1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:10:06.79 ID:7HzOs3EJ
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
3 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:13:37.43 ID:00NvXzXC
いちおつ
4 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:16.30 ID:g00f78B+
( ;∀;) イイハナシダナー
5 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:17.56 ID:Dp8g9MiN
スピルバーグってすげえな
6 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:27.90 ID:S4WAlCI4
>>1 スピルバーグはこれでオスカー獲って欲しかったよなあw
7 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:43.09 ID:HMYqEL2c
いいとこ見逃した
なにに受かったの FBI?
8 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:44.32 ID:A9eF0ocM
よし俺も頑張って詐欺師になるぞ
9 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:17:45.96 ID:D7nikP0Z
ね、大宣伝されてたから糞ハリウッド大作かと思いきや、
意外とちょっといい映画だったでしょ
1乙キャン
スピルバーグにしては地味な映画だけどこれは本当に良い
詐欺師からFBIね〜
そりゃ映画になるわw
おもしろかった〜
録画すればよかった…
15 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:18:16.62 ID:9FD/CMAZ
かなりおもしろかった
忘れたころにまたみたいな
>>7 司法試験を二週間勉強しただけで一発合格だとさw
イイハナシダナー
>>9 WOWOWでやってたけど、ディカプリオフィルターがかかって
ちゃんと見なかったんだよね
面白かった
これ地上波だったら絶対カットされまくりだよな
もしや今週のイチオシだったのか?
ディカプリ夫はタイタニックやったせいで
微妙に評価が軽過ぎる希ガス
写真を切り抜いてたのはなんだったの?
すげー面白かった!
>>7 婚約者のお父さんが検事だったので
「実はボクは法曹界の人間です。この州でいっしょに働かせてください」
って言って
これは別に偽造とかせず
ふつうに二週間勉強したら州の司法試験に受かった
メインテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ディカプリオならファイトクラブとか好きだぜ
>>20 ディパーテッドのカットは酷かったからなあ
モデルになった人も現実に金融詐欺のコンサルティング会社で成功してるから
やっぱり元から天才やったんやね。
コンサルタントに本人の名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キャッチミーは愛すべき小作と言う感じ 金かかってるけど
デカプーはアイドル扱いされてきたけど、
ほんとはブサイクで演技派と思ってる
>>1 オッツンオッツ
>>24 FBIの世界から離れてまた偽造身分証でパイロットになりすまして
詐欺師の世界に逆戻り……
というところでトム・ハンクスが後ろから現れた
37 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:21:00.88 ID:9FD/CMAZ
何拍子?
面白かったね
39 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:21:41.93 ID:pV6zfV8l
久しぶりに見たけど面白かったわー
仮面の男とかギルバートグレイプもいい
41 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:22:11.67 ID:WwNQuiPd
24:25 熱中スタジアム「宇宙ロマン(前編)&きき水」[再]
今年6月に奇跡の地球帰還を果たし大きな感動を与えた小惑星探査機「はやぶさ」の話題を中心に、宇宙へ行きたいファン達が熱い想いを語り合う。
25:25 熱中スタジアム「宇宙ロマン(後編)&東八拳」[再]
宇宙人に会いたい!まだ見ぬ宇宙人に思いを馳せるファン30人が集い、その存在について熱く真面目に議論をたたかわせる。
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/09thm/index.html
マイアミってホントにあんな赤い空してんのかな
CSIでもやけに赤いよね
明日の映画
「ラウンダーズ」 (1998年・アメリカ)
9月1日(水) 午後10:00〜午前0:02
ロースクールの学生マイクは、授業料をポーカーゲームで稼ぐほどの天才勝負師。
ニューヨークを舞台に、ポーカーゲームの世界で生きる男たちの姿をスリリングに描いた人間ドラマ。
【出演】マット・デイモン、エドワード・ノートン、ジョン・タトゥーロ、ファムケ・ヤンセン、ジョン・マルコヴィッチ ほか
クリストファー・ウォーケンも紹介しろよwアカデミー助演男優賞候補になったのに。
明日は水曜シアター9もマットデイモンだなw
>>41 NHK総合8/31(火) 25:05〜25:50
追跡!A to Z「“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」
なんで被せるんだろ(´・ω・`)
>>43 見たいけどこの映画を焼かないと
3時からBSTBSでやる俊輔代活躍のJの試合撮るhdd容量がない
アガサ特集も楽しみ
ゆりこかわいいよゆりこ
>>43 よさそうだねー
子供の頃はBSって自分の興味ない古い映画やってるってイメージだったけど
最近どれ見ても面白く感じる
ギター特集も楽しみ
出出しから「トップをねらえ!」BGMとか
最近のNHKオタすぎだよなあw
なぜトップ
>>42 してないよw マイアミは思いっきりフィルタかけてる
デカプリオは以外と好きな俳優だな
今日のとかギルバートグレイプとか
これはNHK
の
世界的な詐欺師をめざせという啓蒙かしら
BGM自重
おねえさま!!
あのコスプレ女出るのか
そういえばインセプションはおもしろいのかな
見た人いる?
65 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:27:08.63 ID:9FD/CMAZ
これ!最初のほう本当に回ってるの?
>>52 地上波でやる映画はお決まりの作品ばっかでしかも枠に収めるためにカットしまくりだしな。
深夜映画枠も減ってるし、BSはNHK、民法問わず映画ファンにはありがたいわ。
>>57 ギルバートグレイプなら10月にやるみたい
昼の3時からだけど(´・ω・`)
>>52 10年前ぐらいに007特集やってたよね
またやらないかな・・・
宇宙ロマンは全編と後編がまったくカテゴリ違う
川口さんの「みせてやりたかった」がクライマックス
>>64 おもしろかったよ。二回観た。
設定をごてごてつけすぎな感じもするけど、自分は楽しめた。
>>66 でも来年春にBShiがなくなったら映画枠も減りそう(´・ω・`)
>>66 でもこの前、さんざん通販やったあと深夜3時から映画始まった時は時間考えろよと思った
テレ東の大江も宇宙好きなのに流石によそには出ないか安田とかイラネ
>>67 そうなのか
だけどアレあまり後味の良くない映画だからなぁ・・・
まあ一応見てみるか
どうしよ眠いけどこれ観たい
>>61 95年あたりにアニメとかリーガエスパニョーラとかやってたからなあ
宇宙で二番目じゃダメなんですか
キャッチミー
こんなこともあろうかと
>>61 調べてみたらBS1と2の開局平成元年なんですね
まあ物心付いたときには衛星放送やってましたわ
音楽うるさいて
オカエリナサト
スタッフの中に「トップをねらえ!」のファンがいるなw音楽の使い方があってる。
そういやそろそろ結果出る?
またコイツか
全然縁遠いと思っていたら
自分のすぐそばにハヤブサ関係者がいた驚き
俺の名前も入ってる筈
何度みてもこのヲタの嘘泣きはキモい
コンナコトモアローカトー
これはもしかして去年はやぶさと川口さんを糞みそにこきおろした
レンホー(今年はやぶさが成功したらコメント掌返し)に対する
「1位じゃないとだめなんです! 2位じゃだめなんです!」
というメッセージ <トップをねらえ
これ見んの三度目だけどなんかだんだん腹立って来た
司会側のなぜかしらん上から目線が気に食わねえ
>>82 もとは6時間のお話のクライマックスにかかるBGMだからなあ
コスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
イトカワ持っちゃってるw
96 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 00:43:43.12 ID:zcxMbil9
これは酷い
この子の雰囲気は苦手だけど
作れちゃうのは凄い
川口さん困惑
ここでニコ生の話は出せなかったものか
作れるのもすごいけど置き場所があってよかったねw
せっかく面白そうと思って見始めたら変なモノ見せられてガッカリだったよ
すごい。
川口教授再び困惑
でっかいプラモ
NHKはここでシャトナーがトレッキーに
「キミは一体いくつだ?」のスケッチを流すべき
この番組はやっぱり失敗だな
民放バラエティレベルになっちゃってる
NHKの誇るオタク系スタッフだけに突っ張らせればよかったのに
ロジャーボンドも通った道
>>106 制作会社が違う気がする。
アマゾンかどっか。
>>106 お笑い芸人が司会してる時点ですでに低レベル
あれか、飛行機でポッドを飛ばして切り離すやつか
もう実機あるのか?
騙されてるぞ(´・ω・`)
風船で宇宙にいけるのに
北朝鮮より進んでるかも
∧_∧
O、( ´∀`)O 俺も飛ばしている♪
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>114 どっかの冒険家がそれで死にかかってなかったっけ?
ペットボトル何個あれば宇宙に逝けるだろうか・・・?(´・ω・`)
一生に一度でいいから種上げみたいわ
MAGネットw
MANGA
ANIME
GAME
>>120 俺も一生に一度でいいから種撒きしてみたい・・・(´・ω・`)
これ北朝鮮に打ち込めばいいのに・・・(´・ω・`)
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
今、起動エレベータと言われてもフリーエナジー並みに怪しい
そのケーブルが信用できねえw
リニアモーターとかじゃなくて、ゴム車輪で上がるのか?ゴンドラ
ケーブル撓んだらいろいろヤバそう
トーラス形は、出来そうな感じがしちゃうねえ。オニールの長いのは、難しそう
今日は、後半狙いで来ましたー
ガンダムのパクリ
宇宙子作りも・・・(´・ω・`)
宇宙でサラダ菜くらいはいけるんじゃないか
>>139 いろんな体位でできるよね・・・(´・ω・`)
後半川口さんいる意味無かったな
さてホッピーでも飲むか・・・(´・ω・`)
みんな総合のAtoZはやぶさSP行ったかな?
川口さん隣町出身なんだよなあ
だが地元に帰郷しての講演会の応募条件は
当該市居住者限定だった! 残念。
休憩っと
水そば って黙って出したら「手抜きだ!」って言われそうだな
いろはす を手に取ろうとしたけど、地方によって水の味が違ったりするのだろうか?
こいつNHKが金出してくれるから
わざわざ遠い所選んだなw
さて、後半戦スタートー
お父さんwってば
ダンゴムシな宇宙人
深海 と 海底火山 が イオにあったら・・・
舞浜サーバー
人のカタチを捨てちゃうのねー
肉体捨てるのは司会の好きなEVAでもやってたなw
何故デジタルズームしたし
を、未確認飛行物体w
よくある銀色の風船にしか見えん
海外の映像みたく、急加速するUFOのビデオはないのか?
なかなかの語り口調だな、宇宙人といっても可笑しくないw
急に泥臭い話にw
UFOふれあい館とか作って運営してるのが異星人だったらって映画にありそうだ
まだUFO町おこし運動が無い頃に行ったことあるな
そうそう千貫森
きれいな、模様だー
マンドラゴラの根みたいなの出してきたなw
作ったんかいw
まあ、作るにしても、それなりの想像力が要るからコレはこれでw
今回は病人の集まりかw
穴獣w
昔、裏日本でよく作ってた河童のミイラだな
鬼の手とかな
これは、地球の生物の進化とかを勉強した上で、イメージを膨らませたんだろうなあ すごいわ
気違いに言質を与えては
SETIフェチ
ひょっとしたら、実況用のパソコンのリソースの一部をSETIに回してる人居たりして・
シャレでグッドイヤーも作れよ
ブロスナンボンドも闘った
姿勢制御が壊れて、漂流してる異星人の宇宙船の救難信号だったりして、wowシグナルは
中華キャノン、でかいな
韓国人は嫌いだけど良い奴も多いよな
日本人は何かって言うとバーベキューだな
笛木の方を向いて飲んだと言うことは笛木のことは目上に見てないわけですね
186 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 07:01:27.76 ID:lVyDpxRj
乙葉かわええ
187 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 07:02:19.28 ID:lVyDpxRj
車にポピー
188 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 07:23:43.35 ID:lVyDpxRj
わんこかわええ
189 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 07:29:04.64 ID:lVyDpxRj
乙葉乙
知床ハジマタ
クマー
霧凄いな 風も強そうだ
手を洗え
すごく蛇行してるけど大丈夫なのか
195 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:00:10.94 ID:lVyDpxRj
はじまた
ハジマタ
又キタぞw
喫煙者は口臭い
こんな切符あるんだ
今日で最終回か
明日もこの時間に関連番組やるみたいだ
202 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:05:59.49 ID:aK6QPFyC
NHKの鉄道旅番組って必ずこいつだけど、
何でこいつなの?いかにもダサいタイプの鉄ヲタって感じできもい。
旅番組なら大東俊介とかの方が爽やかでよくね?
乗りつくし編は来週からか
子供がなんちゅ〜話してるんだよw
205 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:09:09.52 ID:lVyDpxRj
おばあちゃんキター
休みじゃなくて仕事だからなw
暇なタレントみたいに言うなw
話し合わせた
淫靡線
210 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:11:41.45 ID:lVyDpxRj
そっくりw
もう亡くなってたりして
本州〜四国の橋は3本もあるのに
なんで汽車は瀬戸大橋しか通ってないんだよ
Nゲージファンが好きそうな画だ
静かなり
215 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:15:16.50 ID:CUPR1EXd
関口の息子背でかいな
もうこの頃は顔も覚えられて有名だな
217 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:18:04.22 ID:lVyDpxRj
電車内にごみ箱が
北海道は熊のイメージしかないのかw
素人も恐縮しない程の人当たりの良さがいいんだろうな
この特別ルールは認めん!
飛ばせばいいのに
222 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:21:28.01 ID:CUPR1EXd
もう6年も前か
>>221 四国の鉄ヲタが激怒して受信料払わなくなるだろw
飛ばして番外編で四国でも良かったかな
けっこう都会
意外と都会だな
227 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:22:24.79 ID:CUPR1EXd
高松発展してるな
四国と言えばてくてくアホ娘
エグザイルか
切符を発行するまでどんぐらいかかったんだろ
首相、早くお遍路の旅に戻るんだ
こないだ熱中症で倒れた御遍路さんいたな
大泉が浮かんでくる
自分、背汗かくから夏とかリュック駄目だ
電柱埋没工事か
飛騨のウダツと違うね
こないだゴリ夢中でも話題になったw
小歩危
パンツ見えた
山下清みたいな
ボケ〜
242 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:31:29.34 ID:lVyDpxRj
暗い・・・
凄い雰囲気の有る場所やw
橋の上が駅のとこか
川の上の駅かよ
こりゃ大変だ
なんでハンドルを固定にしなかったんだろ
台風クラブ
6月から台風かよ
街道てくてく旅みたいに歩かないだけマシやんw
251 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:35:30.37 ID:lVyDpxRj
名ゼリフきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
絵が上手いと尊敬されるなぁ
こんなに降るのに四国の慢性水不足はなぜなんだろう
一緒に乗ってるカメラマンは寝てる間ないな
255 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:38:23.96 ID:lVyDpxRj
ちゃんと女湯も撮ってるのかwwwwww
イイ出汁出そうだ
瀬戸内海の荒波が産んだスーパースター
いろんな画風持ってるなw
こんなでかいの焼く窯あるのか
自動車の実物大粘土モデルに通じるw
匠の仕事やな…
四国では珍しい電車
>>255 今は早明浦ダムの貯水率90%以上だから
単純に貯水池に雨が降るかどうか何じゃね?
赤ちゃんから闘魂注入!
釣りしたら怒られるかな
さすがに佐渡へは行かないんだw
竜の子太郎
もう顔パスか
どんどん高画質の小型HVカメラが出てきたな
今はなき16番ホーム
お、4両も
お情けで取り扱ってもらった四国編終わた
めっちゃケツ
変なポーズ
おもいっきりテレビ
ローカルならではやw
昔のグラビヤアイドルみたいなポージングw
ゴチになります
変ジャムが・・・
作りすぎじゃねーの
猫飼ってるな
とりたてて特色が無い場合、宿のくだりはカットかw
定期的に供給される女子高生映像
なにこの偽シンデレラエクスプレスw
その後2人は
289 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 10:57:34.47 ID:zoYiaVpU
子持ちじゃねーか
一台だけで電車が走ってるのって田舎では普通なのか!
すごい景色
明るいな
これ見てると涙出てくる(´;ω;)
とんび?
選べないから言うんだろうなw
米子をコメッコって読んで駅員に「えっ?」って言われたトラウマを思い出す
また脱ぐぅ
水を見ると脱ぎたくなる人
また脱いだ
新人さんも今や
和風じゃねぇだろ
奥の人美人
東京での生活を投げ打って来るのか
旦那なんでギブスw
人生の楽園
過去あるのね
アメリカ人の考える日本の内装みたいな感じが
田舎暮らしは密なご近所付き合いとか苦手な人には向かないな
あれパンツでは?
近所付き合いのない田舎暮らしがしたいw
かわいい電車
313 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:11:42.17 ID:lVyDpxRj
せ
一時期、都会から地方の田舎へ暮らしたい志向から
やはり生活が便利な都会へ戻る現実があるみたい
>>311 両隣に誰が住んでるかも知らないw
10年なのに
最初、やっぱ無駄な旅だと
思ってたんだw
317 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:13:02.54 ID:lVyDpxRj
>>314 自分は長野にIターンしようと考えてた時期があったな・・・
俺も近所付き合いが嫌だけど、少し前に限界集落で一週間ぐらい過ごしたときは
周りに人がいなくて物凄く寂しかったよ
5人ぐらいで回ってるのか
お隣と5mも離れてなくても県境だったりすると
全く付き合いがない、というのを以前テレビで見た
いいなぁこんな風に全国まわってみたい。
やっと九州か
九州の電車ってカッコ良いな
今はネット環境さえあれば以前のような田舎での疎外感は多少薄れてきたんだろうかな
325 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:16:24.64 ID:lny+hPbr
この歌が流れると反射的に涙出てくる(´;ω;`)
パブロフの犬
でか窓
電車個席かよw
広角レンズだとスピード感増すなぁ
330 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:18:50.30 ID:lVyDpxRj
車窓風景が好きな人と電車の走る俯瞰映像風景が好きな人といるよね
人手解消策w
灯台守に似た感じだな
ダウンタウン元マネージャー似w
浅海井
真っ赤すぎ
自分の座ってる席の前で吊り革持ってる美人女子中学生の腋毛ボーボーにショックw
338 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:24:59.18 ID:lVyDpxRj
名誉駅長さんきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
木造駅舎の旅
カッコイイ駅舎だ
まってましたとばかりの百一年6ヶ月ww
大雨で映像悪くなった
ブロックノイズ出てきたorz
今も元気でやってるのかな
344 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:27:15.20 ID:lVyDpxRj
かわいらしいおばあちゃんキター
素敵なおばあさん
イイ歳の取り方の見本だな
美人なおばあちゃん
349 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:28:11.45 ID:lVyDpxRj
おばあちゃん顔が白いから鼻の穴が目立って残念
350 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:28:34.19 ID:lVyDpxRj
ゆいゆい
こういう出会いはホント財産だな
海外に多いテーブルタイプ
ピカピカ
この頃って九州新幹線あったっけ?
指定席か
独特のペンギンウォークw
357 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:34:12.70 ID:lVyDpxRj
ズボンが短くなってる
おおおおお駅弁屋さんwwwww
良い喉してるな
ワロスww
凄いテンションw
柳沢慎吾ちゃんみたいな声w
363 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:36:58.04 ID:lVyDpxRj
おばあちゃん自作横断幕
やっぱり電車賃ぼってるな、JR九州
電車が立派過ぎるだろ
いい電車だな〜
JR九州はJR四国に車両を貸してあげるべきです
さて折り返し稚内へ
368 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:41:52.87 ID:CUPR1EXd
タバコ
達郎の落とし子
370 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:42:01.33 ID:lVyDpxRj
また字もキレイなんだわぁ
しかしこの人の旅番組は見てるといろんなことしたくなるな。
旅に出たくなるし楽器やりたくなるし絵でも描いてみようかと思うしw
ゴールには誰が待ち構えてるんだろう
373 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:43:31.67 ID:CUPR1EXd
陶子
今ググって気がついたがこれって4年前の放送の再放送だったのか!
なんか通路が狭いな
88888888
ゴーーール
379 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:45:14.56 ID:CUPR1EXd
ゴールなのに末端駅じゃない不思議
桃鉄の目的地到達みたい
382 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:45:32.24 ID:lVyDpxRj
「無効」
凄い人だw
さすがNHK
さくらじゃないんだよね
386 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:46:32.58 ID:lVyDpxRj
お母さん元気ですか?w
387 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:47:02.24 ID:lVyDpxRj
せっきー乙
388 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:47:17.45 ID:CUPR1EXd
このときはまさか乗り尽しが始まるとは思いもしなかっただろうな
389 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:49:34.21 ID:lVyDpxRj
旅の終わりがここなら
旅の始まりもここから
帰りも列車か
番組の記念碑まで出来てんのかw
じわじわくるね・・・
国鉄は20000kmだったのに
12000kmかよw
ローカル線廃止や3セク化で
4割も減ったのかwwwww
何このシュールなEDw
オワタ・・・
人吉の宣伝番組多すぎwww
1日何回やってるねんwwwww
397 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:51:07.91 ID:lVyDpxRj
歌ってるの中西圭三か?
明日放送するのは今日のとは別の番組?
399 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:52:29.25 ID:lVyDpxRj
明日は実況できないので乗りつくしの旅でお会いしましょうノシ
10月には涼しくなってるかな…
>>393 国鉄の時代にコレやってたらもっと大変だったよな
さて今日はピロピロの日だから移動
403 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 11:55:15.70 ID:CUPR1EXd
>>398 関口が一切出てこないただひたすら美しい鉄道風景映像集みたいな奴だったと思う。
旨そう
林家いっ平みたいな嫌味な奴ってどこにもいるよな
いい企画なのに一平で全部台無し
おっぱい!
いっぱい!
しっぱい・・・
で、誰これ
菊地秀行の部屋か
くそ、うらやましい
あれ菊池のなるちゃんやってんのか
レイープ
熊楠w
なんで南方?
ゲロ吐いたから(´・ω・`)
毒手カッコイイ!!
タイヤに水がたまって蚊が発生したりしないのか
420 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:34.79 ID:mqOFB0Mq
後期シリーズか
421 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:01:24.65 ID:gcIbCqLT
これ録画しとく価値ある?
422 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:01:56.19 ID:KWAX+UsN
おろくは(・∀・)いやだぁ
423 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:13.79 ID:gcIbCqLT
誰も見てないのか
ハジマタ… ヽ(´ー`)ノ
425 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:50.19 ID:gcIbCqLT
脱線すんだろ
426 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:03:31.38 ID:mqOFB0Mq
一度行ってみたい
427 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:03:44.90 ID:gcIbCqLT
あら行きたいわ
行ってみたいなぁ… (´・ω・`)
429 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:38.29 ID:mqOFB0Mq
観光地の雰囲気だな
430 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:41.12 ID:gcIbCqLT
物価が高そうだな
自転車コケタ (´・ω・`)
432 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:31.15 ID:gcIbCqLT
日本人はいませんでした いませんでした
433 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:54.34 ID:KWAX+UsN
河童橋
434 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:02.26 ID:gcIbCqLT
ソフトクリームだ
おお、( ゚д゚)スゲー
白馬あたりで疑似体験できる
437 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:07:00.35 ID:gcIbCqLT
河童橋とは運艇の差だな
ほるん
どこから登っても大変そうだ (´・ω・`)
440 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:07:27.25 ID:gcIbCqLT
こんなの登る奴はアホだろ
頂上まで全部鎖付けやがれ
442 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:17.79 ID:gcIbCqLT
怖いよ怖いよ
443 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:19.06 ID:mqOFB0Mq
すげw
こえー (´・ω・`)
445 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:39.65 ID:gcIbCqLT
立てる場所あるのかよw
鉋の刃みたいだ (´・ω・`)
447 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:55.88 ID:ahggCHjl
降りるほうが怖いよね
全部岩なのか
449 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:07.98 ID:gcIbCqLT
ちょw 登る気かよ
450 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:12.11 ID:VuE/+k0f
見てみたいなぁ
この集落にいくにはどんくらい掛かるの?
451 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:35.04 ID:KWAX+UsN
費用は(・∀・)いかほど
452 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:47.73 ID:gcIbCqLT
453 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:06.18 ID:ahggCHjl
二日で10万かよ!
どうやって降りるん(´・ω・`)?
もっと高いのかとオモタ… (´・ω・`)
スイスじゃ日本みたいなアホな中年の事故は少ないのかな
457 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:35.73 ID:mqOFB0Mq
英語か
458 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:38.92 ID:gcIbCqLT
あんた待ってん?
マッテン
アンタマッテン ヽ(´・ω・`ヽ あんたまってぇ
461 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:53.93 ID:VuE/+k0f
やっぱガイド次第でいろいろ変わっちゃうんだろかね
462 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:11:20.26 ID:gcIbCqLT
落っちるー
一番体力がある頃だな (´・ω・`)
464 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:11:54.76 ID:VuE/+k0f
>>452 行ってみたいなぁ
まったく登る能力ないけどw
465 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:01.58 ID:gcIbCqLT
この女が登るのか 無理だろ
尾根遺産… (*´д`*)ハァハァ
ちゃんと頂上まで行くんだろうな?
マッターホッテは
469 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:22.80 ID:mqOFB0Mq
カメラマン最強?
それだけのお金払う価値があるね。
何でもただで済まそうとする人にはそれだけの損失を覚悟で(;^ω^)
日帰りか… きついな (´・ω・`)
472 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:52.27 ID:gcIbCqLT
473 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:12:54.94 ID:ahggCHjl
登りと下りのルート一緒なのか
すれ違うのが大変そう
474 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:11.98 ID:KWAX+UsN
ディレクターは登るんだよね
475 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:22.67 ID:VuE/+k0f
女?
476 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:35.28 ID:gcIbCqLT
トレーニングって今からかよ?w
ロナウジーニョにちょっと似てる、アンタマッテンさんw
479 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:08.14 ID:ahggCHjl
ようこそ
熱烈歓迎
480 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:25.28 ID:gcIbCqLT
一夜漬けでいいのかw
すげー空気うすそー
482 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:51.02 ID:VuE/+k0f
>>476 山ごとにメニューがあるのかしら?
まさかずぶの素人じゃないようなw
483 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:58.06 ID:gcIbCqLT
ほとんどロープウエイじゃねえかwww
484 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:14:58.38 ID:mqOFB0Mq
駅が富士山より高所にあるのか
485 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:00.49 ID:ahggCHjl
3800メートルまでロープウェイあるってすげーなぁ
山登りは好きだけど、岩登りはやめとく… (´・ω・`)
いきなり3000とか高山病になっちゃうぜ
488 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:28.29 ID:ahggCHjl
富士山も頂上までロープウェイつけろよ
489 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:32.08 ID:gcIbCqLT
あら行きたいわ
490 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:59.24 ID:gcIbCqLT
どこに駅があんだよw
ここでいいや… (´・ω・`)
492 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:04.97 ID:mqOFB0Mq
すげぇ所に駅が有るなw
493 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:30.94 ID:VuE/+k0f
>>483 (´・ω・`)料理番組みたいなもんなんじゃね?
494 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:34.17 ID:gcIbCqLT
低いな
ぶらんしゅ しろ '`ァ(*´д`*)'`ァ
ハンニバルやナポレオンも通ったのか
ガイドって怖い仕事だな
498 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:17:13.70 ID:gcIbCqLT
富士山に登るときと一緒か?
500 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:17:52.10 ID:VuE/+k0f
クレパス、クレパス、ルルルルルーン♪
この辺でテント張ってのんびり過ごしたい… ( ´ω`)
502 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:16.90 ID:mqOFB0Mq
富士山にも登ってみようと思いつつ、今年も行かなかった
503 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:22.75 ID:gcIbCqLT
4000mか 空気薄いな
愛染
505 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:40.31 ID:VuE/+k0f
ツェルマット自体1600m越えの標高だから、それだけでもすごいや・・・うち1000M越えるとつらいわ
507 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:19:07.85 ID:gcIbCqLT
天気良すぎ
ピレネーを越えると、そこはアフリカ!
509 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:19:48.72 ID:gcIbCqLT
紫外線がすごそうだ
>>505 圧力なべが無いと芯が残る (´・ω・`)
>>505 多分、ロープウェイの駅に売店があるかと…
スキー客も居たからね ヽ(´ー`)ノ
4000なんて平らならすぐなんだけどな
513 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:19.67 ID:ahggCHjl
危なっかしい歩き方だな
なんで岩が崩れないと信用できるの?
515 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:25.80 ID:gcIbCqLT
こええええええええ
516 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:53.24 ID:gcIbCqLT
あーやだこんなとこ
このガイドさんなら命あずけられる
518 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:17.55 ID:VuE/+k0f
うわああああwww
こわw
519 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:26.92 ID:ahggCHjl
念のためアイゼン着けた方がいいんじゃないの?
sugeeeeeeeeeeeeeee
雪面が腐れてたりアイスバーンになってたりすると怖いな (´・ω・`)
やっぱしカメラマン強いのぉ
523 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:28.20 ID:ahggCHjl
おい、後ろ向きに下りろよ
524 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:30.70 ID:VuE/+k0f
このカメラさんって
ハンディカムみたいなので撮ってるんだよね?
まさかバカデカイのじゃないよね?
登りは良いけど、下りは怖いな
これだけでお腹イパーイです (´・ω・`)
527 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:10.44 ID:gcIbCqLT
恐所高怖症の人には無理だな
528 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:16.56 ID:ahggCHjl
すげえナイフリッジ
やべえ
メジャーな山だと向こうもペンキマークとかあるのかな? (´・ω・`)
尾根遺産、ガンガレ!
532 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:01.39 ID:gcIbCqLT
立ってるだけで怖いんですが
途中でお腹痛くなったらどうするんだろう((((((;゚д゚)))))
534 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:17.02 ID:VuE/+k0f
あれ?
本番じゃないんだっけかwww
535 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:32.18 ID:ahggCHjl
この程度のお姉さんでもマッターホルン登れるのかよ
537 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:48.03 ID:gcIbCqLT
なだあるのかよw
538 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:51.02 ID:ahggCHjl
こええええええええええええええ
一番大変なのがカメラマンw
どっかの中高年みたいに、過剰に脅したり精神論言わないとこがいいな。やっぱりヨーロッパだよな。
541 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:10.33 ID:VuE/+k0f
これトレーニングなの?
本番じゃんw
カニの横這いよりこえー (´・ω・`)
543 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:20.97 ID:mqOFB0Mq
後ろは別の団体かな
544 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:24.78 ID:KWAX+UsN
怖すぎる
三角木馬のAA
546 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:41.42 ID:gcIbCqLT
剣岳も真っ青だな
木馬ぜ・・・
548 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:47.24 ID:rCDJvVKi
相当危なそうなのできてみました
549 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:01.81 ID:ahggCHjl
剱岳なんぞよりめちゃくちゃこえええええええ
※練習です
こえー (´・ω・`)
後ろの人「さっさと行くか落ちるかどっちかしろ」
いっひこーめにひと(;^ω^)
554 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:28.93 ID:ieNjVJF9
この女ディレクターのソールがピカピカの新品だけど初心者か?
何のために登るんだ怖い
556 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:33.46 ID:gcIbCqLT
これに比べたらジャンダルムなんか屁のカッパだな
557 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:44.15 ID:mqOFB0Mq
ヒダリヒダリ
練習でこの怖さ… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
559 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:06.12 ID:ahggCHjl
560 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:12.42 ID:gcIbCqLT
まだ山頂じゃないのかよw
561 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:16.39 ID:VuE/+k0f
>>554 「ヨーロッパの山は登ったこと無い」
とか言ってたような
※ヨーロッパでの登山は初めてです
女じゃなければ楽しめたのに(´・ω・`)
突風コワス… (´・ω・`)
一番偉いのはカメラマンw
やっとおにぎりが食えるな
ちょっとマッターホルン
568 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:05.17 ID:rCDJvVKi
マラソンを6時間で完走する体力があればOKかな
569 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:14.57 ID:gcIbCqLT
こっから見ると格好悪いなマッタリホルン
山
に見える
571 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:31.15 ID:VuE/+k0f
実はロープウェイとかあるんでしょ?(´・ω・`)
無理だよこわすぎええww
休める場所無さそう… (´・ω・`)
573 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:09.26 ID:gcIbCqLT
オワタ
なんという重低音w
どう見ても60°くらいある (´・ω・`)
576 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:30.06 ID:gcIbCqLT
まだあるのかw
577 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:32.05 ID:VuE/+k0f
>>568 おれは2時間かな
それ以上見続けられない
578 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:35.66 ID:mqOFB0Mq
マモノ
579 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:26.46 ID:KWAX+UsN
100年前じゃ どんな装備だったんだか
5年(´・ω・`) 石の上にも3年なのに、5年(´・ω・`)
581 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:10.98 ID:VuE/+k0f
ほう?
582 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:13.26 ID:rCDJvVKi
なるほろ… (´・ω・`)
584 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:18.89 ID:gcIbCqLT
なんでいちいちモノクロにすんだ
イギリス貴族め
586 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:52.61 ID:VuE/+k0f
※当時の映像です
587 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:53.63 ID:KWAX+UsN
山頂には(´・ω・`)シャクジョウが
588 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:56.89 ID:rCDJvVKi
当時の映像にしてはきれいだね(´・ω・`)
589 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:24.45 ID:VuE/+k0f
えええええ
590 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:26.96 ID:gcIbCqLT
ぎゃあああああああああ
ああ… (´・ω・`)
ああああああああああああああ
593 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:35.90 ID:rCDJvVKi
ぎゃああああ
594 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:39.44 ID:mqOFB0Mq
(´・ω・`)
・・・・・・・・・・
596 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:05.33 ID:ieNjVJF9
携帯でヘリ呼べよ
597 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:08.33 ID:gcIbCqLT
下山は気が緩むからね
598 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:14.06 ID:VuE/+k0f
○ もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
ロープで繋ぐ意味がないじゃん
リスクが高くなるだけで
(‐人‐)ナムナム
合成繊維とかなかったんだな
602 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:14.41 ID:VuE/+k0f
603 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:27.39 ID:ahggCHjl
今、腕だけで登りやがった
シモン・・・惚れた!
( ゚д゚)スゲー
606 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:47.92 ID:mqOFB0Mq
ファイトー
607 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:54.77 ID:rCDJvVKi
スゲートレーニングだな
608 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:59.24 ID:VuE/+k0f
これでトレーニングなんだ
そりゃそうか
大胆な降り方(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
610 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:12.01 ID:gcIbCqLT
チップいくらくらい渡すんだろ
マエストロきた!
ハヤクホ・・・
昼間から酒w
みんなそっくりだな
615 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:12.70 ID:rCDJvVKi
年収どれくらいなんだろう
紫外線がすごいはずなのに、肌きれい・・・!
617 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:34.63 ID:VuE/+k0f
お、えらい先輩だ
618 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:53.93 ID:gcIbCqLT
マッターホルン登らないのかよ
素人相手に悪天候で登山決行して遭難したアホなガイドなど足元にも及ばんな (´・ω・`)
3Dで見たい
621 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:30.08 ID:VuE/+k0f
622 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:31.77 ID:gcIbCqLT
アルプ行きたい
623 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:39.98 ID:ahggCHjl
綺麗だなぁ
こういうところをトレッキングしたい
( ゚д゚)スゲー
625 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:47.91 ID:VuE/+k0f
うわ
見てみたい
626 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:48.58 ID:gcIbCqLT
まあ綺麗だわ
627 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:07.05 ID:rCDJvVKi
>>621 そう、それだよ… もうアホかと (´・ω・`)
629 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:10.61 ID:ieNjVJF9
なんか日本の槍ヶ岳そっくりだな
630 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:32.31 ID:KWAX+UsN
アルプを歩くだけ楽しめそう
白馬でできるし
天狗池か?
ブンダバー!
634 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:16.00 ID:VuE/+k0f
>>628 ちょっとまえにニュースになって初めてしたんだけど
すごいkとになてたみたいね
絵葉書のようなところって
636 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:19.38 ID:gcIbCqLT
クマは出ないのかしら
沼ですなw
こりゃ絵になるなぁ
夜明けか日暮れは絶景になりそうだ ( ´ω`)
639 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:56.97 ID:VuE/+k0f
雲が
ハンニチ・・・
※ディレクターが訓練の間は、美しい景色をお楽しみください
642 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:56.81 ID:VuE/+k0f
反日花?
643 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:58.45 ID:rCDJvVKi
また反日か・・・
644 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:06.17 ID:gcIbCqLT
スイスなのにサクラソウかよ
リンドウってあんな全開になるんかい
青けりゃ仲間かよ
647 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:36.23 ID:VuE/+k0f
やっぱデカイ動物はおらんの?
>>634 天気予報で低気圧が接近してるから山小屋で注意されたたのに
無視したらしいから酷いよね (´・ω・`)
649 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:10.49 ID:gcIbCqLT
ヒグマが出ないってのはいいな
どこでもドアがあったら
651 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:37.36 ID:ahggCHjl
えーでるわーいす♪えーでるわーいす♪
652 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:51.64 ID:VuE/+k0f
カビ?
エーデルワーイス、エーデルワーイス ♪
エーデルワイス初めて見た
655 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:19.48 ID:rCDJvVKi
噴火してる
656 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:29.47 ID:VuE/+k0f
デカイねずみ?
657 :
衛星放送名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:41.91 ID:gcIbCqLT
きもい
きゃわえええ
マーモットはリスの仲間なのか
マーモセットがさる?
かわえぇ (´Д`)