週刊 手塚治虫 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
毎週金曜22:00〜23:00

手塚治虫2009
http://www.nhk.or.jp/tezuka/

週刊 手塚治虫 Part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1239972687/
2衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:52.15 ID:4CHq/GvA
ロリコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:56.07 ID:1zFF+Z/H
4衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:58.35 ID:ZvqEKeCj
メトロポリスの映画って糞アニメじゃん。
5衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:58.89 ID:56nSr3UQ
大林は
話ながいぞ
6衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:06.36 ID:LJeh4zXO
スイートホーム
7衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:06.83 ID:AvbVK1D4
みゆきちの演技すげえ
8衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:07.26 ID:dim4vwRB
ガンダム一挙放送なんて何日かかるんだよ
9衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:08.14 ID:3esuEIha
おつー
10衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:07.94 ID:atsb3Gxx
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1239972687/987
70年代のテレビアニメのほとんどに「絵コンテ とみの善幸」って出てる
11衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:14.34 ID:bRG8mIvo
うわなんだこの腐女子アニメ
12衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:15.07 ID:qbaXRbYC
良いものが見れて良かった
13衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:16.21 ID:0S4qaCTa
来週はロリコンか
14衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:17.63 ID:F+xNX7Ac
ふじょしアニメ
15衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:17.68 ID:je/6emgM

手塚治虫を語る大林はなんかムカツク
16衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:19.45 ID:Eg9FKEQJ
次は大林か・・・ゲストの振れ幅も大きいなこの番組はw
17衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:24.71 ID:EMiUZi4F
>>1
乙、面白かった!
18衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:33.10 ID:CX0K4fQS
>>1
40分過ぎから見たんだが、今日のって富野は富野ってだけの話?
19衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:40.64 ID:02qDQhrc
これ再放送無いの?
20衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:44.09 ID:f2TjsJD3
糞みたいなアニメの宣伝w
21衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:46.55 ID:qdBiRbgp
再放送ないの
22衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:46.56 ID:je/6emgM

タイガーマスクキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
23衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:48.71 ID:DxHenUpF
グイングイン
24衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:49.30 ID:qllP+uc+
グインサーガつまらん
25衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:50.45 ID:xb8FhxgR
週刊 手塚治虫[NHKハイビジョン] 2009年04月20日 19時00時00秒(月曜日)
26 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/17(金) 22:59:52.60 ID:7OZaZZPE
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)=
             / ‥, ・j、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
27衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:54.89 ID:RmTBRCzq
>>4
あれキャラクターだけ使った全くの別物と言っていい
28衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:59.01 ID:dim4vwRB
なつかしいね
このならびどうよ
29衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:03.46 ID:Tb3YmVhL
>19
hiで月曜
30衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:09.66 ID:vsCTuEif
大林は喋らせたら駄目。
31衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:10.18 ID:6JqWGiBM
              ∧_∧
              / =゚ ω ゚ )= <おまえらグインサーガ見ろよ
             / ‥, ・j、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
32衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:10.97 ID:F+xNX7Ac
つまんなそうなアニメだ
33衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:14.64 ID:cymwUWiy
メトロポリスの回までにWHDの廉価DVDの「来るべき世界」を身とかないと
34衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:19.59 ID:dim4vwRB
>>26
あるのかよw
35衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:20.65 ID:Eg9FKEQJ
>>15
ってーか大林の場合、他人の作品をすげえ上から目線で語るのがちょっと嫌
評論家ならまだしもあんた同業者だろとw
36衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:21.09 ID:02qDQhrc
>>29
ありがと
37衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:21.52 ID:rR0sU9E2
最近は最近は言う奴は結局最近のしか鮮明に記憶に無いから悪くしか言えないのさ
38衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:22.16 ID:0IsUU6ld
>>10
糞つまんねーなあ、と思ったら富野なんだよ
良かったのは赤毛のアンくらいだよ
39衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:22.62 ID:ivklQoLo
大林と言うことは怪作「B.J 瞳の中の訪問者」か?
40衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:23.13 ID:DxHenUpF
>>26
グインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
41衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:33.19 ID:VnV8hPBI
▽私の手塚治虫:小島卓雄(向井千秋子供記念科学館館長)

番組表に載ってたこれはカットか
富野の話が長かったからかな
42衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:36.40 ID:NHtwgSGb
富野由悠季 出演作品
「ローレライ」通信所を占拠する海軍大尉
「日本沈没」京都の高僧
「少林少女」主人公の祖父
43衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:39.98 ID:4qtaa0HB
なんだこの糞みたいな芸人達は
44衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:41.83 ID:qYrGBEUI
>>19
BShiで月曜19〜20
45衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:49.98 ID:uWYacCRk
大林宣彦の本を読んだら、ブラックジャックについての逸話が
映画の中でヒョウタンツギを出すって話だけで終わった。
46衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:53.28 ID:qdBiRbgp
>>29
あり
47衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:54.58 ID:K/XW7inH
>>19
20日(月)19時からBS-hiで
48衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:13.31 ID:pB3VLPjA
>>11
花咲けはあえていえばスイーツ(笑)アニメに分類されると思うが
49衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:30.53 ID:dWlKbQ/3
トミーはホントホモッぽいしゃべりかたとしぐさだよなw
キモさ爆発というか。
それでいて、辛口すぎて笑えるw
50衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:40.51 ID:Eg9FKEQJ
>>42
京都の高僧は、富野御大だけ専用の赤い袈裟w
51衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:43.70 ID:agTDS/p4
今日の深夜

マンガノゲンバ 2009/04/17 24:50 〜 2009/04/18 1:30 (NHKハイビジョン)

永井豪 デビルマン バイオレンスジャック
52衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:44.39 ID:LgLZAS/m
グインはまあまあ面白かったんだけど、花咲ける青少年は面白かったの?
53衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:45.16 ID:EMiUZi4F
>>41
富野面白かったからおk
54衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:47.18 ID:4CHq/GvA
>>42
上二つはひぐひぐのたってのオファーだろうけど下は・・・
55衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:52.78 ID:De4YhxCK
>>38
無能だから当然なんだけどね。
とっととアニメ業界から去ればよかったのに。
56衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:52.92 ID:8AiKho7K
最後にハゲいなかった(´・ω・`)
57衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:36.82 ID:atsb3Gxx
そういえば福井の新作の映画原作が並んでた
今回は早いなと思ったらまた潜水艦かと思ったら監修ってなんだよ監修って
だんだんおかしくなってくる
58衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:41.36 ID:0BCDJRZJ
みんな乙
凹む御大が面白かったwww
59衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:41.90 ID:KOGMvk/1
大林は好きなんだけど、火の鳥の時の野田と同じで感覚的な話になるからなぁ・・・
60衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:50.54 ID:AvbVK1D4
>>42
俺の富野フォルダが火をふくぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14503.jpg
61衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:03:21.47 ID:8AiKho7K
>>31
AAバロスwwwwwwww
62衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:03:37.53 ID:qllP+uc+
>>60
イケメンすなぁ
63衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:13.27 ID:aniRen0r
>>41
駄作ばっかだぜ
てか冨野は演技いらずだなw
64衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:30.18 ID:mHs+5xx6
>>51
これ、見逃したんだけど、ハイ見れない(´;ω;`)ブワッ
65衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:36.67 ID:wAdhNsSi
>>51
ハイビジョン見れないんだよなー
永井豪先週途中からしか見れなくて凹んだのに
66衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:53.64 ID:aniRen0r
安価ミス
>>63>>42
67衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:05:04.89 ID:CX0K4fQS
>>60
いいなw
68衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:05:28.55 ID:e5Q44F6n
>>60
うはwww
似合い杉かっけ〜wwwwwwwwww
69衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:05:49.94 ID:7xKqByHP
やっぱ富野は面白いなぁ
70衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:06:07.65 ID:Mjxow4q5
今日たまたまこの番組見たがまさか御大がゲストだったとは
良いサプライズで面白かった
71衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:06:16.24 ID:i7XTPj1h
>>60
どっから拾ってきたんだよwww
72衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:08:01.60 ID:aniRen0r
半分冗談、半分本気の語り口なんだね
そしてシャイ
73衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:08:09.59 ID:mHs+5xx6
>>58
若さゆえのときの御大と、初版本を片手に歓喜しながら退場する御大が見たかったw
74衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:08:55.99 ID:Eg9FKEQJ
今日のNGは2個か
意外とバカ少なかったな
75衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:05.77 ID:AvbVK1D4
76衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:17.35 ID:KOGMvk/1
日本沈没で高僧を演じた時は、撮影見に来てたおばあさんに本物の僧と間違えられたらしいなw
77衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:11:07.35 ID:fgJ62Z6u
つーかNHK空気読みすぎ
78衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:11:59.14 ID:Eg9FKEQJ
>>75
1枚目どこの大監督だよwwwまあ監督だけどw
79衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:12:08.50 ID:d0GyJxBM
>>75
かっけwwwwwwwww
80衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:12:09.14 ID:atsb3Gxx
ローレライは存在感ありすぎてカメオにならないので相当削られたとか
81衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:12:56.20 ID:Eg9FKEQJ
>>80
目ぢからありすぎだしなあ
82衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:14:12.16 ID:e5Q44F6n
>>75
2枚目渋いな・・・

こんな風になりてぇ〜
83衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:14:53.69 ID:aniRen0r
>>75
でる作品を選ぶべきですね
84衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:07.35 ID:KOGMvk/1
>>75
カッコよすぎ!! いいなぁw
85衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:21.39 ID:YDBC7qkQ
富野ってこういうキャラだっけ?
丸くなったのか
86衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:22.47 ID:7xKqByHP
今回みたいに富野が手塚褒めてるの初めて見たわ
宮崎にしても富野にしてもあの人たちにとって手塚は
もう好きとか嫌いを超えた存在なんだろうな
87衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:50.03 ID:r4dg9cdh
>>76
存在感ありまくりだから、間違われるのも納得w
88衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:16:19.56 ID:Eg9FKEQJ
>>85
言葉は丸くなったけど言ってることはずっと変わってないね
http://nagare.info/so/07/0103/t2.jpg
89衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:18:15.36 ID:r4dg9cdh
>>88
wwwww
90衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:20:02.75 ID:aniRen0r
>>88
このじじいはwww
自分の脳内をアニメにするのに相当苦労したんだろうな
91衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:22:42.30 ID:qNkVVZPP
>>87
あのおばさんたちはな…

本物の坊さん→「いっぱいいるからきっとエキストラね」
富野→「一人だけ立派な赤い袈裟を着てるからきっと本当の住持さんね」
92衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:22:45.28 ID:Eg9FKEQJ
1ページ目のリンクこぼしてた
http://nagare.info/so/07/0103/t1.jpg
93衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:20.69 ID:1IYhIqay
>>92
イイ顔だ
94衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:25.89 ID:3esuEIha
きゃわいいm9*´∀`)
95衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:25:06.10 ID:e5Q44F6n
>>88
さっすがです!w

でもガンダムで言うと
ギレン⇔レビル
シャア⇔アムロ
富野御大の2面性なんだと思うよ
96衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:04.44 ID:dWlKbQ/3
>>88
極論すぐるwww
脳が逝っちゃってますなwww
97衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:11.59 ID:RKk76qF2
>>91
あー(´・ω・`)
98衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:33.31 ID:aniRen0r
そうか冨野はアニメを作ってるって感覚はあんまりないのか
99衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:27:21.64 ID:e5Q44F6n
>>92
正論の富野www

まぁ粘着アンチも湧くよなぁw
100衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:55.47 ID:Eg9FKEQJ
>>98
たまたまアニメって表現手法を使う機会に恵まれたってだけで
アニメに出会ってなかったら他の方法で同じことを同じよーにやってたでしょうな
そんくらい軸がぶれてない
101衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:59.56 ID:atsb3Gxx
以前日経キャラクターズか何かで、シャア専用グッズの特集をやって
大人に売れてるとか商品展開の話とか色々して、最後に生みの親に話を聞きにいって
「ただ赤く塗ってシャア専用とは志が低すぎる」
という有り難いお言葉を頂戴して〆
102衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:11.82 ID:7xKqByHP
>>92
すげぇwそのとおりだな
俺なんかその典型だわ付け焼刃オタク
103衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:49.80 ID:osSn7Z3Z
富野
水木
横田
楳図
松本
諸星

ここいらの御大は死ぬ気がしないから困る
104衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:57.07 ID:YDBC7qkQ
富野はオタクにとっては神様ですからね
崇拝するしないは人それぞれだけれど
良くも悪くも富野が日本のオタク文化の性質を決定づけた
105衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:32:09.70 ID:dim4vwRB
まあ横山光輝も死ぬ記しなかったんだけどね
106衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:02.59 ID:mkfqyiEd
結論
富野はツンデレ。
107衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:34:14.72 ID:aniRen0r
>>100
そうそう
ぶれないテーマがあってアニメはただの表現方法ってとらえてるんだろうね
まさに作家って感じ
一緒に仕事したいかって言われたら・・・やってはみたいがwww
108衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:36:15.96 ID:1IYhIqay
近くにいるとしても知り合いの知り合い位でいいな
109衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:37:45.15 ID:Eg9FKEQJ
>>108
どうせ知り合うんなら自分の親兄弟かってぐらい濃く知り合いたいなあ俺は
ある程度距離置いといて、都合のいいときだけ世話になろうみたいなのはちょっと嫌かも
110衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:44:37.79 ID:e5Q44F6n
俺は富野の部下になってみたいなぁ
そんで褒められてみたい

まぁ無理な話だが・・・
111衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:46:57.01 ID:aniRen0r
>>110
そして4年でやめるんですね
わかります
112衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:56:07.73 ID:e5Q44F6n
>>111
どっかで聞いた話ですがw
最悪説教だけでも良い。
113衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:56:15.02 ID:Pwr0J9LL
見忘れてしまった・・・
再放送はあるだろうか
114衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:29.43 ID:qdBiRbgp
115衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 00:00:41.29 ID:osSn7Z3Z
つーかBS見れるのにhi見れないなんてことあるのか?
116衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 00:02:07.97 ID:Uu6QFks1
>>115
BS1,2はアナログで見られるでしょーがw
117衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 00:02:38.76 ID:fNzyuoH7
録画してるのを観てるけど富野さん表情が少年の様だなw
118衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:54.77 ID:R4cIT6xE
>>114
わざわざありがとうございました
ただ、うちはアナログ契約でして
残念ながらあきらめるしかありません
うぅ
119衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 00:29:40.71 ID:Uu6QFks1
ん?契約は関係ないだろ
120衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 01:34:27.10 ID:JuNAdmRb
>>118
家電店頭で見たら?
121衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 08:40:42.33 ID:lkZfeL/F
*
122衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 13:16:40.30 ID:nJac8BHM
台場にガンダム像立つらしいが
除幕式にトミーとかありうるんだろうか?
123衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 13:30:45.73 ID:0xWJhsG1
復活しゃべり場見てない奴こっちにも富野でてるぞ
NHK教育14:00から再放送
124衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 21:03:28.92 ID:JuNAdmRb
125衛星放送名無しさん:2009/04/18(土) 21:44:52.69 ID:lkZfeL/F
*
126衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 01:31:16.83 ID:sUHAKiKq
*
127衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 12:15:41.04 ID:p6Qj0Drv
まあ何だかんだ言っても
富野をちゃんと評価できた昔のオタクは偉いな
今のオタクだったら新しい富野が出てきても
……たぶん拒絶する
128衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 12:18:10.07 ID:qs3E9Tkq
そりゃそうだろう
そもそも今のヲタクは勉強しねえしな
129衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 19:10:00.19 ID:sUHAKiKq
*
130衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 19:20:25.53 ID:7u72zZ1b
あげ
131衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 19:41:42.22 ID:HP2hBVmf
富野は青騎士を作り直す義務があるかもしれないな
132衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 22:25:16.77 ID:kQzlmY0/
週刊富野
133衛星放送名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:24.56 ID:G6egkb7w
>>132
それ、中毒性がありそうだからヤメテw
134衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 00:31:16.82 ID:GFBWipYK
*
135衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 15:45:20.79 ID:gQ/ftb2N
月刊富野ならダムAでやってるじゃん
安彦御大の漫画と富野だけは価値がある
136衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 18:58:59.68 ID:NvPjBNf6
hiでハゲ待機
137衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:18.89 ID:GMXZiEdk
初見で参加
138衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:25.06 ID:3X8HxzCu
hi禿キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
139衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:36.91 ID:m9yMd/5L
きっついオッサンキタ――(゜∀゜)――!!!!
140擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/20(月) 19:01:38.81 ID:XNdBd5sx BE:4904257-PLT(14042)
おはげキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
141衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:50.60 ID:t2NhC5Lw
御大
142衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:22.80 ID:GMXZiEdk
アムロキター
143衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:25.54 ID:t2NhC5Lw
まさかNHKでガンダムが見れるとは!!
144衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:40.51 ID:NvPjBNf6
貴重なザクが(´・ω・`)
145衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:46.40 ID:Af8jHC5f
もう10年くらい前に飽きてんだろうな
146衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:54.57 ID:le/K7GlA
はげも御大になったんだな
147衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:56.69 ID:I09CkLAU
禿げてない頃の禿
148衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:03:03.39 ID:m9yMd/5L
眉毛太っ
149衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:03:17.52 ID:8bI7+DNG
>>143
ガンダムの特番やってたよ。
150衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:03:18.50 ID:CEohVwK1
機動戦士ガンダム以外はガンダムではない
151衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:03:34.21 ID:0Vs06M3O
BS2で2スレ弱使った回かw
152衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:04:35.25 ID:8bI7+DNG
ペリーヌ物語で演出やってたな。
153衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:04:35.60 ID:I09CkLAU
富野親「とても見られたものではないので買ってはいけません!」
154衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:04:44.57 ID:t2NhC5Lw
なんだ、ぬまっちじゃないのか
155衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:02.95 ID:7bDe2Q/g
1stガンダムから30年
いまだにガンダム超えれるアニメが無いってのもなんだかねーw
156衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:22.65 ID:Af8jHC5f
激河大三
157衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:23.29 ID:8bI7+DNG
24時間テレビでアニメになったやつか?
158衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:33.63 ID:NvPjBNf6
>150
ターンAは?
159衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:07:23.42 ID:mCjbuNBz
ここからずーっと漫画の歴史を追えた人はうらやましいなあ
160衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:07:26.81 ID:GMXZiEdk
>>157
日本テレビの24時間テレビ
「愛は地球を救う」のスペシャルアニメとして
『フウムーン』のタイトルで1980年にアニメ化された
161衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:11.46 ID:uChYq62C
>>158
あらはホワイトドール
162衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:16.35 ID:qJcXmCge
あぶねー漢検理事長見てて見逃すとこだった
163衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:49.15 ID:8bI7+DNG
>>160
そうだったんだ、d。
164衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:14.24 ID:b0WvDzIC
この回を第一回にすればよかったのになあ
165衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:16.25 ID:t2NhC5Lw
大御所では富野っていたってまともな物の考えしてるなw
噂とか人の話ってあてにならんね
166衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:40.47 ID:fYvA2Fe2
ポポーニャでオナニーしたのか
167衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:40.64 ID:qJcXmCge
>>155
元々何十年に一度の奇跡だったんだよ
168衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:02.87 ID:keEniCnm
この絵を見ておマンコをなめたくなったんだな
169衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:06.74 ID:NvPjBNf6
変態仮面か
170衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:07.18 ID:Waq6HSGr
>>165
まともなことを言う時もある


そうじゃない時もある(゚∀゚)
171衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:23.78 ID:NpJpcj5L
御大の初欲情の2Dキャラ、ポポーニャ
172衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:26.59 ID:GMXZiEdk
173衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:53.20 ID:QxA1XYP1
富野はいい加減新作TVアニメつくってくれ
174衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:03.66 ID:qLwwtPwn
手塚治虫と働いてたって凄いよなぁ
175衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:11.62 ID:8bI7+DNG
>>155
ヤマトで飽きた頃に丁度ガンダム来たんだよな。
176衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:15.14 ID:NvPjBNf6
にやけるハゲ
177衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:16.23 ID:t2NhC5Lw
>>170
そうじゃないときってのもなー
せいぜいガンダムのキャラ作りとかスポンサーに反抗したり
ネーミングをエロにしたり程度で
178衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:25.09 ID:QxA1XYP1
>>171
おまんこなめたくなったわけか
179衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:28.61 ID:qJcXmCge
富野「ナウシカじゃたたねーよ二番煎じw」
180衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:43.42 ID:NpJpcj5L
この紙質で興奮する度が違うのは分かるww
181衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:49.99 ID:Af8jHC5f
30万なら買いそう
182衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:50.42 ID:GMXZiEdk
そりゃ30万で買うよな
183衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:11:58.08 ID:uChYq62C
30万円で買うw
184衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:16.58 ID:mCjbuNBz
wwwwwwwwwwwwwww
185衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:18.66 ID:0Vs06M3O
わろてるでわろてるでw
186衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:20.79 ID:GMXZiEdk
嬉しそうだ
壊れたwwwww
187衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:21.20 ID:qLwwtPwn
富野が興奮してるw
188衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:29.94 ID:QxA1XYP1
おちつけ
189衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:35.45 ID:NvPjBNf6
おっきする富野
190衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:45.52 ID:t2NhC5Lw
あぁ、なんかわかるなー
191衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:50.33 ID:QxA1XYP1
違いますなー
192衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:50.72 ID:keEniCnm
違いがわからねぇw
193衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:09.81 ID:fYvA2Fe2
認めたくないものだな
194衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:11.09 ID:QxA1XYP1
認めたくはないけれど
195衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:15.66 ID:vc3EOW4Q
こんな嬉しそうなのwww初めて見るぞ
196衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:22.12 ID:qJcXmCge
人間は原体験には勝てないのだ

男にマザコンが多いのはそのためだ
197衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:37.78 ID:NpJpcj5L
俺もマンガは単行本より連載時の安い紙のほうがなんか興奮する
198衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:38.42 ID:QxA1XYP1
活字も違うけど線が違うのはなんで?
199衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:46.65 ID:qLwwtPwn
漫画をそんな風に見たことないな
200衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:07.64 ID:t2NhC5Lw
最近の作画厨は綺麗な線の絵が高速で動いたりってのを喜んで
曲がった線とか作画崩壊とか言っちゃうからな、絵の味とかをまったく理解しようとしないw
201衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:12.06 ID:QxA1XYP1
>>195
確かに
202衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:15.27 ID:0Vs06M3O
その不思議な服はどこで買ってるんですかってきいてくれ
203衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:46.94 ID:qLwwtPwn
アシスタントの女って必要か?
204衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:47.11 ID:NvPjBNf6
>198
加筆
205衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:50.89 ID:t2NhC5Lw
>>196
マザコンじゃない男なんてそもそもいないw
206衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:54.21 ID:NpJpcj5L
>>202
奥さんのコーディネート
207衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:09.28 ID:JPFV2PnV
俺の初欲情2Dキャラはダーティーペアの髪長い方
208衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:26.03 ID:NvPjBNf6
>202
しまむらです
209衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:43.37 ID:QxA1XYP1
HDで作れよ・・
210衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:57.78 ID:t2NhC5Lw
>>207
それは劇場版クラッシャージョウのだよな
211衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:02.17 ID:Waq6HSGr
>>200
作画監督による風味の違いを安易に作画崩壊と呼びすぎなんだよ。
2chのアニヲタどもは。
212衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:23.38 ID:QxA1XYP1
>>204
同じ絵でタッチだけ違う感じだったけど線に納得がいかなかったとか?
213衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:02.12 ID:keEniCnm
>>211
クレしんのIG回とかだな
214衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:03.41 ID:NvPjBNf6
大友のメトロポリスは酷かったなあ
215衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:18.77 ID:X/OGtBSV
ララァはアレすぎでした
さすがです富野先生
216衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:23.70 ID:QxA1XYP1
>>200
いや実際は連中ノリで言ってるだけで言葉の物量で押し切ればどうとでもなびくよ
ハルヒとからきすたとかけいおんとか見れば分かる
217衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:30.23 ID:t2NhC5Lw
>>211
なんか、通っぽく作画がって言ってるだけのように思えるよね
そのくせアニメそのものの内容を批判しようとしない
218衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:18:10.41 ID:qJcXmCge
>>205
母親を知らない男もいる

ちなみに赤ちゃんプレイが好きな男は
母親しか愛せず、しかし母親からは決して愛されなかったとか
219衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:18:44.90 ID:t2NhC5Lw
爆破が輝いてる!! すげー漫画だ
220衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:18:54.39 ID:0Vs06M3O
>>211
アニオタのいう作画崩壊と安易に鬱回とよぶものとたいしたことでもないのにビッチよばわりするほど
信用のないものはない
221衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:02.07 ID:keEniCnm
ちょw
222衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:18.03 ID:QxA1XYP1
すでにある絵に簡単なエフェクトかけるだけなのになんでSDなんだよ
223衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:35.99 ID:GMXZiEdk
手塚治虫漫画全集を全巻持ってるやつってこのスレにいるんだろうな
224衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:50.52 ID:8bI7+DNG
松本梨香だよ
225衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:51.08 ID:NvPjBNf6
>217
まぁ昔の酷い作品は淘汰されてるからな
226衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:51.77 ID:t2NhC5Lw
お父さん死んだ><
227衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:32.79 ID:QxA1XYP1
うりょ
228衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:50.70 ID:8bI7+DNG
沢城みゆき
229衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:57.64 ID:9rcO5cC8
偶然見つけて今見始めたけど、これ再放送だったのか・・・
再々放送はあるんでしょうか?
230衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:04.50 ID:QxA1XYP1
まちがえた
231衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:04.96 ID:NvPjBNf6
ポケモンゲットしろ
232衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:19.02 ID:e8DaKVmO
これ、こないだやってなかった?
233衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:24.22 ID:0Vs06M3O
仮面会議
234衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:27.37 ID:qLwwtPwn
>>220
あとkonozamaとか黒歴史とか言いたいだけだよな
235衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:33.27 ID:keEniCnm
生きてたw
236衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:36.53 ID:t2NhC5Lw
お父さん生きてた(・∀・)
237衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:16.11 ID:QxA1XYP1
>>220
さくらたんのようなキャラが今新規に世に出されたらたぶんビッチよばわりされるw
238衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:24.03 ID:NpJpcj5L
ミッチィはエロい
239衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:33.42 ID:mCjbuNBz
ミッチー女の子みたい
240衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:46.15 ID:Af8jHC5f
続きはマダー
241衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:49.84 ID:npyuN0Sk
えおわり?
242衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:59.09 ID:QxA1XYP1
音のほうが金かかってそうだな・・
243衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:03.33 ID:t2NhC5Lw
続きはDVDで・・・
244衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:16.90 ID:GMXZiEdk
>>229
いつかまとめて全部やるんじゃないのかね
245衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:19.85 ID:NpJpcj5L
続きは来週
246衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:22.81 ID:keEniCnm
水谷優子か……富野はZで酷いことしたよね
247衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:25.18 ID:0Vs06M3O
禿うれしそうだなあ
248衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:51.09 ID:QxA1XYP1
今禿げてるのかな
249衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:06.98 ID:qJcXmCge
>>246
島津よりマシだろ
250衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:11.72 ID:qLwwtPwn
富野の作品も10年くらい早いよな
251衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:31.77 ID:npyuN0Sk
なんつー服だ
252衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:36.20 ID:X/OGtBSV
あははは
最下等
253衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:36.01 ID:weVI/5Sc
冨野って既婚者なの!?
コイツと毎日居られる女って凄いな
254衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:24:47.88 ID:NvPjBNf6
陸上防衛隊まおちゃんの話してください
255衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:03.37 ID:qJcXmCge
映画失格がテレビ漫画に流れ込み
文学編集失格がポンチ絵編集に流れ込んだそんな時代
256衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:07.89 ID:QxA1XYP1
その体質がアニメ業界全体に・・・
257衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:13.72 ID:X/OGtBSV
>>253
娘もいるよ
258衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:36.86 ID:8bI7+DNG
あえてトリトンの話しないのかな。
259衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:41.78 ID:qLwwtPwn
>>253
ララァみたいな人が
260衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:00.55 ID:t2NhC5Lw
>>253
岡田斗志夫にももう20歳くらいの娘がいるんだぞ
261衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:04.67 ID:NpJpcj5L
>>253
奥さん居るぞ
娘さんは劇団円の演出家だし
262衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:13.80 ID:npyuN0Sk
このねーちゃんは漫画に興味あるの?
263衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:18.25 ID:qJcXmCge
冨野はその段階に達していなかったが
折角募集をかけたということで一人だけお情けで採用された
264衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:19.76 ID:QxA1XYP1
普通の格好だ
265衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:48.07 ID:NpJpcj5L
ロボットヒューチャーか
266衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:48.67 ID:Af8jHC5f
そのころ大卒でアニメって親はどう思ったのかね
267衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:06.20 ID:X/OGtBSV
そのながれでパクロミや高橋理恵子をスカウト
268衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:12.97 ID:GMXZiEdk
娘が演出家とダンサーなんだよな
269衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:22.71 ID:QxA1XYP1
いきなりコンテから
270衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:28.80 ID:0Vs06M3O
>>262
杏は手塚漫画信者
271衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:31.49 ID:t2NhC5Lw
こういう逸話とか面白いなー
272衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:55.49 ID:qJcXmCge
すげーよなー冨野
凡人の最高到達点だよ
才能がまるでないのにほんとにすごい
273衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:57.48 ID:NpJpcj5L
「やれるとは言えない でもやるしかないんだ」状態かw
274衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:27:57.82 ID:qLwwtPwn
服装はブチャラティをイメージしました
275衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:28:09.59 ID:keEniCnm
制作進行もやってたのか
276衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:28:50.90 ID:8bI7+DNG
>>266
テレビ関係でもヤクザ稼業みたいな時代じゃなかったかな。
277衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:28:51.58 ID:0Vs06M3O
最近冨野NHK出演率高いな
278衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:07.02 ID:NvPjBNf6
羞恥プレイ来たわ
279衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:10.79 ID:t2NhC5Lw
ヤマトの10年くらい前の話か
280衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:25.81 ID:qJcXmCge
アナウンサー楽しそう
281衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:32.56 ID:keEniCnm
富野のコンテ1000本切りってその頃じゃなかったのか
282衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:33.20 ID:X/OGtBSV
サービスサービス
283衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:50.07 ID:FaLavNoa
鉄腕アトムの歌いいなぁ
284衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:01.32 ID:qLwwtPwn
せっかくだから富野オリジナルのが見たかった
285衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:03.36 ID:QxA1XYP1
>>281
フリーになってからでは
286衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:12.00 ID:X/OGtBSV
>>281
もうちょっとあとじゃね?
287衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:12.96 ID:keEniCnm
前の富野の特番でも流さなかったか?NHK
288衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:19.19 ID:NpJpcj5L
>>281
虫プロを辞めた後から
289衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:24.19 ID:QxA1XYP1
全部やるの?
290衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:35.04 ID:8bI7+DNG
>>279
20年くらい後じゃないかな
291衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:51.08 ID:qJcXmCge
青騎士?
ヘルダインとデスカイン?
292衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:09.13 ID:t2NhC5Lw
後編かな
293衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:11.14 ID:NpJpcj5L
この月をバックに走るシーンカッコいい
294衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:14.03 ID:NvPjBNf6
海のトリトンに一言も触れないのはなんで?
295衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:21.52 ID:keEniCnm
>>285-286
>>288
d そうなのか
296衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:48.41 ID:QxA1XYP1
なげー
297衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:19.38 ID:NpJpcj5L
タイトルバックの青騎士マークいいな
298衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:19.72 ID:keEniCnm
>>294
版権とかの関係で映像OA出来ないのかね(´・ω・`)
299衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:19.38 ID:qJcXmCge
当時にしてはかっけー
300衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:25.72 ID:0Vs06M3O
こんなのが自分が生まれる前に作られてたんだからすごいなあ
301衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:37.86 ID:NvPjBNf6
どう見てもシャア
302衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:53.35 ID:QxA1XYP1
今もこのぐらいの出来だったらアニメーターは楽だろうな
303衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:33:19.68 ID:S/KVtdxn
>>294
今月は科学が大テーマだからファンタジーはやらないんじゃないかね
304衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:33:35.36 ID:NvPjBNf6
青騎士ってビッグX?
305衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:34:14.56 ID:8bI7+DNG
そういや虫プロってすぐ潰れてるんだよね?
その後手塚プロ作ってるけど。
306衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:34:41.96 ID:NpJpcj5L
コバルト、美少年だったらウラン並に人気あったかもw
307衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:34:48.04 ID:qJcXmCge
NHKといえど宮崎は呼べるかな?
宮崎はもう王様だしまるで丸くなってないからなー
308衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:09.38 ID:NvPjBNf6
>298
この間BS2で劇場版やってた
309衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:10.55 ID:QxA1XYP1
>>300
むしろ40年代の爛熟と打って変わって紙芝居が蔓延してがっかりな時代なんじゃあ
310衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:29.72 ID:mCjbuNBz
テンポ早ええ
311衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:43.63 ID:keEniCnm
効果音がすげえw
312衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:23.03 ID:NvPjBNf6
展開早いな
313衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:32.31 ID:Af8jHC5f
この頃の世代って上の世代が少ないから
製造業でも入社すぐに設計させてくれたらしい。
しかもCADやCAMの無い時代
314衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:33.00 ID:qJcXmCge
>>309
マクロスプラスやエスカフローネもあるんだから贅沢言うなっての
315衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:53.16 ID:NvPjBNf6
ウランたんエロス
316衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:13.05 ID:QxA1XYP1
>>314
いや現代じゃなくてこの当時。
40年代ってのは西暦ね
317衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:40.76 ID:npyuN0Sk
こんなクオリティでも見入ってしまうなw
318衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:51.31 ID:X/OGtBSV
空中戦艦はどうしたんだ空中戦艦は
319衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:52.83 ID:QxA1XYP1
ポケモン規制こねー
320衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:55.20 ID:weVI/5Sc
ソーラ・レイみたいな効果音連発
321衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:03.27 ID:qJcXmCge
>>316
そこまで古いと半田も追っかけてねーだろ
322衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:16.11 ID:X/OGtBSV
まあ白黒だし
323衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:18.34 ID:keEniCnm
この話はカラー版ではリメイクされていないのかな
324衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:31.75 ID:0Vs06M3O
コバルトだけ不細工で(´・ω・)カワイソス
325衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:37.97 ID:NvPjBNf6
>314
アイマイまいんもあるしな
326衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:43.51 ID:8bI7+DNG
これは子供が夢中で観る罠
327衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:38:48.90 ID:t2NhC5Lw
>>320
昔は効果音が別のアニメでもまったく同じだったりとかってのも楽しかったw
328衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:05.28 ID:QxA1XYP1
なんか格言っぽいことを
329衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:05.99 ID:QH/qbIl5
大虐殺っすね
330衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:12.09 ID:mCjbuNBz
大野松雄さんてご存命なのかな
331衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:45.94 ID:NpJpcj5L
色っぽい
332衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:53.34 ID:qJcXmCge
>>325
ママは小学四年生はもっと評価されるべき
333衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:21.64 ID:NvPjBNf6
2003年版のアトムはつまんなかったな
334衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:42.63 ID:FaLavNoa
オワタ
335衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:44.88 ID:QH/qbIl5
リアルドールと結婚か
336衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:02.70 ID:mCjbuNBz
かわいそうなロボットを操っても…
337衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:21.02 ID:NpJpcj5L
「マリア姉さん!」  クロノクル思い出したw
338衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:28.47 ID:0Vs06M3O
電気鞭(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
339衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:48.52 ID:QH/qbIl5
悲鳴がエロすぎるな(;´Д`)ハァハァ
340衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:04.38 ID:t2NhC5Lw
修理できないのか
341衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:13.30 ID:NvPjBNf6
>332
そろそろ『飛べ!イサミ』を
hiでやって欲しい
342衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:19.37 ID:keEniCnm
>>333
やっぱ80年版がいいな
この前MXで全部放送したけど今見ても面白い
343衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:25.82 ID:FaLavNoa
放火魔か
344衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:34.34 ID:NpJpcj5L
この振り向いてからアップになるシーンはいかにも富野ぽい
345衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:41.22 ID:S/KVtdxn
>>337
富野が最高に狂ったときにマリア主義を持ち出したのはこれが原因だったりして
346衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:41.43 ID:QhI6QZVp
>>340
修理はしたんだけど。
347衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:00.87 ID:NvPjBNf6
波平?
348衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:13.73 ID:QH/qbIl5
一体でウホもナイスバディもショタも楽しめるようにしたのか
349衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:13.79 ID:FaLavNoa
空気w
350衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:16.01 ID:t2NhC5Lw
                        ∧_∧
                        (`・ω・´)
                _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  |
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
   | |         |        |     |   |    |      /          |        |
    | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
   | |       /       /‐--、______, --‐'~ __〈         |      |
351衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:20.52 ID:keEniCnm
圧縮空気なのか
352衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:20.58 ID:KNUm8+tV
また青木氏やってる
何回とみのをいじめれば気が済むの?
353衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:43:21.43 ID:qJcXmCge
ロボットに感情を与えるメリットが分からん

長谷川がロボットに殺戮の喜びを覚えさせて兵器として使っていたら
自分達に矛先を向けられて絶滅寸前という種族を描いてたが
354衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:44:55.29 ID:S/KVtdxn
>>353
一緒に社会生活を営むには冗談の一つも飛ばす感情は必要じゃね
355衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:45:04.93 ID:mCjbuNBz
この時点でロボット獣みたいなのは描かれてたのか
356衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:45:19.62 ID:keEniCnm
青騎士はちょっとだけアトラスとも被ってるな
馬に乗ってるし
357衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:08.08 ID:QxA1XYP1
効果音がひどい
358衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:32.49 ID:NvPjBNf6
みんな原子力で動いてるんだっけ
359衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:39.27 ID:qLwwtPwn
>>353
感情もってる存在の方が人間が可愛がるからじゃない
360衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:50.97 ID:t2NhC5Lw
確かに宿命
361衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:16.39 ID:NvPjBNf6
勝利の栄光を君に
362衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:22.47 ID:FaLavNoa
いいのかw
363衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:50.50 ID:weVI/5Sc
低視聴率の為にカットされてしまったシャリア・ブルの
辺りの数話を作り直してくれ
364衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:48:17.46 ID:NvPjBNf6
酷い精神攻撃
365衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:48:20.41 ID:FaLavNoa
なむなむ
366衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:48:23.83 ID:qJcXmCge
>>354
>>356
ならフリで十分かな

人間同様の感情と人間を凌駕する能力を持たせたらその時点でやばい
367衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:01.94 ID:QH/qbIl5
伯爵とマリアはどんなセックスをしていたのか、まずそれが気になってしまう俺は汚れているんだろうなあ・・・
368衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:13.88 ID:QxA1XYP1
見えた
369衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:22.10 ID:npyuN0Sk
370衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:25.37 ID:weVI/5Sc
皆殺しのハジマリ!
371衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:49.94 ID:t2NhC5Lw
>>363
だから、ガンダムは視聴率それほど悪くなかったとあれほどw
いったい誰が低視聴率とか広めたんだろうなw
372衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:58.89 ID:npyuN0Sk
>>367
汚れているんじゃなくて童貞なんだよ
373衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:09.32 ID:Af8jHC5f
生き返るって考えるとロボットって便利だね
374衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:18.05 ID:FaLavNoa
よくわかるな、弱点
375衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:42.84 ID:qJcXmCge
>>371
打ち切りには納得の理由だから

板野がおもちゃ不振だと言ってたがもうここまで広まるとな
376衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:53.09 ID:X/OGtBSV
>>367
いいから同人誌を描く作業を続ければいいよ
377衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:57.05 ID:QhI6QZVp
死ねばよかったのに。
378衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:51:00.33 ID:NvPjBNf6
もっと早く言え
379衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:51:18.66 ID:keEniCnm
効果音おかしいだろ
380衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:51:28.36 ID:X/OGtBSV
でも山越えハンマーの話とか見たいかね?
381衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:51:42.44 ID:keEniCnm
やけっぱちのマリア
382衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:05.70 ID:tc2SMtxO
>>128
若いアニオタは多少勉強しても
それがかえって物の見方を狭めているケースが多いように思う
アカデミックで形式主義的な観点から見たら
富野作品の構成や演出なんかあんまり評価できないからね
けれどそういう見識者ぶった色眼鏡をあえて外すことによって
富野が一人の表現者として本物であることを認められたのが
昔のアニオタなんだと思う
まあ当時をリアルタイムで知らない者の勝手な解釈なのかもしれんが

とにかく今は>>200のような排他的な見方が横行しているようなので
それがちょっと寂しい

前世紀のカリスマ的芸術家みたく
表現者があまり祭り上げられるのも病的だと思うが
表現を視聴者の快楽原則の奴隷にしてしまうのも
やはり恐ろしいことだと思う
383衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:08.45 ID:t2NhC5Lw
伯爵は死ねばいい
384衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:12.10 ID:0AoC9cq3
ひでぇなw
385衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:18.92 ID:QxA1XYP1
噴いた
386衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:19.86 ID:NvPjBNf6
セルの崖は危険
387衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:31.03 ID:FaLavNoa
何という酷い落ちだ
388衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:36.04 ID:keEniCnm
撃墜された飛行機から落ちても死ななかったのに・・・
389衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:36.57 ID:9xgqNTjQ
鬱展開
390衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:45.92 ID:KNUm8+tV
何でアニメなんか勉強しなきゃいけないの?
391衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:56.46 ID:Af8jHC5f
なんか疲れた
392衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:56.87 ID:I09CkLAU
さすが皆殺しの富野
393衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:07.15 ID:qJcXmCge
冨野やるじゃん
394衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:07.84 ID:qLwwtPwn
アトムってこんな重い話だったのか
395衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:11.41 ID:5xaQCXfh
子供が見たらトラウマだわ
396衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:12.18 ID:cia85399
なんてヲチなんだか
397衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:14.20 ID:QH/qbIl5
だから、色が周囲と違う崖は危険だとあれほど・・・
398衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:17.70 ID:keEniCnm
やっぱアトラスの元ネタだな
399衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:18.24 ID:KNUm8+tV
とみのかわいそう
400衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:27.15 ID:NvPjBNf6
電子頭脳がくるい
401衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:38.10 ID:FaLavNoa
わかってるじゃないか
402衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:39.52 ID:t2NhC5Lw
説明だもんな
403衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:46.27 ID:QxA1XYP1
羞恥プレイ
404衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:53:49.25 ID:NpJpcj5L
傷つける事ができるようになったロボット

というのが深いな
405衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:08.66 ID:NvPjBNf6
富野泣きそう(´・ω・`)
406衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:18.80 ID:dJHcFKAO
冨野節だなあww
407衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:26.70 ID:QxA1XYP1
>>382
>表現を視聴者の快楽原則の奴隷にしてしまうのも
なっちゃってるよ…
それも性欲だより
408衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:28.77 ID:Waq6HSGr
劇じゃなくて論文
ゲド戦記もそうだったな

大事なことは全部セリフで言ったw
409衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:34.03 ID:keEniCnm
ド鬱モード入りました
410衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:39.35 ID:qJcXmCge
冨野そういうことはウタダの元旦那に言え

奴は台詞で説明してると言われて開き直ってるぞ
411衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:29.89 ID:t2NhC5Lw
今のアニメでも説明パートで半分終わらすようなのもあるから
そこは監督とかのやっぱ考えていかないことなんだろうね
412衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:41.49 ID:NpJpcj5L
前半の脚本は富野で、今日の後半は脚本は手がけて無いんだけど
どこまでコンテでいじったんだろう
413衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:49.98 ID:NvPjBNf6
Vガンダムやってた頃に
この番組あったら、
富野なんて言ったかな?
414衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:01.67 ID:QxA1XYP1
>>408
これもゲドも新人だけど業界歴30年の木上が監督したムントの体たらくは・・・
415衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:08.72 ID:1G7MNKG+
これ生放送?
416衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:30.54 ID:qJcXmCge
>>414
映画アニメの9割は駄作
417衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:52.40 ID:X/OGtBSV
この話は永遠にまとまりませんwwww
418衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:56:59.59 ID:QH/qbIl5
富野新作やってくれよ
419衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:04.64 ID:dJHcFKAO
冨野の話もっとききてー
420衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:14.73 ID:fYvA2Fe2
富野はガチ
421衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:18.74 ID:KNUm8+tV
認めたくないものだな
422衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:20.36 ID:t2NhC5Lw
今年あたり、とことん富野ありそう
423衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:26.00 ID:3Mx6HP+Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
424衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:27.38 ID:keEniCnm
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
425衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:28.19 ID:NvPjBNf6
シャア来たわw
426衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:28.83 ID:QxA1XYP1
若さゆえのあやまちというものを
427衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:31.51 ID:X/OGtBSV
>>415
週末BS2でやってた
全部録画
428衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:34.21 ID:66Ys5rDg
アナウンサーが富野を追い込み過ぎだろw
今日程しおらしい富野を見るのは初めてだぞ。それを責めるなんて心が痛むぞ
429衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:35.81 ID:GF+l1mtI
若さゆえの過ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
430衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:36.26 ID:NpJpcj5L
ベストな台詞をww
431衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:36.27 ID:0Vs06M3O
シャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
すげえきれいだな
432衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:39.72 ID:qLwwtPwn
『先生から肝心なことを聞き忘れてる気がする』
この言葉だけでこの番組見て良かったと思う
433衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:41.21 ID:cia85399
なんでそのセリフだよw
434衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:51.62 ID:QxA1XYP1
なんつー嫌味な締めw
435衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:54.27 ID:h2VIiV1V
        , j<.ー-i!  l!-―'"/\
       /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
       .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
       l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',   認めたくないものだな。。。
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ    
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´       
         ヽ   ' ., ,...:    / |
436衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:00.93 ID:t2NhC5Lw
          /|        ト、
          / |, -‐ ,へ ‐- .| l
        /| `ー/  ヽ ̄  |\
       r  L__/\/ ヽ_--  ヘ
      /. /   \| / \   |
      レ'      ヽ /     _  ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',  
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',     
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´   認めたくないものだな、ほんとうのシャアの顔を
         ヽ   ' ., ,...:    / |
437衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:28.63 ID:QH/qbIl5
手塚追悼本か何かに寄せてた富野の文章がいいんだよなまた
438衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:28.66 ID:NpJpcj5L
大林来た
439衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:34.17 ID:qJcXmCge
>>413
Vガンダムを評価できる世相じゃないよ当時は

庵野ぐらいしかほめてなかった
440衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:37.71 ID:h2VIiV1V
>>435-436
えらくシンクロしとるな。。。www
441擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/04/20(月) 19:58:37.94 ID:XNdBd5sx BE:7846278-PLT(14042)
いい最終回だった
442衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:52.07 ID:keEniCnm
>>432
だね
443衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:03.06 ID:t2NhC5Lw
マリーンエクスプレスを語るのは誰になるんだろ
444衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:03.61 ID:NvPjBNf6
大友呼ばれないの
445衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:10.59 ID:5xaQCXfh
映像の魔術師?
446衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:34.12 ID:0Vs06M3O
地上波が終わったせいなのかしらんが
やたらNHK本気だしてるなあ
447衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 20:00:42.65 ID:QxA1XYP1
手塚だけじゃなくてこういう番組もっとやらないかなぁ
アニメギガは角川の玩具で駄目だ
448衛星放送名無しさん:2009/04/20(月) 20:05:08.78 ID:X/OGtBSV
ピンピンしているうちにリーンの翼の話を聞いておけ
449衛星放送名無しさん:2009/04/21(火) 01:08:02.55 ID:5FLj9WHI
450衛星放送名無しさん:2009/04/21(火) 21:31:57.52 ID:ays9Sbko
保守
451衛星放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:36.51 ID:jIbc4vv8
*
452衛星放送名無しさん:2009/04/23(木) 01:51:17.30 ID:ivAR0B7s
*
453衛星放送名無しさん:2009/04/23(木) 17:58:00.73 ID:2coG6WH8
明日か?
454衛星放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:54.01 ID:ivAR0B7s
保守
455衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 18:58:44.57 ID:x4Ob9Njw
午後10:00〜午後11:00(60分)

ゲストは、赤本時代から手塚漫画のファンだったという映画監督・大林宣彦。
初期SF3部作は衝撃を与えた作品。手塚治虫のテーマは「科学の発達は
本当に人類に幸せをもたらすのか?」という警鐘で、現代の表現者たちには、
それが欠けている今、手塚作品に触れる意義は大きいという。

【アニメ】鉄腕アトム(アトラス)【モーション漫画】メトロポリス(ラスト)
【私の手塚治虫】明和電機(アーティスト)
456衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:24.90 ID:DGthHBL1
始まった
457衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:34.85 ID:olE86szm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
458衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:01:29.09 ID:zQBh+Zgn
大林さんは語らせると長いぞ・・
459衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:01:35.41 ID:olE86szm
あれ?おにゃのこ変わったの?
460衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:02:31.86 ID:DGthHBL1
この人マンガ夜話にも出てたな
461衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:02:33.84 ID:zQBh+Zgn
いきなり否定
462衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:02:51.56 ID:CFAgu8zW
ドラえもんみたいだな
463衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:05:40.24 ID:IFPv+2vy
杏リストラしてナッキー出せ
464衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:06:02.44 ID:CFAgu8zW
えらくハードな設定だな
465衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:06:41.03 ID:zQBh+Zgn
後年の絵柄と全然違う
466衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:07:32.08 ID:IFPv+2vy
ウルトラマンや仮面ライダーもハードやけど
467衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:07:52.98 ID:zQBh+Zgn
表紙のタイトルロゴがかっこいいなあ
468衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:08:20.56 ID:R+tItIHs
乳首がないじゃん
469衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:09:11.51 ID:S5h8pqT/
杏ってナベケンの娘だっけ?
470衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:09:18.84 ID:CFAgu8zW
ふたなりだな
471衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:09:20.69 ID:zQBh+Zgn
すごいなあ
472衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:09:50.69 ID:TsiDACg1
この企画どう。盛り上がってなくね
473衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:06.84 ID:UWFPH6Z2
先週より人がいないな(w
474衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:23.16 ID:IFPv+2vy
最近のマンガって規制厳しいん?
475衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:50.23 ID:jJAL60dt
なんか引くわ
476衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:53.81 ID:zQBh+Zgn
いきなり最終回
477衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:55.34 ID:CFAgu8zW
>>473
先週はハゲだから…
478衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:11:49.39 ID:IFPv+2vy
ガンダムってハゲなん?
479衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:12:47.46 ID:vgUXoqSB
さとしw
480衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:13:15.90 ID:ToVe3Gos
キカイダーだったのか
481衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:13:57.98 ID:IFPv+2vy
なんか派遣の暴動みたい
482衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:14:08.02 ID:TsiDACg1
凡人にも分かる。手塚は天才
483衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:14:47.81 ID:R+tItIHs
もみくちゃかよw
484衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:15:44.38 ID:CFAgu8zW
唐突な展開だな
485衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:16:17.67 ID:t11fsXeM
声優豪華だな
486衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:16:39.27 ID:zQBh+Zgn
全翼機だ
487衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:17:15.95 ID:t11fsXeM
人間昆虫記やれよ
488衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:17:39.53 ID:ToVe3Gos
叩き殺せって・・・
489衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:20.83 ID:TsiDACg1
人造人間で何が悪い
490衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:31.90 ID:ToVe3Gos
後のムーピーである
491衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:38.90 ID:IFPv+2vy
コジインの子供か
492衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:45.42 ID:vgUXoqSB
ここを見せないところがうまいよなぁ
493衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:19:23.68 ID:ToVe3Gos
今夜はスレ少ないな

裏番組でいろいろありすぎるからか?
494衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:19:42.01 ID:TsiDACg1
戦後すぐにこれ読まされた日には肝を冷やすほど未来的だったに違いない
495衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:20:39.57 ID:IFPv+2vy
ミッチイより核戦争を描けば良いのに
496衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:21:25.87 ID:UWFPH6Z2
みじけぇなぁ<メトロポリス
三回に分けてやれや。
497衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:23:01.56 ID:TsiDACg1
モダンとポストモダンを一緒くたにもたらした手塚の後に何が残っただろう
498衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:04.30 ID:qv2PvoNA
>>497
どこらへんがポストモダン?
499衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:49.19 ID:vgUXoqSB
確かに手塚らしいギャグw
500衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:25:01.15 ID:XQVvGWae
ヒョウタンツギ
501衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:25:01.60 ID:TsiDACg1
>>498
未来への期待(モダン)
未来への失望(ポストモダン)
502衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:07.79 ID:ToVe3Gos
手塚の嫉妬話きたー
503衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:13.58 ID:XfkPok2U
ダークサイドw
504衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:19.06 ID:olE86szm
手塚に敵視されてこそ一流
505衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:22.61 ID:PCiizRak
今、ブッダといえば聖おにいさんだからなあ
506衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:00.19 ID:TsiDACg1
福井英一は相手が悪かった
507衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:04.65 ID:aAM1j9Ei
動物描くのが上手くて昆虫が上手くてラブストーリーかと思ってたら
最後話が違う方に行ってしまう・・先生・・
508衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:11.20 ID:UWFPH6Z2
監督、顔色悪いなぁ。
黄疸か?
509衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:41.16 ID:IFPv+2vy
21世紀が来たけど想像してたのと違うね
510衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:41.74 ID:PCiizRak
おっぱいぺったんこ
511衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:44.65 ID:vgUXoqSB
そこがいいよね 人間らしいというのか
512衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:56.97 ID:olE86szm
カラー版か
513衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:07.71 ID:CFAgu8zW
ネタバレしすぎだろw
514衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:31.06 ID:XTZygVjj
主張するベースライン
515衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:34.94 ID:ToVe3Gos
カラーキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
516衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:38.12 ID:TsiDACg1
こんなのドラえもんじゃないやい
517衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:41.00 ID:PCiizRak
主題歌がZONEじゃない
518衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:28:46.94 ID:UWFPH6Z2
アトム可愛いよアトム
519衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:01.33 ID:v3UJwzfb
この番組はなんでナッキー起用でなかったんだろう?
ナッキーは石ノ森ヒロイン実写版だから?
520衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:19.12 ID:ToVe3Gos
ウルトラマン80の裏番組
521衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:28.93 ID:t11fsXeM
この間アトムのCG版のやつちょろっと見てきたけど
キモ過ぎてぶん殴りたくなってくる顔だった
522衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:32.91 ID:zQBh+Zgn
このオープニングアニメ、子供のときに見て以来だな
523衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:38.41 ID:CFAgu8zW
破壊してばっかりなOPだなw
524衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:07.31 ID:olE86szm
そういえば主題歌さしかわってたな
525衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:07.77 ID:TsiDACg1
フジパンロボット館監修手塚治虫
526衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:13.54 ID:PCiizRak
馬鹿には見えないのです
527衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:47.87 ID:vgUXoqSB
手塚先生原画も描いてるんだよな
528衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:47.71 ID:XTZygVjj
見えた
529衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:49.93 ID:ToVe3Gos
これは萌える
530衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:13.21 ID:TsiDACg1
23:00からフジテレビに天使
531衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:16.12 ID:owCns/wH
ポイ捨ていくない
532衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:23.29 ID:UWFPH6Z2
原作の方が可愛かった<電光
533衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:24.33 ID:R+tItIHs
タバコ捨てるなカス
534衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:32.05 ID:CHeaSZ1O
>>527
最終回には本人が顔出しで出演した。
535衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:00.26 ID:IFPv+2vy
アトムが出れば良いのに
536衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:16.64 ID:5roTl4OS
アトムの誕生日とっくに過ぎてるけどどこにいるわけ
筑波?
537衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:19.21 ID:J6fQQdbN
やっぱりカラーのほうがいいな
538衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:23.11 ID:zQBh+Zgn
見えねーじゃん
539衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:30.51 ID:CHeaSZ1O
やっぱりアトムの声は清水マリだな。
540衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:48.97 ID:avItEgw2
ルパンのBGMって流用だったんだな
541衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:49.31 ID:ebwsBb+/
275res/min [フジテレビ]金曜プレステージ[映]「少林サッカー」
095res/min [TBSテレビ]スマイル
066res/min [テレビ朝日]報道ステーション
028res/min [テレビ東京]たけしのニッポンのミカタ!
020res/min [NHK総合]コンカツ・リカツ
010res/min [NHK教育]劇場への招待
009res/min [日本テレビ][映]金曜ロードショー「マスク2」
542衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:52.13 ID:PCiizRak
>>536
君の心の中さ
543衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:32:59.73 ID:4gg475X8
すっかり忘れてたw

電光人間キター
544衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:13.96 ID:UWFPH6Z2
未来社会なのにおばけって(w
545衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:17.21 ID:R+tItIHs
どこが手頃なんだよw
546衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:18.59 ID:owCns/wH
ルパンだな
547衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:35.13 ID:PCiizRak
コードレスフォンだ
548衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:40.97 ID:aAM1j9Ei
ウランがアトムに化けてプルートォに立ち向かうところがキャワ
549衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:53.56 ID:CFAgu8zW
80億円とか豪快すぎる
550衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:54.26 ID:N9mhye+r
未来なのに携帯ないのかよ
551衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:56.96 ID:6mLTEbmE
熊さん
552衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:04.97 ID:UWFPH6Z2
やはりヒゲオヤジは富田さんがいいなぁ
553衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:11.19 ID:XTZygVjj
>>534
実写パートの監督が息子なんだよね
554衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:20.08 ID:IFPv+2vy
ホンダのアシモとかどうなったん?
555衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:27.40 ID:owCns/wH
脱いだw
556衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:38.15 ID:PCiizRak
なんでパンツ一丁になるひつようがあるんだろう?
557衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:34:38.65 ID:zQBh+Zgn
壁掛けテレビになってるけどアスペクト比が4:3のままだ
558衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:14.31 ID:XTZygVjj
めずらしくガラス窓を開けて出動してるw
たいていはガラスにそのまま突っ込むのに
559衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:36.22 ID:J6fQQdbN
>>554
テレパシーで操作できるようになった
560衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:41.09 ID:4gg475X8
>>556
パンツ一丁が正装なのでは

学校行く時は校則に従って制服を着ている
561衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:54.94 ID:6mLTEbmE
ブルマで飛び回るとは猥褻なロボットだな。
562衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:36:04.71 ID:IFPv+2vy
電話デカ
563衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:36:46.53 ID:CFAgu8zW
透明人間そのままだなw
564衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:36:51.12 ID:4gg475X8
ちょwwwwww
565衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:11.62 ID:4gg475X8
作戦が台無しであります!
566衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:31.30 ID:CHeaSZ1O
>>557
4:3の方が良いのにな。

PCのディスプレイは16:9より全然良いのに、値段が高くなって、
買うのが難しくなった。
567衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:33.36 ID:CFAgu8zW
わざわざ脱がせるのがエロいなw
568衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:34.07 ID:owCns/wH
公園で脱ぐなよw
569衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:44.44 ID:PCiizRak
アトムの目にも見えないのか?
570衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:06.60 ID:TsiDACg1
アニメ化するとどうしてもパチくさくなる手塚マンガ
571衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:19.54 ID:q8YL9iRd
空気の読めないアトムw
572衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:20.98 ID:J6fQQdbN
573衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:21.78 ID:t11fsXeM
アトムかわいいけど、あんまり面白いとは感じない
574衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:32.46 ID:PCiizRak
寝るときはパジャマ着ろよ
575衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:32.69 ID:r4eiA8Oj
公園で裸になったのを見てあわててPC起動してすっ飛んできた
576衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:46.03 ID:q8YL9iRd
>>573
やっぱりモノクロ版が一番
577衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:50.48 ID:UWFPH6Z2
ロボットがベッドで寝るのって意味なくね?
578衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:39:25.85 ID:CHeaSZ1O
>>573
白黒のアトムがブームだったのは、コンテンツ不足が原因だし。
579衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:39:49.99 ID:UWFPH6Z2
>576
カラー版はちょっと説教臭いと言うか、いい子ちゃん過ぎると言うか・・・
580衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:40:03.78 ID:zQBh+Zgn
スパイダーマンみたいな活躍の仕方だな
581衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:40:04.68 ID:R+tItIHs
ボスの命令が一番だと思うが
582衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:40:16.50 ID:ToVe3Gos
足が無いってレベルじゃねーぞ!
583衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:40:37.64 ID:q8YL9iRd
>>579
そうそう。やっぱり時代の流れか・・・
584衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:40:40.26 ID:zQBh+Zgn
二人羽織ですか
585衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:02.08 ID:q8YL9iRd
服なんか着てない方がいいね!
586衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:10.76 ID:N9mhye+r
587衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:11.16 ID:R+tItIHs
草薙乙ww
588衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:25.98 ID:CHeaSZ1O
>>585
作画の手間が省けます!
589衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:41:34.24 ID:PCiizRak
伝公としか聞こえない
590衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:42:12.36 ID:zQBh+Zgn
この電光の声ってアニメのエースをねらえで声あててた人かな
591衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:42:15.01 ID:OjczTFQm
>>578
そういう要素がないわけではないが、大変な才能が集結して作られていた
ただしノウハウの蓄積が少なかったということだよ
592衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:09.46 ID:q8YL9iRd
>>587
時機を読めるNHKにも乙w
593衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:16.59 ID:4gg475X8
自動ドアってなんで開くんだっけ?
594衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:51.97 ID:N9mhye+r
>>554

貼り忘れた
ミスタークロオビになったよ
http://www.sorakake.net/tech/kuroobi.html#c01
595衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:59.09 ID:CFAgu8zW
しかし走る下半身とか悪趣味すぎるw
596衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:44:05.47 ID:zQBh+Zgn
なんかエロい
597衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:44:08.35 ID:TsiDACg1
特殊噴霧装置
598衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:44:16.91 ID:4gg475X8
今で言うGPS携帯か
599衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:44:42.59 ID:q8YL9iRd
>>595
これを見た影響で・・・w
600衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:10.89 ID:t11fsXeM
>>577
精密機器を梱包するときプチプチにくるんだろするだろ?
601衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:26.18 ID:zQBh+Zgn
やっぱりマキの声っぽいな
602衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:28.36 ID:OjczTFQm
>>595
鬼太郎二期の「足跡の怪」を見ましょう
603衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:51.19 ID:TsiDACg1
人は自らを滅ぼすものを最も愛するという
604衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:54.00 ID:XTZygVjj
大破壊タイムキター!!!
605衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:18.60 ID:PCiizRak
ヒゲオヤジは学校の先生なのか?
刑事なのか?
606衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:38.57 ID:zQBh+Zgn
ジェット噴射で飛んでる割に速度低い
607衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:03.40 ID:CHeaSZ1O
>>605
探偵じゃないの?
608衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:09.19 ID:4gg475X8
>>605
私立探偵と小学校教諭をかけ持ち
609衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:14.35 ID:KIdvaxDR
鉄骨が曲がるほどの力で殴れるのもすごいな
610衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:21.30 ID:u83xJjP5
子供向けって感じだな。

白黒に比べて、哲学がない
611衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:49.05 ID:UWFPH6Z2
>605
本職は探偵だけど、喰えないので学校の先生してる。
612衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:56.27 ID:RuiBStM0
面白い面白くない以前に、昔のアニメの方が見やすいなぁ
613衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:57.87 ID:XTZygVjj
>>610
ひとつのエピソードだけでは語れないぞ
614衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:48:11.48 ID:CHeaSZ1O
>>609
アルミなんだろう。
615衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:48:28.99 ID:6mLTEbmE
筑波大ピンチ
616衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:09.29 ID:CFAgu8zW
いかにもハイテク兵器
617衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:47.37 ID:q8YL9iRd
あれ、ウラン?
618衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:52.84 ID:avItEgw2
あーあ
619衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:56.60 ID:PCiizRak
。・゚・(ノД`)・゚・。
620衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:00.14 ID:zQBh+Zgn
なんかひどい話だなあ
621衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:09.15 ID:4gg475X8
。・゚・(ノД`)・゚・。
622衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:09.75 ID:TsiDACg1
アトムの鏡像でもある
623衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:09.95 ID:vgUXoqSB
あああああ
624衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:19.48 ID:DGthHBL1
・゚・(つД`)・゚・
625衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:24.10 ID:XonXd2ew
自分が小さいころみてたのはこのシリーズだな。白黒には縁がない。
80年代後半〜90年代のSFアニメのルーツだと思ってみると興味深い。
626衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:32.74 ID:PCiizRak
スカンクは恨めよ
627衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:46.08 ID:XTZygVjj
アトムと友達になったロボットは死ぬ確率高いな
628衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:03.34 ID:XfkPok2U
ひどいバッドエンドw
629衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:08.65 ID:DGthHBL1
初めて見るED
630衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:12.15 ID:TsiDACg1
なんじゃこのED。初めて聞くにも程がある
631衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:15.95 ID:PXlntq7j
ああ良い曲だ
632衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:17.23 ID:ToVe3Gos
アストロボーイ
633衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:18.39 ID:4gg475X8
クリスマス前後の放送だったんだっけ、確か
で、新年一発目の放送でウランちゃんが登場する
634衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:36.55 ID:q8YL9iRd
ヒゲオヤジに好感が持てると思ったら、ポアロの中の人なのねw
635衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:56.20 ID:TsiDACg1
おそらく80年には古臭いと思われたに違いない
636衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:05.40 ID:DGthHBL1
日テレか
637衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:23.22 ID:zQBh+Zgn
エンディング懐かしいな・・何年ぶりだろ
638衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:27.94 ID:OjczTFQm
作画監督が森田浩光で原画が神宮慧とか新川信正とか
メンバーはすごくいいのに、こんな作画になっちゃうのは
なにかアトムってのろわれてる気がする
639衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:48.98 ID:XonXd2ew
80年代だが幼かったので古いと思わなかった。
640衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:17.23 ID:zru7pNRW
>>638
商業主義にな…
641衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:20.84 ID:6mLTEbmE
ぼくの頭の上は
ふっさふさの御帽子
ミステリーボーイミステリーボーイ タクシー夜明
642衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:21.02 ID:PCiizRak
個人所有にしては凄い望遠鏡だ
643衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:21.17 ID:XonXd2ew
監督はタイタニアの人?
644衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:29.78 ID:CHeaSZ1O
>>635
ドクタースランプの方が人気有ったとは、手塚本人も。
645衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:31.50 ID:DGthHBL1
これ先週放送できなかったやつか
646衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:08.06 ID:vgUXoqSB
裏番組ででアラレちゃんやってたから大変だったみたいね アトム
647衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:37.78 ID:zQBh+Zgn
無数の星の一つ一つに名前が付いてるってのが不思議
未発見の星かそうでないか、なぜわかるのかも不思議
648衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:45.43 ID:XonXd2ew
たしかにアラレちゃんみてたわw
次がうる星でね
649衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:55.59 ID:4gg475X8
>>646
ウチの地域のNNN系列局は別時間だったらしい・・・
650衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:04.92 ID:R+tItIHs
自分の名前付けるより手塚さんの名をつけたほうが
自分の名前も注目されるよね
651衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:06.78 ID:zru7pNRW
水曜の午後7時か…>アラレちゃん
652衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:17.59 ID:4gg475X8
おぉーPC-98シリーズや
653衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:45.52 ID:owCns/wH
9801RA
654衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:52.09 ID:OjczTFQm
うしろのポスター誰だ
655衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:56:51.75 ID:zQBh+Zgn
フロッピーディスク、5インチぐらいだっけ
656衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:57:01.77 ID:CHeaSZ1O
>>646
>>648
アラレって脇役なのに、なぜか人気出たな。
(主役はセンベイさん)
657衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:15.93 ID:NacUPgKR
大抵の図書館に全集があるから若い人も見るね
658衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:27.78 ID:TsiDACg1
いま実写で鉄腕アトムを演れるのは生野陽子だけ
659衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:31.63 ID:R+tItIHs
>>656
メガネッ娘だから
660衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:38.81 ID:4gg475X8
ロボット兵器が現実味を帯びてきてるからな・・・
661衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:39.54 ID:DGthHBL1
来週のゲスト知らない人だ
662衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:13.83 ID:J6fQQdbN
谷村志穂美人だったのになあ。。。
663衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:20.43 ID:6mLTEbmE
>>656
バカボンのパパの悪口は辞めろ。
664衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:22.90 ID:PCiizRak
レオは最後はヒゲオヤジに食べられちゃうんだよね
665衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:30.51 ID:CHeaSZ1O
>>655
最初の頃は8インチ。
パソコンが出てから5・25インチが普及したような。
666衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:43.14 ID:ToVe3Gos
グインキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
667衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 23:00:28.54 ID:olE86szm
              ∧_∧
              /=゚ω゚=) <見ろよ
             / ‥, ・j、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

 グイン・サーガ 毎週日曜日23:29BS2絶賛放映中
668衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 23:01:19.75 ID:R+tItIHs
>>667
ぬこー
669衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 23:01:49.56 ID:KeXgTAAD
>>625
>80年代後半〜90年代のSFアニメのルーツだと思ってみると興味深い。

80年代後半〜90年代のSFアニメはブレードランナーやメビウスがルーツだろ
670衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 23:02:23.54 ID:vgUXoqSB
>>656
題名もアラレちゃんってついてるのアニメだけだよな、原作はDrスランプだけだし
ドラゴンボールZみたいなもんだな
671衛星放送名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:08.38 ID:zQBh+Zgn
>>665
5じゃなくて5.25か。
8インチは見た事ないなあ。
FDD高価だったころのものなんだろうね
672衛星放送名無しさん
スレが立ってから1週間経ったので明日には自動的に落ちるな