
多少人がいいよな

アルフレッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
806衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:21.25 ID:EDgIYLmr
>>739
ダークナイトなんかどれだけジョーカーが憎くても殺せなかったもんな
807 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:18:25.08 ID:GoK7Ik8X
おお初代執事。やっぱこの人がいいよなあ(´・ω・`)
808衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:26.79 ID:PKkcTV4E
なんでイギリス訛りなんだよw
809衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:26.86 ID:hp/rfUQm
>>782 それなんて家族ゲーム?
810衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:30.33 ID:fKs5h5VT
誰がバットマンか分かっちゃったんですけど…
811衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:30.11 ID:nr+y4BK5
>>739
現実はSWATが一般人を犯人と誤認して70発以上弾撃ち込む国なのに
812 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:18:31.65 ID:a5+ar4aj
アルフレッドはこんな爺さんがいいよな。マイケルケイン好きだけどごついんだよ
813衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:32.10 ID:8eWD6XeS
>>771
オスカー片手にラジー賞授賞式に乗り込んだハルベリーは評価されるべき
814衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:33.67 ID:V7f5nBtE
このシリーズのバットマンは殺人もやるんだな…
815衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:39.30 ID:h1X10tso
キートンはコメディアン出身ということより髪の薄さが気になる
816衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:44.40 ID:2FkZqSoL
BSシネマ 1212
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1308289084/l50

本スレが速いと思う人はこっちで
817衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:45.45 ID:YJa1Cvym
>>730
生きる希望をなくした時
私を助けてくれた緑効青汁です
818衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:45.66 ID:9hbJerYb
>>786
田中美保のアヒル口ブームみたいなもんか
819衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:51.03 ID:paItIbH1
>>808
英国紳士だからさ
820衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:53.83 ID:eUEEzOI/
>>771
X−MENストームなハルベリー版バットマンを作れば・・
821衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:57.47 ID:xUd+24yo
>>739
手が滑っただけだろ
822衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:09.40 ID:u4dn8z9a
日本ならアルフは格闘技の達人でマシンガンぶっぱなして
ワイヤーでビルを切断するパーフェクトソルジャー
823衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:16.36 ID:nfJlWSvy
DVDはなっち字幕だからだいぶ違うな

今のアルフレッドの昔話も
DVDの字幕だと足を怪我してたのはアルフレッドのほうだった気がする…
824衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:17.80 ID:9BfmOtnh
声小さいにょ
825衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:19.92 ID:rmk7FmSO
>>739
知りませんでした
826衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:20.89 ID:mhDeiw+t
全然ブルース・ウェインには見えないなぁ
827衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:28.34 ID:vQDZ/pw/
>>774
マスク姿はキートンは凄みがあって最高だぞw 
828衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:29.87 ID:4bgT6cvO
肩パットすごい
829衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:32.08 ID:l952AapG
>>815
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) だれがハゲやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
830衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:39.12 ID:o86SzGMw
>>822
Lの執事か
831衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:50.57 ID:fKs5h5VT
金髪はほんと不思議だわ。どうなってんだ
832衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:53.76 ID:paItIbH1
>>823
字幕っつーか吹き替えでもそうなってた
833衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:58.31 ID:HcmHO+kM
>>739
ウォッチメンなんか、その辺を逆に突いてる作品だもんな
834衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:06.15 ID:Z+Hxqi/O
>>739
ロールシャッハとかは
835衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:09.31 ID:M9+oQdWJ
>>824
音量あげると(´・ω・`)CMでビックリすんぞ
836衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:13.18 ID:DUFa/7Ff
ここが
昔の手塚マンガっぽいw
837衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:13.23 ID:dy7yqXa1
>>827
目だけでなく口元からもキチガイオーラが出てるしなw
838衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:13.69 ID:YJa1Cvym
闇医者って奴か
839衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:14.80 ID:PoKGdxZw
>>782
ホームドラマでもちゃぶ台の手前には誰も座らないな
840衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:16.12 ID:yvJhOBOw
おいこいつただのへたれじゃねえか

金持ちなら政治で世の中変えられるだろ
841衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:19.28 ID:D0OZPuel
>>782
最後わろたわ
842衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:20.35 ID:sCnq+S8K
透明人間キタ━┯┷┿┯┷┿━(゚∀゚)─╂┰┸╂┰┸╂─!!
843衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:23.10 ID:sVRPXgbK
>>813
「正々堂々と負け犬になれない者は、勝者にもなれない」

ハル・ベリーの母親の教育の賜物ですよ、あれは
844衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:27.17 ID:JW26NR+a
禿げてる
845衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:31.89 ID:l952AapG
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 鏡を!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
846衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:38.62 ID:e543JDJ/
ヤブ医者wwwww
847衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:40.93 ID:Yai9gdTD
汚い病院だなぁ
848衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:40.70 ID:ZZSPZmJR
言っとくが>>739は嘘だぞ
信じるなよw
849衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:43.83 ID:sBAIDqnr
>>802
フォーエバーと同じ95年公開「ヒート」のクリスは凄まじいカッコよさだったな
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:20:50.44 ID:RxsoV6IL
衛生状態悪そう
851衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:51.76 ID:ozu0ayjJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:54.26 ID:bTqOZf4K
お菓子に付いてたカード集めてたなあw
853衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:54.24 ID:ijTAj/4z
セットが素晴らしい
854衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:56.60 ID:/n88SayN
うひひひひひひひ
855衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:59.18 ID:paItIbH1
笑い声こええよwww
856衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:00.41 ID:UJ79KU5H
壊れた
857衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:01.57 ID:kbaz+tsU
イヒヒヒヒ
858衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:01.89 ID:EDgIYLmr
そういや、キックアスのヒットガールとかはヒーローの扱いになるのか?
859衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:03.33 ID:xUd+24yo
くるった
860あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s :2011/06/19(日) 14:21:04.31 ID:OY+KPZEk
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
861衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:06.38 ID:M9+oQdWJ
大喜びしちょる
862衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:07.36 ID:I/kRuM4l
この笑い方、頭に残るな
863衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:09.81 ID:xiGW5sFK
>>847
そういう病院しか行けないってことだわな
指名手配中だし
864衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:12.44 ID:GdQzMZjo
マジキチww
865衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:14.70 ID:TRge7/ox
ヒヒヒヒ
866衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:15.21 ID:2tI2U+qn
>>834
非公認ヒーロー
867衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:15.41 ID:TLp2rm27
狂人の笑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
868衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:15.50 ID:e543JDJ/
この怖さがニコルソンだよなww
869衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:16.34 ID:Ba61gwBG
アヒャヒャ
870衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:25.55 ID:YJa1Cvym
エヒヒッヒヒッヒヒヒヒ
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
871衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:27.72 ID:EDgIYLmr
>>848
本気で信じたわw
872衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:28.41 ID:l952AapG
エロクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
873衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:30.27 ID:vQDZ/pw/
そりゃぁ、あんな顔になったら絶望するわなw
874衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:30.29 ID:PKkcTV4E
875衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:35.20 ID:s4qIqr5l


バットトイレ行ってきます!
876衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:37.52 ID:TTiTUw0Q
ジョーカーはファッションは最悪だな
877衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:40.16 ID:idGBqCJL
ジャックニコルソンのジョーカーが歴代最高の悪役だなぁ
878衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:47.51 ID:tQScV+A6
ベイシンガーの雰囲気たまらんの
879衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:54.59 ID:fKs5h5VT
ラブコメ禁止
880衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:54.37 ID:e543JDJ/
ボス逃げてー
881衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:00.02 ID:UJ79KU5H
>>863
日本なら闇医者でもブラックジャックみたいな凄腕がいるのに
882衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:02.43 ID:d7OdoTvE
>>848
マジかよ
Twitterで拡散しちゃったよ!どうしてくれるんだ
883衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:05.50 ID:paItIbH1
アリシアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
884衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:05.79 ID:EDgIYLmr
>>877
えー、リターンズのペンギンかダークナイトのジョーカーだろ
885 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:22:06.22 ID:a5+ar4aj
>>875
しっかり出せよ
886衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:08.59 ID:DUFa/7Ff
映画俳優なみのいい男だっただけに
887衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:10.93 ID:mhDeiw+t
>>875
バットセックルじゃないのか?
888衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:12.88 ID:I/kRuM4l
キートンとニコルソンがチビだから、ベイシンガーがやたらヒール脱ぐシーンが多いんだよなw
889衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:14.00 ID:l952AapG
>>874
すごい目だね
890衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:17.01 ID:2tI2U+qn
>>877
ジムキャリーのリドラーも割と
891衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:17.25 ID:VJ6yPBp9
↓市橋達也が
892衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:17.64 ID:JW26NR+a
ダークマンきた
893衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:19.25 ID:o86SzGMw
>>873
しかし、それにめげずに、キャラを変えるとことがジャックの凄い所だな
894衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:20.21 ID:dg7GPcEi
やぶ医者以前になんでこんな顔になるんだ
895衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:22.98 ID:4bgT6cvO
おコンバンワ〜
896衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:28.44 ID:9BfmOtnh
>>881
金持ってないと
897衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:32.60 ID:rmk7FmSO
>>848
ええー
898衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:36.69 ID:+Gh1xkW7
>>834
ロールシャッハとマンハッタンの映画での再現度は異常
899衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:37.34 ID:vQDZ/pw/
>>875
バットウンチして来い!
900衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:44.38 ID:eUEEzOI/
パニッシャーだな・・
901衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:45.92 ID:PKkcTV4E
マーフィー牧場の人やん
902衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:51.10 ID:u4dn8z9a
じわじわと顔が見えてくるのがいいw
903衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:53.83 ID:EDgIYLmr
>>890
渡辺謙のラーズもそうだけど、単純に良い役者は良い悪役を演じられるよなw
904衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:53.83 ID:Yai9gdTD
>>784
見せまくりやん
905衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:54.66 ID:8eWD6XeS
>>877
シュワちゃんディスってるの?
906衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:00.34 ID:nfJlWSvy
>>894
顔面神経がやられたから
907衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:07.32 ID:JW26NR+a
>>890
あれは作品が悪いのかだせえよ
908衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:07.44 ID:U+1XdEkT
バットオナニーしてくるか!
909衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:08.30 ID:bRkmtXr1
>>848

OJシンプソン見てればそんな法律無い事くらい分る
910衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:08.87 ID:9BfmOtnh
ふっきれちゃったのか
911衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:15.67 ID:vQDZ/pw/
「我輩である!」
912衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:17.01 ID:kbaz+tsU
白塗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
913衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:22.73 ID:/n88SayN
加藤茶
914衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:25.12 ID:TLp2rm27
出たー
915衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:25.98 ID:paItIbH1
明るいBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
916衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:26.92 ID:FKzmhyka
キター
917衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:27.58 ID:EDgIYLmr
いいなあ
918衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:28.94 ID:Ba61gwBG
ぎゃあああああ
919衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:29.30 ID:DeGxhztd
      /. \__(⌒Y二!
     /     `ーヘ.___)
    /          ヽ
    i 三 ●  o ●  ヒ
    ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
  )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
.. ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
.. ))))))))|ヽ   ・・  ノ|))))))))))) <ハッピーな笑顔だろ
 (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((
..  ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))
...  (((((.ヽ\ __/ /((((((    
    )))))|ヽ___,/|)))))
920衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:29.60 ID:l952AapG

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J
921衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:30.78 ID:M9+oQdWJ
>>899
バットグワノだね
922衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:32.43 ID:fKs5h5VT
音楽wwwww
923衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:33.55 ID:e8lFt3Im
>>894
薬品で顔面漂白されたんだっけ?
924衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:36.49 ID:dy7yqXa1
このギャップが素晴らしいw
925衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:38.96 ID:d7OdoTvE
ヒャッハー
926衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:39.62 ID:Yp2EWUyN
wwwwww
927衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:40.43 ID:V7f5nBtE
>>848
調べたら、だいたいあってた。
暴力表現の規制が厳しいらしくて、バットマンが人殺したら
子供も読める棚においてもらえなくなるし、正義のヒーローとして扱ってもらえなくなるらしい
928衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:40.85 ID:UJ79KU5H
楽しそうだな
929衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:41.11 ID:1q+APN7V
この音楽と演技がたまらん
930衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:41.16 ID:EQAafE06
音楽wwwwwwww
931衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:42.41 ID:YJa1Cvym
楽しそうなBGM
932衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:42.81 ID:xUd+24yo
楽しそうww
933衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:43.38 ID:HcmHO+kM
ニコルソンのジョーカーは、当時はものすごい怪演だと思ったけど、
レジャーを見ちゃうと普通だな
934衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:43.84 ID:+x5QYcLg
バートンだなw
935衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:43.77 ID:Va0t4eca
素顔とたいして変わってないような
936衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:45.38 ID:bTqOZf4K
>>900
ジャックは死んだ(´・ω・`)

我が名は…
937衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:46.90 ID:EDgIYLmr
これぞティム・バートン!
938衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:47.32 ID:JW26NR+a
いいシーンだ
939衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:50.78 ID:/Oqv2RBg
なんだこれ
940衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:52.17 ID:ozu0ayjJ
ニコルソン最高だな
941衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:55.21 ID:VJ6yPBp9
このコミカルさが堪らん
942衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:55.51 ID:eUEEzOI/
めちゃくちゃ気違いじみとるw
943衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:56.05 ID:9hbJerYb
ボスなのにビビりまくってんのな
944衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:56.49 ID:l952AapG
>>908
ケツバットオヌヌメ
945衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:56.08 ID:LnkP/rhY
かわええええええ
946衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:59.78 ID:QvxTd3NK
薬品で緑になっちゃったのか
947衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:00.25 ID:+Gh1xkW7
>>882
情弱ツールデマッターを使うなよ
948衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:03.60 ID:/n88SayN
サイクロン!ジョーカー!
949衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:04.27 ID:pHwubEzj
事後キター
950衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:07.22 ID:h1X10tso
事後
951衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:07.59 ID:yvJhOBOw
化粧してるだけで顔きれいじゃねえか
952衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:09.70 ID:2tI2U+qn
>>936
パニッシャー
953衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:11.94 ID:A2jYmcq0
事後
954衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:12.53 ID:kbaz+tsU
事後報告
955 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:24:17.15 ID:a5+ar4aj
ジョーカーにしちゃデブな気もしないでもない
956衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:17.74 ID:fKs5h5VT
パニッシャーになったのか
957衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:18.08 ID:rKJ0Pfve
バット事後
958衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:19.64 ID:813WJGmb
会って2回目でせっくる
959衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:20.38 ID:1/nG+SJ4
最初のほうは微妙かなーと思ってたけど、今のシーンで見直したわw
960衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:20.68 ID:rmk7FmSO
>>784
ワカメチャンタイホー
961衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:23.84 ID:dg7GPcEi
シェーンを超えた
962衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:23.92 ID:FKzmhyka
バット事後
963衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:25.86 ID:vQDZ/pw/
バットセックス?
964衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:30.48 ID:e543JDJ/
この蝙蝠のように逆さになってるシーンが秀逸すぎる
965衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:34.80 ID:l952AapG
事後
966衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:38.18 ID:A2jYmcq0
バット休憩
967衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:38.71 ID:dy7yqXa1
>>952
駄作すぎて実況し甲斐のあるの映画ですな
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:24:39.52 ID:RxsoV6IL
>>962
何でもバット付けるなw
969衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:42.10 ID:ijTAj/4z
>>882
せめてググってからにしろよyw
970衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:42.51 ID:o86SzGMw
>>951
綺麗な顔してるだろ、一度死んでるんだぜ、これ
971衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:45.10 ID:mhDeiw+t
ぷらーん

 ぷらーん
972 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:24:47.22 ID:GoK7Ik8X
蝙蝠キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
973衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:47.99 ID:+nbQXU+i
バット考え事!
974衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:48.68 ID:Yai9gdTD
白人って童顔多い?
975衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:50.40 ID:Va0t4eca
ああやって寝るんだなバットマンは
976衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:50.97 ID:paItIbH1
>>955
ジョーカーってなんか映画だと丸顔になるよな
977衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:51.79 ID:YJa1Cvym
なにぶらさがってるん?
978衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:52.35 ID:DUFa/7Ff
>>951
メイクなどしていない!
979衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:52.24 ID:QvxTd3NK
コウモリw
980衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:52.17 ID:6tVfiyHw
バット反省
981衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:53.48 ID:DeGxhztd
バット賢者タイム
982衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:54.14 ID:UJ79KU5H
ぶら下がり健康機だ
983衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:01.30 ID:4bgT6cvO
バット顔射
984衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:05.41 ID:TTiTUw0Q
健康器具
985衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:09.14 ID:qF6ZnasD
薬品で色素が抜ける→真っ白

神経が切れてた→笑顔で固定
986衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:10.19 ID:kg5cUP6z
なんで髪まで変わってんだよwwww
987衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:10.88 ID:nfJlWSvy
このぶら下がってるシーンって『ザ・フライ』のパロディな気がするw
988衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:18.55 ID:9BfmOtnh
>>974
むしろアジア人より老けてないか
989衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:20.43 ID:ZZSPZmJR
>>927
暴力表現の規制なんて別に無いよ?
凄まじいグロ描写のあるアメコミなんて山ほどあるし

990衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:25.70 ID:l952AapG
>>962
ヴァンダミングみたいなことになっとる
991衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:37.07 ID:mhDeiw+t
>>986
染まったんだろう
992衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:37.46 ID:YLLB7CUI
あんま顔変わってないな
993衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:41.56 ID:vQDZ/pw/
紫色の髪のオバちゃんっているよねw
994 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:25:41.80 ID:GoK7Ik8X
日本人でジョーカーやらせるなら鹿賀丈史だな(´・ω・`)
995 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:25:43.73 ID:a5+ar4aj
ハーレイ出せば良いのになぁ
996衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:47.47 ID:l952AapG
>>986
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) だれがヅラやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
997衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:02.11 ID:rmk7FmSO
なんでバッドマンになったの?
998衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:11.26 ID:YJa1Cvym
うひひh−
999衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:13.93 ID:paItIbH1
>>995
ハーレイこのころいなかったきが
1000衛星放送名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:16.46 ID:o86SzGMw
>>994
顔の長さで、嶋田久作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。