NHK-BS2 専用実況スレッド 1817

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2 【東電 90.0 %】 :2011/03/31(木) 21:14:22.93 ID:y56ZINlj
ここがBS2最後のスレッドになるのかな?
3衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:16:26.36 ID:GUjJDYIl
スレタイに大反省会いれとけよ
独立したスレ立てられるぞ
4衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:32:54.24 ID:T7UcfEA9
最後に重複あらしとは
5衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:34:25.07 ID:6iI+bMuP
BS2今までサンキュー
6衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:35:38.58 ID:JjGx3MO2
BS2お疲れ様
7衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:37:56.40 ID:Gs/dB1vV
もう若くねぇ・・・
8衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:39:02.00 ID:LfGQaQoo
ギター弾ける人ってうらやましい。
と、今だにクラシックギターとフォークギターの違いがわからない俺さ。
9衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:39:40.00 ID:1yi9Em8L
こちらがあったのね
ごめんなさい
10衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:40:26.98 ID:YjcL0fFV
こんな番組やってたんだorz
11衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:40:29.71 ID:1yi9Em8L
胸が痛い 胸が痛い
12衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:40:33.66 ID:uXJhFMPx
ゆーかだんの人だ
13名無し転がし:2011/03/31(木) 21:40:56.04 ID:jOuqCMRz
イルカは「雨の物語」か「サラダの国から来た娘」を歌うように
14衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:03.14 ID:GUjJDYIl
>>2
なんとか消化して大反省会スレに繋げたいw
15衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:13.19 ID:i7UiFq3s
こっちか
16衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:18.65 ID:W7ka15c2
サヨウナラBS2
最後の姿は必ず見るよ
17衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:27.28 ID:Gs/dB1vV
まだ〜地域の人は〜とか言うバカがいるのか
18衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:31.43 ID:gw5bcARq
>>8
クラシックギターはナイロン弦でピックガードが無い。
フォークギターは鉄弦。
19衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:42:03.86 ID:1yi9Em8L
二郎さん話す声も渋いな
20衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:09.12 ID:uXJhFMPx
5つの赤い風船の赤い紙のおばさんはOK
21衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:16.21 ID:1yi9Em8L
ハモンド・オルガンか?
22衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:26.28 ID:Gs/dB1vV
ギターはストローク弾きしかできないな
23衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:26.40 ID:YjcL0fFV
エンケン出た?
24衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:27.97 ID:nCKML5WI
しぶいいいいいいい
25衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:37.98 ID:LfGQaQoo
>>18
そうなのか。音や形に違いはないんだな。
クラシック音楽を弾くのとフォークソングを弾くのとで分かれてるのかと思ってたぜ。
26衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:55.86 ID:uXJhFMPx
戦争を知らない子供たち以外はじめて聞いた
27衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:44:41.82 ID:irW6y0Vu
おいちゃんはもううたった?
28衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:44:52.75 ID:1yi9Em8L
>>23
もう歌っちゃたよ
夜汽車のブルース
29衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:15.28 ID:YjcL0fFV
>>28
ううううう…気付くの遅かったorz
30衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:19.40 ID:1yi9Em8L
>>27
おいちゃんて?
31衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:35.09 ID:W8xA3qzm
>>25
レナード・コーエンはフォークだけどクラシックギター使ってるね
32衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:43.91 ID:gw5bcARq
>>22
俺はTAB譜でアルペジオとかスリーフィンガー覚えた。
今もあるのか知らないけどヤングギターっていう雑誌。
33衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:45.62 ID:irW6y0Vu
こうせつのおいちゃん
34衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:46:14.43 ID:QCJFBBcJ
>>27
最初に歌った マキシのために
35衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:47:05.16 ID:DQ//+dza
低音いいなぁ
36衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:47:33.02 ID:irW6y0Vu
妹でも神田川でもなかったのか
37衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:48:03.12 ID:1yi9Em8L
渋い声に連発
38衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:48:21.52 ID:LfGQaQoo
これ、会場に来た人はもうちょっとメジャーな歌を期待してたんじゃ・・・
39衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:48:34.56 ID:irW6y0Vu
近藤房之介とこのまえでてたな
40衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:48:56.77 ID:9CX+XUEa
やっぱ声だな
41名無し転がし:2011/03/31(木) 21:49:10.02 ID:jOuqCMRz
わしが生まれて初めて歌声に感動したシンガーは鈴木ヒロミツ、続いてすぐ後に木村充輝
42衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:21.00 ID:g0h9gacR
>32
懐かしいな
43衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:52.86 ID:1yi9Em8L
>>41
疲れはてていることはー♪
44名無し転がし:2011/03/31(木) 21:50:13.91 ID:jOuqCMRz
>>40
「歌じゃなく歌い方なんだ」
byミックジャガー
45衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:50:37.98 ID:QCJFBBcJ
よくこの声を何十年も出して潰れないな
46衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:50:42.98 ID:ubwMetxM
泉谷w
47衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:51:34.69 ID:DQ//+dza
>>41
鈴木ヒロミツのジャケットのコラで遊んだ記憶が
48衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:51:45.03 ID:e8yfI8No
木村と清志郎は、日本二大ボーカリストだよな
49衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:07.35 ID:irW6y0Vu
そがのいるか
50衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:12.38 ID:1yi9Em8L
まずはってことは最低2曲歌うのか
51衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:22.82 ID:YjcL0fFV
クイーンいるか?
52衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:32.92 ID:iEfpeHfL
この歌は、悲しすぎるわ。
雨の物語を歌ってほしいな。
53衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:35.13 ID:b+lzBzsA
しまった、きょうの世界最終回か
一時退却
54衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:38.72 ID:QCJFBBcJ
ナツカシ
55衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:40.28 ID:1yi9Em8L
>>49
入鹿 居るかー?
56衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:42.24 ID:LfGQaQoo
イルカは沢田聖子に提供した曲を歌ったりはしないのか。
57衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:53:24.88 ID:I9kDn12S
なんつー歌だw
58衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:06.10 ID:Gs/dB1vV
>>32
初めて知ったわ、その雑誌は
アルペジオとかは形は覚えたけど、ちょっと応用みたいなの入るともうだめになる
59名無し転がし:2011/03/31(木) 21:54:26.15 ID:jOuqCMRz
>>52
僕の部屋のドアに書かれていた筈さ
とても悲しい
物語だと
60衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:39.49 ID:yXDxes8n
イルカって昔と全く声変わらんね。すごい!
61衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:45.62 ID:ubwMetxM
詞w
62衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:47.07 ID:U46D4YkD
本放送のときのコピペ

★楽曲★
「マキシーのために」 南こうせつ、
「いちご白書をもう一度」 ばんばひろふみ、
「初恋の人に似ている」 トワ・エ・モワ、
「冷たい雨」 山本潤子、
「メリー・ゴーランド」 佐藤公彦、
「夜汽車のブルース」 遠藤賢司、
「春夏秋冬」 泉谷しげる、
「これがボクらの道なのか」 五つの赤い風船、
「積木」 杉田二郎、
「嫌んなった」 木村充揮、
「いつか冷たい雨が」 イルカ、
「なごり雪」 イルカ、
「初恋」 南こうせつ、
「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」 山本潤子、
「酒と泪と男と女」 杉田二郎、ばんばひろふみ、
「ざんげの値打ちもない」 山崎ハコ、
「寒い国から来た手紙」 泉谷しげる、
「竹田の子守唄」 山本潤子、
「望郷」 山崎ハコ、
「アメージング・グレース」 夏川りみ、
「涙そうそう」 夏川りみ、
「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」 樋口了一、
「俺たちの旅」 小椋佳、
「少しは私に愛を下さい」 小椋佳、
「さらば青春」 小椋佳、
「妹」 南こうせつ、
「遠い世界に」 五つの赤い風船、
63衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:55:26.77 ID:iEfpeHfL
>>56
歌ってるよ。
青春の光と影、ドールハウス、春
64衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:55:31.73 ID:1yi9Em8L
>>62
ありがとう
65衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:55:44.08 ID:nCKML5WI
ダスティンやるのか
66衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:55:53.50 ID:iNz1omeS
いるかいるときいればいいないるかくいず
67衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:56:02.52 ID:yKv9J22m
この手の番組はみなさんいい楽器持ってるよな
68名無し転がし:2011/03/31(木) 21:56:18.86 ID:jOuqCMRz
ネトウヨの皆さんが怒り狂って文末にいっぱい小文字のwくっつけそうな歌詞
69衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:56:20.59 ID:9zixuXga
この人は、『ちびまる子ちゃん』の作者???
70衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:56:35.36 ID:iEfpeHfL
>>66
ヤンタン火曜日リスナー乙
71衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:56:35.99 ID:LfGQaQoo
お、ダスティン・保父さん歌うのか
72衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:56:51.34 ID:YjcL0fFV
>>69
それを言うのならまるこの声の人じゃねぇの?
73衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:57:07.96 ID:1yi9Em8L
>>68
むしろ、シー・シェパードに聞かせるべき歌じゃないか?
74衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:57:16.62 ID:yKv9J22m
サムピックをつけました
75衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:57:23.09 ID:Gs/dB1vV
>>68
+に帰れよチンカス
76衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:12.19 ID:v5Kqxaul
60かよ〜
77衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:15.76 ID:irW6y0Vu
息子の名前は冬馬
78衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:19.41 ID:iEfpeHfL
>>72
TARAKOは、まる子の声やる前は、もともとはシンガーソングライターだったりする。
79衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:23.95 ID:1yi9Em8L
みんなおなじ生きているから 一人にひとつずつ大切な命♪
80衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:38.96 ID:FSAue4qe
なごり雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
81衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:50.27 ID:I9kDn12S
なごり雪きた!
82衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:58.36 ID:YjcL0fFV
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
83衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:58:58.76 ID:1yi9Em8L
>>78
昔歌ってるのTVで見たな
84衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:03.40 ID:DQ//+dza
イジリー来ねぇ
85衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:09.05 ID:x7kV8wQC
おしり〜
86衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:17.19 ID:LfGQaQoo
>>79
その歌やめれ。
朝の憂鬱な気分を思い出す。
87衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:33.02 ID:uXJhFMPx
前に見た「ごきげんよう」では素晴らしいバストだったなー
88衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:38.29 ID:gw5bcARq
>>58
少し調べたら今のヤングギターはエレキ専門みたいになってる感じ。
昔はフォークギター専門の月刊誌で季節ごとに特別号が出て
模範演奏を収録したソノシートが付録に付いてた記憶ある。
もう30年も昔の話だ…
89衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:44.31 ID:Oe6m785L
説教
90衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 21:59:51.28 ID:yXDxes8n
海岸通り、サラダの国から来た娘も聴きたかった…
91衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:15.01 ID:4vUZam3Q
>>77 いるか単独コンサートだと息子はオマケで出てくるのかね
92衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:28.90 ID:e8yfI8No
イルカのグループ時代のエロ歌
可愛くて好きだわ
93衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:38.60 ID:1yi9Em8L
時がゆけば幼いまいんちゃんも大人になると信じたくないまま
94衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:43.96 ID:uXJhFMPx
ちょっと田中裕子に似てるな
95衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:50.34 ID:B/Z/DEo7
これ日本の歌で一番美しいよね。あるいはこれか青葉城恋歌かオフコースのなんか
96衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:57.18 ID:yKv9J22m
歌うまいのおおお
97衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:15.79 ID:y3Isd/sQ
声でてねえ
98衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:18.59 ID:i7UiFq3s
沢田聖子は今なにしてんの?
99衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:19.54 ID:DyGBczTC
>>53
15分からじゃん
100衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:20.61 ID:nCKML5WI
初恋は孝蔵じゃないのね
101衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:22.07 ID:WvqwMl+T
紙ふうせんは来なかったのか・・・

ひそかに期待していたのだが
102衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:25.17 ID:x7kV8wQC
TXはイカルでBS2はイルカか
103衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:46.22 ID:iEfpeHfL
>>95
村下孝蔵を忘れないで。
104衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:53.73 ID:QCJFBBcJ
今春が来て君を嫌いになった
去年よりずっと嫌いになった
105衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:59.70 ID:1yi9Em8L
>>101
「冬が来る前に」ですね
106衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:13.33 ID:YjcL0fFV
友川かずき聞きたかった。
107衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:47.60 ID:iEfpeHfL
108衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:48.09 ID:1yi9Em8L
>>106
いきてるっていってみろ!
109衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:03:15.12 ID:B/Z/DEo7
>>105
この番組が晩秋なら当然やってたろうけどな
110衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:03:23.93 ID:uXJhFMPx
こうせつメガネ替えてきたな
111衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:03:26.14 ID:i7UiFq3s
震災に寄付しろよ
金持ち歌い屋
112名無し転がし:2011/03/31(木) 22:03:41.28 ID:jOuqCMRz
>>95
…うーん良い曲だけど明治以降日本が生み出したポピュラーミュージックのベストオブベストかっつーとどうだろ
113衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:03:49.50 ID:uXJhFMPx
蒸らした孝蔵
114衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:02.60 ID:iEfpeHfL
やっぱり、村下さんの初恋なんだ。
115衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:08.90 ID:2wTpiVNp
22歳の別れがいいな
116衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:17.51 ID:i7UiFq3s
>>107
サンクス
あとで訪ねてみる
117名無し転がし:2011/03/31(木) 22:04:20.06 ID:jOuqCMRz
三上寛は出ないの
118衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:26.62 ID:cRPwyteS
たまらん・・
119衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:33.14 ID:BFYX4OSc
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:41.48 ID:IaM+ryGa
この曲大好き
121衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:56.02 ID:1yi9Em8L
>>117
カルピス拭いちゃだめです><
122衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:56.62 ID:FSAue4qe
この時代の日本はもう戻ってこないんだね(´;ω;`)
123衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:03.40 ID:RHUh1LPi
>>106
なんみょうほうれんげーっきょ

って歌っていたの友川だったっけ?
124衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:19.65 ID:fUY9bouS
後ろから本人
125衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:28.28 ID:BFYX4OSc
こうせつも控えめに歌ってていいな
村下さんを思い出すストレートな歌い方だ
126衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:32.62 ID:e8yfI8No
俺は、「ゆうこ」が一番好きだ
127名無し転がし:2011/03/31(木) 22:05:35.64 ID:jOuqCMRz
>>121
このレコードを盗め!!
128衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:38.70 ID:GUjJDYIl
オタクはシンパシー感じる曲だよな
129衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:41.38 ID:Gs/dB1vV
こうせつの歌い方もいいね
130衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:47.33 ID:Dt0Zcbl4
中島みゆきの時代が聴きたいな
131衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:54.68 ID:ubwMetxM
泣ける(;_;)
132衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:11.77 ID:uXJhFMPx
>>130
テレ東で流れてたな
133衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:14.66 ID:yXDxes8n
ちょっと…今のこうせつさんにはこの曲無理…
134衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:22.88 ID:IaM+ryGa
NHKの深夜の映像集見たいわ〜
135名無し転がし:2011/03/31(木) 22:06:23.98 ID:jOuqCMRz
長渕も来いよ
136衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:28.76 ID:1yi9Em8L
>>130
薬師丸バージョンで手を打って下さい
137衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:31.29 ID:LfGQaQoo
村下小僧の「少女」は大変なロリコンソング
138衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:52.10 ID:RHUh1LPi
>>130
テレビ東京では若い頃の映像を流してた
139衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:52.62 ID:y3Isd/sQ
初恋は〜の後にかぶる音が好き
140衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:58.21 ID:Dt0Zcbl4
>>132
そうなの?
今聴くとたまらんだろうね
141衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:07:25.56 ID:1yi9Em8L
>>138
それは貴重な映像ですね
142衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:07:38.83 ID:YjcL0fFV
>>123
たしかそうだった…と思う。
143衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:07:52.00 ID:LfGQaQoo
俺も中学生の頃、好きな女の子が放課後に部活で校庭を走るブルマ姿を見てたわ。
144衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:04.90 ID:cRPwyteS
えかった・・
145衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:05.89 ID:Dt0Zcbl4
>>136
CD三枚持ってる
たまに聴いてる
146衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:41.50 ID:sSef/QkX
知らんなぁ
147衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:52.36 ID:1yi9Em8L
>>143
教室でその娘の笛を舐めてたのだな?
148衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:54.64 ID:RHUh1LPi
>>142
祝いの時に歌われて吹いたわwww
149衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:09:05.85 ID:GUjJDYIl
>>143
おれは体育館の下窓から
淡い夢だから 胸を離れないー♪
150衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:09:40.84 ID:nCKML5WI
ジョンとメリーとはまた古いな
151衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:11.97 ID:Gs/dB1vV
1ヶ月前くらいやってた真夜中のカーボーイは面白かったな
152衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:15.45 ID:YjcL0fFV
うーん…山本潤子にこの歌は合わんと思う
153衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:19.23 ID:RHUh1LPi
ケンとメリーなら知ってるが
154衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:39.41 ID:e8yfI8No
37才かよ
若いなぁ
俺の従兄弟が39でなくなったよ
若いよなぁ 俺、今44だよ
おっさん面してなにやってんだろうな
155衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:42.60 ID:ubwMetxM
これからますます日本は、過去を振り返り懐かしむ番組が増えるだろな、、
156衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:43.33 ID:1yi9Em8L
>>151
やってたんだ、見たかったあ
157衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:11:07.22 ID:y3Isd/sQ
>>153
愛のスカイライン。。
158衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:11:10.00 ID:oVLzV274
大みそかみたいな切なさだな
159衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:12:35.77 ID:YjcL0fFV
ホースト・ホフマンになれなかったよ
160衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:12:42.89 ID:1yi9Em8L
しかし女々しい歌だな、これは
161衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:12:51.24 ID:irW6y0Vu
翼をください うたえや
162衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:08.01 ID:XzvHGTC3
それはタフマン
163衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:30.78 ID:1yi9Em8L
泉谷w
164衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:30.97 ID:uXJhFMPx
山本さん、ちょっと小柳ルミ子の「星の砂」歌ってみてほしい
165衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:31.75 ID:y3Isd/sQ
あんたがた
166衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:34.09 ID:Gs/dB1vV
伊東四郎
167衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:34.73 ID:LfGQaQoo
>>160
男なんてみんな女々しいのさ。
168衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:35.67 ID:oVLzV274
↑それはタフマン
169衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:00.64 ID:nCKML5WI
ダスティンホフマンになってたら犯罪者だしな
170衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:21.72 ID:iEfpeHfL
山崎ハコさん、そろそろ?
171衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:39.35 ID:oVLzV274
ホモパーティー?
172衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:51.47 ID:uXJhFMPx
科学文化部の山崎淑之記者?
173衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:59.57 ID:XzvHGTC3
おいwwwwww
174衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:15:07.16 ID:1yi9Em8L
憎まれっ子世にはばかる
175衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:15:28.76 ID:ix6Pg1V3
>>170

♪オリエは大人になりまし〜たぁ〜
176衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:15:29.32 ID:1yi9Em8L
今日人類がはじめて 木星についたよ
177衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:15:36.83 ID:RHUh1LPi
「野風僧」で泣ける
178衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:15:58.92 ID:uXJhFMPx
>>176
ついたー!
179衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:16:10.72 ID:TQs6EtiG
ダスティンホフマンになってたら73歳
180衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:16:46.93 ID:Gs/dB1vV
原曲キーで歌えないなら歌うなよ・・・
181衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:04.94 ID:sSef/QkX
あいかわらずバンバンは粘っこいなぁ
182衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:05.55 ID:TQs6EtiG
また、
死人にくちなし。
183衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:26.85 ID:zq5xjliZ
NHK衛星第2は、0時03分で放送を終了します
184衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:27.37 ID:e8yfI8No
若くてし亡くなった人っーのは亡くなった年齢を聞くと切なくなるな
185衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:27.96 ID:GUjJDYIl
大地丙太郎
186衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:35.34 ID:v5Kqxaul
キーE
Gで歌ってほしい
でないとギターのリフが弾けない
187衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:36.96 ID:irW6y0Vu
酒と泪と男と女とセックスと嘘とビデオテープと部屋とYシャツとあなたとせつなさとさびしさとこころづよさと
188衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:44.72 ID:ix6Pg1V3
俺が一番記憶にのこってるのは
長谷川きよしの 「鳩笛」だな

NHKのみんなの歌で妙に印象に残ってる
189衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:47.81 ID:1yi9Em8L
ドラムはなんで防御されてるの?
190衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:17:51.65 ID:QCJFBBcJ
酒と涙と男と女と部屋とYシャツと私とやさしさとせつなさと心強さと
191衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:18:40.57 ID:ubwMetxM
第二も今日でしうりょーかー
192衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:18:41.03 ID:XzvHGTC3
>>187
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないなんて言わないよ絶対
193190:2011/03/31(木) 22:18:55.16 ID:QCJFBBcJ
>>187
負けた
194衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:19:14.64 ID:gITctqm+
寝むるw
195衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:19:20.52 ID:e8yfI8No
杉田さんって在日の東大教授のカンさんって人に似てるな
196衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:01.15 ID:1yi9Em8L
>>195
横顔は鶴太郎っぽい
197衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:10.90 ID:e8yfI8No
いやカンさんが杉田さんに似てるのか?
198衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:15.33 ID:1yi9Em8L
ハコさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:28.28 ID:KGP9OIcn
BS-2今日でおわりか( ´・ω・`)
200衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:40.48 ID:BFYX4OSc
総合でブラタモリ始まりやがった
201衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:04.25 ID:I9kDn12S
悪友
202衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:04.71 ID:9u33/fGs
山崎ボックス
203衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:08.46 ID:yXDxes8n
>>195
ガリガリ君の方が似てる
204衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:10.17 ID:iEfpeHfL
ハコさんが、気分を変えてを歌ってる時って、すごいかっこいい。
205衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:25.94 ID:xs+gi1zf
山崎ハコの歌聞くと呪われるんだろ
206衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:38.21 ID:sSef/QkX
口元バアちゃんやん
207衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:48.60 ID:1yi9Em8L
ハコさん老けたな
208衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:57.46 ID:9u33/fGs
BS2見納め
209衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:22:00.23 ID:RHUh1LPi
ハコ遠目は若いし髪も若い。
210衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:22:43.86 ID:v5Kqxaul
くらい歌が多い
明るい歌にしてくれ〜
211衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:22:44.08 ID:irW6y0Vu
今日でBS2おわりかね
212衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:22:47.29 ID:Gs/dB1vV
女用のギターって小さいのかな
213衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:22:48.62 ID:GUjJDYIl
一瞬石川ひとみかと思った
214衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:12.51 ID:47OnYaSi
>>189
ドラムの音がデカイせいで他の演奏音が聞こえなくなるの防止
他の楽器のマイクにドラムの音が入るの防止
215衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:16.50 ID:1yi9Em8L
山崎ハコは何を歌っても山崎ハコになるんだな
216衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:19.84 ID:ubwMetxM
遠目はな、、
217衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:27.75 ID:FSAue4qe
>>212
ギターを小さくすると音が高くなってしまう
218衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:28.05 ID:1yi9Em8L
>>214
なっとく
219衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:30.68 ID:e8yfI8No
>>206
いや、イルカもバァチャンだよ
しかし、ジィサンでもバァチャンでもそれがどうした?
若けりゃ偉いのかって話だよ
220衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:30.68 ID:Dt0Zcbl4
気合いが入る歌頼むよ
221衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:23:54.13 ID:9u33/fGs
ギターの弾き語りが上手いんだよなハコさん・・・
222衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:00.67 ID:i7UiFq3s
避難所で聴いたら死んじゃうかも・・・
223衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:32.33 ID:e8yfI8No
これは、確かに昭和の名曲
224衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:42.36 ID:TQs6EtiG
犬HKのオンデマンド劇場で
「洗濯屋ケンちゃん」を見たよ
宮脇健が主演の
お得意様の二号さんとアオカンのお話さ
225衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:49.64 ID:1yi9Em8L
援助交際の歌
226衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:57.18 ID:ubwMetxM
ギターかっけ
227衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:03.51 ID:9BR8mnXm
リア充すぎる歌
228衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:09.87 ID:Gs/dB1vV
>>217
ウクレレも音高いなw
229 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 22:25:11.90 ID:7OH+y+qy
せやな
230衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:15.61 ID:47OnYaSi
大食い選手権の菅原さんに似てる
231衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:18.21 ID:1yi9Em8L
>>224
裏ビデオをNHKでやるとは
232衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:25.11 ID:RHUh1LPi
>>220
途中から見たんだが、旅立て女房は歌ったのか?
気合入るぞ。
233衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:27.64 ID:iEfpeHfL
この歌の最後に

織江も〜大人に〜なりましたー

って歌っても、違和感なく繋がりそうだなww
234衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:40.62 ID:ldIANn31
幻の4番がないとこの歌は成立しない
235衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:25:58.63 ID:TQs6EtiG
阿久悠:作詞
236衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:07.85 ID:yXDxes8n
この曲って初めて聴いたけど
ど〜お〜せ〜 汚れて〜しまうけん〜
おりえ〜も〜二十歳に〜なりましたって曲にそっくり
237衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:09.65 ID:1yi9Em8L
ムショに入ったのか
238衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:15.85 ID:9u33/fGs
しかしまじ暗い歌だ・・・
239衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:20.92 ID:RHUh1LPi
イルカに「ハコちゃん」と言われたハコも婆さん。
240衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:25.91 ID:JMlNsApt
まさかの四番バージョン!
241衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:37.81 ID:LfGQaQoo
出勤途中にカーステでこの曲が再生されるとウツになる。
242衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:52.33 ID:47OnYaSi
山崎ハコと裕木奈江って同じ事務所だったんだよね。
で、事務所倒産。。
243衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:00.20 ID:1yi9Em8L
>>241
だったら入れておくなよw
244衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:08.60 ID:e8yfI8No
映画で登場人物が歌った名シーンがあったよな
245衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:35.00 ID:Y1acXTMJ
ハコちゃん健在だな
246衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:43.17 ID:Gs/dB1vV
続いて呪いお願いします
247衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:51.95 ID:GUjJDYIl
この曲聞くとキルビルしか思いださない
248衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:08.63 ID:fpz5Fa5o
チリーン・・・
249衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:10.27 ID:1yi9Em8L
こんこん こんこん 釘を刺す
250衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:12.42 ID:uXJhFMPx
5時に夢中・木曜のエロイおばさんに似てる
251衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:20.65 ID:I9kDn12S
これは萎える
252衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:29:13.25 ID:ubwMetxM
キター
253衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:29:26.11 ID:47OnYaSi
>>249
ちびまる子ちゃんのEDで掛かったことあるよね
254衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:29:54.86 ID:9u33/fGs
泉谷は結構カッコイイ歌多いんだよな
255衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:29:57.07 ID:1yi9Em8L
>>253
ハコさんでたのは知ってたが、呪いも流れたのか
256衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:32:42.10 ID:TQs6EtiG
こんなのより

悲惨な戦い なぎら健壱 を今だからこそ聞きたい。犬HK
257衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:15.20 ID:yKv9J22m
ギターがめちゃくちゃいい音鳴ってるな
258衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:23.98 ID:1yi9Em8L
竹田の子守唄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
259衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:26.12 ID:irW6y0Vu
イ月の子守唄きたー
260衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:30.81 ID:yKv9J22m
名曲だな
261衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:45.13 ID:3jxYKXUT
(´;ω;`)ウッ
262衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:48.19 ID:irW6y0Vu
武田の子守唄だった
263衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:33:50.10 ID:e8yfI8No
これが、NHKで流れるなんて
264衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:10.29 ID:RHUh1LPi
寝かす気かー
265衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:13.81 ID:irW6y0Vu
放送禁止じゃないのか
266衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:15.84 ID:1yi9Em8L
>>263
チューリップのアップリケも流してほしいね
267衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:23.09 ID:FSAue4qe
近鉄竹田駅の発車メロディに採用しろ
268衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:43.14 ID:yKv9J22m
大分の竹田なんだよな
京都じゃないぜ
269衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:45.06 ID:ix6Pg1V3
良い歌だよなーーー
270衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:47.34 ID:e8yfI8No
ついでに、チューリップのアップリケと手紙もリクエストします
271衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:57.42 ID:WvqwMl+T
これのB面が翼をくださいだったんだよな
272衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:35:11.19 ID:1yi9Em8L
>>270
みんなびんぼがわるいんや
273衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:35:22.67 ID:GrEgitJX
10年ぐらい前まではこんな企画だと演歌メイン。
最近はフォーク。
10年後はロック関係になるのかな?
274衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:35:30.31 ID:1yi9Em8L
在所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
275衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:06.77 ID:ix6Pg1V3
潤子さんの声は魅力があるな
276衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:12.47 ID:1yi9Em8L
>>273
テレ東でこのあいだやったダンスミュージック特集みたいなのかも
途中から演歌になったけど
277衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:25.15 ID:S2zvwnI3
ハコキタ━(゚∀゚)━!
278衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:43.65 ID:LfGQaQoo
そういや最近、ねんねこで赤ちゃん背負って子守りしてる女中奉公してる女の子をあんまり見かけないな。
279衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:45.40 ID:fpz5Fa5o
有名な曲だ
280衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:49.85 ID:ix6Pg1V3

コレ聞いてると自殺したくなる
281衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:37:26.66 ID:1yi9Em8L
いい曲だなあ
282衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:37:41.02 ID:e8yfI8No
この歌の歌われている時代には、今の混沌とした時代と違い
はっきりとした辛い差別があったんだよ
それは素直に知らなけりゃ駄目だよな若いおガキさんは
283衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:09.19 ID:yKv9J22m
マーチン率たけええ
284衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:34.21 ID:Y1acXTMJ
>>257
チンコの高さでアコギを弾きまくるこのジジイはカッコいい
285衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:34.91 ID:JMlNsApt
流れ酔い歌と白い花も聴きた〜い
286衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:49.05 ID:yKv9J22m
みんな名曲とかレスしてるけど何歳なの?
287衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:50.51 ID:GrEgitJX
フォークは鬱になる曲調が多いので勘弁して欲しい。
288衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:25.44 ID:S2zvwnI3
このあと山崎ハコ 森田童子を交互に流したら本当の意味でBS2終わる
289衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:28.35 ID:fUY9bouS
>>286
40代は若造かも
290衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:30.90 ID:sH5vPt0V
>286
52歳
291衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:46.60 ID:1yi9Em8L
うーむ、中島みゆきの「異国」はこの曲を(ry
292衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:49.92 ID:LfGQaQoo
オリエは大人になったけど、このスレにはいまだに大人になれてないヤツがいると見た。
293衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:40:25.16 ID:e8yfI8No
>>273
そりゃそうだろ
今やビートルズじゃ無くてセックスピストルズが懐メロの時代だぜ?
80年代なんか大昔だよ
294衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:40:27.09 ID:1yi9Em8L
>>292
どどど 童貞ちゃうわ!
295衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:40:52.40 ID:uXJhFMPx
宮里藍かと
296衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:03.66 ID:SLlebBDq
かつての放送禁止曲のオンパレードですね
297衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:10.13 ID:sH5vPt0V
しかし、30数年不変のメンツ
リミちゃん以外
298衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:14.80 ID:ix6Pg1V3
ますます丸くなってるな
299衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:18.46 ID:sSef/QkX
いつ見ても成長しとるな
300名無し転がし:2011/03/31(木) 22:41:19.37 ID:jOuqCMRz
何しに来やがったこのアマ
301衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:24.07 ID:1yi9Em8L
一気に若くなったな
302衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:35.07 ID:cRPwyteS
りみ違和感ありすぎ
303衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:43.57 ID:1jxLFHSh
泉谷以外3人チェックだったな
304衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:41:48.37 ID:1yi9Em8L
>>298-300
おまいらひどいなw
305衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:01.05 ID:S2zvwnI3
この時間にパイプオルガンはちょっと怖い
306衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:08.37 ID:sH5vPt0V
カルメン・マキかとオモタ。パイプオルガン
307衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:10.56 ID:ix6Pg1V3

そういえばカルメンマキが無いな
308衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:20.82 ID:hBt5fKUH
りみの入れ墨見せてくれ
309衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:21.72 ID:fUY9bouS
本田美奈子
310衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:27.83 ID:e8yfI8No
夏川ちゃんは演歌の時も出てるし、そういう意味ではNHK向き
311衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:52.30 ID:DQ//+dza
パイプオルガンあるのか
312衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:06.08 ID:sH5vPt0V
50過ぎのジジイばかりか。このスレ
313衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:15.82 ID:RHUh1LPi
カルメンマキ&OZで私は風 
が聴きたい
314衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:33.84 ID:sSef/QkX
なんだこれ
315衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:34.94 ID:3xo2cTQz
綺麗な声やな ってエエエエ
316衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:40.05 ID:cRPwyteS
日本語でおk
317衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:42.63 ID:ix6Pg1V3

あとケンメリと夜明けの停車場な
318衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:42.91 ID:S2zvwnI3
ほとんど中国語じゃねーか
319衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:02.97 ID:e8yfI8No
>>312
44だけど
320衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:06.95 ID:bhyUM3Nm
対物ライフル
321衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:07.86 ID:uXJhFMPx
童神歌えよ
322衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:15.38 ID:yKv9J22m
21歳ですまいりました
323衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:32.22 ID:1yi9Em8L
この衣装でブーツはねえだろ
324衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:37.11 ID:TQs6EtiG
黒人奴隷貿易の懺悔の歌。

鬱歌ヒッパレー止めてくれ。
325衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:48.19 ID:uXJhFMPx
>>312
33です
326衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:45:05.28 ID:1jxLFHSh
沖縄っつってもスパムポークみたいなアレンジだな
327衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:45:09.29 ID:cCdjk1uy
>>312
当方37歳。
あと1時間ちょっとでBS2の長い歴史が終わる。
その場面を見届けるために来てる。
328衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:45:10.57 ID:RHUh1LPi
>>312
40です
329衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:45:23.31 ID:ix6Pg1V3
何で無理矢理島唄にするんだ?
330衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:45:41.85 ID:3xo2cTQz
普通に英語がよかった
331名無し転がし:2011/03/31(木) 22:46:05.12 ID:jOuqCMRz
>>319
丙午キタ
332衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:06.07 ID:LfGQaQoo
ミラクル少女りみっちゃん
333衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:15.40 ID:hBt5fKUH
アイランド出せよ
334衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:16.52 ID:cCdjk1uy
チェリッシュのえっちゃんに似てない?
335ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:46:56.01 ID:d+hltxxx
いよいよ最後まであと1時間だよ
336衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:58.73 ID:uXJhFMPx
5時に夢中・木曜の中瀬さんに似てる
337衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:01.59 ID:irW6y0Vu
BEGINきたあああああああああああああああああああああああああ
338衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:16.14 ID:RHUh1LPi
>>334
ひまわりの小径好きだわー
339衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:17.32 ID:e8yfI8No
昔、小林薫主演の映画で沖縄語満開の映画あったな
でも、シュールで良かったんだぞw
340衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:20.36 ID:S2zvwnI3
そろそろ年越しそばでも食うべか
341衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:21.88 ID:1yi9Em8L
BEGIN作曲だったのか
342衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:29.47 ID:irW6y0Vu
沖縄いきたーーーーーーーーーーーーい
343ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:47:33.29 ID:d+hltxxx
ここで普通ならトイレの神様歌うんだよなw
344衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:34.83 ID:cRPwyteS
そうそう
この歌がええんじゃよ
345名無し転がし:2011/03/31(木) 22:47:37.19 ID:jOuqCMRz
ビギンは最初カバーの許可を渋ったらしいが
346衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:38.07 ID:GrEgitJX
この曲なんておっさんからすると最近の曲扱いだろ・・・・。
347衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:59.72 ID:1yi9Em8L
>>339
戸川純が出てたやつだな
348衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:19.05 ID:hBt5fKUH
うみんちゅの宝歌えよう
349衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:21.74 ID:IaM+ryGa
声の透明感ハンパないな
350ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:48:28.72 ID:d+hltxxx
>>339
ウンタマギルーだっけ?
351衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:38.86 ID:RHUh1LPi
>>334
おま、本当に37歳かよw
352衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:40.68 ID:e8yfI8No
>>346良いんだよ
おっさんも「今を生きてる」んだよ
353ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:49:03.14 ID:d+hltxxx
>>348
しまんちゅな
354衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:05.36 ID:cCdjk1uy
夏川りみの時間だけ、BS1のラストなとこに浮気してくるか・・・
355衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:23.31 ID:LfGQaQoo
ビギンといえば河野先生しか知らん
356衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:30.29 ID:fUY9bouS
>>312
48です
357衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:39.71 ID:Dt0Zcbl4
BIGINが近所のジャスコで歌ってた時に何でこの歌が売れんのだろうか?
不思議に思ってたら夏川で売れちゃった…歌って分からんね
358衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:47.84 ID:xiEck5bf
なぜこんなにムカつくんだろうこの女
自分の気持ちなのに理由が分からん・・・
359衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:49:55.74 ID:irW6y0Vu
俺の日本の名曲20選の3位きたーーーーーーー
360名無し転がし:2011/03/31(木) 22:50:01.07 ID:jOuqCMRz
紙ふうせんはまだか
361衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:50:17.97 ID:yKv9J22m
いい声だ
362衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:50:18.98 ID:e8yfI8No
>>350
そうそう、ウンタマギルーだな
なんか、けだるいけど良かった
頭のなかのシワが解けていく感じ
363衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:50:45.91 ID:cRPwyteS
誰?
364ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:50:47.22 ID:d+hltxxx
手紙の人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
365衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:50:47.64 ID:LfGQaQoo
お、良識のありそうな人きた
366衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:50:50.34 ID:hem1vYCA
30過ぎて2chやってるようじゃ、人生に明るい未来ないぞ
367衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:00.79 ID:OJjwAgGA
テレ東から着ました
368衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:04.80 ID:FSAue4qe
岡林信康じゃないほうの手紙か
369衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:05.11 ID:9yfmpW89
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

370衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:12.09 ID:7lVx8G1/
水曜どうでしょう
371衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:35.23 ID:OJjwAgGA
由紀さおりの手紙か
372衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:41.80 ID:ustgkMvu
心に刺さるってw
373衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:43.93 ID:fUY9bouS
50近くになって2ch実況なると、明日も明るい
374ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:51:50.82 ID:d+hltxxx
これ介護体験がある人はマジ泣きますよ・・・
375衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:53.93 ID:ix6Pg1V3
ワッキーみたいだな
376衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:58.36 ID:7SpvCEuk
BS2終了まであと1時間ちょっとか・・・
377衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:00.57 ID:6SmKY+gC
あの人の手紙?
378衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:05.47 ID:cCdjk1uy
みんな、BS2の終焉はここで迎えるのかい?
379ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:52:25.68 ID:d+hltxxx
>>378
もちのろんです
380衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:27.28 ID:fUY9bouS
最後までつきあう
381衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:29.44 ID:/55jzu+F
サイコロの旅
382衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:31.56 ID:S2zvwnI3
>>369
      ヽ○ノ>>1
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /           
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
383衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:40.61 ID:KSnWGbwO
停波祭りくるうううう
384衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:42.80 ID:9yfmpW89
>>368
岡林はラジジオでも_
385衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:49.62 ID:hBt5fKUH
ギブソンきたー
386衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:50.06 ID:7SpvCEuk
専用実況スレは1818で終了?
387衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:52.14 ID:RHUh1LPi
そうか、今日で終焉なのか・・・
388衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:52.40 ID:ZgxHpr+E
中国見直しちゃったよ、四川の時俺募金に協力しなかった・・・ありがとう中国
389名無し転がし:2011/03/31(木) 22:52:53.37 ID:jOuqCMRz
この曲が大嫌いなんですよ
390衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:59.93 ID:ustgkMvu
いかにもオベーションっぽい音だな
391衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:01.83 ID:cRPwyteS
トイレの神様パート2かな
392衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:02.37 ID:1yi9Em8L
ギター弾き語りじゃないのか
393衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:04.73 ID:LfGQaQoo
>>382
ゲームウォッチみたいだな。
394衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:15.73 ID:e8yfI8No
>>374
まさに今、やってるですがw
泣くのは飽きました
395衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:18.40 ID:cCdjk1uy
>>382
救急車に激突して死亡ですね
396ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:53:21.08 ID:d+hltxxx
>>386
1820まで行くんじゃない?
397衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:29.17 ID:1yi9Em8L
>>393
たしかにw
398衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:32.02 ID:irW6y0Vu
あぁ、この歌か
399衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:38.36 ID:3xo2cTQz
いややわこんな曲…
400衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:38.34 ID:9yfmpW89
いまの曲ハイラン
401衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:45.93 ID:ustgkMvu
って弾いてないじゃんw
402衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:53:58.29 ID:OJjwAgGA
0時3分で終了するBS2
403衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:54:00.34 ID:KSnWGbwO
※本放送が終わったらNHK-BS2 反省スレが延々と続きます※
404衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:54:05.65 ID:WIcHcZG1
エアギターか
405衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:54:05.54 ID:FSAue4qe
さて、そろそろ年越しそばの準備するか
406衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:54:14.91 ID:FytaL3Jg
認知症
407ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:54:31.11 ID:d+hltxxx
便器の神様 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
408名無し転がし:2011/03/31(木) 22:54:45.73 ID:jOuqCMRz
ていうか割と良く行くラーメン屋でラーメン食ってる時有線からこの曲が三回流れて来た
409衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:18.59 ID:xiEck5bf
>>404
あれ、きっと楽器じゃなくて武器なんだぜ
410衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:20.56 ID:7lVx8G1/
眉毛太いな
411衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:27.98 ID:iEfpeHfL
  ( ⌒ )
   l | /  ハゲって言うな
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
412衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:31.22 ID:7SpvCEuk
>>403
20年の反省?w
413衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:32.78 ID:hBt5fKUH
ギター全然弾いてないやん
414衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:37.41 ID:irW6y0Vu
こういう説明的な歌は苦手だ
415衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:43.17 ID:9yfmpW89
電子番組表が0:00で空白になってるほうがかなしい (´・ω・`)
416衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:45.01 ID:fUY9bouS
パソコン壊れて、1行AA無くなった・・・
417衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:54.26 ID:ustgkMvu
BS2放送終了したらチャンネルの設定どうすんの?
418衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:56:19.27 ID:ix6Pg1V3

イライラしてくるなこの曲
419ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:56:19.96 ID:d+hltxxx
>>416
協力して繋がろう。・゚・(ノД`)・゚・。
420衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:56:25.56 ID:FytaL3Jg
大津波が来たときの介護施設の職員が自らを犠牲にして
救出しようとしていたリアル報道映像が浮かぶ(泣
421衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:56:27.28 ID:vF+M/Dw5
>>417
消せば?
422衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:56:28.60 ID:q1kpoUeG
卑猥な歌詞だな
423衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:56:36.89 ID:ustgkMvu
>>414
んー、確かにあまり響かないんだよねぇ
424ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:57:02.62 ID:d+hltxxx
>>422
下着を濡らすって言葉で萌えるなよw
425衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:09.93 ID:LfGQaQoo
よし、明日の職場カラオケ大会ではこれを歌おう!
426衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:20.73 ID:cRPwyteS
>>415 チャンネルが減るのて なんか初体験
427 【東電 85.5 %】 :2011/03/31(木) 22:57:21.50 ID:Jh8CnYRL
余談ですが、radikoの全国開放も午前0時で終了。
以降はお住まいの地方の放送局限定に。
428衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:24.87 ID:RHUh1LPi
益岡徹・・・
429衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:28.40 ID:irW6y0Vu
斜め顔がワッキーすぎる
430衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:36.29 ID:9yfmpW89
リアルの世の中がつらいのにこんな曲聞きたくない
431ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 22:57:42.05 ID:d+hltxxx
>>425
凄いもりさがるってw
432衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:56.67 ID:xiEck5bf
>>414
説明的な歌詞では河内のおっちゃんの歌が一番心に響くな
433衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:08.91 ID:Y1acXTMJ
>>357
ビギンはねぇ・・・クスクス
パクリだらけだからねぇ 恥ずかしくてねぇクスクスw
434衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:13.11 ID:7SpvCEuk
>>426
おら、わくわくしてきたぞw
435衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:23.44 ID:cCdjk1uy
正式には0時03分にBS2は終了か・・・

どうせ最後なんだから、0時からの3分間を生放送にして放送禁止用語とか言っちゃえばいいと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=x_y4THcB8X0&feature=related
436衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:50.60 ID:iEfpeHfL
やんけーやんけーやんけーやんけーせやんけーわれー
われーわれーわれーせやんけわれー
437衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:52.29 ID:7SpvCEuk
>>427
radikoは裏技あるけどな
438衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:04.71 ID:irW6y0Vu
>>423
これは多分文章のままで読んだ方が良いんだと思う
439衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:18.60 ID:ustgkMvu
1000の風?とかこういう曲のジャンル苦手だわ
あと桜の歌で基地外みたいな曲歌ってる奴いたなぁ
440衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:20.34 ID:hBt5fKUH
明日エープリルフールだからいろんなデマが飛び交うな
441衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:33.01 ID:q1kpoUeG
若干カノン入った
442衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:36.39 ID:9yfmpW89
つまんええ宇多田
443衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 22:59:58.98 ID:3xo2cTQz
こどもは成長するからいいけど
444衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:00.85 ID:TQs6EtiG
嗚呼!!花の応援団
445衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:01.59 ID:hem1vYCA
この当時のフォークってやたらと理屈っぽくて説教じみた歌詞が多いね
446衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:01.76 ID:KSnWGbwO
>>435
「こんなチャンネルにマジになっちゃってどうするの?」
447衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:17.30 ID:OJjwAgGA
>>430
そんな時は植木等だな
448衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:28.11 ID:S2zvwnI3
あと1時間だのぉ
449衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:40.40 ID:6SmKY+gC
そっかBS2終了なのか・・・
450衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:42.38 ID:YjcL0fFV
やっと終わったw
451衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:49.26 ID:irW6y0Vu
そういや自分子供いないからわかんねぇや
452衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:49.05 ID:e8yfI8No
んー
今、入院してるからしんどさ半減してるからな
でも、介護っーのはみんなが体験する可能性があって、みんな微妙に違うんだよな
子育てが各人違うように
でも、一番しんどい処のみ結構共通してるんだよ

親が弱っているって所はね

その部分だけは、理屈関係無いんだよな
453衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:51.76 ID:fUY9bouS
銀行の人
454衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:09.43 ID:LfGQaQoo
>>447
たまにはコミックソング特集とかやってほしいもんだ。
455衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:13.79 ID:sSef/QkX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
456衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:15.87 ID:6SmKY+gC
シクラメン?
457衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:20.83 ID:9yfmpW89
とりあえず小椋以外イラナイ
458衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:22.83 ID:rNrEeBd4
うなぎーぱいぱいぱーい
459衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:35.82 ID:xiEck5bf
>>447
スーダラ節は俺も持ち歌だ、ガッチャマンと並んで
460衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:36.36 ID:hBt5fKUH
小椋さんキター
461衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:38.18 ID:ustgkMvu
イルカを見ると麗子像を思い出す
462衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:42.48 ID:SM2dIeGd
光の橋を越えて を歌わないかな
463衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:42.53 ID:pODrr2dG
あと1時間なのかぁ・・・
464衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:43.08 ID:RHUh1LPi
BS2最後の番組がこれと仲間なの?
465衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:01:53.83 ID:fUY9bouS
少しは私に愛をください
466衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:04.59 ID:LvVXKQyr
そういえば、高校時代にああ女神さまとかBS2でやってくれてたなぁ
OVAとか
467衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:06.30 ID:hem1vYCA
確かにこの頭じゃテレビ向きじゃねえなww
468衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:06.62 ID:q1kpoUeG
(´・ω・)サミシス
469衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:12.98 ID:zQLLhcxK
>>440
0時になったら、BS2終了はうそでしたって言ったりして
470衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:13.57 ID:DQ//+dza
NHKぉ
471衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:40.66 ID:7lVx8G1/
銀英伝の人
472衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:02:59.06 ID:hBt5fKUH
イルカ美人だなー
473衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:17.11 ID:RHUh1LPi
このマイクの持ち方が
474衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:19.83 ID:TQs6EtiG
第一勧銀(現みずほ銀)勝ち逃げ
475衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:20.79 ID:xiEck5bf
小椋圭のファーストライブとは何だったのか
476衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:28.08 ID:fUY9bouS
当たった!
477衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:35.19 ID:iEfpeHfL
>>459
Joysoundのガッチャマンの歌の、替え歌みたいな奴が面白い。
歌詞が3つ出てきて、その中で選択して歌っていく奴。
478衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:35.82 ID:ustgkMvu
俺たちの旅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
479衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:41.86 ID:sSef/QkX
俺たちの旅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
480衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:43.55 ID:OJjwAgGA
>>454
名曲、珍曲がてんこ盛りにあり過ぎて
2時間ぐらいじゃ足りないなw
481衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:03:56.32 ID:9yfmpW89
やはりオリジナルが1番
482衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:05.34 ID:irW6y0Vu
かーすけ、おめだ、
483衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:20.13 ID:IaM+ryGa
いいねぇー
484名無し転がし:2011/03/31(木) 23:04:21.91 ID:jOuqCMRz
>>475
芸能人とかぞろぞろ客で来たらしいな
485衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:23.74 ID:irW6y0Vu
>>469
明日はエイプリルフールだから「ウソでした」ってことが嘘になる
つまりBS2終了なわけだな
486衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:31.19 ID:6SmKY+gC
オメダ
487衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:44.19 ID:ustgkMvu
あれ、この番組見たような・・・?デジャビュか?
488衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:55.17 ID:sSef/QkX
朗読会みたいやなぁ
489衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:59.62 ID:iEfpeHfL
これ、たまにカラオケで歌うな。
中村雅俊バージョンだけど。
490衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:00.34 ID:e8yfI8No
小椋、マリック、浅田次郎が同一人物だったとは流石に2ちゃんねる住民も知らなかっただろうなw
491衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:01.75 ID:9zixuXga
岡田奈々の「青春の坂道」をリクエストするぞ。
492衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:15.72 ID:RHUh1LPi
永井龍雲は出た?
493衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:29.41 ID:LfGQaQoo
あー、俺も岡田奈々みたいな妹がほしい。
494衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:32.03 ID:OJjwAgGA
ハコスカの8トラのカーステで良く聞いたわ
495衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:38.37 ID:hBt5fKUH
かっけーな小椋さん
496衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:55.22 ID:hem1vYCA
グズ六なんて最近じゃ土曜ワイドでお偉いさん役やってるんだよな
497衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:00.62 ID:g9gyIeH9
BS2ももうすぐ終了か
498衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:06.94 ID:6SmKY+gC
そういや最近の中村雅俊の歌い方がうざくてかなわん
499衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:09.81 ID:ustgkMvu
>>489
最近の中村雅俊の劣化ぶりは凄まじいものがあるな
500衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:14.17 ID:e8yfI8No
小椋作品でマルコポーロ関係が、好きな俺はおかしいか?
501衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:20.06 ID:xiEck5bf
>>484
ライブLP出たから録音しなおしたけど、当時マジでテレビの前で「録音開始」やった俺の青春を返して欲しい(´・ω・`)
502衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:20.54 ID:9yfmpW89
泣ける
503衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:33.03 ID:TQs6EtiG
>>491
岡田奈々 ストーカー●●事件
504衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:38.66 ID:irW6y0Vu
第一話の金沢碧のおっぱいが記憶にのこってる。
505名無し転がし:2011/03/31(木) 23:07:17.26 ID:jOuqCMRz
>>501
ごはんよ〜
506衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:07:22.68 ID:9zixuXga
>>504
あれは吹き替えな。
507衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:07:36.36 ID:DyGBczTC
>>183
hiの方じゃないの?
508衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:07:41.96 ID:iEfpeHfL
/                   \  ____
ゴハンヨー   ( ´A`  )           | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
509衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:00.06 ID:ustgkMvu
なんという切実な歌詞www
510衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:25.23 ID:irW6y0Vu
>>506 ボディ・ダブルだったのか・・・
511衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:33.59 ID:4TjWzJ8a
アナログ、デジタル両方録画してます。
ところで、プレミアムは相撲中継やらないの?
512衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:38.86 ID:e8yfI8No
>>508ワロタ
513衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:46.60 ID:hem1vYCA
そういやワカメがテレビにでなくなったな。
514衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:54.50 ID:hh0pIc3M
見届けたいから着たけど眠すぎてつらい
515衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:14.34 ID:vdY9gQPK
>>1
いつ終わるの?
516衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:15.24 ID:RHUh1LPi
>>507
BS-hiは午前6時からBSプレミアムに生まれ変わります
517衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:24.90 ID:irW6y0Vu
名古屋章も最近みない
518衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:36.79 ID:9yfmpW89
小椋佳で2時間特番やってくれ
519衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:41.50 ID:q1kpoUeG
かわいい
520衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:51.88 ID:cCdjk1uy
>>511
BSでの大相撲中継は3月場所(中止)で終了
521衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:58.56 ID:DyGBczTC
>>437
裏技ってどんなにがあるの?
522衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:04.19 ID:xiEck5bf
>>504
桃井かおりの登場は衝撃的だったな
523衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:11.79 ID:Y1acXTMJ
なんか泉谷と仲良さそう
524衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:37.85 ID:4TjFe1N+
BS2の最後を見届けに来ました(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:42.27 ID:Ao4X5jsS
BS2を看取りにきました
526190:2011/03/31(木) 23:10:51.45 ID:QCJFBBcJ
これって演歌だな
527衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:57.78 ID:VvqlpbkW
>>521
詳しい事はググればわかるが、地域内の鯖を経由して視聴すればおk
528衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:10:58.84 ID:Tfe08lMj
来ました
529衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:00.41 ID:a+LpFXJi
ブラタモリが終わって
530衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:01.58 ID:9yfmpW89
>>523
頭見て言ってんのか
中身は真逆だ
531衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:08.01 ID:DQ//+dza
532衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:12.28 ID:cRPwyteS
まだ歌うのか
533衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:16.25 ID:hSQI51PU
>517
もうだいぶ経つぞw
534衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:18.22 ID:aVY0Cszp
BS2葬式会場ときいて来ました
535衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:19.35 ID:0Ai7BNqD
ブラタモリが終わったので
536衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:19.61 ID:PQGIb45D
ブラタモリから
537衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:22.06 ID:01UbSbTq
へー
538衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:27.29 ID:/66HqEs0
BS2終わりか
なんか感慨深いな
539衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:35.64 ID:0G0+2i2e
ブラタモリからきますた
540衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:41.04 ID:ustgkMvu
>>427
そうなん?これでやっと鯖軽くなるか
541:2011/03/31(木) 23:11:45.55 ID:uaU+9mVi
あと50分か・・・BS2モンクの再放送がみたかった・・・
542衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:48.46 ID:PQGIb45D
BS2っていつからあるの?
543衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:51.29 ID:2K3qbVV/
さらばBS2
544衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:51.90 ID:9XvOSw5K
あと1時間ないのか、BS2。
545衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:57.73 ID:y+vjzYgg
もう1時間切ったか
546衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:59.92 ID:S2zvwnI3
BS2 午後 9:00 大集合!青春のフォークソング
BS2 午後 11:30 新BS 仲間由紀恵さんのお薦め番組「極上美の饗宴」
BS2 午後 11:45 新BS 仲間由紀恵さんのお薦め番組「新日本風土記」
BS2 午前 0:00 放送終了のおしらせ
BS2 午前 0:03 (放送終了)
547名無し転がし:2011/03/31(木) 23:12:05.35 ID:jOuqCMRz
炸裂するトーク
548衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:07.00 ID:ubwMetxM
飛べない蝙蝠が一番好きだな
549衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:09.15 ID:DyGBczTC
>>516
いや「0時03分で放送を終了します」の方
終了って言うか休止だけど
bs2は00分じゃなかったの?
550衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:12.14 ID:2l3KS4hI
前まではBShiが終わると思ってたのに、まさかのBS2かよ(´・ω・`)
551衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:29.12 ID:AbcLQd2I
これが実質最後の番組か
552衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:35.51 ID:e8yfI8No
大空から見れば
553衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:37.57 ID:QWaa9xqO
ブラタモリからきますた

ここは葬式スレですか?
554衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:52.76 ID:3jxYKXUT
みんなの歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
555衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:53.43 ID:/66HqEs0
さらば青春、小学校の頃コーラスしたわ
556衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:56.42 ID:KSnWGbwO
アナログ停波の予行演習だな
557衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:59.10 ID:irW6y0Vu
BShiじゃなくてBS2を看取るのはなぜだ
558衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:00.82 ID:9yfmpW89
さらばbs2
559衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:04.11 ID:cRPwyteS
さらばBS2
560衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:04.95 ID:rNrEeBd4
>>550
1,2とhiは帯域別だから・・・
561衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:06.66 ID:Kbdjf3zr
BSの最期を目に焼付けに来ました
562衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:07.05 ID:Q9t4Dx5v
普段来ないスレに来たぜ
563衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:16.02 ID:4TjFe1N+
誰かと思ったら銀英伝の人か
564衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:23.67 ID:/66HqEs0
みるがいー
565衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:24.27 ID:Ao4X5jsS
>>550
BS1とBS2の帯域でBS1をHD化だからな
566衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:27.42 ID:L0uGG6LX
ミル貝〜
567衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:30.73 ID:fuz65LLC
銀行員の歌が悲しい
568名無し転がし:2011/03/31(木) 23:13:30.82 ID:jOuqCMRz
>>554
なんかうっすら覚えてるわ
569衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:35.42 ID:f0KkfEUk
スレ足りるのか?(´・ω・`)
570衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:37.34 ID:ZBkpaBdT
BS2の最後を看取りにきたぜ
571衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:37.59 ID:M4Jnl+nA
あれ、チャンネル的にはBS2が終わって、実質的にはBShiが潰れるもんだと思ってたよ
572ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:13:41.04 ID:d+hltxxx
この時期に子の歌はまずいだろw
573衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:41.28 ID:xiEck5bf
確かファースト(自称ラスト)ライブのアンコールの締めもこの曲だったな・・・
574衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:41.56 ID:Q9t4Dx5v
一応2ちゃんと3ちゃん録画しておくか
575衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:46.04 ID:oWyzZZyw
時節柄歌詞がやばい
576衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:48.94 ID:ix6Pg1V3
東北の津波の歌キタ
577衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:49.97 ID:fUY9bouS
中3の時に歌った。リアル?
578衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:54.68 ID:ubwMetxM
黒い水=放射能に汚染された水
579衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:57.81 ID:S2zvwnI3
radiko

※段階的な終了のため、4月1日〜4月11日は、関東7局は引き続き日本全国での聴取が可能となりますので、関西地区及び中京地区においても、
関東7局は聴取可能な状態となり、4月12日より、すべての放送局が本来の配信エリアに戻ります。
580衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:13:58.78 ID:irW6y0Vu
BShiには愛着ないんだよなあ
581衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:04.09 ID:aVY0Cszp
>>546
0時頃震度5弱以上の地震がきて、警戒放送後最後に散っていくのもアリだな
582衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:09.14 ID:ustgkMvu
なんか意味深な歌詞だな
583衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:20.03 ID:KSnWGbwO
正直BSプレミアム()笑って名前はどうかと思う
584衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:22.04 ID:2K3qbVV/
歓送の歌はまだー?
585衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:22.39 ID:7Maso0/B
歓送の歌でBS2を送り出そうぜ
586衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:29.78 ID:2l3KS4hI
>>560
スロットの問題とかあるんだろうな

でもリモコンIDは1と2にして欲しかった 地上波とほぼ統一できたのに
587衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:41.87 ID:GrEgitJX
NHK_PR NHK広報局(NHKについてユルく案内)
午前0:00より、BShi、BS1、BS2では「放送終了のおしらせ」をお送りし、その後、放送を終了いたします。
新しいBSデジタル放送(BS1、BSプレミアム)は、午前6時から放送を開始いたします。
588衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:43.87 ID:cRPwyteS
マタリ終了・・
589衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:59.67 ID:9yfmpW89
>>580
そうそうbs2のほうがよく実況した此処の住人といってもいい・゚・(ノД`)・゚・。。
590衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:05.58 ID:DyGBczTC
>>550
アナログの方は現実になくなったでしょ
591衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:06.45 ID:Kbdjf3zr
>>583
なんか胡散臭い放送パック買わされるみたいで嫌だよねw
592衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:08.00 ID:ix6Pg1V3
>>578

黒い水=津波のどす黒いヘドロを巻き込んだ水
593衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:08.76 ID:q1kpoUeG
いやあああああ
594衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:12.82 ID:+gCe+8B9
ここでええんか?
595衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:19.25 ID:Q9t4Dx5v
紅白はBS1でこれから放送するのかな
596衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:22.75 ID:QCJFBBcJ
声張らないな
597工藤探偵事務所 ◆1pVQTmlaVU :2011/03/31(木) 23:15:23.34 ID:1JTSE1E3
TVStationには4月1日も「アナログ11」って書いてあるんだけどねぇ
598衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:24.75 ID:01UbSbTq
らーらーらー
599衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:27.73 ID:fuz65LLC
>>580
BShi見るために昔はMUSEコンバーターとか買ったんよ
懐かしいなぁ
600衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:36.56 ID:e8yfI8No
らんらんららんらららららららんらんららん
601衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:47.91 ID:XdklDnZ8
BSプレミアムの略称はやっぱBSP?
なんか愛想ないよね
602衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:55.24 ID:wLiz3zbR
>>586
IDが空く際にどこが使うかでもめたんだろう
放送大学が取るものだと思ってたらディズニーが参戦
603衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:57.30 ID:IaM+ryGa
ワロタww
604衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:00.50 ID:irW6y0Vu
BS1はスポーツBSプレミアムが音楽だろ
605衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:03.19 ID:Ao4X5jsS
番組表は00:00で終わりだけどエンディングはないの?
606:2011/03/31(木) 23:16:05.10 ID:uaU+9mVi
これまた和やかな終了やで
607衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:05.54 ID:e8yfI8No
おいちゃん
608衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:18.39 ID:b+lzBzsA
>>599
きっとお高いんですよね・・・
609衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:21.63 ID:0Ai7BNqD
BS2のラストはオッサンホイホイ
610衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:26.11 ID:ustgkMvu
BS2終了したらスターウォーズとMAGネットはどうなるん?
611衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:28.59 ID:sB+lb+E/
株が妹に見える
612衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:29.47 ID:Qh8+jTZU
聞きたかった曲だ
613衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:29.48 ID:62QpMv/j
>>580
ER先行放送とかあったのにな

ところで放送終了のお知らせ専用スレがないのだが
614衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:31.83 ID:yKv9J22m
おおおおおおおおお名曲だああああああ
615衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:32.05 ID:KD550AOX
(´;ω;`)ブワッ
616衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:34.81 ID:AbcLQd2I
妹よキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
617衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:36.30 ID:nQpkPs12
御袋の味噌汁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
618衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:39.01 ID:e8yfI8No
シメがこれかw
619工藤探偵事務所 ◆1pVQTmlaVU :2011/03/31(木) 23:16:40.56 ID:1JTSE1E3
エロ映画の主題歌キタ
620衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:43.11 ID:sSef/QkX
ブサイコな妹の歌
621衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:45.21 ID:xiEck5bf
>>599
懐かしいなおい、MUSEって久々に聞いたよ
622衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:46.54 ID:F6a0j6R3
映画はBSPでやるのか?
623:2011/03/31(木) 23:16:52.90 ID:uaU+9mVi
>>610
MAGは地上波で金曜だったかな
624衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:04.89 ID:/66HqEs0
BS2が無くなると、映画が激減するよね
なんかこれでNHK見る機会がかなり減るなぁ
625衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:05.41 ID:hF2YDygh
さだまさしがなぜいない(`・ω・´)
626衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:12.50 ID:e8yfI8No
日本人だよなー
627衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:15.64 ID:ZBkpaBdT
>>599 ウチのサンヨー帝王には付いてた
628衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:19.45 ID:b+lzBzsA
>>610
MAGネットは総合へお引越し
629衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:22.45 ID:LfGQaQoo
妹のことなんか全然好きじゃないんだからね!
630衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:24.28 ID:4TjFe1N+
お兄ちゃんのことなんか
ぜんぜん好きじゃ
ないんだからねっ!
631衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:26.74 ID:9yfmpW89
アナログBShiも看取った
632衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:27.75 ID:Dt0Zcbl4
眠い
633衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:27.78 ID:y+vjzYgg
だんだんと終わりに近付いてる(´・ω・`)
634衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:32.86 ID:2l3KS4hI
>>602
リモコンIDの2って使い道決まってたんや ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
635衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:36.18 ID:JAYXJZNV
そうか今日でBS2終わりだったのか
636衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:39.52 ID:hF2YDygh
>>624
過去の名作を見る機会が減るのは残念だね(´・ω・`)
637衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:41.65 ID:WIcHcZG1
>>625
本業のエロ落語の方が忙しくなったのかもな
638衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:41.90 ID:ubwMetxM
BS2はわんにゃん茶館だけ見てた
639 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:17:44.59 ID:00iANSQY
昔はBS2とかでも大リーグ生中継していたよな
640衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:45.87 ID:xiEck5bf
>>620
バンバの幸子と双璧だよな
641衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:17:56.41 ID:iEfpeHfL
小椋佳のさっき歌とか、この妹とか、自分が中学生の頃だった20年ぐらいまえに、
すでに中学校の音楽の副読本に載ってたんだよな。
そう考えるとすごいわ。
642衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:00.90 ID:FSAue4qe
3人ってお前は結婚するつもりないんか
643衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:04.36 ID:RHUh1LPi
BS2はBS1の妹だったのか。BS-hiに嫁に行くのか。
644衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:10.97 ID:yKv9J22m
自分の妹が友達の嫁になる
よく考えたらすごいな
645衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:17.42 ID:rNrEeBd4
俺の妹も6月に結婚するけどちっとも胸が熱くならないw
646衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:19.96 ID:2K3qbVV/
>>585
ぼーくたちに別れはないという 心かよえば〜♪
647衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:20.11 ID:yPWcDvlE
あれ?テレビのEPGがBS1とHIも0時から放送休止になってるんだけど、どゆこと?
648衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:21.86 ID:hBt5fKUH
やっぱりモーリスはいい音だな
649衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:27.79 ID:b+lzBzsA
>>630
長いな
うまいこと略してくれ
650:2011/03/31(木) 23:18:37.26 ID:uaU+9mVi
>>624
おれのおかげでいろんな映画に興味もったのに残念だ・・・
651衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:37.81 ID:sB+lb+E/
でも味噌汁つかない
652ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:18:42.49 ID:d+hltxxx
>>639
大相撲中継も紅白もBS2でした・・・(´;ω;`)ウッ…
653衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:43.48 ID:AbcLQd2I
やさ〜しい〜おふ〜くろ〜
654衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:44.55 ID:q1kpoUeG
ノスタルジー
655衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:44.92 ID:S2zvwnI3
いまじゃお湯入れてかき混ぜたら味噌汁なんてできるもんな
656衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:48.71 ID:ustgkMvu
>>623,628
おー、一応続くのね d
657衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:52.23 ID:wLiz3zbR
>>647
スロット変更のためお休みします
658衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:56.74 ID:yKv9J22m
>>648
何言ってんのwww
659衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:56.51 ID:6iI+bMuP
バイオリンか
660衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:57.01 ID:IaM+ryGa
>>643
この選曲にそんな深い意味が・・・w
661衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:01.31 ID:yKv9J22m
>>648
何言ってんのwww
662衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:02.28 ID:e8yfI8No
>>641同世代だな
ついでに、翼を下さいだろ?
663衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:02.46 ID:sB+lb+E/
>>649
おちんこ
664衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:04.55 ID:ubwMetxM
えー永谷園のインスタントなんだけど
665衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:07.48 ID:+YFJycXD
  ∧ ∧
 (  ・∀・) 最後の番組までにぜんぶ平らげてね
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  龍文 中田氏 こんぶ ごはんですよ ザキヤマ たけたん
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          堀潤 明太子 ちりめんじゃこ  阿部  正育  二郎  みずのん
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,___)
      暁 ともゆき  野沢菜  天むす でーやん マッシモ 鮭マヨ  麿
666衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:08.47 ID:iuPTmTH0
>>647
BS2がなくなるんじゃなく
3チャンネルとも一旦終了して2チャンネルが開局って扱いだから
667衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:12.52 ID:62QpMv/j
>>647
電車を連結するときに片方の電車が走ってないのと一緒
668衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:13.63 ID:ZBkpaBdT
>>647 6時までに各自ちゃんと調整せーよってことやろ
669衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:19.37 ID:hem1vYCA
あのねのねの清水がいまだに芸能界でやれてることが不思議でたまらん
670衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:22.89 ID:Kbdjf3zr
かわいらしいアレンジだな
671衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:25.15 ID:tr1YwzAb
これからリモコンの2はただのボタンになるんですね。なんかもったいないです。
672衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:37.63 ID:ustgkMvu
>>648
ギターはやっぱりモーリスギター
673衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:40.48 ID:KD550AOX
あれ?今日は「登録ハガキ出せ」というでっかいお知らせが出ない
674衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:45.39 ID:OrWP9j0Y
BS1を廃止して欲しかった
675衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:55.19 ID:KSnWGbwO
BS11と言えばガキの頃見てた衛星アニメ劇場
676衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:00.03 ID:y+vjzYgg
>>671
教育テレビにようこそ
677 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:20:00.59 ID:00iANSQY
このチャンネル統合のおかげで、hiのドキュメンタリーが減るのが困る
BS2は糞番組を詰め込むために続けとけよ
678衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:01.88 ID:S2zvwnI3
4月1日朝6時、新しいBSチャンネルBSプレミアムがスタートする。
そこで、1日から3日にわたって、新しいチャンネルの特徴と魅力を満載した特別番組を放送する。その名も「BSプレミアムキックオフスペシャル」。
BSプレミアムは、本物志向の娯楽・教養チャンネルとして、7つのジャンルを豊かに掘り下げていく。 
「紀行」「自然」「宇宙」「美術」「歴史」「音楽」「シアター」。キックオフスペシャルでは、一足早く魅力的な新番組のエッセンスが詰まった映像を紹介していく。
4月1日6:00の「キックオフスペシャル」は、放送開始と同時にスタート。7つのジャンルに関わる特別ゲストが、BSプレミアムの新番組を見ながら期待を語り合う。
また、新番組の出演者が駆けつけて、独自の視点で番組の楽しみ方を伝える。

【出演】 仲間由紀恵 (女優・BSプレミアム大使)
679ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:20:04.41 ID:d+hltxxx
>>665
麻呂ってなんだよw
680衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:05.47 ID:YjcL0fFV
モーリス持てばスーパースターも夢じゃない…ってCMだっけ?
681衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:14.82 ID:yKv9J22m
>>672
え?
682衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:19.34 ID:LfGQaQoo
そういや武者小路実篤の「その妹」の静子に萌えたなぁ。
683衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:27.63 ID:RHUh1LPi
>>672
モーリス持てばスーパースターも夢じゃない
684衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:28.88 ID:TQs6EtiG
在日の歌
685衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:29.05 ID:9yfmpW89
>>674
それはmlbファンとして困る
686衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:34.24 ID:+YFJycXD
>>669
そうかそうか
687衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:44.52 ID:ZBkpaBdT
>>678 おはようタイマーその番組に合わせた
688衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:45.80 ID:e8yfI8No
>>669
それは、笑点での山田にも通じるな
689衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:47.78 ID:/66HqEs0
>>677
だがその糞番組が素晴らしい
690ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:20:50.11 ID:d+hltxxx
>>682
萌えるのなら"宮沢賢治":姓の妹.だろ
691衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:51.71 ID:q1kpoUeG
新番組情報とかいらんからこの番組から流れるように終わってほしかった
692衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:55.02 ID:DyGBczTC
>>627
いくらで買ったの?
693衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:58.33 ID:fuz65LLC
>>675
おまいCCさくらとか見てたな
694衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:20:59.81 ID:irW6y0Vu
インターネットTVガイドにBShiだけ別だったのが一緒になるのが唯一のメリット
695衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:06.31 ID:yKv9J22m
こうせつの弾いてるギターはヤマハだからwww
696衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:10.83 ID:xiEck5bf
>>665
みずのんとでーやん頂きます
697衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:13.62 ID:KD550AOX
どうしてもだめだったら帰って来いそして味噌汁を創れ
698衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:25.39 ID:b+lzBzsA
>>663
そんな強引なのははやらないと思うよ
699衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:30.99 ID:FSAue4qe
BShiは高校野球を中継しなくなってから独自性が薄れたような気がする
700衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:32.29 ID:phR/53o/
>>665
何で麿のには海苔がないの?
701衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:32.56 ID:yPWcDvlE
ああ新放送は6時からなのか
0時でパッと切り替わるもんだと思ってた
702衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:36.00 ID:n/3DqPwl
>>657
PT1のEpgDataCap_Bonのチャンネルスキャンをやった方がいいのかな?
703衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:41.41 ID:fUY9bouS
お決まりか・・・
704衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:44.48 ID:e8yfI8No
出たー
705衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:49.40 ID:I7AP+I1B
イルカはかわんねぇなぁ…
幼稚園のころに初めて見たまんま
706衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:50.67 ID:ubwMetxM
泉谷は黒いカバン歌ってろ
707ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:21:50.87 ID:d+hltxxx
       _....._   _........_
     /, -、 ヽ'´_|__} /`ヽ.
     ,' ,'  /ミ: '´  ``丶/':,
      |/  / ,',.. -、      ',彡;    
  _.ゞー、 / _l ,.-,.、   '⌒ヽ }ミ}   (⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  `ー-くヽ'_( |゙{_゙ノ   /(`;, / /   ( 
     }´ ヽ'、 ┌:; ゙ー' ',ィ .,'   < 前髪おっけぇ☆
    ノリヽ、  `t:::..´,...、イィ゙! !    ( 
   ' ´ノ'| | ! `{ 哭 `ヽ、l | | |      (___人__人__人__人__人__人_
   '´ 、-'┴'^===<\ ヽ_|⊥、  
     ヽ、       \`ーi┼ti´
       !ヽ.、..._____.......>リ ゙'、
        |:::::|:::::|/ リ
           |:::::l:::::!
         j--}-ヘ
708衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:52.18 ID:Qh8+jTZU
変わった楽器
709衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:52.87 ID:2uU6hHZO
にーほーんちょくはん
710衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:54.04 ID:wLiz3zbR
>>666
BS1        9スロット→23スロット
BShi改めBSP 24スロット→21.5スロット
711衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:54.27 ID:KD550AOX
これも「みんなの歌」で聴いたな
712衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:55.39 ID:IaM+ryGa
名曲きたーーーー
713衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:02.86 ID:KSnWGbwO
>>693
最近の再放送が初見だったw
714衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:04.66 ID:2K3qbVV/
BS1は今年も誰も見ないMLB中継やるのか
715衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:06.02 ID:ustgkMvu
なんかギロギロノイズがwww
716衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:11.77 ID:PQGIb45D
>>693
武蔵丸事件懐かしいな
717衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:13.47 ID:Sq9ZqIx1
さらばBS11ch
718衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:14.46 ID:ZBkpaBdT
>>692 ずいぶん高かったよ よくおぼえてないけど
719衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:14.45 ID:+YFJycXD
>>700
髪が白いから
720衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:15.50 ID:e8yfI8No
歌う前に歌詞言うぞ
721衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:21.89 ID:2yUbRc3v
BS2の枠にスターチャンネルもってこい。そしてタダで見せろw
722衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:25.08 ID:n6bHLtC6
卒業式で全員が肩を組んで歌いました><
723衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:25.17 ID:wLiz3zbR
>>700
頭を見ろ
白いじゃないか
724衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:26.35 ID:TQs6EtiG
全共闘の歌
725衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:27.66 ID:vTBRLTH4
BS2
さようならぁーーーー
726衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:27.98 ID:iEfpeHfL
こういう番組とかコンサートの最後は、遠い世界にか、翼を下さい、ばっかりだよなw
727衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:29.53 ID:rNrEeBd4
>>702
そのままでBS1とBShiの部分に番組表きてるから大丈夫なんじゃないの
728衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:30.84 ID:xiEck5bf
>>695
一時期オベーションにも浮気してなかったっけ?
729衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:31.42 ID:DyGBczTC
>>586
東京の地上波3チャンネルは何?
730衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:34.63 ID:Gs/dB1vV
>>718
俺得
731衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:37.15 ID:9yfmpW89
明日からbs1もHDかい?
732衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:52.99 ID:sSef/QkX
赤い風船って映画あったな
733衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:55.15 ID:hBt5fKUH
>>680
無臭カマヤツだね
734衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:57.91 ID:1w6nnsjc
Q.5 新しいBSチャンネル(BS1、BSプレミアム)になると、EPGも変わるの?

新しいBSのロゴのダウンロードは、4月1日の午前4時以降、リモコンのスイッチでOFFにした状態にしてある
テレビや録画機に対して、自動的に行われますので、何か特別なことをする必要はありません。
ただし、リモコンでONにし、つけたままだったり、また、本体の電源でOFFになっているテレビや録画機には、
新しいチャンネルロゴがダウンロードされませんのでご注意ください。

http://www.nhk.or.jp/newbs/faq/index.html#q5
735衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:00.79 ID:wLiz3zbR
>>717
アナログのBS11chはもうちょっと続くのじゃ
736衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:02.20 ID:WIcHcZG1
二次を作った
737衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:04.99 ID:phR/53o/
>>719
ごま塩だろw
738衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:13.49 ID:ZBkpaBdT
>>692 そうそう5年前にプラズマVIERAに買い替えたけど、
今でも帝王のテレビ台は現役だよ
739衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:13.83 ID:rNrEeBd4
>>721
枠が空くわけじゃなくてBS1で使うだけだぞ
740衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:16.90 ID:fUY9bouS
しょうがないから、St.GIGAでも聞こうか
741衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:17.59 ID:iuPTmTH0
>>729
東京にはない
埼玉とか千葉とかのが映ればそれが3になる
742 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:23:19.98 ID:00iANSQY
ところで、23:55頃に緊急地震速報が来て、23:59に津波警報発令されても、予定通りに停波廃止するの?
743衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:25.35 ID:S2zvwnI3
一方そのころ スタジオパークからこんにちはのTwitterアカウント(@nhk_stakon)では
3月31日付けで退社する住吉美紀アナが丁寧にお返事中。
744衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:43.79 ID:yKv9J22m
>>648
>>672
ギターの知識なさすぎワロタwww
無知は黙って見てろ
745衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:44.61 ID:18V/BZy6
停波はまだか
746衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:45.80 ID:0+MvQDqu
>>742
そうどす
747ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:23:57.48 ID:d+hltxxx
いよいよあと40分だなあ・・・
748衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:57.71 ID:DyGBczTC
>>650
君のおかげ?
749衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:59.29 ID:ustgkMvu
赤い人かわいいな
750衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:00.49 ID:h+w7KkY5
>>742
もちろんそうよ
751衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:06.57 ID:wLiz3zbR
>>729
東京の周りの県域局
神奈川とか千葉とか埼玉とか栃木とか群馬とか
752衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:09.95 ID:hem1vYCA
清水国明って創価学会だったのか
知らんかった
753衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:13.87 ID:62QpMv/j
>>717
BSイレブンなくすなw
754衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:15.92 ID:sSef/QkX
>>740
AK LIVEか
755衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:28.64 ID:2yUbRc3v
>>739
BS1は普通に1だよ BS2だけなにも放送されない
756衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:31.18 ID:fuz65LLC
>>740
じゃあおれはサテラビューでもやろうかな
757衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:32.82 ID:e8yfI8No
>>726まぁ最後に皆さんで悲惨な戦いとかガイコツの歌とか自衛隊に入ろうとか
歌いましょうとか言わんわなw
758衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:37.56 ID:2l3KS4hI
>>729
関東民違うから詳しく知らんけど独立UHF局のTVKとかじゃなかったっけ?
759衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:44.17 ID:01UbSbTq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
760衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:48.13 ID:KSnWGbwO
あぁ…終焉が近づく…
761衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:49.91 ID:DyGBczTC
>>693
いくらで買ったの?
762衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:51.05 ID:rNrEeBd4
>>740
じゃあ俺サテラビュー出してくるわ
763衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:54.20 ID:bIuV3Eum
>>717
昔11やなかったっけか
764衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:54.56 ID:3jxYKXUT
765衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:59.72 ID:LvVXKQyr
最後にふさわしいなw
766衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:01.02 ID:rUIVA5IC
食のため深夜の停波って無くなったな
767衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:05.16 ID:IaM+ryGa
いよいよ終わりっぽくなってきた
768衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:06.39 ID:WIcHcZG1
>>757
原爆許すまじも追加で
769ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:25:06.63 ID:d+hltxxx
  ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;

・・・そしてBS2は伝説になった。
770衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:07.05 ID:sB+lb+E/
もう会うことはないでしょう
771衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:08.68 ID:I7AP+I1B
なんかきちゃないおっちゃんたちきた
772衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:09.27 ID:nQpkPs12
先行歌詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
773衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:10.75 ID:+YFJycXD
なんでBS2さよならスペシャル〜これまでの番組を振り返る〜とかやらないんだ(´・ω・`)
774衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:11.83 ID:Sq9ZqIx1
>>735
うい 7月24までだね
775衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:12.99 ID:LfGQaQoo
>>749
コンドロイチンの通販CMとかに出てそうだよな。
776衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:17.58 ID:fUY9bouS
BS 新鬼が島したい・・・・
777衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:20.54 ID:KGP9OIcn
たび〜に〜でようか〜( ´;ω;`)
778衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:20.39 ID:ESGr2+3g
>>757
泉谷いるんだから黒いカバンを是非
779衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:23.36 ID:1yi9Em8L
泉谷さん似合わねえw
780衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:28.44 ID:w8SfGl6m
BS2最後は貧乳でお別れかよ
781衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:34.09 ID:Qh8+jTZU
客年齢たけぇ
782衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:38.02 ID:Ao4X5jsS
なんかBS2終了記念コンサートみたいだなw
783衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:38.42 ID:2yUbRc3v
BS11はFOXだろww
784衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:38.60 ID:1yi9Em8L
>>768
ふるさとのまちやかれー
785衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:41.29 ID:KD550AOX
すげー客席年寄りばっか
786衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:43.16 ID:rFqi3W2q
売名行為
787衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:47.15 ID:y+vjzYgg
旅に出ちゃうのか
788衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:48.96 ID:9yfmpW89
深夜便でぐゎも今日限りか
789衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:50.04 ID:+YFJycXD
歌声喫茶か!
790衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:49.48 ID:hh0pIc3M
>>665
   ∧_∧  オレこれー
  ( ・д・)_∧
  /  つ´・ω・)
  (  ( つ  ∪  
  し' と_)_)
791衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:53.35 ID:c0NJfFO6
今来たエンケンかこれ
792衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:54.85 ID:TQs6EtiG
普通にブサヨ集会の歌

革マル 枝野もごいっしょに
793衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:57.59 ID:yKv9J22m
>>648
>>672
ギターの知識なさすぎワロタwww
無知は黙ってろよ
794衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:58.85 ID:Gs/dB1vV
後30分何やるん
795衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:02.22 ID:KGP9OIcn
BS2旅に出るんか
796衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:03.19 ID:n/3DqPwl
>>717
BS11を勝手に無くすな・・・

BS11は地方のアニメファンの希望の星なんだ
797衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:05.09 ID:h+w7KkY5
>>778
国旗はためく下に、とかどう
798衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:10.54 ID:4Z/cGG+7
(歩いてみようかー)♪歩いてみようかー♪

wwwww
799衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:11.97 ID:TZXD4Rhv
黄金の洋楽ライブてbs2だっけか
800衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:15.41 ID:rUIVA5IC
この人たちが死んだら
フォークって絶滅だろう
801衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:22.55 ID:sSef/QkX
そういえばセントギガは泉谷と浜崎もやってたな
802衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:23.37 ID:1w6nnsjc
SDの番組を見るのもこれで最後か・・・



と、思ったけどスカパー!e2ってSDのチャンネルが多いのよね(´・ω・`)ショボーン
803衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:27.05 ID:hem1vYCA
しかしテレビのデジタル化ってほんとに必要だったのか
NHKのごりおしのような気がしてならん
804衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:28.24 ID:e8yfI8No
歌う前に歌詞を言うというのは、この時のフォークの発明だけど、誰が始めたんだろう?
誰か調べてくれないかな
805衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:28.93 ID:xiEck5bf
>>766
「食のため・・・」って電波出してるのに放送しないのが不思議だった
806衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:34.95 ID:RHUh1LPi
>>793
こだまでしょうか。

はい。
807衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:37.24 ID:rNrEeBd4
>>755
BS1をHDにする為にBS2の帯域を使うから枠が空くわけじゃないと言ってるんだ
808衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:40.80 ID:/66HqEs0
>>794
仲間
809衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:41.51 ID:vTBRLTH4
これ、HDでまたやれや
810衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:41.92 ID:l3/bB+5q
>>764
放送終了のお知らせ、BS2だと見れないのかな
録画しようと思ってたんだが
811衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:47.04 ID:i/gzWYVy
BS2のラストだから、生中継でこの歌番組をもってきたのか。
でも、前になにかみた覚えがあるんだがww
812衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:47.43 ID:DyGBczTC
>>645
旦那と穴友達だから?
813衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:55.92 ID:ro0fgwKE
ハーモニカ頑張れ
814衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:59.22 ID:uMauG1Jj
泉谷は昔だったら絶対「遠い世界」なんか歌わなかったww
815衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:02.43 ID:Rl5LT4Va
>>796
何度目だ
マクロスF!
816 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:27:03.00 ID:00iANSQY
>>796
アナログの話やで
817衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:03.87 ID:+YFJycXD
先行歌詞聞くとなんかモゾモゾする
818衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:05.44 ID:eT3VNRDD
BS1&2&Hi「今までありがとう、そろそろ旅に出るよ」
819衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:10.69 ID:4TjFe1N+
番組表見てたら来週のBSプレミアムはジャッキーチェン追悼特集なのか(´・ω・`)
820ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:27:11.51 ID:d+hltxxx
>>806
ちっちきちーやでぇ〜
821衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:13.90 ID:6iI+bMuP
若者?!!
822衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:14.97 ID:Gs/dB1vV
どこが若いねんw
823衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:15.76 ID:w8SfGl6m
未来のaiko発見!
824:2011/03/31(木) 23:27:24.30 ID:uaU+9mVi
>>748
しまった全く打ち間違いにきづいてなかった・・
825衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:24.08 ID:1w6nnsjc
>>803
画面が綺麗になったやん
826衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:29.19 ID:FSAue4qe
>>803
NHKは720pにひどいことをしたよね
827衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:31.65 ID:2l3KS4hI
>>796
BS11って再放送が大半のイメージ・・・
828衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:37.91 ID:rUIVA5IC
馴れ合ってる泉谷とか昔では考えられない
829衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:45.04 ID:vTBRLTH4
次スレ どこ
830衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:45.55 ID:/66HqEs0
>>818
さよなライオン
831衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:49.10 ID:9yfmpW89
>>814
変節しやがったクソッタレ
832衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:55.74 ID:iEfpeHfL
>>778
去年にBS2でやってたフォーク大全集だったかで、最後に泉谷が翼なき野郎どもを歌って、
放送では10分弱だったけど、実際は30分位歌ってたらしいぞw
833衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:55.85 ID:18V/BZy6
EPGのロゴが数日前から変わってるんだな。
834衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:57.74 ID:Ao4X5jsS
>>796
最近のラインナップ糞だから
835衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:58.45 ID:ZBkpaBdT
見事に客がジジババばかりだなwww
836衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:01.48 ID:ro0fgwKE
ゴースト出なくなったのは良かったと思ってるがなぁデジタル化
837衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:02.34 ID:e8yfI8No
>>800ゆずがいるじゃん?
838衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:05.34 ID:l3/bB+5q
>>819
ジャッキー・チェン?
839衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:06.93 ID:i/gzWYVy
おれ、この最初にえらそうに歌詞をいって、ついてこいって感じのが一番はらたつ
だから、おいらは、先に歌詞を大声でいってやる。ざまあみろ
840衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:09.12 ID:2yUbRc3v
>>807
えもともとHDじゃないの?BS1て
841衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:08.88 ID:1w6nnsjc
>>819
そういえば志村けんも一度死んだよね
842衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:09.38 ID:b+lzBzsA
>>802
あとは教育マルチぐらいかな
843衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:09.91 ID:1yi9Em8L
>>803
アナログハイビジョンに投資しまくってたNHKとしては不本意だろうな
844衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:12.59 ID:TQs6EtiG
放射線をからだに感じて
845衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:19.59 ID:nQpkPs12
ハーモニカが死にそう
846衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:19.86 ID:rFqi3W2q
ハープ
847衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:23.99 ID:eT3VNRDD
>>817
芸能界最恐こうせつdisってんのか
848衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:24.53 ID:0Ai7BNqD
ほんとに誰も若くない件
849衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:25.64 ID:7SpvCEuk
>>827
謝れ、静岡に謝れ・・・
850衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:28.30 ID:BFYX4OSc
これがBS2で流れた最後の曲か
851衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:29.14 ID:g9gyIeH9
>>831
おじいちゃんだから、孫も見てる
852衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:36.47 ID:2vJ5cLi8
>>832
なにそれこわい
853衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:44.65 ID:Ao4X5jsS
>>840
フルHDじゃない
854ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:28:46.80 ID:d+hltxxx
>>834
その糞の仲にこじかも・・・入るな。
修正版じゃな・・・
855衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:48.57 ID:iuPTmTH0
>>840
今見ればわかるでしょ
1も2もHDじゃない
856衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:49.69 ID:2yUbRc3v
>>827
BS11てときどきウルトラマンやってる。

でもまああれだね。BSもほとんどがタダでみれるよなw
857衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:52.55 ID:ustgkMvu
照明さん頑張ってるな・・・
858衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:53.88 ID:SM2dIeGd
僕達に別れはないと言う〜
859衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:54.43 ID:ZBkpaBdT
>>833 ウチのアクオスもリアルもまだ変わってないぞ
860衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:54.89 ID:hem1vYCA
この世代の人らって平和云々、共産主義云々というより
何か反日本、反日本人って感じがするね。
861衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:56.33 ID:uMauG1Jj
>>831
憂歌団もなw
862衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:58.84 ID:rUIVA5IC
さよなら2ch
863衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:28:59.52 ID:KGP9OIcn
おわた
864 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:29:00.00 ID:ixbJ+Lk9
>>842
MXはなにげに多いね
あとは土曜にナイターあるときの総合。
(地方局だと金曜にもあるか)
865衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:03.79 ID:BFYX4OSc
\(^o^)/オワタ
866衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:04.19 ID:cRPwyteS
オワタ
867衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:04.95 ID:n/3DqPwl
>>827
お前は全地方民に謝れ!
868衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:05.16 ID:1yi9Em8L
おわた
869 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:29:05.41 ID:00iANSQY
今年のMLBとプロ野球のBS1とBShiを使った同時中継はどうするんだ?
102chと104ch使うのか?
870衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:06.83 ID:wLiz3zbR
>>840
アナログ放送のサイマルという扱いだった
871衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:06.72 ID:/66HqEs0
872衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:06.79 ID:FSAue4qe
おわた
873衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:07.77 ID:9yfmpW89
>>843
iモードにつぎ込んだドコモみたいな
874衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:08.38 ID:Z0Z7Eq2K
最後のBS2ぐらい看取ってやるか
875衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:09.61 ID:oVLzV274
オワタ
876衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:10.17 ID:/W9PBqco
\(^o^)/
877衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:10.25 ID:y+vjzYgg
\(^o^)/
878衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:11.80 ID:xqeZCY72
貴重なSD画質が…
879衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:11.86 ID:Rl5LT4Va
終わった!!!!!!
880衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:13.08 ID:+YFJycXD
>>847
こうせつの歌い上げた後の「イェーィ!」もモゾモゾする
881衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:14.10 ID:KD550AOX
行く年くる年が始まりそうな雰囲気だった
882衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:15.04 ID:4wqrO04c
終わり?
883衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:14.90 ID:SCyF0s8M
看取りに来ました
884衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:15.41 ID:ICcwy8LM
BS2終了と聞いて
アナログは7月までだっけか
885衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:15.26 ID:nCKML5WI
あと30分><
886衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:15.43 ID:rNrEeBd4
>>840
どう見てもSDだろよ
デジタルが全部HDなわけじゃないんだぞ・・・
887衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:16.70 ID:5zP5ObHv
死ぬ瞬間を見にきた
888衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:17.00 ID:YtJDGgge
\(^o^)/オワタ
889衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:18.00 ID:DyGBczTC
>>710
民放からチャンネルが多いと批判されてたからなのに
逆に激増じゃん
890衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:17.90 ID:hBt5fKUH
いい最終回だった
891衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:18.40 ID:KSnWGbwO
がんばろうBS2
892衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:20.05 ID:4TjFe1N+
がんばろう関東?
893衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:20.41 ID:+gCe+8B9
アナログでもプレミアム見れるんだな
894衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:21.19 ID:xiEck5bf
>>839
まあ、歌声喫茶の名残だから許してやれw
895衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:22.87 ID:q1kpoUeG
うわああん
896衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:23.26 ID:AM2JGgbv
なぜリモコン番号2を使わなかったし
897衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:28.58 ID:c0NJfFO6
BS1は当然だがBSプレミアムってのもたいした物なさそうだなしかし
898衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:32.22 ID:LvVXKQyr
BS1BShiもこの赤白のロゴともお別れか
899衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:32.31 ID:S2zvwnI3
今年も残すところあと30分余りとなりました
900衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:34.38 ID:2l3KS4hI
>>849
静岡って人口多いのに深夜アニメは皆無だもんね
901衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:37.22 ID:w8SfGl6m
シンディ
902衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:39.30 ID:eT3VNRDD
Bs2独自番組完全に終わった
903衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:40.70 ID:f0KkfEUk
残り32分(´・ω・`)
904衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:41.68 ID:QWaa9xqO
終わる
905衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:44.75 ID:GF6qp+eq
俺は夕方帯枠のBSアニメ劇場を見て育った。BS11がなければ良くも悪くも今の俺はなかった
BS11 は俺にとってそういうチャンネル

今までありがとうよ
906衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:48.78 ID:h+w7KkY5
>>852
昔、まだ終わらねぇぞコラあ!って叫びながら延々とリフレインさせてたのを見たw
907衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:49.91 ID:ubwMetxM
BS1って 1920x1080になるの?
908衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:52.52 ID:BFYX4OSc
あとは番宣か
909衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:52.88 ID:1w6nnsjc
エロイ人形が
910衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:53.04 ID:YjcL0fFV
シンディ・ローパーってこの間の神ライブ?
911衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:53.67 ID:6iI+bMuP
マジックかー
おもしろそうだなー
912衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:53.94 ID:18V/BZy6
>>859
TVtest
913衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:56.41 ID:hem1vYCA
>>825
まだうちはアナログなんで見比べたことがない・・・
914衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:29:56.84 ID:DQ//+dza
915衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:04.42 ID:Rl5LT4Va
>>867
大人しくAT-Xに入れよ…
916衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:05.84 ID:wLiz3zbR
>>893
名目上はBS2のハイビジョン化
917衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:11.27 ID:SDgzECYg
あれ
もうおわたの
918:2011/03/31(木) 23:30:11.82 ID:uaU+9mVi
なんか顔がこええ
919衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:11.84 ID:ustgkMvu
Mrマリック生存確認
920ヽゝ- ω-ν綾波久兵衛 ◆nQBayumiko :2011/03/31(木) 23:30:13.38 ID:d+hltxxx
最後の番組だ・・・
921衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:13.67 ID:UOHbClMd
オンラインゲームのサービス終了の時みたいな感じ
922衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:15.32 ID:uZi6DZGs
ここから番宣2本
923衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:15.14 ID:y+vjzYgg
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
924衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:16.10 ID:oWyzZZyw
喪服
925衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:16.51 ID:WIcHcZG1
えぬえちゅけー
926衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:16.73 ID:Sq9ZqIx1
BSは5と7と9と11やで
927衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:17.22 ID:/W9PBqco
ゆきえキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
928衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:17.85 ID:5zP5ObHv
最後の番組か?
929衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:18.92 ID:nCKML5WI
BSプレミアム大使…
930衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:19.45 ID:KD550AOX
マイヤー紗季キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
931衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:19.91 ID:vTBRLTH4
K2C
932衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:23.19 ID:AbcLQd2I
ひどい画像だ
わざとか
933衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:23.15 ID:/66HqEs0
まるっとお見通しだ
934衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:23.69 ID:Ao4X5jsS
なんか画質悪くね?
935衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:24.29 ID:4wqrO04c
すごい糞画質
936衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:26.07 ID:i7UiFq3s
>>905
名劇は一足先に・・・
937衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:28.47 ID:Z2c83a6j
>>826
あれはひどかったな。ゲームもテレビも十年は遅れた
938衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:30.27 ID:bIuV3Eum
で、結局 HP見てる感じだとBS2って名称はなくなるけど
アナログ停止まではプレミアもアナログで見れるんだよな?
939衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:31.29 ID:rUIVA5IC
イメピタも終了だしな
940衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:31.29 ID:ZBkpaBdT
>>907 噂ではフルハイじゃないらしいで
941衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:32.66 ID:YtJDGgge
貧乳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
942 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (,,゚∀゚)(,,゚∀゚)さち●ももんが ◆SATIMOU8Fo :2011/03/31(木) 23:30:33.59 ID:mtnBTXl+ BE:387442278-2BP(6501)
画質ひどすぎ
943衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:33.94 ID:Z0Z7Eq2K
少しは期待するけど
でもあっさりと停波になって終わりそう
なんかセレモニー的なことしてほしい
944衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:35.41 ID:1yi9Em8L
>>873
DocomoのDNSは他の2社にくらべて無駄に凄い
945衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:35.85 ID:9tL3kh5B
>>892
茨城、千葉も被災地
946衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:35.74 ID:yPWcDvlE
BS111じゃないか
947衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:36.55 ID:QHI3n5ja
これが30分?
948衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:36.61 ID:6iI+bMuP
BS2終わっちゃうの?!
949衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:36.93 ID:w8SfGl6m
最後まで貧乳をお楽しみ下さい。
950衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:38.65 ID:Kbdjf3zr
メイクに気合入りまくりの仲間さん
951衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:38.86 ID:jM+65pWj
なんでNHKはこんなに仲間さん押しなの?(´・ω・`)
952衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:42.37 ID:2RVhIKFx
番宣で終了か・・・
953衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:42.70 ID:PQGIb45D
ひどい画質w
954衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:43.05 ID:ro0fgwKE
なんか著しく画質悪いなこの番組に限って
955衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:42.60 ID:G1fy8bpv
なんだよこの画質
956衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:43.78 ID:GrEgitJX
俺の嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
957衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:44.82 ID:vTBRLTH4
(・・?) エッ

もやってます
958衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:45.08 ID:l3/bB+5q
>>926
他のボタンって何の為にあったんだろうか
959衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:46.13 ID:KSnWGbwO
仲間「受信料払えよオメーラ」
960衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:47.73 ID:2vJ5cLi8
この画質で見るべきテレビがあると言われても
961衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:47.53 ID:BGHFkFjq
えらいギザギザした画だな

962衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:48.37 ID:O4Qx2oHh
BS1のマークがどうしてもBS11に見える
963衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:48.76 ID:HTNE8KN/
なんか薄いモザイクかかったような映像だな
964名無し転がし:2011/03/31(木) 23:30:49.67 ID:jOuqCMRz
>>624
60年代のスエーデン映画とかやってましたからね
965衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:50.09 ID:FSAue4qe
>>889
スロット数ってチャンネルの数じゃないから
966衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:50.02 ID:m3YzFF2P
ビールと雑酒の区別の付かない人だ
967衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:50.74 ID:1w6nnsjc
>>900
なんでだろうね
プラモメーカーはいっぱいあるのに

アニメ見ないからどうでもいいけどw
968衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:53.55 ID:wLiz3zbR
>>940
23スロットだからフルではない
969衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:55.81 ID:j5+cQyC2
BS11から移動してきました
970衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:55.77 ID:05Kv3BKn
最後なんだからなんかやれば良いのに
971衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:55.88 ID:/66HqEs0
画質酷すぎ
やる気無さ過ぎ
972衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:56.41 ID:0JaYRSmk
>>938
そういうこと
973衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:56.75 ID:WIcHcZG1
化粧、濃すぎるだろ
974衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:58.31 ID:TZXD4Rhv
ケーブルでアナログが勝手に流れてきてるウチはどうなるんだろ
975衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:30:59.35 ID:/W9PBqco
酷い画質だ
976衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:03.84 ID:cRPwyteS
ぶさいくな人だな
977衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:04.29 ID:4TjFe1N+
>>948
まだ始まってもいねーよ
978衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:06.56 ID:ICcwy8LM
日本終了の瞬間もこうして実況してるのかな
と、思ってみたりw
979衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:06.77 ID:+gCe+8B9
アニメないんか
980衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:07.78 ID:AvWjbM7u
プレミアムいらね
981衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:09.33 ID:vHxLiF1N
最終回を全裸で待機
982衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:10.22 ID:6iI+bMuP
動物と自然のドキュメンタリーやってくれ!!
政治ドキュメンタリーはいらない!!
983衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:12.55 ID:+zJwBCBC
土曜日のMLBが楽しみだ
984衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:12.71 ID:YjcL0fFV
>>892
千葉だけどうち被災地orz
985衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:14.64 ID:e8yfI8No
>>831>>861
そういうつまらんこだわりが無くなるのが、唯一年取る事の利点だと思うけどな
俺より年上ならごめんなさい44才
986衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:16.14 ID:hh0pIc3M
>>951
テツトモ最近でてる?
987衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:17.28 ID:2l3KS4hI
BSプレミアムのマークがおっぱいにしか見えない
988工藤探偵事務所 ◆1pVQTmlaVU :2011/03/31(木) 23:31:18.02 ID:1JTSE1E3
ああチャンネル一つ消えるのか
字幕見て改めて知った
989衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:18.82 ID:hC4cjEQ2
なにこの縞々
990衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:18.75 ID:EJOFovWg
ペロペロ
991衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:19.11 ID:EAGI+v9H
画質何でこんなに悪いんだ
992衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:20.85 ID:Df/lkYvx
怖いよww
993衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:21.80 ID:AM2JGgbv
SD画質でも伝わるメイクのひどさ
994衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:21.98 ID:OcSh3JYn
アニメはぶられたなw
俺は見んからええけど、見てた人はかわいそう
995衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:23.08 ID:rNrEeBd4
>>900
これでも東部ではやっとデジタルでtvkとTBS見れるようになったんだぞ!
996衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:23.80 ID:4TjWzJ8a
仲間由紀恵、パンツも黒かな?
997衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:24.92 ID:5zP5ObHv
録画しておこうかねー
998衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:25.54 ID:SCyF0s8M
BSでNHKの本気は期待できるだろうか…?
999衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:26.60 ID:ro0fgwKE
アナログ停波の予行演習みたいなもんだしなぁ
1000衛星放送名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:27.17 ID:0BR4FE0P
最後だから実況しにきますた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。