週刊 手塚治虫 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
毎週金曜22:00〜23:00

手塚治虫2009
http://www.nhk.or.jp/tezuka/

週刊 手塚治虫 Part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1239358641/
2衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:13:32.73 ID:EMiUZi4F
>>1
3衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:14:40.05 ID:VnV8hPBI
午後10:00〜午後11:00(60分)

機動戦士ガンダムの生みの親・富野由悠季が語る「わが師・手塚治虫と作品世界」。
原点となったSF3部作「来るべき世界」との出会いや、20本を超える「鉄腕アトム」を
監督した虫プロ時代を語る。アニメの師・手塚治虫から与えられた「今も残る宿題」とは?

▽アニメ「鉄腕アトム・青騎士 後編」▽モーション漫画「メトロポリス」
▽私の手塚治虫:小島卓雄(向井千秋子供記念科学館館長)
4衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:58.55 ID:RUTU0LOR
博士生きてたのか
5衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:13.95 ID:Wf/XqkZh
ちょw
6衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:19.09 ID:fVczVvY/
ミッチイ
7衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:19.12 ID:ifvT1/Pp
イチオツ
8衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:19.44 ID:1loA3TFO
ちょっと間延び感
カントクも大人しく見てるのかな?
9衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:22.76 ID:AvbVK1D4
1000  name: 衛星放送名無しさん  mail: sage

1000なら富野が新作ガンダム作る

date: 2009/04/17(金) 22:21:56.69 ID:bMthxkjA


おおおおお
10衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:26.87 ID:K/XW7inH
>>1
りんたろう劇場版もあれはあれでアリだと思ってる

ヒゲオヤジキター
11衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:27.81 ID:je/6emgM
1000 :衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:56.69 ID:bMthxkjA
1000なら富野が新作ガンダム作る


キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
12衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:28.54 ID:4CHq/GvA
ひげおやじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:33.51 ID:qbaXRbYC
声の出演豪華だな
14衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:34.33 ID:uWYacCRk
>>1
15衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:37.87 ID:GiTnwco5
富田耕生キター
16衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:39.01 ID:X9sjOVXd
こんな半端なところで終わりかよw
17衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:42.35 ID:1loA3TFO
みゆきちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:42.78 ID:LgLZAS/m
声優として、また舞台でも活躍する朴路美は、『∀ガンダム』の主役ロラン・セアックを演じた。

富野監督
「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、
ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」
19衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:43.88 ID:IGI5aXZo
みゆきち
20衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:51.14 ID:7d2vtTEa
なんか声だけ聞いてると
今川版のGロボみたいだな
21衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:51.17 ID:yELABFGs
ここで終わりかよ
22衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:54.58 ID:56nSr3UQ
ポケモン
沢代
水谷優子まで
動員か
23衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:56.75 ID:Wf/XqkZh
京アニ・・・
24衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:56.94 ID:0S4qaCTa
トイレタイム終了
25衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:22:58.51 ID:je/6emgM

え、もう前編終わり?
26衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:01.22 ID:kDKb4NWh
ホントにみゆきちじゃん、やるなお前ら
27衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:06.86 ID:V40aHNe2
もっとやれよー
28衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:06.74 ID:ifvT1/Pp
お富さん キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
29衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:14.26 ID:lRpcQ8td
手塚=先帝
ハヤオ=曹操
トミノ=劉備
オシイ=孫権
30衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:15.12 ID:94ftzqE/
沢城だったのか
31衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:16.63 ID:7xKqByHP
「アイデアならバーゲンセールしていいくらいあるんだ」by手塚治虫
32衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:20.07 ID:dTSCPstr
ミッチーっつったら堀江美都子だろJK
33衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:21.61 ID:SEkC4Lao
やっぱりヒゲおやじは富田さんか
34衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:22.05 ID:+O4+87jP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
35衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:26.01 ID:H033gzbS
>>11
おおーw
36衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:33.23 ID:3iyZT0WQ
いちょつ
37衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:34.27 ID:4CHq/GvA
>>18
ハゲはボンボンだったからチョンが暴れまわってたのを知らないんだろう
38衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:38.99 ID:iA9CtJzz
ミッチーの帽子の飾りって、アトムの耳と同じものなんだよね
39衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:39.27 ID:je/6emgM
みゆきち何演ってたって?
40衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:39.11 ID:qllP+uc+
富野監督にまたガンダムやってもらいたいな
この前までやってた00もつまらんかった
41衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:41.57 ID:4qtaa0HB
富野、杏が悲鳴あげるくらい引かせてくれ
42衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:02.69 ID:lRpcQ8td
>>18
在地球 月面人という役にはぴったりだよな

43衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:03.29 ID:5jklsr4E
トリトン来る
44衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:03.81 ID:7d2vtTEa
出演
みゆきち
みゆきち
みゆきち
みゆきち
でお送り致しました
45衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:08.81 ID:1loA3TFO
いや、だからww
46衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:13.26 ID:3esuEIha
47衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:14.35 ID:V40aHNe2
でも原作、メトロポリス(外国の方)から、アンドロイド設定はあるじゃないか
48衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:15.63 ID:3B9oVi9M
こいつがガンダムの親か
初めて顔見たわ
49衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:16.36 ID:EMiUZi4F
毒吐くかな
50衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:17.33 ID:0IsUU6ld
>>40
別にガンダムじゃなくてもいいだろ
51衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:21.72 ID:AvbVK1D4
この話この前もしてたね
52衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:22.26 ID:f2TjsJD3
あの女、ローター仕込まれてんじゃないのか?
53衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:23.02 ID:t4pWK5tc
またガンダムやるらしいね
54衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:25.49 ID:je/6emgM
宇宙かけを見てると、みゆきちも大変だなあって思う
55衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:27.14 ID:L9unabrm
>>40
ユニコーンはどうなるんだろうね
56衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:27.58 ID:Eg9FKEQJ
今日の富野はかなりメーター上がってんなw
57衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:30.95 ID:X9sjOVXd
今でも最下等な気がするが…
58衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:31.67 ID:EaR6qzFh
いまでもそうじゃん
59衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:35.03 ID:RQJ54rih
>>18
うっさいハゲ
60衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:35.32 ID:6JqWGiBM
はっきり言った!
61衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:36.18 ID:GlhuIP/i
きたきたw
62衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:36.33 ID:56nSr3UQ
底辺
63衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:36.44 ID:DxHenUpF
最下等wwwwwwwwwww
64衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:40.90 ID:qdBiRbgp
きたきた
65衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:42.53 ID:7xKqByHP
SF三部作
ロストワールド
メトロポリス
来るべき世界
66衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:43.03 ID:o1xJZKlr
今でもアニメーターは最底辺
67衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:45.58 ID:iA9CtJzz
漫画しか知らない漫画家
映画を知らないアニメ作家はダメだな
68衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:46.22 ID:IGI5aXZo
電脳紙芝居
69衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:46.43 ID:lRpcQ8td
水谷優子=ミニーマウス ブラックジャック21のピノコ


70衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:47.53 ID:DCWHFszY
富野は日大芸術学部卒
71衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:51.77 ID:kDKb4NWh
最下層ww
今もじゃん
72衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:53.43 ID:h8YF/oij
>>53
35周年まで生きてたらな
73衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:56.17 ID:4CHq/GvA
案の定
74衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:24:59.83 ID:GlhuIP/i
案の定www
75衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:00.84 ID:X9sjOVXd
案の定wwwwwww
76衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:00.49 ID:5jklsr4E
味楽る!ミミカの悪口は
77衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:00.38 ID:B6k5bkp9
だってろくに動かないんですよ!
78衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:01.03 ID:NS/zdeTv
>>41
収録前にすでに悲鳴あげさせてる気がする。
79衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:00.92 ID:eWRi7a9r
今でもメーターは底辺職だよな
80衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:01.81 ID:0S4qaCTa
ブラック企業w
81衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:03.83 ID:4qtaa0HB
やった杏がちょっと引いてる
82衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:03.48 ID:LgLZAS/m
くせにww
83衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:07.42 ID:DxHenUpF
>>53
00?
同人ガンダムじゃん
84衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:09.05 ID:3iyZT0WQ
トリトンの話マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
85衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:10.31 ID:EMiUZi4F
手塚批判きた
86衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:10.34 ID:ifvT1/Pp
>>18
無知なのか商売人なのか
87衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:12.40 ID:aniRen0r
>>47
フリッツ・ラングだっけか
確かにあるね。浸透してなかったってことじゃない
88衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:14.81 ID:56nSr3UQ
http://blog-imgs-26.fc2.com/c/u/t/cutypretty/4277021.png
渡辺杏
なんで顔変わってるの
しかし この女 退屈そうだな
89衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:17.30 ID:je/6emgM
>>44
みゆきちなら有り得るから恐ろしい
90衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:17.84 ID:Eg9FKEQJ
>>53
頼まれれば、って但し書きつきだけど
91衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:20.03 ID:0IsUU6ld
社長のくせにw
92衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:22.62 ID:SEkC4Lao
>>48
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
嘘! 信じられん!
93衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:32.60 ID:+wZqjxCM
この間、NHKラジオにアトムの声の人が出てたけど、当時は最長で12分くらいぶっ通しで
録音しないといけないこととかあって、すごい大変だったらしいね・・・最近の声優さんは楽でいいって言ってた
94衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:39.68 ID:DxHenUpF
むかっ腹wwwwwwwwwwwww
95衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:39.98 ID:K/XW7inH
部屋の中が蒸し蒸しするから虫プロっていう小噺無かったっけ
96衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:42.39 ID:B6k5bkp9
はじめから僕は
むかっ腹立ってました
97衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:43.17 ID:EOXEn3t/
富野には低視聴率の為にカットされてしまった
シャリア・ブルの話しをリメイクしてほしい
98衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:44.93 ID:1loA3TFO
手塚をこうまで言えるのはこの人だけだな
99衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:44.81 ID:5jklsr4E
ハゲいいよハゲ
100衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:47.94 ID:56nSr3UQ
変なのは富野のジジイだ
101衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:55.31 ID:KOGMvk/1
アトム組としてアトムに最後までつき合った富野と出崎はうんざりしたらしいな
102衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:59.48 ID:De4YhxCK
>>48
頭悪そうな顔してるだろ?w
103衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:59.56 ID:lRpcQ8td
>>54
沢城を語るなら
ご愁傷様二ノ宮くんを見るべき ブルードロップと平行して見ると落差ひどすぎ・・・
104衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:01.52 ID:nnE8uMt1
>>40
でも00はちゃんと動く戦闘してたし、
模型板住人としては良かったけどな
そんな事すらまともにできないSEEDが酷すぎた
105衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:05.10 ID:uzAsxYFm
この辺りに日本に底が観えるねぇ・・・
106衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:07.57 ID:je/6emgM
>>76
アイマイまいんは神
107衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:12.02 ID:hGHe67SL
>>53
富野が?
108衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:13.14 ID:94ftzqE/
いつもの話が始まりました
109衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:14.81 ID:Eg9FKEQJ
今日の富野は本気だw
110衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:14.62 ID:56nSr3UQ
結構たくさん人いるな
青春だ
111衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:15.02 ID:4qtaa0HB
石坂が来ても秋元が来ても
堂々としてた杏が富野にちょっと引いてる
さすが富野
112衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:18.04 ID:ifvT1/Pp
モノづくりに熱い時代だなぁ
113衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:21.05 ID:yELABFGs
パヤオ呼べよ
114衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:23.33 ID:H033gzbS
富野監督やっぱすげえな
115衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:27.06 ID:0S4qaCTa
>>93
NG出したらまた最初からだしね
116衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:26.04 ID:e5Q44F6n
今北
禿御大キテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
117衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:29.04 ID:AvbVK1D4
屋根の上にみんなでのぼってるの有名な写真だよねw何回も見たことあるぞ
118衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:34.88 ID:dNZflaee
じじぃ元気だな
119衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:41.81 ID:56nSr3UQ
富野の必死な語りに
渡辺興味なしw
120衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:43.27 ID:3B9oVi9M
>>102
御大とか凄い名前は有名だがこんな顔だったとは。。イメージとちげぇw
121衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:45.19 ID:3iyZT0WQ
>>93
ほぼCM行くまでの時間だね

スゴス
122衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:49.66 ID:nBAFZysb
宮崎も東映動画入ったばっかの時に先輩達のことボロクソに言ったらしいな
123衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:50.03 ID:E9kOdquD
2323のハゲ
124衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:52.00 ID:Rmx1K7Rg
こんなに大勢の社員(´・ω・`)
125衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:57.93 ID:IGI5aXZo
オリジナルすげー
126衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:59.80 ID:nnE8uMt1
957 衛星放送名無しさん sage 2009/04/17(金) 22:19:57.34 ID:De4YhxCK
>>921
実体はただの能無しボケ老人だけどなw


102 衛星放送名無しさん 2009/04/17(金) 22:25:59.48 ID:De4YhxCK
>>48
頭悪そうな顔してるだろ?w
127衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:01.51 ID:7d2vtTEa
なんだかんだ言われるが
鈴木Pが居るジブリの強さはそこだな
手塚プロはホントにワンマン会社だったから
128衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:01.84 ID:GHhK4d99
>>97
安彦さんのジ・オリジンをアニメ化してほしいが…
ブライトさん、セイラさん、マが(´・ω・`)
129衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:02.69 ID:1loA3TFO
>>111
びびってるよなw
130衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:03.17 ID:5ANEVbnP
杏ちゃん反応
131衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:03.27 ID:GOS+LlV8
ええおっさんなのにキモイよ この人
132衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:05.78 ID:++kNVfux
むしの経営どうなんだろ?
133衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:06.52 ID:KOGMvk/1
ロボットヒーチャーか
134衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:07.34 ID:f2TjsJD3
やっと声出した
135衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:10.49 ID:ifvT1/Pp
週間トミーノて番組やってくれ
136衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:13.21 ID:X9sjOVXd
何も無いw
137衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:17.30 ID:EaR6qzFh
石澤っちも謙の娘も半分も話わからない気がする
138衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:18.00 ID:GlhuIP/i
この時に不当な安値で仕事を請けたのがいまだに尾をひきずってる
アニメーターの待遇が悪い原因は手塚
139衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:18.77 ID:bRG8mIvo
面白いなwwwwwwwwwwww
140衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:19.53 ID:LgLZAS/m
もう1つ言いたいのは、ものを作りたい、と思うことは、基本的に好奇心があるかないかの違いなんです。
だから、例えば“2ちゃんねる”みたいなものでも、まったく無関心であってははいけない。こういう状況がある、
ということは見ておく必要がある。もっと職業論的に言うと、自分たちの作った作品は、2ちゃんねるを構成してる
ような人たちも観るんだ、ということ。彼らがどういう関心を持っているのか、というのを知る必要はあります。
まして、若いうちは好奇心、探究心は持っていただきたい。そういう衝動を自分のなかに持てない人は、さっきから
言ってる通りです、この職業に就くのは、とても辛くなるからおやめになったほうがいい、と言っておきます。

http://info.toei-anim-inst.jp/?eid=766561
141衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:20.85 ID:56nSr3UQ
やはり最初はハッタリだな
142衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:23.23 ID:4qtaa0HB
手塚のこと大好きじゃねーかw
143衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:28.47 ID:DxHenUpF
御大きめえええええええええええええええええええええええ
144衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:29.15 ID:Eg9FKEQJ
>>115
音声の切り貼りなんかさせてもらえないしな
145衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:30.48 ID:5jklsr4E
チャンス掴んだ
146衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:31.45 ID:+wZqjxCM
>>115
緊張感がたまらないって言ってたw
12分の最後の最後の一言のせりふでつっかえると、共演者の憎悪の念がwみたいなこと言ってたよ
147衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:36.76 ID:mVrREjwY
富野うれしそうだなぁ・・目がキラキラしてる
148衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:40.57 ID:F+xNX7Ac
今のはい、やりますをAA化してくれ
149衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:40.99 ID:3iyZT0WQ
トリトンはマジGJです、御大
150衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:42.31 ID:6JqWGiBM
野望に燃えていたハゲ
151衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:47.05 ID:rR0sU9E2
この人アニメより面白い
152衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:48.56 ID:GlhuIP/i
>>126
うわあ・・・引くわ
153衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:49.14 ID:De4YhxCK
>>86
無能・無知・無恥の三冠王です
154衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:55.02 ID:56nSr3UQ
しかし
芸人だな
富野は

わさわざ演じるなよ

155衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:58.96 ID:P5ihYkSp
アニメーターより漫画家
156衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:03.03 ID:lRpcQ8td
>>98
Gガンの師匠と弟子くらい殴り合ってた中だからな

ちなみに 富野と同じように殴りあった弟子は今川だけ
157衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:15.80 ID:iA9CtJzz
>>138
それは神話だという説もある
158衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:16.65 ID:fVczVvY/
この世代で手塚に影響を受けない人いないだろうな
159衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:21.18 ID:0IsUU6ld
結局死ぬまで駄演出しかできねえんだな富野
160衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:21.25 ID:GOS+LlV8
オレのイメージするオタってこんな感じだけど、近い?
161衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:23.17 ID:56nSr3UQ
えへへへ
162衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:24.27 ID:LJeh4zXO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:24.82 ID:NS/zdeTv
>>111
同じ空気吸わないように息止めてるんじゃね?
164衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:25.64 ID:EMiUZi4F
おいw
165衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:29.49 ID:Xa+mghlH
>>104
仕方ないさ、新しいのは叩かれるから
俺はメカデザが楽しそうだったのが良かったなあ
166衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:29.94 ID:1zFF+Z/H
杏ちゃんが富野に目を合わせない
167衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:32.66 ID:5jklsr4E
自慢きたw
168電脳猫 ∀ ◆NONETaqzA. :2009/04/17(金) 22:28:36.66 ID:L9WPACRo
ぼくだからいったんですよね
169衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:40.78 ID:0S4qaCTa
自画自賛
ノリノリだな
170衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:44.72 ID:5ANEVbnP
自惚れるなよ富野くん
171衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:45.33 ID:uzAsxYFm
地味にこなしてますw
172衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:45.73 ID:Eg9FKEQJ
>>128
声の問題よりも、安彦氏自身はもうアニメーターやる気ないし
他のアニメーターが描くオリジンなんてオリジンじゃねーし
173衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:47.49 ID:7d2vtTEa
>>120
もう67だし結構痩せたしな
174衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:54.69 ID:H033gzbS
富野監督すげえ楽しそうだw

ガンダムは富野監督以外ありえない
新作作って
175衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:00.27 ID:wf4oWWMf
wwwwwwww
176衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:01.57 ID:aniRen0r
狙ってる半分、本気半分でしゃべってるのかな?
177衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:03.04 ID:V40aHNe2
おー青木氏やるのか
178衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:03.43 ID:uWYacCRk
>>127
ジャングル大帝で予算管理を始めた常務の穴見薫が途中で死んじゃったからな。
179衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:03.83 ID:je/6emgM
ここで青騎士かよ
180衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:04.17 ID:B82jUE3x
月一本か
181衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:05.27 ID:1loA3TFO
若富野「僕が一番上手く
182衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:05.38 ID:lRpcQ8td
>>101
出崎のジジイはすごいよな
あしたのジョーやベルサイユのバラの人なのに


クラナド劇場版だぜw
183衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:05.64 ID:7xKqByHP
富野かわいいw
184衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:06.12 ID:K/XW7inH
wwwwwwwwwwwwwwwwww
185衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:06.54 ID:GiTnwco5
青木氏
186衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:06.54 ID:LgLZAS/m
カワユスなあ
187衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:07.31 ID:/vyqmuDl
禿かわいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:09.18 ID:3iyZT0WQ
照れてるwwwwwwwwww
189衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:09.83 ID:EaR6qzFh
さかなくんみたい
190衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:09.74 ID:aWVl5W3l
アシスタントのねーちゃん興味ないっぽい
191衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:10.90 ID:iA9CtJzz
あ、そうか
青木氏は富野か
192衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:11.85 ID:WwBFCQaH
>>166
富野のほうが視線恐怖症で目をあわせられないんだが
193衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:13.38 ID:EMiUZi4F
勘弁してw
194衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:12.64 ID:iicGLXUc
富野wwwwwwwwwwwwww
195衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:15.54 ID:Eg9FKEQJ
>>138
、ということにしたい人がいっぱいいるのよね
196衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:15.44 ID:56nSr3UQ
見たくないなー
197衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:16.58 ID:DxHenUpF
御大またまたきめええええええええええええええええええええ
198衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:17.68 ID:dVYMpbrB
>>142
富野はツンデレだからなw
199衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:19.97 ID:AvbVK1D4
>>138
その話何回くりかえすんだよ
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070110/teduka
200衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:20.42 ID:f2TjsJD3
>>166
合わせて懐かれたら俺も嫌だな
201衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:20.70 ID:X9sjOVXd
ハゲ楽しそうだなw
202衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:21.94 ID:+wZqjxCM
ワロスwww
203衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:22.39 ID:83sIGbeH
晒し
204衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:23.40 ID:GOS+LlV8
このキモいのって、すごい人なん?
205衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:24.45 ID:qllP+uc+
>>140
監督も2ちゃん見てるのか
206衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:25.14 ID:pwmlUYSh
カワユスwwwwwww
207衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:25.41 ID:nBox9lLX
坂本ちゃん悶絶w
208衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:26.46 ID:qbaXRbYC
>>138
虫プロのアニメーターは給料で家建てられたんだよ
209衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:28.03 ID:GlhuIP/i
バンクだけで1話作っちゃった話?
210衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:28.34 ID:xb8FhxgR
KIM
211衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:29.83 ID:B6k5bkp9
やめましょうよこれは!
212衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:31.19 ID:Tb3YmVhL
へえええ
青騎士ってガンダムなのか
213衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:34.64 ID:lRpcQ8td
アトムの青騎士


手塚「富野くんは演説がうまいねw」
214衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:35.72 ID:KOGMvk/1
富野かわええw
215衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:37.16 ID:5jklsr4E
照れる富野
初めてみた
216衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:39.38 ID:qdBiRbgp
>>166
ww
217衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:42.94 ID:agTDS/p4
今の富野の目で見ると拷問だろうなぁ
218衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:43.39 ID:kDKb4NWh
>>190
まあ真横にいたらドン引きだろ普通に
219衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:47.35 ID:DxHenUpF
>>182
出崎「この人はどうして死ぬの?」
220衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:47.68 ID:yELABFGs
いやいやさっきの漫画の続き見せろよ
221衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:47.90 ID:3B9oVi9M
>>173
67歳?
すげぇ元気だな。
222衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:48.99 ID:++kNVfux
富野の恥部(笑)
223衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:48.97 ID:i23gJpBD
>>204
はい
224衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:53.99 ID:5ANEVbnP
フルでやるのか
225衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:55.48 ID:0IsUU6ld
>>182
超駄作だったけどな
笑いが止まらなかった
226衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:57.24 ID:RmTBRCzq
アトム制作時キツイスケジュールを総集編でなんとかしのぐ手段を考え出したのも禿
227衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:02.45 ID:XzBIkVyS
みんな冨野好きだなあw
228衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:04.24 ID:dNZflaee
杏は馬鹿だなぁ
なんもしゃべれねぇでやんの
229衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:04.80 ID:L9unabrm
>>182
あれは誰の意思で出崎にしたんだ
230衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:07.06 ID:7xKqByHP
>>138
もっと勉強して来い
231衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:11.81 ID:De4YhxCK
>>170
知能指数が低いから仕方ない
232衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:15.40 ID:e5Q44F6n
手塚先生はスタッフの中で富野御大だけ「君」付けだったんだよね
233衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:17.88 ID:UW6Ow8tJ
御大の発言まとめてくれませんか?
234衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:20.00 ID:i168Lde8
綺麗にしてあるなあ
235衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:25.66 ID:xb8FhxgR
KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
236衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:31.03 ID:Eg9FKEQJ
>>205
見てないはずないじゃんw
237衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:32.99 ID:DxHenUpF
>>204
ウン、もの凄い人
238衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:36.15 ID:B6k5bkp9
>>204 怪物よ
一週間に原画千枚の男
239衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:37.70 ID:eWRi7a9r
手塚がやらなくてもいづれ誰かがダンピングした。
手塚だからまともなのに仕上がった
240衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:42.11 ID:B82jUE3x
手塚にNARUTOの神回見せたらなんていうだろう
241衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:41.99 ID:lRpcQ8td
>>198
ガンダムは、実はアトムの子(私生児)ってカミングアウトしてたよ

ということは寝たんだ
242衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:42.76 ID:4qtaa0HB
ここで青騎士後半なのか
243衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:44.61 ID:wE9oddqO
180話w
244衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:30:44.94 ID:iA9CtJzz
180話ってすごいなあ
245衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:00.40 ID:AvbVK1D4
>>238
あ?
246衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:03.83 ID:fVczVvY/
これが富野さんのオリジナルなの?
247衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:04.64 ID:ugthvfcZ
青木氏
248衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:06.89 ID:E9kOdquD
やけに線がシャープだな
249衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:07.56 ID:5jklsr4E
シャアかよw
250衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:09.55 ID:nnE8uMt1
え、青騎士の回!?
251衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:09.56 ID:RmTBRCzq
>>178
その後を勤めたヤマト西崎が金と権利を持ち逃げしたのが虫プロの致命傷だったしな
252衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:10.90 ID:h8YF/oij
青木氏
253衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:13.19 ID:lRpcQ8td
このシルエット


アニマトリクスのセカンドルネサンスでパクってたよね
254衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:14.86 ID:cpW9iK2S
青木氏
255衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:18.79 ID:P5ihYkSp
また青騎士〜?
256衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:19.22 ID:+0FMluS6
青木氏
257衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:22.44 ID:iA9CtJzz
モノクロフィルムの質感ていいね
258衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:27.45 ID:+wZqjxCM
飲み物がなくなったので急いで買ってくる
259衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:27.78 ID:Wf/XqkZh
ネズミーランドwwwwwwwwwww
260衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:32.06 ID:2ZB82vHL
白黒じゃ色が解らんがな
261衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:33.29 ID:B82jUE3x
カーク?
262衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:34.79 ID:uzAsxYFm
JRPGっすねぇ・・・
263衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:34.82 ID:i168Lde8
すげー話だな
264衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:39.18 ID:Eg9FKEQJ
>>229
声をかけてみたら前のめりで自分からやりたがったそうだ
あの人も手塚や富野に負けず劣らずのあたらしもん好きだからねえ
265衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:39.72 ID:wAdhNsSi
>>182
知らなかった
あのキラキラ静止画あるの?
266衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:40.22 ID:94ftzqE/
源氏は普通に面白かったし誰か出崎の原作選んでやれよ、と思う
267衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:41.68 ID:V40aHNe2
>>240
「俺でもこのくらい作れる」

あの人の負けず嫌いは、すさまじい
268衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:45.85 ID:RupEATj8
すごい話だな
269衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:45.58 ID:3iyZT0WQ
>>213
のちのジオンw
270衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:45.53 ID:e5Q44F6n
>>229
若いスタッフに勧められたらしい
本人もノリノリだったけどね
271衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:46.94 ID:osEWqdJw
まるごと手塚治虫の時みたわ。
バリバリ富野イズムで噴いたよ。
272衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:47.39 ID:RmTBRCzq
>>182
元祖天才バカボンとジャングル黒べぇの監督でもある
273衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:48.21 ID:83sIGbeH
これは回想?
274衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:51.69 ID:IGI5aXZo
前回のあらすじか
275衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:54.97 ID:aAIyBKpF
パーンの竜騎士ってあったな
276衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:56.32 ID:AaI896ek
ナレーションばっかでわかりにくい
277衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:57.72 ID:wE9oddqO
最終回は展開が速すぎて訳がわからんかった
278衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:58.22 ID:564IiGV/
デビルマンの元ネタだな
279衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:02.96 ID:WwBFCQaH
>>208
1970年代前半までは、だいたいいい給料もらってたみたいだな
アニメーターの給与水準が、バブル時代に据え置きのまま置いていかれた
のがでかいような気がする
280衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:04.09 ID:Wf/XqkZh
ふるえすぎwwwwww
281衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:12.06 ID:aWVl5W3l
考えてる暇はなかったw
282衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:12.56 ID:ie5DBfKi
すごい説明だ
283衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:13.97 ID:K/XW7inH
>>240
多分先生の事だから「僕でも出来るよ」って言いそう
284衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:15.26 ID:5jklsr4E
どうみても逆シャア
285衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:16.08 ID:kFHRBsPk
なんちゅう狂った話と思ったら作ったのあいつだったのか
286衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:17.87 ID:Eg9FKEQJ
>>238
それを言うなら年間コンテ千本だ
287衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:18.68 ID:F+xNX7Ac
前回の話で数分稼ぎました
288衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:25.08 ID:RQJ54rih
ナレ大杉
289衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:26.51 ID:V40aHNe2
>>246
ちがうよ。これは左がかった編集者が、無理やり書かせたの原作あり
290衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:28.71 ID:7d2vtTEa
>>174
今の 富野はガンダム以外あり得ないってのが悲しいね
また手塚作品で一本作ってみろよと言いたい
291衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:32.18 ID:NS/zdeTv
青を赤にしただけだったのか。
292衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:32.05 ID:i168Lde8
黒騎士
293衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:35.03 ID:L9unabrm
>>264
アグレッシブだなぁ
294衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:37.28 ID:dVYMpbrB
>>225
人生を90分に収めた構成力だけは評価したい
せっかく4クールあったのに無駄に使いやがって
295大事なことなので:2009/04/17(金) 22:32:39.90 ID:je/6emgM
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20090414b.htm?from=os2
読売新聞 2009年4月8日(水)朝刊 文化面
宮崎駿さんの手塚体験  原点だから崇拝しない

紙面画像 http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/558.jpg


(参考資料)
『出発点 1979〜1996』(宮崎駿/著 スタジオジブリ 1996年7月刊)
p.231〜236  手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した
(初出)「Comic Box」1989年5月号(ふゅーじょんぷろだくと)

1/2 http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/381.jpg
2/2 http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/373.jpg
296衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:41.88 ID:Rmx1K7Rg
青木氏(´・ω・`)
297衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:42.92 ID:LgLZAS/m
>>266
UVもgenjiも超駄作だったじゃねえかよw
298衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:49.23 ID:Wf/XqkZh
>>281
吉良大和と黒曜の君の戦いですね
299衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:51.27 ID:Eg9FKEQJ
>>283
「僕ならこうは作りませんね」もw
300衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:55.89 ID:De4YhxCK
>>204
ただの猿。
動物園に来た感じで観賞するといいよ。
301衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:57.83 ID:i7XTPj1h
ロボット3原則は?
302衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:58.65 ID:mVrREjwY
正体はバーン・バニングス
303衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:02.17 ID:bMthxkjA
黒騎士は正体バレバレだったな
304衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:06.60 ID:2sYhoKHj
ウランかわええ
305衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:09.53 ID:h/cF9I5C
コバルトが仕事してる
306衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:11.79 ID:94ftzqE/
>>287
どこかの種に比べれば…
307衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:12.10 ID:rLtGieMs
ウランちゃんのよこのひょろいの誰?
308衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:13.41 ID:1loA3TFO
コバルトの存在意義ってあるの?
309衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:16.65 ID:V40aHNe2
>>286
絵コンテ1000本切り です
310衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:16.97 ID:uWYacCRk
>>246
青騎士のエピソードは原作にあり。富野オリジナルはデビュー作のロボットヒューチャャー
311衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:17.32 ID:5jklsr4E
ウランのオマンコ舐めたいの
312衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:20.61 ID:Wf/XqkZh
ひでえ顔wwwwwww
313衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:21.14 ID:iA9CtJzz
赤色エレジー(漫画)みると
アニメーターは悲惨だということになるけど
あれは東映がそうだったということ?
314衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:22.70 ID:fVczVvY/
>>289
ありがとう。左がかった時代だったんだろうなあ
315衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:23.70 ID:83sIGbeH
頭ぶつけたw
316衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:33.88 ID:SEkC4Lao
>>275
ロードスのパーンの元ネタだな
317衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:43.74 ID:P5ihYkSp
ジオンってナチスにみせかけて実はユダヤか
318衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:47.76 ID:1zFF+Z/H
>>281
デュアルなら一方で戦争の事、一方で青騎士の事が考えれたのに
319衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:48.46 ID:Rmx1K7Rg
役に立つコバルト(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:50.34 ID:EMiUZi4F
ギャグかよ
321衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:51.51 ID:AvbVK1D4
そういえば今MXで再放送してる侍ジャイアンツ2話が富野コンテだった、しかも原画に川尻
1話が駿と小田部さんの2人原画
322衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:54.75 ID:uzAsxYFm
土木技術が高いな・・・
323衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:58.99 ID:qbaXRbYC
コバルトが活躍してる…
324衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:01.06 ID:bRG8mIvo
ああなんか富野っぽい
325衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:04.90 ID:h/cF9I5C
テロリスト
326衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:17.08 ID:3iyZT0WQ
>>295
おおお
327衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:37.45 ID:94ftzqE/
>>297
源氏物語を1クールでやるとすると、あれ以上は無理だと思うが
328衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:42.90 ID:RPZGBrY2
すごいな、アトムにこんな話あったのか
329衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:43.47 ID:CY50CI0O
捕虜だの人質だの
330衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:46.71 ID:1zFF+Z/H
このオヤジ、スターウォーズでも悪役してたな
331衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:07.67 ID:V40aHNe2
>>328
おかげで、手塚先生の心にトラウマが
332衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:08.60 ID:83sIGbeH
ひどいなこれ
333衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:10.70 ID:xb8FhxgR
ナパームwwwww
334衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:11.34 ID:5jklsr4E
チャージマン研とあんまり変わらない罠
335衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:10.21 ID:lRpcQ8td
336衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:12.54 ID:+gDwNU0U
後のジャブローである
337衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:12.78 ID:NS/zdeTv
皆殺しの富野
338衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:17.29 ID:f2TjsJD3
アトム全然でてこねえじゃんw
339衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:18.11 ID:aL/pbnal
>>321
おおおおおおおおおお
340衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:20.48 ID:KOGMvk/1
火が走るシーンかっこいいな
341衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:21.33 ID:6JqWGiBM
おお かっけええ
342衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:21.63 ID:GHhK4d99
>>311
金属の味しかしないぜ(´・ω・`)
343衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:24.37 ID:RmTBRCzq
>>313
東映はストライキが起こるくらい
アニメーターに限らず末端が安給でこき使われる会社だった
莫大な金は上層部と看板俳優が吸い上げる構造
344衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:25.59 ID:hKZuEKH8
後半考えてなかったと言うだけあって訳分からん
345衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:29.07 ID:c+zUyw8k
346衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:30.29 ID:E9kOdquD
ゲジヒトは?
347衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:40.48 ID:F+xNX7Ac
戦場広く見せるのが上手い
348衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:44.24 ID:7xKqByHP
>>295
原点って凄いな。ある意味最大級の褒め言葉だな
349衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:49.07 ID:Eg9FKEQJ
>>297
UVはともかく源氏のあの解釈は原点知ってればアリだと思うぜ
しかし広く知られてるイメージは翻案のほうだからなあ・・・
350衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:55.95 ID:KSkSqx3e
これがのちの
アバオクーである。
351衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:35:57.08 ID:V40aHNe2
>>344
富野原作じゃない
352衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:01.98 ID:Rmx1K7Rg
大勢死んだね(´・ω・`)
353衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:01.79 ID:qxn/ykDd
画はいいけど声と音がヘボいな
354衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:07.56 ID:7d2vtTEa
>>240
作画の無駄遣いだなこりゃ
355衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:08.62 ID:ascViCrq
展開HAEEEEEEEEEEEE!!!!!!
356衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:08.77 ID:fVczVvY/
なんだこのビッグXみたいなのは
357衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:10.49 ID:uWYacCRk
>>314
別に左とか関係なく、フランケンシュタインの頃から人造人間が人類に反乱するのは定番の話。
358衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:12.07 ID:X9sjOVXd
何故バラw
359衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:12.44 ID:56nSr3UQ
ぴろん
360衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:14.41 ID:KOGMvk/1
>>343
労働組合長が高畑だっけ?
361衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:14.56 ID:Wf/XqkZh
なにこれ・・・( ゚д゚)ポカーン
362衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:15.29 ID:NS/zdeTv
「お手柄だなコバルト君」 まるでシャアの物言いだな
363衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:15.38 ID:CNa6sx4e
これってセル画もモノクロなのかな? って当時セルだったのか?
364衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:17.24 ID:qbaXRbYC
かっけー
365衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:20.04 ID:iA9CtJzz
>>343
なるほど
ありがとん

林静一はアニメ史に名前は残らないよね
366衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:23.39 ID:aL/pbnal
コバルトがヌケ作な件
367衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:34.11 ID:uzAsxYFm
蒼い薔薇か・・・
368衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:36.90 ID:xb8FhxgR
wwwwww
369衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:43.00 ID:5jklsr4E
見えた
370衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:48.57 ID:Wf/XqkZh
な、なんだってー(棒
371衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:49.12 ID:edLGNrj4
コバルトって残念な兄かと思ってたけど弟なんだな
372衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:52.19 ID:i168Lde8
盾にしちゃえ
373衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:54.98 ID:nnE8uMt1
無理にこじつけるにもナンだけど
台詞回しとかまさしく富野作品っぽいね
374衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:36:56.89 ID:56nSr3UQ
なんでバトルものになってんだ
375衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:01.73 ID:Rmx1K7Rg
ピンポイント攻撃キタコレ(´・ω・`)
376衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:04.15 ID:SEkC4Lao
>>321
本当富野とパヤオは昔はコンビだったんだな。
377衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:05.01 ID:H033gzbS
そのへんの子供アニメと違って展開がどんどん変わっていって面白いな
378衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:12.80 ID:AvbVK1D4
>>363
セル以外にどうやってつくるんじゃ
379衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:14.90 ID:xb8FhxgR
ロボットだけを殺す機械かよ!!!!!!!!!
380衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:15.14 ID:aniRen0r
紙芝居でも面白いもんは面白いんだがな
最近のは動いても躍動感がないのがおおくて物足りないわ
381衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:16.71 ID:RQJ54rih
ロボットに捕まってたら同じだろ
382衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:18.49 ID:56nSr3UQ
バンクや
383衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:20.07 ID:RPZGBrY2
なんて残虐性の高いアトムだ
384衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:20.98 ID:Wf/XqkZh
すげー楽しそうに人間殺しちゃってるんですが・・・
385衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:24.35 ID:KMs8QZjm
見るべき部分はあんまりないけど

ミリヲタの富野
焼夷弾の描写が妙に生々しかった
386衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:31.09 ID:L9WPACRo
アトムやウランちゃんは今でも認知されてるのになんでコバルトくんは出てこないんだろうか
387衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:32.64 ID:V40aHNe2
まぁ東映の話より、日本アニメーション設立の方が、アニメ界の暗部だけど
388衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:35.75 ID:Eg9FKEQJ
作画そのものはともかく、画面構成は今のアニメよりよっぽどダイナミックだなあ
389衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:35.79 ID:+O4+87jP
手間かかるなw
390衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:36.19 ID:aAIyBKpF
地味だな
391衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:36.16 ID:GlhuIP/i
鋏頭w
392衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:36.69 ID:i168Lde8
シュールw
393衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:38.43 ID:qbaXRbYC
後のビグロである
394衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:39.12 ID:56nSr3UQ
ヤマトだ
395衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:42.67 ID:K/XW7inH
うおおおおおおおおおおおおお
空中戦艦やああああああああああ
396衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:43.45 ID:Rmx1K7Rg
えいっ(´・ω・`)
397衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:44.90 ID:RmTBRCzq
>>371
後から作られた兄さんロボというなんか釈然としない設定
398衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:47.65 ID:bRG8mIvo
>>360
あの人の話も面白いからなんか番組出てほしいな
この前多摩丘陵の問題でスパモニに出てたが
399衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:48.63 ID:6PUBsMI7
カットマン
400衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:52.76 ID:sPeNuJwz
ハゲは当時から見も蓋もない話作ってたんだな
401衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:55.67 ID:AvbVK1D4
ポケモンショックうんぬん
402衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:56.16 ID:RPZGBrY2
ハーロックだな
403衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:00.72 ID:iA9CtJzz
これ、今日言われてるより丁寧に作ってあると思うなあ
404衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:01.69 ID:56nSr3UQ
ハーロックくさいな

これは松本レイジ
405衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:07.47 ID:WwBFCQaH
虫プロの作品は、アニメラマ三部作が一番好きだな。
今見ても十分面白い。
406衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:13.29 ID:Rmx1K7Rg
パースが変わりません(´・ω・`)
407衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:14.18 ID:aniRen0r
今やられたの納谷五郎?
408衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:17.91 ID:DCWHFszY
ビットの音が聞こえた
409衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:22.51 ID:7xKqByHP
>>353
テレビアニメの開祖なんだからその辺は勘弁してやれw
410衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:30.13 ID:V40aHNe2
>>400
だからちがうって
411衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:32.27 ID:EMiUZi4F
コバルトやっぱり役立たず
412衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:33.15 ID:yELABFGs
確かに禿げっぽい話だな
413衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:34.68 ID:0IsUU6ld
>>388
んなこたねえよ
414衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:35.58 ID:iA9CtJzz
>>388
基本が実写映画にあったからなのかな
415衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:38.88 ID:+O4+87jP
つかえねーw
416衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:42.94 ID:uzAsxYFm
ラスボス戦がないのか・・・
417衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:43.96 ID:lRpcQ8td


手塚にPLUTO見せたら何て言うのかな?

418衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:46.67 ID:5jklsr4E
なんだこれw
419衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:48.79 ID:Eg9FKEQJ
>>398
地上波に乗せるのは、ある意味富野より危険・・・
420衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:54.84 ID:GHhK4d99
「原子」の兄妹がなんで元素名なんだろう
421衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:01.65 ID:RPZGBrY2
ていうか

 お 茶 の 水 博 士 は ?
422衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:01.65 ID:qbaXRbYC
やっぱり”元祖カツ”の誉れ高いコバルトだけあるなw
423衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:07.06 ID:KMs8QZjm
手塚アニメで面白いのは24時間テレビのアニメ
妙にエロいのも特徴
424衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:17.75 ID:bRG8mIvo
台詞回しがいかにも富野な感じだ
425衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:20.31 ID:AvbVK1D4
>>419
この前BSの番組に出てたよ、ギサブローと一緒に
426衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:21.74 ID:F+xNX7Ac
よく分かりませんけど
427衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:21.95 ID:RmTBRCzq
>>388
良くも悪くもまだ「手の抜き方」が確立していないからな
428衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:24.69 ID:AH2TXcpn
富野は遠慮無く殺すねぇw
429衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:24.56 ID:aL/pbnal
>>400
wwwwww
430衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:25.77 ID:je/6emgM
2002年にBS2でやった一日アトム特集で見たはずなのにあまり記憶に無いなあ
431衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:32.26 ID:++kNVfux
ロボットが死ぬ とかいってる。
432衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:33.27 ID:Wf/XqkZh
音楽wwwww
433衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:41.17 ID:ascViCrq
衝撃告白wwwwwwwww
434衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:42.29 ID:Eg9FKEQJ
>>414
カメラワークにちゃんと意図が入ってるのがわかるよね
435衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:52.79 ID:agTDS/p4
>>403
白黒だから粗が出にくいというのもあんじゃね?
436衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:53.83 ID:iA9CtJzz
>>423
放送数時間前にコンテ切ってたという伝説の?
437衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:58.93 ID:Rmx1K7Rg
細胞具か(´・ω・`)
438衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:09.43 ID:qllP+uc+
>>423
また見たいなあれ
最近は全くアニメやらなくなったね24時間テレビは
439衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:13.38 ID:KOGMvk/1
>>419
第9条の話とか・・・・w
440衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:14.24 ID:7d2vtTEa
>>376
パヤオは富野の事を「おとみさん」と呼んでる
付き合いは深いのにオフィシャルではあった事すらない様な関係になってる
441衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:16.82 ID:X9sjOVXd
ドSだな
442衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:18.24 ID:56nSr3UQ
ロボットさんだいゆう
443衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:30.85 ID:De4YhxCK
出来悪いなこれ、富野が作ったから当然なんだけどね。
444衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:32.70 ID:H033gzbS
深いな
445衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:38.28 ID:RnzJInQL
DV夫w
446衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:39.20 ID:Eg9FKEQJ
>>436
Aパートの放送が始まった時点で最終パートがまだ編集中だったという話が
447衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:42.07 ID:+gDwNU0U
ロボタンがかわいそう
448衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:48.60 ID:KMs8QZjm
>436
らしいね
プライムローズ
フームーン
妙にエロかった。見たいんだがどこも再放送してくんない
449衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:49.50 ID:NS/zdeTv
兄妹の話好きなんだなあ
450衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:49.55 ID:SEkC4Lao
>>380
やっぱり脚本なんだよね。
脚本が氏んでるんだよ。
今のはね
451衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:51.79 ID:4CHq/GvA
アッー!
452衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:51.73 ID:IGI5aXZo
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:52.36 ID:wRWHZztC
(;´Д`)
454衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:52.70 ID:uzAsxYFm
赤いなぁ・・・
455衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:54.06 ID:t+NbktpI
ロボコンか
456衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:54.23 ID:2sYhoKHj
俺の悪口を言ったな(´・ω・`)
457衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:57.35 ID:7d2vtTEa
>>387
ズイヨーの話?
458衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:59.73 ID:0IsUU6ld
>>434
今の時代のアニメにも入ってるよw
459衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:40:59.77 ID:fVczVvY/
こんなもん子供に見せるなw
460衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:00.47 ID:RPZGBrY2
カオスすぎるだろ!子供向けだろう
461衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:01.63 ID:i168Lde8
昔の方が話キツいな
462衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:07.43 ID:NHtwgSGb
丸出だめ夫みたい
463衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:11.25 ID:/vyqmuDl
こえええええええええええええええええええええええええよw
464衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:13.58 ID:V40aHNe2
>>457
そう
465衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:14.06 ID:iA9CtJzz
>>434
漫画でも藤子にせよ石ノ森にせよ
40年代50年代の映画で育った人達はやはり違うよね
466衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:14.46 ID:Wf/XqkZh
エロス
467衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:19.27 ID:RmTBRCzq
>>423
24時間版三つ目は和登さんがパンチラしまくるサービス精神溢れた作品だったか
あれはアニメ製作が東映で権利上ソフトに恵まれないのが悲しい
468衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:20.01 ID:WwBFCQaH
>>388
つくりが古いだけで、作ってるのは天才ばっかりだから
今はモダンにCGとか入れて作ってるけど、作ってる人間は
ほとんどがアニメ好きなただの人
469衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:20.50 ID:sPeNuJwz
>>436
岡田の書くことを信用できない。個人的には
470衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:21.26 ID:ugthvfcZ
ドメ、いくない。
471衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:27.22 ID:83sIGbeH
説明口調だ
472衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:30.76 ID:5jklsr4E
ヒートロッドか
473衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:31.59 ID:K/XW7inH
>>448
ツタヤに置いてあったりしますよ
474衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:36.76 ID:atsb3Gxx
>>37
チョンが何であろうとパクロミはパクロミだ
475衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:47.24 ID:mVrREjwY
電気ムチって・・
476衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:47.80 ID:iA9CtJzz
>>443
そんな悪い?
477衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:51.01 ID:++kNVfux
マリアがロボット?
伯爵愕然なよかん
478衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:51.28 ID:EMiUZi4F
死んだのか
479衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:42.80 ID:lRpcQ8td
>>420
アトム
ウラン
コバルト

プルトニウムは? パパ?
480衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:53.08 ID:AvbVK1D4
>>458
っていうかアニメって今も昔もずっと実写コンプレックスじゃない?
481衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:56.71 ID:EaR6qzFh
今なら3週くらいかける内容だな
482衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:57.31 ID:2ZB82vHL
残酷すぎる
483衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:57.94 ID:DxHenUpF
>>295
痺れるぜ、パヤオ
484衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:58.43 ID:83sIGbeH
ひでえええええええ
485衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:01.43 ID:RpG9nuX2
子供向けに不幸な結婚www

最高だw
486衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:03.41 ID:wE9oddqO
さすが富野w
487衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:05.54 ID:bRG8mIvo
すげー富野っぽいわ
488衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:08.12 ID:qbaXRbYC
ひでええええ
489衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:11.99 ID:IGI5aXZo
>>465
80年代90年代の映画で育った俺たちは(´・ω・`)
490衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:20.89 ID:+O4+87jP
>>448
昔はお正月によくやってたのに
491衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:26.13 ID:KOGMvk/1
このロングから顔のアップは実に富野ぽいw
492衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:29.50 ID:Eg9FKEQJ
>>458
今の大半はカメラワークで「ごまかして」るの
493衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:32.21 ID:KMs8QZjm



この頃から破滅型かよw
494衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:32.62 ID:qbaXRbYC
バーニング!
495衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:33.61 ID:5jklsr4E
ザビ家に復讐するシャア
496衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:36.08 ID:uzAsxYFm
テンプル騎士団でいいよ もう・・・
497衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:36.59 ID:rLtGieMs
これ手塚がGOサインだしたんだよな?w
498衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:37.86 ID:RnzJInQL
どうやって石造りの城が燃えるんだ
499衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:38.44 ID:RPZGBrY2
富野スタジオでこんなんつくっちゃって赤面どころじゃねえやな
500衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:38.92 ID:JFNvL7GC
このアトム黒すぎ
501衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:39.68 ID:Tb3YmVhL
ん?伯爵ってロボットと結婚したの?ロボット嫌いなのに
502衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:41.45 ID:V40aHNe2
>>489
アトムの子供さ
503衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:43.72 ID:EMiUZi4F
残虐描写
504衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:44.02 ID:i7XTPj1h
富野だ・・・! 文句なしに富野だ!
505衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:47.14 ID:0IsUU6ld
>>480
昔ほどはそんな事ないでしょ
作品見れば分かる
506衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:47.16 ID:xb8FhxgR
放送禁止
507衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:55.53 ID:GHhK4d99
24時間テレビでバンダーブックとマリンエクスプレス見たとき
勃起してしまった小学生の俺(´・ω・`)
508衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:02.00 ID:Wf/XqkZh
カオス
509衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:03.35 ID:i168Lde8
富野ぽい台詞
510衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:03.85 ID:edLGNrj4
えーーーーーッ!!?
511衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:05.75 ID:nnE8uMt1
エグいなあ
512衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:09.37 ID:4CHq/GvA
ベルクカッツェ!
513衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:11.58 ID:iA9CtJzz
おっ すげえw
514衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:14.83 ID:+O4+87jP
ゲッターマシンなみの変形だな
515衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:13.92 ID:qNkVVZPP
>>457
kwsk
516衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:18.73 ID:V40aHNe2
>>507
正常
517衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:18.55 ID:7xKqByHP
>>474が良いこと言った
518衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:19.73 ID:GlhuIP/i
すげえ展開だw
519衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:23.18 ID:rR0sU9E2
>>492
それが昔のアニメに無いとでも
520衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:27.31 ID:1zFF+Z/H
すげー機能
521衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:28.94 ID:B82jUE3x
お父さん可哀相
522衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:30.56 ID:nnE8uMt1
さよなら!
523衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:32.64 ID:++kNVfux
>>479
プルートがいるじゃん
524衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:32.39 ID:vQpI5EQ1
えげつない話
525衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:33.50 ID:atsb3Gxx
>>465
Airのテレビと映画が顕著だった。同じ題材だけに。
平面的な動きのTVに対して映画はカメラがグリングリンとよく動く。
ただ、原作がテレビゲームなのでTVはそれに忠実にしているのかもしれない。
526衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:34.98 ID:0IsUU6ld
>>492
思考停止老害映像弱者は引っ込んでろよ
527衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:36.22 ID:Eg9FKEQJ
>>468
○○見て○○作るな、はどの業界でも同じだなあ
528衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:39.11 ID:Y7fwDBNF
富野ワイプでうつせ
529衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:40.13 ID:KMs8QZjm
>507
正しい
オレもドキドキした。
手塚にはエロスがある
530衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:41.65 ID:E9kOdquD
銃夢のトリニダードか
531衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:41.87 ID:RnzJInQL
これ1クール分ぐらいのストーリーあるよねw
532衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:42.69 ID:iA9CtJzz
>>468
同意
533衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:42.53 ID:K/XW7inH
>>507
極めて正常と推測されます
534衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:46.71 ID:wE9oddqO
テープか・・
535衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:48.80 ID:CX0K4fQS
今北産業
536衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:50.44 ID:H033gzbS
すごいな
深い

完全に子供向けじゃないがw
537衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:53.84 ID:RUTU0LOR
ちゃんとさようならって言うあたり、礼儀正しいいやつだ
538衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:56.49 ID:aniRen0r
>>450
今の脚本は哲学がない感じ。あっても浅いってかさ
あとほかの人も言ってるけど映画から影響を受けたと思われるカット割り
539衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:56.98 ID:5jklsr4E
>489
パンツの穴とか
台風クラブとか?
540衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:59.83 ID:o1xJZKlr
長いな
541衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:07.84 ID:Rmx1K7Rg
>>479
プルートーっていたじゃん(´・ω・`)
542衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:09.69 ID:Eg9FKEQJ
>>476
放置してNG推奨
543衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:11.25 ID:fVczVvY/
なんだこれw
544衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:11.47 ID:uzAsxYFm
納得出来ないね・・・
545衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:13.44 ID:iA9CtJzz
>>480
それとはちょっと次元の違う話では
546衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:13.97 ID:83sIGbeH
展開早すぎる
547衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:15.96 ID:uWYacCRk
>>469
岡田斗司夫の語る24時間テレビの手塚アニメの逸話のソースは、
かつてガイナックスに所属していた元手塚プロの井上博明。

岡田のことだから話を面白くしようと脚色はしてるだろうけど、
まあ、撮影中に絵コンテを描いていたって話は放送後に
大幅にリメイクしたブルーメン4のことだろうとは思う。

ただ24時間テレビのが修羅場だったって話は、関わっていた人
ほぼ全てがインタビューで口を揃えている。
548衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:23.90 ID:KMs8QZjm
コバルト君の中の人って
ダグラム出てたよね。ヘタレ整備兵
549衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:24.90 ID:atsb3Gxx
>>480
だからそれがエネルギー源になってきたんだろうね
550衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:26.95 ID:wE9oddqO
かっこいいw
551衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:27.94 ID:X9sjOVXd
いかにもな戦闘ロボだなw
552衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:33.67 ID:agTDS/p4
>>440
アニメ業界は狭いんで、一時期一緒に仕事しただけで付き合い深いという表現は
違和感あるよ

30年くらい対談(企画)とかもないはず、安彦ですら25年くらい前に対談してるのに
553衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:35.21 ID:7d2vtTEa
>>505
アニメしか見てないのがアニメ作ってるからねえ
554衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:38.31 ID:iA9CtJzz
>>489
それはあるなあ orz
555衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:38.14 ID:yELABFGs
ルパンの音がした
556衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:44.62 ID:i168Lde8
えらい戦争になってしまった
557衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:48.32 ID:Wf/XqkZh
音音wwwwwwww
558衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:50.90 ID:ascViCrq
シュールすぎる
559衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:55.75 ID:O6vv6YUX
原因はDV
560衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:56.28 ID:edLGNrj4
カットマン微妙だな
561衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:56.94 ID:RPZGBrY2
効率わるいなぁもう
562衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:57.30 ID:fVczVvY/
頭がはさみになってるw
563衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:03.28 ID:LgLZAS/m
>>525
カメラ動きまくりのハリウッド超大作でも見てろよw
564衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:06.92 ID:GlhuIP/i
ハサミ頭に夢中
565衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:08.23 ID:De4YhxCK
>>476
説明セリフで物語を進める典型的ダメアニメ。
566衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:08.37 ID:RnzJInQL
エルメスのビーム音みたいなのが
567衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:13.38 ID:qNkVVZPP
日本アニメーションの暗部話を教えてください
568衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:17.88 ID:7OZaZZPE
SEがすごいな
569衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:18.25 ID:xb8FhxgR
シュールwww
570衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:20.72 ID:atsb3Gxx
>>489
今のも過去のも見れる幸せな境遇じゃないか。全部見ればいい。
俺は岡本喜八もクロサワも後で見た口だぜ?
571衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:36.07 ID:RpG9nuX2
鳥マシン(・∀・)イイ!!
572衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:37.77 ID:NHtwgSGb
アトムのエネルギーはなんなの
573衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:38.36 ID:iicGLXUc
モフモフ
574衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:39.67 ID:KOGMvk/1
>>548
ハックルw
575衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:40.11 ID:83sIGbeH
エネルギーが切れてきた
576衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:40.91 ID:lRpcQ8td
>>538

今は なんでも
哲学入れるとプロ市民とヤクザに脅されます
577衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:44.44 ID:Eg9FKEQJ
>>563
あれは動いてんじゃなくて揺らしてるだけじゃん
578衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:44.93 ID:7OZaZZPE
貴重なロボが
579衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:47.14 ID:GICNXhpw
浦沢直樹はこっちを漫画にした方が良くなかったか?
プルート正直あんまり面白くなかったし
580衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:47.32 ID:2ZB82vHL
海水を哺乳瓶を移して飲むんだ!
581衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:47.70 ID:i168Lde8
残酷だなあ
582衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:50.13 ID:V40aHNe2
>>567
会社のっとり
583衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:50.17 ID:i7XTPj1h
原子力で動くアトムもエネルギー切れちゃうの?
584衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:51.34 ID:De4YhxCK
>>526
それ、富野のことだねw
585衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:54.99 ID:NS/zdeTv
兄妹 私怨 復讐 家族の断絶 擬似家族のような仲間 しかし結局分かり合えない
586衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:55.88 ID:Ct88w5YH
アトムってすぐエネルギー切れるよな
587衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:01.32 ID:6JqWGiBM
これが 皆殺しの富野のはじまりかああああああああああああああああああああああ
588衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:01.77 ID:EMiUZi4F
コバルト…
589衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:02.01 ID:CX0K4fQS
なんだいまの顔w
590衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:07.65 ID:Wf/XqkZh
CCAっぽくなってきたw
591衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:08.28 ID:iA9CtJzz
>>539
その二つをいっしょにしなくてもw
592衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:10.83 ID:AvbVK1D4
>>526
今のアニメは全て駄目みたいな言い方する人多いけど
今でも面白いアニメは少ないけれどちゃんとあると思うんだよ、俺は
というか良い作品っていつの時代も一定の数しかないんじゃないか?
今の方が全体数が圧倒的に増えただけ駄作も増えたけど
593衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:16.24 ID:RPZGBrY2
全部渡すなよ
594衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:17.00 ID:xb8FhxgR
核融合炉じゃないのかよ
595衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:17.13 ID:ugthvfcZ
兵站の重要性を教えている。

深い。
596衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:17.99 ID:NHtwgSGb
4本指だ
597衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:26.46 ID:7OZaZZPE
カミーユ、私の命を吸って
598衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:26.56 ID:atsb3Gxx
馬はドダイなのだな
599衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:26.86 ID:EaR6qzFh
馬のエネルギーは?
600衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:30.80 ID:nnE8uMt1
馬ww
601衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:31.65 ID:AH2TXcpn
田中信夫?
602衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:33.56 ID:qYrGBEUI
液体原子力エネルギー
603衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:41.30 ID:agTDS/p4
>>565
この時代にSF風味のアニメ作るとしゃーないかなとは思う > 説明セリフ
604衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:43.44 ID:Eg9FKEQJ
>>591
でもある意味あの年代を代表する2作ではあるw
605衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:44.80 ID:GHhK4d99
アトムのエネルギーってガソリン?
606衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:47.04 ID:je/6emgM
>>579
さっそくその企画を小学館に持ちかけるんだ
607衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:52.08 ID:AVOAz42q
>>536
そこが禿のいいところ(*´Д`)
608衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:53.46 ID:NHtwgSGb
シュールだwww
609衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:54.19 ID:uzAsxYFm
突撃っすね
610衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:54.24 ID:Rmx1K7Rg
エネルギーならウランしかないじゃん(´・ω・`)
611衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:54.09 ID:5jklsr4E
>582
原子力
612衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:55.01 ID:fVczVvY/
いらんw
613衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:57.23 ID:RPZGBrY2
ねえ、アトム主役だよね?アトム主人公だよね?
614衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:02.79 ID:GlhuIP/i
完全に青騎士が主役w
615衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:02.90 ID:edLGNrj4
えーーーッ!!?
616衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:04.54 ID:xb8FhxgR
いらんてwww
617衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:04.84 ID:f2TjsJD3
>>538
「自分らしく生きよう」ですね、わかります
618衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:04.59 ID:i168Lde8
勝利の栄光を君に
619衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:08.60 ID:iA9CtJzz
>>480
すぐれたところを取り込むのはコンプレックスとは関係ないよ
620衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:14.25 ID:0IsUU6ld
>>584
まあそうとも言えるな
621衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:24.20 ID:94ftzqE/
>>592
古くてつまらないのは忘れていくってのもあるな
622衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:25.59 ID:RUTU0LOR
これは決闘じゃないだろ
623衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:30.80 ID:Eg9FKEQJ
それにしてもカット数多いな
624衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:31.12 ID:wE9oddqO
ガンダムだw
625衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:31.57 ID:1zFF+Z/H
エルメスっぽいな効果音
626衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:32.87 ID:EaR6qzFh
ガンダムも同じようなことしてたな
627衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:37.43 ID:DCWHFszY
なんかビットやエルメスの音が
628衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:40.43 ID:i168Lde8
馬かっこいいな
629衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:40.82 ID:atsb3Gxx
>>538
天下国家に対して特に言いたいことがないって感じかなあ。
天下太平の時代が続いたからだろうね。
630衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:41.11 ID:B82jUE3x
第3艦橋ガァあああああああああああああああああああああああああ
631衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:41.71 ID:2ZB82vHL
展開速すぎるw ドラゴンボールだったらこの1話だけで半年持ちそうだな
632衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:45.44 ID:je/6emgM
>>603
そういや2001年宇宙の旅は説明無さ過ぎで分かりにくいなw
633衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:46.85 ID:X9sjOVXd
モリかよw
634衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:50.41 ID:NS/zdeTv
やらせはせん!
635衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:50.90 ID:5jklsr4E
コンスコンやられた
636衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:53.91 ID:EaR6qzFh
やらせはせん やらせはせんぞ
637衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:56.04 ID:nnE8uMt1
ドズルみたい
638衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:56.31 ID:KMs8QZjm
>592
今のアニメが駄目なのは、失敗しないために1クール物が増えたこと。
きっちりと長いドラマを描ける世代が育っていない。

だからいまでもオジイチャン監督に仕事がある。
639衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:56.73 ID:4CHq/GvA
きめえええ
640電脳猫 ∀ ◆NONETaqzA. :2009/04/17(金) 22:48:03.56 ID:L9WPACRo
この時代のリミテッドアニメにしてはすごい動いてると思う
641衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:05.32 ID:xb8FhxgR
うわあああああああああああwwwwwwwww
642衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:08.51 ID:iA9CtJzz
>>570
そう
見ようとしない人がダメなんだけどね
643衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:10.95 ID:bMthxkjA
なんかすげえええ
644衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:12.29 ID:AVOAz42q
これは動揺するwwwwwwwwww
645衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:13.71 ID:B82jUE3x
ジオンのでんとうがぁあああああああああああああああ
646衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:18.96 ID:De4YhxCK
>>603
時代とかSF風味とか関係なく富野だからこの程度の出来。
647衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:19.86 ID:GHhK4d99
イデオンのシェリルさん思い出した
648衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:22.98 ID:Wf/XqkZh
見殺しかよ・・・
649衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:23.82 ID:uzAsxYFm
容赦無いな・・・
650衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:27.46 ID:H033gzbS
かわいそうな話だな
651衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:29.33 ID:Eg9FKEQJ
>>632
あれは映像が主役の映画だからねえ
652衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:35.26 ID:lRpcQ8td
アトムは原子力エネルギーですが

冷却水が不足するとストップがかかります

653衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:36.90 ID:RupEATj8
しんだ
654衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:38.87 ID:/vyqmuDl
落ちたところをちゃんと見せるのがいいなあw
655衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:39.43 ID:qxn/ykDd
どの辺が人間vsロボットなんだよ
656衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:40.16 ID:V40aHNe2
>>640
アトム の竜神沼編見ろ
657衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:43.32 ID:e5Q44F6n
昔ながら燃える展開だなぁ!
658衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:44.04 ID:+0FMluS6
はげ要素がちらちら見えるな
659衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:50.83 ID:EaR6qzFh
街歩きも始まってるし
660衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:51.84 ID:KMs8QZjm
しかし
ロボット三原則完全に無視だな
661衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:54.81 ID:IGI5aXZo
>>638
4クール分使ってもエウレカギアス00じゃなあ('A`)
662衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:55.11 ID:AVOAz42q
人間軍ってw
663衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:56.50 ID:RPZGBrY2
ちょっとアトムなにいっちゃってんの
664衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:57.02 ID:aniRen0r
>>576
なんでも入れてもいいんだけどさ結局突き詰めてそれを考えてないから未消化もやもやで終わる
脅されたくらいで放送されないような放送局に用はないわな
665衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:57.39 ID:Wf/XqkZh
同じ人間が走ってるwwwww
666衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:57.71 ID:xb8FhxgR
いいのかこれwwwwwww
667衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:57.82 ID:atsb3Gxx
たえがたきをたえ、しのびがたきをしのび
668衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:02.14 ID:83sIGbeH
残酷
669衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:03.90 ID:+O4+87jP
効果音がまだ洗練されてないな
670衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:04.36 ID:0IsUU6ld
>>638
アニヲタってTVアニメ至上主義者多いよなあw
671衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:04.80 ID:Eg9FKEQJ
流石にモブはリピートの嵐だが
動いてるだけ偉いな
672衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:05.62 ID:iA9CtJzz
>>579
むしろ長崎の責任では
673衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:11.37 ID:2ZB82vHL
パンツ見えた
674衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:11.91 ID:je/6emgM
>>638
失敗しないためじゃなくて、DVDを売りやすくするためな感じだな
675衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:14.04 ID:i168Lde8
どこの帝国日本だよ
676衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:18.61 ID:1zFF+Z/H
これから人間を機械の電池にするんだよな
677衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:32.77 ID:Ct88w5YH
ロボットの三原則は?
678衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:37.35 ID:7d2vtTEa
>>515
瑞鷹 でググってみて
俺も改めて調べようと思ったけど
人間関係と作品関係がカオス過ぎてとても短くまとめられない
679衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:40.07 ID:uzAsxYFm
金髪と赤毛か・・・
680衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:41.12 ID:5jklsr4E
ニュータイプは危険だ
681衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:41.65 ID:RUTU0LOR
ああ、鋏が
682衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:43.00 ID:sPeNuJwz
>>661
グレンラガンは?
個人的には結構好き
683衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:43.77 ID:GlhuIP/i
あああああああああ
684衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:51.73 ID:i168Lde8
なんつー話だ
685衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:54.79 ID:iA9CtJzz
>.632
あれはわざとそうしてるからねえ
686衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:54.89 ID:atsb3Gxx
内戦だ
687衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:02.38 ID:edLGNrj4
カットマン死んだ・・
688衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:06.46 ID:hVoTGoUv
ちらっとスパイダーが見えた
689衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:06.57 ID:AVOAz42q
死刑とかwwwwwwww

いいわ冨野w
690衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:06.63 ID:h/cF9I5C
今頃
691衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:12.52 ID:+O4+87jP
ここ曲がる〜
692衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:12.65 ID:K/XW7inH
一瞬オムカエデゴンスが映るのが一応アトムっぽい
693衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:13.32 ID:RPZGBrY2
富野いいかげんにしろ
694衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:14.83 ID:atsb3Gxx
タロスの弱点からかな?
695衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:15.54 ID:SEkC4Lao
>>547
いや、リアル絵コンテ切りは事実だと思う。
リアルタイムで24時間アニメを見ていたオレは
あの20分のCMは今でも覚えている。
696衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:19.55 ID:wRWHZztC
いやん
697衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:21.97 ID:KMs8QZjm
なんという
黒いアトム
698衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:26.64 ID:iA9CtJzz
電子音が魅力的だな
699衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:28.77 ID:Wf/XqkZh
これは正気じゃ書けんわ
lainと似たような雰囲気を感じる
700衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:29.11 ID:V40aHNe2
>>686
仲間割れとか、内ゲバとか
701衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:32.64 ID:Ct88w5YH
装甲材分離
702衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:36.87 ID:lRpcQ8td
>>661
出崎なら1クールでクラナド作れたな


703衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:39.12 ID:qbaXRbYC
ガンダム0080のアレックスかよ
704衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:41.26 ID:WwBFCQaH
〜というのか!
の初出か
705衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:42.46 ID:5jklsr4E
>682
兄貴が死ぬまでだな
706衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:48.81 ID:rR0sU9E2
>>682
2クールじゃねえか
707衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:53.09 ID:Eg9FKEQJ
>>661とか>>682とか
そうやって名前が挙がってるようなのはそれだけで充分成功してるよ
今は2年も経ったらもう本当に誰にも思い出されなくなってる作品のなんと多いことか
708衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:55.61 ID:agTDS/p4
>>638
最初の天地無用なんて6巻(30分6話)くらいだったが、人気あったぞ
709衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:55.90 ID:fVczVvY/
ドラゴンボールZなら半年分くらい進んでるな
710衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:56.46 ID:h/cF9I5C
死なせてやれよ
711衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:03.65 ID:KMs8QZjm
>695
つかCM30分くらい入ったよな。
だからあのリアルコンテ切りが納得できる
712衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:07.86 ID:Y7fwDBNF
ただただとっちらかってる
713衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:14.77 ID:NHtwgSGb
勝田久さんも清水マリさんも現在でも現役声優ってのが凄いねえ
714衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:15.99 ID:CX0K4fQS
>>661
ギアスや00は理由はともかく分割してるわけで駄目の例に入るだろう
逆にエウレカは2クールの企画を引き延ばしてるしなあ
715衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:18.09 ID:F+xNX7Ac
台詞回しがw
716衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:18.62 ID:je/6emgM
>>695
そんな放送してたのか
見てたはずだけど子どもだったから覚えてないわw
717衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:19.30 ID:AVOAz42q
いかんのかw
718衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:21.54 ID:LgLZAS/m
>>707
そりゃ本数が多いから必然的にそうなるでしょ
719衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:28.09 ID:Rmx1K7Rg
不死身かよ(´・ω・`)
720衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:34.08 ID:uzAsxYFm
鉄腕アトムか・・・
721衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:39.60 ID:ivklQoLo
ウランのパンツ見えるのは良いのかNHK?
722衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:39.69 ID:94ftzqE/
気持ち悪い人が多いスレですね
723衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:42.52 ID:NS/zdeTv
ならばいますぐ愚民どもにどうたらこうたら
724衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:42.81 ID:hVoTGoUv
いまの青騎士コスモっぽかった
725衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:43.12 ID:lRpcQ8td
今時ロボット三原則って 天動説や人間の先祖はサルなんかじゃない って言うくらい時代遅れw


726衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:45.41 ID:7xKqByHP
最近の漫画家だったらこの話だけで40巻くらいになるな
727衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:46.18 ID:Eg9FKEQJ
>>708
単純な話
今はアニメを作りすぎ
728衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:47.92 ID:H033gzbS
面白い
729衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:48.98 ID:Ct88w5YH
オメガ因子があれば
730衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:55.31 ID:V40aHNe2
ボタン式かよ
731衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:02.26 ID:je/6emgM
アッー!
732衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:03.51 ID:bRG8mIvo
アッー!
733衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:04.44 ID:83sIGbeH
?????????????
734衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:05.50 ID:L9unabrm
>>705
で思ったけど最近のアニメは死ぬためにいるキャラが多いな
735衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:06.31 ID:AvbVK1D4
ああああああああああああああああ
736衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:07.21 ID:RnzJInQL
なんという超展開
737衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:11.23 ID:4CHq/GvA
死んだ
738衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:11.79 ID:i168Lde8
富野…
739衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:12.54 ID:/vyqmuDl
富野wwwwwwwwwwwwwwwwww
なんてもんを作ったんだw
740衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:14.67 ID:GlhuIP/i
うわあwww
741衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:15.29 ID:NHtwgSGb
危ない そこはセルだwww
742衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:15.68 ID:qbaXRbYC
ひいいいいいいいいいい
743衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:16.45 ID:RPZGBrY2
なんだこれ火の鳥?
744衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:17.20 ID:wE9oddqO
ディン
745衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:17.56 ID:edLGNrj4
死〜〜ん
746衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:19.33 ID:qllP+uc+
>>682
トップをねらえ2をテレビシリーズでやればグレンラガンをやる必要もなかった
747衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:21.54 ID:X9sjOVXd
壮絶なラストだな
748衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:22.26 ID:Eg9FKEQJ
>>718
それが既に何かおかしいんだって事になんで気づかんの?
749衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:22.61 ID:+O4+87jP
昔のアニメは、これから動くところの色が違うよね(´・ω・`)
750衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:23.71 ID:WwBFCQaH
だからあれほどセル画の崖には立つなと…
751衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:28.69 ID:SEkC4Lao
>>682
(lll・ω・`)
752衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:29.22 ID:RupEATj8
どっちも死んだ
753衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:29.45 ID:RUTU0LOR
伯爵アホ過ぎる
754衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:30.58 ID:qYrGBEUI
死にまくってるな
755衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:30.88 ID:Ct88w5YH
>>725
でもこの時代は有効じゃないのかなぁ
756衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:31.25 ID:0S4qaCTa
皆殺しの富野
757衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:31.85 ID:6PUBsMI7
ひでぇ
全滅かよ
758衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:35.14 ID:RnzJInQL
ヒョウタンツギwwwwwwwww
759衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:36.99 ID:7d2vtTEa
>>552
安彦との対談てあったの?
読んでみたい
760衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:38.08 ID:j/9UxxfQ
何故かVガンダムを思い出した
761衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:37.96 ID:GiTnwco5
ひょうたんツギ
762衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:39.68 ID:uWYacCRk
90年代にBSで井上伸一郎がホストで昔のアニメを特集するときに
リボンの騎士の最終話を流して、伊藤和典に感想を聞いていたけど、
「話のテンポが早い。今のアニメなら3話から4話分くらい使う」って言ってたの思い出したわ。
763衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:40.83 ID:qxn/ykDd
子供が見てもわけわからんだろ
こりゃ視聴率悪かったのも分かる
764衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:43.68 ID:+0FMluS6
ひょうたんつぎwww
765衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:45.57 ID:xb8FhxgR
富野ENDwwwwwww
766衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:45.41 ID:CX0K4fQS
>>734
おっとポリアンナの悪口はそこまでだ
767衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:46.72 ID:NHtwgSGb
ヒョウタンツギが
768衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:46.96 ID:Eg9FKEQJ
>>741
wwwww
769衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:48.76 ID:5jklsr4E
良く放送してるな今
770衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:49.88 ID:4CHq/GvA
>>746
放送できません!
771衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:49.74 ID:i7XTPj1h
後味悪いw
772衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:49.62 ID:Wf/XqkZh
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
773衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:51.20 ID:GHhK4d99
そしてみんな死んでしまった
皆殺しのトミノの片鱗が
774衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:51.78 ID:B6k5bkp9
Vガンダムよりひでえ
この報われなさはww
775衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:54.76 ID:fVczVvY/
なんちゅう話だ・・・
776衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:56.53 ID:atsb3Gxx
>>741
ワロス
777衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:58.30 ID:f2TjsJD3
>>750
色違うから一目瞭然なのになw
778衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:00.16 ID:DxHenUpF
エウレカなんて1クールで充分
話自体はどうでもいい中身だけど
779衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:06.40 ID:rR0sU9E2
>>707
今知られてる昔のアニメは数ある駄作の上に立っている少数だと忘れてじゃねぇよ
780衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:07.17 ID:nnE8uMt1
「くるい」
781衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:08.64 ID:wRWHZztC

       完
782衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:08.73 ID:AvbVK1D4
>>749
今のアニメも動くところだけセルなのは同じです・・・・
783衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:09.48 ID:je/6emgM
>>746
むしろトップをねらえ!(1)をテレビシリーズでやってほしかった
784衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:10.06 ID:EaR6qzFh
なんか支離滅裂な話だな
785衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:10.55 ID:+O4+87jP
こわいテロップ
786衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:10.48 ID:hGHe67SL
>>714
そう考えると
エウレカって結構良作だな
787衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:11.47 ID:NS/zdeTv
救いがねえええええええええええええええええええ
788衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:11.64 ID:i168Lde8
切ねえ
789衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:12.08 ID:4CHq/GvA
酷すぎる
790衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:12.44 ID:lRpcQ8td
スターウォーズ?


791衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:14.56 ID:/vyqmuDl
さっきもそうだけどさあ、死体をわざわざちゃんと撮るところが富野すげえわw
792衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:15.16 ID:hKZuEKH8
最後にそう言われても・・・
793衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:15.78 ID:atsb3Gxx
しかめっ面がw
794衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:18.13 ID:RQJ54rih
手塚御大…よく許可したな
795衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:19.06 ID:8AiKho7K
不条理キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
796衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:20.00 ID:KOGMvk/1
面白かった
797衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:21.06 ID:wE9oddqO
面白いじゃん
798衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:22.05 ID:K/XW7inH
>>729
カラー作品の方っすね
799衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:23.04 ID:yELABFGs
キチガイらしい終わり
800衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:23.30 ID:IH7KrH5P
ハゲきた
801衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:27.44 ID:5jklsr4E
電子頭脳がくるいw
802衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:31.72 ID:DxHenUpF
なんという終わり方www
803衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:31.74 ID:IGI5aXZo
黒トミノすぎ
804衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:33.21 ID:Y7fwDBNF
わかってるじゃん
805衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:35.64 ID:LgLZAS/m
>>748
だから思い出されなくなる作品が増えたんじゃなくて本数が増えただけだろうが
806衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:36.87 ID:De4YhxCK
頭の悪い人間が作るとツマランアニメが出来るという良い見本だった
807衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:36.75 ID:5ANEVbnP
へこんでるw
808衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:37.46 ID:iicGLXUc
ヘコむハゲ
809衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:37.31 ID:LJeh4zXO
論文w
810衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:40.89 ID:F+xNX7Ac
wwwwww
811衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:41.07 ID:hVoTGoUv
なんだかんだでアトムって都合のいい人間の道具だよね
812衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:43.35 ID:f2TjsJD3
本人がショック受けてるwwwwwwwwwwwwwwww
813衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:45.72 ID:8AiKho7K
冨野アトム面白すぎwwwwwwwww
814衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:46.83 ID:agTDS/p4
>>727
今でも評価の高いOVAジャイアントロボにしたって時間的には1クール分しかない

クール数と話の面白さは単純に相関してないように思う
815衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:47.20 ID:I4Vw6KrH
結局槍に痺れるロボットと痺れないロボットがいたのはなんで?
誰か教えて
816衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:47.65 ID:bRG8mIvo
確かに説明になっちゃってるよな
817衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:47.90 ID:qbaXRbYC
良い表情だったwwww
818衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:49.84 ID:T94N63Uo
最後はキャプションで終わらせたのが最悪だな。
819衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:53.55 ID:xTgefwtr
悪いとこ出てるな確かに
820衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:54.03 ID:GlhuIP/i
すげえ落ち込んでたw
821衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:56.30 ID:xb8FhxgR
パイロット同士の論争ww
822衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:55.81 ID:lRpcQ8td
見たくないものだな 若さゆえの過ちというものを


823衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:57.72 ID:83sIGbeH
確かに台詞だけだ
824衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:58.26 ID:X9sjOVXd
若さゆえか
825衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:57.40 ID:H033gzbS
ほんとすごい話だ
深い
これリメイクして欲しいな
826衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:59.46 ID:h/cF9I5C
まあ若かったからね
827衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:01.41 ID:0S4qaCTa
僕の一番悪いところ

この頃からまるで成長ry
828衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:02.85 ID:iA9CtJzz
今日見た人は正解だな
いいもん(富野の反応)を見た
829衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:03.84 ID:Ct88w5YH
>>798
カラーからの設定だったのか・・・
830衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:05.02 ID:AOESAtb4
これが黒富野か
831衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:08.61 ID:KMs8QZjm
人間って

いろいろ形は変えるけど1つのテーマで物を作り続けるものなんだなぁと
しみじみ富野
832衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:10.85 ID:xgWygPoq
若い時の作品にはよくあること
833衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:14.32 ID:wE9oddqO
でもガンダムのそうだよな
834衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:14.44 ID:i7XTPj1h
やはり富野は富野だった
835衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:15.77 ID:NT2zJ+kI
キャラにクドクド状況説明させるの今でもやってるな
836衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:16.08 ID:dim4vwRB
あははは
837衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:19.64 ID:IH7KrH5P
反省してるw
838衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:20.83 ID:i168Lde8
いや動きは頑張ったよ
839衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:21.80 ID:Eg9FKEQJ
>>791
ってーか、この話ならそこを見せないと全く意味ないもんね
840衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:23.24 ID:uzAsxYFm
なにも思い出せないな
841衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:24.05 ID:SEkC4Lao
>>707
エウレカはパチンコのお陰
842衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:24.44 ID:qbaXRbYC
本当に凹んでるなwww
843衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:24.48 ID:fVczVvY/
この年になっても凹むんだな
844衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:28.37 ID:Wf/XqkZh
女「フーン」
845衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:28.56 ID:Tb3YmVhL
へこんでるよ
846衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:32.23 ID:cymwUWiy
このひとホモですか
847衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:33.87 ID:dVYMpbrB
>>778
監督自身2クールで飽きたとかいってたしなw
848衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:33.88 ID:L2vhiIqX
↓富野の本音
849衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:34.16 ID:8AiKho7K
ハゲかわいいよハゲ
850衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:34.87 ID:E9kOdquD
しんみりするハゲ
851衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:36.18 ID:5jklsr4E
ハゲしょんぼり(´・ω・`)
852衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:39.98 ID:hKZuEKH8
>>811
ロボットだからな
853衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:42.17 ID:iA9CtJzz
あれれ、手塚先生への尊敬が急に前面にw
854衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:43.03 ID:RnzJInQL
この番組初めて見たけど面白かった
855衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:43.18 ID:1zFF+Z/H
何かに似てるかと思ったら、一刻堂の人形に似てる
856衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:46.38 ID:aniRen0r
からみが少ないってのは同意だな
857衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:47.32 ID:edLGNrj4
なんかこの女(うぜぇ・・)とか思ってそう
858衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:50.16 ID:RupEATj8
だから同じテーマを繰り返しているのか
859衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:50.17 ID:g7Cj2TG9
でも良い出来だった気がする
860衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:51.64 ID:56nSr3UQ
やはり手塚は尊敬しいたというオチ
861衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:53.08 ID:mVrREjwY
富野本人が一番おもしろいよ
862衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:53.68 ID:T94N63Uo
今回の冨野は絶好調だな。
863衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:56.24 ID:++kNVfux
カタルシスとかギリシャ時代だし 古典演劇。ふる〜
864衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:56.90 ID:DxHenUpF
表情豊かな御大
865衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:58.24 ID:t+NbktpI
杏は独特な色気があるな・・
866衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:58.55 ID:Rmx1K7Rg
ではリメイクだね(´・ω・`)
867衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:06.95 ID:dim4vwRB
すきすき

>>846
子供もいるよ!って否定になってないか
868衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:10.72 ID:8AiKho7K
>>831
人間ってそんなものね
869衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:12.53 ID:Wf/XqkZh
ネルヴァルが
870衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:14.19 ID:GHhK4d99
>>846
ホモじゃないけど
オネエ言葉はよく出てくるよこの人
871衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:17.49 ID:qYrGBEUI
いまから作り直しちゃえ
872衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:22.78 ID:5jklsr4E
>786
サッカーとか酷いよ
873衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:30.09 ID:/vyqmuDl
>>839
そういう悲惨さとか汚さを見せる必要は確かにあるんだけど、アトムでこういう撮り方すごいよなあ
874衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:30.73 ID:+O4+87jP
一年は長いというけれど
1クールじゃ短すぎる
ホントは2クールくらいがちょうどいい
875衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:30.93 ID:atsb3Gxx
>>861
「映画監督は本人が映画の百倍は面白い」
世界で普遍的に言われること
876衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:36.69 ID:je/6emgM
>>841
エヴァ映画化もパチンコのお陰なんだろうなあ
あとアクエリオンも
877衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:36.77 ID:+gDwNU0U
一線を越えた人間はこういうキャップをかぶり始める
878衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:36.71 ID:Md7dxIdB
ああ録画するのわすれてたあ!
これ再放送ない?
879衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:37.41 ID:L9WPACRo
>>846
女装癖があるとかないとか
880衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:40.80 ID:56nSr3UQ
手塚はそんなこといってねえよww

881衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:40.78 ID:De4YhxCK
>>827
小学校から行き直したらいいよねw
882衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:41.07 ID:F+xNX7Ac
>>864
杏は見習わなきゃいけないよね
883衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:40.98 ID:ie5DBfKi
>>831
一人の人間が主張したいことって、そう無いんだよな
884衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:50.92 ID:X9sjOVXd
>>878
2回くらいある
885衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:51.52 ID:KMs8QZjm
今CSでダンバイン再放送してるんだが
あんなものを子供の頃にオレに見せた富野

責任とってくれと少し思いました
886衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:52.65 ID:7d2vtTEa
>>638
そういう断定はどうかな
いつの時代も9割方クズみたいな作品なのは同じだよ
887衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:53.18 ID:iA9CtJzz
>>831
すぐれた作家はみんなそうだ
888衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:54.20 ID:dWlKbQ/3
このアシスタント、トミーに大してスゲぇ嫌面してるなw
889衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:55.01 ID:H033gzbS
これは13話に分けたのを見たい
890衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:59.54 ID:CX0K4fQS
>>872
フットサルだーw
891衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:01.05 ID:qdBiRbgp
ロボット物きた
892衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:02.42 ID:56nSr3UQ
富野は役者になったほうがいいな
演技がうまい
893衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:05.18 ID:agTDS/p4
しかし医者の道捨てて漫画家ってのも凄い選択だ

大学中退とかならまだしも
894衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:08.48 ID:Eg9FKEQJ
>>870
くねくねしながらおまんこなめたいとか突然言い出すからなあこの人・・・w
895衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:20.06 ID:+O4+87jP
ものすごいなで肩だよね
896衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:25.08 ID:qbaXRbYC
>>853
文藝別冊「総特集 手塚治虫」の富野が書いた追悼文は泣けるぞ
897衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:25.66 ID:7C1e/dtv
>>877
それは額が頭頂部まで越境したと言うことか?
898衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:28.19 ID:DxHenUpF


   劇場版 『鉄腕アトム 青騎士編』
      2010年 秋 公開 !!!!!!!!


899衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:28.22 ID:dim4vwRB
>>885
あははははは
あのころはさっぱり分からなかったぜ
900衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:30.97 ID:Wf/XqkZh
>>893
ヒント:等価交換の原則
901衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:33.25 ID:x5GkmkE6
手塚氏を、よいしょする所は、さすがですね。
902衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:36.69 ID:56nSr3UQ
富野もポンと逝きそうだな
903衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:37.82 ID:NHtwgSGb
904衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:37.52 ID:yHK/mG/D
杏はオタクだからこういう仕事たまらんだろうな
905衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:38.11 ID:8AiKho7K
1人反省会するハゲ御大最高っす
906衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:40.10 ID:atsb3Gxx
>>892
演出家は演技者でもあるということなんだろう
907衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:40.74 ID:iA9CtJzz
なんだよ敬意をふりまき始めたぞw
908衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:40.88 ID:94ftzqE/
>>886
スタージョンか
909衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:43.16 ID:EOXEn3t/
>>855
www
910衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:43.69 ID:i168Lde8
ポンと逝かれたて
911衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:46.35 ID:KOGMvk/1
でも後半の脚本は富野じゃなくて加藤精三
912衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:48.63 ID:4CHq/GvA
>>878
BShi
913衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:49.92 ID:je/6emgM
>>892
つローレライ
914衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:52.80 ID:fLE5JThx
絡みずらいなぁとアナは絶対に思ってるはずだ
915衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:54.12 ID:Md7dxIdB
御大は今密かに
30周年企画の映像創ってるんだよね。
916衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:54.37 ID:V40aHNe2
虫プロは、結局関西の金融界の闇に、くわれちゃったしなー
917衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:57.38 ID:56nSr3UQ
渡辺杏
早く帰りたそうです
918衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:58.89 ID:wE9oddqO
永井豪を司会にしろよ
919衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:59.21 ID:8AiKho7K
終わっちゃうううううううう
920衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:02.77 ID:P5ihYkSp
監督ガンダムの新作作って〜
921衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:03.53 ID:bRG8mIvo
おもしろかった
922衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:05.21 ID:mVrREjwY
手塚、パンツ脱げよと言っているんだよ
923衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:08.92 ID:sPeNuJwz
手塚を語るトミノってあんまり見たことなかったから楽しかった
924衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:09.11 ID:dim4vwRB
若い!
925衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:11.05 ID:B82jUE3x
面白かった
926衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:13.42 ID:GHhK4d99
>>885
一番暗黒化している時期の作品だからなぁ
口直しにキングゲイナーとか見てみよう
927衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:14.12 ID:6JqWGiBM
ギラギラしてた頃の富野!!!!!!!!!!!!1
928電脳猫 ∀ ◆NONETaqzA. :2009/04/17(金) 22:57:14.37 ID:L9WPACRo
うはwww髪のある富野www
929衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:15.33 ID:4qtaa0HB
さっきからハゲハゲと言っているが
帽子被ってるんだから脱いで見ないと
禿げてるか禿げてないか解らないだろ
930衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:17.99 ID:K/XW7inH
>>829
オメガ因子を搭載したアトラスと何回か対決するカラー版の印象が個人的に強いんだけど
そういえば原作にもあったような気もorz
931衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:23.87 ID:qllP+uc+
富野監督の笑い方好きだわー
932衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:24.41 ID:H033gzbS
富野礼儀正しいw
933衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:24.24 ID:56nSr3UQ
シャアがててきた
認めたくないものだな
934衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:25.79 ID:uzAsxYFm
ありがとうございました
935衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:26.59 ID:6JXiD6A4
イデオン発動辺のポスターが
936衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:26.92 ID:Wf/XqkZh
若さ故の過ちというものを!!
937衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:26.88 ID:LJeh4zXO
認めたくないものだなw
938衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:27.15 ID:bRG8mIvo
認めたくないものだなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
939衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:27.25 ID:5jklsr4E
シャアきた
940衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:28.05 ID:8AiKho7K
ここでキターwwwwwwwwww
941衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:28.57 ID:SEkC4Lao
あぁ実況をせんとじっくり見るべきだった
942衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.23 ID:++kNVfux
>>870
女の言語形態があると台詞でてくる
943衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.02 ID:i168Lde8
ワロス
944衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.27 ID:EaR6qzFh
いやみか
945衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.52 ID:qbaXRbYC
NHK wwwwwwwwwwwww
946衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.34 ID:DxHenUpF
認めたくないものだなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
947衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.59 ID:CX0K4fQS
キタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.!!!!!
948衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:30.94 ID:IGI5aXZo
名台詞キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
949衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:31.50 ID:wE9oddqO
そうくるかwww
950衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:31.58 ID:iicGLXUc
いやいや流石ですよ富野も
951衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:31.71 ID:KMs8QZjm
>876
サテライトはパチ屋の子会社
エヴァは数百億が口座に振り込まれたという都市伝説が
北斗の拳の再映画化はパチンコ大ヒットのご褒美
952衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:32.20 ID:f2TjsJD3
皮肉かよwwwwwwwwwww
953 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/17(金) 22:57:32.17 ID:je/6emgM
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
954衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:32.84 ID:V40aHNe2
それで、閉めかいwww
955衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:33.00 ID:X9sjOVXd
これで〆かよw
956衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:33.26 ID:4CHq/GvA
そこで締めるかw
957衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:33.82 ID:xb8FhxgR
はずかしいいいいいいいいいいいいいwwwwwwww
958衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:33.83 ID:2sYhoKHj
セリフw
959衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:34.22 ID:GlhuIP/i
若さゆえの過ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
960衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:34.67 ID:RnzJInQL
なんでシャアw
961衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:35.18 ID:xgWygPoq
これでしめるかw
962衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:36.39 ID:Eg9FKEQJ
>>892
既に俳優デビューしてらっしゃいますw
963衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:36.67 ID:qdBiRbgp
サー
964衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:36.83 ID:NS/zdeTv
認めたくないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
965衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:36.65 ID:Qxi/TQKe
これやったかw
966衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:38.08 ID:hKZuEKH8
なんでええええ
967衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:38.76 ID:AvbVK1D4
ここで若さゆえの過ちwwwwwwwwwww
968衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:42.14 ID:IH7KrH5P
どんな締めだよw
969衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:42.37 ID:+gDwNU0U
富野って電脳化されてんの?
970衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:43.14 ID:rLtGieMs
なんという〆wwwwwwwwwwwwww
971衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:44.51 ID:uLPSIg+4
何録画忘れてんの? 俺バカなの 死ぬの
972衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:45.47 ID:7xKqByHP
手塚先生は働きすぎたんだよ漫画何本か連載しつつアニメ監督して原画描いて
睡眠時間10分とかそりゃ死ぬよ
973衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:46.77 ID:0S4qaCTa
上機嫌の禿が見れたのは何より

アトムは若さゆえの過ちだったのかよw
974衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:47.54 ID:LeCRUUl/
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:49.71 ID:Tb3YmVhL
シャアでまとめるとかNHKわかりすぎw
976衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:50.08 ID:I4Vw6KrH
>>815
ねーねー誰これおしえてよー
977衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:50.39 ID:5jklsr4E
トリトン無しか(´・ω・`)
978衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:53.60 ID:1loA3TFO
979衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:55.06 ID:LgLZAS/m
>>929
ハゲで思い出したけど、神山健治って生え際ヤバクなってきてるよね・・・
980衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:56.70 ID:83sIGbeH
若さゆえの過ち
981衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:57.01 ID:/vyqmuDl
ここでそのセリフかよwwwww
富野大変だなw
982衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:57.06 ID:nnE8uMt1
シャアが〆たww
983衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:58.27 ID:rx/lLLn6
NHKはよく分かっているw
984衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:58.07 ID:RUTU0LOR
あのセリフで締めるとか
985衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:00.32 ID:iicGLXUc
MADのように遊ぶなwwwwwwwwwwNHK
986衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:02.58 ID:atsb3Gxx
ここは脚本になくてコンテで描かれたものとか
987衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:04.94 ID:tVA2Sawv
申し訳ないが、富野にこういう基礎があったってのをはじめて知った。
ガンヲタじゃないからなあ。
988衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:05.42 ID:8Fd8bt8C
なんかうつったぞww
989衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:11.62 ID:7d2vtTEa
>>734
いやいや80年代ほど多くないよ
990衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:17.09 ID:Eg9FKEQJ
>>969
外部記憶はあちこちに置いてるね
991衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:17.66 ID:Ct88w5YH
>>977
最近劇場版やったよ
992衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:21.85 ID:1onCfa3J
宇土まんぶ
993衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:24.53 ID:dim4vwRB
>>987
若けりゃそんなもんさ
994衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:25.96 ID:nBox9lLX
もう30年前か
995衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:25.93 ID:uLPSIg+4
この姉ちゃん 冷めてていいな えろい
996衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:27.02 ID:EaR6qzFh
もう富野いじめとしか思えなかった
997衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:27.40 ID:qllP+uc+
>>979
イケメンだから問題なし
998衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:29.59 ID:HtzgtRbw
無人兵器はすでにロボット法違反!!
999衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:30.76 ID:AH2TXcpn
富野死んだらBSで一挙放送するかな
ガンダム
1000衛星放送名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:31.58 ID:56nSr3UQ
渡辺杏が一貫して整理痛みたいな不快な顔していたのが
感想として残った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。